化学物質過敏症の症状や対策を情報交換するスレ
症状に悩んでいる方の具体的な解決の場なれば、と思います。
過敏症自体が何なのかの議論は荒れるので禁止、という事ですが、
正確な根拠やソースに基づいた情報であればCS患者にとっては有意義なので、
アリ。
電磁波過敏症の話題は禁止、下記へどうぞ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1492125561
>980踏んだ人次スレお願いします
※前スレ
化学物質過敏症 症状スレ Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1574227712/
探検
化学物質過敏症 症状スレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/05(水) 22:59:54.00ID:5OdxFfOP
771名前アレルギー
2022/06/28(火) 00:37:42.60ID:m7UfSMrv 漢方ってAmazonにも売ってるよな
773名前アレルギー
2022/06/28(火) 01:06:48.65ID:BPFw4zHu 今は栄養療法を試しつつ漢方薬局で相談して今週整体行く予定なんだけど良くなると良いな
774名前アレルギー
2022/06/28(火) 09:14:28.67ID:9nXMuaDy 精神科も行ってたけど、自臭症、幻覚と書かれてたわ
難しいね、やっぱ伝わってないのかなって気持ちと、それ以外に書きようがないだろって気持ちと
難しいね、やっぱ伝わってないのかなって気持ちと、それ以外に書きようがないだろって気持ちと
775名前アレルギー
2022/06/28(火) 11:24:21.71ID:u/1lJ3Ak 診てもらう科によって診断結果が変わるだけの話
776名前アレルギー
2022/06/28(火) 12:24:40.89ID:337EIwhe 神経内科は脅迫神経症言われたからな
どうせ治せないことも、理解されないことも、理解しようとしないことも嫌っつうほど知ってるから
せめてお金の負担だけでも何とかしろと
僕を通して家族のお金をスポイルしつづけるのはやめろと
どうせ治せないことも、理解されないことも、理解しようとしないことも嫌っつうほど知ってるから
せめてお金の負担だけでも何とかしろと
僕を通して家族のお金をスポイルしつづけるのはやめろと
777名前アレルギー
2022/06/28(火) 14:33:55.71ID:Fy7CEYQ9 化学物質過敏症だと思うならそれを診てくれる科に行かなきゃ
全く違う科に行っても専門じゃないんだから化学物質過敏症なんて診断下せないでしょ
全く違う科に行っても専門じゃないんだから化学物質過敏症なんて診断下せないでしょ
778名前アレルギー
2022/06/28(火) 14:51:35.14ID:dKzyU7jC 判断下して貰って安心したいなら探すしかないよね
でも自分の感覚でわかると思うんだけど。
保険効くわけでもなし、障害認定してもらえるわけでもなし
でも自分の感覚でわかると思うんだけど。
保険効くわけでもなし、障害認定してもらえるわけでもなし
779名前アレルギー
2022/06/28(火) 15:07:20.44ID:Fy7CEYQ9 化学物質過敏症は障害年金の対象になってるよ
781名前アレルギー
2022/06/28(火) 15:36:13.26ID:eVV98Iid >>780
数年前だけどここの医療機関のリンクを参考にした
http://www.cssc.jp/link.html
北里と相模原は既に閉鎖してた
自分関東だからそよ風に行った
そよ風がなかったら盛岡に行くつもりだった
「化学物質過敏症 病院」で検索して出てくる近場のクリニックに何件か問い合せたけど、どこも診てはくれるけど検査や診断ができるところではなかった
数年前だけどここの医療機関のリンクを参考にした
http://www.cssc.jp/link.html
北里と相模原は既に閉鎖してた
自分関東だからそよ風に行った
そよ風がなかったら盛岡に行くつもりだった
「化学物質過敏症 病院」で検索して出てくる近場のクリニックに何件か問い合せたけど、どこも診てはくれるけど検査や診断ができるところではなかった
782名前アレルギー
2022/06/28(火) 15:37:11.20ID:x80pKNUS そよ風の処方で納得してよくなったかよ…
783名前アレルギー
2022/06/28(火) 15:39:10.93ID:eVV98Iid 処方されなくない?
何か処方されたの?
何か処方されたの?
784名前アレルギー
2022/06/28(火) 15:40:40.99ID:m7UfSMrv 床に新聞紙を敷き詰めて
その上にゼオライトや活性炭を
20kgぐらい床一面に敷いて
扇風機で空気を撹拌させ続けて
有害物質を吸わせるのって可能だと思う?
その上にゼオライトや活性炭を
20kgぐらい床一面に敷いて
扇風機で空気を撹拌させ続けて
有害物質を吸わせるのって可能だと思う?
785名前アレルギー
2022/06/28(火) 16:03:29.87ID:x80pKNUS >>784
その3つどれも優秀だけど
俺が1番ひどい時は竹炭、1日で吸う限界量を超えて発信源になった
おまいさんのレベルによるけど
あと、炭って頭痛くなった気がする寝室でたくさんはつかえないんじゃ
ピークアウトしない脱臭機がいいよ
その3つどれも優秀だけど
俺が1番ひどい時は竹炭、1日で吸う限界量を超えて発信源になった
おまいさんのレベルによるけど
あと、炭って頭痛くなった気がする寝室でたくさんはつかえないんじゃ
ピークアウトしない脱臭機がいいよ
786名前アレルギー
2022/06/28(火) 16:12:36.93ID:mvENOfvl そもそも新聞紙が有害物質だし、匂い吸着フィルターとしての炭の使い方も扇風機循環だと効果がほとんどない
やるならクリーンルームやクリーンベンチのように一定方向への換気とフィルターでやるべき
やるならクリーンルームやクリーンベンチのように一定方向への換気とフィルターでやるべき
787名前アレルギー
2022/06/28(火) 16:35:51.21ID:dKzyU7jC788名前アレルギー
2022/06/28(火) 17:01:03.64ID:fhArXPKU 扇風機循環だと効果ないの?
790名前アレルギー
2022/06/28(火) 17:29:59.22ID:dKzyU7jC791名前アレルギー
2022/06/28(火) 17:30:16.89ID:mqrmmQiU 病院行って何か進展あるか?
医者に何がわかる?
原因は自分しかわからんだろ
原因を取り除くしかないんだよ
医者に何がわかる?
原因は自分しかわからんだろ
原因を取り除くしかないんだよ
792名前アレルギー
2022/06/28(火) 17:38:38.52ID:6W+xnUNj 100%には、ほど遠いけど
3か月前は、毎日死ぬ死ぬいってたことを思えば前進はしてる
けど、なんかもうこれ以上はなにもでてこない感がやっぱりきつい
やれること全部やってここまでしか改善しないのか感がほんときつい
3か月前は、毎日死ぬ死ぬいってたことを思えば前進はしてる
けど、なんかもうこれ以上はなにもでてこない感がやっぱりきつい
やれること全部やってここまでしか改善しないのか感がほんときつい
793名前アレルギー
2022/06/29(水) 11:11:55.44ID:6DpclrYx 湯たんぽ療法なんてのはあるように、この暑さがずっと続いたら治んないかな
794名前アレルギー
2022/07/02(土) 03:22:48.20ID:ocEPSQU3 やっぱみんな参政党支持してたりするの?
795名前アレルギー
2022/07/02(土) 07:49:55.84ID:n/2DITDT 湿度が高いと揮発する物が増えるから
夏はツライ
夏はツライ
796名前アレルギー
2022/07/02(土) 08:25:18.13ID:IqSj6kY2 湿度高いと呼吸しにくくなるのもあってエアコンないと無理ぃ
797名前アレルギー
2022/07/02(土) 10:33:55.27ID:lNhX0HVY 俺みたいに、この場所はマスクの上から手を抑えても通りたくない
この家、大麻でもつくってんじゃないのとか街で通れない場所とか建物ってないの
おれはそういう場所とか家、なんで家の前にゴミでも捨てられてないんだろってすげぇ理不尽を感じる、多方面の成分を感知はしてるんだろうけど
でもまぁそこを歩いてる人もあんま見ないけどさ
この家、大麻でもつくってんじゃないのとか街で通れない場所とか建物ってないの
おれはそういう場所とか家、なんで家の前にゴミでも捨てられてないんだろってすげぇ理不尽を感じる、多方面の成分を感知はしてるんだろうけど
でもまぁそこを歩いてる人もあんま見ないけどさ
798名前アレルギー
2022/07/02(土) 13:44:19.29ID:2sGhrmAQ ゼオライト
ホームセンターに売ってなかった
ホームセンターに売ってなかった
799名前アレルギー
2022/07/02(土) 14:41:19.65ID:oKlbOkHZ 猫砂もチェックした?
800名前アレルギー
2022/07/02(土) 16:04:56.82ID:2sGhrmAQ 園芸コーナー見てて
ペット用品は見てなかったわ
というかそもそもその店はペットコーナーがない
ペット用品は見てなかったわ
というかそもそもその店はペットコーナーがない
802名前アレルギー
2022/07/03(日) 11:16:05.88ID:0Izfhx15 これも脳の中枢からきてるなら
統合失調症と同じで薬で一時的に抑えられても、栄養療法で治るとは思えんのだが
統合失調症と同じで薬で一時的に抑えられても、栄養療法で治るとは思えんのだが
803名前アレルギー
2022/07/03(日) 11:52:29.19ID:0Izfhx15 http://midorinoie.org/ecolife/chemical/house.htm
この図は参考になるかも
できる限り部屋の真ん中で、すのこの上で寝てるんだけど
やっぱ吐き出し窓が1番換気としては強いわ
この図は参考になるかも
できる限り部屋の真ん中で、すのこの上で寝てるんだけど
やっぱ吐き出し窓が1番換気としては強いわ
804名前アレルギー
2022/07/05(火) 19:06:42.32ID:iwOZ7lTe 過敏症の人ってワックチン打った人からの曝露ってどう?シ〇ディ〇グ
昨日しんどくて、柔軟剤かと思ってたら違ったような気もする。
においはしないのに肌がピリピリするのと、目がよく見えなくなった。
昨日しんどくて、柔軟剤かと思ってたら違ったような気もする。
においはしないのに肌がピリピリするのと、目がよく見えなくなった。
805名前アレルギー
2022/07/05(火) 19:18:29.83ID:LazkH8n+ なんで伏せ字?
806名前アレルギー
2022/07/05(火) 19:40:59.81ID:au9zbX/x 国からの予算がおりないと研究進まねぇのかな
神にもすがるような気分で生きてるんだけど
神にもすがるような気分で生きてるんだけど
807名前アレルギー
2022/07/05(火) 19:43:36.23ID:R0Oyogmt 企業の利益と反するから、そう言う事は無いんじゃないか・・・
808名前アレルギー
2022/07/05(火) 19:47:41.82ID:au9zbX/x 何の物質に反応するかだけでもわからないかな
そよ風、複数回行ってる人ってどんな金持ちなんだろ
そよ風、複数回行ってる人ってどんな金持ちなんだろ
809名前アレルギー
2022/07/05(火) 21:09:17.83ID:IoVzue6i オアシス作戦みたいなのやってみた?
810名前アレルギー
2022/07/05(火) 21:20:55.30ID:ZVobpMYZ 何回かあるんやがこの時期に寝てると必ず蚊に噛まれて、殺虫剤とか使用せず寝て起きると結構な割合で蚊が死んでるよね。これを俺の血液に毒成分入ってるんやろかw
811名前アレルギー
2022/07/06(水) 08:32:32.48ID:uou1jkwy >>809
俺の場合、壁貫いて反応するから天井からも1階の地面からもくるし
隣も中度以上はきつい人だし、どれだけ壁にガード貼り付けても無理だね
統失で障害者申請出したけど、ごっちゃになってるけど、ほんとに社会生活を困難にしてるのはこっちの病気の方だと思う、共に脳だと思うけど
俺の場合、壁貫いて反応するから天井からも1階の地面からもくるし
隣も中度以上はきつい人だし、どれだけ壁にガード貼り付けても無理だね
統失で障害者申請出したけど、ごっちゃになってるけど、ほんとに社会生活を困難にしてるのはこっちの病気の方だと思う、共に脳だと思うけど
812名前アレルギー
2022/07/06(水) 10:09:17.81ID:CyfpwyBE そよ風ってそんな受診料高いの?
813名前アレルギー
2022/07/06(水) 10:36:01.15ID:7040IdSG 化学物質過敏症も自立支援みたいに1割負担にお薬代ならないかま
この病気一生治らないってなったら相当えぐいぞ
この病気一生治らないってなったら相当えぐいぞ
816名前アレルギー
2022/07/06(水) 18:08:27.25ID:CyfpwyBE817名前アレルギー
2022/07/06(水) 18:30:53.06ID:W90mafSE でも、俺が帰る時次の予約はっていってた人いたぞ
818名前アレルギー
2022/07/06(水) 18:36:16.88ID:gBN8klpT819名前アレルギー
2022/07/06(水) 18:45:17.19ID:CyfpwyBE820名前アレルギー
2022/07/06(水) 18:59:34.04ID:gBN8klpT 電話で受付の人が教えてくれるから明日かけてみ
障害年金はわからんけど症状チェックと検査結果で基本は書いてくれる
経過が必要なケースでも、初診1.5万、再診1.3万、障害年金診断書0.9万済むハズ
障害年金はわからんけど症状チェックと検査結果で基本は書いてくれる
経過が必要なケースでも、初診1.5万、再診1.3万、障害年金診断書0.9万済むハズ
821名前アレルギー
2022/07/06(水) 19:43:27.15ID:W90mafSE 障害年金って
治らない病気に出るんだよなきっと
治らない病気に出るんだよなきっと
823名前アレルギー
2022/07/06(水) 22:56:38.07ID:Y/OJxTUe >>816
初診で検査の結果まで分かるから、障害年金の対象じゃないとしたら行くのは1回だけで済むよ
その場合は出費が痛いけど、対象の場合はいずれ下りる障害年金でカバーできる
働けないほどの症状で困窮してるなら一度行ってみるのをおすすめする
初診で検査の結果まで分かるから、障害年金の対象じゃないとしたら行くのは1回だけで済むよ
その場合は出費が痛いけど、対象の場合はいずれ下りる障害年金でカバーできる
働けないほどの症状で困窮してるなら一度行ってみるのをおすすめする
824名前アレルギー
2022/07/06(水) 23:27:54.15ID:BWDioQiL 働けないけど夫の扶養になってるなら障害年金受給は無理だよね?
貰ってる人っているのかな
貰ってる人っているのかな
825名前アレルギー
2022/07/06(水) 23:48:36.65ID:CyfpwyBE 確実にケミカルに弱いのはわかってるから診断されるだけなら意味ないかな
約10年前の引っ越しで発症したけどこの症状では病院にも行ってないし今更診断書貰って申請しても年金は無理だろう
約10年前の引っ越しで発症したけどこの症状では病院にも行ってないし今更診断書貰って申請しても年金は無理だろう
826名前アレルギー
2022/07/07(木) 01:33:21.65ID:IyiOpyDN827名前アレルギー
2022/07/07(木) 08:47:58.40ID:uHxXcuBf 生活困窮者ではないと見なされるのでは
ただでさえ化学物質過敏症で障害年金受けるの難しい
ただでさえ化学物質過敏症で障害年金受けるの難しい
829名前アレルギー
2022/07/07(木) 20:19:06.66ID:TcdTkyGy 道端に咲いてるドクダミに反応するって人いる
ちまたの記事はにおいがあったら反応するっていうけど、においと言えるレベルに満たなくても反応する人は多くないように見える
ちまたの記事はにおいがあったら反応するっていうけど、においと言えるレベルに満たなくても反応する人は多くないように見える
830名前アレルギー
2022/07/09(土) 17:39:20.56ID:bJYsebl9 もしかして強い抗菌薬が必要な感染症になったら詰む?
831名前アレルギー
2022/07/09(土) 23:46:56.68ID:TkQWvQdM 知柏地黄丸料という漢方飲み始めたが効いてる気がする
舌のイガイガがなくなりつつある
舌のイガイガがなくなりつつある
832名前アレルギー
2022/07/13(水) 13:47:59.11ID:aZT6sPGi 過敏症の障害年金ってどのくらいもらえるの?
833名前アレルギー
2022/07/13(水) 15:50:26.31ID:VsHk8Iy4 化学物質過敏症になってから草生やしたり山に登ったり余所を荒らすようになった人がいる
834名前アレルギー
2022/07/13(水) 18:23:17.51ID:Fl7LVxiP いきなり重度になるのに、治す方法はのんびりサプリでって
治る前に死んでしまうよ
やっぱり重度のやつは統合失調症じゃないの
治る前に死んでしまうよ
やっぱり重度のやつは統合失調症じゃないの
838名前アレルギー
2022/07/14(木) 15:17:02.21ID:Zk5Zq6V9 コロナで換気が徹底されてこの病気も減るかもね
俺みたいに窓を開けたらヤクザの家でずっと開けられなかったやつ
24h換気をうたってもうるさすぎて換気扇つかわないやつ
外の排気ガスが入ってくるからって親の指示で窓を開けなかったやつ
においはなくとも、においとして感じるしきい値をこえてなかったり、鼻が順応してしまってたり
そういう悪環境下で長い間、閉じこもってしまった
それで発症してしまった
においなんか感じなくても長い間悪環境に浸かり続ければ十分発症する
人間に戻してくれ
俺みたいに窓を開けたらヤクザの家でずっと開けられなかったやつ
24h換気をうたってもうるさすぎて換気扇つかわないやつ
外の排気ガスが入ってくるからって親の指示で窓を開けなかったやつ
においはなくとも、においとして感じるしきい値をこえてなかったり、鼻が順応してしまってたり
そういう悪環境下で長い間、閉じこもってしまった
それで発症してしまった
においなんか感じなくても長い間悪環境に浸かり続ければ十分発症する
人間に戻してくれ
839名前アレルギー
2022/07/16(土) 11:12:20.77ID:/MTAkCI6 施設にいって、天井の空気が汚れてるのに気づくと残念に思う
840名前アレルギー
2022/07/16(土) 19:23:38.87ID:qx2hlGse シャボン玉石鹸の動画見たけど
狭い世界だな
狭い世界だな
841名前アレルギー
2022/07/17(日) 03:16:42.24ID:QcrmyoXS アイロンがけするといがらっぽくなる
過去の洗剤や外で付着した色々が揮発するみたいな
過去の洗剤や外で付着した色々が揮発するみたいな
842名前アレルギー
2022/07/19(火) 17:11:57.94ID:mxeSusEo 心因性の嗅覚過敏との違いはどこにあるんでしょうか。心因性の嗅覚過敏でも、現実に身体に不調が起こる、要は日常生活にさまざまな支障があるのは理解しています
843名前アレルギー
2022/07/19(火) 17:25:18.59ID:mxeSusEo >>842
ちなみに知っている化学物質過敏症の人はこんな感じ。築40年以上の家、特に増改築などなし。ある時期から化学物質過敏症だと言い始める。複数のアレルギーあり
柔軟剤、洗剤、新品に反応。当人が外出して不在の際、柔軟剤で洗ったタオルを持ち込んで一晩床の上に置いたら、それから1週間後に帰宅してその床に近づいたらひどい匂いもするし体調を崩したとの申告あり。新製品類はなんでも半年は経たないと使えないとのこと
柔軟剤で洗った物を1週間前に置いただけでそこまでかんじるものなのか、半年置けば化学物質の脅威はなくなるのか、聞くたびに不思議に感じます
ちなみに知っている化学物質過敏症の人はこんな感じ。築40年以上の家、特に増改築などなし。ある時期から化学物質過敏症だと言い始める。複数のアレルギーあり
柔軟剤、洗剤、新品に反応。当人が外出して不在の際、柔軟剤で洗ったタオルを持ち込んで一晩床の上に置いたら、それから1週間後に帰宅してその床に近づいたらひどい匂いもするし体調を崩したとの申告あり。新製品類はなんでも半年は経たないと使えないとのこと
柔軟剤で洗った物を1週間前に置いただけでそこまでかんじるものなのか、半年置けば化学物質の脅威はなくなるのか、聞くたびに不思議に感じます
844名前アレルギー
2022/07/19(火) 20:48:05.90ID:YgLApYaF845名前アレルギー
2022/07/19(火) 20:52:21.40ID:mKh+c6JG >>844
それは漢方医の薦めで決めた漢方?
それは漢方医の薦めで決めた漢方?
846名前アレルギー
2022/07/19(火) 20:54:00.59ID:YsFjr7zf847名前アレルギー
2022/07/19(火) 21:47:47.85ID:mxeSusEo >>846
ありがとうございます。一晩服を置いただけで、一週間服を一晩でどかした後にも化学物質が残っていても不思議でないんですね。そんな微粒子ならその場にとどまっているとも思えないんですが
1ヶ月ですか。半年かかるというのも科学的根拠はないわけですね。どう匂いというか化学物質が減衰する、かに関しては
ありがとうございます。一晩服を置いただけで、一週間服を一晩でどかした後にも化学物質が残っていても不思議でないんですね。そんな微粒子ならその場にとどまっているとも思えないんですが
1ヶ月ですか。半年かかるというのも科学的根拠はないわけですね。どう匂いというか化学物質が減衰する、かに関しては
848名前アレルギー
2022/07/19(火) 22:47:58.21ID:YsFjr7zf 人によって許容量違うからなんとも。
オフィスチェアもできれば半年くらい部屋に入れたくなかったけど色が褪せてきてしまったから換気扇常に回して対処。
部屋のビニールクロスなんかも入居して6年経ったけどニオイは変わらずしてる。
オフィスチェアもできれば半年くらい部屋に入れたくなかったけど色が褪せてきてしまったから換気扇常に回して対処。
部屋のビニールクロスなんかも入居して6年経ったけどニオイは変わらずしてる。
849名前アレルギー
2022/07/20(水) 12:11:51.13ID:2H2jIcfw >>848
匂いがすることで起こる問題はなにですか?激しい頭痛とか、寝込むといった症状でしょうか。それとも臭くてたまらないということですか?
匂いがすることで起こる問題はなにですか?激しい頭痛とか、寝込むといった症状でしょうか。それとも臭くてたまらないということですか?
850名前アレルギー
2022/07/20(水) 17:05:23.19ID:7hdd3Xuc あんまり慢性疲労症候群との併発の話はないんだな
851名前アレルギー
2022/07/21(木) 01:09:17.71ID:Hloj1S0J853名前アレルギー
2022/07/21(木) 10:10:48.79ID:xuFTrQrU >>851
柔軟剤はつけましたが、すすいで乾かしてほかの家まで持って行って、一晩床の上に置いただけで持って帰って、その一週間後の感想なんですが、こびりつきますか
だとすると人との接触はほぼ不可能になると思いますが。ピニールで包装された食品などもたべられないのですか。あるいは選択はどうするのでしょうか
ずっと喘息、かゆみ、ただれがある状態ですか。専門医はほとんどいないんですよね
柔軟剤はつけましたが、すすいで乾かしてほかの家まで持って行って、一晩床の上に置いただけで持って帰って、その一週間後の感想なんですが、こびりつきますか
だとすると人との接触はほぼ不可能になると思いますが。ピニールで包装された食品などもたべられないのですか。あるいは選択はどうするのでしょうか
ずっと喘息、かゆみ、ただれがある状態ですか。専門医はほとんどいないんですよね
854名前アレルギー
2022/07/21(木) 11:17:05.98ID:zgy+Prht 接触しなくても今のP&Gみたいな強烈な洗剤柔軟剤はこびりつくよ
スーパーに行って帰ってくるだけで服や髪に変なニオイがつく
酷いもんだ
スーパーに行って帰ってくるだけで服や髪に変なニオイがつく
酷いもんだ
855名前アレルギー
2022/07/21(木) 17:09:23.17ID:xuFTrQrU >>854
ありがとうございます。仕事をされるのは厳しいですかね
ありがとうございます。仕事をされるのは厳しいですかね
856名前アレルギー
2022/07/21(木) 17:43:24.90ID:SIhBBA1e 電磁波過敏症を併発しやすいらしいけど
電車の中で、堂々と近くで真っ正面から向けてくる失礼なスマホ持ちや
対向から堂々と向かってくる歩きスマホに対してどういなしてるの
電車の中で、堂々と近くで真っ正面から向けてくる失礼なスマホ持ちや
対向から堂々と向かってくる歩きスマホに対してどういなしてるの
857名前アレルギー
2022/07/21(木) 18:51:20.76ID:4GQ49/qQ てか電車乗れねーよw
化学物質は軽度、電磁波過敏の方が濃い色なんやが電車は滞在の経過で頭痛やら症状がキツイ
化学物質は軽度、電磁波過敏の方が濃い色なんやが電車は滞在の経過で頭痛やら症状がキツイ
858名前アレルギー
2022/07/21(木) 19:00:26.89ID:SIhBBA1e 薬を山ほど飲んでも状況は大きく変わらず、気持ちが途切れた時にいつ自殺するかって感じだな俺は
859名前アレルギー
2022/07/21(木) 20:44:38.75ID:xuFTrQrU >>857
2週間に一度程度ですが、知り合いは電車で移動しています。軽症なのでしょうか。
2週間に一度程度ですが、知り合いは電車で移動しています。軽症なのでしょうか。
860名前アレルギー
2022/07/21(木) 23:05:06.65ID:v29FH4ar >>859
電磁波には強い方なのだと思うよ
もしくは車両ごとに電磁波の強度が違います。
なぜならモーターを積んでいる車両の上なら電磁波は強いです。見極め方があり車両の外側中段に モ や車両別にモーター車両である事を示すカタカナの文字がある車両にはモーターが積載しています。
詳しく上記で調べてみるとよいですよ
電磁波には強い方なのだと思うよ
もしくは車両ごとに電磁波の強度が違います。
なぜならモーターを積んでいる車両の上なら電磁波は強いです。見極め方があり車両の外側中段に モ や車両別にモーター車両である事を示すカタカナの文字がある車両にはモーターが積載しています。
詳しく上記で調べてみるとよいですよ
861名前アレルギー
2022/07/22(金) 03:16:21.78ID:veJ0xxWH 指摘したら草生やさなくなった
862名前アレルギー
2022/07/22(金) 08:25:31.64ID:VVeH2rp8 俺はスマホ向けられるの大嫌いだけど、車両による違いとかは気にしたことねぇわ
863名前アレルギー
2022/07/22(金) 09:19:40.50ID:JcmqrowT 電磁波過敏症の話題は禁止、下記へどうぞ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1492125561
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1492125561
864名前アレルギー
2022/07/22(金) 09:23:34.41ID:VVeH2rp8 あっちのスレ俺思うんだけど、この病気って悪化するよね
過敏症の病院も重軽言ってほしいわ
過敏症の病院も重軽言ってほしいわ
865名前アレルギー
2022/07/22(金) 10:11:53.78ID:F/K3mFHa 化学物質過敏症は電車の乗降には影響しないのですか?柔軟剤を使用した服を着ている人が乗車したことのない電車はほとんどないと思いますが
新築住宅のホルムアルデヒドのように何が問題を引き起こしているか明らかな場合は除いて考えています
医療機関でも把握できていないアレルギーがあり、アレルゲン不明のため化学物質過敏症を疑っているケースはある気がします。化学物質過敏症だと、薬品臭の強い医療機関には行きたくないはずですから
新築住宅のホルムアルデヒドのように何が問題を引き起こしているか明らかな場合は除いて考えています
医療機関でも把握できていないアレルギーがあり、アレルゲン不明のため化学物質過敏症を疑っているケースはある気がします。化学物質過敏症だと、薬品臭の強い医療機関には行きたくないはずですから
866名前アレルギー
2022/07/22(金) 10:34:21.45ID:GRMRmTik 電磁波過敏症だったらこんなとこ書き込めないと思うんだが
都合の悪いことは無いことにして体調不良を電磁波のせいにするのはどうかと思う
都合の悪いことは無いことにして体調不良を電磁波のせいにするのはどうかと思う
867名前アレルギー
2022/07/22(金) 15:18:57.34ID:oOxVCVmO 電磁波過敏症だって重症から軽症までいるんだから、その思考は間違っているよ
868名前アレルギー
2022/07/22(金) 15:42:55.90ID:F/K3mFHa 化学物質過敏症の原因の物質は極めて微細だと思っていました。風が吹けば飛ぶようなものです。しかしここで、こびりつく、という表現を聞きました。接着するものとは思えず、こびりつく、の意味がよくまだ理解できません
869名前アレルギー
2022/07/23(土) 01:29:56.84ID:6LOnhTux 柔軟剤だって簡単に服から離れて落ちてしまったらニオイ持続しないわけで。
わざと物質にくっつくように作ってるのでしょ
柔軟剤香料洗剤使った人が座った電車のシートに座ると洗濯してもニオイ取れない
わざと物質にくっつくように作ってるのでしょ
柔軟剤香料洗剤使った人が座った電車のシートに座ると洗濯してもニオイ取れない
870名前アレルギー
2022/07/23(土) 09:11:23.39ID:GmLZCQ2Y 突然クシャミと少量の水っぱなが出るようになって
原因を探したら、香料付きのポケットティッシュだった
そいつを家から出したらクシャミと鼻水は出なくなった
側にあるだけで反応が出たよ
原因を探したら、香料付きのポケットティッシュだった
そいつを家から出したらクシャミと鼻水は出なくなった
側にあるだけで反応が出たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 新潟県知事「暫定税率当てにしてるのだが?」ガソリン減税に猛反対😡 [399259198]
- 大阪万博のカジノ工事、麻生太郎の麻生セメントが関与していた・・・ [931948549]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 日航機墜落の陰謀説唱える書籍は「図書館協議会選定図書」自民の佐藤正久氏が是正訴え [178716317]
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]