関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること
前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part107
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1634562701/
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/19(水) 18:26:58.95ID:lHd7OFGe
505501
2022/02/11(金) 18:01:45.67ID:cgXatnrj スレ汚しスミマセン。自己解決しました。
やっぱこんな物に花粉が楽になると期待しても無駄か
この方↓免疫反応少しも落ちてなさそうでした
360 名前:名前アレルギー[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 17:01:51.41 ID:byR81cP/
ここ数日ひどいわ。咳と声枯れからきたからワクチン2回打って2週間なるけどコロナかとビビった。
でも次に鼻詰まりと目の痒さきて、あー秋花粉かーと薬飲み始めた…
当たり前だけどマスクして外出、帰宅後すぐ手洗いうがいしてるのになぜ花粉症でるんや。
マンションで吸気口もフィルターはってるのに
やっぱこんな物に花粉が楽になると期待しても無駄か
この方↓免疫反応少しも落ちてなさそうでした
360 名前:名前アレルギー[sage] 投稿日:2021/09/04(土) 17:01:51.41 ID:byR81cP/
ここ数日ひどいわ。咳と声枯れからきたからワクチン2回打って2週間なるけどコロナかとビビった。
でも次に鼻詰まりと目の痒さきて、あー秋花粉かーと薬飲み始めた…
当たり前だけどマスクして外出、帰宅後すぐ手洗いうがいしてるのになぜ花粉症でるんや。
マンションで吸気口もフィルターはってるのに
506名前アレルギー
2022/02/11(金) 18:33:03.71ID:WeICdI0j また雪チャンスか
雪がしばらく路肩に残るだけでも花粉が付着して減りそうだよね
雪がしばらく路肩に残るだけでも花粉が付着して減りそうだよね
509名前アレルギー
2022/02/11(金) 21:09:53.74ID:KiFXXp49 外出てないし窓も開けてないのに鼻が痒すぎる
511名前アレルギー
2022/02/12(土) 00:34:42.25ID:3mdsjP64 今年に入って二回くらい、くしゃみ鼻水止まらない日があったけど今の所概ね落ち着いてる(薬服用やマスク有り)
それより去年の秋の方が薬も空気清浄機も効かなくて毎日しんどかったけどあれなんだったんだろう
それより去年の秋の方が薬も空気清浄機も効かなくて毎日しんどかったけどあれなんだったんだろう
512名前アレルギー
2022/02/12(土) 01:03:40.05ID:8XXIot7N 今日は飛んでたわ
513名前アレルギー
2022/02/12(土) 01:15:09.95ID:1bH+En7N >>498
QuizKnockのメンバーでプロデューサー。QuizKnockとは、東大卒のクイズ王・伊沢拓司を中心としたメンバーによるYouTuber集団。
QuizKnockのメンバーでプロデューサー。QuizKnockとは、東大卒のクイズ王・伊沢拓司を中心としたメンバーによるYouTuber集団。
514名前アレルギー
2022/02/12(土) 09:49:32.18ID:cA4sv1FK みんなもう花粉症の症状出てる?
515名前アレルギー
2022/02/12(土) 10:39:53.29ID:zCm7LpWw とっくのとうに出てるよ
516名前アレルギー
2022/02/12(土) 10:54:14.59ID:qKtvQWte ウェザーニュースもヤフー天気も tenki.jpも今日の花粉予報は「少ない」になってるけど
きょうの東京新聞の朝刊の予報では「多い」になってる
これまでのところ紙の東京新聞の花粉予報が一番体感と合ってる
東京新聞でもネットのほうは「少ない」になってるからダメだな。やってる部署が違うんだろうか
きょうの東京新聞の朝刊の予報では「多い」になってる
これまでのところ紙の東京新聞の花粉予報が一番体感と合ってる
東京新聞でもネットのほうは「少ない」になってるからダメだな。やってる部署が違うんだろうか
517名前アレルギー
2022/02/12(土) 11:07:40.40ID:uyX0cTsZ 去年よりちょっと多いくらいなんだよね
1.1倍くらい
だからあまり絶望するほどじゃない
1.1倍くらい
だからあまり絶望するほどじゃない
518名前アレルギー
2022/02/12(土) 11:12:48.00ID:4nsglq6N 前ははなこさん見ながら予想できたのにな
519名前アレルギー
2022/02/12(土) 11:48:30.11ID:VNhlMzWP 花粉症は1ヶ月以内に体質改善で治せる。まずは治す方法を知ろう。
https://brmk.io/4S7u
https://brmk.io/4S7u
520名前アレルギー
2022/02/12(土) 14:48:33.45 ダーラム法では連日0だよ。
これが一番正確。
これが一番正確。
521名前アレルギー
2022/02/12(土) 17:06:28.42ID:hsbmmPRp ノイロトロピン注射をやった人はいますか?
効果はありましたか?
効果はありましたか?
522名前アレルギー
2022/02/12(土) 17:46:52.20ID:1WL2yOoq コンタクトしてる方がバリアがあって目痒くならないのはわいだけか
524名前アレルギー
2022/02/12(土) 23:17:58.45ID:unZC6K96 今年はキツイなあ
525名前アレルギー
2022/02/12(土) 23:46:04.20ID:iFAh/mKP アレジオンそれなりに効くからもう飲むかなぁ。まだ早いか?飛び始めのが症状強めに出るとかあるんだろうか?
526名前アレルギー
2022/02/13(日) 00:29:55.03ID:Fy/eYQ0c オメガ6のとりすぎは良くない
527名前アレルギー
2022/02/13(日) 01:20:42.56ID:Fy/eYQ0c528名前アレルギー
2022/02/13(日) 07:50:40.71ID:AM/LOsVz うわー 痛々しいね
反ワクはこういう人が言い立ててるんだろうな
反ワクはこういう人が言い立ててるんだろうな
529名前アレルギー
2022/02/13(日) 12:16:15.85ID:bVP6zAQs お出かけ日和やん
530名前アレルギー
2022/02/13(日) 12:42:51.96ID:0e8XBRTq 今日は寒すぎる
これは大雪くるぞ
これは大雪くるぞ
531名前アレルギー
2022/02/13(日) 12:44:57.32ID:E+dyCJyz 大雪で花粉すべて落としてくれたらいいのに
532名前アレルギー
2022/02/13(日) 14:44:21.89ID:pDzwQcAF 何でだろう
最近天候悪い日のほうが調子悪い
今日はやたら目やにが出る
最近天候悪い日のほうが調子悪い
今日はやたら目やにが出る
533名前アレルギー
2022/02/13(日) 15:07:58.48ID:SiCvmrMo ビラノア
モメタゾン点鼻液50
オロパタジン0.1
をとりあえず60日分処方された
モメタゾン点鼻液50
オロパタジン0.1
をとりあえず60日分処方された
534名前アレルギー
2022/02/13(日) 15:46:42.98ID:sPBNHGfG 昨日外出してから鼻と目の調子がおかしくなったんだけど目薬さしたら色々解決してきた
535名前アレルギー
2022/02/13(日) 15:59:04.15ID:bJmQ1Y7s スーパー目薬だな
536名前アレルギー
2022/02/13(日) 16:23:21.31ID:GWqfhTLn 自分も天候悪い日の方が調子悪いよ
自分30年選手
「花粉症」という概念がない頃からの付き合い
コロナで耳鼻咽喉科いくのいやだから大昔の市販薬買ってる
コロナになってそんな感じ
マスクたくさん売っててしあわせ
リメンバーコロナ初期
自分30年選手
「花粉症」という概念がない頃からの付き合い
コロナで耳鼻咽喉科いくのいやだから大昔の市販薬買ってる
コロナになってそんな感じ
マスクたくさん売っててしあわせ
リメンバーコロナ初期
537名前アレルギー
2022/02/13(日) 18:30:49.98ID:ljar9t8o 喉痛でPCRしてきた。
紛らわしいからしばらくタバコと酒やめて喉守ろう。
紛らわしいからしばらくタバコと酒やめて喉守ろう。
538名前アレルギー
2022/02/13(日) 19:46:42.00ID:XbP+A2Ir >>525
下記、あるサイトからのコピペですが、、、
10年以上前は「2週間くらい前から薬を始めておきなさい」というような指導が行われていましたが最近は違います。
最近発売されている薬は即効性があります。
ですので症状が出始めた頃に使い始めれば十分とされています。
「始まったかな?」と感じ始めた頃から開始することをお勧めしています。
何週間も前から薬を使う必要はありません。
たまに「酷くなるまで我慢して我慢出来なくなったら薬を使う」という人がいますがこのやり方は絶対にやめましょう。
自覚症状が酷くなる頃は鼻や目の粘膜が既に過敏になっています。
そういう状態だといかなる薬を使ったとしても症状を抑えられなくなるからです。
酷くなる前に薬を使い始めるのがベストです。
下記、あるサイトからのコピペですが、、、
10年以上前は「2週間くらい前から薬を始めておきなさい」というような指導が行われていましたが最近は違います。
最近発売されている薬は即効性があります。
ですので症状が出始めた頃に使い始めれば十分とされています。
「始まったかな?」と感じ始めた頃から開始することをお勧めしています。
何週間も前から薬を使う必要はありません。
たまに「酷くなるまで我慢して我慢出来なくなったら薬を使う」という人がいますがこのやり方は絶対にやめましょう。
自覚症状が酷くなる頃は鼻や目の粘膜が既に過敏になっています。
そういう状態だといかなる薬を使ったとしても症状を抑えられなくなるからです。
酷くなる前に薬を使い始めるのがベストです。
539名前アレルギー
2022/02/13(日) 19:49:03.30ID:OvZ/jiIm 鎮痛剤と一緒だね
予防効果はない
即効性があるが痛くなってからだと薬の効果は半減する
予防効果はない
即効性があるが痛くなってからだと薬の効果は半減する
540名前アレルギー
2022/02/13(日) 20:01:41.45ID:jt6Oj9ID 雨が降ってるからエアコン付けてても反応しない 神よ・・・
541名前アレルギー
2022/02/13(日) 21:26:27.37ID:IOAtQi2s 草津温泉って花粉が少ないんだね
543名前アレルギー
2022/02/14(月) 00:27:41.61ID:vN08qkqh 花粉症の重症度判定で1日のくしゃみ21回とか、鼻をかむ回数21回って軽症じゃね?って思うんだが・・・
545名前アレルギー
2022/02/14(月) 04:58:38.56ID:jNgmVR0M 雨が止んで急に喘息がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
547名前アレルギー
2022/02/14(月) 07:16:00.54ID:HLEgl9Ap548名前アレルギー
2022/02/14(月) 08:05:23.57ID:RKlO727V550名前アレルギー
2022/02/14(月) 10:13:43.57ID:iRq0Fi6p 花粉症のくしゃみであばらにヒビ入ったことある
貧弱貧弱………
貧弱貧弱………
551名前アレルギー
2022/02/14(月) 11:30:34.30ID:WOpD+KVc 去年1月からゆるめの糖質制限と〇オフェルミン1日20つぶくらい摂取と
トマトジュース毎日200ml飲み続けてたら結構症状なかったんだよなあ・・・
どれが効いたのかわかんないから今年もこのコンボ+ピーク時は市販薬でのりきる予定
トマトジュース毎日200ml飲み続けてたら結構症状なかったんだよなあ・・・
どれが効いたのかわかんないから今年もこのコンボ+ピーク時は市販薬でのりきる予定
552名前アレルギー
2022/02/14(月) 12:11:16.61ID:MnocKrkw くしゃみすると腰痛になりませんか
553名前アレルギー
2022/02/14(月) 12:27:08.03ID:3sPkd+6Y 出そうになったら片足前に出した中腰でくしゃみするといいよ
554名前アレルギー
2022/02/14(月) 12:53:16.25ID:Lg7nnyq/555名前アレルギー
2022/02/14(月) 13:48:29.62ID:MnocKrkw ありがとう
そんなテクがあるとはw
そんなテクがあるとはw
557名前アレルギー
2022/02/14(月) 14:03:56.04ID:TAQnDfi0 その年発症したら今日は楽とかそんなのないな
もう終わるまで毎日苦痛
もう終わるまで毎日苦痛
558名前アレルギー
2022/02/14(月) 14:09:03.89ID:MWupGGbj 花粉の無いところに数日避難すれば回復するらしいぞ
560名前アレルギー
2022/02/14(月) 16:14:31.03ID:l7Uvwiva >>521
ノイロトロピンとヒスタグロビンの注射やったよ。私はめちゃくちゃ効いた
ので3年くらいやってた。
ただし作用機序がはっきりしないので、あんまりやる医者はいないようで、
やってる病院を探すのが大変かも。あと、効かない人もいるそうです。
今年はシダキュアデビューしたので、やってません。
ノイロトロピンとヒスタグロビンの注射やったよ。私はめちゃくちゃ効いた
ので3年くらいやってた。
ただし作用機序がはっきりしないので、あんまりやる医者はいないようで、
やってる病院を探すのが大変かも。あと、効かない人もいるそうです。
今年はシダキュアデビューしたので、やってません。
561名前アレルギー
2022/02/14(月) 16:22:01.60ID:TAQnDfi0 コロナでみんなマスクしてるから花粉症にならない人が増えたって聞いたけど
違う気がする
本物の花粉症はそんなもんじゃないんだ
マスクだけでならなかったらこんなにつらい思いを何年もしていない
違う気がする
本物の花粉症はそんなもんじゃないんだ
マスクだけでならなかったらこんなにつらい思いを何年もしていない
562名前アレルギー
2022/02/14(月) 18:36:50.45ID:/iRYfHbG 症状が軽い人もいるからね
563名前アレルギー
2022/02/14(月) 18:41:51.60ID:0H7yusa+ ピッタマスクしとけよ
ウイルスには効かんけど
ウイルスには効かんけど
564名前アレルギー
2022/02/14(月) 20:04:50.88ID:nNgBGIn0 >>561
そんなこと聞いたことないぞ
そんなこと聞いたことないぞ
565名前アレルギー
2022/02/14(月) 20:14:27.16ID:k0sKrRmW 今年は寒いのに
花粉多いな
花粉多いな
566名前アレルギー
2022/02/14(月) 20:16:56.90ID:6w3aXC0y 目かゆくないな。花粉飛んでないかも。体温計で計ったら40℃でてびびった。計り直したら36℃だった。
567名前アレルギー
2022/02/14(月) 20:27:20.49ID:PIN1WAvi 目がちょっとだけ痒い
今年も来たかな
今年も来たかな
569名前アレルギー
2022/02/14(月) 20:59:07.75ID:ahqht7Zy トマトジュースを買ってみました
効果あるんかなぁ
効果あるんかなぁ
570名前アレルギー
2022/02/14(月) 21:12:27.93ID:nNgBGIn0 >>569
こいつなにいってんだ?
こいつなにいってんだ?
571名前アレルギー
2022/02/14(月) 21:17:02.51ID:DlL9llx0 >>569
kwsk
kwsk
572名前アレルギー
2022/02/14(月) 21:20:57.69ID:aLHO++oS 今日から鼻水止まんなくなってきた、ついにきたな
573名前アレルギー
2022/02/14(月) 21:51:40.50ID:rPcAG6OQ トマトのタンパク質の形がスギ似てるのは有名だろ
だからトマトを食べて腸管免疫寛容を獲得して
スギ花粉症の症状を和らげようという話かもしれん
だからトマトを食べて腸管免疫寛容を獲得して
スギ花粉症の症状を和らげようという話かもしれん
575名前アレルギー
2022/02/14(月) 21:54:27.35ID:rPcAG6OQ 目はスキー用ゴーグルすれば完璧
576名前アレルギー
2022/02/14(月) 22:49:52.44ID:DlL9llx0 >>573
なるほど!
なるほど!
577名前アレルギー
2022/02/14(月) 22:53:33.72ID:nNgBGIn0 >>576
いやいやいや逆効果だからやめとけ
いやいやいや逆効果だからやめとけ
578名前アレルギー
2022/02/14(月) 23:25:02.99ID:ZXYZRn0h 今までアレグラやクラリチンを飲んでいたけど、去年からは全く効かなかったので、
今年からザイザルデビューしましたー。
杉花粉はともかく、凶悪すぎるヒノキ花粉に悩まされることが無くなればいいなあ。
アレルギー医にかかってないけど、年がら年中鼻閉塞や喘息・謎の痒い湿疹やただれ、靴下かぶれ、肛門包茎かぶれ、
発汗かゆみに悩まされているので、
それも良くなればいいなあ。
今年からザイザルデビューしましたー。
杉花粉はともかく、凶悪すぎるヒノキ花粉に悩まされることが無くなればいいなあ。
アレルギー医にかかってないけど、年がら年中鼻閉塞や喘息・謎の痒い湿疹やただれ、靴下かぶれ、肛門包茎かぶれ、
発汗かゆみに悩まされているので、
それも良くなればいいなあ。
579名前アレルギー
2022/02/14(月) 23:52:10.34ID:xEgXtPGI 質問です。
喉が痛くて目が痒くて花粉症かなと思いましたが
花粉症でここまで喉痛いってことありますか?
飲み込むと痛い、喉なのか喉近くにある鼻の通り道なのか
感覚的にはどっちも痛いという感じです。
鼻つまりはそこまでないのですが、元々アレルギー性鼻炎なので鼻水は出てないのですが、奥が微妙
鼻が通り過ぎると逆に喉に通じるあたりが痛くなってくる予兆がする
オミクロンには2週間前に治ったばかりなので違うのはわかってます
喉が痛くて目が痒くて花粉症かなと思いましたが
花粉症でここまで喉痛いってことありますか?
飲み込むと痛い、喉なのか喉近くにある鼻の通り道なのか
感覚的にはどっちも痛いという感じです。
鼻つまりはそこまでないのですが、元々アレルギー性鼻炎なので鼻水は出てないのですが、奥が微妙
鼻が通り過ぎると逆に喉に通じるあたりが痛くなってくる予兆がする
オミクロンには2週間前に治ったばかりなので違うのはわかってます
580名前アレルギー
2022/02/14(月) 23:56:33.31ID:47isnsY3 自分の場合は花粉症で喉が痛いのはモーニングアタックのときだけで
起床後10分もすると喉の痛みは消える
起床後10分もすると喉の痛みは消える
581名前アレルギー
2022/02/14(月) 23:57:44.41ID:0H7yusa+ 鼻で呼吸できない時は朝起きて喉痛い事ある
582名前アレルギー
2022/02/15(火) 00:59:39.04ID:lTXFWr8x ありがとうございます。
夜もだし、四六時中痛いのでやっぱりちょっと違うのかもですね。目は花粉症な気がしますが
ありがとうございました。
夜もだし、四六時中痛いのでやっぱりちょっと違うのかもですね。目は花粉症な気がしますが
ありがとうございました。
583名前アレルギー
2022/02/15(火) 02:50:30.37ID:xg5wshVm のどはかゆい…かな
痛いというよりも
痛いというよりも
584名前アレルギー
2022/02/15(火) 08:09:53.81ID:BNeyRJcO 資生堂のIHADAアレルスクリーンを顔に吹きかければ朝からスッキリできるからやってみたまえ諸君!
585名前アレルギー
2022/02/15(火) 08:20:33.48ID:z8H2yix3 もう症状が出てるのかないからわからない
花粉症歴20年以上
12日にいつも通りビラノアとフルチカゾンプロピオン酸エステル(旧名スカイロン)点鼻液を処方してもらった
鼻の血管が収縮するから点鼻薬の常用は良くないかもしれないが、5年くらい前から点鼻薬を処方してもらってから症状がかなり軽くなった
花粉症歴20年以上
12日にいつも通りビラノアとフルチカゾンプロピオン酸エステル(旧名スカイロン)点鼻液を処方してもらった
鼻の血管が収縮するから点鼻薬の常用は良くないかもしれないが、5年くらい前から点鼻薬を処方してもらってから症状がかなり軽くなった
586名前アレルギー
2022/02/15(火) 08:28:32.86ID:z8H2yix3 スレ内をビラノアで検索して読んでみた
ビラノアの空腹時が厄介と思っている人が多いみたいだけど寝る前に飲めば簡単だよ
普通は寝る前は空腹だしね
ビラノアの空腹時が厄介と思っている人が多いみたいだけど寝る前に飲めば簡単だよ
普通は寝る前は空腹だしね
587名前アレルギー
2022/02/15(火) 08:35:30.68ID:rAz6FDib 朝起きたとき頭痛かったから、今年も始まったかな
と思って見に来ました
と思って見に来ました
588名前アレルギー
2022/02/15(火) 09:24:18.48ID:bW2zZJSs 同じスギ花粉アレルギー持ちなのに、症状が軽い人と重い人の差ってなに
ホント毎年悲しくなる(自分は重い)
ホント毎年悲しくなる(自分は重い)
589名前アレルギー
2022/02/15(火) 09:28:54.83ID:8y7xOkGz アレルギー検査したら杉が5段階で3
ヒノキが2
結構ヒドイと思ってたが上には上がいるんだな
5の人とか生死さまようレベルなのか?
ヒノキが2
結構ヒドイと思ってたが上には上がいるんだな
5の人とか生死さまようレベルなのか?
591名前アレルギー
2022/02/15(火) 10:31:22.09ID:aQaeOMfN ちょと出かけてきますよっと
593名前アレルギー
2022/02/15(火) 12:00:50.23ID:Wku7T5XB >>588
症状は体のアレルギー因子に対する反応なので
体の反応が過敏になっていると症状も激しくなる
腸内環境が良くないと反応が過敏になる傾向があって
腸内環境を整えると過敏な反応も抑えられて症状が軽くなる
花粉対策でヨーグルトを食べるという話はそういう理屈
実際俺は長年ヨーグルト対策を実践してて、薬なしでも目が痒くなる程度で済んでるよ
ただ1月あたりからの飛び始めだけは風邪みたいな感じになって辛いね
症状は体のアレルギー因子に対する反応なので
体の反応が過敏になっていると症状も激しくなる
腸内環境が良くないと反応が過敏になる傾向があって
腸内環境を整えると過敏な反応も抑えられて症状が軽くなる
花粉対策でヨーグルトを食べるという話はそういう理屈
実際俺は長年ヨーグルト対策を実践してて、薬なしでも目が痒くなる程度で済んでるよ
ただ1月あたりからの飛び始めだけは風邪みたいな感じになって辛いね
594名前アレルギー
2022/02/15(火) 12:49:08.72ID:z8H2yix3 毎日ヤクルト飲んでるけど交換あるのかな
595名前アレルギー
2022/02/15(火) 13:05:04.45ID:rsuAgDvO デザレックス処方されたんだけどこれってどんなレベルなんだろ?
598名前アレルギー
2022/02/15(火) 14:19:10.63ID:iGKPwslh >>594
私も知りたい
私も知りたい
599名前アレルギー
2022/02/15(火) 15:56:43.55ID:Z7RuP4BS 今にわかる
600名前アレルギー
2022/02/15(火) 16:28:58.06ID:OQnV1TZ6601名前アレルギー
2022/02/15(火) 16:30:49.17ID:OQnV1TZ6602名前アレルギー
2022/02/15(火) 17:05:51.25ID:1K8PkPmd 今日ひどい
603名前アレルギー
2022/02/15(火) 17:28:20.68ID:SYJSQxPb 今年はべにふうきにチャレンジ中
花粉飛ぶ少し前から毎日飲んでるけど今のところ症状が出てない
花粉飛ぶ少し前から毎日飲んでるけど今のところ症状が出てない
604名前アレルギー
2022/02/15(火) 17:35:37.10ID:oea0Qi2A 今年も花粉の季節か
毎年恒例のあのおバカさんがまた活躍するのかな
おバカさんの特徴
毎日モーアタ言い続ける
窓閉めきって空気の入れ替えしないで空気清浄機だけで済ますのが効果的だと思ってる
毎年恒例のあのおバカさんがまた活躍するのかな
おバカさんの特徴
毎日モーアタ言い続ける
窓閉めきって空気の入れ替えしないで空気清浄機だけで済ますのが効果的だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★4 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 20歳女性が去年12月から行方不明 元交際相手の自宅で性別不明の遺体発見…一部白骨化 神奈川・川崎市 [少考さん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 「高額療養費制度」見直し 専門委員会を新設し検討へ 厚労省 [少考さん★]
- ヤフオクやメルカリで使う「緩衝材」をポップコーンにしたところヒット。安倍晋三がトランプに買わされたとうもろこしか? [389326466]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 🏡👊🥺👊🏡
- (ヽ´ん`)「アイス買ってこい」⬅どのアイス? [158478931]
- 日本人、気ずく… 「去年からの米騒動って、安すぎたコメ価格を引き上げるため、コメ農家を支援するための国策だったんじゃないの?」 [452836546]
- 【衝撃】ババアのCAめちゃ稼ぐwwww