>>58
ありがとう。今度ひどいときは通報してみる。
【鼻水】アレルギー性鼻炎34【鼻づまり】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
59名前アレルギー
2022/10/30(日) 15:20:22.16ID:ko6erGb/61名前アレルギー
2022/10/30(日) 16:22:52.51ID:qg4gPlHI62名前アレルギー
2022/10/30(日) 19:23:18.99ID:mzxJxS7K63名前アレルギー
2022/10/30(日) 23:36:19.20ID:ko6erGb/64名前アレルギー
2022/10/31(月) 02:33:10.76ID:prvyIj9J 布団乾燥機してしっかり掃除機かけた
明日の朝マシになるかな 実験
明日の朝マシになるかな 実験
65名前アレルギー
2022/11/02(水) 10:01:00.29ID:LVlg/MPx 私も今年ずっと鼻炎薬飲んでるけど、コロナ流行期から治らないな
花粉の問題だけではないのかしら?
花粉の問題だけではないのかしら?
66名前アレルギー
2022/11/02(水) 11:47:43.12ID:jXhFlxYs >>65
複数のアレルゲン。ハウスダストは年中無休。
複数のアレルゲン。ハウスダストは年中無休。
67名前アレルギー
2022/11/03(木) 21:49:58.39ID:jI5LRkid ここでは舌下免疫療法やってる奴少ないのか?
杉とヒノキとダニの重度アレルギー持ちかつ慢性鼻炎持ちだったけど
杉の舌下免疫療法4年で年間通して殆ど鼻詰まり無くなったわ
効き方は人によって差があるみたいだし
時間もかかるけどオススメよ
杉とヒノキとダニの重度アレルギー持ちかつ慢性鼻炎持ちだったけど
杉の舌下免疫療法4年で年間通して殆ど鼻詰まり無くなったわ
効き方は人によって差があるみたいだし
時間もかかるけどオススメよ
68名前アレルギー
2022/11/04(金) 12:50:47.03ID:XBgGInb5 >>67
6月からダニ、先月から杉追加。今のところは効果は感じない。当たり前だけど。
6月からダニ、先月から杉追加。今のところは効果は感じない。当たり前だけど。
70名前アレルギー
2022/11/06(日) 09:40:00.54ID:69685VIv >>69
注射があるのは知らなかった。注射だと血液検査で免疫反応チェックするだろうからいいな。
注射があるのは知らなかった。注射だと血液検査で免疫反応チェックするだろうからいいな。
71名前アレルギー
2022/11/06(日) 19:06:52.08ID:SWXYXAf/ 数値的に重度じゃないからか提案すらされなかった
症状はキツイ
症状はキツイ
72名前アレルギー
2022/11/07(月) 03:35:58.46ID:mRrlklUp 処方された点鼻薬使ってるけど毎日使ってるとだんだん効き目短くなってる気がする
73名前アレルギー
2022/11/07(月) 08:09:20.35ID:3iWI+4hx74名前アレルギー
2022/11/07(月) 17:15:52.69ID:lTWqLdqr ビラノア+モメタゾン最初はよかったが物足りなくなってきた。もっと強い薬をくれ
75名前アレルギー
2022/11/07(月) 19:34:12.98ID:VupFxMm4 舌下免疫療法スギとダニを3年間やってて、ちょっと効果出てるような気がするんだけど、これってアレルギーの血液検査結果に変化って出るの?
元々グラフ振り切ってたから血液検査に変化あるなら再検査してみたい
元々グラフ振り切ってたから血液検査に変化あるなら再検査してみたい
76名前アレルギー
2022/11/07(月) 20:35:12.14ID:xj/SxURT うーん、どうでしょう
77名前アレルギー
2022/11/07(月) 21:08:09.79ID:q9wfVJY/ もう10年ぐらいパブロン点鼻薬使ってる
色んな点鼻薬あるけどパブロンが一番効く気がする
色んな点鼻薬あるけどパブロンが一番効く気がする
78名前アレルギー
2022/11/08(火) 04:41:51.59ID:2O8jEHGK 起床後に一気に鼻水出るのに寝てある間は出ない現象
これ何?
これのせいで鼻詰まりになる
これ何?
これのせいで鼻詰まりになる
80名前アレルギー
2022/11/08(火) 14:54:17.84ID:n1WnGliR 鼻水に抗アレルギー薬何飲んでも効かないどれか効くのあるのかいな?
81名前アレルギー
2022/11/08(火) 15:40:44.23ID:QAx3wL1u >>79
血管収縮剤の点鼻薬はだんだん効かなくなる
大抵の耳鼻科の考え。適当にググった
http://endo-ent-clinic.jp/nose/post-318.html
何か急性のひどい炎症があるのかな。内服のステロイドとはと思った。
血管収縮剤の点鼻薬はだんだん効かなくなる
大抵の耳鼻科の考え。適当にググった
http://endo-ent-clinic.jp/nose/post-318.html
何か急性のひどい炎症があるのかな。内服のステロイドとはと思った。
82名前アレルギー
2022/11/08(火) 15:43:49.41ID:QAx3wL1u83名前アレルギー
2022/11/08(火) 20:40:30.56ID:J0XVlR90 鼻詰まりで市販の飲み薬使ってる方いますかね?
毎回病院いく時間が作りにくいので市販の薬に切り替えようかと思ってます
毎回病院いく時間が作りにくいので市販の薬に切り替えようかと思ってます
84名前アレルギー
2022/11/09(水) 06:16:11.97ID:EBNsgXh185名前アレルギー
2022/11/09(水) 12:15:36.92ID:odPb/8wK カルボシステインは食前や空腹時でも良い?
86名前アレルギー
2022/11/09(水) 12:41:14.64ID:EBNsgXh188名前アレルギー
2022/11/09(水) 14:29:44.02ID:EBNsgXh189名前アレルギー
2022/11/09(水) 17:26:05.43ID:tnAXg+Xg 医師から処方されたアレルギー薬や点鼻薬しても睡眠中以外はずっととうめいな鼻水垂れ流しくしゃみ鼻詰まりで苦しんでます
こういうのはもう手術でしか良くならないんでしょうか?
どうしてここまで酷いんでしょうか?
こういうのはもう手術でしか良くならないんでしょうか?
どうしてここまで酷いんでしょうか?
90名前アレルギー
2022/11/09(水) 18:01:55.75ID:gjw8cyU3 どうしてと言われても知らんよ、こっちが聞きたいわって人しかいない気がするけど手術積極的な病気行ってみてもいいんじゃね?
今より悪くなることはそうないやろ
今より悪くなることはそうないやろ
91名前アレルギー
2022/11/09(水) 18:29:21.01ID:EBXyvipc 一週間ぐらい入院しなきゃならないしねえ日帰り以外
92名前アレルギー
2022/11/09(水) 19:38:14.53ID:MZQSbx8c 酪酸菌(強ミヤリサンなど)で腸内環境を改善すると、免疫力アップ、アレルギー収まるよ
93名前アレルギー
2022/11/09(水) 19:40:39.79ID:EBXyvipc >>92
乳酸菌類は合う合わんが大きいからねえ
ミヤリサン・ビオフェルミン・ビオスリー・ラックビーとかそれぞれ半年は試したけど効果がイマイチ実感出来なかった
ビオフェルミンは通院のついでにずっと貰ってて飲み続けてるけど
乳酸菌類は合う合わんが大きいからねえ
ミヤリサン・ビオフェルミン・ビオスリー・ラックビーとかそれぞれ半年は試したけど効果がイマイチ実感出来なかった
ビオフェルミンは通院のついでにずっと貰ってて飲み続けてるけど
94名前アレルギー
2022/11/09(水) 20:30:49.73ID:bsW61hts95名前アレルギー
2022/11/09(水) 21:18:07.83ID:jAVA/4rE >>94
それな。耳鼻科はとにかくどこも混みまくってるからそもそも行く気なくなるよな。症状安定したらガラガラな内科行って同じ薬処方してもらって、悪化したらまた耳鼻科行くってやり方してるわ。
だからいつまで経っても長く安定しねーんだろうな
それな。耳鼻科はとにかくどこも混みまくってるからそもそも行く気なくなるよな。症状安定したらガラガラな内科行って同じ薬処方してもらって、悪化したらまた耳鼻科行くってやり方してるわ。
だからいつまで経っても長く安定しねーんだろうな
96名前アレルギー
2022/11/10(木) 07:28:06.15ID:8ORtcxaa >>94
抗生剤は変わらないのかな?俺の時は一週間で別の薬に変わった。なので毎週だったけど一ヶ月くらいで落ち着いた。先生の話だと効く薬をいろいろ試してみたい。
内科行くなら開業医の呼吸内科を薦める。看板に内科/呼吸器内科と併記してある所。
抗生剤は変わらないのかな?俺の時は一週間で別の薬に変わった。なので毎週だったけど一ヶ月くらいで落ち着いた。先生の話だと効く薬をいろいろ試してみたい。
内科行くなら開業医の呼吸内科を薦める。看板に内科/呼吸器内科と併記してある所。
97名前アレルギー
2022/11/10(木) 09:08:24.83ID:oPvnpwkd 舌下免疫療法も効果なし、手術もあまり効果なしだともう残りは漢方くらいしかなさそうだ
98名前アレルギー
2022/11/10(木) 14:45:35.55ID:ed51uaTi レーザー手術やトリクロール手術は当日シャワーも無理?
99名前アレルギー
2022/11/11(金) 13:01:50.48ID:v4I9PJyE 世間的に比較的効果が強いとされてる薬飲んでも自分には合わなかった…逆に弱いとされてる薬がよく効く
こういう事あるあるなんだろうか
こういう事あるあるなんだろうか
100名前アレルギー
2022/11/11(金) 21:17:57.31ID:FLOeeK/F 副作用も人によるし
そんなものさ
そんなものさ
102名前アレルギー
2022/11/12(土) 03:04:55.17ID:M4u6psdt 副鼻腔炎は治ったんだが昨日寝る時にすごく鼻がつまって苦しかった
元からハウスダストとかのアレルギー持ってる慢性鼻炎だから相変わらず困るわ
元からハウスダストとかのアレルギー持ってる慢性鼻炎だから相変わらず困るわ
104名前アレルギー
2022/11/12(土) 12:49:24.65ID:nWhbAnrB 鼻うがいすごい勧められるけど、それで治るやつはそもそも鼻炎じゃないと思うわ。
無意味だった、やり方間違えてんのかな。
親に鼻炎なんて鼻うがいで一発!ってゴリ押しされんのなんかムカつくわ
無意味だった、やり方間違えてんのかな。
親に鼻炎なんて鼻うがいで一発!ってゴリ押しされんのなんかムカつくわ
105名前アレルギー
2022/11/12(土) 13:19:34.17ID:N2Cl9fMh >>104
治ることはないけど症状の緩和にはなる。点鼻薬やアレルギーの薬、部屋の湿度、空気清浄機、換気……。小さいことの積み重ね。
治ることはないけど症状の緩和にはなる。点鼻薬やアレルギーの薬、部屋の湿度、空気清浄機、換気……。小さいことの積み重ね。
107名前アレルギー
2022/11/12(土) 15:00:31.76ID:8JwJvfC7 下鼻甲介切除術も失敗することがあるんだな。
これは元々通ってた方の鼻の骨を切除してしまったパターンみたいだが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=28hyo1-On1k
これは元々通ってた方の鼻の骨を切除してしまったパターンみたいだが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=28hyo1-On1k
108名前アレルギー
2022/11/12(土) 16:40:06.55ID:kajHbSE/ 重度の鼻炎が酷すぎて抑うつになってきた
もう死にたい自殺したいなんでこんなに酷いんだ
もう死にたい自殺したいなんでこんなに酷いんだ
109名前アレルギー
2022/11/12(土) 19:55:14.97ID:uWd4D801 >>103
自分も処方されてまだ余ってる点鼻薬使ったんだけど効果時間短くなってしまってる
症状が出た時に飲めばいいという事で鼻炎の薬を処方してもらったからそれ飲むしかないかな…
また副鼻腔炎ぶり返したら嫌だしな
自分も処方されてまだ余ってる点鼻薬使ったんだけど効果時間短くなってしまってる
症状が出た時に飲めばいいという事で鼻炎の薬を処方してもらったからそれ飲むしかないかな…
また副鼻腔炎ぶり返したら嫌だしな
110名前アレルギー
2022/11/12(土) 19:59:15.04ID:ZpRean+b この時期糞農家の野焼きのせいで鼻喉の症状が酷いわ…毎回通報してる
皆も被害被ってたら通報していこうね通報していかないと無くならないよ
皆も被害被ってたら通報していこうね通報していかないと無くならないよ
111名前アレルギー
2022/11/14(月) 00:43:16.52ID:CMf+Jkgt 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 東邦大学 岡山大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 東邦大学 岡山大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
112名前アレルギー
2022/11/14(月) 09:46:12.86ID:4qjEY0/B 薬どれもこれも甲乙付けがたくて中々決めきれない
色々試したりしてるけど
色々試したりしてるけど
113名前アレルギー
2022/11/14(月) 10:32:15.15ID:fHt8F1B2114名前アレルギー
2022/11/14(月) 17:09:45.51ID:bvsQpFi5 薬よりも腸内フローラルの勢力図を改善しようよ
キーワードは酪酸菌
キーワードは酪酸菌
115名前アレルギー
2022/11/14(月) 19:59:01.09ID:4qjEY0/B116名前アレルギー
2022/11/14(月) 19:59:56.19ID:s8NdEDrz ミヤリサンはうちの犬の腸内環境に効果絶大。全く下痢しなくなった
117名前アレルギー
2022/11/14(月) 20:36:57.72ID:SuWKW+Dn118名前アレルギー
2022/11/14(月) 21:09:08.59ID:4qjEY0/B フェキソフェナジンってあんまり効かない?
119名前アレルギー
2022/11/14(月) 21:57:08.68ID:s8NdEDrz ビラリチンちゃん眠気ないのはいいけど効果いまいちだなー。かゆみには効くが鼻水の抑制効果が弱い気がする。
もっと強い薬はないやろか
もっと強い薬はないやろか
120名前アレルギー
2022/11/14(月) 22:54:10.39ID:pJ93Krf6 小麦はガスと下痢が酷くなるわ
昔は平気だったのにな…
昔は平気だったのにな…
121名前アレルギー
2022/11/15(火) 01:42:56.25ID:oFSC7l13 薬色々変えるのかえって良くないのかな
122名前アレルギー
2022/11/15(火) 10:15:32.38ID:vIZjbU9J 車の運転するから眠くなる薬は駄目なんだわ
特にただでさえ居眠り多いのにこの時期は眠くてね
眠くならない最強の薬あったら教えて
特にただでさえ居眠り多いのにこの時期は眠くてね
眠くならない最強の薬あったら教えて
125名前アレルギー
2022/11/15(火) 12:03:57.42ID:/m4CiSck 眠気の副作用がない薬ならビラノアちゃんだな。服薬空腹時の制限があるが一日1回で済むし
126名前アレルギー
2022/11/15(火) 12:35:39.40ID:oFSC7l13 今回試しでフェキソフェナジン処方して貰ったけどやっぱビラノアの方が効いてる気がする
127名前アレルギー
2022/11/15(火) 13:54:32.48ID:iECl5umC ビラノアもフェキソフェナジンも効かねえ
何年も飲み続けるとこうなるのか
何年も飲み続けるとこうなるのか
128名前アレルギー
2022/11/15(火) 14:39:48.89ID:scR9+EM8 >>127
アレロック、オロパタジンだけど。効いてる
アレロック、オロパタジンだけど。効いてる
130名前アレルギー
2022/11/15(火) 17:41:26.03ID:rq0El6P6 フィナステリドが効くらしいぞ
131名前アレルギー
2022/11/16(水) 07:47:20.11ID:8laSMtPZ ビラノア自分にとっては飲むタイミングが難しい
眠気あってもいいから別のにしたいわ
眠気あってもいいから別のにしたいわ
132名前アレルギー
2022/11/17(木) 04:39:52.06ID:hXEwPMOo 普段は鼻呼吸だったので睡眠時に口呼吸が出来ず窒息しそうになって目が覚める
こうやって年寄りは死ぬのだろうか
そしてそれから眠れずこの時間
こうやって年寄りは死ぬのだろうか
そしてそれから眠れずこの時間
133名前アレルギー
2022/11/17(木) 10:37:37.91ID:ZF1LH32z レーザーやっても効果は半年位?
134名前アレルギー
2022/11/18(金) 15:00:37.73ID:Hfle/aeX 人による
俺は0日
俺は0日
135名前アレルギー
2022/11/21(月) 02:14:30.76ID:Cum+upAb 部屋にいると大体鼻の通りが悪くて、運動したり風呂入ったりすると通りが良くなるのは鼻炎なのかな?
ずっと口呼吸だからそろそろ鼻にしたい...
ずっと口呼吸だからそろそろ鼻にしたい...
136名前アレルギー
2022/11/21(月) 09:35:40.18ID:WnCL4hlo 病院でもらった点鼻薬全然効かない…
結局つらいとき、ナザールに頼ってしまって悪循環だわ
結局つらいとき、ナザールに頼ってしまって悪循環だわ
137名前アレルギー
2022/11/22(火) 04:17:14.53ID:Y/bAFbOe 胃腸の調子とリンクしてる
逆流性食道炎があるからそのせいで鼻に来てる感じがする
逆流性食道炎があるからそのせいで鼻に来てる感じがする
138名前アレルギー
2022/11/22(火) 09:26:15.20ID:3bSp31lK そういえば下痢が酷くなってくると鼻炎が酷くなる
139名前アレルギー
2022/11/22(火) 11:30:23.36ID:rnRJswsR 慢性的な逆流性食道炎はバレット食道の元になり、
バレット食道は食道癌のもとになる
バレット食道になっちゃったら治せない
欧米に比べ日本人のバレット食道は癌化しにくいというが、バレット食道(腺)がんの治療後の5年生存率は約25%以下と予後不良で、 早期発見と治療が肝要
バレット食道は食道癌のもとになる
バレット食道になっちゃったら治せない
欧米に比べ日本人のバレット食道は癌化しにくいというが、バレット食道(腺)がんの治療後の5年生存率は約25%以下と予後不良で、 早期発見と治療が肝要
140名前アレルギー
2022/11/22(火) 12:32:17.72ID:Y/bAFbOe 胃腸が弱いんだな
まともに寝られたことがない
まともに寝られたことがない
141名前アレルギー
2022/11/23(水) 02:45:57.12ID:z9dUaQ9M >>134
レーザーってほんと効かないんだね…手術するとしたら本格的な(外科の)手術じゃないと意味無いか…
レーザーってほんと効かないんだね…手術するとしたら本格的な(外科の)手術じゃないと意味無いか…
142名前アレルギー
2022/11/23(水) 03:46:44.54ID:XWx+vfkY 副鼻腔炎治ったらそれまですっぱいような臭いがしたくしゃみもあまり臭くなくなったな
それも副鼻腔炎のせいだったのかな
もう何年も臭かったからもしかしてずっと炎症起きてんだろうか…
それも副鼻腔炎のせいだったのかな
もう何年も臭かったからもしかしてずっと炎症起きてんだろうか…
143名前アレルギー
2022/11/23(水) 21:22:16.85ID:tzmXJRNR 花粉でも飛んでるのかクシャミがやけに出たわ
市販の鼻炎薬飲んだら効いてくれたから良かった
市販の鼻炎薬飲んだら効いてくれたから良かった
144名前アレルギー
2022/11/24(木) 10:30:17.21ID:1IngR0Bf ホント横になると詰まる
効果あった食事とかある?
効果あった食事とかある?
145名前アレルギー
2022/11/24(木) 12:49:25.27ID:CUi+C5P1 横になると詰まるのは健常者も同じじゃね
146名前アレルギー
2022/11/24(木) 13:08:05.11ID:+Wqh3OXR 健常だった頃どうだったのかもう思い出せない…どんな状態が健常だったんだろう…
147名前アレルギー
2022/11/24(木) 14:36:10.74ID:rMJZ1nP1 ごめん、物心ついたときにはアレルギーだったから健常者がどうなのか知らないの
148名前アレルギー
2022/11/24(木) 15:05:05.60ID:gLJENuSz 風邪を引いたとか寒暖差が激しいとか余程の事が無い限り鼻づまりしないし鼻水も出ない
アレルギー鼻炎独特の鼻がむず痒くなる事なんてまずないのがアレルギーのないノーマルの人
だと思う
アレルギー鼻炎独特の鼻がむず痒くなる事なんてまずないのがアレルギーのないノーマルの人
だと思う
149名前アレルギー
2022/11/24(木) 15:12:39.76ID:jscke/Sb ムズムズしたりは、しないけど鼻の中で粘膜?がボコッと充血して腫れて空気が通れなくなるんだけど、これ鼻炎だよね?
粘膜みたいなやつが腫れたり縮んだりして呼吸し辛いってかできない時が多い、ムズムズはしないし鼻水が出る時と出ない時がある。
昔から耳鼻科で鼻炎アレルギーって言われて薬飲んだり点鼻薬してたけど、上のレスで不安になってきた。
もしかしてこれ普通なのか…?
粘膜みたいなやつが腫れたり縮んだりして呼吸し辛いってかできない時が多い、ムズムズはしないし鼻水が出る時と出ない時がある。
昔から耳鼻科で鼻炎アレルギーって言われて薬飲んだり点鼻薬してたけど、上のレスで不安になってきた。
もしかしてこれ普通なのか…?
150名前アレルギー
2022/11/24(木) 15:13:26.41ID:SjzRMe4S 鏡で鼻の穴見てごらん
赤く腫れてるか青白く腫れてるかしない?
健常者は鼻が通りやすそうに腫れが全くない
自分は青白く腫れてたタイプで今は完全に引いてて鼻が通る
埃臭いとこで過ごすとすぐ詰まるけどね
赤く腫れてるか青白く腫れてるかしない?
健常者は鼻が通りやすそうに腫れが全くない
自分は青白く腫れてたタイプで今は完全に引いてて鼻が通る
埃臭いとこで過ごすとすぐ詰まるけどね
151名前アレルギー
2022/11/24(木) 15:20:25.50ID:jscke/Sb152名前アレルギー
2022/11/24(木) 22:17:30.79ID:lWcqemJq 鼻水が止まらない。数年前はスギ花粉の反応あったのに去年は何も引っ掛からなかった。薬飲まないと鼻水止まらないのにそんな事あるの
153名前アレルギー
2022/11/24(木) 22:39:13.93ID:JxAOpkSW 寝るときにちょっと片鼻詰まるくらいだけど軟骨矯正とか粘膜切除とかって術式取り扱ってる病院の診断受けたら気軽にやって貰えるもの?
154名前アレルギー
2022/11/24(木) 23:02:52.29ID:H1j0aARN すぐ膨張して気道を塞ぐ粘膜君さぁ…綿棒でこじ開けたくなるわ
やったら悪化コースだからやらないけど
やったら悪化コースだからやらないけど
155名前アレルギー
2022/11/24(木) 23:17:35.84ID:SHMEi6LB 熱が38.4度かあ
平熱かな
平熱かな
156名前アレルギー
2022/11/25(金) 02:47:40.87ID:gzx9ZNAN それ感染症
158名前アレルギー
2022/11/25(金) 06:39:46.94ID:fyHEMNV3 クロレラとか鼻に効かないかね
とにかくうっ血がひどい 鼻の
とにかくうっ血がひどい 鼻の
159名前アレルギー
2022/11/25(金) 07:42:42.20ID:VQInFyNO >>158
針とか刺して瀉血したい
針とか刺して瀉血したい
160名前アレルギー
2022/11/25(金) 16:10:09.48ID:fyHEMNV3161名前アレルギー
2022/11/25(金) 22:46:32.41ID:qLf9CRBZ 鼻詰まりにクニヒロ試したけど
喉がめっちゃ渇くぐらいだった
喉がめっちゃ渇くぐらいだった
162名前アレルギー
2022/11/26(土) 05:25:13.28ID:pZTx+ADR なんでもいいから治す方法試したいって人、CBDオイルを鼻の穴に垂らしてみ
値段高いけど
値段高いけど
163名前アレルギー
2022/11/26(土) 05:30:21.47ID:0LOz4eC1 それ副作用とかどうなんだろう…
164名前アレルギー
2022/11/26(土) 05:50:58.86ID:IrERGE1p 訳あって暖房つけっぱなし生活を送っているけれど鼻水出ない
166名前アレルギー
2022/11/26(土) 12:12:49.31ID:M0ycj5Lz 卵食うと具合悪くなる感じがするがどう?
168名前アレルギー
2022/11/26(土) 19:40:57.79ID:PJ+1puEX よく鼻詰まっちゃうんだけどどうすればいいんだろう
アレジオンとかアレグラみたいな第二世代抗ヒスタミン薬飲み続けるしかないのかな
血管収縮剤入り点鼻薬は長期間使わない方がいいわけだし
アレジオンとかアレグラみたいな第二世代抗ヒスタミン薬飲み続けるしかないのかな
血管収縮剤入り点鼻薬は長期間使わない方がいいわけだし
171名前アレルギー
2022/11/27(日) 06:30:28.40ID:CJ4uC2tv 夜食べる量を減らしたら少しマシになったかも
やはり胃腸と関連あるよな
野菜も食べ過ぎよくないんだろう
やはり胃腸と関連あるよな
野菜も食べ過ぎよくないんだろう
172名前アレルギー
2022/11/27(日) 07:19:02.66ID:cDuPm7yS >>168
毎日鼻うがい。起床後、就寝前。サイナス リンスで片側で240ml。右左。
ステロイド点鼻薬通年。抗アレルギー薬の処方。
これで鼻詰まりが抑えられてる。
鼻うがいとステロイドを抜くと詰まりがひどくなる
毎日鼻うがい。起床後、就寝前。サイナス リンスで片側で240ml。右左。
ステロイド点鼻薬通年。抗アレルギー薬の処方。
これで鼻詰まりが抑えられてる。
鼻うがいとステロイドを抜くと詰まりがひどくなる
173名前アレルギー
2022/11/27(日) 22:27:31.37ID:YILmpF92 毎日毎日くしゃみに鼻水。いつの間にか一年中薬飲んでる。うんざり
174名前アレルギー
2022/11/27(日) 23:08:10.65ID:a/ZJ80fl たしかに一年中薬飲んでるわ
薬代ケチると一日中鼻かまないといけなくなる
薬代ケチると一日中鼻かまないといけなくなる
175名前アレルギー
2022/11/27(日) 23:36:21.06ID:KesrCn3V 自分も去年発症して丁度もう一年ぐらい薬飲み続けてる
通院も服薬も辛いわ…手術も中々出来ないし、今のご時世特に
通院も服薬も辛いわ…手術も中々出来ないし、今のご時世特に
176名前アレルギー
2022/11/28(月) 03:47:01.76ID:8LfiO3dR 鼻の中じゃなくて表面の皮膚の部分が定期的に痒くなるけど、対処法どうしてますか?
177名前アレルギー
2022/11/28(月) 03:54:01.13ID:8LfiO3dR ちなみに自分は歯磨き粉塗ってメントール効果で痒みを抑えてます。
178名前アレルギー
2022/11/28(月) 03:57:04.10ID:8LfiO3dR 鼻水は鼻中隔湾曲症の手術で骨削ってからティッシュ1日5枚以下になった。
けどアレルギー性鼻炎とハウスダストのせいで定期的にくしゃみ連続20回とか出て困ってる。
けどアレルギー性鼻炎とハウスダストのせいで定期的にくしゃみ連続20回とか出て困ってる。
179名前アレルギー
2022/11/28(月) 12:12:28.74ID:glm63QHt 歯磨き粉が皮膚につきっぱなしだと肌荒れすんじゃなかったっけ
洗顔料が残るとそうなりやすい様に
メンソールが良いならリップクリームなんか手軽でいいんじゃないかな
洗顔料が残るとそうなりやすい様に
メンソールが良いならリップクリームなんか手軽でいいんじゃないかな
180名前アレルギー
2022/11/28(月) 12:21:19.45ID:glm63QHt あんまりにも酷い痒みなら虫刺され用の痒み止めも悪くないよ!
めちゃめちゃミントの香りでスースーするやつね
けどあれ乾燥しそうだから長期的には良くないかもw
万全を期すなら、乾燥肌向けの医薬品クリームにも痒み止め入ってたりするから
それでゆっくり治すとかかなあ
めちゃめちゃミントの香りでスースーするやつね
けどあれ乾燥しそうだから長期的には良くないかもw
万全を期すなら、乾燥肌向けの医薬品クリームにも痒み止め入ってたりするから
それでゆっくり治すとかかなあ
181名前アレルギー
2022/11/29(火) 00:12:46.10ID:K/9W8DEW 返信ありがとう。
ムヒも試したことあるけど掻きむしった後は痛すぎる。
アベンヌウォーターが良いって聞いたけど耐性できたのか最終的には効かなくなったから。
歯磨き粉塗って冷水で顔洗うのが今の所一番効く。
保湿クリームとかは試したことないかも
ムヒも試したことあるけど掻きむしった後は痛すぎる。
アベンヌウォーターが良いって聞いたけど耐性できたのか最終的には効かなくなったから。
歯磨き粉塗って冷水で顔洗うのが今の所一番効く。
保湿クリームとかは試したことないかも
182名前アレルギー
2022/11/29(火) 06:37:52.24ID:mzslZpyG 処方役以外はハーブティーが鼻詰まりに効く。
183名前アレルギー
2022/11/29(火) 11:28:04.62ID:1v5pL2hJ 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
184名前アレルギー
2022/11/30(水) 01:48:29.42ID:9panODQq 素人だけど舌結構色ついててこれって細菌だよね?
口の大量の菌が鼻腔とかに言っちゃう気がして最近舌磨き買った
口の大量の菌が鼻腔とかに言っちゃう気がして最近舌磨き買った
185名前アレルギー
2022/11/30(水) 03:40:07.51ID:cWId9hsQ 鼻詰まりで口呼吸になってるから朝起きた時に口乾いて舌苔がついてるだけじゃね?
186名前アレルギー
2022/11/30(水) 07:30:13.50ID:Lz4ywDsr 鼻詰まりで口呼吸になって一時間起きに目が覚める
去年までは朝だけだったのにほぼ一日中鼻詰まりになるようになって最悪
運動中だけ鼻詰まりが解消されるけど、そんな長時間は運動できんし
去年までは朝だけだったのにほぼ一日中鼻詰まりになるようになって最悪
運動中だけ鼻詰まりが解消されるけど、そんな長時間は運動できんし
187名前アレルギー
2022/11/30(水) 23:06:18.44ID:efE9vYcn188名前アレルギー
2022/12/01(木) 04:11:36.15ID:b4C4AmOT 食べ物の色も付くから何ともだけどね
189名前アレルギー
2022/12/01(木) 04:23:23.91ID:tDrOIJov 鼻うがい未だに試した事ないや…医師からも特に勧められてないしで
市販のだと割高になりそう、逆に自作だと痛くなりそうだし何より衛生面が…
市販のだと割高になりそう、逆に自作だと痛くなりそうだし何より衛生面が…
190名前アレルギー
2022/12/01(木) 12:19:05.35ID:7HqkvTI7 とにかく鼻水が止まらないので鼻うがいやってたけど、お湯を温めるのが面倒だったし市販のを使っても変化がみられなくてやめてしまった
191名前アレルギー
2022/12/01(木) 13:36:40.02ID:5XeTJ+LJ 水で十分
192名前アレルギー
2022/12/01(木) 23:30:52.41ID:Mm5ucX79 副鼻腔炎なってると鼻うがい意味なくね
193名前アレルギー
2022/12/02(金) 17:50:01.64ID:sK1MLgIU >>192
副鼻腔炎こそ意味あると思う。特に、副鼻腔炎の手術したら副鼻腔も洗えるようになる。顔を傾けると水が出てくる
副鼻腔炎こそ意味あると思う。特に、副鼻腔炎の手術したら副鼻腔も洗えるようになる。顔を傾けると水が出てくる
194名前アレルギー
2022/12/03(土) 07:12:45.04ID:kWl3AYkR >>193
横向きに寝てティッシュを数枚枕に置いてる。で始めるとトロトロ出てくる。
横向きに寝てティッシュを数枚枕に置いてる。で始めるとトロトロ出てくる。
195名前アレルギー
2022/12/03(土) 10:15:17.68ID:gz0C+UQW 寝る前食べると確実に詰まる
夜は食べないほうがいいのかな
夜は食べないほうがいいのかな
197名前アレルギー
2022/12/03(土) 19:44:49.14ID:gz0C+UQW クエン酸飲むと胃腸の調子がよくなる
198名前アレルギー
2022/12/03(土) 20:22:38.49ID:sdPKtx/A199名前アレルギー
2022/12/05(月) 16:59:12.48ID:KHdzsNco200名前アレルギー
2022/12/06(火) 15:06:18.27ID:89Ef6QkG ボロアパート住みなんでほこりすごくて鼻炎スプレーが手放せない
201名前アレルギー
2022/12/06(火) 23:46:26.08ID:kN5us2W9 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
202名前アレルギー
2022/12/08(木) 03:57:22.10ID:OIfTxYBC 鼻うがい最強!
変なことばかり言ってるテレビ医者が絶対教えないからだろうけど
コロナ予防にもなるのになぜ皆がやらないのか不思議なくらいだ
海外論文も出てたはず
変なことばかり言ってるテレビ医者が絶対教えないからだろうけど
コロナ予防にもなるのになぜ皆がやらないのか不思議なくらいだ
海外論文も出てたはず
203名前アレルギー
2022/12/08(木) 13:09:36.69ID:qnJF1ttF そだ、鼻うがい
204名前アレルギー
2022/12/11(日) 01:33:34.12ID:t4Gn9V1X はなづまりって糖質と関係あるかな?
糖質は水分を溜め込むらしいし、、、、、
糖質は水分を溜め込むらしいし、、、、、
205名前アレルギー
2022/12/12(月) 02:34:00.17ID:ulM0v5pg 【ヒトメタニューモウイルス】節外れの流行 咳・鼻水・発熱など 検査キット不足で診断確定難しく 鳥取 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670731551/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670731551/
206名前アレルギー
2022/12/12(月) 04:41:59.93ID:gR3PTM4N うつ伏せで寝るとマシになる気がする
207名前アレルギー
2022/12/13(火) 21:13:39.86ID:wJ0RjEO/ ハウスダストアレルギーです
症状はくしゃみと水みたいな鼻水が止まらなくなります
内科でフェキソフェナジン(ラムネみたいな味)を処方されましたが全く効果なし
次にビラスチンを出され数回くらいは効果抜群ですぐ止まりましたが既に耐性がついたのか効くまでの時間が遅くなり効き始めてもすぐ効果がなくなりました
こうなるともう一度医師に更に強力な薬を出してもらうのと、
市販のエバスチンあたりを買って試すのはどっちがいいんでしょうか
点鼻薬はすぐ耐性つくらしいので試してません
症状はくしゃみと水みたいな鼻水が止まらなくなります
内科でフェキソフェナジン(ラムネみたいな味)を処方されましたが全く効果なし
次にビラスチンを出され数回くらいは効果抜群ですぐ止まりましたが既に耐性がついたのか効くまでの時間が遅くなり効き始めてもすぐ効果がなくなりました
こうなるともう一度医師に更に強力な薬を出してもらうのと、
市販のエバスチンあたりを買って試すのはどっちがいいんでしょうか
点鼻薬はすぐ耐性つくらしいので試してません
208名前アレルギー
2022/12/14(水) 13:17:53.93ID:FaqwuLfP >>207
市販薬より
医者に処方してもらえばいい。私はアレロック(オロパタジン)
あと点鼻薬は血管収縮剤のないステロイド点鼻薬にすれは耐性はつかない。即効性はないけど長期で効き目は感じられる。
単体のアレルギーなら舌下や注射という選択肢もある
いずれにしても耳鼻科、もしくは呼吸器内科を受診した方がいい。
市販薬より
医者に処方してもらえばいい。私はアレロック(オロパタジン)
あと点鼻薬は血管収縮剤のないステロイド点鼻薬にすれは耐性はつかない。即効性はないけど長期で効き目は感じられる。
単体のアレルギーなら舌下や注射という選択肢もある
いずれにしても耳鼻科、もしくは呼吸器内科を受診した方がいい。
209名前アレルギー
2022/12/14(水) 14:18:16.77ID:gO3GuYPx >>208
レスありがとうございます
オロパタジンも処方してもらったのですが2回くらいは効き目がありましたがそれ以降はほぼ効いてませんでした
フェキソ→オロパタジン→ビラスチンの順番でした
今週中に耳鼻科に行って診察してもらいます
レスありがとうございます
オロパタジンも処方してもらったのですが2回くらいは効き目がありましたがそれ以降はほぼ効いてませんでした
フェキソ→オロパタジン→ビラスチンの順番でした
今週中に耳鼻科に行って診察してもらいます
210名前アレルギー
2022/12/14(水) 16:51:51.58ID:FaqwuLfP >>209
合う薬が見つかるといいですね
合う薬が見つかるといいですね
211名前アレルギー
2022/12/14(水) 17:55:14.81ID:sCRxuaUq 人によりますがレスタミンコーワ糖衣錠マジオススメです。
212名前アレルギー
2022/12/16(金) 05:23:54.25ID:U0mOnXO/ 朝起きるとコップ1つぶんくらいの鼻水が出る(´;ω;`)
213名前アレルギー
2022/12/17(土) 11:07:23.16ID:J9xW4t54 鼻うがいで少しマシになってたけどだめだ…粘膜がパンパンに腫れて詰まるのは治んないわ。辛い
214名前アレルギー
2022/12/17(土) 16:44:02.16ID:Akxc7IZc 手術するかどうかの判断は医師が提案してくるのですか?
年中鼻炎でイビキも酷いので、イビキ専門の前に、耳鼻咽喉科の方なのかなと思ってね。
年中鼻炎でイビキも酷いので、イビキ専門の前に、耳鼻咽喉科の方なのかなと思ってね。
215名前アレルギー
2022/12/17(土) 20:42:44.87ID:XVzJbybj 副鼻腔炎とか一切無くアレルギー性鼻炎だけで黄色い鼻水出る事ってある?
216名前アレルギー
2022/12/17(土) 20:47:14.80ID:nK3k8WR1 前まで効いてたビラノアがあんま効かなくなってる…
ビラノアってOD錠と普通なのがあるけど、効能も変わったりする?
ビラノアってOD錠と普通なのがあるけど、効能も変わったりする?
217名前アレルギー
2022/12/17(土) 21:40:02.73ID:dUurjuvJ 医師からアレジオン処方されてるのだけど、
1年近く飲み続けても平気なの?
花粉症ではないただの鼻炎とのこと
1年近く飲み続けても平気なの?
花粉症ではないただの鼻炎とのこと
219名前アレルギー
2022/12/19(月) 10:21:57.80ID:1x7lM7Lj やっぱ副鼻腔炎かな?
220名前アレルギー
2022/12/20(火) 00:31:38.73ID:8ZRQv9nt 16時間断食オススメ
221名前アレルギー
2022/12/20(火) 10:05:50.62ID:2NFVLoTI 昨日から凄い鼻詰まりとくしゃみ🤧
元々アレルギー性鼻炎、花粉やPM2.5、ハウスダストや衣服売り場などいくと必ずくしゃみ出まくる
今回は冷え込みによるものかなぁ、薬効かない
元々アレルギー性鼻炎、花粉やPM2.5、ハウスダストや衣服売り場などいくと必ずくしゃみ出まくる
今回は冷え込みによるものかなぁ、薬効かない
222名前アレルギー
2022/12/20(火) 10:24:25.17ID:x43TVc+1 >>221
私の場合は乾燥。低温・低湿度の外と暖房して加湿された室内の出はいりも影響する。
私の場合は乾燥。低温・低湿度の外と暖房して加湿された室内の出はいりも影響する。
223名前アレルギー
2022/12/20(火) 20:24:06.41ID:RM+uoyGT 寒暖差アレルギーも自律神経のバランスが乱れるとなるみたいだけど
自律神経整えるのってのが一番むずかしいよね
てか工場と外で10℃も変わるから転職しない限りはずっと続きそうだ
自律神経整えるのってのが一番むずかしいよね
てか工場と外で10℃も変わるから転職しない限りはずっと続きそうだ
224名前アレルギー
2022/12/21(水) 06:21:49.80ID:wTdsE2gF >>223
いろいろ対策はあるが、耳回しストレッチは手軽でいい。
いろいろ対策はあるが、耳回しストレッチは手軽でいい。
225名前アレルギー
2022/12/21(水) 21:29:44.81ID:TXvdS4/+ そういうのにも効果あるんだありがとう
気圧の変化で頭痛する場合予防に耳回しいいと聞いてそういうときやってた
気圧の変化で頭痛する場合予防に耳回しいいと聞いてそういうときやってた
227名前アレルギー
2022/12/24(土) 10:02:49.94ID:52mYQREQ 今朝思いついて湿度を50%設定からのど・はだ加湿設定にした。低い温度の時は70%/温まってきたら60%という自動コントロール。
すごく楽。やっぱり乾燥が影響してる。
この季節以外は高い湿度でハウスダストの影響が出るのだが今はそれはない。
ただ暖房が効いてない部屋の窓のサッシの結露はすごい。
すごく楽。やっぱり乾燥が影響してる。
この季節以外は高い湿度でハウスダストの影響が出るのだが今はそれはない。
ただ暖房が効いてない部屋の窓のサッシの結露はすごい。
228名前アレルギー
2022/12/26(月) 16:38:51.81ID:gLuwFt9h ちゃんと医者の言う通り投薬続けてたら鼻炎って治るものなの?
お金かけてるのに治らなかったら嫌だな
お金かけてるのに治らなかったら嫌だな
229名前アレルギー
2022/12/27(火) 14:04:44.13ID:ZvPuCW3N 投薬は対処療法だから根治させるものでは無いよ
230名前アレルギー
2022/12/27(火) 16:01:09.43ID:EhD6G3WB 一応舌下は根治療法だろ。
231名前アレルギー
2022/12/28(水) 12:56:15.57ID:O7nZAlTL モメタゾン点鼻してるけどだんだん鼻血でるようになってきた
すぐ止まるなら続けてていいって医者はいうけど鼻奥にずっと鼻血がいる感じする
すぐ止まるなら続けてていいって医者はいうけど鼻奥にずっと鼻血がいる感じする
232名前アレルギー
2022/12/28(水) 22:20:12.94ID:7Z9+R7wm 慢性鼻炎で鼻水鼻づまりが酷くてレーザーやったぞ
寝るかと思って布団捲り上げた埃だかハウスダストだかで鼻水止まらなくてダラダラ鼻水垂らしてたのが嘘のよう
流石に10年くらい経ってるからたまにつまるけど両方鼻水で呼吸出来ないってことは無くなったな
寝るかと思って布団捲り上げた埃だかハウスダストだかで鼻水止まらなくてダラダラ鼻水垂らしてたのが嘘のよう
流石に10年くらい経ってるからたまにつまるけど両方鼻水で呼吸出来ないってことは無くなったな
233名前アレルギー
2022/12/29(木) 00:06:32.07ID:2gCcU1Q0 レーザーってそんな長期間効果もつんだね…
234名前アレルギー
2022/12/29(木) 07:27:06.77ID:3CEs3Tnu 自分も耳鼻咽喉科がうわあ~と一声する状態
年中鼻水をすすってる
手術して、鼻呼吸の感覚を感じてみたい。自分から手術を希望しないと駄目なのか。
年中鼻水をすすってる
手術して、鼻呼吸の感覚を感じてみたい。自分から手術を希望しないと駄目なのか。
235名前アレルギー
2022/12/31(土) 03:33:24.60ID:7rLpXigP 横になると鼻が詰まりやすい
今年の夏までは症状が酷くなる日の頻度がそんなに多くなかったのに秋になってから頻度が増えた
また耳鼻科行った方がいいのかな、めんどくさい
今年の夏までは症状が酷くなる日の頻度がそんなに多くなかったのに秋になってから頻度が増えた
また耳鼻科行った方がいいのかな、めんどくさい
236名前アレルギー
2023/01/01(日) 15:47:19.94ID:zNAX0tjL 鼻中隔湾曲症と粘膜剥がす手術したら最初は地獄だけど、2週間したらスーパー快適ですわ
時間に余裕があればおすすめ
時間に余裕があればおすすめ
237名前アレルギー
2023/01/01(日) 21:19:24.12ID:aXoCdCn1 ビラノアってOD錠と普通のとで効果変わる?
239名前アレルギー
2023/01/02(月) 19:08:58.53ID:VffKEbli 鼻の奥がずっとツーンとして痛くて酷くなると頭痛になるんですがアレルギー性鼻炎ではそういう症状ないですか?
耳鼻科行っても副鼻腔炎ではないと言われて、確かに抗生物質全く効かなくて。たまたま皮膚科で貰ったビラノア飲んだら効いた気がしたのでもしかしてアレルギーからきてるのかか
耳鼻科行っても副鼻腔炎ではないと言われて、確かに抗生物質全く効かなくて。たまたま皮膚科で貰ったビラノア飲んだら効いた気がしたのでもしかしてアレルギーからきてるのかか
240名前アレルギー
2023/01/03(火) 05:46:54.80ID:3LIGaR+A 鼻水が湯水のようにあふれる
食事に気をつけているが
何が体質改善とかあるかな?
食事に気をつけているが
何が体質改善とかあるかな?
242名前アレルギー
2023/01/03(火) 10:00:08.10ID:3LIGaR+A243名前アレルギー
2023/01/03(火) 16:46:15.69ID:mwFWFvJ8 花粉症→アレルギー性鼻炎になり、ベタセレミンを3年半飲んでました。別件で皮膚科に行ったところ、「ベタセレミンはステロイド入ってるのに3年半も飲んでるの?中止できないか耳鼻科の先生に相談して」と言われ、耳鼻科医に相談したら「いま症状落ち着いてるから飲むのやめていいよ」とのこと。結果、鼻水、鼻づまりの症状が出てきました。ベタセレミンって長期で飲んだらいけないのですか。
皮膚科医は「そんなに長く飲むのは絶対だめ!」みたいな感じだったのに比べて、耳鼻科医は「あ、じゃあやめようか」って軽い返事だったのが気になります。
皮膚科医は「そんなに長く飲むのは絶対だめ!」みたいな感じだったのに比べて、耳鼻科医は「あ、じゃあやめようか」って軽い返事だったのが気になります。
244名前アレルギー
2023/01/03(火) 18:32:03.94ID:Uvv8z/ky 小麦と砂糖を気にして避けてたらだいぶ良くなったけど、楽しみもなくなった
245名前アレルギー
2023/01/03(火) 19:43:52.68ID:ATtERe07 悲しいなあ
247名前アレルギー
2023/01/04(水) 19:41:02.68ID:MItaJVVp この季節、寒かったり暖房で暑かったり体温の変化で鼻水くしゃみがとまらなくなるなあ
248名前アレルギー
2023/01/04(水) 21:36:49.92ID:WFgOWnRz 去年もそうだったけどこの時期なんか鼻づまりが酷くなるというか息苦しくなる…動悸も激しい
去年9月に循環器科でも色々見て貰ったけど異常は無しだった 鼻づまりによる息し辛さの動悸なんだろうか…分からない
肺CTとかも撮って貰った方がいいのかな
去年9月に循環器科でも色々見て貰ったけど異常は無しだった 鼻づまりによる息し辛さの動悸なんだろうか…分からない
肺CTとかも撮って貰った方がいいのかな
249名前アレルギー
2023/01/04(水) 23:52:50.17ID:MItaJVVp250名前アレルギー
2023/01/05(木) 06:34:31.27ID:YfiLE23B 問題は寝るときだけ
熟睡感がまるでない
熟睡感がまるでない
251名前アレルギー
2023/01/05(木) 09:16:42.31ID:QQlCu8Nx 寝る時の鼻詰まりが一番ひどくて耳鼻科に行く時間帯にはある程度おさまっているので大したことないですけどねぇで済まされてしまう
じゃあ布団や床をよく掃除してアレルゲン除去徹底を…と言われるが、日中でもマッサージ受ける時とかすごく詰まるから横向きの体勢とか自律神経も関係してそう
じゃあ布団や床をよく掃除してアレルゲン除去徹底を…と言われるが、日中でもマッサージ受ける時とかすごく詰まるから横向きの体勢とか自律神経も関係してそう
252名前アレルギー
2023/01/05(木) 10:10:29.86ID:YfiLE23B 布団はポリエステルだけど普通に詰まるなぁ、、、
ポリのほうがダニ多いとか
ポリのほうがダニ多いとか
253名前アレルギー
2023/01/05(木) 21:35:18.70ID:fLMhOtcK 薬飲むと眠くて眠くて朝起きれないからやめたい
ビラノアは飲むタイミングが難しくて効果薄かった
ビラノアは飲むタイミングが難しくて効果薄かった
254名前アレルギー
2023/01/05(木) 21:47:15.20ID:ff+GSjOl このスレ皆独り言言ってるだけじゃな…
255名前アレルギー
2023/01/07(土) 20:50:17.57ID:IncJFHZx 豆腐駄目っぽいのだが
256名前アレルギー
2023/01/07(土) 21:13:05.92ID:IncJFHZx なんで胃腸悪いと鼻詰まるんだろうね
257名前アレルギー
2023/01/07(土) 23:07:10.36ID:ICBm2IWk ポリエステルの布団カバーは静電気でホコリっぽくなりやすい
258名前アレルギー
2023/01/08(日) 03:16:16.95ID:1ApZnrO8 大豆アレルギーの線もあるから検査してみては
259名前アレルギー
2023/01/08(日) 03:18:37.25ID:1ApZnrO8 症状が悪くなったときに検査したら
新たなアレルギー物質5種類くらい増えててびびるわ
免疫がイカれてたのかも
新たなアレルギー物質5種類くらい増えててびびるわ
免疫がイカれてたのかも
260名前アレルギー
2023/01/08(日) 10:52:29.03ID:LxvzFIxT >>251
15年くらい前にジンマシンになった時に皮膚科の医者に
午前中は軽くて夕方から夜にかけて酷くなる人が多いって聞いたけどな
だからこうやって医者やってても酷いジンマシンってあまり見る機会がないと
中には症状はなしで患者の訴えだけで薬出したりすると
今は大丈夫なんですけどー-本当にすごいかゆくなってってのが割とデフォなんだとさ
だから朝からその症状って結構酷いってことですねwwwって笑ってた
15年くらい前にジンマシンになった時に皮膚科の医者に
午前中は軽くて夕方から夜にかけて酷くなる人が多いって聞いたけどな
だからこうやって医者やってても酷いジンマシンってあまり見る機会がないと
中には症状はなしで患者の訴えだけで薬出したりすると
今は大丈夫なんですけどー-本当にすごいかゆくなってってのが割とデフォなんだとさ
だから朝からその症状って結構酷いってことですねwwwって笑ってた
261名前アレルギー
2023/01/09(月) 22:05:41.68ID:goGO4iV8 ビラノアとアラミスト貰うのに耳鼻科通院してるけど月1回 鼻からカメラ入れるんだけど毎回必要何だろうか?
262名前アレルギー
2023/01/09(月) 23:17:19.46ID:HVYK2odW 鼻うがいしてるけど
臭い柔軟剤嗅ぐと粘膜がヒリヒリ痛くなって無力
悔しい
臭い柔軟剤嗅ぐと粘膜がヒリヒリ痛くなって無力
悔しい
263名前アレルギー
2023/01/10(火) 00:43:42.76ID:VJOEP/hR 副鼻腔が痛くて眠れない
264名前アレルギー
2023/01/10(火) 00:56:02.71ID:3bIluN+x265名前アレルギー
2023/01/10(火) 06:12:15.19ID:T6pk9vNc ナザールに依存してるけどレーザーやればちゃんと効くかな?
266名前アレルギー
2023/01/10(火) 06:26:01.35ID:7LrVc5Yu267名前アレルギー
2023/01/10(火) 10:32:07.76ID:hCqa6D0p >>261
お布施。病院は合法的に点数稼げるもんな。
お布施。病院は合法的に点数稼げるもんな。
268名前アレルギー
2023/01/10(火) 10:35:15.71ID:hCqa6D0p >>267
まあ、画像を見せてもらってあえて細かく質問するだな。前回からの変化、毎回やる理由、なんでもいい。素人なんだから医学用語使われたら、一語一語その用語の説明を求める。
そうすりゃ面倒になって多分回数は減る。
まあ、画像を見せてもらってあえて細かく質問するだな。前回からの変化、毎回やる理由、なんでもいい。素人なんだから医学用語使われたら、一語一語その用語の説明を求める。
そうすりゃ面倒になって多分回数は減る。
269名前アレルギー
2023/01/11(水) 00:54:32.58ID:neQ60hUm アトピーのかゆみ改善する化合物を発見…佐賀大グループなどが新薬開発へ
https://news.livedoor.com/article/detail/23513246/
これ鼻炎にも応用出来ないかな…
https://news.livedoor.com/article/detail/23513246/
これ鼻炎にも応用出来ないかな…
270名前アレルギー
2023/01/11(水) 07:36:07.76ID:E+FAyWNm 長沢オリゴを摂るようになって便通は改善しつつある
肝心の花粉は如何か?
肝心の花粉は如何か?
271名前アレルギー
2023/01/11(水) 08:14:41.66ID:3OaFEPTR >>270
1日どれくらい飲んでますか?
1日どれくらい飲んでますか?
272名前アレルギー
2023/01/11(水) 08:23:25.13ID:nCrI03Zk この時期の夜の鼻詰まりはほんときついな
寝る時にマスクしようが関係ない
寝る時にマスクしようが関係ない
274名前アレルギー
2023/01/11(水) 09:57:09.57ID:4dMUyVE7 >>272
硬いところで寝るとつまりにくいので、腰が沈むことで相対的に頭が高くなることが原因の1つと思ってる
硬いところで寝るとつまりにくいので、腰が沈むことで相対的に頭が高くなることが原因の1つと思ってる
275名前アレルギー
2023/01/11(水) 13:03:49.19ID:nCrI03Zk277名前アレルギー
2023/01/11(水) 21:44:57.28ID:KXx+fsgx 夜鼻詰まるのは誰でも当たり前の事やと医者に言われたけど当たり前なのか?
278名前アレルギー
2023/01/11(水) 23:21:04.29ID:jgSqrv9b 鼻は詰まるけどアレルギー持ち程じゃないんだろうな
279名前アレルギー
2023/01/12(木) 00:10:30.66ID:dcFYINMD テキトーさに笑うww
280名前アレルギー
2023/01/12(木) 02:16:37.67ID:psyQPOKx 俺は逆に横になると鼻が通るわ
なんでか分からん
なんでか分からん
281名前アレルギー
2023/01/12(木) 04:48:23.44ID:T3jpBN2C 最近、横寝でも改善されなくなってきた
三角枕とか欲しいな
三角枕とか欲しいな
282名前アレルギー
2023/01/12(木) 05:01:42.73ID:T3jpBN2C 糖質制限効くかね
283名前アレルギー
2023/01/12(木) 06:23:45.10ID:T3jpBN2C 三角枕とか自作する方法はないだろうか?
分厚い布団とかで寝ると調子が良い
分厚い布団とかで寝ると調子が良い
284名前アレルギー
2023/01/12(木) 08:49:25.26ID:VW3vkfwX286名前アレルギー
2023/01/12(木) 16:40:49.13ID:aEb3Z7EJ 花粉症やハウスダスト、寒暖差など複数アレルギー持ちで年中(特に冬)鼻詰まりマンだけど、明日レーザーしに行ってきます。
287名前アレルギー
2023/01/12(木) 17:37:20.08ID:gPWrsGGB きっと絶望するだろうな
288名前アレルギー
2023/01/12(木) 17:54:27.30ID:MwcOHfKq 終わったら体験談書いてくれ。
289名前アレルギー
2023/01/13(金) 07:55:09.28ID:l2oF+daH 毎朝しんどいけど床掃除はしないといけないか
冬は特にハウスダスト多い気がするわ
冬は特にハウスダスト多い気がするわ
290名前アレルギー
2023/01/13(金) 12:23:09.70ID:zV5wtaBN 寒いので掛け布団を買いに行った。羽毛布団。ゴアテックスメンブレンとテンセルを使った製品があるのね。ハウスダスト、アレルギー対策ということで購入。
291名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:00:31.73ID:DChbhme9 鼻炎で常にハアハアしてるから変態扱いされるのが一番つらい
292名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:14:31.01ID:4h+oSzRt イソマルト買ってきたけど、虫歯ならんかな
293名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:15:32.27ID:/8kmlWq5 息苦しいの辛いわな
酷い時は動悸もする
酷い時は動悸もする
294名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:22:47.76ID:HIyfwUrS イソマルトて一番効果薄いやつでは?
295名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:26:33.45ID:7OGGbpam 日中も鼻詰まってて口呼吸になる程だと冬は乾燥しててヤバそう
296名前アレルギー
2023/01/13(金) 13:34:39.01ID:/8kmlWq5 日帰り手術やってる所近くにあったら今すぐにでも手術したい
近所の病院はどこも大病院に紹介状書くだけで、その先の病院では最低一週間入院必須だし…
近所の病院はどこも大病院に紹介状書くだけで、その先の病院では最低一週間入院必須だし…
297名前アレルギー
2023/01/13(金) 17:00:22.24ID:4h+oSzRt 体の水分不足説あるんじゃないかね これって
298名前アレルギー
2023/01/13(金) 17:26:54.01ID:nhuVrC83 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
299名前アレルギー
2023/01/13(金) 19:42:30.01ID:U1kS33aJ 鼻づまりはないけど、とにかくくしゃみと鼻水。くしゃみ2回続くと鼻水止まらなくなる
300名前アレルギー
2023/01/13(金) 19:49:59.46ID:uKo+P/zI 自分は逆でとにかく鼻詰まり
301名前アレルギー
2023/01/13(金) 22:14:47.01ID:EDQU651L ベンザスプレーの代用品って
どれがええんや?
発売中止はほんとうなのか?
偶に埃っぽいとこいくとくしゃみとまらなくなるから必要なんや
どれがええんや?
発売中止はほんとうなのか?
偶に埃っぽいとこいくとくしゃみとまらなくなるから必要なんや
302名前アレルギー
2023/01/14(土) 10:14:34.86ID:rPxEZQMg この先ずっと薬飲み続けないといけないと思うとゲンナリするわ
303名前アレルギー
2023/01/14(土) 10:17:18.31ID:k45jCx1Q サプリとかで効いたものある?
304名前アレルギー
2023/01/14(土) 12:23:37.98ID:lb8ZAhbr くしゃみすると何で鼻水で出すんだ?くしゃみ止めるとそこ迄出て来ないのにな
305名前アレルギー
2023/01/14(土) 15:35:11.63ID:g6y3GJNn 鼻詰まりが強いんだけど、薬飲むのとレーザーどっちが効く?
306名前アレルギー
2023/01/15(日) 09:51:30.88ID:0/VOH2va 仮説なんだけどカフェインって良くないかな
血管収縮剤と同じみたいなもんでしょ
血管収縮剤と同じみたいなもんでしょ
307名前アレルギー
2023/01/15(日) 09:56:38.64ID:0/VOH2va 体に良い食品を摂取するより、悪い食品を摂取しないことのほうが重要な感じだよな
309名前アレルギー
2023/01/15(日) 11:34:56.05ID:uLy0Za5K 数日前にレーザーしてくるって言ってた人の体験談が知りたい
310名前アレルギー
2023/01/15(日) 11:57:03.28ID:36vJJSDq ちょうど10年前にレーザーやったけど自分はあんまり効かなかった
麻酔してたから全然痛くなかったけど数日間変な臭いと鼻血のカス?っぽいのは出てた
麻酔してたから全然痛くなかったけど数日間変な臭いと鼻血のカス?っぽいのは出てた
311名前アレルギー
2023/01/15(日) 12:26:57.06ID:uLy0Za5K やっぱり薬を飲み続けるしかないんですかね…
312名前アレルギー
2023/01/15(日) 12:45:14.38ID:1EbLOGzf 知り合いは3年間は効いたと言ってた
313名前アレルギー
2023/01/15(日) 13:39:56.12ID:miE4F9ix 鼻水がひどいので、去年薬を塗布して焼くのをやったけど、効果ゼロだった
314名前アレルギー
2023/01/15(日) 13:46:50.62ID:kgAH7wOf 鼻づまりには効きやすいけど
鼻水にはイマイチって聞くね
鼻水にはイマイチって聞くね
315名前アレルギー
2023/01/15(日) 14:47:47.43ID:ojQ8JQ1V レーザーで焼くのは鼻の内壁側のとこ
鼻詰まりで張り出してくるのは小骨側の粘膜
つまり俺には意味なかった
鼻詰まりで張り出してくるのは小骨側の粘膜
つまり俺には意味なかった
316名前アレルギー
2023/01/15(日) 21:16:59.01ID:halpuKU+ レーザーまるで効かなかったなあ
安くはないし痛いしでもうやらん
安くはないし痛いしでもうやらん
317名前アレルギー
2023/01/16(月) 02:42:27.03ID:g12LZOvT アラミストが効かないのってアレルギー性鼻炎じゃないのかな?
318名前アレルギー
2023/01/16(月) 05:10:10.12ID:ti8Kq7em >>317
血液検査とか鼻スコープ(鼻中隔とか鼻茸)とかの検査結果次第だろうけど、モメタゾンとか他の点鼻薬も試してみたら?
自分もアラミストあんまり効かなくてモメタゾンに変えたらかなり鼻づまりに効いた
血液検査とか鼻スコープ(鼻中隔とか鼻茸)とかの検査結果次第だろうけど、モメタゾンとか他の点鼻薬も試してみたら?
自分もアラミストあんまり効かなくてモメタゾンに変えたらかなり鼻づまりに効いた
319名前アレルギー
2023/01/16(月) 05:10:29.00ID:ti8Kq7em 後は蓄膿の検査でCTとかかな
320名前アレルギー
2023/01/16(月) 06:37:07.35ID:yD9adDVr 骨格とか関係あるかな
枕とかさ
鼻詰まりにいいものあれば
枕とかさ
鼻詰まりにいいものあれば
322名前アレルギー
2023/01/16(月) 10:58:59.55ID:rvqhgtQO 誰か耳鼻科行ったついでに主治医に聞いて来てくれ。
くしゃみしたら鼻水止まらない件。
通っても治らなく暫く耳鼻科行く予定無いもので。
くしゃみしたら鼻水止まらない件。
通っても治らなく暫く耳鼻科行く予定無いもので。
323名前アレルギー
2023/01/16(月) 14:25:29.16ID:Na1zK5Xk レーザーしてきました。
鼻水ダラダラしてます。
鼻水ダラダラしてます。
324名前アレルギー
2023/01/16(月) 16:29:53.68ID:rbRsorEg 鼻水があんま出ないアレルギーとか花粉症ってあるのかな?
今目がシバシバし過ぎて何なのかよくわからない状態
今目がシバシバし過ぎて何なのかよくわからない状態
325名前アレルギー
2023/01/16(月) 16:37:01.38ID:fCx4ZqA7 俺は鼻詰まりばっかで鼻水は出ないよ
免疫過剰で流し出そうとしてんじゃねえの
免疫過剰で流し出そうとしてんじゃねえの
326名前アレルギー
2023/01/16(月) 20:29:47.50ID:74PjYV+y なんか昔は鼻血がアホ程出てたのに太ったら全然出なくなったわ
これ太ったから鼻の血管周辺に脂肪がついたからかな…鼻血は出なくなったけどクソ程鼻がつまるようになった悲しみ
これ太ったから鼻の血管周辺に脂肪がついたからかな…鼻血は出なくなったけどクソ程鼻がつまるようになった悲しみ
327名前アレルギー
2023/01/16(月) 23:02:43.99ID:qaIj0hbS ニカワ鼻水が凄いんだけど、アレルギー性鼻炎って事でフェキソフェナジン4年も飲んでますが、症状変化ないんやが…
328名前アレルギー
2023/01/16(月) 23:12:29.03ID:bbQKfZWV 玄関と廊下掃除してなくて埃だらけだわw
寝室やリビングだけ掃除しても駄目だよな
寝室やリビングだけ掃除しても駄目だよな
329名前アレルギー
2023/01/17(火) 03:21:20.91ID:Hj8rJzzp 生まれながらにして原因不明の鼻炎鼻詰まりを患ってるんだけどコレ原因突き止められるのかな?
杉のアレルギー少しあるみたいだけど一年中詰まってる
杉のアレルギー少しあるみたいだけど一年中詰まってる
330名前アレルギー
2023/01/17(火) 04:38:32.76ID:8oAPG7Ut 通年アレルギーで、妻に常に青っぱな臭いと言われて、耳鼻科で、葛根湯加川芎辛夷を処方してもらい、飲み始めてすぐ、妻に匂いがしなくなったと言われた。
寝てても鼻がうるさくないそうだ。
この薬飲み続けて平気なのかな
寝てても鼻がうるさくないそうだ。
この薬飲み続けて平気なのかな
331名前アレルギー
2023/01/17(火) 06:58:35.28ID:r7jOzcq1 万国際て言い返してやれ
332名前アレルギー
2023/01/17(火) 09:44:59.66ID:d3BCOXPu333名前アレルギー
2023/01/17(火) 16:28:49.90ID:Hj8rJzzp334名前アレルギー
2023/01/17(火) 19:52:05.30ID:LHIJ6VBL 地方だと日帰り手術やってる所全然ない
335名前アレルギー
2023/01/18(水) 09:28:21.84ID:+hm2TE6D336名前アレルギー
2023/01/18(水) 09:34:55.60ID:+hm2TE6D >>334
わたしのいってる医院。日帰り手術で宿泊先の提案もしてる。手頃なビジネスホテルが近所にある。
手術に力を入れて入れてる。
本まで出した
Amazon 鼻の日帰り手術 2/1発売 かざひの文庫 武田桃子
わたしのいってる医院。日帰り手術で宿泊先の提案もしてる。手頃なビジネスホテルが近所にある。
手術に力を入れて入れてる。
本まで出した
Amazon 鼻の日帰り手術 2/1発売 かざひの文庫 武田桃子
337名前アレルギー
2023/01/18(水) 16:16:48.70ID:iKjd+jAA またくしゃみが臭いんだけど副鼻腔炎再発してるのかなぁ
338名前アレルギー
2023/01/18(水) 16:43:07.14ID:zV1gLRgR339名前アレルギー
2023/01/18(水) 17:24:36.06ID:icPH8N5K 開通したほうは鼻洗で奥まで洗えてスッキリだぜ
340名前アレルギー
2023/01/18(水) 19:04:29.21ID:+hm2TE6D341名前アレルギー
2023/01/18(水) 20:48:45.64ID:8E+XZpTK 今の時期の鼻炎症状は寒暖差アレルギーかもしれない
342名前アレルギー
2023/01/18(水) 21:34:49.68ID:Ttg1q/Zo343名前アレルギー
2023/01/18(水) 21:36:41.49ID:Ttg1q/Zo344名前アレルギー
2023/01/18(水) 22:37:46.97ID:OzcT/5Ei ハッカ油を4つ折にしたティッシュに2滴ほど落として鼻でスーハスーハーすれば一時的に鼻が通り気持ちいい。
原液だから慣れないと痛いかも知れないけど。
ティッシュは二、三日は効果ある。
原液だから慣れないと痛いかも知れないけど。
ティッシュは二、三日は効果ある。
345名前アレルギー
2023/01/18(水) 23:11:18.05ID:eSGryE6r >>342
都市部のサージクリニックに遠征しても何かあってまた再びそこに通院することを考えたら、近場の総合病院で一週間入院した方が後々の経過観察の通院を考えても結果的に良いと思う。
都市部のサージクリニックに遠征しても何かあってまた再びそこに通院することを考えたら、近場の総合病院で一週間入院した方が後々の経過観察の通院を考えても結果的に良いと思う。
346名前アレルギー
2023/01/19(木) 04:27:08.84ID:XBJT3Qr6 パブロン鼻炎速溶け錠ex販売終了かよ…
347名前アレルギー
2023/01/20(金) 08:25:57.70ID:1PqFcOC8 冬の寝てる時は暖房切ってるけど入れるべきなんだろうか?鼻詰まりキツいんだよな
349名前アレルギー
2023/01/20(金) 15:18:19.34ID:z8piE8Fo 今日もクソデカハナクソが両方の鼻から取れた
350名前アレルギー
2023/01/20(金) 15:21:11.69ID:1PqFcOC8 冬の深夜の冷たい空気吸うと加温するために粘膜が膨張するだろ
353名前アレルギー
2023/01/22(日) 06:31:08.74ID:yTfBMHv1 鼻詰まりと骨格って関係あるかな?
鼻中隔じゃなくて、肩こりとか
良くなった方法あるかしら
鼻中隔じゃなくて、肩こりとか
良くなった方法あるかしら
354名前アレルギー
2023/01/22(日) 07:42:52.66ID:kjB6J0xe 普通のマスクだと寝苦しくて鼻だししてしまうからPITTAつけて寝てる
初めは睡眠時無呼吸の対策だったけどノドにも優しいし風邪ひきにくくなるね
医者もオススメしてた寝ながらマスク
初めは睡眠時無呼吸の対策だったけどノドにも優しいし風邪ひきにくくなるね
医者もオススメしてた寝ながらマスク
356名前アレルギー
2023/01/22(日) 14:49:32.12ID:k9s0yPoO 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
357名前アレルギー
2023/01/23(月) 02:43:52.66ID:P2IFsGCo ムコダイン効くかなあ?
358名前アレルギー
2023/01/23(月) 20:34:02.06ID:+yaqCEON MCTオイルを鼻腔に点鼻薬の容器で噴霧してみる
359名前アレルギー
2023/01/23(月) 23:30:01.47ID:Br7xK1dP 一年中なぜか唇が荒れてるんだけど寝てる間口呼吸してるかもってことは有りうるのかな?
ウレタンマスクで試してみようかな
ウレタンマスクで試してみようかな
360名前アレルギー
2023/01/24(火) 00:07:47.51ID:wqBbmp8D >>355
コロナ禍なのも相まってどうしても入院のハードルがね…余程の重度で即手術適応なら考えるまでもないんだろうけど
コロナ禍なのも相まってどうしても入院のハードルがね…余程の重度で即手術適応なら考えるまでもないんだろうけど
361名前アレルギー
2023/01/24(火) 14:53:01.27ID:X27vp7Hn 鼻炎でぴえん😭
362名前アレルギー
2023/01/25(水) 10:31:14.98ID:Elam1rC9363名前アレルギー
2023/01/26(木) 08:14:40.26ID:wXv13S7X とにかく鼻水に困ってる。くしゃみしただけで鼻水止まらなくなるからホントやだ
364名前アレルギー
2023/01/26(木) 15:46:01.08ID:wBttyeQ7 寝る前の食事ってどうしてる?
野菜食べ過ぎるともたれてだめっぽいんだが、どうなんだろうか
野菜食べ過ぎるともたれてだめっぽいんだが、どうなんだろうか
365名前アレルギー
2023/01/26(木) 22:54:10.25ID:yS08dunb 昼食か無理なら朝食をメインにしたら?
外国は昼食メインの国も多いみたい
外国は昼食メインの国も多いみたい
367名前アレルギー
2023/01/27(金) 01:56:55.17ID:bqSa3W1l ♪チロリーン
368名前アレルギー
2023/01/27(金) 11:42:31.76ID:yp8yXdBW この時期辛い。
アラミスト必須だわ
アラミスト必須だわ
369名前アレルギー
2023/01/27(金) 16:40:15.09ID:qGekoXDB 誰かこれやってみてほしい
アレルギーに効果てきめんのお墨付き
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210706/se1/00m/020/076000d
寄生虫の一種であるサナダムシを自らのおなかの中で育てるきっかけは、あるテレビの生番組に出演中の出来事だった。
司会者から「そんな体にいいことをするんだったら、藤田先生は寄生虫を飼っているんですよね」と詰問されたことだ。
藤田さんが「私は飼っていない」と答えると、この司会者から「それでは話にならない」と切って捨てられた。
研究結果に自信があったので、その後すぐにサナダムシという人間に悪さをしないことが確認できていた寄生虫をおなか(腸)で飼うことにした。
元気のいいサナダムシは1日に20㌢も伸び、1カ月もすると6㍍にも達する。私のおなかですくすく育ち、2年半の寿命をまっとうした。
その効果はてきめんで、ひどい花粉症が治り、常に免疫力の高い状態で病気知らずで過ごすことができた。精神が安定するという心理的効果もわかった
アレルギーに効果てきめんのお墨付き
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210706/se1/00m/020/076000d
寄生虫の一種であるサナダムシを自らのおなかの中で育てるきっかけは、あるテレビの生番組に出演中の出来事だった。
司会者から「そんな体にいいことをするんだったら、藤田先生は寄生虫を飼っているんですよね」と詰問されたことだ。
藤田さんが「私は飼っていない」と答えると、この司会者から「それでは話にならない」と切って捨てられた。
研究結果に自信があったので、その後すぐにサナダムシという人間に悪さをしないことが確認できていた寄生虫をおなか(腸)で飼うことにした。
元気のいいサナダムシは1日に20㌢も伸び、1カ月もすると6㍍にも達する。私のおなかですくすく育ち、2年半の寿命をまっとうした。
その効果はてきめんで、ひどい花粉症が治り、常に免疫力の高い状態で病気知らずで過ごすことができた。精神が安定するという心理的効果もわかった
370名前アレルギー
2023/01/27(金) 18:49:31.37ID:Y9RKN2Lz アラミストとビラノアやめようと思ったら 小さい鼻茸が1つある これだとアラミストやビラノアは使いつずけた方が良いのかな?
371名前アレルギー
2023/01/28(土) 07:16:33.47ID:DV9qUIx6372名前アレルギー
2023/01/28(土) 12:17:42.20ID:FjKs7aP6373名前アレルギー
2023/01/28(土) 17:43:38.22ID:TKlKX+nt epaで鼻詰まり治った人とかいます?
以前使っていましたが、体感はなし、、
以前使っていましたが、体感はなし、、
375名前アレルギー
2023/01/29(日) 15:28:03.66ID:JUWj9V7K なた豆茶を買ってみた
気休め程度かもしれないけど期待
気休め程度かもしれないけど期待
376名前アレルギー
2023/01/29(日) 18:52:08.87ID:wVS4m/k7 風邪引いたとき、ポカリスエットを
立て続けに1.5リットル飲むと、
なぜか鼻が通る。
立て続けに1.5リットル飲むと、
なぜか鼻が通る。
377名前アレルギー
2023/01/30(月) 15:30:27.30ID:S+iKWBnw 家にいる時はなたまめ茶、会社にいる時は杉茶、今年はこれでやってみてる。
378名前アレルギー
2023/01/31(火) 08:35:32.42ID:xotYmeql 熱いものや辛いものを食べると鼻水が止まらない。
昔はそんなに弱くなかったんだが。
昔はそんなに弱くなかったんだが。
379名前アレルギー
2023/01/31(火) 18:30:09.35ID:m9g0BsPB >>378私もこれ。これって鼻炎なの?
380名前アレルギー
2023/01/31(火) 22:30:53.71ID:S1fveh9k 寒暖差アレルギーの一種だと思われる
381名前アレルギー
2023/01/31(火) 23:07:38.18ID:QfGY9CLq 適当に言ってるだけやなw
鼻は調温調湿の機能を持ってるんだから、熱い空気を吸い込んできたら冷やそうとするさ
鼻は調温調湿の機能を持ってるんだから、熱い空気を吸い込んできたら冷やそうとするさ
382名前アレルギー
2023/01/31(火) 23:13:31.33ID:lgC8sbcK 鼻水ドバドバ出るんなら鼻炎でしょ
383名前アレルギー
2023/01/31(火) 23:16:13.30ID:0obameuz ラーメン屋で皆して鼻水垂らしてるの想像したら草
384名前アレルギー
2023/02/01(水) 02:20:18.66ID:5CaQiFrw 鼻のためにスチーム美顔器やってる
効果あり
効果あり
386名前アレルギー
2023/02/01(水) 13:51:46.64ID:Iu0CgB5A 鼻閉がもう限界
今年こそレーザーのようなきっちりした治療を受ける
もう点鼻薬には頼りたくない
でも春は花粉症シーズンだし
やっぱりシーズンが終わった頃に耳鼻科行った方がいいのかな?
今年こそレーザーのようなきっちりした治療を受ける
もう点鼻薬には頼りたくない
でも春は花粉症シーズンだし
やっぱりシーズンが終わった頃に耳鼻科行った方がいいのかな?
388名前アレルギー
2023/02/04(土) 00:58:11.51ID:0EsANdnN 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
389名前アレルギー
2023/02/06(月) 00:13:44.67ID:iDWcbIeC レーザーやって3週間経ったけど
何とも微妙だな…昼間はナザール使わなくなったけど、寝る時は必要だわ
切断手術も効果は人によるみたいだし
ナザール卒業出来ねえなあ
何とも微妙だな…昼間はナザール使わなくなったけど、寝る時は必要だわ
切断手術も効果は人によるみたいだし
ナザール卒業出来ねえなあ
390名前アレルギー
2023/02/06(月) 00:15:12.86ID:iDWcbIeC 医者は薬飲め飲め言うけど、通院したくないんだよ そもそも薬も効果微妙だし
ナザールやった時のような開通を常に味わいたいんよ
ナザールやった時のような開通を常に味わいたいんよ
391名前アレルギー
2023/02/06(月) 14:49:38.90ID:wzL0TcM6 最近また鼻づまりが酷くなって来た…手術したいなあ、近所に日帰り手術やってる所あれば…
392名前アレルギー
2023/02/06(月) 14:52:44.39ID:wzL0TcM6 >>390
>医者は薬飲め飲め言うけど、通院したくないんだよ そもそも薬も効果微妙だし
ほんとこれ 通院の手間も金も馬鹿にならんよね
血管収縮剤は別で、薬飲んだら多少マシにはなるけど100の酷さが60かせいぜい50そこらになるだけで問題無しにはならない
そもそも通年の服用は肝臓はじめ体によかろう筈もないし…出来れば薬飲みたくない
>医者は薬飲め飲め言うけど、通院したくないんだよ そもそも薬も効果微妙だし
ほんとこれ 通院の手間も金も馬鹿にならんよね
血管収縮剤は別で、薬飲んだら多少マシにはなるけど100の酷さが60かせいぜい50そこらになるだけで問題無しにはならない
そもそも通年の服用は肝臓はじめ体によかろう筈もないし…出来れば薬飲みたくない
393名前アレルギー
2023/02/06(月) 14:56:22.97ID:TMSnnecI 黄色のベンザブロックが最強なのを知ったはw
ナザールでも効かない厄介な時はコレで一発
効きも早いし
ちょい気分もハイになる
もう手放せないお
ナザールでも効かない厄介な時はコレで一発
効きも早いし
ちょい気分もハイになる
もう手放せないお
395名前アレルギー
2023/02/07(火) 00:27:26.53ID:r4oXMFnt 初めて投稿します。
血管収縮剤(トラマゾリン)を20年使っていますが、
大きな副作用ってありますか?
確かに薬剤性鼻炎になっているけど、だから何って感じで
日常の生活に何ら支障はありません。
慢性になるとか回数が増えるとか言いますが、多くても一日4,5回になるだけです。
(体調は問題なし)
鼻の通りは抜群なので、中毒化しています。
手術以外は色々試しましたが、やはりいまいちです。
コストパフォーマンスも馬鹿になりませんし(2か月400円)。
皆さんの意見をお尋ねしたいです。
血管収縮剤(トラマゾリン)を20年使っていますが、
大きな副作用ってありますか?
確かに薬剤性鼻炎になっているけど、だから何って感じで
日常の生活に何ら支障はありません。
慢性になるとか回数が増えるとか言いますが、多くても一日4,5回になるだけです。
(体調は問題なし)
鼻の通りは抜群なので、中毒化しています。
手術以外は色々試しましたが、やはりいまいちです。
コストパフォーマンスも馬鹿になりませんし(2か月400円)。
皆さんの意見をお尋ねしたいです。
396名前アレルギー
2023/02/07(火) 07:45:33.55ID:6k15PVY9 sageろ阿保
397名前アレルギー
2023/02/07(火) 08:19:58.98ID:9V9Z/BJP 未だにagesage気にする人居るんだ…15年前位からタイムスリップしたのかな?
398名前アレルギー
2023/02/07(火) 08:27:37.88ID:+YKNV6FD 論外だから適当にあしらわれてるだけだろ知らんけど
400名前アレルギー
2023/02/07(火) 10:06:07.77ID:DnQFK0Z0 age sage マルチにうるさい奴は老害
401名前アレルギー
2023/02/07(火) 10:21:14.45ID:gtbrPSi3 スクイーズタイプの点鼻薬を上むいて点鼻したら、一気にビャーッと出てきて効きすぎてビビった(´;ω;`)心臓止まるんじゃないかと(´・ω・`)
402名前アレルギー
2023/02/07(火) 10:21:54.40ID:gtbrPSi3 夜の鼻詰まりに一番効果があったのは夕食は超軽めにするってことだな
野菜を控えめにして、糖質とタンパクを中心に少量、よく噛んで食べること
野菜を控えめにして、糖質とタンパクを中心に少量、よく噛んで食べること
403名前アレルギー
2023/02/08(水) 12:09:18.79ID:VtMM32K/ モンテルカスト処方されたけど効くのかなこれ。
405名前アレルギー
2023/02/08(水) 13:37:51.05ID:/fj/BHuD406名前アレルギー
2023/02/08(水) 15:09:54.59ID:yDVRktnk ないな
407名前アレルギー
2023/02/09(木) 17:09:37.12ID:4EX5cB9Q 具合よくなったケアとかある?
水溶性食物繊維足らんのかなぁ
水溶性食物繊維足らんのかなぁ
408名前アレルギー
2023/02/09(木) 17:48:00.21ID:XDWZKWpq 頬の裏側が熱持ってるわ、医者はアレルギー性鼻炎とか言うけど、絶対副鼻腔炎だろ。
409名前アレルギー
2023/02/09(木) 19:00:18.94ID:4EX5cB9Q 食わなきゃおさまるんだよな おそらく
でも食わないと生きられない
でも食わないと生きられない
410名前アレルギー
2023/02/09(木) 19:04:07.26ID:IHnMSen9 じゃあ食わなきゃ良いじゃん
411名前アレルギー
2023/02/09(木) 21:37:45.14ID:PsJQJVME アレルギー性から副鼻腔炎になったってことやない?
412名前アレルギー
2023/02/09(木) 21:46:06.27ID:p4Rb5pg9 >>411
横からだけど俺はよくそうなった。炎症の感覚や微熱がでた段階で耳鼻科に行く。大抵三日分くらい抗生剤を処方された。初期に叩く。
横からだけど俺はよくそうなった。炎症の感覚や微熱がでた段階で耳鼻科に行く。大抵三日分くらい抗生剤を処方された。初期に叩く。
413名前アレルギー
2023/02/09(木) 22:11:18.02ID:KMcqtfmJ 抗生剤はあまり気軽には使わない方がいい
腸内細菌も殺すらから、腸内環境にも影響を及ぼす
一度変わってしまった腸内環境はもとには戻らない
抗生剤を使うなとは言わないが、こういう側面もあって、医者も気軽には抗生剤は処方しなくなってる
腸内環境が悪くなるとアレルギーは悪化するよ
腸内細菌も殺すらから、腸内環境にも影響を及ぼす
一度変わってしまった腸内環境はもとには戻らない
抗生剤を使うなとは言わないが、こういう側面もあって、医者も気軽には抗生剤は処方しなくなってる
腸内環境が悪くなるとアレルギーは悪化するよ
414名前アレルギー
2023/02/09(木) 23:10:59.15ID:p4Rb5pg9 >>413
そうだね。年1回程度がここ数年何もない。
そうだね。年1回程度がここ数年何もない。
415名前アレルギー
2023/02/10(金) 00:24:50.93ID:cQKaGTfa416名前アレルギー
2023/02/10(金) 05:10:51.06ID:F6yJDtL4 繊維のとりすぎで胃腸に負担がかかりアレルギー悪化という可能性を考えた
繊維は朝昼で摂取して、夜は控えめにしている
楽になった気がする 程度
繊維は朝昼で摂取して、夜は控えめにしている
楽になった気がする 程度
417名前アレルギー
2023/02/10(金) 06:45:36.85ID:F6yJDtL4 グルテンフリーとか意味あるかな?
菓子パン食いたい
菓子パン食いたい
418名前アレルギー
2023/02/10(金) 06:45:52.23ID:F6yJDtL4 なんで胃もたれと鼻詰まりって関連するんだろうな
419名前アレルギー
2023/02/12(日) 04:18:25.66ID:c/KwOKh/ 完全に鼻詰まりしてたら出来ないけど鼻うがいはするべき
420名前アレルギー
2023/02/12(日) 16:28:55.37ID:eSnjpY6p 神経系が関係してそうな気がする
乳酸菌とったら落ち着く人もいるけど人によっては下痢になって悪化する人もいるんだよな
牛乳飲んだら腹壊すタイプの人
乳酸菌とったら落ち着く人もいるけど人によっては下痢になって悪化する人もいるんだよな
牛乳飲んだら腹壊すタイプの人
421名前アレルギー
2023/02/12(日) 18:27:12.57ID:jAP1YqtH 骨格と鼻炎って関係あるんだろうか
クビのコリとか
クビのコリとか
422名前アレルギー
2023/02/12(日) 21:14:23.60ID:fZYutAUD 血行大事だと思う
姿勢と内蔵に負担かけない食事
姿勢と内蔵に負担かけない食事
423名前アレルギー
2023/02/12(日) 22:06:15.15ID:G3IQBLIH 自律神経のバランス悪い人は鼻炎になるらしいけど、どうやって自律神経整えたら良いのかわからん。
426名前アレルギー
2023/02/12(日) 23:18:50.74ID:XKDG7vdQ 温冷じゃなくて?温熱じゃあったかいだけじゃん
428名前アレルギー
2023/02/13(月) 08:19:01.89ID:F9uqwWd4 ヤクザ威勢鼻炎なのかな
429名前アレルギー
2023/02/13(月) 08:39:33.63ID:G3fxDerR なんやそれ怖い
430名前アレルギー
2023/02/15(水) 07:36:31.66ID:V+1U5/wf 人工甘味料でめっちゃ調子悪くならん?
431名前アレルギー
2023/02/15(水) 19:00:58.01ID:lo1x/RDA 手術して治るなら手術したい
432名前アレルギー
2023/02/16(木) 04:53:42.46ID:o7qU3T0r 夜間だけ鼻詰まりで鼻水はほぼでない
これって何かしら(´・ω・`)
自律神経?
だったらカフェインのせいかもな(´・ω・`)
これって何かしら(´・ω・`)
自律神経?
だったらカフェインのせいかもな(´・ω・`)
433名前アレルギー
2023/02/16(木) 07:51:25.15ID:E8uWguiQ 豚は出荷
435名前アレルギー
2023/02/16(木) 13:09:24.41ID:cnbQXR1V パイナップル酵素のブロメラインがいいとかサプリのレビューに書いてあった
439名前アレルギー
2023/02/16(木) 17:35:20.19ID:o7qU3T0r 洗ってるよ週1くらいで
440名前アレルギー
2023/02/16(木) 18:40:12.50ID:uDjwo63p デブってね?
441名前アレルギー
2023/02/17(金) 05:42:13.80ID:8XfVaf/R 赤黒くて硬い鼻くそと血混じりの鼻水が出て鼻が痛い
ビラノア飲んでるんだけどな
ビラノア飲んでるんだけどな
442名前アレルギー
2023/02/17(金) 08:37:57.03ID:UBaTjnY9443名前アレルギー
2023/02/17(金) 13:24:00.25ID:g64hQIX/ コーヒーに限らずアルカロイドを含む食品は、今の時期なるべく取らないようにしてる。
444名前アレルギー
2023/02/17(金) 13:30:34.73ID:UBaTjnY9 血管に悪いからじゃなくて、アルカロイド?
花粉に似たもの?
花粉に似たもの?
445名前アレルギー
2023/02/17(金) 16:28:50.17ID:2ggNsIRo 横になると粘膜に血が鬱滞するようになるから誰でも膨らむ
鼻炎だと更に悪化するんだと
鼻炎だと更に悪化するんだと
446名前アレルギー
2023/02/17(金) 16:39:42.19ID:UBaTjnY9 昔は寝ていても通ってたんだよね、、、
447名前アレルギー
2023/02/17(金) 16:44:00.37ID:PlmZsEe8 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
448名前アレルギー
2023/02/18(土) 08:08:15.15ID:yOE+w1T2 皆さんはどこのワセリン使ってます?
薬局行ったら、チューブタイプは健栄のベビーワセリンしか無くて、開けてみたら結構黄色くて精製度が低めぽかったんです。
精製度を気にするなら、少々お高くてもプロペトかサンホワイトを使ったほうが良いですかねぇ?
薬局行ったら、チューブタイプは健栄のベビーワセリンしか無くて、開けてみたら結構黄色くて精製度が低めぽかったんです。
精製度を気にするなら、少々お高くてもプロペトかサンホワイトを使ったほうが良いですかねぇ?
449名前アレルギー
2023/02/18(土) 10:55:47.11ID:XoW4vpDL450名前アレルギー
2023/02/18(土) 15:24:43.99ID:xeKvLxyb アレジオンは全く効かないな
やはり
パブロンしかない
やはり
パブロンしかない
451名前アレルギー
2023/02/18(土) 18:05:26.35ID:e6xpJ5me モンテルカストとナザールαarで何とか凌いでるけど、ノーマルナザールのほうが全然開通してたな
薬剤性鼻炎怖いから2度と手をださんけど
薬剤性鼻炎怖いから2度と手をださんけど
452名前アレルギー
2023/02/18(土) 18:25:51.05ID:tFhjr4vc 寝るとき、どうしても限界って時は収縮点鼻薬のやつ使ってまうな
普段はステロイド点鼻薬と、鼻先にヴェポラッブ。
漢方の
葛根湯かせんきゅうしんいってのも気休めで飲んでる
普段はステロイド点鼻薬と、鼻先にヴェポラッブ。
漢方の
葛根湯かせんきゅうしんいってのも気休めで飲んでる
453名前アレルギー
2023/02/18(土) 18:48:22.38ID:YYOx7Mse 手術した方がいいのかもな
今の時期はもちろん、他の季節もいつも鼻を気にして過ごしてるもんな
もう疲れた
今の時期はもちろん、他の季節もいつも鼻を気にして過ごしてるもんな
もう疲れた
454名前アレルギー
2023/02/18(土) 20:19:12.08ID:ho6IBn6y アレグラ飲んでも三日間くしゃみ鼻水が止まらないんだけど…どうすりゃいいの…辛い…
455名前アレルギー
2023/02/18(土) 20:37:06.85ID:hZg/CshL456名前アレルギー
2023/02/18(土) 21:20:06.52ID:ho6IBn6y458名前アレルギー
2023/02/18(土) 21:42:41.75ID:q4TLotNz 抗生剤飲む時は酪酸菌の薬飲むようにしてる
ミヤリサンとかビオスリーとか
ミヤリサンとかビオスリーとか
459名前アレルギー
2023/02/18(土) 21:52:39.39ID:numqBVZp 今掛かってる病院で処方してくれないんだよなビオスリーとミヤリサン…ビオフェルミンだけだわ
460名前アレルギー
2023/02/18(土) 22:12:46.54ID:FGFWnDDE 市販で売ってる
461名前アレルギー
2023/02/19(日) 09:12:40.25ID:fDYMwJlP ステロイドのアラミストは何年も使ってても良いの?
鼻づまり治ってる日も一日2プッシュ両鼻に2年以上使ってる。
鼻づまり治ってる日も一日2プッシュ両鼻に2年以上使ってる。
464名前アレルギー
2023/02/19(日) 10:05:11.61ID:sYQzpx8P ここ2週間くらい毎日寝起きで鼻をかむと鼻水と一緒に血が混じるようになって怖い
465名前アレルギー
2023/02/19(日) 11:12:10.44ID:3tBi7380 ずっと同じ薬飲むより定期的に変えた方がいいんかね…
色々試した結果ビラノアとモンテルカストに落ち着いて飲み続けてるけど
色々試した結果ビラノアとモンテルカストに落ち着いて飲み続けてるけど
467名前アレルギー
2023/02/19(日) 13:15:35.61ID:kAFVsLqM 寝るときの鼻詰まり軽く鳴った方法とかあるかしら(´・ω・`)
468名前アレルギー
2023/02/19(日) 14:12:18.49ID:dtBVVgpg 豚は出荷
469名前アレルギー
2023/02/19(日) 18:47:48.77ID:v9PXN5qH 合うスレ見つからなかったからここにごめん
毎日朝にティッシュで鼻ほじって鼻糞出してたら毎回血が付いてて片側の鼻の中の穴が綺麗な丸じゃなく縦長っぽくなってる
鼻をすすっても丸い方は鼻がペタンと凹むが縦長の方はピクッと動くぐらいなんだけど腫れてるから通りが悪いのかな?
そのせいか鼻呼吸が下手なのか呼吸しにくく10月に我慢の限界で病院行ってレボセチリジンとその時咳も気になってたからデキストロメトルファンも貰ったが鼻は全く良くならず呼吸も口呼吸多めは変わらずです
毎日朝にティッシュで鼻ほじって鼻糞出してたら毎回血が付いてて片側の鼻の中の穴が綺麗な丸じゃなく縦長っぽくなってる
鼻をすすっても丸い方は鼻がペタンと凹むが縦長の方はピクッと動くぐらいなんだけど腫れてるから通りが悪いのかな?
そのせいか鼻呼吸が下手なのか呼吸しにくく10月に我慢の限界で病院行ってレボセチリジンとその時咳も気になってたからデキストロメトルファンも貰ったが鼻は全く良くならず呼吸も口呼吸多めは変わらずです
470名前アレルギー
2023/02/20(月) 08:49:57.84ID:yJvwHN9U とてもつらい
471名前アレルギー
2023/02/20(月) 12:04:03.33ID:R83pC8jB >>469 縦長普通じゃないの? え?普通は丸いの?
鼻中隔湾曲とか鼻茸とかあるのかな?俺はあるけど
鼻うがい毎日して アラミストのスプレー貰い続けて見たら?
俺は鼻うがいとアラミストで鼻づまりは改善してる
ビラノアも飲んでる。
鼻中隔湾曲とか鼻茸とかあるのかな?俺はあるけど
鼻うがい毎日して アラミストのスプレー貰い続けて見たら?
俺は鼻うがいとアラミストで鼻づまりは改善してる
ビラノアも飲んでる。
472名前アレルギー
2023/02/20(月) 13:18:16.67ID:cb5xI063 >>471
10月に行った時は特に何か言われなかったけど凄い雑な診察に感じたから鼻茸とか鼻中隔湾曲か不安だけども
縦長が普通か知らないけど正常に感じる右は結構綺麗な丸で左は縦長なのよね
一番嫌なのが呼吸しにくくて口呼吸にかなりなってマスクしてるとより呼吸しにくいから気になるんだけど鼻詰まり解消したら呼吸良くなるかな
10月に行った時は特に何か言われなかったけど凄い雑な診察に感じたから鼻茸とか鼻中隔湾曲か不安だけども
縦長が普通か知らないけど正常に感じる右は結構綺麗な丸で左は縦長なのよね
一番嫌なのが呼吸しにくくて口呼吸にかなりなってマスクしてるとより呼吸しにくいから気になるんだけど鼻詰まり解消したら呼吸良くなるかな
473名前アレルギー
2023/02/20(月) 16:21:56.56ID:FWsqxPE0 >>46
ストナリニ
ストナリニ
474名前アレルギー
2023/02/20(月) 17:00:24.22ID:Maw4h99m アレグラ効かんな
475名前アレルギー
2023/02/20(月) 18:20:34.58ID:lFrJX8DI アレグラは鼻炎には効かないね、だけど毎日飲んでるとアトピーが和らぐよ、背中が痒いとか無くなった
476名前アレルギー
2023/02/20(月) 18:27:26.76ID:MsHrgytW 鼻炎にはアレグラじゃなく何が効く?
477名前アレルギー
2023/02/20(月) 18:41:51.16ID:P4aUy48h アレグラは鼻詰まりには効かないけど、くしゃみや鼻水には効くよ
478名前アレルギー
2023/02/20(月) 18:42:38.74ID:P4aUy48h 鼻詰まり解消したいなら点鼻ステロイドかプラカス、モンカスしかない
479名前アレルギー
2023/02/20(月) 19:02:49.48ID:MsHrgytW 鼻水とくしゃみあるけどアレグラ効かないわ
480名前アレルギー
2023/02/20(月) 19:08:30.44ID:R8CVjRIh ザイザルとか
481名前アレルギー
2023/02/20(月) 19:42:12.78ID:pixMRz9d 鼻詰まりにアレグラ飲んだら喉が痛くなるからやめた
後鼻漏が悪化してる感じ
後鼻漏が悪化してる感じ
482名前アレルギー
2023/02/20(月) 20:12:14.79ID:Ipzt3Fmh ビラノアどうなんだろう
483名前アレルギー
2023/02/20(月) 21:01:26.33ID:R83pC8jB >>472 鼻づまりが解消すれば口呼吸改善するんじゃ無いかな?
俺の場合は寝ると鼻づまりで苦しかったけどアラミストとビラノアで改善してる 多分アラミストが効いてるんだと思うもう2年以上使ってる。
マスクだと一滴ぐらいのハッカ油落としても爽快感で楽かも。かなり強烈だから1,2滴が限度だけど。
俺の場合は寝ると鼻づまりで苦しかったけどアラミストとビラノアで改善してる 多分アラミストが効いてるんだと思うもう2年以上使ってる。
マスクだと一滴ぐらいのハッカ油落としても爽快感で楽かも。かなり強烈だから1,2滴が限度だけど。
484名前アレルギー
2023/02/20(月) 23:43:41.89ID:Eu3XfoJ/ ビラノア使ったら下痢した。
485名前アレルギー
2023/02/21(火) 00:12:15.24ID:Dgk3StYG ビラノア花粉症にはよく効く
でも去年も何日も続けて飲んでたら最初は大丈夫だったけど
飲むと腹痛下痢になるようになった
今年もまだ余ってるからビラノアで行くけどまた下痢になったら薬変えようかな
でも去年も何日も続けて飲んでたら最初は大丈夫だったけど
飲むと腹痛下痢になるようになった
今年もまだ余ってるからビラノアで行くけどまた下痢になったら薬変えようかな
486名前アレルギー
2023/02/21(火) 08:17:48.62ID:HRVcIOI2 ビラノアって空腹で飲まないと効かないのが嫌だ
488名前アレルギー
2023/02/21(火) 14:23:36.58ID:dls6z2d3 ヤクザ異性鼻炎
ヤクザ威勢鼻炎
ヤクザ異星鼻炎
ヤクザ為政鼻炎
ヤクザ以西鼻炎
ヤクザ威勢鼻炎
ヤクザ異星鼻炎
ヤクザ為政鼻炎
ヤクザ以西鼻炎
489名前アレルギー
2023/02/21(火) 16:31:04.89ID:Dgk3StYG ビラノア空腹時ってのがネックっていう人けっこういるね
私は全くない
夜寝る前か朝起きてすぐどちらでも大丈夫だから助かってる
私はお昼と夜の一日2食だから
効果もあるのにお腹痛くなっちゃうことだけが残念
ほかにいい薬あるかなぁ
私は全くない
夜寝る前か朝起きてすぐどちらでも大丈夫だから助かってる
私はお昼と夜の一日2食だから
効果もあるのにお腹痛くなっちゃうことだけが残念
ほかにいい薬あるかなぁ
490名前アレルギー
2023/02/22(水) 09:22:57.39ID:9zeQ2tTY 屋久財政鼻炎
491名前アレルギー
2023/02/22(水) 09:23:39.39ID:9zeQ2tTY 厄在世鼻炎
492名前アレルギー
2023/02/22(水) 14:58:53.06ID:fNtI/Tsr 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
493名前アレルギー
2023/02/22(水) 16:54:40.79ID:jiV9LnXV なんで旧六の熊本や新潟よりも難しい私立がたくさんあるんだ?
いくら私立が難しくなってるとはいえあり得ない
いくら私立が難しくなってるとはいえあり得ない
495名前アレルギー
2023/02/22(水) 21:32:35.28ID:87/BHAFF ステロイドの点鼻薬処方されて今日で2日目だけど全然効かない
くしゃみ鼻水が酷い…飲み薬も飲んでるのに…
ステロイド点鼻薬って即効性ある?
くしゃみ鼻水が酷い…飲み薬も飲んでるのに…
ステロイド点鼻薬って即効性ある?
496名前アレルギー
2023/02/22(水) 23:37:47.18ID:MUF0lv86 あれは基本早めから長く使っていくやつ 症状が弱い自分には効果あるけど
497名前アレルギー
2023/02/22(水) 23:43:24.05ID:5LA4JvY8 ステロイドは最短でも3日はかかるよ。
498名前アレルギー
2023/02/23(木) 06:25:41.00ID:I8GcuMEF 鼻詰まり改善した食事法とかある?
ほんと夜だけなんよ
ほんと夜だけなんよ
499名前アレルギー
2023/02/23(木) 08:25:00.95ID:gdoXg7Pn ヤクザ威勢鼻炎「鼻詰めろや!」
500名前アレルギー
2023/02/23(木) 13:58:19.37ID:+qEa5eYq 三 上戸彩
遊 マイク・ペンス
中 光武帝
一 マチカネタンホイザ
左 丹波哲郎
指 伊能忠敬
右 和泉一織
捕 マラドーナ
二 ウルトラマンネオス
投 vidyut jammwal
遊 マイク・ペンス
中 光武帝
一 マチカネタンホイザ
左 丹波哲郎
指 伊能忠敬
右 和泉一織
捕 マラドーナ
二 ウルトラマンネオス
投 vidyut jammwal
501名前アレルギー
2023/02/23(木) 20:12:14.79ID:XOH2PPsS 鼻ふさがって一番困るのは寝るときだから
寝るときだけアラミスト
あとはかゆみを抑えるビラノア、鼻水抑える抗ロイコトリエンで行くことにした
自分の場合ルパフィンはかゆみには効かないっぽい
寝るときだけアラミスト
あとはかゆみを抑えるビラノア、鼻水抑える抗ロイコトリエンで行くことにした
自分の場合ルパフィンはかゆみには効かないっぽい
502名前アレルギー
2023/02/24(金) 06:35:48.25ID:/5BYUoSM 自分も夜だけ詰まる
フルチカゾンは効果ゼロだったが、じゃあ何が原因なんだろうか
血管運動性とかそういう方法性?
フルチカゾンは効果ゼロだったが、じゃあ何が原因なんだろうか
血管運動性とかそういう方法性?
504名前アレルギー
2023/02/24(金) 12:33:49.18ID:/5BYUoSM 刺激与えると鼻閉は治る
しかし鼻水は出る
鼻水が出ないことで鼻閉になるのかな?
つまり排出がうまくいっていないとかさ?
しかし鼻水は出る
鼻水が出ないことで鼻閉になるのかな?
つまり排出がうまくいっていないとかさ?
505名前アレルギー
2023/02/24(金) 15:02:04.08ID:ihDKDFzP 朝めちゃくちゃ鼻が出て、薬を飲んでも点鼻薬を使ってもダメな時、カレーとか辛いスープを飲んで暖まるとやっと鼻が止まる
普段は辛いもの好きじゃないけどこの時期は買う事にしてる
普段は辛いもの好きじゃないけどこの時期は買う事にしてる
506名前アレルギー
2023/02/24(金) 15:27:03.82ID:ffp4Ln0M 面白いね血管拡張と刺激で鼻水が止まるとか、一般論とは真逆だ
507名前アレルギー
2023/02/24(金) 18:46:09.77ID:bo2vUMpv トラマゾした後にナゾネを噴霧してから天井向いて鼻から息吸いまくったら、前よりマシになった。
508名前アレルギー
2023/02/24(金) 18:49:58.60ID:/5BYUoSM 鼻閉は排出がうまくいってないんじゃないの?
だから貯まる一方になるとか
刺激して排出を促せばマシになるのかも
だから貯まる一方になるとか
刺激して排出を促せばマシになるのかも
509名前アレルギー
2023/02/24(金) 23:41:21.31ID:3LsSlP0z 鼻閉は鼻水で詰まってるわけじゃないぞ
粘膜の腫れだろ
粘膜の腫れだろ
510名前アレルギー
2023/02/25(土) 08:37:09.00ID:J1WsSHg/ 鼻水をよく拭いたりするから、ティッシュは柔らかめなものを買ってる。
鼻セレブとまではいかないけど、エリエールを使ってる。
鼻セレブとまではいかないけど、エリエールを使ってる。
511名前アレルギー
2023/02/25(土) 16:10:51.80ID:lChaEL25 今ルパフィン飲んでるんだけど一日中めちゃくちゃ眠たい
あまりに朝起きれないから試しに1日休んでみたけど目覚めがいいかわりに一日中鼻水じゅるじゅるだった
一年近く飲んでるのに全然良くなってないじゃん
嫌になってくる
あまりに朝起きれないから試しに1日休んでみたけど目覚めがいいかわりに一日中鼻水じゅるじゅるだった
一年近く飲んでるのに全然良くなってないじゃん
嫌になってくる
513名前アレルギー
2023/02/26(日) 08:15:06.25ID:Wbi5OPHp お灸するならどこがいいかな?
514名前アレルギー
2023/02/26(日) 10:03:35.04ID:dTnP44Lk 唇の調子も悪い
胃腸が悪いからなんだろうけども
胃腸が悪いからなんだろうけども
515名前アレルギー
2023/02/26(日) 13:10:04.41ID:I/0a8Ojj >>503
まず危ないってのと、寝ると頭に血が回って鼻の中の充血がひどくなり肉壁ができて物理的に通らなくなるので綿棒程度じゃ隙間ができない
綿棒入れるくらいなら座椅子とかで上半身を起こして寝たほうがまだマシ
鼻にチューブ入れて空気の通り道作る方法もあるらしいが、それ目的の市販品が販売停止になってることから事故が起きやすいのだろう
寝てる間にチューブ飲み込むとかあり得るからな
まず危ないってのと、寝ると頭に血が回って鼻の中の充血がひどくなり肉壁ができて物理的に通らなくなるので綿棒程度じゃ隙間ができない
綿棒入れるくらいなら座椅子とかで上半身を起こして寝たほうがまだマシ
鼻にチューブ入れて空気の通り道作る方法もあるらしいが、それ目的の市販品が販売停止になってることから事故が起きやすいのだろう
寝てる間にチューブ飲み込むとかあり得るからな
516名前アレルギー
2023/02/26(日) 13:12:19.86ID:I/0a8Ojj 鼻が閉じやすい人は鼻の中が曲がってる
俺も曲がってて片側はちょっと鼻水出ただけで簡単に閉じる
俺も曲がってて片側はちょっと鼻水出ただけで簡単に閉じる
517名前アレルギー
2023/02/26(日) 17:49:04.49ID:pKYkWJpW アレルギーのくしゃみ鼻水以外に目の奥に圧迫感があるんだけどアレルギー鼻炎でそういう症状でる?
521名前アレルギー
2023/02/27(月) 14:08:18.19ID:Vwdji1Z0 今日やべえな
524名前アレルギー
2023/02/27(月) 23:20:41.91ID:lFwRfNT2 くしゃみと鼻水が酷いんで初めてナザールARとか言うの使ってみたけど変わらん
ちゃんと使えてないのか、それともアレルギー由来の症状ではないのかな
ちゃんと使えてないのか、それともアレルギー由来の症状ではないのかな
525名前アレルギー
2023/02/28(火) 00:09:29.24ID:7TCLykDB 日帰り手術実施してる病院もっと増えればいいんだけど…
526名前アレルギー
2023/02/28(火) 00:10:03.35ID:7TCLykDB 色々試した末モメタゾン点鼻薬とモンテルカスト・ビラノア錠をずっと服用してるけど定期的に薬変えた方がいいのかな…
528名前アレルギー
2023/02/28(火) 11:15:26.70ID:APJNoqDo >>518
花粉症の時期に夜だけなんとかしたいなら夜だけ点鼻薬を使うのはどうか
個人的に血管収縮剤とステロイドは避けてるのだが
ステロイド点鼻薬は短期間なら影響ないということなのでアラミスト処方してもらってる
花粉症の時期に夜だけなんとかしたいなら夜だけ点鼻薬を使うのはどうか
個人的に血管収縮剤とステロイドは避けてるのだが
ステロイド点鼻薬は短期間なら影響ないということなのでアラミスト処方してもらってる
530名前アレルギー
2023/02/28(火) 14:41:35.17ID:Yg5osE1t 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
531名前アレルギー
2023/02/28(火) 16:00:38.44ID:nf7O4WkJ 花粉の時だけ辛くても、鼻全快の時があるだけ良いじゃ無いかと思うわ
532名前アレルギー
2023/03/01(水) 07:35:03.08ID:zzmEvhVA >>529
通年ならアレルゲン特定して手術なり減感作療法やったほうが安上がりだと思う
通年ならアレルゲン特定して手術なり減感作療法やったほうが安上がりだと思う
533名前アレルギー
2023/03/01(水) 09:06:57.84ID:FoydReFX アレルゲン特定って保険で出来るんでしょうか
どこも薬出すだけで、原因については言及無しなんですよね
どこも薬出すだけで、原因については言及無しなんですよね
534名前アレルギー
2023/03/01(水) 11:02:42.08ID:9NkjlOBf ハウスダストアレルギーだけど減感作療法って何年も病院通わなきゃならないんだよね?
やってみたいけど田舎だから通うのが大変なのがネックだわ
やってみたいけど田舎だから通うのが大変なのがネックだわ
535名前アレルギー
2023/03/01(水) 11:24:19.46ID:0ovu5F+c そもそも根本的に治せないのか?
喉の方を切って通りをよくする手術があると聞いたけど?
あとは体質改善の注射かな?
高校生の時に漢方薬で1度は治したけどすぐに再発した
甘いものがダメと言われていたけど、治ってから我慢できなくて食べまくったらやはりダメだった
喉の方を切って通りをよくする手術があると聞いたけど?
あとは体質改善の注射かな?
高校生の時に漢方薬で1度は治したけどすぐに再発した
甘いものがダメと言われていたけど、治ってから我慢できなくて食べまくったらやはりダメだった
537名前アレルギー
2023/03/01(水) 11:35:44.36ID:FoydReFX 医師がそう判断しない限り駄目なんかな
保険であまり注文つけてもうるさい患者と思われそうだし
保険であまり注文つけてもうるさい患者と思われそうだし
539名前アレルギー
2023/03/01(水) 21:33:06.94ID:MMLY/iHh できません><
540名前アレルギー
2023/03/01(水) 21:58:46.39ID:SU8bxrkD >>537
普通に花粉症やら鼻炎で病院掛かっててアレルゲン検査したいって言えばほぼ確実に保険通るよ…通らない場合が稀過ぎる
普通に花粉症やら鼻炎で病院掛かっててアレルゲン検査したいって言えばほぼ確実に保険通るよ…通らない場合が稀過ぎる
541名前アレルギー
2023/03/02(木) 05:24:13.83ID:cZsB/A23 そういうもんなんだ(´・ω・`)今通ってないけど行ってみるかな
薬何も効かなかったもんでイカなくなった
薬何も効かなかったもんでイカなくなった
542名前アレルギー
2023/03/02(木) 06:29:59.83ID:cZsB/A23 豆腐って胃腸に悪いのかな
もたれる感じがあるわ
もたれる感じがあるわ
543名前アレルギー
2023/03/02(木) 09:06:23.32ID:C16Qj3Bs 食べ物も合う合わないってあるからな
別にジンマシンが出るとかじゃなく
個人的には玉子がなんかダメだわ
いつまでも胃の中にいる感じが続いて
元々好きじゃないから食べなくていいけどさ
豆腐が合わなかったら寂しいなあ
豆腐だったら寂しいなあ
別にジンマシンが出るとかじゃなく
個人的には玉子がなんかダメだわ
いつまでも胃の中にいる感じが続いて
元々好きじゃないから食べなくていいけどさ
豆腐が合わなかったら寂しいなあ
豆腐だったら寂しいなあ
544名前アレルギー
2023/03/02(木) 09:58:49.08ID:cZsB/A23 結局、タンパク質がアレルゲンになりやすいからね
美味しいもの全部駄目になる
牛乳、大豆、卵、うう(´;ω;`)
美味しいもの全部駄目になる
牛乳、大豆、卵、うう(´;ω;`)
545名前アレルギー
2023/03/02(木) 13:59:03.34ID:MLCrV9ag 結局は腸内環境なのか?
546名前アレルギー
2023/03/02(木) 18:22:57.19ID:PKOjsqF+ 鼻炎で通ってるのにアレルゲン検査希望するなら保険適用外でできるって言われたんだけどあの医者ケチだな
通いたくなくなってきたわ
通いたくなくなってきたわ
547名前アレルギー
2023/03/03(金) 07:45:57.86ID:HX0wey4a ベクロメタゾンの鼻スプレー処方されたけど、ステロイド使うなら抗アレルギー錠剤は必要ないのでは?
鼻炎用ステロイドはそこまで効果強くないの?
鼻炎用ステロイドはそこまで効果強くないの?
549名前アレルギー
2023/03/03(金) 15:05:58.09ID:POibrEH+ >>548
目のかゆみは目薬じゃないと取れない
ザイザル、ビラノア、ルパフィンを使ってきたけど目の痒みは全く抑えられない
マリンアイALGをシーズン前から使うとほぼ痒みなくなるのでそれで対応してる
もっと効果あるのはアルガードクリアブロックZかマイルドZだが高い
ちなみにアレジオンLXは自分には全く効果なかった
目のかゆみは目薬じゃないと取れない
ザイザル、ビラノア、ルパフィンを使ってきたけど目の痒みは全く抑えられない
マリンアイALGをシーズン前から使うとほぼ痒みなくなるのでそれで対応してる
もっと効果あるのはアルガードクリアブロックZかマイルドZだが高い
ちなみにアレジオンLXは自分には全く効果なかった
550名前アレルギー
2023/03/03(金) 15:49:02.47ID:k9rgFUXb 暖かくなってきたな
寒くてもツラいが春もツラいぞ
寒くてもツラいが春もツラいぞ
551名前アレルギー
2023/03/03(金) 17:36:08.68ID:AHiqGZON 気温高いとマシになるけども
552名前アレルギー
2023/03/03(金) 19:35:57.56ID:Jtl3kkZH 寒いと両穴とも鼻閉になるから冬よりはマシかな…
553名前アレルギー
2023/03/03(金) 20:23:21.19ID:ySj6KvVu 今年は例年になかった目の痒みが出てきて辛い
ただ逆に例年苦しんでる鼻づまりがほぼ軽減されてるからよく分からんね…
ただ逆に例年苦しんでる鼻づまりがほぼ軽減されてるからよく分からんね…
554名前アレルギー
2023/03/03(金) 22:04:02.25ID:Qv5QzfSh 鼻の穴に全く隙間がない
完全なる口呼吸…カラカラ
完全なる口呼吸…カラカラ
555名前アレルギー
2023/03/04(土) 07:31:14.07ID:yYcHPtjH 腸内環境といっても良い腸内環境が良うわからん
556名前アレルギー
2023/03/04(土) 09:31:22.01ID:9C8p6JGe アラミストやって昼は何とかなったけど、夜中~明け方の詰まりが解消せん
558名前アレルギー
2023/03/04(土) 13:58:34.69ID:j8+TjTRV アラミスト再開したけど全然だ
日中は滝のような水鼻、夜中〜から明け方は後鼻漏由来の痰のからみで目が覚める…
スギヒノキは大して数値悪くないのになー
日中は滝のような水鼻、夜中〜から明け方は後鼻漏由来の痰のからみで目が覚める…
スギヒノキは大して数値悪くないのになー
559名前アレルギー
2023/03/04(土) 14:01:10.61ID:j8+TjTRV 腸内環境もむずかしいよね
低フォドマップ意識しないと膨満感とガスやばいもん
高フォドマップでもそこまで影響ない体感の食品もあるから手探りだ
低フォドマップ意識しないと膨満感とガスやばいもん
高フォドマップでもそこまで影響ない体感の食品もあるから手探りだ
561名前アレルギー
2023/03/04(土) 16:31:12.74ID:9C8p6JGe もう手術しかないのかもな
入院したくねえ…
入院したくねえ…
562名前アレルギー
2023/03/04(土) 16:33:32.13ID:dtTRty+I ステロイド入れて効かないわけないから使い方間違ってるんだろうな
563名前アレルギー
2023/03/04(土) 18:14:07.95ID:vCCbri8E 鼻の中が狭いんじゃね
鼻中隔広げる手術するしかねえべ
鼻中隔広げる手術するしかねえべ
564名前アレルギー
2023/03/04(土) 20:11:07.89ID:Er9XGzQW 今年は目のかゆみも出てきて辛い…
565名前アレルギー
2023/03/04(土) 23:11:35.83ID:EPhdsFV7 もともと過敏性腸症候群だったのを治療してよくなったけど鼻炎はまじで1ミリも改善してないわ
結局なんかしらのアレルゲンを特定して避けられないとってことなんだろうな
結局なんかしらのアレルゲンを特定して避けられないとってことなんだろうな
566名前アレルギー
2023/03/05(日) 00:06:54.89ID:82ky66rp 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
567名前アレルギー
2023/03/05(日) 08:00:18.45ID:8W2pKlAk ほぼ一年中鼻水が出るので毎日クニヒロ飲んでる。花粉の時期は増量。アレルギー検査したけど何も引っかからなかった。去年鼻の中薬で焼く施術受けたけど効果なし。とにかく鼻水で困ってる
568名前アレルギー
2023/03/05(日) 11:04:40.66ID:ey59z5ye 鼻水だけなら原因探すより神経切ったほうが早そう
自分は手術しようと思ってたけど最近目の痒みも増して踏み切れない
自分は手術しようと思ってたけど最近目の痒みも増して踏み切れない
570名前アレルギー
2023/03/05(日) 12:52:07.61ID:lWRQ9YEm 血管運動性でしょ
571名前アレルギー
2023/03/05(日) 20:14:05.94ID:8W2pKlAk 数年前はスギ花粉の反応あったのに
573名前アレルギー
2023/03/05(日) 20:46:21.11ID:hzf1mdrp 血管運動性って薬効かないよね?
574名前アレルギー
2023/03/05(日) 20:53:27.09ID:lWRQ9YEm 効くよ。アレルギー性用の点鼻薬や飲み薬で何とかなる。重度だと手術しかないけど。
575名前アレルギー
2023/03/05(日) 21:01:25.21ID:z10rmfPA 寒暖差アレルギーの人は自律神経が乱れてそうなる人が多いみたい
アレルギー検査問題なかったのなら寒暖差をどうにか対処してみるといいかも
うちは工場勤務だからそれが難しくて困ってる…
アレルギー検査問題なかったのなら寒暖差をどうにか対処してみるといいかも
うちは工場勤務だからそれが難しくて困ってる…
578名前アレルギー
2023/03/05(日) 21:57:04.94ID:hyG181wg 寒暖差アレルギーの検査ってどうやるの?
ハウスダストのアレルギーがあるんだけど寒暖差アレルギーと鑑別難しそうだけど?
ハウスダストのアレルギーがあるんだけど寒暖差アレルギーと鑑別難しそうだけど?
579名前アレルギー
2023/03/05(日) 22:32:31.98ID:lk8g1H+Q 寒暖差っていうか、何だかよくわからないけど鼻水が出まくるって奴
副交感神経が優位(寝ている間や寝起き)な時に起こりやすい
副交感神経が優位(寝ている間や寝起き)な時に起こりやすい
580名前アレルギー
2023/03/05(日) 23:44:54.96ID:GQsK4Hnv 土日になると鼻水と唇のヒリヒリに襲われる。原因がわからない。
581名前アレルギー
2023/03/06(月) 08:53:19.36ID:cUlRlrPy またアメリカで水道水で鼻洗浄した人が死んだみたいだけど日本は大丈夫なんでしょうか?
ハナノアとサイナスを使ってます
サイナスは240mlの水ってあるけど、ハナノアの専用容器が250mlだから250mlの水道水に溶かしてるんだけど大丈夫だおね?
ハナノアとサイナスを使ってます
サイナスは240mlの水ってあるけど、ハナノアの専用容器が250mlだから250mlの水道水に溶かしてるんだけど大丈夫だおね?
582名前アレルギー
2023/03/06(月) 10:44:11.24ID:48V7EAtY583名前アレルギー
2023/03/06(月) 10:48:21.19ID:48V7EAtY >>581
大丈夫かどうかは水道水がどういう経路で蛇口から出てるかわからんからなんとも
浄水場を通って水道管で送られてるなら大丈夫だとは思うが、心配ならしっかり煮沸してからやる
有機フッ素化合物(PFAS)は沸騰しても消えないけど、いまのところ汚染地域は限定的
水の量は浸透圧に関係するものだから、生理食塩水の濃度にしないと鼻が痛くなる
大丈夫かどうかは水道水がどういう経路で蛇口から出てるかわからんからなんとも
浄水場を通って水道管で送られてるなら大丈夫だとは思うが、心配ならしっかり煮沸してからやる
有機フッ素化合物(PFAS)は沸騰しても消えないけど、いまのところ汚染地域は限定的
水の量は浸透圧に関係するものだから、生理食塩水の濃度にしないと鼻が痛くなる
585名前アレルギー
2023/03/06(月) 11:05:32.98ID:GOJYaJc3 安全性の高いアメリカの水道水にアメーバが混じってたなんて本当なのか疑問ではあるが
基本的に先進国だと川で泳いだ等でしか感染しないイメージ
基本的に先進国だと川で泳いだ等でしか感染しないイメージ
586名前アレルギー
2023/03/06(月) 11:25:04.34ID:X1fhIZYq 煮沸するなり市販のミネラルウォーター使うなり
587名前アレルギー
2023/03/06(月) 12:30:22.99ID:WBei5lzx589名前アレルギー
2023/03/06(月) 14:33:19.61ID:U0+CZwSt 昔は鼻がスーッとしてたのは何が違うんだろうか
590名前アレルギー
2023/03/06(月) 15:11:17.56ID:GhGgSMY/591名前アレルギー
2023/03/06(月) 17:01:30.98ID:51lPVuym 片側の鼻の穴を親指でもなんでも良いけど塞いで鼻息出すと右は常に凄い量の鼻息出るが左やと時間帯なのかかなり少ない 少ない 右よりかは少ないが普通ぐらいの3パターンぐらいあるんやけど何故?
これは鼻詰まり?
この前耳鼻科行って少し炎症とか言われたけど別に変わってないと言われたし処方されたクラリスロマイシン ビオフェルミン カルボシステイン オロパタジン塩酸塩を飲んだら頻尿がさらにまして薬剤師に連絡したら即中止と言われ2日しか薬飲めず何も改善されなかった
そもそも異なる薬を食後に4種類が凄い抵抗あったし別で薬も飲んでるから本当にこんだけ一気に飲んで大丈夫なのかと不安もあったかもしれないが
長文すまん
これは鼻詰まり?
この前耳鼻科行って少し炎症とか言われたけど別に変わってないと言われたし処方されたクラリスロマイシン ビオフェルミン カルボシステイン オロパタジン塩酸塩を飲んだら頻尿がさらにまして薬剤師に連絡したら即中止と言われ2日しか薬飲めず何も改善されなかった
そもそも異なる薬を食後に4種類が凄い抵抗あったし別で薬も飲んでるから本当にこんだけ一気に飲んで大丈夫なのかと不安もあったかもしれないが
長文すまん
592名前アレルギー
2023/03/06(月) 17:10:41.06ID:9VGDLjmn どれかは当たるだろう的処方
593名前アレルギー
2023/03/06(月) 17:23:32.54ID:LO92uw0Y 今軽く筋トレして息上がった状態で鼻息出したら左もボーボー吹いてた
すぐまた普通に戻ったけどこれは何か関係あるのか
すぐまた普通に戻ったけどこれは何か関係あるのか
594名前アレルギー
2023/03/06(月) 23:08:13.35ID:myW26KDZ595名前アレルギー
2023/03/06(月) 23:12:49.07ID:nHDV9Bmg 日本の水道水も危険なん?
まじかよ・・・
煮沸するの面倒くさいんだよな・・・
ミネラルウォーターも勿体ないし・・・
どうすりゃ楽に安全にできるんだ
鼻くそが溜まりまくっててキツイわ
顔も曲がってるから鼻から出てくる水も変な方向に曲がるし
人生上手くいかないことだらけだわ
まじかよ・・・
煮沸するの面倒くさいんだよな・・・
ミネラルウォーターも勿体ないし・・・
どうすりゃ楽に安全にできるんだ
鼻くそが溜まりまくっててキツイわ
顔も曲がってるから鼻から出てくる水も変な方向に曲がるし
人生上手くいかないことだらけだわ
596名前アレルギー
2023/03/06(月) 23:53:38.45ID:K6ccpHJ7 多摩のアレは別に死んだり病気になるようなもんではないだろ。
いつもの左翼系バカ団体が騒いでるだけ。
いつもの左翼系バカ団体が騒いでるだけ。
597名前アレルギー
2023/03/07(火) 01:34:33.90ID:vDCPJLWx598名前アレルギー
2023/03/07(火) 01:37:05.68ID:vDCPJLWx599名前アレルギー
2023/03/07(火) 01:42:02.31ID:vDCPJLWx >>596
公害に左翼右翼は関係ない
ダーク・ウォーターズって映画みたら汚染がなぜ問題視されてるかよくわかる
そもそも死んだり病気にならないとして問題視しないなら
放射性物質を「直ちに影響がない」とした民主党を肯定することになる
公害に左翼右翼は関係ない
ダーク・ウォーターズって映画みたら汚染がなぜ問題視されてるかよくわかる
そもそも死んだり病気にならないとして問題視しないなら
放射性物質を「直ちに影響がない」とした民主党を肯定することになる
600名前アレルギー
2023/03/07(火) 02:14:16.95ID:vDCPJLWx >>595
浄水場から古くない水道管によって送られて清潔な蛇口から出てる水ならまず心配ない
ってかフォーラーネグレリアが見つかってるのアメリカばかりなので、アメリカの水道設備がおかしい
2018年にもシアトルで同種の事件が起きてる
2020年にはテキサス州の水道水からアメーバが見つかった
日本でのフォーラーネグレリア症例は1996年に佐賀で一件のみ、感染経路は不明
温水を好むアメーバなので越冬しにくく、日本での症例が少ないのではと言われてる
浄水場から古くない水道管によって送られて清潔な蛇口から出てる水ならまず心配ない
ってかフォーラーネグレリアが見つかってるのアメリカばかりなので、アメリカの水道設備がおかしい
2018年にもシアトルで同種の事件が起きてる
2020年にはテキサス州の水道水からアメーバが見つかった
日本でのフォーラーネグレリア症例は1996年に佐賀で一件のみ、感染経路は不明
温水を好むアメーバなので越冬しにくく、日本での症例が少ないのではと言われてる
601名前アレルギー
2023/03/07(火) 15:36:18.48ID:eL8ZgRzu 関係ないけどアルコールってやばいね
なんでこんなものが売られているのか
なんでこんなものが売られているのか
602名前アレルギー
2023/03/07(火) 17:30:06.54ID:FXxZ1g82 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
603名前アレルギー
2023/03/08(水) 11:04:24.20ID:EXvC1cHs あら?ミスト
604名前アレルギー
2023/03/08(水) 11:04:52.85ID:EXvC1cHs 謎ネックス
605名前アレルギー
2023/03/08(水) 11:05:44.68ID:EXvC1cHs 振るナーゼ
606名前アレルギー
2023/03/08(水) 13:57:47.23ID:r3BGlTAE フェキソフェナ人
607名前アレルギー
2023/03/08(水) 14:35:38.89ID:Az7O5PK/ フェキソフェナジン飲んでるけど弱すぎて今年の花粉に勝てる気がしねぇ
608名前アレルギー
2023/03/08(水) 15:00:41.18ID:PT/e6JL2 >>590
私の場合ハウスダストのアレルギーもあり寒暖差アレルギーもあるので一年中よ。寒暖差アレルギーは前日より少し寒くなるとすぐ症状が出る
私の場合ハウスダストのアレルギーもあり寒暖差アレルギーもあるので一年中よ。寒暖差アレルギーは前日より少し寒くなるとすぐ症状が出る
609名前アレルギー
2023/03/09(木) 00:14:05.07ID:a20TGi3e フェキソフェナジンは弱いよね
アレグラとかCMで飲んだらすごく効くかのように演出してるけど詐欺だろ
アレグラとかCMで飲んだらすごく効くかのように演出してるけど詐欺だろ
610名前アレルギー
2023/03/09(木) 08:25:43.97ID:UUmqAryB CM信じてるピュアな奴おるんか?全部イメージだろ
611名前アレルギー
2023/03/09(木) 08:28:27.25ID:Ue1abt8g 子供もフェキソ飲んでたが花粉症酷すぎて結局オロパタジン飲んでるよ
副作用心配だからフェキソが良かったけどこればかりは仕方ない
副作用心配だからフェキソが良かったけどこればかりは仕方ない
612名前アレルギー
2023/03/09(木) 09:46:48.69ID:tkC9dq/6 医者からフェキとデザもらうけど、新ノスポールとかアルガードゴールドZのが断然効くわ。
口が多少渇くけど、トレードオフだよ。
口が多少渇くけど、トレードオフだよ。
613名前アレルギー
2023/03/09(木) 10:51:20.18ID:21khHAjJ フェキソフェナジンは結構自分に合ってたわ
結局ビラノア使ってるけど
結局ビラノア使ってるけど
614名前アレルギー
2023/03/09(木) 10:52:32.74ID:21khHAjJ ところで、芳香剤で逆に鼻炎や鼻づまり良くなった事ってある?
なんか部屋がくせえから4日前ぐらいから市販の部屋芳香剤置いてるんだけどなんか鼻づまりの調子がずっといい
なんか部屋がくせえから4日前ぐらいから市販の部屋芳香剤置いてるんだけどなんか鼻づまりの調子がずっといい
615名前アレルギー
2023/03/09(木) 10:52:53.90ID:OoH4HNd0 フェキソフェナ人で効くのは裏山
616名前アレルギー
2023/03/09(木) 11:16:46.23ID:Ue1abt8g 基本フェキソフェナジンで
酷い時 フェキソフェナジン+アレギサール
酷い時 フェキソフェナジン+アレギサール
617名前アレルギー
2023/03/09(木) 11:22:12.78ID:Ue1abt8g ビラノアは皮膚炎が出た時によく皮膚科で処方されるけど、いまだに効果あるのかないのか分からない…(皮膚炎に関しては)
花粉症にはどのくらい効果あるんだろ?
花粉症にはどのくらい効果あるんだろ?
618名前アレルギー
2023/03/09(木) 11:38:12.45ID:u4nDgSbm >>617
強いけど眠くならない 面倒なのは空腹時に飲まないといけないこと
強いけど眠くならない 面倒なのは空腹時に飲まないといけないこと
619名前アレルギー
2023/03/09(木) 11:48:16.48ID:mY6kse42620名前アレルギー
2023/03/09(木) 11:59:51.25ID:Ue1abt8g621名前アレルギー
2023/03/09(木) 12:43:47.17ID:UUmqAryB 芳香剤つったって化学物質だからな
鼻炎が反応するなら駄目なんだろ
鼻炎が反応するなら駄目なんだろ
622名前アレルギー
2023/03/09(木) 15:40:53.33ID:Ul31Pl2O ビラノア全く効かないけど眠くならないから飲んでる
アレサガテープっての追加処方されたけどこれはクソ眠い
アレサガテープっての追加処方されたけどこれはクソ眠い
623名前アレルギー
2023/03/09(木) 21:12:25.60ID:aikq2AID オロパタジン効かなくて、フェキソフェナジンに変えたら鼻詰まり無くなった
624名前アレルギー
2023/03/09(木) 21:48:36.72ID:crGYBiIr ドラッグストア行くとアレグラの錠数が多い商品がいつも品切れしてるわ 人気あるんだな
626名前アレルギー
2023/03/10(金) 02:06:23.86ID:roAArguz627名前アレルギー
2023/03/10(金) 02:36:58.59ID:dJArEpGW 自分はフェキソフェナジンとビラノアで効果甲乙付け難くて結局ビラノアにしたな
飲んだ時の体調やら時期とかその他要因もあるから確かめ辛いんだよな効果…色々試したけど
あとやっぱ完全な薬は無いもんだなあって
飲んだ時の体調やら時期とかその他要因もあるから確かめ辛いんだよな効果…色々試したけど
あとやっぱ完全な薬は無いもんだなあって
628名前アレルギー
2023/03/10(金) 08:51:11.64ID:HrDUUohn 食べ過ぎはマジで鼻詰まりに良くないな
昨日宅配ピザ2500kcalくらい20時に食ったら2時くらいまで全く鼻が通らなかった
昨日宅配ピザ2500kcalくらい20時に食ったら2時くらいまで全く鼻が通らなかった
629名前アレルギー
2023/03/10(金) 09:37:44.30ID:VLDkdq8A ピザデブかよ
631名前アレルギー
2023/03/10(金) 12:17:08.96ID:BB1MfPaj 鼻づまりはないけど鼻水が止まらない
632名前アレルギー
2023/03/10(金) 17:35:04.89ID:DMuOzAC6 鼻水の量減った方法とかありますか?
食事とかで、、、
食事とかで、、、
634名前アレルギー
2023/03/11(土) 01:14:40.71ID:GcWvwNvc 鼻炎が無かったら人生変わってたと思うことある
635名前アレルギー
2023/03/11(土) 01:20:45.91ID:0JifnqES ビラノアやモンテルカストって目のかゆみには効果0なのかな
637名前アレルギー
2023/03/11(土) 05:37:09.68ID:T3ldXldO 睡眠浅い→ヤル気が出ない→何も成果が出ない、という負のループ
638名前アレルギー
2023/03/11(土) 08:03:15.91ID:/7uOjTl/ 鼻うがいすれば良いのに
コロナワクチンで死んだ嗅覚すら復活したぞまじで
花粉にも効果抜群
今は目の痒みがどうにもならん
コロナワクチンで死んだ嗅覚すら復活したぞまじで
花粉にも効果抜群
今は目の痒みがどうにもならん
639名前アレルギー
2023/03/11(土) 09:29:11.81ID:6Dm70cmT 私は授業中鼻がたれないか怯えてたら緊張症になってしまった
いつも体がガチガチ
プールの後も地獄だったよ、鼻水止まらない
いつも体がガチガチ
プールの後も地獄だったよ、鼻水止まらない
640名前アレルギー
2023/03/11(土) 11:07:50.54ID:hTwPJfrj 子供の頃はよく鼻を噛むせいで鼻血出やすかったわ
今思うと掃除が親任せで部屋汚かったんやろな
今思うと掃除が親任せで部屋汚かったんやろな
641名前アレルギー
2023/03/11(土) 12:33:49.94ID:T3ldXldO 鼻水減った方法教えてくれ
644名前アレルギー
2023/03/11(土) 16:07:28.61ID:ZiyasBm7 フェキソフェナジン飲むと鼻水は止まるけど、身体がダルい
薬が合ってないのかな
薬が合ってないのかな
645名前アレルギー
2023/03/11(土) 17:23:18.80ID:6Dm70cmT 体調が悪く病院に行く気力がなくナザールしてる
血管収縮怖いよ
血管収縮怖いよ
648名前アレルギー
2023/03/11(土) 20:54:03.20ID:uy2NH8bA 処方してもらったエンペラシン
効くわ!
でも頭がふらつく様な、、、、
効くわ!
でも頭がふらつく様な、、、、
650名前アレルギー
2023/03/11(土) 21:31:14.50ID:BVxv252c 今日ドラッグストアに行って花粉症の薬コーナー見てたら店員に速攻で声掛けられたわ
でも一言目が運転するかどうか聞かれて副作用もあるよーって事だから苦情も多いのかね
でも一言目が運転するかどうか聞かれて副作用もあるよーって事だから苦情も多いのかね
651名前アレルギー
2023/03/11(土) 22:00:33.14ID:QcWMJfLY 第3世代がまだ出回らない頃、出先でザジテン飲んだら眠くて眠くて車で二時間ほど寝た
652名前アレルギー
2023/03/12(日) 08:20:53.08ID:xsdKmRy3 水のようにダラダラ出る人はレーザーで焼くべきだわ。焼いたら私の場合ダラダラ出てたのピタッと止まったよ。レーザーで焼くの7、8000円くらいだし
653名前アレルギー
2023/03/12(日) 08:35:28.88ID:iMqk1H9D 通年鼻詰まりはどうしたら…
654名前アレルギー
2023/03/12(日) 11:37:27.56ID:pq9stEFK655名前アレルギー
2023/03/12(日) 13:48:36.75ID:B7CPHJVP 都市部と田舎だと都市部の方がアレルギー性鼻炎になりやすいんだってね。
人体の本にそんなことが書いてあるなんて意外だった。
人体の本にそんなことが書いてあるなんて意外だった。
656名前アレルギー
2023/03/12(日) 13:59:45.82ID:mXNR4M5U まあ山間部の森林組合の職員なんかは花粉症知らずだからな
目の前が霞むぐらいの花粉が飛んでる場所で仕事してるのに
目の前が霞むぐらいの花粉が飛んでる場所で仕事してるのに
657名前アレルギー
2023/03/12(日) 15:13:34.01ID:pwEiphe3 鼻炎でぴえん🥺
658名前アレルギー
2023/03/12(日) 15:14:28.28ID:pwEiphe3 CPAPでパオン🐘
661名前アレルギー
2023/03/12(日) 21:27:27.18ID:qr3szboT 鼻うがい去年やったけど効果なかった
662名前アレルギー
2023/03/13(月) 00:05:09.03ID:u3Pc8cw+ >>655
>>656
それナチュラリストのデマ
実際は田舎の山梨県が一番発症率が高くて理由はもちろん杉林の多さ
花粉症の理由は国策の杉の植林でしかないから人災であって個人の体質や大気がどうこうではない
https://i.imgur.com/pWfI8Tj.jpg
>>656
それナチュラリストのデマ
実際は田舎の山梨県が一番発症率が高くて理由はもちろん杉林の多さ
花粉症の理由は国策の杉の植林でしかないから人災であって個人の体質や大気がどうこうではない
https://i.imgur.com/pWfI8Tj.jpg
663名前アレルギー
2023/03/13(月) 00:34:28.32ID:tbtZ6nZP やっぱり食べ過ぎはよくないわ
7時に寿司50貫くらい食べたら未だに鼻が通らん
この間のピザといい食べ過ぎは厳禁だな…
7時に寿司50貫くらい食べたら未だに鼻が通らん
この間のピザといい食べ過ぎは厳禁だな…
664名前アレルギー
2023/03/13(月) 05:25:41.62ID:ZkjjdPfQ ギャル曽根とかもえあずちゃんとか、鼻炎酷いのかな
665名前アレルギー
2023/03/13(月) 10:24:06.88ID:lJCNDojf 絶対的な原因とは
666名前アレルギー
2023/03/13(月) 12:07:32.51ID:u3Pc8cw+667名前アレルギー
2023/03/13(月) 12:18:24.14ID:BdWDN3cy 鼻炎薬をもうフェロインの様に吸ってる・・・
668名前アレルギー
2023/03/13(月) 13:19:39.96ID:e5/ODhpI 点鼻薬する時、粉吸ってるみたいって思うことはあったな
669名前アレルギー
2023/03/13(月) 18:41:04.71ID:8djpkPfa ナザールキメてんだろ?くれよ
670名前アレルギー
2023/03/13(月) 19:25:25.77ID:e5/ODhpI 高いで
671名前アレルギー
2023/03/13(月) 19:30:52.26ID:dKs6wT50 本当に鼻炎の薬は高い
だからいつもストナリニ
24錠で800円というありえない安さ
アレジオンとか4000円もするしな
ストナリニで無理なら病院に行く
だからいつもストナリニ
24錠で800円というありえない安さ
アレジオンとか4000円もするしな
ストナリニで無理なら病院に行く
672名前アレルギー
2023/03/13(月) 21:00:41.85ID:zKfZAuz0 ネトウヨ責任とれや
673名前アレルギー
2023/03/13(月) 21:35:17.22ID:/IpkdB2J ナゾネックス(モメタゾン ステロイド点鼻薬)で口の周りがかゆくなるみたいな副作用ある?
674名前アレルギー
2023/03/13(月) 23:01:29.98ID:BWzYir4y 俺はアラミスト使ってる
675名前アレルギー
2023/03/14(火) 02:51:35.87ID:r3uLGhyZ クニヒロは48錠で500円くらいだよ。あまりにも効きすぎるから2錠のところ1錠飲んでる
679名前アレルギー
2023/03/14(火) 10:39:46.63ID:+Qez1qTa 俺はノスポールだな。口の乾きがあるけど、鼻炎はかなり軽くなる。
681名前アレルギー
2023/03/14(火) 13:20:38.54ID:cze4T9UA なんだかんだ言って、昔の処方のほうが効き目あるよね。
眠くなったり喉乾いたりするけどアレルギー抑える力もでかい。
眠くなったり喉乾いたりするけどアレルギー抑える力もでかい。
682名前アレルギー
2023/03/14(火) 14:30:52.24ID:x3d3FeP6 荒ミスト
謎ネックス
奮ナーゼ
謎ネックス
奮ナーゼ
683名前アレルギー
2023/03/14(火) 15:57:57.92ID:oT9pQ8Iw みんないつの時間帯に薬飲んでる?
最初は寝る前に飲んでたけど翌日ずっと眠いから病院で相談して夕方に飲むよう言われたけど
夕方飲んでも翌日ずっと眠いのは変わらないんだよね
特に朝の起床時がしんどい
ビラノアは試したけど効果が物足りなかった
最初は寝る前に飲んでたけど翌日ずっと眠いから病院で相談して夕方に飲むよう言われたけど
夕方飲んでも翌日ずっと眠いのは変わらないんだよね
特に朝の起床時がしんどい
ビラノアは試したけど効果が物足りなかった
684名前アレルギー
2023/03/14(火) 16:27:40.49ID:6tfXHCE7 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
685名前アレルギー
2023/03/14(火) 16:48:38.28ID:CfB4O2tv 足首に輪ゴムやつって効くの?
686名前アレルギー
2023/03/14(火) 18:43:58.93ID:JFzKnVo5687名前アレルギー
2023/03/14(火) 19:22:07.75ID:vxZvRFli あら?ミスト
688名前アレルギー
2023/03/14(火) 20:56:43.13ID:2cnrdOcZ アレグラ眠くなるんだけど。
689名前アレルギー
2023/03/14(火) 22:41:00.49ID:Hefbyuku アレグラの眠気?
あれぐらいならまあね
あれぐらいならまあね
690名前アレルギー
2023/03/14(火) 22:46:55.33ID:ztE1qjg3 アレグラで眠くなるって三歳児かよ。
あれで眠くなるなら薬飲めないぞ。
あれで眠くなるなら薬飲めないぞ。
691名前アレルギー
2023/03/14(火) 22:54:50.46ID:vxZvRFli あれ?ぐらっ
692名前アレルギー
2023/03/14(火) 23:07:14.94ID:EqU+s000 プラカスからモンカスに変えたけど
効きが悪くなった気がする
効きが悪くなった気がする
693名前アレルギー
2023/03/14(火) 23:30:19.67ID:OmqUi9l2 アレグラ全然眠くならないし効かないんだけど?
697名前アレルギー
2023/03/15(水) 12:37:37.92ID:0DR2CU7w また荒れとる…
699名前アレルギー
2023/03/16(木) 07:00:44.73ID:k87soNWY 一般的に青魚いいと言われるけど、ヒスタミン多いらしいから、逆効果の可能性もあるのか?
701名前アレルギー
2023/03/16(木) 08:59:17.40ID:n9MxZCA9 パイナップル酵素ブロメラインの入っているパパイヤ酵素サプリを一か月くらい続けたけど
アレルギ-炎症性タンパク質が分解されて鼻の詰まった感じや鼻炎が今年は今のところかなり軽い
ナットウキナーゼも併用している
アレグラよりこっちの方がいいんじゃないのか
アレルギ-炎症性タンパク質が分解されて鼻の詰まった感じや鼻炎が今年は今のところかなり軽い
ナットウキナーゼも併用している
アレグラよりこっちの方がいいんじゃないのか
702名前アレルギー
2023/03/16(木) 09:40:03.10ID:NUqbyWNe 1番効くのはゾレア
705名前アレルギー
2023/03/16(木) 16:50:33.48ID:k87soNWY 白身魚の缶詰とかあるかね
あと、品質悪いほどヒスタミン増えるみたいね
あと、品質悪いほどヒスタミン増えるみたいね
706名前アレルギー
2023/03/17(金) 01:06:33.13ID:T4iWd3ty ゾレアは高すぎるわ
707名前アレルギー
2023/03/17(金) 03:46:45.77ID:wsqa95Sd >>662
都市部と言っても東京大阪だけに限らないぞ
言い方を変えると田舎と言っても車バンバン走ってる地域もあるから、「都市部」と「農村部」で比較しないといけない
それで都市部のほうが患者多いなら、花粉に付着したPM2.5もアレルギー症状を悪化させる原因になってる
都市部と言っても東京大阪だけに限らないぞ
言い方を変えると田舎と言っても車バンバン走ってる地域もあるから、「都市部」と「農村部」で比較しないといけない
それで都市部のほうが患者多いなら、花粉に付着したPM2.5もアレルギー症状を悪化させる原因になってる
708名前アレルギー
2023/03/17(金) 04:13:06.33ID:JDVEqoJJ 一番効くのはアラミスト120噴霧
710名前アレルギー
2023/03/17(金) 06:00:26.84ID:NqIKHvoy 食事で気をつけてるところある
何も食べないのが一番なんだろうな
何も食べないのが一番なんだろうな
712名前アレルギー
2023/03/17(金) 19:19:19.56ID:PyoNUrJS アレグラが効かないって医師に言ってるのに薬変えてくれないんだけど…なぜなんだろう?普通変えてくれるよね?
713名前アレルギー
2023/03/17(金) 19:30:07.93ID:9uFqVItr それをちゃんと聞けよ
んで他の薬を試したいってしっかり言ったうえで
その返答次第では別の医者に行ってみるのもいい
んで他の薬を試したいってしっかり言ったうえで
その返答次第では別の医者に行ってみるのもいい
715名前アレルギー
2023/03/18(土) 05:30:59.26ID:I78V59eb なんで夜間って鼻水でなく鳴るんだろうか
起きると一気に爆発
起きると一気に爆発
716名前アレルギー
2023/03/18(土) 05:50:18.46ID:p+zPFIdU 睡眠薬飲んでる人いる?
副作用の口渇の影響か分かんないけど鼻炎がマシな気がする。
この前、飲み忘れたら次の日洪水みたいな鼻水・鼻詰まりだった。
副作用の口渇の影響か分かんないけど鼻炎がマシな気がする。
この前、飲み忘れたら次の日洪水みたいな鼻水・鼻詰まりだった。
717名前アレルギー
2023/03/18(土) 07:46:16.67ID:EJrNrSAI 副交感神経優位だからだな
718名前アレルギー
2023/03/18(土) 10:05:50.79ID:LuIOGEL6 副交感神経から交感神経への切り替わり時にモーニングアタック来るみたいだな
719名前アレルギー
2023/03/18(土) 10:12:41.15ID:I78V59eb 朝に爆発するんよな
720名前アレルギー
2023/03/18(土) 10:16:52.94ID:mlgsPpFT 毎日掃除するようになったらモーニングアタック無くなったぞ
家が汚いんじゃねえの
家が汚いんじゃねえの
721名前アレルギー
2023/03/18(土) 10:26:26.09ID:/B2LfAFV 聞きたいんだけどステロイドが入ってない点鼻薬って市販で売ってる?
722名前アレルギー
2023/03/18(土) 10:26:47.56ID:TeoOly1W なんで極端なこといつも言うんだろうね
723名前アレルギー
2023/03/18(土) 13:14:21.28ID:9IBU9d7j 風呂&サウナで鼻炎が多少は和らぐ。
724名前アレルギー
2023/03/18(土) 14:41:41.66ID:oyyJY45H 部屋掃除して寝たら調子いい
725名前アレルギー
2023/03/18(土) 15:03:57.37ID:I78V59eb 和らいだ食事とかある?
夜間の鼻炎が酷い
詰まるわ
豆腐を減らしたらマシになったような?
豆腐で胃もたれ起こしてたんだよなー
夜間の鼻炎が酷い
詰まるわ
豆腐を減らしたらマシになったような?
豆腐で胃もたれ起こしてたんだよなー
726名前アレルギー
2023/03/18(土) 15:34:14.15ID:CVFv7/1L 鼻の奥むずむずでくしゃみ鼻水がすごいがクラリチン全く効かない…
728名前アレルギー
2023/03/18(土) 20:27:52.15ID:TeoOly1W 眠くないのを飲むとのステロイドのスプレーするのを両方
729名前アレルギー
2023/03/18(土) 22:05:15.79ID:bch2QJgf 朝はアレグラゾロ60mgのんで、夜は良く寝るためにレスタミンコーワ10mgx5って、大丈夫かな?
730名前アレルギー
2023/03/18(土) 22:10:47.47ID:JDJdbJPw アレルギーと喘息って関係あるみたいたけどどうなの?
731名前アレルギー
2023/03/19(日) 00:56:26.43ID:EvzCs+4N アレルギー鼻炎で顔面重痛いんだけど同じような人いる?目の奥とか頬奥に鈍痛が…
732名前アレルギー
2023/03/19(日) 03:03:42.70ID:FTesexwA それ蓄膿じゃないの?
733名前アレルギー
2023/03/19(日) 08:08:07.81ID:RKofnZn0735名前アレルギー
2023/03/19(日) 09:02:32.25ID:Cj0+F8Xa 個人的にアラミストは全く効かなかった
モメタゾンにしたら効いた 症状が無くなった訳ではないけども
モメタゾンにしたら効いた 症状が無くなった訳ではないけども
737名前アレルギー
2023/03/19(日) 09:17:43.22ID:4Hwmz/1w 私は点鼻薬を1日に40回くらい使ってるよ。もう10年くらい。鼻づまりで苦しい思いするの嫌だから使ってるけど特に副作用も無いし一生使い続けるつもり。鼻詰まりで人生無駄にしたくない
738名前アレルギー
2023/03/19(日) 10:29:07.76ID:zuOfp/0a 野菜って食べ過ぎも駄目なんかな
740名前アレルギー
2023/03/19(日) 11:29:45.87ID:wH7KjqIx 単に鼻かぎすぎなのでは
741名前アレルギー
2023/03/19(日) 12:53:35.23ID:0UAemhR2 自分もある
顔面痛ってのは目の奥とか眉の奥とか頬ぺったの骨の奥なんだよね
重だるい感じというか圧迫感あるの分かる
アレルギー鼻炎でそんな症状あんまないのかな?
顔面痛ってのは目の奥とか眉の奥とか頬ぺったの骨の奥なんだよね
重だるい感じというか圧迫感あるの分かる
アレルギー鼻炎でそんな症状あんまないのかな?
742名前アレルギー
2023/03/19(日) 13:52:49.87ID:zCrYrzkF 顔面痛は気のせいではなく
副鼻腔の穴が額や頬骨の方まで広く広がっているから
粘膜が腫れて圧迫されると痛みとして感じるのでは?
鼻風邪を引いても額らへんまで痛くなるよね。
副鼻腔の穴が額や頬骨の方まで広く広がっているから
粘膜が腫れて圧迫されると痛みとして感じるのでは?
鼻風邪を引いても額らへんまで痛くなるよね。
743名前アレルギー
2023/03/19(日) 14:34:44.10ID:DaelxrMr アレルギー性鼻炎じゃなくて寒暖差アレルギー性鼻炎なのに鼻と目の奥が痛くなるよ
744名前アレルギー
2023/03/19(日) 15:19:54.80ID:zuOfp/0a 呼吸が楽になる方法ないのか
鼻詰まりが当たり前
鼻詰まりが当たり前
747名前アレルギー
2023/03/19(日) 22:51:45.67ID:aZaLMp7C 鼻はステロイドの点鼻薬:アラミストかナゾネックスかエリザス
飲み薬は眠くならない薬(=運転注意の記載がない):デザレックス、ビラノア、ディレグラ、アレグラ
目はコンタクトしていても使える:アレジオンLX点眼液
これで完璧
飲み薬は眠くならない薬(=運転注意の記載がない):デザレックス、ビラノア、ディレグラ、アレグラ
目はコンタクトしていても使える:アレジオンLX点眼液
これで完璧
748名前アレルギー
2023/03/20(月) 22:07:37.70ID:i3VDnzvV ここ2週間何を食っても美味くない
751名前アレルギー
2023/03/21(火) 16:09:47.83ID:hFLEmJHV パイナップルが鼻の腫れに効くと YouTubeで見たので初めて1個買ってきたが498円もした しんや皮を切ったら小さくなってしまった。
缶詰やジュースじゃ効果無いみたいだし長続きしないかも
缶詰やジュースじゃ効果無いみたいだし長続きしないかも
752名前アレルギー
2023/03/21(火) 20:08:37.59ID:3qHttBso クリームつける時に鼻の横触ると毎回くしゃみが出るなんで?
753名前アレルギー
2023/03/22(水) 02:37:33.12ID:Z6o08gRn 横になると鼻詰まりやすいのはなんなんだろう
生きるのに必要な呼吸を妨げるなよ
欠陥すぎるだろ
生きるのに必要な呼吸を妨げるなよ
欠陥すぎるだろ
754名前アレルギー
2023/03/22(水) 05:34:34.95ID:6WucezoQ 副交感神経優位になるからといっても寝るときにそうなるのは誰でもそうでしょ
だったら詰まらない人との違いはんあだろうあ
だったら詰まらない人との違いはんあだろうあ
755名前アレルギー
2023/03/22(水) 09:45:59.85ID:6WucezoQ よう考えたらカフェインって血管収縮剤飲んでるようなものなのでは?
756名前アレルギー
2023/03/22(水) 13:13:17.89ID:xzYnu83O 寝ると鼻がつまるのは血流が重力の影響で粘膜が腫れるからと思ってる。
757名前アレルギー
2023/03/22(水) 17:22:25.08ID:6WucezoQ 牛乳がぶ飲みしてみた
うんこ無理やりだしたらいいかも なんて
うんこ無理やりだしたらいいかも なんて
758名前アレルギー
2023/03/22(水) 17:48:40.18ID:x9s4IIIV 牛乳にもアレルギーはあるんだぜ
食品アレルギーみたいな拒否反応じゃなくてもな
食品アレルギーみたいな拒否反応じゃなくてもな
759名前アレルギー
2023/03/22(水) 18:17:34.67ID:6WucezoQ アレルギーもあるし乳糖も悪いだろうね腸内には
ただ、うんこ出したほうが案外よかったりするかもな
珈琲なんかでもいいけど
ただ、うんこ出したほうが案外よかったりするかもな
珈琲なんかでもいいけど
760名前アレルギー
2023/03/23(木) 06:02:57.50ID:GQH3Lggm 珈琲でうんこ出してみるかな
761名前アレルギー
2023/03/23(木) 09:59:14.98ID:ImW1UGzz 珈琲浣腸
762名前アレルギー
2023/03/25(土) 06:27:28.87ID:oGiOWhFb >>737
使いまくってるってことはその薬効いてないってことじゃないの
使いまくってるってことはその薬効いてないってことじゃないの
764名前アレルギー
2023/03/25(土) 11:03:09.48ID:XPfUWLTg 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
765名前アレルギー
2023/03/25(土) 15:52:15.09ID:Lg7zwtjR 一生点鼻薬使い続けるのと
一生鼻炎薬飲み続けるのとだと
どっちが体に優しいんだろう?
一生鼻炎薬飲み続けるのとだと
どっちが体に優しいんだろう?
766名前アレルギー
2023/03/25(土) 16:53:31.70ID:E99tEwhG ふつうはどっちも処方されるよ
だからダブルで寿命縮めてくる
だからダブルで寿命縮めてくる
767名前アレルギー
2023/03/25(土) 17:34:38.16ID:Vvz0cFog なんたって鼻うがい
費用も安くてこうかはばつぐんだ
費用も安くてこうかはばつぐんだ
768名前アレルギー
2023/03/25(土) 20:12:25.97ID:Lg7zwtjR769名前アレルギー
2023/03/25(土) 20:27:20.29ID:7KR8xSi6 プランルカスト飲み始めたら髪伸びるの速くなった気がするんだけど、そういう副作用ってあるのかな
名古屋クリニックとかいうのがオノンは増毛しますとか書いてるけど胡散臭いし、誰かそういう人いる?
名古屋クリニックとかいうのがオノンは増毛しますとか書いてるけど胡散臭いし、誰かそういう人いる?
771名前アレルギー
2023/03/25(土) 22:13:32.24ID:Lg7zwtjR772名前アレルギー
2023/03/25(土) 22:15:00.51ID:DtkMz6qC773名前アレルギー
2023/03/26(日) 07:31:21.00ID:PAWo8zdz モテルカスト飲むと体が重くなるし、少し気持ち悪くなります
皆さんそうなりますか?
皆さんそうなりますか?
774名前アレルギー
2023/03/26(日) 07:44:13.37ID:T7fsNr1p 鼻炎じゃなく喘息薬でモンテルカスト子供が飲んでたけど
あれ飲むと無表情になるから飲ますのやめたよ
あれ飲むと無表情になるから飲ますのやめたよ
775名前アレルギー
2023/03/26(日) 10:54:16.59ID:1SOJmhXD 点鼻薬そろそろ辞めたい
くしゃみと鼻水がすごいタイプだけどヒスタミン薬で抑えることできる?
くしゃみと鼻水がすごいタイプだけどヒスタミン薬で抑えることできる?
776名前アレルギー
2023/03/26(日) 11:19:15.97ID:8EO4s0xk モンテルカスト うつ
で検索してみ
で検索してみ
777名前アレルギー
2023/03/26(日) 13:59:27.79ID:B+mJwxE2 モンテルカストとビラノアずっと飲み続けてるけどヤバいんかね…特に副作用は感じてないけど
778名前アレルギー
2023/03/26(日) 13:59:44.88ID:B+mJwxE2 余談だけど、なんか爪の伸びが早くなってる気はする 程度かな
779名前アレルギー
2023/03/26(日) 14:58:54.00ID:/5l8hMBm ストナリニ参った、喉が渇く眠くなる、コスパ第一で選んでしまった
780名前アレルギー
2023/03/26(日) 17:06:18.81ID:6mmL+w2M やっぱストナリニSが良く効いてる鼻水鼻詰まりがかなり軽減される口が乾く眠気はあるが
アレグラクラリチンジルテックは効果あるのかないのかよくわからん
アレグラクラリチンジルテックは効果あるのかないのかよくわからん
782名前アレルギー
2023/03/26(日) 22:45:31.11ID:/5l8hMBm 血管収縮剤がな~
783名前アレルギー
2023/03/26(日) 23:07:06.97ID:aHHNDuj+ 昼は調子良かったのに夜になって鼻が出てきたー泣
784名前アレルギー
2023/03/26(日) 23:07:38.12ID:WG7HztF3 決まって雨の日とかに朝からくしゃみ鼻水がすごいんだけど
目の痒みもなし
アレルギー薬とかがいまいち効かないし
何これ?
目の痒みもなし
アレルギー薬とかがいまいち効かないし
何これ?
785名前アレルギー
2023/03/27(月) 09:31:02.38ID:6ZWFPbMK787名前アレルギー
2023/03/27(月) 12:18:51.38ID:aVU0dsmw 理系が言う0.0%ではない、否定できないって奴
文系はじゃあ副作用じゃんって言うんだよなw
文系はじゃあ副作用じゃんって言うんだよなw
788名前アレルギー
2023/03/27(月) 13:39:13.03ID:VLXqqKTU うつ状態っぽいの出たからモンテルカストのせいじゃね?と担当医に言ったら鼻で笑われて終わった
791名前アレルギー
2023/03/27(月) 18:30:19.43ID:aay5n1/2 未来への返答
792名前アレルギー
2023/03/27(月) 22:19:15.64ID:8lYsq9WJ 起床時とか両穴に良いサイズの鼻くそが詰まってるときにマイゴッドフィンガーで穴を刺激して
溢れ出る鼻水を思いっきりかむと、鼻くそもろともズボッと飛び出してくる瞬間
昇天。
溢れ出る鼻水を思いっきりかむと、鼻くそもろともズボッと飛び出してくる瞬間
昇天。
793名前アレルギー
2023/03/27(月) 22:20:02.16ID:lK66InXD そうなんだ
ではモンテル飲むのやめます
どーしても鼻が詰まって眠れない時は血管収縮剤入りの点鼻薬使います
どーしてもの時だけにします
ではモンテル飲むのやめます
どーしても鼻が詰まって眠れない時は血管収縮剤入りの点鼻薬使います
どーしてもの時だけにします
794名前アレルギー
2023/03/27(月) 22:24:44.55ID:lK66InXD どうやら私の鼻のつまりは乾燥と鼻の奥の小さな腫れ?が原因な気がします
決まって夜明け前の4時にだけなります
点鼻薬やアレルギー薬を試してますが、間隔を開けるとつまりが再発します
どうしたら良いでしょうか?
決まって夜明け前の4時にだけなります
点鼻薬やアレルギー薬を試してますが、間隔を開けるとつまりが再発します
どうしたら良いでしょうか?
795名前アレルギー
2023/03/27(月) 23:03:13.95ID:EEVCrCdD796名前アレルギー
2023/03/28(火) 07:35:35.78ID:AKrJVl/H よく言われる収縮剤の副作用かな
797名前アレルギー
2023/03/29(水) 03:17:59.55ID:7wlpxlgM 外にいる時よりもなぜか家に時のほうが反応することが多い
798名前アレルギー
2023/03/29(水) 04:50:05.17ID:pS/wmWZ0 赤子に起こされ目が覚めた瞬間水鼻
800名前アレルギー
2023/03/29(水) 12:32:44.90ID:TPwV8mEJ 職場は清浄な環境が整ってるしな
汚部屋は掃除しとけ
汚部屋は掃除しとけ
801名前アレルギー
2023/03/29(水) 12:52:37.55ID:X79OvP/U 週一で掃除機してるが就寝中明け方だけ鼻詰まる
802名前アレルギー
2023/03/29(水) 12:52:37.65ID:X79OvP/U 週一で掃除機してるが就寝中明け方だけ鼻詰まる
804名前アレルギー
2023/03/29(水) 20:28:19.21ID:Lp7+uheN ナザールでええわ、酒飲みながら夜桜見物
805名前アレルギー
2023/03/29(水) 22:47:05.40ID:h3igsKgi 寒暖差アレルギーでディレグラ処方されました
806名前アレルギー
2023/03/31(金) 21:26:04.84ID:AYiT9oGI807名前アレルギー
2023/04/01(土) 04:52:36.17ID:mFJPvxf9 カフェインって鼻炎悪化させると思う?
血管収縮剤でしょ つまりは(´・ω・`)
血管収縮剤でしょ つまりは(´・ω・`)
809名前アレルギー
2023/04/01(土) 08:36:26.07ID:nLWymm+z 合う合わないがあるカフェイン
自分は取ると鼻が詰まるし異常に鼻頭が痒くなるから仕事時も飲めないわ
自分は取ると鼻が詰まるし異常に鼻頭が痒くなるから仕事時も飲めないわ
811名前アレルギー
2023/04/01(土) 09:42:32.80ID:mFJPvxf9812名前アレルギー
2023/04/01(土) 12:05:24.47ID:egRBBLCZ じゃあ仕方ないじゃない
813名前アレルギー
2023/04/01(土) 21:52:05.72ID:SyveKg2M 市販の安い鼻炎薬はカフェイン入ってるの結構あるけどな
814名前アレルギー
2023/04/02(日) 10:48:46.63ID:j/EW0Fwx ディレグラも交感神経に作用して鼻詰まり鼻水はすっかり良くなったけど、今度は眠れなくなったトホホ
睡眠薬飲んでるのにこの効果は困る
睡眠薬飲んでるのにこの効果は困る
815名前アレルギー
2023/04/02(日) 11:04:56.88ID:m6wjoiiF ディレグラ飲んでたけど、すぐ耐性出来たのか
、効かなくなったなぁ
収縮剤系はやっぱだめなんだろう
、効かなくなったなぁ
収縮剤系はやっぱだめなんだろう
816名前アレルギー
2023/04/02(日) 15:43:26.48ID:8Pttkqxd 鼻はステロイド1択
ナゾネックスなら副作用なし
ナゾネックスなら副作用なし
817名前アレルギー
2023/04/02(日) 16:31:07.38ID:pNOQRVlF 夜9時くらいにステロイド点鼻すると明け方の鼻詰まり無くなったわ
寝る前は相変わらず詰まるけど
寝る前は相変わらず詰まるけど
818名前アレルギー
2023/04/02(日) 16:48:58.61ID:ms6O3kdQ 医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
819名前アレルギー
2023/04/03(月) 15:37:31.76ID:KbSUIIMF 鼻詰まり軽減したセルフケアとかあるかな
胃腸かなやっぱり
胃腸かなやっぱり
820名前アレルギー
2023/04/03(月) 20:39:16.37ID:nT1dUYTJ みんなレーザーはやってないの?
821名前アレルギー
2023/04/03(月) 23:41:30.00ID:WaThku9W 慢性鼻炎だからレーザーは効果をイマイチ感じなかったね
822名前アレルギー
2023/04/04(火) 00:27:42.31ID:7+HOeQkd レーザーやるぐらいなら本格的な(切開の)手術したいなあ
823名前アレルギー
2023/04/04(火) 07:10:53.97ID:1XuZaU5H アレルギー性鼻炎なんだろうけど、トリガーがわからなくて困ってる。まあアレルギー検査しろよって話なんだけどさ
普段外出しても部屋にいても特に問題はないんだけど
シャワー浴びたり、お風呂入ったりする時にくしゃみが止まらなくなる。毎回ではない
くしゃみ→上顎の奥部分が痒くなる→かく→腫れて今度は鼻水に
こんな感じの流れになるんだけど、原因がよくわからん
シャワーやお風呂入ることで血行が良くなって花粉症が発動するのか、なんかお風呂特有のアレルギーがあるのか…
普段外出しても部屋にいても特に問題はないんだけど
シャワー浴びたり、お風呂入ったりする時にくしゃみが止まらなくなる。毎回ではない
くしゃみ→上顎の奥部分が痒くなる→かく→腫れて今度は鼻水に
こんな感じの流れになるんだけど、原因がよくわからん
シャワーやお風呂入ることで血行が良くなって花粉症が発動するのか、なんかお風呂特有のアレルギーがあるのか…
824名前アレルギー
2023/04/04(火) 07:36:59.67ID:sx4+GUjW 寝る時だけおかしい
825名前アレルギー
2023/04/04(火) 09:56:12.04ID:sx4+GUjW 鼻の穴がカサカサなのって普通の状態?
起床すると一気に噴出する
起床すると一気に噴出する
827名前アレルギー
2023/04/04(火) 12:55:35.53ID:eNiCMcGe829名前アレルギー
2023/04/04(火) 20:01:36.71ID:j5x+GZZx 風呂場の天井とかカビだらけだわ
831名前アレルギー
2023/04/04(火) 22:08:28.13ID:mXlNBNwY そもそも昼間に服着たまま脱衣所と風呂場に入った時はどうなん
それでも症状出るならカビかハウスダストだし、湯を浴びた時しか出ないなら寒暖差っしょ
それでも症状出るならカビかハウスダストだし、湯を浴びた時しか出ないなら寒暖差っしょ
832名前アレルギー
2023/04/04(火) 23:47:04.01ID:Q+990Dvl 俺はトイレの繊維クズで鼻炎反応してる事に気付いてからはトイレの拭き掃除キッチリやる様になったわ
つーかトイレの掃除道具も使い捨てにしたしスッポンも捨てた
つーかトイレの掃除道具も使い捨てにしたしスッポンも捨てた
833名前アレルギー
2023/04/05(水) 06:05:07.07ID:2yaXlwFl 夜だけ詰まる
布団は洗ってるのに
布団は洗ってるのに
834名前アレルギー
2023/04/05(水) 10:25:12.92ID:2yaXlwFl 胃腸の問題だとするなら、胃腸薬飲んだら治らんかな
835名前アレルギー
2023/04/05(水) 15:38:02.51ID:HMWrhssZ836名前アレルギー
2023/04/05(水) 20:04:00.31ID:HMWrhssZ 食べ過ぎはマジでよくない
この前トランプ大統領の真似とか言って夜にビッグマックとフィレオフィッシュ2個ずつ食べたら夜中~明け方までずっと鼻詰まってた
この前トランプ大統領の真似とか言って夜にビッグマックとフィレオフィッシュ2個ずつ食べたら夜中~明け方までずっと鼻詰まってた
837名前アレルギー
2023/04/05(水) 20:34:49.85ID:hc2KdQRq お前この間のピザデブだろ
838名前アレルギー
2023/04/06(木) 00:00:05.38ID:b+39nJG+839名前アレルギー
2023/04/06(木) 08:42:44.62ID:NDtnlxUj 花粉症なんでビラノアを処方してもらってたけど
アレルギー性の皮膚炎もあって皮膚科でフェキソフェナジン出してもらってた
ある日薬剤師が変わってて指摘されたんだけど両方は飲んじゃ駄目らしい
皮膚科の先生も内科の先生もお薬手帳見せてるのに何も言わなかった
てかもう花粉終わる時期なのに遅いよ・・・w(2ヶ月併用して飲んでた)
アレルギー性の皮膚炎もあって皮膚科でフェキソフェナジン出してもらってた
ある日薬剤師が変わってて指摘されたんだけど両方は飲んじゃ駄目らしい
皮膚科の先生も内科の先生もお薬手帳見せてるのに何も言わなかった
てかもう花粉終わる時期なのに遅いよ・・・w(2ヶ月併用して飲んでた)
840名前アレルギー
2023/04/06(木) 10:14:53.08ID:LHa289Jy841名前アレルギー
2023/04/06(木) 11:15:29.79ID:wwN6/AzO やっぱりパブロンでしょ。この時期は季節の変わり目なのか、寒暖差が激しくて困る。
842名前アレルギー
2023/04/08(土) 17:44:27.21ID:46zM34Pf 岸田ってどこで手術したん?
843名前アレルギー
2023/04/09(日) 05:10:15.20ID:HidqcKhe 何か大きい病気でもあるんじゃないかというレベルで鼻が詰まる
鼻の入り口が詰まるんなら、鼻に入れるチューブみたいなので対処できるけど、奥だとどうしようもない
収縮剤すると頭の奥がバキバキ開いていく感覚あるよね
食事とか大事だろうか
鼻の入り口が詰まるんなら、鼻に入れるチューブみたいなので対処できるけど、奥だとどうしようもない
収縮剤すると頭の奥がバキバキ開いていく感覚あるよね
食事とか大事だろうか
844名前アレルギー
2023/04/09(日) 07:48:55.50ID:Ob1UoAFL845名前アレルギー
2023/04/09(日) 08:57:33.37ID:PT/pOPAs 安くて効きすぎるクニヒロでしょ
効きすぎて怖いから1錠にしてるが
効きすぎて怖いから1錠にしてるが
846名前アレルギー
2023/04/09(日) 09:22:18.64ID:rvmF73zR クニヒロ鼻炎薬怖いっていうか滅茶苦茶口が乾くんだよなー 鼻水もピタッと止まるけどペットボトルの持ち歩きが欠かせない
847名前アレルギー
2023/04/09(日) 09:43:54.27ID:jkJ/jvAE わかるしトイレも近くなる
水分塩分取らないとすぐ脱水になるよな
水分塩分取らないとすぐ脱水になるよな
848名前アレルギー
2023/04/09(日) 13:51:27.32ID:HidqcKhe 糖質制限で鼻炎よくなる可能性があるかな?
肥満だと鼻炎が悪化すると聞いたがどうだろうか
肥満だと鼻炎が悪化すると聞いたがどうだろうか
849名前アレルギー
2023/04/09(日) 14:07:20.66ID:dgkqSjHs やってみ
850名前アレルギー
2023/04/09(日) 18:43:46.06ID:Is4zQThu 30年近く慢性副鼻腔炎と戦ってて、ようやく答えがわかった!
運動と生活習慣が必然である!!!
大事なことだからはっきり念を推して言う!
1日10,000歩を歩く!無理なら8千歩!
甘い物と油っぽい食事を取らない!
早寝早起き!
これだけ!!!まじ治るから
運動と生活習慣が必然である!!!
大事なことだからはっきり念を推して言う!
1日10,000歩を歩く!無理なら8千歩!
甘い物と油っぽい食事を取らない!
早寝早起き!
これだけ!!!まじ治るから
851名前アレルギー
2023/04/09(日) 23:53:31.32ID:1Q7wQscR ダイエットのためにその生活してたけど治ってない
852名前アレルギー
2023/04/10(月) 06:45:22.15ID:wolWILox まず代替療法自慢はガセ
853名前アレルギー
2023/04/10(月) 08:31:30.72ID:xH9Z/Lv2 じゃあデブはみんな鼻悪いのか
854名前アレルギー
2023/04/10(月) 09:18:23.18ID:a/FHnZ11 それは屁理屈
855名前アレルギー
2023/04/10(月) 11:34:03.80ID:tWBrOk4f そう屁理屈
やってるといっても建前だけじゃ×
体質改善と薬物療法で劇的に良くなる
嫌なら一生薬飲み続けるしかないわ
やってるといっても建前だけじゃ×
体質改善と薬物療法で劇的に良くなる
嫌なら一生薬飲み続けるしかないわ
856名前アレルギー
2023/04/10(月) 11:56:56.66ID:eCvQdN4N857名前アレルギー
2023/04/10(月) 13:19:41.10ID:eCvQdN4N858名前アレルギー
2023/04/10(月) 22:07:15.38ID:XaEiqN1f だろ、運動って書いてあるじゃん
859名前アレルギー
2023/04/11(火) 04:47:48.58ID:r0+bPKMo 一ヶ月くらいアレジオン飲んでるけど相変わらず鼻は詰まる
抗ヒスタミンは鼻詰まりにはあまり効かないのか
抗ヒスタミンは鼻詰まりにはあまり効かないのか
860名前アレルギー
2023/04/11(火) 05:41:06.77ID:sx/nShEZ 鼻詰まるから寢ると余計に疲れるっていうね
861名前アレルギー
2023/04/11(火) 10:35:21.43ID:BhsCRpEI >>859
点鼻薬使えばいいよ
点鼻薬使えばいいよ
862名前アレルギー
2023/04/11(火) 16:08:34.05ID:sx/nShEZ カフェイン系で鼻炎よくなったりする?
カフェインやめてみるしばらく
カフェインやめてみるしばらく
863名前アレルギー
2023/04/12(水) 05:13:54.96ID:7JuMn31z 寢るまえカフェイン飲んだらいつもより寝られた
やはり血管やな
やはり血管やな
864名前アレルギー
2023/04/12(水) 22:00:31.37ID:Y/p8ckT+ ピラノア 飲んで、アラミストもしてるのに何故鼻水垂れるの? 耐性ってやつ?
866名前アレルギー
2023/04/12(水) 22:50:55.89ID:eUlATpZk 9歳の息子がアレルギー性鼻炎で4年前から耳鼻科にずっと通い続けてます。最近特に症状が酷くレミカット2mgという薬を朝晩1個ずつ飲むように処方されてますがネットで調べたら小児用では臨床試験してないと出てきます…。
その前は抗生物質を20日処方され良くならず、別の抗生物質を20日また処方されても改善されませんでした。
舌下もやってますが小さいうちから色んな薬を飲み続けているため小さいうちからこんなに薬漬けで大丈夫なのかと不安になっています。
アレルギー性鼻炎のお子様をお持ちの方いらっしゃればどなたかアドバイス頂けないでしょうか。
その前は抗生物質を20日処方され良くならず、別の抗生物質を20日また処方されても改善されませんでした。
舌下もやってますが小さいうちから色んな薬を飲み続けているため小さいうちからこんなに薬漬けで大丈夫なのかと不安になっています。
アレルギー性鼻炎のお子様をお持ちの方いらっしゃればどなたかアドバイス頂けないでしょうか。
867名前アレルギー
2023/04/12(水) 22:57:55.52ID:QQTwslF3 この鼻水は黄砂だったのか
868名前アレルギー
2023/04/12(水) 23:54:30.87ID:YVqA3puz 本当に聞きたいならこんなとこに書かないほうがいいぞ
869名前アレルギー
2023/04/13(木) 01:15:39.77ID:kvYz3SoE 黄砂が増えてきた今日らへん鼻がやたら痒かったわ
鼻いらってばっかりで仕事もやり難いな
鼻いらってばっかりで仕事もやり難いな
870名前アレルギー
2023/04/13(木) 06:12:35.23ID:mB41YysQ アラきどん酸値下がるまで1ヶ月かかるらしいよ
食事療法なんて単発でやっても駄目なんだよね
食事療法なんて単発でやっても駄目なんだよね
871名前アレルギー
2023/04/13(木) 07:04:49.26ID:Xu5FSohQ 今日は黄砂も飛んでるのか
872名前アレルギー
2023/04/13(木) 13:29:40.76ID:SnIiafqJ いつもより酷いよ!
鼻水鼻づまりだるう
鼻水鼻づまりだるう
873名前アレルギー
2023/04/13(木) 14:42:50.54ID:yULYxsVs なんか鼻が痒いな。これが黄砂ってやつか。
874名前アレルギー
2023/04/13(木) 17:24:30.10ID:vBFE6emc >>873
違う、鼻くそが詰まって痒いだけ
違う、鼻くそが詰まって痒いだけ
875名前アレルギー
2023/04/13(木) 18:02:59.98ID:mB41YysQ 食事療法とかなにかあるかな?
リノール酸は悪いらしいが
リノール酸は悪いらしいが
876名前アレルギー
2023/04/14(金) 09:33:12.36ID:yH2GXhiG なんでも色々説あれど補助
877名前アレルギー
2023/04/15(土) 12:59:13.88ID:T3l7t2WP 医科ランキング 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
878名前アレルギー
2023/04/16(日) 19:09:27.57ID:cXusELu4 鼻の穴に、ワセリン塗るとましになった
やってみそ
やってみそ
879名前アレルギー
2023/04/16(日) 19:12:20.12ID:k1KA8iqb それ効くね
メンタムでやったらかなりいい
メンタムでやったらかなりいい
880名前アレルギー
2023/04/16(日) 20:27:03.39ID:BajrExh4 このところすごい鼻が詰まっていて満足に寝れない。
ルパフィンもアラミストも使ってもだめ。
医者もお手上げ、どうしろと
ルパフィンもアラミストも使ってもだめ。
医者もお手上げ、どうしろと
881名前アレルギー
2023/04/16(日) 20:45:43.84ID:Gc3MUUIg こちらは夜眠れるが日中一杯鼻詰まり、暑いと更に鼻詰まり強くなる
自分もアラミスト使って2週間経つ
自分もアラミスト使って2週間経つ
882名前アレルギー
2023/04/17(月) 05:59:23.21ID:6YAfWCOh883名前アレルギー
2023/04/17(月) 06:22:28.67ID:sfxSjVkA ためしてがっめん
運動、処方薬療法はワンセットで
運動、処方薬療法はワンセットで
884名前アレルギー
2023/04/18(火) 06:03:04.97ID:X4hiqzpR >>861
ステロイド点鼻薬買って一週間近く試してみた
血管収縮剤の点鼻薬ほど鼻の通りが良くなるような感じはしないけど寝起きの鼻詰まりはなりにくくなった気がする
鼻に何の問題も無い人って常に血管収縮剤使用後のように鼻の通りがいいんだろうか
それなら羨ましい
ステロイド点鼻薬買って一週間近く試してみた
血管収縮剤の点鼻薬ほど鼻の通りが良くなるような感じはしないけど寝起きの鼻詰まりはなりにくくなった気がする
鼻に何の問題も無い人って常に血管収縮剤使用後のように鼻の通りがいいんだろうか
それなら羨ましい
885名前アレルギー
2023/04/18(火) 07:44:21.64ID:lr/rLsUc886名前アレルギー
2023/04/18(火) 09:29:47.17ID:xumuhPqV まもルームが効くらしいが高いんだよなあこれ
詰め替え120日しか持たないのに2000円もする
詰め替え120日しか持たないのに2000円もする
887名前アレルギー
2023/04/18(火) 09:39:12.58ID:wnKUjnCE 1ヶ月のランニングコスト500円も払えんのか?
まぁそれだけでオッケーって事もないが
まぁそれだけでオッケーって事もないが
888名前アレルギー
2023/04/18(火) 09:43:35.10ID:I4b7cmXU 点鼻薬使ってたら鼻茸出来て手術して一週間ガーゼ鼻に突っ込んで生活するの眠れないし痛いしで地獄だった
889名前アレルギー
2023/04/19(水) 05:04:38.82ID:GylmNssY 夜起きてしまう症状あるけど、今日思ったのは鼻詰まりが酷い、鼻炎の鼻詰まりで起きてしまうってことある?
890名前アレルギー
2023/04/19(水) 06:09:47.61ID:ZKa3Gz0B 夜だけ詰まるの何やろな
891名前アレルギー
2023/04/19(水) 08:11:02.53ID:dcCG97Vh 890さん!!
俺も同じでしたよ!
通院or服薬+生活習慣改善(食事、運動、朝散歩)
これを守れば劇的に改善できますよ!
日中はなんでもないのに、夜間、交感神経と副交感神経の乱れが原因となって鼻が詰まる。
特に朝散歩でセロトニンのスイッチを入れてあげるのは大変お勧めできます。
私はこれで人生が変わりました。
俺も同じでしたよ!
通院or服薬+生活習慣改善(食事、運動、朝散歩)
これを守れば劇的に改善できますよ!
日中はなんでもないのに、夜間、交感神経と副交感神経の乱れが原因となって鼻が詰まる。
特に朝散歩でセロトニンのスイッチを入れてあげるのは大変お勧めできます。
私はこれで人生が変わりました。
892名前アレルギー
2023/04/19(水) 08:22:47.23ID:Je4D7CPa 怪しい宗教とかに引っかかりそうだな
894名前アレルギー
2023/04/19(水) 10:30:12.92ID:ZKa3Gz0B 夜だけ詰まるのは謎
メカニズムがわかれば大作出来るがね
メカニズムがわかれば大作出来るがね
895名前アレルギー
2023/04/19(水) 12:42:15.89ID:SBPYc3u2896名前アレルギー
2023/04/19(水) 17:22:38.92ID:SBPYc3u2 今日の医者なんか適当で腹たった…こっちの苦しさ理解できてないね、夜中何回起きてると思ってんの?息苦しかったり動機もあったりして起きたら頭がめちゃくちゃぼーっとしてふらついたり
鼻詰まりひどいって言ったら抗生剤と点鼻薬出してくれたけど、レントゲン出す前に抗生剤??以前1週間飲んだのにチェックもせずにもっかい出すって、治ってたらどうすんのかね?本当適当な医者だよ
鼻詰まりひどいって言ったら抗生剤と点鼻薬出してくれたけど、レントゲン出す前に抗生剤??以前1週間飲んだのにチェックもせずにもっかい出すって、治ってたらどうすんのかね?本当適当な医者だよ
897名前アレルギー
2023/04/19(水) 17:37:57.70ID:Je4D7CPa アレルギー薬で完治なんかしないから継続で処方するだろ
898名前アレルギー
2023/04/19(水) 17:40:07.16ID:SBPYc3u2 でも最初は右の鼻腔に膿が溜まってて抗生剤もらったのにチェックもせずにまた出された
899名前アレルギー
2023/04/19(水) 18:43:44.89ID:2+Lcwilc それはアレルギーというより
900名前アレルギー
2023/04/19(水) 20:43:45.02ID:Ak8vt2i7 寒暖差アレルギーって鼻詰まる症状出る?
901名前アレルギー
2023/04/19(水) 20:56:15.31ID:wJ87HKZS 自分は鼻詰まらないな
902名前アレルギー
2023/04/19(水) 21:27:15.45ID:MTDQmquG 岡山で日帰り手術(レーザーではない)してくれる良い病院どこかないかな?
903名前アレルギー
2023/04/20(木) 01:56:57.57ID:nAex3VGS 今から点鼻薬ふる
905名前アレルギー
2023/04/20(木) 12:15:54.90ID:TPlh7sha 夜の鼻閉だけどうにかしたい
なんか良かったケアあれば教えて
ワセリンは微妙には効果あるかなあって感じ
なんか良かったケアあれば教えて
ワセリンは微妙には効果あるかなあって感じ
906名前アレルギー
2023/04/20(木) 12:37:26.38ID:XQvkNip5 >>905
自分の場合、以下2つをやると鼻通る
①エフェドリンが入ってる鼻炎薬か咳止めか風邪薬を飲む
②点鼻薬のナザール(または同じ成分の点鼻薬)をつける
寝る前30分くらいに服用・点鼻しとくと、寝る時に丁度鼻通る
自分の場合、以下2つをやると鼻通る
①エフェドリンが入ってる鼻炎薬か咳止めか風邪薬を飲む
②点鼻薬のナザール(または同じ成分の点鼻薬)をつける
寝る前30分くらいに服用・点鼻しとくと、寝る時に丁度鼻通る
907名前アレルギー
2023/04/20(木) 13:52:42.40ID:TPlh7sha909名前アレルギー
2023/04/20(木) 13:59:07.82ID:XQvkNip5 欧米の映画なドラマ、観てるとたまにブィックスベポラッブが洗面台上の薬棚に置いてあるんだけど、もしかして効くのかな
910名前アレルギー
2023/04/20(木) 14:16:44.40ID:TPlh7sha911名前アレルギー
2023/04/20(木) 16:41:12.60ID:qMbeiJSY912名前アレルギー
2023/04/20(木) 16:46:21.58ID:TPlh7sha913名前アレルギー
2023/04/21(金) 06:29:18.99ID:Ds+dsAe1 夜飯食わないと鼻の調子もややいいような?
例えば豆腐と白米だけとか、超シンプルにする
例えば豆腐と白米だけとか、超シンプルにする
914名前アレルギー
2023/04/21(金) 06:39:53.98ID:cL++/HXC 場所のせいか日帰り手術してくれる所全然無いわ…遠征もしんどいしで
915名前アレルギー
2023/04/21(金) 11:14:47.85ID:x/J9Ri74 医科ランキング 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
916名前アレルギー
2023/04/21(金) 11:31:04.28ID:53K+OWBp917名前アレルギー
2023/04/21(金) 12:56:50.92ID:8p9lnBqx >>910
なるほどそういうことでしたか。自分も薬使わずに済む方法があれば知りたい
効かなくなったって件、自分も、1つの薬を半年から数年連用すると何故か効かなくなる。
でも違う薬を使って半年後位にまた元の薬に戻ると効くことが多い。
なるほどそういうことでしたか。自分も薬使わずに済む方法があれば知りたい
効かなくなったって件、自分も、1つの薬を半年から数年連用すると何故か効かなくなる。
でも違う薬を使って半年後位にまた元の薬に戻ると効くことが多い。
918名前アレルギー
2023/04/21(金) 12:59:36.84ID:nMXU2tB6 ナザールあかんやろ
919名前アレルギー
2023/04/21(金) 13:02:01.44ID:8p9lnBqx 自宅以外では交感神経が過剰に活性?して、自宅では副交感神経が過剰に活性?してる気がする
自宅以外では、鼻炎殆どおさまるし、全く眠くないし、ダルさもない。易疲労感はあるけど。
自宅では、鼻炎酷いし、めまいするほど眠いし、ダルい
自宅以外では、鼻炎殆どおさまるし、全く眠くないし、ダルさもない。易疲労感はあるけど。
自宅では、鼻炎酷いし、めまいするほど眠いし、ダルい
920名前アレルギー
2023/04/21(金) 13:17:50.51ID:Ds+dsAe1 整体とかで鼻中隔治せますってとこあるよね
マジかな?
マジかな?
921名前アレルギー
2023/04/21(金) 13:42:29.48ID:GI4uKuWE 自宅が汚いんだろ
922名前アレルギー
2023/04/21(金) 13:45:31.60ID:l3++5wDU 掃除しろ
923名前アレルギー
2023/04/21(金) 15:27:26.33ID:dXWTXf5r 空気清浄機とかも良さそう
924名前アレルギー
2023/04/21(金) 15:28:43.97ID:hmJcp0lc 無知だけど寒暖差アレルギーの治療ってどうすりゃいいの
925名前アレルギー
2023/04/21(金) 15:43:25.59ID:37WqslBk 点鼻薬したらなんであんなに鼻がスースーするの
つまりいつもはアレルギーで閉じてしまってるってことね
医者には治し方を教えてほしい
つまりいつもはアレルギーで閉じてしまってるってことね
医者には治し方を教えてほしい
926名前アレルギー
2023/04/21(金) 15:43:39.85ID:37WqslBk これは治らないのかな?
927名前アレルギー
2023/04/21(金) 17:29:01.55ID:Z/R81O61 整形外科の分野かもしれんぞ
928名前アレルギー
2023/04/21(金) 17:30:09.30ID:Ds+dsAe1930名前アレルギー
2023/04/21(金) 21:40:06.94ID:8p9lnBqx931名前アレルギー
2023/04/22(土) 02:15:55.03ID:vAgfys+P そうなんだ、ありがとう、血管が膨らんでんのね
膨らまないようにするにはどうしたらいいんだろ
膨らまないようにするにはどうしたらいいんだろ
932名前アレルギー
2023/04/22(土) 15:54:54.57ID:0eM5Nev1933名前アレルギー
2023/04/22(土) 15:57:20.01ID:r/yNXI0N 怪しい壺とか買わされそうだな
935名前アレルギー
2023/04/23(日) 19:46:34.29ID:pHiZr5w6 鼻詰まりにはステロイド点鼻薬が効くと信じて使って2週間経ったけど、意外と効いてる気がする
936名前アレルギー
2023/04/23(日) 20:13:55.34ID:tit6uG1Z マジで生活習慣でだいぶ改善すっぞ
怪しいツボ買いたい厨はお好きに
兎に角、有酸素運動でなおっから
怪しいツボ買いたい厨はお好きに
兎に角、有酸素運動でなおっから
937名前アレルギー
2023/04/23(日) 20:37:43.78ID:rw/UdVJ9 愉快犯
938名前アレルギー
2023/04/23(日) 22:11:24.24ID:d2/N7Y3v 今日めっちゃ目が痒いイネ科始まったかな
939名前アレルギー
2023/04/23(日) 23:54:57.67ID:OUzb00Vb >>931
アレルギー性鼻炎の人の場合、花粉とかハウスダストとかのアレルゲンが鼻の粘膜にくっつくと粘膜が膨らむのよ
アレルゲンとはアレルギー疾患を持ってる人にアレルギー反応を起こす物質のこと
だから膨らまないようにするには、アレルゲンが鼻につかないようにマスクしたり部屋掃除してホコリなくしたり、
アレルゲンに反応してしまう虚弱体質を、規則正しい生活、栄養バランスの取れた食事、適度な運動などをして、免疫力上げて、強靭な体質に変えていくとかかな
アレルギー性鼻炎の人の場合、花粉とかハウスダストとかのアレルゲンが鼻の粘膜にくっつくと粘膜が膨らむのよ
アレルゲンとはアレルギー疾患を持ってる人にアレルギー反応を起こす物質のこと
だから膨らまないようにするには、アレルゲンが鼻につかないようにマスクしたり部屋掃除してホコリなくしたり、
アレルゲンに反応してしまう虚弱体質を、規則正しい生活、栄養バランスの取れた食事、適度な運動などをして、免疫力上げて、強靭な体質に変えていくとかかな
940名前アレルギー
2023/04/24(月) 05:28:38.47ID:SRZIKa0Y 鼻ほじると血管が成長して詰まる説ってある?
941名前アレルギー
2023/04/24(月) 05:34:11.61ID:SRZIKa0Y カフェインで交感神経を強制的に働かせることで、鼻詰まり悪化する可能性はある?
交感神経5:副交感神経5というバランスなのに、それが8:2とかになったら、うまく機能しなくなるとか
交感神経5:副交感神経5というバランスなのに、それが8:2とかになったら、うまく機能しなくなるとか
942名前アレルギー
2023/04/24(月) 09:17:30.75ID:t6vpM9f6 セレスタミン2錠で落ち着いた…
943名前アレルギー
2023/04/24(月) 12:47:50.12ID:AVFW9qqy >>940
そういう説があるかは知らないけど、摩擦とか圧迫によって粘膜が分厚くなるのはあるかもな。
肌でも常に摩擦されてる部分って傷ついて炎症おこして分厚くなっていくじゃん?
ペンだことか、キャッチボールやりすぎてマメ出来たり、足裏の親指の付け根とか、かかととか
そういう説があるかは知らないけど、摩擦とか圧迫によって粘膜が分厚くなるのはあるかもな。
肌でも常に摩擦されてる部分って傷ついて炎症おこして分厚くなっていくじゃん?
ペンだことか、キャッチボールやりすぎてマメ出来たり、足裏の親指の付け根とか、かかととか
944名前アレルギー
2023/04/24(月) 14:41:16.70ID:EOCYpPWh あかん、アレグラに市販の点鼻薬併用していたが薬剤性鼻炎になってしまったっぽい
毎日4回点鼻薬打ってたが失敗したわ、昔一度なって手術手前まで行ったのに過ちを繰り返してしまった
毎日4回点鼻薬打ってたが失敗したわ、昔一度なって手術手前まで行ったのに過ちを繰り返してしまった
947名前アレルギー
2023/04/24(月) 18:15:21.70ID:cVDKCro5 規則正しい生活や運動とやらで花粉症無くなると思う?
948名前アレルギー
2023/04/24(月) 18:17:01.66ID:L/FFoU1w949名前アレルギー
2023/04/24(月) 18:19:39.69ID:L/FFoU1w952名前アレルギー
2023/04/24(月) 20:24:37.13ID:a0tofa7u オナニーすると鼻づまり治ることに気付いた!!
953名前アレルギー
2023/04/27(木) 05:28:05.26ID:6eWwea/9 何が入ってる点鼻薬がだめなんだっけ?
市販でおすすめなの教えて!
鼻奥が閉じて口呼吸で喉やられた
市販でおすすめなの教えて!
鼻奥が閉じて口呼吸で喉やられた
954名前アレルギー
2023/04/27(木) 19:28:53.48ID:6DY6Fcji 血管収縮剤入りのが駄目
市販のおすすめは分からない、医者に掛かってステロイド点鼻薬処方して貰うのがおすすめ
市販のおすすめは分からない、医者に掛かってステロイド点鼻薬処方して貰うのがおすすめ
955名前アレルギー
2023/04/28(金) 02:20:48.13ID:hps+mxh7 ケトチフェンは?
956名前アレルギー
2023/04/28(金) 05:16:03.88ID:f2+PsGSd 食事で鼻詰まり改善されたりしない?
コツがあれば教えて欲しい
胃もたれとか明らかに関連あるが
コツがあれば教えて欲しい
胃もたれとか明らかに関連あるが
957名前アレルギー
2023/04/28(金) 06:51:19.92ID:AsGkAdHp 食事については明確なエビデンスはねえよ
958名前アレルギー
2023/04/28(金) 07:24:33.52ID:f2+PsGSd 体感的に何かあればね
959名前アレルギー
2023/04/28(金) 22:09:43.84ID:DNEqaFhe ビオフェルミンSを飲むようになってアレルギー反応が弱くなった感じはある
ビオスリーとかエビオスとか色医あってどれが合うか分からないけど整腸剤は試す価値があると思う
ビオスリーとかエビオスとか色医あってどれが合うか分からないけど整腸剤は試す価値があると思う
961名前アレルギー
2023/04/29(土) 02:16:00.07ID:FVqEjccG 鼻詰まって寝れないでござんす
962名前アレルギー
2023/04/29(土) 06:16:12.27ID:uA6EyXFd963名前アレルギー
2023/04/29(土) 07:10:18.77ID:ALpOPNvF >>962
エビオスは自分も以前試して特に効果は感じなかったけどビオフェルミンSは実感がある
モーニングアタックや疲れたときの鼻のぐずつきがかなり減った
ビオスリーも評判いいけどまだ試してない
ビオフェルミンsかビオスリーを2ヶ月位試してみるといいかも
エビオスは自分も以前試して特に効果は感じなかったけどビオフェルミンSは実感がある
モーニングアタックや疲れたときの鼻のぐずつきがかなり減った
ビオスリーも評判いいけどまだ試してない
ビオフェルミンsかビオスリーを2ヶ月位試してみるといいかも
964名前アレルギー
2023/04/29(土) 09:40:36.75ID:jzZqWhXV わたしも飲むことにする
ほんとにしつこい鼻のズルズル
嫌になった
ほんとにしつこい鼻のズルズル
嫌になった
965名前アレルギー
2023/04/29(土) 09:44:44.87ID:uA6EyXFd ビオフェルか
2週間試したことあるけど効果は感じなかった
時間がかかるのかな
単にヨーグルトとは違うのかな
2週間試したことあるけど効果は感じなかった
時間がかかるのかな
単にヨーグルトとは違うのかな
966名前アレルギー
2023/04/29(土) 10:53:07.85ID:MS0n4j0K 私はダニハウスダストにアレルギーあるので、減感作の注射を166回打ってる。今は月1回で体質から改善する療法なので根治出来るけど根気がいる
967名前アレルギー
2023/04/29(土) 11:06:46.76ID:uA6EyXFd 減感作って一部の医院でしかやってないのかな
968名前アレルギー
2023/04/29(土) 11:07:46.08ID:uA6EyXFd 全く関係ない話するけど、鼻炎の人はがんになりにくい可能性があるらしい
免疫が強いから
物事には二面性があるもんだな
免疫が強いから
物事には二面性があるもんだな
970名前アレルギー
2023/04/29(土) 12:39:04.82ID:l4FCeGF9 >>968
へぇ、言うこと聞かない身体を恨んできたけど希望が持てるね
鼻のトラブルあまり無い父親は胃癌でさっさと死に、鼻グズグズな母親はピンピンしてる
男のほうが癌になりやすいからなんとも言えないけどね
へぇ、言うこと聞かない身体を恨んできたけど希望が持てるね
鼻のトラブルあまり無い父親は胃癌でさっさと死に、鼻グズグズな母親はピンピンしてる
男のほうが癌になりやすいからなんとも言えないけどね
971名前アレルギー
2023/04/29(土) 13:12:59.15ID:uA6EyXFd972名前アレルギー
2023/04/29(土) 13:44:35.72ID:NEpT9ezL いろいろ頑張ったが鼻づまりだけは治らないな
もう何十年もナポレオン以上の時間寝てない
どんな時も寝たいという感情しかわかない
もう何十年もナポレオン以上の時間寝てない
どんな時も寝たいという感情しかわかない
973名前アレルギー
2023/04/29(土) 16:41:25.05ID:uA6EyXFd 寝れないのが普通になってしまった
鼻くそ詰まってないのに、詰まってる感覚がある
鼻くそ詰まってないのに、詰まってる感覚がある
974名前アレルギー
2023/04/29(土) 17:01:08.62ID:QzdyDrXy975名前アレルギー
2023/04/29(土) 17:50:19.25ID:cFOrdBlu 腸が身体の免疫つかさどってるから整腸剤飲んで腸を労わることはいいことだよ
976名前アレルギー
2023/04/29(土) 17:58:13.62ID:uA6EyXFd 鼻の流動性が悪い印象
鼻水がたまるだけで出て来ない
あるタイミングで一気に出る
鼻水がたまるだけで出て来ない
あるタイミングで一気に出る
977名前アレルギー
2023/04/29(土) 18:06:10.49ID:uA6EyXFd978名前アレルギー
2023/04/29(土) 18:06:39.82ID:l4FCeGF9 酒飲むと眠れるのはそういうことか?
とはいえあまり強くなく鼻に酒さが現れて結局翌日は鼻ムズムズ鼻水ダラダラになっちゃうんだけどね
とはいえあまり強くなく鼻に酒さが現れて結局翌日は鼻ムズムズ鼻水ダラダラになっちゃうんだけどね
979名前アレルギー
2023/04/29(土) 19:06:31.89ID:uA6EyXFd 漢方系のなにかが効くかなと思って太田胃散飲んでるが、何も変わらんな
980名前アレルギー
2023/04/29(土) 19:07:26.77ID:jzZqWhXV 太田胃酸飲んでるが全く鼻には効かない
鼻ズルズルでイラつく
鼻ズルズルでイラつく
981名前アレルギー
2023/04/29(土) 19:15:55.23ID:uA6EyXFd 胃にも大して効かないっていう
胃を整えればなにか違うかなと思ったけど
胃を整えればなにか違うかなと思ったけど
983名前アレルギー
2023/04/29(土) 19:50:02.12ID:myUU6LDB 今朝からこの時間になってもずっと鼻水が止まらん
喉に流れ込んで喉痛くなってきた
アレジオン効かねえ
喉に流れ込んで喉痛くなってきた
アレジオン効かねえ
984名前アレルギー
2023/04/29(土) 20:21:48.85ID:p/c+JxK9 ピラノア2ヶ月飲み続けたら効かなくなってきた、辛い
食事中にタラるからデートもきつい
じゃばら飲むか
食事中にタラるからデートもきつい
じゃばら飲むか
985名前アレルギー
2023/04/30(日) 06:17:33.65ID:WXfxDXic986名前アレルギー
2023/04/30(日) 07:09:16.25ID:goB95DVw 日帰り手術やってる所少ない…
989名前アレルギー
2023/04/30(日) 09:36:28.74ID:hD982/PY ラーメンとか鍋とかで鼻出てくる
991名前アレルギー
2023/04/30(日) 10:09:24.49ID:WXfxDXic 次スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1682816895/l50
>>987
冷やす方法とかあるんだろうか?
氷枕とかやってみようかな
冬場は無理だが
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1682816895/l50
>>987
冷やす方法とかあるんだろうか?
氷枕とかやってみようかな
冬場は無理だが
992名前アレルギー
2023/04/30(日) 10:11:23.11ID:WXfxDXic そういやストロー枕とかいいのかもしれないな
993名前アレルギー
2023/04/30(日) 10:26:46.91ID:OIxS1Kv4994名前アレルギー
2023/04/30(日) 12:17:35.71ID:WXfxDXic 水枕って水だけでも頭冷えるの?
水枕とパイプ枕どっちがええやろ
水枕とパイプ枕どっちがええやろ
996名前アレルギー
2023/04/30(日) 19:58:30.07ID:8AQSWCCy >>966
舌下と比較してどうなの?
舌下と比較してどうなの?
998名前アレルギー
2023/05/01(月) 06:21:20.17ID:l6qShQeD おわり
999名前アレルギー
2023/05/01(月) 06:22:37.37ID:l6qShQeD おわり
1000名前アレルギー
2023/05/01(月) 06:23:50.65ID:l6qShQeD おわり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 10時間 55分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 10時間 55分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]