関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること
前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1603356834/
探検
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part99
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/25(月) 20:45:58.65ID:fWUd66AO
2021/01/25(月) 20:46:30.97ID:fWUd66AO
◆関連URL◆
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com/blog
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
https://endo-jibika.com
アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
東京都品川区の花粉情報
https://endo-jibika.com/pollen/
関東・甲信地方の花粉飛散情報 2019
https://tenki.jp/pollen/3/
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy-earth.org/sensor/pollution.html
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com/blog
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
https://endo-jibika.com
アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
東京都品川区の花粉情報
https://endo-jibika.com/pollen/
関東・甲信地方の花粉飛散情報 2019
https://tenki.jp/pollen/3/
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy-earth.org/sensor/pollution.html
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html
2021/01/25(月) 20:47:01.85ID:fWUd66AO
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
2021/01/25(月) 20:47:26.43ID:fWUd66AO
◆三環系
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱
◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱
◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱
◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱
◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
2021/01/25(月) 20:48:16.24ID:fWUd66AO
ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。一日1錠
但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
(体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
4週間ごとに打たないとだめ
さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。一日1錠
但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
(体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
4週間ごとに打たないとだめ
さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない
6名前アレルギー
2021/01/25(月) 23:41:24.61ID:YsACof1O2021/01/26(火) 02:28:40.64ID:B9ZmaBWk
花粉キテるよ
くしゃみ鼻水体のかゆみ
喉にもくるので咳も出る
時期的にコロナかと疑われそう
くしゃみ鼻水体のかゆみ
喉にもくるので咳も出る
時期的にコロナかと疑われそう
2021/01/26(火) 06:11:17.19ID:zdgYsXdI
今シーズン初モーアタきたー
2021/01/26(火) 07:31:32.15ID:eWpBZ+ho
コンタック買うかぁ
10名前アレルギー
2021/01/26(火) 08:00:58.55ID:am4/1s4t 腰いてぇ
11名前アレルギー
2021/01/26(火) 08:11:28.22ID:7PohzOx1 このコロナ禍では鼻呼吸が困難な花粉症は基礎疾患にカウントしても良いのでは?
12名前アレルギー
2021/01/26(火) 08:11:52.50ID:ctP0DUIM いちおつ
かゆかゆ
かゆかゆ
14名前アレルギー
2021/01/26(火) 12:03:39.68ID:PVN45amX いちおつです
前スレ1000の方ありがとうございます
前スレ1000の方ありがとうございます
16名前アレルギー
2021/01/26(火) 17:00:14.71ID:882fLdkU 前スレの話題、早くから薬飲むのは粘膜の痛みの進行を少しでも遅らせるためじゃないの?
17名前アレルギー
2021/01/26(火) 17:08:22.04ID:lhtgZycF 一年中ザイザルと点鼻アラミストやるようになった。本格的なシーズンなったら吸引やってる。
あまり血が出なくなった
あまり血が出なくなった
19名前アレルギー
2021/01/26(火) 17:40:48.10ID:92ASPC00 そろそろビラノア貰いに行ってくるか。
ほか新薬ってでてないよね?
ほか新薬ってでてないよね?
20名前アレルギー
2021/01/26(火) 18:30:27.44ID:mUtLc03F 今朝モーアタすごかった目が開かない頭爆痛だるくて鼻づまりで苦しくて咳も
21名前アレルギー
2021/01/26(火) 20:59:29.41ID:8qQiJama 喉がかゆい
22名前アレルギー
2021/01/26(火) 21:06:37.23ID:TQ3EmQCp 目が充血してる
23名前アレルギー
2021/01/26(火) 21:14:22.39ID:urEyPSs2 喉が痛いのと顔がガサガサなのと首周りが痒いのと吹き出物が増えた
毎年のこれらから始まる
だんだんくしゃみが増えて鼻水が出だして、目が痛む
最後は気管支やられて咳が止まらなくなる
毎年のこれらから始まる
だんだんくしゃみが増えて鼻水が出だして、目が痛む
最後は気管支やられて咳が止まらなくなる
24名前アレルギー
2021/01/26(火) 22:00:12.91ID:SwAqm18e 眼が…
25名前アレルギー
2021/01/26(火) 22:32:03.65ID:CEn50/WO コロナと間違われそうだな
26名前アレルギー
2021/01/26(火) 22:36:09.68ID:FQbwarIA コロナ無症状の人が花粉症だったら
くしゃみ連発でコロナ菌撒き散らし放題
くしゃみ連発でコロナ菌撒き散らし放題
27名前アレルギー
2021/01/26(火) 23:26:17.36ID:pe8C15m6 チョコレート食い過ぎると翌日のクシャミが
増えることが今日分かった
増えることが今日分かった
28名前アレルギー
2021/01/27(水) 00:52:12.74ID:Zy3nWgWp シングレア飲んでる人いる?
下痢しない?
下痢しない?
30名前アレルギー
2021/01/27(水) 10:58:25.57ID:N/YsgfDW 東京だけど昨日から鼻ムズムズしてくしゃみと鼻水が凄い、雨だったのにもう飛んでるの?
31名前アレルギー
2021/01/27(水) 11:53:52.77ID:i9nyF9aP 3月まで小麦粉製品避けてみる
菓子パン、洋菓子をよく食べるのでまずこれをやめるだけで
小麦摂取70%はカットできるはず、あと麺類も大幅に減らす
菓子パン、洋菓子をよく食べるのでまずこれをやめるだけで
小麦摂取70%はカットできるはず、あと麺類も大幅に減らす
32名前アレルギー
2021/01/27(水) 12:20:32.42ID:VZsz+M1G 目がかゆい、鼻水も
近くに杉林がある
近くに杉林がある
34名前アレルギー
2021/01/28(木) 02:17:17.45ID:pMqvFvi4 日本というのは国の調査機関がチェックしてくれて安全な食品しか
出回っていないと盲信していたが
昨年オリンピック延期が決定してから、急激にコロナ感染者の発表値が
増えていったのを見て、やはり国民になんでもすべて知らせる必要はないと
思っているんだなと信用できなくなった
出回っていないと盲信していたが
昨年オリンピック延期が決定してから、急激にコロナ感染者の発表値が
増えていったのを見て、やはり国民になんでもすべて知らせる必要はないと
思っているんだなと信用できなくなった
35名前アレルギー
2021/01/28(木) 03:50:47.87ID:0JOGiLJr 何だ急に
目がかゆくて喉も痛い
目がかゆくて喉も痛い
36名前アレルギー
2021/01/28(木) 04:44:55.73ID:Mw2kPjzc 目がヤバいね
37名前アレルギー
2021/01/28(木) 07:14:24.40ID:UvRUSTmu 目が痒ー
38名前アレルギー
2021/01/28(木) 07:47:48.18ID:a3acVQ+G 月曜から鼻重いわ
垂れはしないけど詰まってる
今年はテレワークで外出る回数少ないから気が楽だけど
垂れはしないけど詰まってる
今年はテレワークで外出る回数少ないから気が楽だけど
39名前アレルギー
2021/01/28(木) 08:20:42.84ID:qMSM24Wv >>34
最初の一桁の頃なんか普通にそれ間違えるか?って所で間違えてましたとか言ってたからな。
すみません20代の感染者の記載を忘れてましたみたいな。
有り得ないだろ。なんか口止めされてるって普通考えるわ
最初の一桁の頃なんか普通にそれ間違えるか?って所で間違えてましたとか言ってたからな。
すみません20代の感染者の記載を忘れてましたみたいな。
有り得ないだろ。なんか口止めされてるって普通考えるわ
40名前アレルギー
2021/01/28(木) 08:22:07.10ID:qMSM24Wv 国は取り敢えず昔大量に植えたんだから杉を伐ってくれ。
薬売れなくなるけど。
薬売れなくなるけど。
41名前アレルギー
2021/01/28(木) 08:43:20.76ID:ymiPxugC co2削減目標があるから伐採はしないだろうな
さらに花粉症薬を保険対象外に指定して嫌がらせ掛けてきそうだし
さらに花粉症薬を保険対象外に指定して嫌がらせ掛けてきそうだし
42名前アレルギー
2021/01/28(木) 10:46:00.43ID:L/xP52IK 肌荒れ
やだな
やだな
43名前アレルギー
2021/01/28(木) 12:31:54.30ID:v1IEOdov 今日は酷いね
仕事するの辛い
仕事するの辛い
44名前アレルギー
2021/01/28(木) 18:05:08.98ID:Nt0K5H1o 行きは大雨帰りは雪の中アレロックもらいに行ってきた
今シーズンスタートっす
今シーズンスタートっす
45名前アレルギー
2021/01/28(木) 20:37:08.49ID:qMSM24Wv >>41
もう対象外なったんじゃなかったっけ?
もう対象外なったんじゃなかったっけ?
46名前アレルギー
2021/01/28(木) 20:38:02.27ID:qMSM24Wv てか今年早くないか…
47名前アレルギー
2021/01/28(木) 22:28:27.38ID:9PPpwkgJ 目の痒みが始まった
花粉症シーズンスタートだ コロナもあるから今迄以上になんか嫌だ
花粉症シーズンスタートだ コロナもあるから今迄以上になんか嫌だ
48名前アレルギー
2021/01/28(木) 23:50:54.66ID:WoGS/vxq 耳鼻科行くと今年早いの分かるね
49名前アレルギー
2021/01/29(金) 00:03:43.49ID:pn/IecdJ そろそろ薬飲み始めようかな
耳鼻科行って処方箋もらわなきゃ
耳鼻科行って処方箋もらわなきゃ
50名前アレルギー
2021/01/29(金) 00:08:17.07ID:lSzSNLmC 蕁麻疹でる
クニヒロ飲んだら治った
蕁麻疹にも効くのか
クニヒロ飲んだら治った
蕁麻疹にも効くのか
51名前アレルギー
2021/01/29(金) 01:38:42.58ID:h6QBHANz 突然右鼻からオレンジ〜茶色のドロドロした鼻水が出た
一度で出しきれない量だった
その後は普段の透明な鼻水
というのを半月に一度ペースで体験してる
なん何だこれ
一度で出しきれない量だった
その後は普段の透明な鼻水
というのを半月に一度ペースで体験してる
なん何だこれ
53名前アレルギー
2021/01/29(金) 01:54:20.48ID:QRCvQniP パイナップルの匂いがするとヤバイ
54名前アレルギー
2021/01/29(金) 02:03:53.73ID:eLNjgREr 蓄膿症だろ
55名前アレルギー
2021/01/29(金) 02:21:33.68ID:FliijADO 蓄膿みたいになりかけてる…けど耳鼻科コロナが怖くて行けない
雨なのにこんな酷くて明日以降はどうなっちゃうんだ
雨なのにこんな酷くて明日以降はどうなっちゃうんだ
56名前アレルギー
2021/01/29(金) 02:35:15.14ID:7yX+xQuu とりあえずビラノア、モメタゾン点鼻液、パタノール点眼を60日分処方してもらったよ
57名前アレルギー
2021/01/29(金) 02:48:41.59ID:7XUa4Pz2 今日家族が耳鼻科行ったみたいだけどそんな混んでなかったらしい
コロナか
コロナか
58名前アレルギー
2021/01/29(金) 07:25:47.95ID:nMz4XsR0 耳鼻科混み方ましだったよやっぱりコロナで来院控えてる人多いのかも
59名前アレルギー
2021/01/29(金) 13:04:33.59ID:wExJBz/s60名前アレルギー
2021/01/29(金) 13:09:50.36ID:EJzuhI2O まだ症状出てないわ
もうジルテック飲みたくねえ去年は飲んでも完封出来ないぐらい酷いし倦怠感ヤバかった
もうジルテック飲みたくねえ去年は飲んでも完封出来ないぐらい酷いし倦怠感ヤバかった
61名前アレルギー
2021/01/29(金) 13:35:11.30ID:ZDevGx/u ここ、2.3日鼻が猛烈にかゆくて頭痛がするんだけど、もう花粉きてるよね・・・
62名前アレルギー
2021/01/29(金) 13:45:35.60ID:7/WMTOyY 目が!目がー!!
63名前アレルギー
2021/01/29(金) 14:24:01.59ID:edyoWEU/ 年寄る波には勝てず花粉対策メガネに遠近両用レンズ付けた
これで手元を見るときもメガネを外さなくて済む
これで手元を見るときもメガネを外さなくて済む
64名前アレルギー
2021/01/29(金) 15:41:08.84ID:jhAz81dZ 散歩から帰ってきたら鼻が完全に詰まってしまった
苦しい・・・
苦しい・・・
67名前アレルギー
2021/01/29(金) 20:18:15.62ID:XrHZcK+4 目があああああああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
68名前アレルギー
2021/01/29(金) 21:04:21.19ID:AtKiZCsL 医学ランキング(最新)
SSS 東京大学
SS 京都大学
S 慶応大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪市立大学
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科大学 群馬大学 産業医科大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 東邦大学
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田保健衛生大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
SSS 東京大学
SS 京都大学
S 慶応大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪市立大学
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科大学 群馬大学 産業医科大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 東邦大学
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田保健衛生大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
69名前アレルギー
2021/01/29(金) 21:48:35.74ID:SPiIkgVa 喉がかゆい…
70名前アレルギー
2021/01/29(金) 22:16:10.58ID:FFjPH43y 今日めちゃくちゃ目痒くて鼻もムズムズくしゃみ
PMも黄砂も飛んでないし花粉か
PMも黄砂も飛んでないし花粉か
71名前アレルギー
2021/01/29(金) 23:00:13.69ID:yEtEptbU 喉がイガイガ 鼻の奥がぐずって気持ち悪い 目も痒くて充血気味
72名前アレルギー
2021/01/29(金) 23:06:14.14ID:XiEnw5Kn 喉がカユイってのが初体験したよ
今年は凄いのかねえ
今年は凄いのかねえ
73名前アレルギー
2021/01/29(金) 23:53:08.32ID:4N33xP16 鼻水ズルズルまではまだ行ってないけど常に喉の奥に降りてくる感じで、鼻の中がいつもと違う匂い?がしてるような
そして体がだる重い
まだ症状そんな出てないのにだるいのだけ酷い
こういうパターンもある?
単なる体調不良なのか判断がつかない
そして体がだる重い
まだ症状そんな出てないのにだるいのだけ酷い
こういうパターンもある?
単なる体調不良なのか判断がつかない
74名前アレルギー
2021/01/29(金) 23:59:57.03ID:pfv7FOzx 蓄膿コース
75名前アレルギー
2021/01/30(土) 02:31:40.28ID:EgeC4BCD 本当は体調悪く無いのに花粉のせいでアチコチがダルいって日々がまた来るんだな
迷惑だからで杉を何とかして欲しいよ
迷惑だからで杉を何とかして欲しいよ
76名前アレルギー
2021/01/30(土) 02:53:01.75ID:Ea1umgsM77名前アレルギー
2021/01/30(土) 04:06:31.78ID:EcS01nMr 去年の残りでアレグラ10日分とタリオンが15日分くらい残ってるんだけど
続けて飲んでも大丈夫?
続けて飲んでも大丈夫?
78名前アレルギー
2021/01/30(土) 05:50:18.91ID:dUilPBhy モーアタ辛い
79名前アレルギー
2021/01/30(土) 07:09:45.87ID:WhhLjpWP 今シーズン初のくしゃみ多発。薬飲んで、宅内でもマスクした。
80名前アレルギー
2021/01/30(土) 07:23:05.75ID:ULQNqvog あー今年も来たな・・・間違いないわ
俺の鼻が確実に反応してる
俺の鼻が確実に反応してる
83名前アレルギー
2021/01/30(土) 12:59:48.10ID:kqHTwJfc 明日気温上がるから確実に増える
84名前アレルギー
2021/01/30(土) 13:33:31.38ID:Ea1umgsM かゆい
85名前アレルギー
2021/01/30(土) 16:11:57.41ID:C6iJQdiC うまい
86名前アレルギー
2021/01/30(土) 16:29:36.90ID:ksfoySnn ねむい
87名前アレルギー
2021/01/30(土) 16:32:11.82ID:5rugV910 旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典。さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
完全無料で自由にダウンロードOK。もちろん登録も不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。もちろん登録も不要
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
88名前アレルギー
2021/01/30(土) 17:18:32.64ID:xpfN+xdm 2〜3日前から目がかゆい
今日はくしゃみ連発
ついに今年も来たようだな〜憂鬱
今日はくしゃみ連発
ついに今年も来たようだな〜憂鬱
89名前アレルギー
2021/01/30(土) 18:38:56.75ID:90Q9ZHZk なんかだるさがあると思ったら花粉症だな
目も鼻もきてるわ
目も鼻もきてるわ
90名前アレルギー
2021/01/30(土) 18:42:56.67ID:x7Djz7Q5 花粉症って発症して最初に薬飲む初日が一番きつい
あれだけの反応を抑えるために体の中で戦っているみたいな感じ
だから早めに飲んで症状を和らげましょうって感じなのかね
あれだけの反応を抑えるために体の中で戦っているみたいな感じ
だから早めに飲んで症状を和らげましょうって感じなのかね
91名前アレルギー
2021/01/30(土) 19:04:02.23ID:HRaE7r76 目がかゆいのと喉がイガイガするのとくしゃみ
もう来てる
もう来てる
92名前アレルギー
2021/01/30(土) 19:21:11.56ID:J/+HYHGn 明後日から2月か・・・そろそろだな
近所のスーパーでフィッティの30枚入り買えて嬉しい
近所のスーパーでフィッティの30枚入り買えて嬉しい
93名前アレルギー
2021/01/30(土) 20:37:58.93ID:/6fDdnL8 発熱と鬱病みたいな症状キツい
95名前アレルギー
2021/01/30(土) 21:12:56.11ID:BmthCoFQ97名前アレルギー
2021/01/30(土) 22:13:32.77ID:kqHTwJfc >>93
アレルギー薬飲んで楽になろうぜ
アレルギー薬飲んで楽になろうぜ
98名前アレルギー
2021/01/30(土) 22:14:43.81ID:kqHTwJfc お前ら、たぶん明日来るぞ
99名前アレルギー
2021/01/30(土) 22:27:25.78ID:x7Djz7Q5 これから毎日「明日来るぞ」の連続だよ
もうきてるからね
天気も温度も関係ないし
もうきてるからね
天気も温度も関係ないし
100名前アレルギー
2021/01/30(土) 22:29:10.92ID:x7Djz7Q5 発熱と鬱病なら違うんじゃないの?
101名前アレルギー
2021/01/31(日) 06:58:29.77ID:CeO5Unnm 昨日の夕方電車乗ったら鼻がぶっ壊れて鼻水今も止まらない…
102名前アレルギー
2021/01/31(日) 08:33:29.03ID:dTk7Gnbz コロナで夜勤に変更になったら、花粉症云年ぶりに復活
やっぱり日に当たらないと駄目だね
やっぱり日に当たらないと駄目だね
103名前アレルギー
2021/01/31(日) 08:49:37.58ID:15ZvL6/7 蛍光灯でもある程度は効果あるそうだけど
LEDだと全然だめね
LEDだと全然だめね
104名前アレルギー
2021/01/31(日) 08:51:09.52ID:qp8iizUJ 去年の残りディレグラ飲んだ
レディグラぢゃないよ
レディグラぢゃないよ
105名前アレルギー
2021/01/31(日) 09:30:47.99ID:e9GDqa0p 今日は激しい
鼻水とくしゃみに加えて涙が出る
外に出たらおっさんが泣きながら歩いてると通報されそう
鼻水とくしゃみに加えて涙が出る
外に出たらおっさんが泣きながら歩いてると通報されそう
106名前アレルギー
2021/01/31(日) 11:16:47.27ID:S12hbpVy 今朝は起きてすぐくしゃみ連発した
本格悲惨が迫ってきている…
本格悲惨が迫ってきている…
107名前アレルギー
2021/01/31(日) 14:00:25.21ID:VZgE6lii お外怖い
109名前アレルギー
2021/01/31(日) 14:46:06.61ID:e9GDqa0p イヤな気分になりつつ言い得て妙だと納得してしまった
110名前アレルギー
2021/01/31(日) 15:20:00.37ID:xkrze2pH 毎年毎年なんとかならないなあ。
事前に枝を切るとか
事前に枝を切るとか
111名前アレルギー
2021/01/31(日) 16:29:20.24ID:7Dkd2KrT この前TVでやってたけど、花粉の季節で目がかゆくなっても
コロナ感染の危険もあるから手でこするなってさ
早めに薬を飲むか医者にかかれって
そこまで危険ならこの際バッサリ切って欲しいよなぁ
コロナ感染の危険もあるから手でこするなってさ
早めに薬を飲むか医者にかかれって
そこまで危険ならこの際バッサリ切って欲しいよなぁ
112名前アレルギー
2021/01/31(日) 16:40:18.86ID:3QghrRui 杉を伐れ!!糞政府!
お前らが大量に植えたのに!
お前らが大量に植えたのに!
113名前アレルギー
2021/01/31(日) 18:04:21.61ID:EehYzm3W スギ林を燃やしても正当防衛だよね・・・やらなきゃやられるんだからやるしかないよね
↑毎年この時期になるとこういう考えが頭をよぎるわ
↑毎年この時期になるとこういう考えが頭をよぎるわ
114名前アレルギー
2021/01/31(日) 18:05:24.27ID:8AVxq1QJ それな無理ならせめて医療費くらい国が全額負担しろと
115名前アレルギー
2021/01/31(日) 18:16:29.87ID:3Ssv9/2O 今週から温かくなりそう
今年は多いのかな
今年は多いのかな
116名前アレルギー
2021/01/31(日) 21:33:25.39ID:CX8TrUZX 20年ほど前に三重県に住んでいたとき杉の植林で表彰されていたな。
117名前アレルギー
2021/01/31(日) 22:24:19.61ID:ne7M3Kqo ここ数年は喉の奥と耳が痒くなって顔と首周りに湿疹が出るようになった
鼻水は楽になったのに
鼻水は楽になったのに
118名前アレルギー
2021/01/31(日) 22:33:27.60ID:Lh76w3F5 まだ症状出てないけど、昨日いつも通りビラノアとスカイロン点鼻液を処方してもらった
119名前アレルギー
2021/01/31(日) 22:38:57.20ID:0iHetRiP @横浜
今日、山盛りで花粉来た
今日、山盛りで花粉来た
120名前アレルギー
2021/01/31(日) 22:58:08.60ID:E/ktS54y 肌荒れ酷くなる前の前兆みたいになってきた
昨日薬塗るの忘れたら一ヶ所膿み始めてきた
痛い最悪
吐気も出てきたし
昨日薬塗るの忘れたら一ヶ所膿み始めてきた
痛い最悪
吐気も出てきたし
121名前アレルギー
2021/02/01(月) 01:17:49.03ID:elrHlyJM 今年から製薬会社が変わりましたので〜って言われて処方された薬が不味い
同じ名前でも今までの方が美味しかったなぁ
あとはいつも通り目薬と点鼻薬ももらってきた
同じ名前でも今までの方が美味しかったなぁ
あとはいつも通り目薬と点鼻薬ももらってきた
122名前アレルギー
2021/02/01(月) 03:30:29.30ID:W/5h8nK3 肌荒れひどいよ
花粉最低
花粉最低
123名前アレルギー
2021/02/01(月) 07:31:40.17ID:kAhrsvZS >>116
もう今は時代的にネットで言われるから無理だろうな
もう今は時代的にネットで言われるから無理だろうな
124名前アレルギー
2021/02/01(月) 10:30:25.67ID:CvNxbvAt 昨日ラーメンと餃子食ったら明け方にモーアタ咳出まくりで起きた
もう小麦粉は控えないとならない季節だな
もう小麦粉は控えないとならない季節だな
125名前アレルギー
2021/02/01(月) 10:42:54.02ID:I8BoxCa4 小麦粉より砂糖のがひどくない?
チョコとかもダメ
チョコとかもダメ
126名前アレルギー
2021/02/01(月) 11:22:44.28ID:CvNxbvAt 糖質摂るときはナッツや野菜食うようにしてるから小麦粉ほどではないな
小麦粉も高温で焼くようなパン、クッキー、ケーキとかは割と平気
麺類とか餃子の皮は消化も悪いんだろうね。
小麦粉も高温で焼くようなパン、クッキー、ケーキとかは割と平気
麺類とか餃子の皮は消化も悪いんだろうね。
127名前アレルギー
2021/02/01(月) 11:31:46.36ID:RflZJbxG 小麦とか砂糖取るとグリコーススパイク?でアレルギー起こしやすくなるとか?
128ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/01(月) 12:44:36.48ID:Ozbu5uHJ ここか?
花粉きてるな
花粉きてるな
129名前アレルギー
2021/02/01(月) 13:19:17.97ID:gcbUUcl2 今日やっぱヤバい?
目がしょぼしょぼして涙鼻水止まらないし頭痛するし
たまにくしゃみの発作;;
目がしょぼしょぼして涙鼻水止まらないし頭痛するし
たまにくしゃみの発作;;
130名前アレルギー
2021/02/01(月) 13:28:06.54ID:eZoxt22d 20年の花粉症歴でこんなに早い時期に症状出るの初めてだわ
131ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/01(月) 13:42:27.89ID:Ozbu5uHJ アプリみたら横浜とかやばい
132名前アレルギー
2021/02/01(月) 13:55:19.02ID:yKYJnS69 先週から顔の肌荒れが酷いよ〜ボツボツが痛くて汁が出て最悪
去年も最初にこうなったから絶対花粉だ
去年も最初にこうなったから絶対花粉だ
134名前アレルギー
2021/02/01(月) 14:46:35.91ID:nfgI7jIc 昨日3時間くらい温泉入ったからか今日はラク
136名前アレルギー
2021/02/01(月) 19:07:45.30ID:Gsta0qBN 今から花粉症対策するとしたら何が効果的?
注射も舌下療法も年末前には始めてないと駄目だったみたいですね。
注射も舌下療法も年末前には始めてないと駄目だったみたいですね。
137名前アレルギー
2021/02/01(月) 19:14:32.72ID:ZszmX/Oq 明日の雨上がりが怖い
138名前アレルギー
2021/02/01(月) 19:19:15.40ID:s1qsfgx6 週末は黄砂くるっぽいな
本格的に地獄のはじまり
本格的に地獄のはじまり
140名前アレルギー
2021/02/01(月) 19:27:41.42ID:a12ifG5V 小青竜湯って案外即効性あった
142名前アレルギー
2021/02/01(月) 20:03:56.06ID:kAhrsvZS143名前アレルギー
2021/02/01(月) 22:37:39.11ID:DmcGc7Yv 鼻詰まってると思ったら花粉か。
息しづらいわ。
息しづらいわ。
144名前アレルギー
2021/02/01(月) 22:53:06.65ID:c/DuDgtz 明日はヤバそう
花粉に打ち勝つために朝食はカツ丼を食べるよ
花粉に打ち勝つために朝食はカツ丼を食べるよ
145名前アレルギー
2021/02/01(月) 23:23:51.79ID:ZUg9uJeb 私は明日恵方巻き食べるよ
花粉症の症状大した事なくシーズン終りますようにって願うわ
花粉症の症状大した事なくシーズン終りますようにって願うわ
146名前アレルギー
2021/02/02(火) 02:32:01.33ID:JATysPAv 恵方巻きって
疑似珍ポのフェラをさせる行為だぞ
疑似珍ポのフェラをさせる行為だぞ
147名前アレルギー
2021/02/02(火) 05:08:43.53ID:n8+W+Owy なんか空気が汚いと思ったら
空気が中国韓国から来てんのな
こりゃ汚いわ
空気が中国韓国から来てんのな
こりゃ汚いわ
148名前アレルギー
2021/02/02(火) 06:40:40.43ID:/FEYLygo 俺は仙豆を食べる
149名前アレルギー
2021/02/02(火) 09:18:22.85ID:n8+W+Owy 朝から
くしゃみ
喉の痛みすげえ
終わったな
くしゃみ
喉の痛みすげえ
終わったな
150名前アレルギー
2021/02/02(火) 09:48:54.36ID:UKXpnxQc 否、始まりなのだ
151名前アレルギー
2021/02/02(火) 10:38:53.10ID:wov5eXM7152名前アレルギー
2021/02/02(火) 10:43:33.88ID:n8+W+Owy やっぱりこれって花粉じゃなくて汚染大気のせいだと思うわ
153名前アレルギー
2021/02/02(火) 10:44:02.61ID:b38fWn3n フルナーゼの使用経験者います?
どんなもんでしょう?
どんなもんでしょう?
154名前アレルギー
2021/02/02(火) 10:50:25.60ID:LkcHUVtl 肺が痛いのかと思ったら乳房の成長痛だった
道理で検査異常無しなわけだ
道理で検査異常無しなわけだ
155ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/02(火) 11:10:04.82ID:4Wd62Skd ちっぱいですか?
156名前アレルギー
2021/02/02(火) 11:37:03.87ID:cbjV2U7u 目がかゆい
157名前アレルギー
2021/02/02(火) 11:44:15.32ID:mj16Wijm 花粉の頭痛と頭重キタ
目も既に腫れて痒いし
今年ほんとに早いな
目も既に腫れて痒いし
今年ほんとに早いな
158名前アレルギー
2021/02/02(火) 11:57:49.13ID:cbjV2U7u162名前アレルギー
2021/02/02(火) 14:10:39.86ID:x2Vjlnb6 そういえばはなこさん動き始めてる
163名前アレルギー
2021/02/02(火) 15:03:23.50ID:mj16Wijm164名前アレルギー
2021/02/02(火) 15:21:39.96ID:qns8MHwf 凄え風だけど以外に飛んでない
165名前アレルギー
2021/02/02(火) 15:25:57.05ID:DOFAmexJ 朝まで雨降ってたらかね
166名前アレルギー
2021/02/02(火) 15:41:48.88ID:ycs/RKI7 かゆい
167名前アレルギー
2021/02/02(火) 16:24:29.94ID:As9vUPGz 地面に落ちてた花粉を雨が流してくれたのかな
全然雨降らないと飛んできた花粉と地面から舞い上がった花粉とで酷いことになりそう
全然雨降らないと飛んできた花粉と地面から舞い上がった花粉とで酷いことになりそう
169ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/02(火) 19:07:27.88ID:4Wd62Skd ?
170名前アレルギー
2021/02/02(火) 20:22:05.65ID:4/4aIgX1 とうとう来たな
お前ら今年もよろしく
お前ら今年もよろしく
171名前アレルギー
2021/02/02(火) 22:30:56.22ID:Bz9IHo/E あ〜目がかゆい
肌荒れるし花粉憂鬱
肌荒れるし花粉憂鬱
172名前アレルギー
2021/02/02(火) 22:45:10.62ID:b/xO17EK おかしいんだよなぁ
先月末がヒドかったのに2月入ったら鼻水も
クシャミも出ねぇ
先月末がヒドかったのに2月入ったら鼻水も
クシャミも出ねぇ
173名前アレルギー
2021/02/02(火) 23:10:25.71ID:/FEYLygo こっちはまだ来ない
174名前アレルギー
2021/02/03(水) 08:42:12.49ID:ek7CbnfZ176名前アレルギー
2021/02/03(水) 13:33:11.02ID:W71xLpO/ TVの天気予報でも扱うようになったから確実に飛んでると思う
177名前アレルギー
2021/02/03(水) 13:58:08.76ID:3V3JFtoO めめめめめ目がー!
防護服着るしかねーよもう
防護服着るしかねーよもう
178名前アレルギー
2021/02/03(水) 14:36:35.00ID:1Q1M5UnJ 喉のイガイガと咳が出るな
179名前アレルギー
2021/02/03(水) 15:27:22.64ID:W3XYiLls 耳が変
耳鼻科行ってついでに薬もらってこよう
耳鼻科行ってついでに薬もらってこよう
180名前アレルギー
2021/02/03(水) 17:25:46.29ID:c4bRKOMX 明日春一番、週末から大飛散開始だとよ。
今年は一気にピークになって、ピークが長く続くらしい。
今年は一気にピークになって、ピークが長く続くらしい。
181ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 17:29:47.19ID:Cdv7gbv5 いい加減杉の木植えてないで伐採しろや、
182名前アレルギー
2021/02/03(水) 17:40:18.20ID:Ky5JqXoy 大悲惨の始まり
183ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 18:42:06.93ID:Cdv7gbv5 東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」 2015年4月7日 12時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
184名前アレルギー
2021/02/03(水) 18:56:51.99ID:qdMP/59U186名前アレルギー
2021/02/03(水) 19:41:06.18ID:6OfXeFmP ザイザル効かないんですが、次は何飲めばいいんだ、、、
187名前アレルギー
2021/02/03(水) 19:43:36.30ID:B1+KgYLb アレロック
188ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 19:47:14.39ID:Cdv7gbv5189ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 19:48:29.56ID:Cdv7gbv5 花粉症の元凶「杉」の伐採はなぜ進まない?杉伐採の補助金制度とは 2019-03-06
https://www.seikatsu110.jp/sp/garden/gd_felling/54062/
そして杉の木は、2000年代に入っても毎年2000万本以上の杉が植林されていきました。現在でも毎年1600万本もの杉の苗木が植えられているといいます。杉には花粉を飛散させない品種もみつかっていますが、全体の10%ほどしか生産されていません。
https://www.seikatsu110.jp/sp/garden/gd_felling/54062/
そして杉の木は、2000年代に入っても毎年2000万本以上の杉が植林されていきました。現在でも毎年1600万本もの杉の苗木が植えられているといいます。杉には花粉を飛散させない品種もみつかっていますが、全体の10%ほどしか生産されていません。
190名前アレルギー
2021/02/03(水) 20:04:48.58ID:c4bRKOMX なるほど!
じゃぁ、がん利権のためにタバコ売ってるのか!!
って馬鹿ですかww
じゃぁ、がん利権のためにタバコ売ってるのか!!
って馬鹿ですかww
191ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 20:09:24.58ID:Cdv7gbv5 タバコはタバコ売るためだろバカかw
192ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 20:11:03.78ID:Cdv7gbv5 ガン細胞は毎日体内で作られてる事を理解してないバカ
免疫力が弱いとガン細胞を処理しきれなくなり大きくなる
免疫力が弱いとガン細胞を処理しきれなくなり大きくなる
193名前アレルギー
2021/02/03(水) 20:11:19.57ID:3IiT01+D くるとおもったそのまんま
今年もよろしく
今年もよろしく
194ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/03(水) 20:12:00.85ID:Cdv7gbv5 健康な人でも細胞のエラーは一定の割合で作られてる。健康な人はそれを処理できてるだけ。
196名前アレルギー
2021/02/03(水) 20:25:15.09ID:XMMvNMB8 やっぱり花粉症来てるんだな
おかしいと思ったが納得だった
節分から飛び始めるとか律儀過ぎるだろ貴様ら
おかしいと思ったが納得だった
節分から飛び始めるとか律儀過ぎるだろ貴様ら
198名前アレルギー
2021/02/03(水) 21:31:53.77ID:yisbhubN ビラノア1日一回だけど、朝イチで飲んでも7時間過ぎると鼻水くしゃみすごいわ2回でもいいのかな
201名前アレルギー
2021/02/04(木) 04:51:58.33ID:sibdlc2E まだ全然来ないな。軽症なんだろうな。
202名前アレルギー
2021/02/04(木) 06:28:29.59ID:tcCnEzu5 環境省花粉観測システム(はなこさん)の更新が今年も始まりました(-_-)
203名前アレルギー
2021/02/04(木) 09:56:14.38ID:FnGsw/Ox 残りあと何%は中の人が更新やめちゃったのかなぁ
204名前アレルギー
2021/02/04(木) 11:23:54.91ID:Hr4ivdNI 今日は南風強いな
多くなるか?
多くなるか?
205名前アレルギー
2021/02/04(木) 11:39:51.06ID:e6YVKA8f 花粉飛んでますか?
206名前アレルギー
2021/02/04(木) 12:14:31.14ID:B1LXTa8G すごい南風だ
ちょっと外に出たらくしゃみが止まらなくなったわ
ちょっと外に出たらくしゃみが止まらなくなったわ
207名前アレルギー
2021/02/04(木) 12:21:54.39ID:BycBqXQH Androidで花子さん定期更新表示してくれるウィジェット使えなくなっちまった
209名前アレルギー
2021/02/04(木) 15:28:05.85ID:if9Gu0vp 一月終わりに薬飲み始めて良かった
ただし家からほぼ出てない
ただし家からほぼ出てない
210名前アレルギー
2021/02/04(木) 17:32:27.87ID:5C76tHeJ 咳は出るし頭痛はするし、経験的に花粉から来ているのは分かるんだけど、このご時世だからもしかしてとか不安になる
211名前アレルギー
2021/02/04(木) 18:55:30.41ID:rjzXcxt2 なあに花粉さ
213名前アレルギー
2021/02/04(木) 19:10:42.71ID:XpVut+dv 頭痛はなった事ないなー
214名前アレルギー
2021/02/04(木) 20:01:32.35ID:Xm16G555 病院行ったらデザレックスもらった
飲んでる人いる?
飲んでる人いる?
215名前アレルギー
2021/02/04(木) 20:19:45.19ID:5U+8RVCu 咳は抗アレルギー薬ては抑えられないんだっけ?
216名前アレルギー
2021/02/04(木) 20:39:49.61ID:U2iRqfbp ザイザル2ヶ月分だと結構いくな
薬単価高いのね?
薬単価高いのね?
223名前アレルギー
2021/02/05(金) 00:44:55.26ID:DhVVUhz/ ビラノアは数ヵ月飲んだけどいまいちだった
自分にはザイザルが一番あってるみたい
ビラノアは単価安いから合えば助かるけど効かなきゃ意味ないもんなぁ
自分にはザイザルが一番あってるみたい
ビラノアは単価安いから合えば助かるけど効かなきゃ意味ないもんなぁ
225名前アレルギー
2021/02/05(金) 08:06:54.75ID:xwrIPlyL アレルギーの薬ってすごく太る
医者にはアレルギーの薬で太るなんて聞いた事ないと言われたけど明らかに薬飲んでる期間は太るし食欲も増すんだよなぁ
医者にはアレルギーの薬で太るなんて聞いた事ないと言われたけど明らかに薬飲んでる期間は太るし食欲も増すんだよなぁ
226名前アレルギー
2021/02/05(金) 08:32:00.56ID:03eCaDDo 眠くなるから代謝落ちてるんじゃないかと思う
227名前アレルギー
2021/02/05(金) 08:37:23.06ID:03eCaDDo 医者って患者視点あまり取れないし確実なデータしか信用しないからフィッシュオイルで中性脂肪下がるとかビタミンdでアレルギー症状の緩和されるとかほぼ信じない
逆に西洋医学全否定の薬嫌いのカルト医者も見たけど お前の学んだ医学否定するなら医師免許意味ねえわと思った
逆に西洋医学全否定の薬嫌いのカルト医者も見たけど お前の学んだ医学否定するなら医師免許意味ねえわと思った
228名前アレルギー
2021/02/05(金) 09:23:17.30ID:J9tyxXfR 今日花粉やばくないか
229ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/05(金) 09:27:14.11ID:R2OujRlk アプリ確認しろよ
230名前アレルギー
2021/02/05(金) 10:55:05.99ID:VRgGoLZK 残り何%の人ってほんと偉い人だよな
公共性高すぎる
何でこれを行政ができないのか
観測地点も減らしてんだよな
クソダニ安倍が
公共性高すぎる
何でこれを行政ができないのか
観測地点も減らしてんだよな
クソダニ安倍が
231名前アレルギー
2021/02/05(金) 12:25:48.17ID:ndIYIpfG 今年もやってまいりましたよろしく。
コロナか花粉か風邪かわからんくてもやる。
コロナか花粉か風邪かわからんくてもやる。
232名前アレルギー
2021/02/05(金) 17:34:05.60ID:TlWUn9RM 比較的調子良かったのに、煙草吸う人とすれ違ったら鼻水が止まらなくなった
歩きタバコふざけるな(´・ω・`)
歩きタバコふざけるな(´・ω・`)
233名前アレルギー
2021/02/05(金) 17:39:50.47ID:I5SCfqiv 嫌われ者だからこそコロナ感染しにくいと言う皮肉
234名前アレルギー
2021/02/05(金) 21:43:18.12ID:7rdQMmME 今日から俺の花粉症シーズンインしたわ
関東はコロナ人数減ってるけど本格的にシーズンインしてくると去年より厄介になりそうだな
花粉症の人が軒並みスーパースプレッダー予備軍になりそうで
関東はコロナ人数減ってるけど本格的にシーズンインしてくると去年より厄介になりそうだな
花粉症の人が軒並みスーパースプレッダー予備軍になりそうで
235名前アレルギー
2021/02/05(金) 21:57:53.82ID:jxdgYPn2 花粉症ですバッジ買おうかな
236名前アレルギー
2021/02/06(土) 05:48:51.61ID:LY1IpWz7238名前アレルギー
2021/02/06(土) 09:46:53.39ID:QE+U0/JR 今朝、今年初めてモーニングフラッシュなった
239名前アレルギー
2021/02/06(土) 09:57:42.73ID:/27/d2GI 眩しそうだなそれは
240ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/06(土) 10:24:14.12ID:JDF2xZ7c モーアタ言いたい
241名前アレルギー
2021/02/06(土) 11:08:47.24ID:kaRopZbU242名前アレルギー
2021/02/06(土) 11:33:08.80ID:u4tj9COp モーアタだろ
243名前アレルギー
2021/02/06(土) 11:36:39.18ID:TAD5CDcx 正直バッジつけててもだからどうしたって感じだろうな
無症状の人は自分で感染に気付いてない可能性もあるし
無症状の人は自分で感染に気付いてない可能性もあるし
244名前アレルギー
2021/02/06(土) 11:50:41.69ID:U8KHFevm ビラノア去年から飲んでるけど効きが悪くてセレスタミン飲む頻度が上がる
次からザイザルに戻して貰おう
次からザイザルに戻して貰おう
245名前アレルギー
2021/02/06(土) 12:00:32.56ID:h9dibb7H 食事との時間をきちんと空けても効き悪いですかね
246名前アレルギー
2021/02/06(土) 12:41:36.84ID:U8KHFevm 自分は夕食後4時間あけて寝る前に飲んでるけど効き悪いよ
247名前アレルギー
2021/02/06(土) 13:03:31.29ID:xpF50mYz ずっとオロパタジン+プランルカストにナゾネックス点鼻、目薬はレボカバスチンでやってきたんだけど、比較的目のかゆみにも効く飲み薬って何かあるかな?
248名前アレルギー
2021/02/06(土) 14:38:00.43ID:EuO0o+eN うぉぉぉ…
眼に来始めた…
眼に来始めた…
249名前アレルギー
2021/02/06(土) 15:53:47.90ID:8tzbDfnO 私もビラノア効かない
朝の空腹時に服用して昼まで食べないでいてもダメ
ザイザルに戻そうと思う
朝の空腹時に服用して昼まで食べないでいてもダメ
ザイザルに戻そうと思う
250名前アレルギー
2021/02/06(土) 15:53:56.72ID:rAk+USpn251名前アレルギー
2021/02/06(土) 16:01:28.45ID:FOec87id そういやハクション議連って結局どうなったんだ?
252名前アレルギー
2021/02/06(土) 16:27:21.70ID:mKQLRK9j イガイガ
253名前アレルギー
2021/02/06(土) 17:55:42.96ID:uBlFl2/D https://i.imgur.com/0UZ7FaU.jpg
何事かと思ったら富山で爆発しとるな‥
何事かと思ったら富山で爆発しとるな‥
254名前アレルギー
2021/02/06(土) 17:57:54.32ID:2S+/LEbY おまエラ、花粉症とかヘタレ病で苦しんでるの?
さっさと気合で治せよ
さっさと気合で治せよ
256名前アレルギー
2021/02/06(土) 19:01:42.48ID:0iaSOnea 国民に対策お願いじゃなくてよー
国策としてやれよな
国策としてやれよな
257名前アレルギー
2021/02/06(土) 19:16:06.44ID:ZcoCQqCY 朝から鼻がムズムズしっぱなしだわ(´・ω・`)
258名前アレルギー
2021/02/06(土) 20:07:22.27ID:9t75MIFL テレワークのおかげでずいぶん助かってる
259名前アレルギー
2021/02/06(土) 20:24:52.91ID:hWkWnVh4 自営業だからジリ貧よ
260名前アレルギー
2021/02/06(土) 20:25:51.60ID:AqelVDxz テレワークでなかったら休むか午後半休になりかねないね
261名前アレルギー
2021/02/06(土) 23:25:49.75ID:Ar95W9Dh 暖かくなってくると無性にトマトを食べたくなるんだけどトマトジュースで我慢なんだなぁ…
鼻の奥(喉の奥?)がちょっと気持ち悪い
鼻の奥(喉の奥?)がちょっと気持ち悪い
262名前アレルギー
2021/02/07(日) 00:06:57.09ID:qh1zh7oo 喋っても鼻が出てこないマスクないかなあ
去年までのAmazonマスクが廃盤なって買えない
fittyとインナーマスク試したがすぐ鼻出てくる
去年までのAmazonマスクが廃盤なって買えない
fittyとインナーマスク試したがすぐ鼻出てくる
263名前アレルギー
2021/02/07(日) 00:30:50.86ID:bOYV1tQL 整形するしか
265名前アレルギー
2021/02/07(日) 00:40:39.40ID:kbbeXLMn マスクしてもしゃべらない
これ今の常識ね
これ今の常識ね
267名前アレルギー
2021/02/07(日) 01:41:07.69ID:aGi7A36e 口を大きく開けて喋ると顎に引っ張られてズレやすい
皆さんこれからは口を小さくモゴモゴ喋りましょう
皆さんこれからは口を小さくモゴモゴ喋りましょう
268名前アレルギー
2021/02/07(日) 01:54:59.68ID:bMYyYveu くしゃみや鼻水より、顔の皮膚がヒリヒリしてきた
あーーーーーー
あーーーーーー
269名前アレルギー
2021/02/07(日) 02:02:14.06ID:vY6puacH 丹沢山登ったら花粉症が悪化したわ
272名前アレルギー
2021/02/07(日) 07:26:55.77ID:NFXJb3Ok 今の若い子たちって好きになった人の顔分からないまま恋愛するのかな
https://i.imgur.com/2bOi7Co.jpg
https://i.imgur.com/2bOi7Co.jpg
273名前アレルギー
2021/02/07(日) 07:52:05.05ID:nBtemqFM ひえ
274名前アレルギー
2021/02/07(日) 07:58:51.63ID:Kc7jkwU5 今日から来たな
275名前アレルギー
2021/02/07(日) 08:13:11.90ID:UHPoQ4O3 喋ると鼻が出るって…顔がデカいんじゃ?
いやマスクのサイズが合ってない?
ウレタンマスクだと余程の小顔じゃないと出るよね
花粉症の人だからウレタンはつかってないとおもうけど
いやマスクのサイズが合ってない?
ウレタンマスクだと余程の小顔じゃないと出るよね
花粉症の人だからウレタンはつかってないとおもうけど
276名前アレルギー
2021/02/07(日) 09:21:37.00ID:2CHZr05Q 起きた瞬間かゆい
277名前アレルギー
2021/02/07(日) 09:38:24.65ID:uHvcI/Vl 毎日ヤクルトを飲んでいる
気休めかもしれないが腸内環境を良くするのも大事
気休めかもしれないが腸内環境を良くするのも大事
278名前アレルギー
2021/02/07(日) 09:52:53.73ID:2CHZr05Q デザレックス全く効かず
市販薬のがましだったかもと成分見たら血管収縮剤
これはやめろと耳鼻科で言われたことあるんだよな
でも鼻水とまらん
どうしたら
市販薬のがましだったかもと成分見たら血管収縮剤
これはやめろと耳鼻科で言われたことあるんだよな
でも鼻水とまらん
どうしたら
279名前アレルギー
2021/02/07(日) 09:54:20.64ID:Jj8HGEVb 医者へ行けばいいのでは。
280名前アレルギー
2021/02/07(日) 10:05:17.33ID:uHvcI/Vl 花粉症は素直に医者に処方してもらう方がいい
点鼻薬も効くよ
点鼻薬も効くよ
281名前アレルギー
2021/02/07(日) 11:49:53.41ID:z+hI87qV pm25すげ
282名前アレルギー
2021/02/07(日) 12:05:38.60ID:e991DmNk ナイアシン(ビタミンB3)500r×100錠をアマゾンで買って4等分した125rを10時ころに飲んだら
よく言われてる話通りナイアシン・フラッシュ起きて顔の火照りとか耳とか赤くなって全身蕁麻疹とか
激しい寒気もしたけど2時間で治まったよ
こうして毎日ヒスタミンを強制的に放出していけばアレルギーが軽く済むという話らしい
初日から1錠飲まないでよかったよ。もし、一錠飲んでたら死ぬ思いしたのかも
よく言われてる話通りナイアシン・フラッシュ起きて顔の火照りとか耳とか赤くなって全身蕁麻疹とか
激しい寒気もしたけど2時間で治まったよ
こうして毎日ヒスタミンを強制的に放出していけばアレルギーが軽く済むという話らしい
初日から1錠飲まないでよかったよ。もし、一錠飲んでたら死ぬ思いしたのかも
283名前アレルギー
2021/02/07(日) 12:34:59.88ID:cnYlm/8W なるほどB3も効くのか
284名前アレルギー
2021/02/07(日) 13:00:38.40ID:4r6X7GG9 目がしょぼしょぼするわ(´・ω・`)
285名前アレルギー
2021/02/07(日) 13:18:12.39ID:lFbNrtdg 今日は花粉PM黄砂の三重苦と聞いた
286ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/07(日) 13:35:42.32ID:oCYI38Hu +コロナで四重苦
288名前アレルギー
2021/02/07(日) 14:52:31.46ID:EIb7hknr いつも行ってる医者は頼んでも30日分しか出してくれん
出せない薬じゃないのに頑なにこの日数
お薬手帳があるからよそでも同じの出してもらえるだろうし変えようかなあ何でこれしか出さんのかな
出せない薬じゃないのに頑なにこの日数
お薬手帳があるからよそでも同じの出してもらえるだろうし変えようかなあ何でこれしか出さんのかな
289名前アレルギー
2021/02/07(日) 15:09:57.21ID:76HwPmZt 今日は楽だ。 タバコが旨い。 日に焼けた。
290名前アレルギー
2021/02/07(日) 15:32:48.24ID:DubY50Lj291名前アレルギー
2021/02/07(日) 15:45:24.06ID:2cD9BQTG バイク乗ってる時に使えるマスクないかなあ
耳のとこすぐ外れちまう
耳のとこすぐ外れちまう
292名前アレルギー
2021/02/07(日) 15:59:34.48ID:EIb7hknr >>290
そうなのかなぁやっぱり
毎年行ってて状態はわかってるんだし、多くくれてもいいじゃないかと思うんだけどだめって言われて
そこにこだわりはないから他で薬多く出してもらえるか聞いて出してくれそうなら来年は変えてみるよ
花粉症でも初診料取る先生と取らない人があるんだな。通ってて再診になるんじゃなくて、花粉シーズンが終わって翌年また新たに受診したときの話
条件は同じで花粉症のためだけ2月から行って終われば来年まで一度も行かない。そこの病院である年最初に受診したら同じ薬がやけに安くて、見たら再診扱いになってた
翌年は別の先生の診察できっちり初診料取られてた
そうなのかなぁやっぱり
毎年行ってて状態はわかってるんだし、多くくれてもいいじゃないかと思うんだけどだめって言われて
そこにこだわりはないから他で薬多く出してもらえるか聞いて出してくれそうなら来年は変えてみるよ
花粉症でも初診料取る先生と取らない人があるんだな。通ってて再診になるんじゃなくて、花粉シーズンが終わって翌年また新たに受診したときの話
条件は同じで花粉症のためだけ2月から行って終われば来年まで一度も行かない。そこの病院である年最初に受診したら同じ薬がやけに安くて、見たら再診扱いになってた
翌年は別の先生の診察できっちり初診料取られてた
293名前アレルギー
2021/02/07(日) 16:01:33.98ID:e991DmNk DS2やN95ではダメなのかい?
294名前アレルギー
2021/02/07(日) 16:11:26.78ID:2cD9BQTG >>293
ヘルメットって頭ギチギチにしないと事故った時に死ぬから
普通のマスクだと頭の後ろで紐で縛るしかないねん
それでもマスクが目のあたりまでズレるから元に戻すのに時間かかるし
鼻だけ保護して両面テープで貼り付ける商品なんてないよなあ
ヘルメットって頭ギチギチにしないと事故った時に死ぬから
普通のマスクだと頭の後ろで紐で縛るしかないねん
それでもマスクが目のあたりまでズレるから元に戻すのに時間かかるし
鼻だけ保護して両面テープで貼り付ける商品なんてないよなあ
295名前アレルギー
2021/02/07(日) 16:19:07.60ID:e991DmNk こういうフルフェイスタイプにすればマスクする必要ないと思うね
http://bkrideon.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/6.jpg
http://bkrideon.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/6.jpg
296名前アレルギー
2021/02/07(日) 16:27:04.63ID:cuOGZi09 今日始めて来たわ。これから憂鬱な2ヶ月が始まる
この時期は日が伸びて暖かくなるのは嬉しいんだけどな
この時期は日が伸びて暖かくなるのは嬉しいんだけどな
298名前アレルギー
2021/02/07(日) 17:46:25.03ID:NFXJb3Ok モメタゾン追加してもらったけど今のところ辛い症状なしだ
300名前アレルギー
2021/02/07(日) 17:57:55.61ID:g98koYWb もう人類はコロナを言い訳に宇宙服みたいの着ればいいと思うの!花粉の時期だけでも
302名前アレルギー
2021/02/07(日) 18:11:49.94ID:e991DmNk303名前アレルギー
2021/02/07(日) 18:38:39.95ID:d8RqAGEL 新ビオフェルミンSとグルテンフリーを1月下旬から試しているが
しっかりした便が1日2回以上出るようになった
よく宿便なんかスコープで腸内を探してもないと否定されているが
宿便があったんじゃないかと思わせる量が出てくる
しっかりした便が1日2回以上出るようになった
よく宿便なんかスコープで腸内を探してもないと否定されているが
宿便があったんじゃないかと思わせる量が出てくる
304名前アレルギー
2021/02/07(日) 18:44:35.31ID:bP//SeM+ 柑橘系て本当に効くの?
305名前アレルギー
2021/02/07(日) 18:47:13.90ID:qeJNfyfY ワセリン鼻粘膜に塗ってみるか
306名前アレルギー
2021/02/07(日) 19:08:52.75ID:CsRh84OZ 一昨日辺りから急に身体中だるくなったり痒みがきた
せめて三月からにしてくれ症状
せめて三月からにしてくれ症状
307名前アレルギー
2021/02/07(日) 19:10:09.79ID:CsRh84OZ しかも時期が時期だからコロナと勘違いされそうなのがさらに嫌
308名前アレルギー
2021/02/07(日) 20:01:04.67ID:tcpPo4J9 今日は耳も顔も痒かった…
309名前アレルギー
2021/02/07(日) 20:19:29.85ID:O1d7KDdW >>308
今日の都内は酷かった。。。
今日の都内は酷かった。。。
310名前アレルギー
2021/02/07(日) 20:31:17.90ID:Dhq9F/Di 室内施設が換気で窓全開で地獄だった
コロナ時代の春ハードすぎる
コロナ時代の春ハードすぎる
312名前アレルギー
2021/02/07(日) 21:34:28.11 昨日から症状出始めました@都内
313名前アレルギー
2021/02/07(日) 21:52:57.63ID:EUA8XDvn 何故みんな花粉の季節が来たねー
みたいに普通なのだろう
花粉症は国が本気で対策すれば無くなるのにな
みたいに普通なのだろう
花粉症は国が本気で対策すれば無くなるのにな
314名前アレルギー
2021/02/07(日) 22:07:25.53ID:IZ1HdBwc315名前アレルギー
2021/02/07(日) 22:08:23.13ID:1j4viVxw フジで青梅の杉山やってる……
316名前アレルギー
2021/02/07(日) 22:26:39.06ID:1ONYDKQp 鼻毛全抜きで花粉症が治った
318名前アレルギー
2021/02/07(日) 22:46:40.43ID:JfNL+s9q 調味料の小麦なんて大した影響ない
グルテンフリーは基本、パスタ、麺類、パンやめときゃ大丈夫
グルテンフリーは基本、パスタ、麺類、パンやめときゃ大丈夫
319名前アレルギー
2021/02/07(日) 23:08:54.96ID:uP/tpnjV グルテンフリーしんどいな
肉乳砂糖抜きのが自分的には楽
摂取しちゃったら即グスグスくるし
肉乳砂糖抜きのが自分的には楽
摂取しちゃったら即グスグスくるし
320名前アレルギー
2021/02/07(日) 23:33:26.31ID:d8RqAGEL >>314
小麦粉使用のものは今のところ食べてないです
からあげもやめてます
しょうゆは普通のを使ってます
そばは十割そばがそんなに高くないので買いましたが
その他のグルテンフリー食品は割高でパスしたので
メニューに行き詰ってますw
小麦粉使用のものは今のところ食べてないです
からあげもやめてます
しょうゆは普通のを使ってます
そばは十割そばがそんなに高くないので買いましたが
その他のグルテンフリー食品は割高でパスしたので
メニューに行き詰ってますw
321名前アレルギー
2021/02/07(日) 23:37:26.44ID:Q9paFap4 普通に魚と米食ってりゃええのよ
322名前アレルギー
2021/02/08(月) 00:11:48.06ID:n2sBdojU アラミストって噴射の時に鼻から息を吸ってはダメですか?
324名前アレルギー
2021/02/08(月) 01:56:37.20ID:TxVwffEZ 今年は顔の症状が酷い
数日前に鼻の症状がで始めたのと同じくらいに皮ムケしてきて
今まで使ってた基礎化粧品や洗顔剤が涙が出るほど滲みて真っ赤っか
ちょっとピリピリくらいは今までもあったけどこんな酷いの初めてだ
例年より外に出て花粉浴びる機会少ないのに
数日前に鼻の症状がで始めたのと同じくらいに皮ムケしてきて
今まで使ってた基礎化粧品や洗顔剤が涙が出るほど滲みて真っ赤っか
ちょっとピリピリくらいは今までもあったけどこんな酷いの初めてだ
例年より外に出て花粉浴びる機会少ないのに
325名前アレルギー
2021/02/08(月) 02:10:34.49ID:RfV/keUF 数日前から飛んでるね
毎年シーズン最初に発熱まで至るのだが、それはまだ無い
毎年シーズン最初に発熱まで至るのだが、それはまだ無い
326名前アレルギー
2021/02/08(月) 03:10:23.62ID:r8p4jCsx 点鼻薬、喉に落ちない?
しばらく痛くなって辛い
しばらく痛くなって辛い
327名前アレルギー
2021/02/08(月) 08:11:06.87ID:5MyIlhKr >>279>>280
薬、どれぐらい様子を見るものなんだろう
とりあえずで14日分もらって、今飲み始めて4日目なんだ
もう効きません、って行っていいもなのかな
それとも飲めば飲むほど効くものなのだろうか
薬、どれぐらい様子を見るものなんだろう
とりあえずで14日分もらって、今飲み始めて4日目なんだ
もう効きません、って行っていいもなのかな
それとも飲めば飲むほど効くものなのだろうか
329名前アレルギー
2021/02/08(月) 08:50:53.06ID:aegzknEV 65日分貰えたから医者の金銭事情だな多分
330名前アレルギー
2021/02/08(月) 08:53:02.76ID:b80vEYmN 新薬の場合は少ししか処方できない
今のところ新薬はない
初めての患者でドラブルがあったら困るから、様子見で少ししか処方してくれない場合もあるかもね
今のところ新薬はない
初めての患者でドラブルがあったら困るから、様子見で少ししか処方してくれない場合もあるかもね
331名前アレルギー
2021/02/08(月) 08:56:54.45ID:aegzknEV 処方されたこと無いがザイザルは新薬じゃないか?
あれに変えようか考えてたが長期処方出来ないなら選択肢から消えるわ
あれに変えようか考えてたが長期処方出来ないなら選択肢から消えるわ
332名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:18:17.03ID:V8pxHtja 自分は眠気が出てもいいからとにかく強い症状を消してくれる強い薬がいい
寝ないで仕事する自信はある
となるとなんだ?
アレグラは弱くてだめ
寝ないで仕事する自信はある
となるとなんだ?
アレグラは弱くてだめ
333名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:28:15.86ID:aegzknEV ジルテックだねザイザルは改良型だけど人によって効きが変わる
ジルテックから成分削ったタイプだからオリジナルのジルテックが一番確実
広瀬すずがcmでやってたコンタックZも中身ジルテック
ジルテックから成分削ったタイプだからオリジナルのジルテックが一番確実
広瀬すずがcmでやってたコンタックZも中身ジルテック
334名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:28:39.20ID:24dUkHx0 市販薬なら市販薬スレで聞けばいいし、病院行ってるなら先生に聞いたほうがいい
335名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:36:15.98ID:aegzknEV 親身になって時間割く先生って会ったこと無いぞ
薬局にある薬回したいから適当
あれ消費期限あるからね
薬局にある薬回したいから適当
あれ消費期限あるからね
336名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:36:18.64ID:65r8HhtN アレロックかな
337名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:38:32.87ID:XXsU6nQW 医薬分業なのに薬局の在庫のこと気にする医者はおらんでしょ
338名前アレルギー
2021/02/08(月) 10:56:01.42ID:V8pxHtja ありがと
ここ数年市販薬で済ませてたの
そんなに長い期間不要だったから
今年はそうはいかん 1月から症状出てたからもう経済的にもったいない
うちの近所の医者は「コレくれ」って言ったほうがいいの
ここ数年市販薬で済ませてたの
そんなに長い期間不要だったから
今年はそうはいかん 1月から症状出てたからもう経済的にもったいない
うちの近所の医者は「コレくれ」って言ったほうがいいの
339ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/08(月) 11:00:29.43ID:1B1HR742 東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」 2015年4月7日 12時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
341名前アレルギー
2021/02/08(月) 11:31:49.10ID:aegzknEV まず置いてない薬処方箋で出さないし
343名前アレルギー
2021/02/08(月) 14:49:53.29ID:vbvZQCBe お隣の薬局でおくすりもらうとも限らないしね
344名前アレルギー
2021/02/08(月) 15:25:10.41ID:2q9yFLX2 くしゃみするとすげえ怪訝な目で見られるな…
ただの花粉症なのにコロナの重症患者がごとき怨念の目で見られてつらい…
ただの花粉症なのにコロナの重症患者がごとき怨念の目で見られてつらい…
345名前アレルギー
2021/02/08(月) 17:07:20.79ID:2GspbhvI346名前アレルギー
2021/02/08(月) 17:12:02.91ID:2GspbhvI 植物油が花粉症の症状の原因らしいから外食や加工食品やお菓子も食べられないね
347名前アレルギー
2021/02/08(月) 17:46:27.53ID:TxVwffEZ あんまり外出ないのになんか来るね
内服でも鼻の症状症状出ちゃって鼻炎スプレー追加するなら、市販ならアンテドラッグステロイドがいいと思うよ
内服でも鼻の症状症状出ちゃって鼻炎スプレー追加するなら、市販ならアンテドラッグステロイドがいいと思うよ
348名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:09:04.87ID:vvjIKXnY 薬飲んでも結局は臭いものにフタでしかなく
生活習慣と食生活見直しが先決
生活習慣と食生活見直しが先決
349名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:20:34.47ID:XXsU6nQW 生活習慣と食生活は、無関係ではないにせよ、
そこを変えてもアレルギー症状改善の振れ幅はそんなに大きくないのでは。
そこを変えてもアレルギー症状改善の振れ幅はそんなに大きくないのでは。
350名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:31:53.12ID:vvjIKXnY351名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:33:44.60ID:2GspbhvI 花粉症を引き起こすIge抗体は元は寄生虫に対抗するための抗体なんだから
鮭とかを刺身で食べるとかして寄生虫を取り込んで治すのが自然な治療法なんだけどね
鮭とかを刺身で食べるとかして寄生虫を取り込んで治すのが自然な治療法なんだけどね
352名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:35:17.33ID:2GspbhvI >>350
なるべく植物油を摂らないようにしましたか
なるべく植物油を摂らないようにしましたか
353名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:38:47.57ID:SvwFarZT 現代人は腸がリーキーガット起こしてるから
正常な免疫機能が働いてないんだよ
まあラーメンとかやめられんから薬飲むしかない…
正常な免疫機能が働いてないんだよ
まあラーメンとかやめられんから薬飲むしかない…
354名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:40:44.24ID:agAKmjsA355ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/08(月) 18:43:38.24ID:1B1HR742 でたリーキーガット厨
356名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:45:31.14ID:agAKmjsA >>353
アレルギーが出ると胃の粘膜があれやすいから
ラーメンやめないならヤクルト飲め
ケミカならビオフォルミンとかカルピスの常飲でもいいが、しかしそのまんまの生活だとドンドン丸くなってしまうんだがいいのか?w
アレルギーが出ると胃の粘膜があれやすいから
ラーメンやめないならヤクルト飲め
ケミカならビオフォルミンとかカルピスの常飲でもいいが、しかしそのまんまの生活だとドンドン丸くなってしまうんだがいいのか?w
357名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:46:08.72ID:btj1xNtS こんなところにも医学的根拠のない謎理論を振りかざす人が出没するのね
358ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU
2021/02/08(月) 18:48:29.73ID:1B1HR742 必ずでてくるw
359名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:50:48.49ID:4PS//mAV 医師のデビッドパールマッターやら
医学博士の白澤卓二の本にリーキーガットは書いてあるね
医学博士の白澤卓二の本にリーキーガットは書いてあるね
360名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:57:44.68ID:hVpnGa7w アレグラで倦怠感と眠気が来るんだが他に同じような人いない?
眠くなりにくいとはいったい…
眠くなりにくいとはいったい…
361名前アレルギー
2021/02/08(月) 18:59:56.79ID:YpcGQcc1362名前アレルギー
2021/02/08(月) 19:05:42.85ID:d/5nFjqK 俺は唐揚げとかラーメン大好きだから無理だわ
腸内環境も酷いと思う 屁がめちゃ臭いし
一生薬飲んで製薬会社に貢いでやんよ
腸内環境も酷いと思う 屁がめちゃ臭いし
一生薬飲んで製薬会社に貢いでやんよ
363名前アレルギー
2021/02/08(月) 19:11:03.57ID:gBgHXfsL 先ほどくしゃみが出て、鼻の粘膜に不快感を感じるようになりました
まだ本格化はしていないが
まだ本格化はしていないが
365名前アレルギー
2021/02/08(月) 19:45:46.90ID:r8p4jCsx ベーチェット病で10年以上前からラックビーを朝昼晩に飲んでるけど花粉症改善なしだよ
366名前アレルギー
2021/02/08(月) 20:29:34.31 生活習慣を改善したら治った〜って少なくとも5年くらいはその状態が続かないと全く判断できないよ
私は去年は全く症状出なかったけど、今年は既にひどい。
いままでもなぜか全く症状が出ない年があったんだよね。
私は去年は全く症状出なかったけど、今年は既にひどい。
いままでもなぜか全く症状が出ない年があったんだよね。
367名前アレルギー
2021/02/08(月) 20:59:08.73ID:x0FESNqR 自分もたいがいアレルギーヒドイと思ってたけど
検査したら5段階中の3だった
アレルギー反応マックスの人ってほんと死ぬような思いしてんだろうな
検査したら5段階中の3だった
アレルギー反応マックスの人ってほんと死ぬような思いしてんだろうな
368名前アレルギー
2021/02/08(月) 21:00:09.17ID:YkE3qSPd 眠くなりにくいを重視するのならクラリチン一択
パイロットが飲んでも大丈夫と言われている
個人的にクラリチン→エピナスチン→ビラノアで落ち着いた
今思うとクラリチンとエピナスチンはほとんど効果なかったのかも
ビラノアとスカイロン点鼻液も使うようになってからほとんど症状が出なくなった
パイロットが飲んでも大丈夫と言われている
個人的にクラリチン→エピナスチン→ビラノアで落ち着いた
今思うとクラリチンとエピナスチンはほとんど効果なかったのかも
ビラノアとスカイロン点鼻液も使うようになってからほとんど症状が出なくなった
369名前アレルギー
2021/02/08(月) 21:00:39.10ID:x0FESNqR370名前アレルギー
2021/02/08(月) 21:07:01.16ID:MUcZfqth 食事療法は食べる楽しみ<アレルギーの苦痛にならないとできないね
花粉症だけの人なら4月まで薬飲めばすむことだし
私は花粉症以外にオールシーズンの寒暖差アレルギーと猫アレルギー
脂漏性皮膚炎と不調のデパートになってきたので食事を大きく見直してます
花粉症だけの人なら4月まで薬飲めばすむことだし
私は花粉症以外にオールシーズンの寒暖差アレルギーと猫アレルギー
脂漏性皮膚炎と不調のデパートになってきたので食事を大きく見直してます
371名前アレルギー
2021/02/08(月) 22:10:41.66ID:sBT+QsDc ホランが花粉がきてめでたいと
372名前アレルギー
2021/02/08(月) 22:23:39.83ID:3WB9ECbh 水虫の薬を鼻の穴に塗ったらあ〜ら不思議
花粉症が治った
花粉症が治った
373名前アレルギー
2021/02/08(月) 22:23:48.45ID:aGB0LHRi 食事で治るなら苦労しないよねぇ
374名前アレルギー
2021/02/08(月) 23:02:34.86ID:PP3Bhg9g くそー今日はおめめが痒い
375名前アレルギー
2021/02/08(月) 23:22:11.73ID:e3gDY+bX コロナ禍だしおめめゴシゴシしたら粘膜だから感染しちゃうでしょ?怖いよ…ツラタン
376名前アレルギー
2021/02/08(月) 23:22:22.83ID:YpcGQcc1 >>367
気絶するらしいw
気絶するらしいw
377名前アレルギー
2021/02/08(月) 23:34:59.26ID:1NM3c++z378名前アレルギー
2021/02/09(火) 00:42:00.94ID:870hBZZu ちょっとづつ症状出始めてるけどこれくらいなら全然耐えられる
ずっとこれくらいで終われば耐えられるのに毎年2月下旬ころから
しっかりひどくなって泣きをみるんだよな
今から考えても憂鬱・・・
ずっとこれくらいで終われば耐えられるのに毎年2月下旬ころから
しっかりひどくなって泣きをみるんだよな
今から考えても憂鬱・・・
379名前アレルギー
2021/02/09(火) 01:20:37.01ID:m9XILodl >>372
不覚にもワロタw
不覚にもワロタw
381名前アレルギー
2021/02/09(火) 08:01:06.81ID:zMD5nauN 毎年、去年の○倍
382名前アレルギー
2021/02/09(火) 08:16:31.87ID:V9P/p4S7383名前アレルギー
2021/02/09(火) 08:39:16.71ID:lTGdV1/+ 去年の1.8倍
過去10年間の平均の3割減
過去10年間の平均の3割減
384名前アレルギー
2021/02/09(火) 09:06:09.11ID:KFp+IjcO サプリ飲むだけじゃダメでまず食事を変えないとな
質の悪い油や加工食品は控えて和食中心、運動も必須
質の悪い油や加工食品は控えて和食中心、運動も必須
385名前アレルギー
2021/02/09(火) 09:44:39.86ID:pgLQ2xQW クラリチン飲み始めて1週間ちょい、今のところ楽だ
喉は渇くし目は痒いものの、「何かの花粉に反応してるけど薬飲むほどじゃない秋」
くらいの症状に抑えられてる
喉は渇くし目は痒いものの、「何かの花粉に反応してるけど薬飲むほどじゃない秋」
くらいの症状に抑えられてる
386名前アレルギー
2021/02/09(火) 10:37:50.03ID:GFvtboF6 高尾山に近いとこ住んでるけど
まだ大して飛んでないよ
症状ほとんどなし
まだ大して飛んでないよ
症状ほとんどなし
387名前アレルギー
2021/02/09(火) 11:03:10.48ID:TV9TpnyK 医師が個人的に提唱している謎理論を持ち出すのはやめてくれ。
時間の無駄だ。
時間の無駄だ。
388名前アレルギー
2021/02/09(火) 11:18:15.26ID:7IOZKQVu 年末年始くらいの時の方が酷かったな
ここ最近は全然大丈夫
なんでだろう
ここ最近は全然大丈夫
なんでだろう
389名前アレルギー
2021/02/09(火) 12:35:57.77ID:HLoNbyaV ナイアシンを飲んだら体調がとてもよい。花粉症も今のところ症状が出ない。
390名前アレルギー
2021/02/09(火) 12:52:20.25ID:dezg7ZlX ○○飲んで調子がいい、○○をやって花粉症が治まったと言う人は4月頃に結果を報告してください
391名前アレルギー
2021/02/09(火) 12:55:18.19ID:jDfKpSad まだ鼻水がわずかに出始めた程度
去年より一週間ぐらい早いかな?
もう少し症状出てきたらビラノア飲む
去年より一週間ぐらい早いかな?
もう少し症状出てきたらビラノア飲む
392名前アレルギー
2021/02/09(火) 13:35:53.93ID:thxXXsso まだ少ししか飛んでないからね、3月でどうかだよ
393名前アレルギー
2021/02/09(火) 13:46:42.37ID:+WYQCGz5394名前アレルギー
2021/02/09(火) 16:00:15.11ID:9z4XLJ/M 医者に幻想抱いてるやつは養分
395名前アレルギー
2021/02/09(火) 16:15:38.97ID:MFWQiX/l 品川のサイト更新されてる
良かった
良かった
396名前アレルギー
2021/02/09(火) 16:15:45.12ID:Ayyraoqf 症状が症状を呼ぶから早めに薬が一番よ
397名前アレルギー
2021/02/09(火) 17:04:43.80ID:z/Y3dCS2 思考停止は製薬会社の養分なんだよな〜
398名前アレルギー
2021/02/09(火) 17:12:26.33ID:xPjHRn+i サプリの会社は悪徳で医者は気高いんだからどっちが養分か明白でしょ
399名前アレルギー
2021/02/09(火) 17:20:12.89ID:8zKT5Wlu400名前アレルギー
2021/02/09(火) 17:53:20.20ID:z/Y3dCS2 サプリとか飲んでねーし
さすが製薬会社の養分やな
さすが製薬会社の養分やな
401名前アレルギー
2021/02/09(火) 18:06:50.22ID:8zKT5Wlu 花粉症利権関係者がスギ伐採を阻止してるという東国原の話だが
そいつらに何の攻撃も出来ないやつは養分なんだよな
そいつらに何の攻撃も出来ないやつは養分なんだよな
402名前アレルギー
2021/02/09(火) 18:10:04.79 3月のピークよりも2月10〜2月20日くらいの飛び始めの時期が辛いのは私だけ?
ピークが来る頃には症状のピークは終わってることが多い
完全に収まるのはGWあたりなんだけど。
ピークが来る頃には症状のピークは終わってることが多い
完全に収まるのはGWあたりなんだけど。
403名前アレルギー
2021/02/09(火) 18:18:06.55ID:zMD5nauN 安物のサプリならむしろ体に悪い
404名前アレルギー
2021/02/09(火) 18:25:37.21ID:F6IL1p7+ アレロックで眠気と食欲がすごいからタリオンに変えてもらった
眠気はないけど食欲増す
食欲出ない薬ってアレグラしかないのか
眠気はないけど食欲増す
食欲出ない薬ってアレグラしかないのか
405名前アレルギー
2021/02/09(火) 18:42:25.48ID:EACR8P1F あと何%の中の人が今年も更新を開始してくれたか
ありがたや
ありがたや
406名前アレルギー
2021/02/09(火) 19:07:41.52ID:8YZk6L5/407名前アレルギー
2021/02/09(火) 19:53:08.30 今年は気温高い日続いたし、ピーク早いだろうね
409名前アレルギー
2021/02/10(水) 06:42:39.88ID:R7NVC20i アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%A5%A2%A5%D0%A5%A6%A5%C8%A4%CA%B2%D6%CA%B4%BE%F0%CA%F3%A1%D6%BB%C4%A4%EA%A4%A2%A4%C8%B2%BF%A1%F3%A1%A9%A1%D7
シーズン中はこれを毎日見て、勝手に自分を元気付けるのが日課w
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%A5%A2%A5%D0%A5%A6%A5%C8%A4%CA%B2%D6%CA%B4%BE%F0%CA%F3%A1%D6%BB%C4%A4%EA%A4%A2%A4%C8%B2%BF%A1%F3%A1%A9%A1%D7
シーズン中はこれを毎日見て、勝手に自分を元気付けるのが日課w
410名前アレルギー
2021/02/10(水) 08:51:57.43ID:RHIMogve 今日モーアタ凄いんだけど自分だけ?
鼻水詰まって外に出ないタイプなのに今日はめっちゃ出てくる
くしゃみも連発
前に花粉症が酷くなったと思ったらインフルだった時があったから怖い・・・
鼻水詰まって外に出ないタイプなのに今日はめっちゃ出てくる
くしゃみも連発
前に花粉症が酷くなったと思ったらインフルだった時があったから怖い・・・
411名前アレルギー
2021/02/10(水) 08:58:11.54ID:cgpy/8I7 昨日花粉多かったね
目に来てた
たくさん吸うと翌日の朝ひどいよね
目に来てた
たくさん吸うと翌日の朝ひどいよね
414名前アレルギー
2021/02/10(水) 11:36:00.68ID:n61RB0ww 品川のだと昨日は0だが
415名前アレルギー
2021/02/10(水) 12:51:32.52ID:ja7cIhIB 毎年のお約束をそろそろイイっすかか?
俺花粉症治ったかも(´・ω・`)
俺花粉症治ったかも(´・ω・`)
416名前アレルギー
2021/02/10(水) 12:56:06.81ID:GfJbNND8 大して飛んでないから
今症状が酷い人は本格的に飛散したら死ぬかもね
今症状が酷い人は本格的に飛散したら死ぬかもね
417名前アレルギー
2021/02/10(水) 13:03:28.30ID:AMwKaMqF 死なないよ最悪ステロイドがある
どうにもならければ沖縄行けばいい
どうにもならければ沖縄行けばいい
418名前アレルギー
2021/02/10(水) 13:37:50.89ID:AaPlYMee 高尾山付近に住んでるがまだ大して飛んでない
症状なし
症状なし
419名前アレルギー
2021/02/10(水) 13:42:16.85ID:lJ07exC/ 早朝中途覚醒したわ
くしゃみしまくり喉いてー
くしゃみしまくり喉いてー
420名前アレルギー
2021/02/10(水) 13:50:16.65ID:YYX266+G Yahoo天気アプリの花粉レーダーで神奈川丸ごとうすい黄色になった
明日は東京から埼玉にかけても拡散
明日は東京から埼玉にかけても拡散
421名前アレルギー
2021/02/10(水) 13:57:51.67ID:4psB6GVs 飛散情報なんてあてにならないけどね
422名前アレルギー
2021/02/10(水) 14:08:44.85ID:VH6/mF5w 飛散情報は新たに飛んでる花粉だからね
地表のが再び舞ったのはほぼカウントされない
地表のが再び舞ったのはほぼカウントされない
423名前アレルギー
2021/02/10(水) 14:09:21.34ID:nAMdMcW0 なんか頭重いぞ
424名前アレルギー
2021/02/10(水) 14:35:56.87ID:+aR1z4gi425名前アレルギー
2021/02/10(水) 14:45:54.95ID:5eQgpQM9 この点鼻ステロイドって何?リンデロン?
「国民病」の花粉症、症状を和らげるためにできること コロナ禍での懸念点と対策を医師が解説(前田陽平) - 個人 - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedayohei/20210208-00221324/
「国民病」の花粉症、症状を和らげるためにできること コロナ禍での懸念点と対策を医師が解説(前田陽平) - 個人 - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedayohei/20210208-00221324/
427名前アレルギー
2021/02/10(水) 15:35:35.21ID:Hz6K4AyY 昨年ビラノアで飲むタイミング悪かったのか効かず、途中からデザレックスに変えて効いたので、
今年はデザレックスもらって来た
今年はデザレックスもらって来た
428名前アレルギー
2021/02/10(水) 16:14:29.39ID:2IVuBlz6 アレロックとザジテンの併用でも効かない…
429名前アレルギー
2021/02/10(水) 16:15:33.84ID:Y5SL8cTY じゃあザイザル
432名前アレルギー
2021/02/10(水) 18:03:22.50ID:NtTcsKXN 今日は目に来るなあ
いよいよ始まったか
いよいよ始まったか
433名前アレルギー
2021/02/10(水) 18:53:07.07ID:+WhHVXL9 パタノール貰ってきた
435名前アレルギー
2021/02/10(水) 23:10:11.93ID:XJBM5yFi タリオンよりビラノアは強いのか
昔からタリオン効いてたけど去年ビラノアにしてみて全くだったわ
昔からタリオン効いてたけど去年ビラノアにしてみて全くだったわ
436名前アレルギー
2021/02/10(水) 23:45:30.76ID:lJ07exC/ 食欲亢進しない薬はないのか
437名前アレルギー
2021/02/11(木) 00:00:38.69ID:Zh966S31438名前アレルギー
2021/02/11(木) 05:50:46.64ID:YeAFRQHm >>396
だよな、一昨年位までは薬を節約する為に症状が出てから薬を飲んでいて、服用後も症状が多少出ていたんだが、去年からは症状が出る前に服用するようにしたらほぼ症状無し!
その代わり薬の止め時が分かりにくい…
だよな、一昨年位までは薬を節約する為に症状が出てから薬を飲んでいて、服用後も症状が多少出ていたんだが、去年からは症状が出る前に服用するようにしたらほぼ症状無し!
その代わり薬の止め時が分かりにくい…
440名前アレルギー
2021/02/11(木) 12:31:01.20ID:u9/bzXjD 今日は室内にいるのに鼻水が出るな…ボロ家だから隙間から入ってくるんだろうなぁ
441名前アレルギー
2021/02/11(木) 13:12:09.62ID:/uMHdWhP ナイアシン100mgから始めたけど
毎日飲んで辛いナイアシン・フラッシュ我慢して
反応が少なくなったら増量するを繰り返していって
一度に500mg飲んでもフラッシュ起こらなくなった暁には花粉症の症状も消えるんだろうか
毎日飲んで辛いナイアシン・フラッシュ我慢して
反応が少なくなったら増量するを繰り返していって
一度に500mg飲んでもフラッシュ起こらなくなった暁には花粉症の症状も消えるんだろうか
442名前アレルギー
2021/02/11(木) 13:26:52.40ID:g8bmgh0L 後鼻漏が酷くて眠れないわ
喉が鼻水でやられてちょっとした刺激でむせて目が覚めてしまう
喉が鼻水でやられてちょっとした刺激でむせて目が覚めてしまう
443名前アレルギー
2021/02/11(木) 13:40:19.39ID:xl9QFgUB 今日は風が強くてやばいな
明日からはもっとやばい
明日からはもっとやばい
444名前アレルギー
2021/02/11(木) 13:51:04.51ID:FkgRZMUU はいはい
明日からはもっとやばい
もう十分にやばいとみんな分かってますので明日からのことを予言()しなくていいですよ
明日からはもっとやばい
もう十分にやばいとみんな分かってますので明日からのことを予言()しなくていいですよ
445名前アレルギー
2021/02/11(木) 15:04:00.02ID:wRib0T4Q ちゃんと効く薬を使えばそこまで酷くならない
症状に耐えても誰も褒めてくれないよ
症状に耐えても誰も褒めてくれないよ
446名前アレルギー
2021/02/11(木) 15:17:22.35ID:B3XCUjCi おまえらえらいぞ
今年も耐えていくぞ!
今年も耐えていくぞ!
447名前アレルギー
2021/02/11(木) 16:43:38.48ID:4AsGpbwp 春一番?
こりゃすごい
こりゃすごい
449名前アレルギー
2021/02/11(木) 17:24:49.94ID:w0MELaYX やっぱり飛んでるよね
目がかゆい
目がかゆい
450名前アレルギー
2021/02/11(木) 17:25:32.12ID:B3XCUjCi 飛んでるかどうかはアプリで確認しなよ
451名前アレルギー
2021/02/11(木) 17:41:46.53ID:blkGD2mI453名前アレルギー
2021/02/11(木) 19:22:45.13ID:/uMHdWhP454名前アレルギー
2021/02/11(木) 19:25:52.43ID:VcydD73l 今日はひどいよ
455名前アレルギー
2021/02/11(木) 19:29:20.69ID:VcydD73l アレグラを朝と夕方
456名前アレルギー
2021/02/11(木) 20:01:40.09ID:4mLNZVEC ナイアシン気になるな。
457名前アレルギー
2021/02/11(木) 20:27:20.45ID:/uMHdWhP ナイアシンは精神病に効く薬だけど
統合失調症は花粉症にならないというのも興味深い
統合失調症は花粉症にならないというのも興味深い
458名前アレルギー
2021/02/11(木) 20:35:13.70ID:/uMHdWhP あ、でも100%そうではないらしいけど
459名前アレルギー
2021/02/11(木) 22:10:01.45ID:EUs4KKiW460名前アレルギー
2021/02/11(木) 22:34:24.64 今年はひどいと言ってもまだ品川でほぼ0個の観測だよ
去年のピークのほうが数百倍飛んでる
だから去年症状が出なかったのは花粉が少ないからと結論付けるのは微妙
去年のピークのほうが数百倍飛んでる
だから去年症状が出なかったのは花粉が少ないからと結論付けるのは微妙
461名前アレルギー
2021/02/12(金) 00:16:02.41ID:yVNiGhmH まだ大丈夫
この平和な日々もあと10日くらいかと思うと嫌すぎる
毎年2月下旬からつらくなるんだよなぁ
寝るときも鼻水鼻づまりで、朝は起きたとたんからくしゃみだの目のかゆみだの
ほんと憂鬱
コロナ禍で、耳鼻科も行きたくないからビラノアを個人輸入で買おうと思って調べたら
20錠で5202円! たっかいからやっぱ耳鼻科行くかな
この平和な日々もあと10日くらいかと思うと嫌すぎる
毎年2月下旬からつらくなるんだよなぁ
寝るときも鼻水鼻づまりで、朝は起きたとたんからくしゃみだの目のかゆみだの
ほんと憂鬱
コロナ禍で、耳鼻科も行きたくないからビラノアを個人輸入で買おうと思って調べたら
20錠で5202円! たっかいからやっぱ耳鼻科行くかな
462名前アレルギー
2021/02/12(金) 00:55:12.02ID:k+NZC+pI 去年ってピークいつだったの?
自分は確実に今年の方が早いしひどいぞ
自分は確実に今年の方が早いしひどいぞ

呼吸苦しいと思ったら花粉か
464名前アレルギー
2021/02/12(金) 01:37:10.70ID:ZW5KsIsW 去年辺りから義母に勝手に窓開けられる者です
かなり真剣に引越しを考えてるんだけど、花粉シーズンはキツイかな
早く逃げたいけど花粉が(´・ω・`)
かなり真剣に引越しを考えてるんだけど、花粉シーズンはキツイかな
早く逃げたいけど花粉が(´・ω・`)
465名前アレルギー
2021/02/12(金) 07:49:14.95ID:bNlVnRZM どなたかレミカット飲んでる人はいませんか?
眠気がキツくて死にそうだorz
眠気がキツくて死にそうだorz
466名前アレルギー
2021/02/12(金) 08:12:47.94ID:ACChJEM7467名前アレルギー
2021/02/12(金) 13:28:56.58ID:igLc0qec469名前アレルギー
2021/02/12(金) 19:31:23.95ID:aFXZHd8j なんか医者に薬変えてって毎度言うの辛い
合うのがなかなかないよ
合うのがなかなかないよ
471名前アレルギー
2021/02/12(金) 20:46:46.82ID:hfQfU4Qm やべー、数年に一回、1日だけ花粉症みたいのが出るんだが、今日、それが起きた。
透明な鼻水が止まらず、くしゃみが止まらん!風邪薬で誤魔化して仕事したけど、切れたらしく鼻水とくしゃみがひどいわ。
透明な鼻水が止まらず、くしゃみが止まらん!風邪薬で誤魔化して仕事したけど、切れたらしく鼻水とくしゃみがひどいわ。
473名前アレルギー
2021/02/12(金) 21:17:29.06ID:ushSoZZJ 三浦半島と東京と比べたら
どっちが花粉多いのかな
最近引っ越したからどっちに出るか気になる
どっちが花粉多いのかな
最近引っ越したからどっちに出るか気になる
475名前アレルギー
2021/02/13(土) 06:22:07.31ID:1cxpKSpw 朝から鼻詰まってた
476名前アレルギー
2021/02/13(土) 06:58:17.05ID:BC38Fvp9 鼻と目にきてる
477名前アレルギー
2021/02/13(土) 13:31:23.12ID:Aghb4cw+ 最近頻尿気味だったけど鼻水で大量に水分が排出されるようになって頻尿が治ったわ
478名前アレルギー
2021/02/13(土) 15:57:39.76ID:MW19G87d もしかして花粉は頻尿に薬効かあるのでは
479名前アレルギー
2021/02/13(土) 15:57:53.04ID:49rWsOom はなこさん千葉県きてんね
480名前アレルギー
2021/02/13(土) 16:43:01.52ID:yKWJI1mW 花粉の薬飲んでるとよく眠れるから、夜間頻尿が収まって朝までトイレ行かないで済んでる
481名前アレルギー
2021/02/13(土) 16:46:50.73ID:XJQPZZsR 空腹時に飲む薬が効いている
でも食欲激減
でも食欲激減
482名前アレルギー
2021/02/13(土) 18:23:43.13ID:7G1mZp2c 病院でディラグラ処方されたんだけど
これって食前(空腹時)だった気がしたんだけど
薬局の説明書には食後って書いてあった。
どっちでもいいってことか?
これって食前(空腹時)だった気がしたんだけど
薬局の説明書には食後って書いてあった。
どっちでもいいってことか?
483名前アレルギー
2021/02/13(土) 18:29:38.02ID:1IWoDelx >>472 474
さんくす。今日は全く問題なし。一体、昨日はなんだったんだろうか。
とにかく鼻から鼻水が流れてしまい、マスクしてるから隠れてるけど、マスクの下は口に鼻水が垂れまくっていて鼻をかむまで気持ち悪かったわ
さんくす。今日は全く問題なし。一体、昨日はなんだったんだろうか。
とにかく鼻から鼻水が流れてしまい、マスクしてるから隠れてるけど、マスクの下は口に鼻水が垂れまくっていて鼻をかむまで気持ち悪かったわ
484名前アレルギー
2021/02/13(土) 18:37:04.25ID:Aghb4cw+485名前アレルギー
2021/02/13(土) 18:38:21.73ID:bIjLTBeV 一日中目がかゆいわ
今シーズンはきついわ
今シーズンはきついわ
486名前アレルギー
2021/02/13(土) 19:30:51.26ID:7G1mZp2c >>484
サンキュー。
俺も、以前貰った時は
朝の時間がない時に食前30分前になんて飲めるかよw
って、ジルテックにしてもらったんだけど
なんでかわからんけど今日もらったらディラグラになってた。
もらっちまったもんは仕方ないので食後に飲んで
無くなったらジルに戻してもらうよ。
サンキュー。
俺も、以前貰った時は
朝の時間がない時に食前30分前になんて飲めるかよw
って、ジルテックにしてもらったんだけど
なんでかわからんけど今日もらったらディラグラになってた。
もらっちまったもんは仕方ないので食後に飲んで
無くなったらジルに戻してもらうよ。
487名前アレルギー
2021/02/13(土) 19:45:20.78ID:Ks87oRhA チバラキやばいね
488名前アレルギー
2021/02/13(土) 19:57:19.26ID:r1R7AR8z 世界一受けたい授業で花粉
489名前アレルギー
2021/02/13(土) 20:10:35.65ID:hnQe26na さすがに酷い
寝てる間に目を擦ってしまう
寝てる間に目を擦ってしまう
490名前アレルギー
2021/02/13(土) 21:13:30.52ID:Ks87oRhA アイマスクしよう
491名前アレルギー
2021/02/13(土) 22:09:11.90ID:WU5BYIal >>360
はい、ここにいまーす
連日眠くて身体が重くて、2週間頑張ったけど慣れなくて諦めた
アレグラであれじゃ飲める薬ないと思ったけど、はるかに強いはずのアレロックは全然眠くならない
合わないと思ったら、頑張らずに次行った方がいいと思うよ
はい、ここにいまーす
連日眠くて身体が重くて、2週間頑張ったけど慣れなくて諦めた
アレグラであれじゃ飲める薬ないと思ったけど、はるかに強いはずのアレロックは全然眠くならない
合わないと思ったら、頑張らずに次行った方がいいと思うよ
492名前アレルギー
2021/02/13(土) 22:40:01.91ID:MXo/BihH 去年発症したけど車通勤で社屋に入る時ぐらいしか外出ないのに既にやばい
エアコンで車内に持ち込んでるのかなぁ
エアコンで車内に持ち込んでるのかなぁ
493名前アレルギー
2021/02/13(土) 22:54:18.66ID:bpwphfqU 花粉は服についてますよ
服→車内
服→車内
495名前アレルギー
2021/02/14(日) 00:28:27.19ID:BTn4P14G 地震のせいで久々に窓開けた
怖かった・・・
怖かった・・・
496名前アレルギー
2021/02/14(日) 00:33:57.90ID:4OVcvlWl とうとう今年も来ちまった
497名前アレルギー
2021/02/14(日) 01:13:41.12ID:7cMvGc0F はあ目がかゆい
498名前アレルギー
2021/02/14(日) 01:34:16.55ID:xrzhkus1 目が痒いねぇ、くしゃみ鼻水は無い
引っ越しして去年初めて行った耳鼻科が当院では目薬は出せませんと言われた
それまで行ってた耳鼻科はフルメトロン目薬出したのに
今年は眼科に行こう
引っ越しして去年初めて行った耳鼻科が当院では目薬は出せませんと言われた
それまで行ってた耳鼻科はフルメトロン目薬出したのに
今年は眼科に行こう
499名前アレルギー
2021/02/14(日) 03:19:00.88ID:UpEFu1FP 「新型コロナは中国から」とWHO国際調査団の豪団員 発表内容に異論か
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210212/mcb2102121948028-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210212/mcb2102121948028-n1.htm
500名前アレルギー
2021/02/14(日) 03:22:57.51ID:yZ61gTDI アルコール嗜みたいから内服薬はなるべく避けたいんだけど血管収縮剤入ってない市販の点鼻薬ってある?
502名前アレルギー
2021/02/14(日) 05:29:16.58 今日の東京は気温18度まで上がるぞーーーーー
一気にくるぞーーー
一気にくるぞーーー
503名前アレルギー
2021/02/14(日) 07:10:27.04ID:mnoP31/y 花粉を大全身にまとった人達が屋内に花粉を持ち込むから
この時期はあきらめろん
この時期はあきらめろん
504名前アレルギー
2021/02/14(日) 11:24:19.28ID:KKsuSBBA 目が痒い
505名前アレルギー
2021/02/14(日) 11:41:26.32ID:a7ycUFMQ 花粉アレルギーってチンコも痒くなるのな
507名前アレルギー
2021/02/14(日) 13:38:27.93ID:DUsheiwz なんか咳出るー窓おもっくそ開けちゃったよ
508名前アレルギー
2021/02/14(日) 14:28:20.02ID:T+yrolfl 鼻水もだけど頭重かったり体痺れる?みたいな症状なんだけど市販のアレジオとかアレグラで少しは緩和される?
目の痒みは目薬しないとダメだよね?
目の痒みは目薬しないとダメだよね?
509名前アレルギー
2021/02/14(日) 14:55:44.51ID:6H1uG9OD 一年間ルイボス飲んでたけど効果なかったことが本日証明されました
510名前アレルギー
2021/02/14(日) 15:51:55.54ID:90fiIbqM 頭は重くなるけれども体の痺れはクスリが合っていないのかも知れない
それと自分の症状が花粉症なのかどうかの確認が一番大事かも
住人は多分みな花粉症の達人だと思うけどな
それと自分の症状が花粉症なのかどうかの確認が一番大事かも
住人は多分みな花粉症の達人だと思うけどな
511名前アレルギー
2021/02/14(日) 15:52:19.95ID:90fiIbqM 病院に行くべし
512名前アレルギー
2021/02/14(日) 16:03:59.05 今日あったかいけどあんま飛んでないよね
やっぱ2月下旬〜3月ならないと大量飛散とはならないわな
やっぱ2月下旬〜3月ならないと大量飛散とはならないわな
513名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:12:32.35ID:CttrNZ9Y 今日そこそこ来てるんだよなぁ・・・目はかなり痒くなってきた
鼻水はチョロっと
鼻水はチョロっと
514名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:22:49.06ID:XxyCvwdX 飛び始めたら量なんて関係ないんだよ
515名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:36:36.12ID:Px9T5bsi 不謹慎だけど明日のダブル低気圧が楽しみな自分がいる
花粉をため込んでる全国のスギ林をめちゃくちゃに荒らしてほしい
花粉をため込んでる全国のスギ林をめちゃくちゃに荒らしてほしい
516名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:43:31.94 飛び始めって量少なめでも症状強くでるよね
どんなメカニズムなんだろ
3月のピークより2月中旬のほうが症状ひどい人って自分だけ?
どんなメカニズムなんだろ
3月のピークより2月中旬のほうが症状ひどい人って自分だけ?
517名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:51:16.75ID:vROFjEu6 始まりの30個/日と
終わりの30個/日では
精神的なものも含めて
全然違うね
終わりの30個/日では
精神的なものも含めて
全然違うね
518名前アレルギー
2021/02/14(日) 17:55:43.18ID:55qUrePH やべー。また原因不明の鼻水の垂れ流し発生。啜るスピードに間に合わない!二日前に同じ症状が出て風邪薬で誤魔化したけど、こりゃ、花粉症になったのか!
520名前アレルギー
2021/02/14(日) 18:17:42.42ID:DGSurIvV 寒川町だけ他より計測値出てるのバグってる
山北町より上って
山北町より上って
521名前アレルギー
2021/02/14(日) 18:50:20.28ID:6eVEqKyu この時期は歯医者が辛い
飛沫が飛ぶから窓開けっぱなしで換気してるし
飛沫が飛ぶから窓開けっぱなしで換気してるし
522名前アレルギー
2021/02/14(日) 19:26:30.72ID:M+EP9dsc 青梅の方から風に乗って花粉がやってくる。
あそこは酷いぞ。
橋から触れる距離にパンパンに膨らんだ花粉を付けた杉が沢山植えられてる。
多分あの辺りに住んだらショック状態で命に関わると思ふ
あそこは酷いぞ。
橋から触れる距離にパンパンに膨らんだ花粉を付けた杉が沢山植えられてる。
多分あの辺りに住んだらショック状態で命に関わると思ふ
523名前アレルギー
2021/02/14(日) 20:18:43.22ID:8NEBEfcY 気圧の下がり方がスゲー
花粉だけじゃなくてコレも悪さしてるんかな?
花粉だけじゃなくてコレも悪さしてるんかな?
524名前アレルギー
2021/02/14(日) 20:36:37.01ID:HBa8Q4Sc525名前アレルギー
2021/02/14(日) 21:36:41.11ID:I+sWWbC+ テレビで専門家らしい人が
花粉症なら網戸して換気しましょうとか言ってたけど
そんなんで花粉が防げるんだろうか?
花粉症なら網戸して換気しましょうとか言ってたけど
そんなんで花粉が防げるんだろうか?
526名前アレルギー
2021/02/14(日) 21:43:54.79ID:QUIm1jJ7 網戸の目と花粉の大きさを考えれば答えは自明
底が抜けたバケツに水を溜められると言ってるに等しい
底が抜けたバケツに水を溜められると言ってるに等しい
527名前アレルギー
2021/02/14(日) 22:42:02.70ID:IYQwgJeJ 花粉の時期だけ飛ばないところへ行きたい
528名前アレルギー
2021/02/14(日) 23:03:18.73ID:hnPCIkOT 花粉は片栗粉と同じ大きさだっけ?
網戸じゃ防げないよね
網戸じゃ防げないよね
529名前アレルギー
2021/02/14(日) 23:07:17.78ID:8NEBEfcY 静電気はどうかな?
530名前アレルギー
2021/02/14(日) 23:07:38.03ID:UpEFu1FP 逆に網戸で防げるほどの花粉なら目に見えるやろ
531名前アレルギー
2021/02/15(月) 00:32:51.33ID:CnhHkNXx >>527
昔、3月半ばに沖縄の友人のところに遊びに行った時
「花粉症なんてこっちに来ればすぐ治るよ!」と言われ
「馬鹿野郎…蓄積されたものがあるんだよ…」と思ってたが
那覇空港に着いた瞬間に鼻腔が貫通したのを感じた
昔、3月半ばに沖縄の友人のところに遊びに行った時
「花粉症なんてこっちに来ればすぐ治るよ!」と言われ
「馬鹿野郎…蓄積されたものがあるんだよ…」と思ってたが
那覇空港に着いた瞬間に鼻腔が貫通したのを感じた
532名前アレルギー
2021/02/15(月) 01:47:27.47ID:UW9CKMMf くしゃみで起きて腰いてえええ
今年の飛散量どうなっとんじゃい
今年の飛散量どうなっとんじゃい
533名前アレルギー
2021/02/15(月) 01:50:53.41ID:UW9CKMMf うち網戸目のこまかいのにしたよ
普通は安くて網目のでかい18サイズか20サイズと思う
24サイズ買ったら前と一回りちがくて虫も入ってこないんじゃないかと期待してる
花粉の季節はこまめにカーテンと網戸に掃除機かけたらいいんでね
それでも夜になると日中の花粉が降ってくるからそろそろそとに洗濯干せなくなってきた
普通は安くて網目のでかい18サイズか20サイズと思う
24サイズ買ったら前と一回りちがくて虫も入ってこないんじゃないかと期待してる
花粉の季節はこまめにカーテンと網戸に掃除機かけたらいいんでね
それでも夜になると日中の花粉が降ってくるからそろそろそとに洗濯干せなくなってきた
534名前アレルギー
2021/02/15(月) 02:27:55.31ID:K6ZtC7l6 花粉症なのに外干し出来るの?
535名前アレルギー
2021/02/15(月) 05:19:00.08ID:O4N984Vi 俺も大体桜が咲く頃にはおわってるなー
536名前アレルギー
2021/02/15(月) 06:49:26.35 去年のスギ花粉のピークは2月23日だったんだよな
つまりあと8日
今年は去年より気温高いから似たような感じになるかもね
つまりあと8日
今年は去年より気温高いから似たような感じになるかもね
537名前アレルギー
2021/02/15(月) 07:02:52.24ID:eeGuQG6G スギだけの人はいいよな
スギのあとにヒノキもくるよ
スギのあとにヒノキもくるよ
538名前アレルギー
2021/02/15(月) 07:04:37.65ID:hevR+7cK ロスナス良さげだね
設置してみようかな
設置してみようかな
539名前アレルギー
2021/02/15(月) 08:10:43.64ID:E10hX6gw かなり症状ひどいのに目だけはかゆくならない
理由はわからないがそれだけが救い
理由はわからないがそれだけが救い
540名前アレルギー
2021/02/15(月) 08:14:05.76 皮膚に症状出るのが最悪だよ
皮膚に出ない人はまだ恵まれてる
皮膚に出ない人はまだ恵まれてる
541名前アレルギー
2021/02/15(月) 08:14:45.44ID:p5pg4Z2y なんでIDないの?
542名前アレルギー
2021/02/15(月) 08:17:04.26ID:SumvdnLS 今年はまだ症状が出ないな。
543名前アレルギー
2021/02/15(月) 08:52:36.14ID:IJJcYqoN 恵みの雨じゃあ…
544名前アレルギー
2021/02/15(月) 09:08:00.70ID:ZgD6OpmQ 日曜日は気温20度近くになるんだね
545名前アレルギー
2021/02/15(月) 09:10:16.08ID:Cw2uiGOB 来週には本格的にきますね
はなこさんの巨大赤玉が楽しみです。
はなこさんの巨大赤玉が楽しみです。
546名前アレルギー
2021/02/15(月) 09:34:52.56ID:USr9ma/S 今日午後の強風で全部飛んでくれえええええええええ
そして終われええええええええ
そして終われええええええええ
547名前アレルギー
2021/02/15(月) 10:25:25.04ID:USr9ma/S 昨日数時間外出歩いたから今日キツイわ・・・
いやこの天気のせいかな
いやこの天気のせいかな
549名前アレルギー
2021/02/15(月) 11:59:16.77ID:cajMym/I 自分は窓開け対策に網戸花粉フィルター買ってきた
気温上がってきたら窓開けたいもんな
そもそもエアコン稼働で締め切ってても花粉を感じるから
エアコンや24時間換気口とか、キッチンのレンジフードとか外と繋がる所全部PM2.5対応フィルター貼り付けたら明らかに効いてる
気温上がってきたら窓開けたいもんな
そもそもエアコン稼働で締め切ってても花粉を感じるから
エアコンや24時間換気口とか、キッチンのレンジフードとか外と繋がる所全部PM2.5対応フィルター貼り付けたら明らかに効いてる
550名前アレルギー
2021/02/15(月) 12:24:10.48ID:CnhHkNXx 晴天高気温で杉の芽をひらかせて
次の日大雨で一気に流す
これを繰り返せば短期間で終わるんだがなあ
次の日大雨で一気に流す
これを繰り返せば短期間で終わるんだがなあ
551名前アレルギー
2021/02/15(月) 12:34:37.99ID:C5p+6Ge0 さすがに今日は目が痒くない
窓開けて掃除機かけてコロコロした
コロコロで結構ゴミが取れるんだが、掃除機はダイソンの高性能機だったら
コロコロ不要なのかな
窓開けて掃除機かけてコロコロした
コロコロで結構ゴミが取れるんだが、掃除機はダイソンの高性能機だったら
コロコロ不要なのかな
552名前アレルギー
2021/02/15(月) 12:46:46.98ID:Rumi/9xL 雨なのに朝から調子悪い
553名前アレルギー
2021/02/15(月) 12:53:37.16ID:gbtHuCh8 雨は花粉を洗い流しはするけど、今までの花粉が水分含んで破裂し、細かくなるからわるくなこともあるよ
554名前アレルギー
2021/02/15(月) 13:55:11.77ID:Ucml/1UC 気温も雨の日も変わらんよ発症したら
症状がおさまったと感じるのをひたすら待つのみ
症状がおさまったと感じるのをひたすら待つのみ
555名前アレルギー
2021/02/15(月) 13:58:31.63ID:exjvV3rh 空気清浄機の無い部屋に行ったら、鼻水くしゃみ頭痛になった。苦しい
土砂降りの中、耳鼻科に行きたくないし
土砂降りの中、耳鼻科に行きたくないし
556名前アレルギー
2021/02/15(月) 14:27:26.96ID:LBnPfvl10 土砂降りなら良いじゃない
花粉まみれの中行くほうが辛いよ
花粉まみれの中行くほうが辛いよ
557名前アレルギー
2021/02/15(月) 15:59:12.94ID:b3fEW5S2 今日は雨だから症状出てない
楽だわ ずっと雨でいいよ
楽だわ ずっと雨でいいよ
558名前アレルギー
2021/02/15(月) 16:39:33.26ID:fdtuGcdZ 窓開けちゃった!
空気の入れ替え完了
空気の入れ替え完了
559名前アレルギー
2021/02/15(月) 17:25:18.41ID:ZMQ+Uhqq デザレックス錠5mgと点眼液アレジオンもらってきた
560名前アレルギー
2021/02/15(月) 17:33:51.75ID:vc3N1Wkg 外出たら目が痒くなったぜ?
561名前アレルギー
2021/02/15(月) 18:01:06.03ID:MOHPLn6u562名前アレルギー
2021/02/15(月) 18:19:21.99ID:8HiJ/jFD 今年はくしゃみ鼻水目が痒いがほとんど無くて、やたらとダルさと眠気が襲ってくる
ここ数日睡眠時間毎日8時間取ってるのに、昼間ダルさと眠気が来て昼寝してしまう
今後くしゃみ鼻水目が痒いが出てくる可能性もあるけど
ここ数日睡眠時間毎日8時間取ってるのに、昼間ダルさと眠気が来て昼寝してしまう
今後くしゃみ鼻水目が痒いが出てくる可能性もあるけど
563名前アレルギー
2021/02/15(月) 18:46:11.47ID:T/YwKMpW 全く同じやわ鼻も目も症状緩いのに眠過ぎて日常生活に支障がある
昔、ブラックミントガムで強制的に覚まして勉強とかしたけど他に対処出来る方法あるかね
意外と値が張るし出来れば控えたい
昔、ブラックミントガムで強制的に覚まして勉強とかしたけど他に対処出来る方法あるかね
意外と値が張るし出来れば控えたい
564名前アレルギー
2021/02/15(月) 20:47:49.88ID:FfkXGKgv 土曜からくしゃみが出る
東京の花粉はまだ少ないようだが
東京の花粉はまだ少ないようだが
565名前アレルギー
2021/02/16(火) 00:28:53.91ID:4o1bXH5V 夜になったら目が痒くなってきた、耐えがたいね
なにか策を講じなければと、えごま油ポチった
なにか策を講じなければと、えごま油ポチった
566名前アレルギー
2021/02/16(火) 00:33:10.01ID:Cm5Z0Hwv えっ、ごま油で花粉症対策を!?
567名前アレルギー
2021/02/16(火) 00:48:09.96ID:4o1bXH5V 理論としては試してみる価値があるかなーと
年齢があがるにつれ、オメガ3の必要量があがる
オメガ3とオメガ6の摂取比率が重要なのだが、6はスナック菓子などで取れてる
3は足りなくなりやすい、免疫に対する3と6の関係は3はブレーキ役、6はアクセル役だと
年齢があがるにつれ、オメガ3の必要量があがる
オメガ3とオメガ6の摂取比率が重要なのだが、6はスナック菓子などで取れてる
3は足りなくなりやすい、免疫に対する3と6の関係は3はブレーキ役、6はアクセル役だと
569名前アレルギー
2021/02/16(火) 04:26:32.55ID:vdf6/gnj 市販薬2つ併用とか平気ですか?
フェキソフェナジンの他になんか飲もうかと思うんですが
フェキソフェナジンの他になんか飲もうかと思うんですが
570名前アレルギー
2021/02/16(火) 05:37:08.22ID:fLr/ZO26 はやいな今年
きたわサイレントアタ
酒飲んでたら吐いてしまった
明日から5月まで禁酒
きたわサイレントアタ
酒飲んでたら吐いてしまった
明日から5月まで禁酒
571名前アレルギー
2021/02/16(火) 07:01:35.94ID:e2cZZ5OD 何それ?
酒で症状が悪化することはあるけど、吐くって???
酒で症状が悪化することはあるけど、吐くって???
572名前アレルギー
2021/02/16(火) 07:07:45.31ID:WZYY4P3S シーズン中は小麦粉、酒断ち
573名前アレルギー
2021/02/16(火) 07:17:51.86ID:oMdsorF0 今日はきてんね
ポールンロボは個体差大きいけど多めだし、はなこさんも川崎市など多め(-_-)オワタ
ポールンロボは個体差大きいけど多めだし、はなこさんも川崎市など多め(-_-)オワタ
574名前アレルギー
2021/02/16(火) 07:40:18.23ID:crtRj/D5 昨日はあの大雨の中32.8/cm2 も飛んだんだ
じゃあ今日はかなり飛ぶね
じゃあ今日はかなり飛ぶね
575名前アレルギー
2021/02/16(火) 08:32:34.75ID:rntaS+oF 目がかゆい
576名前アレルギー
2021/02/16(火) 08:33:08.51ID:rntaS+oF 去年はほぼ症状がでなくて凄く楽だったのに
577名前アレルギー
2021/02/16(火) 08:59:02.20ID:fLr/ZO26578名前アレルギー
2021/02/16(火) 09:29:31.44ID:28JpXUwp 昨晩23時から今朝4時まで都内の飛散量が
3桁まで爆増しているのだが、雨上がり+強風の後は
毎度こうなるのか?恐ろしい。。。
3桁まで爆増しているのだが、雨上がり+強風の後は
毎度こうなるのか?恐ろしい。。。
579名前アレルギー
2021/02/16(火) 09:31:42.70 ぶっちゃけこの時期に雨降ってもそのあとブーストさせるだけだよね
50%くらい飛び終わった頃に雨が降れば洗い流してくれて過去飛散分を無にできるからいいけど
50%くらい飛び終わった頃に雨が降れば洗い流してくれて過去飛散分を無にできるからいいけど
580名前アレルギー
2021/02/16(火) 09:58:25.52ID:fLr/ZO26 あー目が痒い
モーアタタタタタ
モーアタタタタタ
581名前アレルギー
2021/02/16(火) 10:12:29.08ID:n+NJQyOI 背中の左側が痛い・・・クシャミすると結構ツライ・・・
コロナったかなぁ鼻すするのも響く
コロナったかなぁ鼻すするのも響く
582名前アレルギー
2021/02/16(火) 10:22:09.40ID:fLr/ZO26583名前アレルギー
2021/02/16(火) 10:54:49.98ID:WZYY4P3S モーアタ対策に
夜寝る前に花粉ブロックスプレーを顔に吹き付けてる
今のところはこれでなんとかなってる
外出は必要最低限しかしないけど
春の日差しの下でいつか花見を楽しんでみたい
もう何年もしてないけど
夜寝る前に花粉ブロックスプレーを顔に吹き付けてる
今のところはこれでなんとかなってる
外出は必要最低限しかしないけど
春の日差しの下でいつか花見を楽しんでみたい
もう何年もしてないけど
585名前アレルギー
2021/02/16(火) 11:35:00.53ID:2FivFfvP 今日も風がすごい
予報では明日はもっとすごい
予報では明日はもっとすごい
586名前アレルギー
2021/02/16(火) 11:42:42.67ID:70C0Cikc 医者からディレグラはやめとけ的なこと遠回しに言われるんだけど何で?
副作用強いんかね
副作用強いんかね
587名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:19:43.73ID:9mUYqfbf 治験のデータが2週間までしか無いからそれ以上飲んだ時にどんな副作用があるかわからないとか出たけどこれかな
自分はもう一か月以上飲んでるけど特に異常は無い
でも眠くならない代わりに効果も微妙だからもっと強いのに変えてもらおうかと思ってる
自分はもう一か月以上飲んでるけど特に異常は無い
でも眠くならない代わりに効果も微妙だからもっと強いのに変えてもらおうかと思ってる
588名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:23:14.36ID:gIocD/i6 花粉きました
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします
589名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:24:56.93ID:k4JIHRl2590名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:25:34.63ID:luGj+Jb7 近所の山から花粉が煙のように飛んでたわ…
591名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:29:01.61ID:OakEhLo4 まだだ、まだ始まらんよ@戸田市
治ったかもと思わせておいて、明日、早ければ今晩からくしゃみが出るパターンとみた
治ったかもと思わせておいて、明日、早ければ今晩からくしゃみが出るパターンとみた
592名前アレルギー
2021/02/16(火) 12:33:03.14ID:2FivFfvP593名前アレルギー
2021/02/16(火) 13:03:15.23ID:PGULx2Ec このスレがまだ賑わってないからそんなでも無いんだろうな
って言っても最近は昔ほど人いないっけこのスレ
って言っても最近は昔ほど人いないっけこのスレ
594名前アレルギー
2021/02/16(火) 13:29:31.49ID:+AD9bHXp あーいよいよ本格化してきた
昨日からの暴風でそりゃあね
昨日からの暴風でそりゃあね
595名前アレルギー
2021/02/16(火) 13:36:36.66ID:Ln+Jo1IY こっから雪でも降ってくれればドカッと飛散前に落ちてくれるんだけどね…
596名前アレルギー
2021/02/16(火) 13:44:09.29ID:/MuZ/3rX 日々の飛散状況気にする意味ってあるのかな
どうせGWまで終わらないんだし
どうせGWまで終わらないんだし
598名前アレルギー
2021/02/16(火) 14:05:51.35ID:KpnBocyX 目が充血、くしゃみ、鼻詰まり←もうこれコロナでは?
600名前アレルギー
2021/02/16(火) 14:25:19.81ID:pZH2ff+f 花粉の時期にコロナかかったら重症化して死ぬ気がするな
601名前アレルギー
2021/02/16(火) 14:27:39.46ID:V5TisSS+ 目薬しても、目がガッサッガサ
ジーンズでゴーグルを入手してこようかな
ジーンズでゴーグルを入手してこようかな
602名前アレルギー
2021/02/16(火) 14:30:13.24ID:r1cQJFPh 目がかゆい
アレジオン点眼すでに効かない…
アレジオン点眼すでに効かない…
604名前アレルギー
2021/02/16(火) 15:15:14.46ID:iOugDuQu またこのスレに世話になる季節がやってきてしまったか
605名前アレルギー
2021/02/16(火) 15:23:01.50ID:8FMjywgo そろそろ薬飲み始めようかな
606名前アレルギー
2021/02/16(火) 15:34:20.92ID:8KqPOt+N まだまだ飛んでねーわ
八王子やが
八王子やが
607名前アレルギー
2021/02/16(火) 15:50:42.20ID:8nTTN4Po 今日って飛んでる?
雨降った翌日だが
雨降った翌日だが
609名前アレルギー
2021/02/16(火) 15:53:21.30ID:S+bnVIkV スギ以外で何か飛んでるよね?
目と喉がヒリヒリする
目と喉がヒリヒリする
610名前アレルギー
2021/02/16(火) 16:00:10.02ID:TQQ/z5C3 PM2.5もほんの少し飛んでるね
敏感であれば影響あるかもしれない
敏感であれば影響あるかもしれない
611名前アレルギー
2021/02/16(火) 16:29:34.65ID:ODBIiGCN 二階のベランダで洗濯物干せば安全かと思ったら2階のが粒が舞ってた
ベランダの足場に花粉が溜まってこれどうするよ
箒と塵取り?
ベランダの足場に花粉が溜まってこれどうするよ
箒と塵取り?
612名前アレルギー
2021/02/16(火) 17:04:19.74ID:LbC5Tnwk 栃木の奥地、杉だらけの山から帰ってきた俺が
スレに花粉を撒き散らしに参りました
でも杉だらけの山に居るときはそれほど辛くなかった
数十キロ離れてからの方がずっと辛いわ
強風で花粉とその他の物質が混ぜ合わされると辛さが増すのかね
スレに花粉を撒き散らしに参りました
でも杉だらけの山に居るときはそれほど辛くなかった
数十キロ離れてからの方がずっと辛いわ
強風で花粉とその他の物質が混ぜ合わされると辛さが増すのかね
613名前アレルギー
2021/02/16(火) 17:36:17.13ID:/fSO/1tw 薬嫌いなツレが今朝、ついに薬を飲んだ。
自分は11月からカルピスのアレルケアを飲んでて今のところセーフ。
去年は11月からアレルケア飲んで、辛いのは10日間くらいで済んだ。
さて、これからどうなる?
自分は11月からカルピスのアレルケアを飲んでて今のところセーフ。
去年は11月からアレルケア飲んで、辛いのは10日間くらいで済んだ。
さて、これからどうなる?
614名前アレルギー
2021/02/16(火) 18:01:22.28ID:uE9OTeqJ 今日は天気も良くて風も強かったからな
明日からは阿鼻叫喚かな?
明日からは阿鼻叫喚かな?
615名前アレルギー
2021/02/16(火) 18:59:30.88ID:YFDT2JGX ヒノキのほうがキツい自分は今日はまだ喉が痛いくらいで済んでるわ
616名前アレルギー
2021/02/16(火) 19:29:17.92ID:n+NJQyOI617名前アレルギー
2021/02/16(火) 20:19:04.59ID:EcwsPOcj みんな1年振り!
今日からまたお世話になります
今日からまたお世話になります
618名前アレルギー
2021/02/16(火) 20:22:51.70ID:EcwsPOcj ニトリが花粉キャッチするカーテンを出してるけど、効果あるんかな
うちはこの前新築して水周り、廊下除いてカーペットにしたから
同じように吸着してくれればいいと思ってる
うちはこの前新築して水周り、廊下除いてカーペットにしたから
同じように吸着してくれればいいと思ってる
619名前アレルギー
2021/02/16(火) 20:24:57.71ID:CSgyYTb1 外出時
・花粉アプリ
・PITTAマスク
・花粉用メガネ
・花粉用スプレー
帰宅時
・静電気でホコリ取るフサフサのやつ
これさえあれば余裕よ
・花粉アプリ
・PITTAマスク
・花粉用メガネ
・花粉用スプレー
帰宅時
・静電気でホコリ取るフサフサのやつ
これさえあれば余裕よ
620名前アレルギー
2021/02/16(火) 20:52:48.42ID:jf8sWUl7 話題のイベルメクチンが花粉にも効いてくれたらな〜
623名前アレルギー
2021/02/16(火) 23:03:50.30ID:oW6dM9z8 今日からすごい鼻水が出る〜苦しい〜
イライラして攻撃的になって嫌だ
イライラして攻撃的になって嫌だ
624名前アレルギー
2021/02/17(水) 00:02:58.49ID:rZ7iEr/F 3日前から目が痒くてたまらない(都内に近い埼玉県)
昨日から前シーズンの残りのオロパタジンのお世話になってます。
昨日から前シーズンの残りのオロパタジンのお世話になってます。
625名前アレルギー
2021/02/17(水) 00:07:25.05ID:QUr54/lX 今日から目にきたわ
626名前アレルギー
2021/02/17(水) 00:36:15.72ID:rZ7iEr/F 目は辛いね。かゆいから手で目を掻くと、うさぎさんの目(真っ赤な目)になります!
627名前アレルギー
2021/02/17(水) 01:30:01.02ID:hD1SasH5 昨日から目が痒いけど今日はホントに痒すぎる
628名前アレルギー
2021/02/17(水) 01:54:44.91ID:1tkBmYBT 【いつもの個数】
スギ花粉163.9個
キツイはずだわ…
オロパタジン(アレロック)2錠
パブロン鼻炎薬3カプセル
クニヒロ鼻炎錠5錠
それでもまだ鼻呼吸できない
寝られない
スギ花粉163.9個
キツイはずだわ…
オロパタジン(アレロック)2錠
パブロン鼻炎薬3カプセル
クニヒロ鼻炎錠5錠
それでもまだ鼻呼吸できない
寝られない
629名前アレルギー
2021/02/17(水) 02:29:33.44ID:AwuiKHlR 今日鼻水出てたから風邪かコロナかと思ったら
毎年恒例の花粉の季節か
毎年恒例の花粉の季節か
630名前アレルギー
2021/02/17(水) 03:01:16.13ID:1It/nGwo 急に来た
マージで辛い
マージで辛い
631名前アレルギー
2021/02/17(水) 03:40:15.18ID:iiBBY4v8 血管収縮剤も短期ならいいんでしょ?
633名前アレルギー
2021/02/17(水) 06:25:13.89ID:by8CqIol 今週末から週明けにかけて、3日連続で気温20度くらいなんだね
そこで一気に消化してくれないかなw
そこで一気に消化してくれないかなw
634名前アレルギー
2021/02/17(水) 07:22:39.93ID:Z2O96dK3 はい喉痒い!
636名前アレルギー
2021/02/17(水) 07:30:58.57ID:FE430SWi638名前アレルギー
2021/02/17(水) 07:55:00.25ID:WazRwpzv 昨日から目の痒み、鼻水と痒み、くしゃみ出る。もう、花粉飛んでる?辛いよ。
639名前アレルギー
2021/02/17(水) 07:56:48.91ID:O1R9GndF 一気にピーク期に入ったね。
こういう飛散の仕方は珍しい。
2/10 水 0.0
2/11 木 1.2
2/12 金 2.2
2/13 土 7.1
2/14 日 24.1
2/15 月 31.8
2/16 火 163.9
こういう飛散の仕方は珍しい。
2/10 水 0.0
2/11 木 1.2
2/12 金 2.2
2/13 土 7.1
2/14 日 24.1
2/15 月 31.8
2/16 火 163.9
640名前アレルギー
2021/02/17(水) 07:59:10.15ID:cjl3wlDh シーズン期間中ダラダラ飛び続けるんじゃなくて
強風が吹きあられてさっさと飛びつくしてほしい
強風が吹きあられてさっさと飛びつくしてほしい
641名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:12:46.83ID:hDlJqRdr 朝痒い
642名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:14:11.94ID:O97CMDtw 昨日朝ちょっと窓開けただけで
目にビリビリきてたから飛んでるとは思ってたけどここまですごいとは
まあ昨日は朝方ほとんど飛ばし切ったのか
昼以降は多少楽だったけど
目にビリビリきてたから飛んでるとは思ってたけどここまですごいとは
まあ昨日は朝方ほとんど飛ばし切ったのか
昼以降は多少楽だったけど
643名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:25:39.36ID:N3F7L4Nm 喉と耳の奥が痒いわ…
644名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:29:30.56ID:OWk1RjH2645名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:57:18.54ID:my/NUw8I 八王子だが全く症状出てない
努力のおかげで治ったのかも
努力のおかげで治ったのかも
646名前アレルギー
2021/02/17(水) 08:57:40.46ID:lRy2ITIB 今年も花粉来たなぁ…
昨日からなんとなくは感じてたけど今日から薬飲み始めよ
昨日からなんとなくは感じてたけど今日から薬飲み始めよ
648名前アレルギー
2021/02/17(水) 09:38:52.92ID:PK0XFN2u 花粉症の症状で眠気ってあるかな?
薬の副作用ではなくて
薬の副作用ではなくて
650名前アレルギー
2021/02/17(水) 09:47:01.44ID:X2odpnZp 昨日の夜から症状酷くなってきたんだが花粉飛散してるの?
651名前アレルギー
2021/02/17(水) 09:50:30.80ID:Ut4quISU 顔と体がかゆい
強風すごい
もう今日全部飛んでほしい
強風すごい
もう今日全部飛んでほしい
652名前アレルギー
2021/02/17(水) 09:55:40.22ID:Z2O96dK3 まだ4年ぐらい前に余らしたアレグラで耐えてる
風ビュンビュンで震えるわ
風ビュンビュンで震えるわ
654名前アレルギー
2021/02/17(水) 10:15:48.60ID:inyH0o/u655名前アレルギー
2021/02/17(水) 10:43:46.96ID:K1XTVzem 関東に花粉光環が出現雨上がりと強風で花粉飛散増加 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613526051/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613526051/
656名前アレルギー
2021/02/17(水) 10:59:26.03ID:GRhsbzwp658名前アレルギー
2021/02/17(水) 11:24:13.19ID:30HoiErQ 花粉で酒さ皮膚炎やら口囲皮膚炎とかにもなりやすいのかな?
659名前アレルギー
2021/02/17(水) 11:43:45.82ID:qfDtmMqU 風が強いね
くしゃみ鼻水止まらない
くしゃみ鼻水止まらない
661名前アレルギー
2021/02/17(水) 11:56:36.82ID:osEAMKxa 毎年、ひどくなって猛烈に症状出た日から薬飲んでるんだけど、
今回はその地獄を味わいたくないから、少し早めにと思って、
昨日ちょっと症状出始めたから今日からビラノア開始した
やっぱりビラノアさまさまだ 効く〜
今回はその地獄を味わいたくないから、少し早めにと思って、
昨日ちょっと症状出始めたから今日からビラノア開始した
やっぱりビラノアさまさまだ 効く〜
662名前アレルギー
2021/02/17(水) 12:08:30.31ID:GRhsbzwp663名前アレルギー
2021/02/17(水) 12:19:01.51ID:tnuYwv70 はなこさん、東京の観測地点がどんどん減って新宿と小平だけって
小平って都内でも毎年一番飛散数少ないとこじゃん。
参考にならん!
小平って都内でも毎年一番飛散数少ないとこじゃん。
参考にならん!
664名前アレルギー
2021/02/17(水) 12:20:20.07ID:60tnoZif 花粉落ち着くのっていつ頃?
665名前アレルギー
2021/02/17(水) 12:35:48.01ID:by8CqIol 5月頃
667名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:06:24.89 スギだけなら4月には終わるよ
668名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:15:48.37ID:VpeFDpAG なんで東京の観測地点あんな少ないんだろ
一番需要あるだろうに
一番需要あるだろうに
669名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:32:35.56ID:cjl3wlDh モッコウバラが咲き始めるころ(4月中旬から下旬)にようやく自分の花粉シーズンが終わる
670名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:37:48.01ID:tnuYwv70671名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:42:23.34 来週がピークだといいな
672名前アレルギー
2021/02/17(水) 13:42:54.88ID:by8CqIol 梅の花が散る頃にスギのピークが終わる
桜の花が散るころにヒノキのピークが終わる
桜の花が散るころにヒノキのピークが終わる
673名前アレルギー
2021/02/17(水) 14:06:19.02ID:Zv7r3HvG 今年は花粉症の症状が出ない。ナイアシンを毎日2000mg飲んでいる効果かな。
674名前アレルギー
2021/02/17(水) 14:25:48.01ID:hkbPV6St 俺も今日は症状出ない
675名前アレルギー
2021/02/17(水) 14:33:53.00ID:QKXaaeSX 昨日からザイザルからビラノアに変更したけど頭がぼーっとする感覚が消えて驚いてる
これはいいね
飲み方だけは面倒くさいけど
これはいいね
飲み方だけは面倒くさいけど
676名前アレルギー
2021/02/17(水) 14:41:18.02ID:qUkNuX05 終末からヤバそうだな
677名前アレルギー
2021/02/17(水) 15:04:53.86ID:UBRNbLDp ステロイド点鼻薬は素晴らしい
毎年、鼻水が酷すぎて呼吸困難までなっていたけど今年は快適そのものだわ
毎年、鼻水が酷すぎて呼吸困難までなっていたけど今年は快適そのものだわ
678名前アレルギー
2021/02/17(水) 15:23:58.05ID:QVVPxoAy 飛んでる飛んでる〜
679名前アレルギー
2021/02/17(水) 15:28:27.61ID:7k5y4HT2 点鼻薬は避けてる
飲み薬より点鼻薬は危ないけどな
飲み薬より点鼻薬は危ないけどな
680名前アレルギー
2021/02/17(水) 16:31:14.80ID:D0eKYgUf 今日やべえええええええ
くしゃみ止まらん( ゜д゜)、;'.・
くしゃみ止まらん( ゜д゜)、;'.・
681名前アレルギー
2021/02/17(水) 16:52:04.33ID:E7LZYBFh 急に飛散量増えたのか
通りで目が痒くなるわけだ
目薬買って帰ろう
通りで目が痒くなるわけだ
目薬買って帰ろう
682名前アレルギー
2021/02/17(水) 16:57:05.27ID:p+J74WjX モメタゾンってステロイド系?
処方されてからホント楽
処方されてからホント楽
684名前アレルギー
2021/02/17(水) 17:13:53.50ID:by8CqIol 私も塗り薬のステロイドはリスクほとんど無いと医者に言われたけど
全身ゾンビみたいになって1年くらい引きこもった
まぁ相性だよね
合わない人はとことん合わない
確率論でしかない
全身ゾンビみたいになって1年くらい引きこもった
まぁ相性だよね
合わない人はとことん合わない
確率論でしかない
685名前アレルギー
2021/02/17(水) 17:14:39.97ID:rk/7yj5X 目があ〜目があ〜と思って見に来たらやっぱり増えたのか
686名前アレルギー
2021/02/17(水) 17:25:32.73ID:47NRUrw3 今日鼻血出たわ
687名前アレルギー
2021/02/17(水) 17:38:31.46ID:PW22Cpa+ かなりきた
688名前アレルギー
2021/02/17(水) 17:43:05.23ID:1AkJzC97 昨日から鼻がズルズル
目がガサガサ
だるい
目がガサガサ
だるい
689名前アレルギー
2021/02/17(水) 18:02:57.31ID:qJJWd1YR 目鼻はもちろんだけど
身体のダルさとか肩こり頭痛の症状が凄い
身体のダルさとか肩こり頭痛の症状が凄い
690名前アレルギー
2021/02/17(水) 18:17:44.37ID:f7nFaZ7t 今の時期症状でなかったら杉花粉じゃないって事なのかな?家族はモロ症状出てるけど
691名前アレルギー
2021/02/17(水) 18:46:02.71ID:E0G6cuSB 帰宅即風呂入ってスッキリや
694名前アレルギー
2021/02/17(水) 19:56:27.24ID:Z2O96dK3 夜になって間に合わなくなったから結局ジルテック飲む事に
695名前アレルギー
2021/02/17(水) 19:59:01.11ID:Z2O96dK3696名前アレルギー
2021/02/17(水) 20:14:36.69ID:+lccRLem 今日多く飛んだのかな
くしゃみ連発
くしゃみ連発
697名前アレルギー
2021/02/17(水) 20:20:53.99ID:I8VSrKfu 今日死ぬかと思った・・・
タリオン過去効いてて、ビラノア、ディザレックス効かないとかあんのかな
相性とか
タリオン過去効いてて、ビラノア、ディザレックス効かないとかあんのかな
相性とか
700名前アレルギー
2021/02/17(水) 20:46:05.14ID:KR3JTqQ9 ステロイドはマジで改善するからね
夜眠れないレベルだったのに通常通りだわ
血管収縮剤の方は手を出さない方がいいけどな
夜眠れないレベルだったのに通常通りだわ
血管収縮剤の方は手を出さない方がいいけどな
701名前アレルギー
2021/02/17(水) 20:46:20.06ID:xFgoEBkC702名前アレルギー
2021/02/17(水) 20:47:56.07ID:B+hR9dlR あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)@神奈川
703名前アレルギー
2021/02/17(水) 21:06:58.35ID:+lccRLem 血管収縮剤ではない点鼻薬ってあるんだ
これまで点鼻薬は効かなかったけど、ステロイド系なら効くのかな?
なお飲み薬は抗ヒスタミン薬は効かず、血管収縮剤入りだけ効く
これまで点鼻薬は効かなかったけど、ステロイド系なら効くのかな?
なお飲み薬は抗ヒスタミン薬は効かず、血管収縮剤入りだけ効く
705名前アレルギー
2021/02/17(水) 21:35:07.85ID:KR3JTqQ9 >>703
口呼吸とかになってしまっている重度なら
鼻噴射用ステロイド薬と抗ヒスタミン薬の併用が診療ガイドラインで推奨されてる
医者に相談して先ずはこれを試すべきだと思う
血管収縮剤入りは即効性があるけど副作用も強いからステロイドが効くならステロイドが良いよ
口呼吸とかになってしまっている重度なら
鼻噴射用ステロイド薬と抗ヒスタミン薬の併用が診療ガイドラインで推奨されてる
医者に相談して先ずはこれを試すべきだと思う
血管収縮剤入りは即効性があるけど副作用も強いからステロイドが効くならステロイドが良いよ
706名前アレルギー
2021/02/17(水) 21:53:06.38ID:cEs7K4Kn ステロイドは副作用ないのかな?
病院の薬、合わなくて変えてもらってまたなんか微妙だった
また変えてって言ってもいい?
それか病院変えるべきか?
病院の薬、合わなくて変えてもらってまたなんか微妙だった
また変えてって言ってもいい?
それか病院変えるべきか?
707名前アレルギー
2021/02/17(水) 21:59:51.88ID:1tkBmYBT 今日から鼻水出るようになった
今年もお世話になります
昨年は楽だった
武漢が停止しくれれば
今年もお世話になります
昨年は楽だった
武漢が停止しくれれば
708名前アレルギー
2021/02/17(水) 22:01:03.50ID:E80o5KED これくらいになると体が慣れ・・・、と思ったら気温が下がったからマシなんだな
今週末は春の気候なので花粉が爆速wwww
今週末は春の気候なので花粉が爆速wwww
710名前アレルギー
2021/02/17(水) 22:21:45.99ID:KR3JTqQ9 >>706
どんな薬でも副作用はあるよ
ステロイドの局所使用は副作用少ないけどね
喘息の人なんて年中ステロイドを吸入器で吸ってる訳だし
我慢して口呼吸で過ごす場合でも体に害はある訳だし症状の重さで判断するしかないね
どんな薬でも副作用はあるよ
ステロイドの局所使用は副作用少ないけどね
喘息の人なんて年中ステロイドを吸入器で吸ってる訳だし
我慢して口呼吸で過ごす場合でも体に害はある訳だし症状の重さで判断するしかないね
712名前アレルギー
2021/02/17(水) 22:37:06.82ID:ShCFk0rY >>673
ナイアシン1日2000mg飲んでもほとんどフラッシュ起きなくなってるんだね
もう統合失調症患者並にヒスタミン枯渇してると思う
統合失調症のただ一つのメリットはヒスタミン枯渇していて花粉症とかアレルギーにならないことだからね
ナイアシン1日2000mg飲んでもほとんどフラッシュ起きなくなってるんだね
もう統合失調症患者並にヒスタミン枯渇してると思う
統合失調症のただ一つのメリットはヒスタミン枯渇していて花粉症とかアレルギーにならないことだからね
713名前アレルギー
2021/02/17(水) 23:05:43.98ID:+lccRLem >>705
現状そこまで重度ではなく時々くしゃみ連発を飲み薬で収めている感じ
ずっと飲み続けるのでなければ血管収縮剤入りの飲み薬で問題ないと耳鼻科で言われたけど、
心の隅に留めておくことにするよ
ありがとう
現状そこまで重度ではなく時々くしゃみ連発を飲み薬で収めている感じ
ずっと飲み続けるのでなければ血管収縮剤入りの飲み薬で問題ないと耳鼻科で言われたけど、
心の隅に留めておくことにするよ
ありがとう
714名前アレルギー
2021/02/18(木) 00:06:24.61ID:120tl2m+ >>706
ステロイド点鼻はいわゆる局所使用でステロイドにつきものの副作用も無いと言っていいレベル、効果は絶大、飲み薬2種類併用でも効かない重い鼻閉もなんのその
ステロイド点眼も効果は高いけどこちらは眼圧が上がるリスク(そうそう起きるもんでもないけど)があるので処方時は眼圧検査される、これが3000円位かかる(薬価自体は安い)
注射はしたことないな
ステロイド点鼻はいわゆる局所使用でステロイドにつきものの副作用も無いと言っていいレベル、効果は絶大、飲み薬2種類併用でも効かない重い鼻閉もなんのその
ステロイド点眼も効果は高いけどこちらは眼圧が上がるリスク(そうそう起きるもんでもないけど)があるので処方時は眼圧検査される、これが3000円位かかる(薬価自体は安い)
注射はしたことないな
715名前アレルギー
2021/02/18(木) 00:45:28.96ID:yF0ZyzM/716名前アレルギー
2021/02/18(木) 00:49:31.14ID:1d/Fpnen 正直医者変えた方がいいと思うレベル
717名前アレルギー
2021/02/18(木) 01:43:25.40ID:4eUvxJLJ 目の周りが痒い症状だけあるんだけど、この症状に効くおすすめの花粉グッズ教えてください
718名前アレルギー
2021/02/18(木) 04:52:36.85ID:cs8yaDVx 2週間前から嫁が反応してたが
俺は感じなかった
軽度になったのかと喜んだのも束の間、一昨日から目の痒みと鼻水ダラ〜
昨日は特に目がやばかった。
茨城の花粉情報見ても少ないで推移してるのに
今年何も買ってねぇ
俺は感じなかった
軽度になったのかと喜んだのも束の間、一昨日から目の痒みと鼻水ダラ〜
昨日は特に目がやばかった。
茨城の花粉情報見ても少ないで推移してるのに
今年何も買ってねぇ
719名前アレルギー
2021/02/18(木) 05:42:49.26ID:tRzr8q6I 本当に花粉やばい。早く杉と檜を切ってー
720名前アレルギー
2021/02/18(木) 06:11:16.02ID:ey33zhHK 数年前に医者で血管収縮剤の点鼻薬だされたときは
数日は鼻が通ってたけど、その後完全に詰まってしまって
二度とそのヤブ医者にはかかってない
市販ステロイド買ってこようかな
数日は鼻が通ってたけど、その後完全に詰まってしまって
二度とそのヤブ医者にはかかってない
市販ステロイド買ってこようかな
721名前アレルギー
2021/02/18(木) 06:50:23.11ID:Fnt7tmV4 遂に目に来た
鬱なシーズンの始まりだ・・・
鬱なシーズンの始まりだ・・・
722名前アレルギー
2021/02/18(木) 06:50:31.46ID:ZF31X+HS 空気清浄機効果あるね
早く買えば良かった
早く買えば良かった
723名前アレルギー
2021/02/18(木) 06:59:53.62ID:Rar4jEhG 寝てる間に目をかいたぽい
もう朝から憂鬱
もう朝から憂鬱
724名前アレルギー
2021/02/18(木) 07:19:49.44ID:s3RBFMLV 昨夜から急にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ここの喉のムズムズ感…
726名前アレルギー
2021/02/18(木) 07:51:19.34ID:OOe/wkFS 昨日から涙が出て今朝痒い
眼科の目薬効かないんだよなあ
眼科の目薬効かないんだよなあ
727名前アレルギー
2021/02/18(木) 08:14:28.11ID:fBvnvTt0 品川、昨日も100はあったのか
木金と100台で気温が上がる土日月は200〜300台きそう
木金と100台で気温が上がる土日月は200〜300台きそう
729名前アレルギー
2021/02/18(木) 09:08:57.76ID:LoP2YjKk ステロイド点鼻薬ならamazonとかでも買える
ナザールαAR0.1とかパブロン鼻炎アタックJLとかね
ただ無印のナザールとかは血管収縮剤が入ってるから注意
これ名前が間際らしいんだよな
心配ならメーカーに電話してから確認してから買うと良いよ
病院行くのが一番だけど今のご時世だと寄り付きたくないよね
ナザールαAR0.1とかパブロン鼻炎アタックJLとかね
ただ無印のナザールとかは血管収縮剤が入ってるから注意
これ名前が間際らしいんだよな
心配ならメーカーに電話してから確認してから買うと良いよ
病院行くのが一番だけど今のご時世だと寄り付きたくないよね
730名前アレルギー
2021/02/18(木) 09:38:01.28ID:DsfudDrR ビラノアでも眠くなるってありえる?昨日飲んだら1日眠くてしんどかった
クラリチンに変えたら効かねー
クラリチンに変えたら効かねー
733名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:25:17.69ID:UQLnLUPY734名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:27:03.03ID:k0QBa/1d アプリ
735名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:28:28.38ID:k0QBa/1d 検索のつもりが間違えて書き込んでたすまん
おすすめの花粉アプリ見つけたくて
おすすめの花粉アプリ見つけたくて
736名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:35:40.09ID:UQLnLUPY >>683
あると思うよ
数年前にステロイド点鼻の「フルナーゼ」を2月3月4月と使って5月に止めたら
それまでは縁がなかった皮膚炎が初めて出てきて
それから度々、皮膚炎に悩まされるようになった
たとえば駒込の部坂耳鼻科でフルナーゼをリクエストしたことあるけど
ステロイドはダメだとステロイド点鼻の処方箋出してくれなかった。
俺はステロイドでも点鼻ならほとんど悪影響ないと思ってたから他院で入手したんだけど
あのとき部坂先生の言うことを聞いて使わなければよかったと後悔している
あると思うよ
数年前にステロイド点鼻の「フルナーゼ」を2月3月4月と使って5月に止めたら
それまでは縁がなかった皮膚炎が初めて出てきて
それから度々、皮膚炎に悩まされるようになった
たとえば駒込の部坂耳鼻科でフルナーゼをリクエストしたことあるけど
ステロイドはダメだとステロイド点鼻の処方箋出してくれなかった。
俺はステロイドでも点鼻ならほとんど悪影響ないと思ってたから他院で入手したんだけど
あのとき部坂先生の言うことを聞いて使わなければよかったと後悔している
737名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:39:53.89ID:yF0ZyzM/ みんな、医者に対して自分から薬のリクエストをするのかい?
739名前アレルギー
2021/02/18(木) 10:42:53.21ID:rsudvLVc ニュースや天気予報で今週末は大量飛散だからしっかり対策しましょうとか言った後で、スタジオで出演者の酷い症状の話になって、なぜか和んで終わる。
そこにいる何にでも噛み付く毒吐くジャーナリストとかもそこは和みのみ。
こんなに患者がいる公害なのに何で当たり前の様に今年も花粉の季節がやって来ましたーとかさもイベントみたいに言えるんだ。
何も対策しない国も忖度だんまりも本当に腹が立つ。
そこにいる何にでも噛み付く毒吐くジャーナリストとかもそこは和みのみ。
こんなに患者がいる公害なのに何で当たり前の様に今年も花粉の季節がやって来ましたーとかさもイベントみたいに言えるんだ。
何も対策しない国も忖度だんまりも本当に腹が立つ。
741名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:17:51.33ID:Ze735v1H 東国原英夫氏、花粉症産業の裏事情を暴露「対策しようとすると圧力がかかる」 2015年4月7日 12時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9978425/
東国原氏は、花粉症に悩んでいる国民の声を聞こうとしないと指摘されると、「改善はして
いこうという努力はしてます」と弁解しながら、「言わせてもらいますけど。花粉症の産業で
儲かっている人もいらっしゃいますからね」と切り出した。
東国原氏の発言に、阿川佐和子は「花粉症になったほうが経済効果があるってことですか?」
と驚きの声をあげ、スタジオもざわつき始めた。
東国原氏は「誤解のないように言っておきますよ」と前置きしたうえで、「花粉がないように植林
しましょうとかいうと。ウラで圧力がかかるんですよ」と、花粉症産業の裏事情をぶっちゃけたのだ。
742名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:18:04.13ID:Ze735v1H 花粉症産業で業者が儲かる【癒着】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1551740364/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1551740364/
743名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:19:38.64ID:Jc6Wi3qQ アスコルビン酸(ビタミンC)でヒスタミン抑えられるって話、かなり半信半疑だったけど余ってたハイチオールC飲んだらだいぶ楽だわ
アレジオンだけじゃイマイチだったのに
ただIHADAスプレーも使ってるからどっちの効果なのかはわからん
アレジオンだけじゃイマイチだったのに
ただIHADAスプレーも使ってるからどっちの効果なのかはわからん
745名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:33:24.06ID:Sw9A+r3+ 昨日は少しくしゃみ出たけど今日は何もない
はなこさん見たら、新宿もさいたま市役所も黒丸だ
なるほど
はなこさん見たら、新宿もさいたま市役所も黒丸だ
なるほど
746名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:34:37.91ID:gQlhNS7E ビタミンCがいいっていう話とビタミンD3がいいって話あるね
どっちがいいんだろうね
どっちがいいんだろうね
747名前アレルギー
2021/02/18(木) 11:37:20.16ID:TYlq2plG ビタミンB3もあるでしょ
栄養なんだから欠乏してる人が摂れば調子良くなるよ
栄養なんだから欠乏してる人が摂れば調子良くなるよ
748名前アレルギー
2021/02/18(木) 12:25:30.34ID:58SgEfzF >>717
症状押さえるにはステロイド点眼
なるべく症状出ないようにするには、
1花粉症用メガネ(外にいる間だけでも)
2目の縁にワセリン塗る←効果大だけど、目の周りがテカってちょっと恥ずかしいから、気にならない人向け
症状押さえるにはステロイド点眼
なるべく症状出ないようにするには、
1花粉症用メガネ(外にいる間だけでも)
2目の縁にワセリン塗る←効果大だけど、目の周りがテカってちょっと恥ずかしいから、気にならない人向け
749名前アレルギー
2021/02/18(木) 12:51:43.37ID:LHsMa+eG 今日やっべ!まじやっべ!
750名前アレルギー
2021/02/18(木) 13:16:11.56ID:ulNzFOx3 子供の時より症状は軽くなってきた気がする
751名前アレルギー
2021/02/18(木) 13:22:24.27ID:JEax2+BI たぶん今週末から来週月曜日がピークだ
乗り切ろうぜ
乗り切ろうぜ
752名前アレルギー
2021/02/18(木) 13:41:07.04ID:fBvnvTt0 品川の数値には毎年お世話になってて、多く飛んだ日の症状は本当にひどい
花粉メーターというアプリは毎日やや多いばかりで一昨日もやや多いだった、もう削除する
花粉メーターというアプリは毎日やや多いばかりで一昨日もやや多いだった、もう削除する
753名前アレルギー
2021/02/18(木) 13:46:02.19ID:TYlq2plG アプリでははなこさんの数値データ引っ張って来るやつ使ってる
品川のやつもアプリ化したら助かるね
品川のやつもアプリ化したら助かるね
754名前アレルギー
2021/02/18(木) 14:17:06.32ID:ZLcvjACU なんか今日すごい…
外にシーツ干したけど、洗い直して乾燥機で乾すわ
太陽光に当てたくてつい
外にシーツ干したけど、洗い直して乾燥機で乾すわ
太陽光に当てたくてつい
755名前アレルギー
2021/02/18(木) 14:21:10.70ID:BkM3k9ql それ何ていうアプリ?
花子さんはインターフェースがイマイチだから、そういうアプリがあればいいと思ってた。
花子さんはインターフェースがイマイチだから、そういうアプリがあればいいと思ってた。
756名前アレルギー
2021/02/18(木) 14:23:45.72ID:ZLcvjACU クシャミ鼻水は基本として目と喉がイガイガする〜〜〜〜
これも基本か
これも基本か
757名前アレルギー
2021/02/18(木) 14:29:51.93ID:TYlq2plG Androidストアで無料の花粉チェッカーってやつ
758名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:07:51.79ID:eJ4Q/M8R 今日なんかあかんわ
759名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:19:44.28ID:iiORtIvI 結局は自分の反応が全て
アプリなんて役には立たない
多いと言われても出ない日は出ない
少ないと言われても苦しい日は苦しい
アプリなんて役には立たない
多いと言われても出ない日は出ない
少ないと言われても苦しい日は苦しい
760名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:29:02.24ID:ckae98WR761名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:34:20.04ID:JEax2+BI762名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:36:05.01ID:iiORtIvI ううん
自分は小学生の頃からの重度の花粉症
きちんとスギ花粉でアレルギーと診断されてる
一番は自分の出てきた症状に合わせることだね
多くとも少なくとも合う薬と出会えれば問題ない
もちろんきそうなときはちゃんと薬を持って準備しているからね
自分の体調を見つめるのが一番
自分は小学生の頃からの重度の花粉症
きちんとスギ花粉でアレルギーと診断されてる
一番は自分の出てきた症状に合わせることだね
多くとも少なくとも合う薬と出会えれば問題ない
もちろんきそうなときはちゃんと薬を持って準備しているからね
自分の体調を見つめるのが一番
764名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:45:19.99ID:BkM3k9ql 確かに花粉だけで反応する人もいれば、花粉も含めた諸条件が揃った時だけ発症する人もいるだろうね。
重症者は皆前者だと思うけど。
重症者は皆前者だと思うけど。
765名前アレルギー
2021/02/18(木) 15:50:17.73ID:LHsMa+eG 政治家には花粉症はいないの?あべちゃんは花粉症辛いとかいってたよな?なんで対策考えてくれないんだろう。薬とかの利権はほっといて対策にしてくれる政治家はいないのか?
766名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:04:04.05ID:BkM3k9ql 政治家に解決できる話かね?
767名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:08:17.45ID:eANWZJSB そもそも花粉に反応する体の方がおかしい訳で
免疫エラーが起きないようにまずは腸内環境整えて
食生活改善や運動などして健康に気を使うべきなんだよな
しかし怠惰な我々は好きなものをたらふく食べて
不摂生を極め、薬に依存し、政治家を罵り、
杉を焼き払えと掲示板に書き込むしかない
免疫エラーが起きないようにまずは腸内環境整えて
食生活改善や運動などして健康に気を使うべきなんだよな
しかし怠惰な我々は好きなものをたらふく食べて
不摂生を極め、薬に依存し、政治家を罵り、
杉を焼き払えと掲示板に書き込むしかない
768名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:27:45.18ID:383xHMR3 顔がかゆい
マスクも相まって赤いわ
マスクも相まって赤いわ
769名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:34:37.39ID:LU10nneC770名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:38:40.42ID:+URYefX3 >>717
勘違いされがちだけど目の症状も実際は原因の大部分は鼻での花粉の反応だからマスクした方がええねん
勘違いされがちだけど目の症状も実際は原因の大部分は鼻での花粉の反応だからマスクした方がええねん
771名前アレルギー
2021/02/18(木) 16:59:41.50ID:ZLcvjACU なんか今日すごい…
外にシーツ干したけど、洗い直して乾燥機で乾すわ
太陽光に当てたくてつい
外にシーツ干したけど、洗い直して乾燥機で乾すわ
太陽光に当てたくてつい
772名前アレルギー
2021/02/18(木) 17:07:16.74ID:Fnt7tmV4 ヤバいね今日
しかも寒いし最悪だわ
しかも寒いし最悪だわ
774名前アレルギー
2021/02/18(木) 17:37:32.81ID:NSMBOp7Y ビタミンD3とC飲んでるけど一番効くのは薬
ザイザルのジェネリック出されてはぁ?と思ったけどザイザルより効くからいいわ
ザイザルのジェネリック出されてはぁ?と思ったけどザイザルより効くからいいわ
775名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:26:41.08ID:UMzwB67y776名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:28:03.63ID:ySvfFx5k アレルビが欠かせなくなってきた
777名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:36:57.97ID:TYlq2plG 東京のピークって何日頃?
1000超えとかのピークの日
1000超えとかのピークの日
778名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:45:39.69ID:1F3X0ViT779名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:51:37.26ID:TYlq2plG >>767は確かに庶民の現実をありのままに言っているだけですな
しかし花粉症対策する、と公約に掲げる政治家を選んでも何も起こらないんだからすごい国だよ
しかし花粉症対策する、と公約に掲げる政治家を選んでも何も起こらないんだからすごい国だよ
780名前アレルギー
2021/02/18(木) 18:56:02.03ID:j04vNBMX 次の日に症状出るタイプだから今日辛い
昨日寝る前から苦しくなってきて眠れなくて寝不足で余計症状が酷くなるという悪循環
デパス飲んだのに眠れなかった
今日も眠れなかったら明日仕事終わる・・・
昨日寝る前から苦しくなってきて眠れなくて寝不足で余計症状が酷くなるという悪循環
デパス飲んだのに眠れなかった
今日も眠れなかったら明日仕事終わる・・・
781名前アレルギー
2021/02/18(木) 19:08:15.31ID:BuwzspUO 眠すぎる
782名前アレルギー
2021/02/18(木) 19:49:53.63ID:ja3snptV 今年から飲み薬と点鼻が変わったら喉の痛みと耳だれが酷い
今朝とうとう水飲むのも辛いし声が出なくなった
でも熱はないしだるくもないから会社行ったら上司に見つかって帰宅命令発動w
かかりつけの耳鼻科は木曜休みだから内科のほうに行ったらPCR検査やることになったwww
レントゲンでは肺もきれいだし本当に辛いのは喉と耳だけなのに結果出るまで自宅待機とかwww
もうやだ花粉症…
今朝とうとう水飲むのも辛いし声が出なくなった
でも熱はないしだるくもないから会社行ったら上司に見つかって帰宅命令発動w
かかりつけの耳鼻科は木曜休みだから内科のほうに行ったらPCR検査やることになったwww
レントゲンでは肺もきれいだし本当に辛いのは喉と耳だけなのに結果出るまで自宅待機とかwww
もうやだ花粉症…
783名前アレルギー
2021/02/18(木) 20:16:16.25ID:pZF0U7mN 鼻水クシャミは今年まだそれ程でもないけどとにかく目が痒い
784名前アレルギー
2021/02/18(木) 20:36:27.47ID:kN9vRU2/ 政治家が花粉症対策何かしようものなら医師会からの猛反発と暗殺者送り込まれるかも
自民党のスポンサーだから自民党政治家はまずやらない
自民党のスポンサーだから自民党政治家はまずやらない
785名前アレルギー
2021/02/18(木) 20:42:04.55ID:TYlq2plG 去年のピークの日付が23日だったけど今週の天気予報の最高気温が21.22日が高いからその辺りがピークになりそうな予感
786名前アレルギー
2021/02/18(木) 20:45:00.54ID:ey33zhHK 今年は去年よりマシ、今のところ
増やした対策は
外や店では花粉メガネ
外ではコートのフードかぶる
外で着た服は玄関に置く
増やした対策は
外や店では花粉メガネ
外ではコートのフードかぶる
外で着た服は玄関に置く
787名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:40:24.75ID:Asa45MFF 今まで週5くらいでパンやラーメンやパスタやうどん食べてたけど試しにグルテンフリー(醤油に入ってる小麦程度は摂取)2週間やってみたら毎年この時期から酷くなる花粉の影響が今のところ一切なし@東京
コロナでマスクしてた影響もあるにしろ目も鼻水もくしゃみもアレルギー反応出てない
あと便秘が改善された
グルテンフリーってこんなに早く効果出るのかと驚いてる
コロナでマスクしてた影響もあるにしろ目も鼻水もくしゃみもアレルギー反応出てない
あと便秘が改善された
グルテンフリーってこんなに早く効果出るのかと驚いてる
789名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:45:09.72ID:kNSnSTpu >>787 小麦食べなくなると腸の環境よくなるから免疫改善するらしいね
790名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:45:48.62ID:kNSnSTpu 後は野菜をスムージーにして飲みまくればさらに完璧
791名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:52:20.73ID:Asa45MFF792名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:55:28.50ID:kNSnSTpu 腸内環境が免疫左右するから食事は大事
食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552567013/
食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552567013/
793名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:58:53.93ID:Ze735v1H トンデモ理論くる?
794名前アレルギー
2021/02/18(木) 21:59:48.16ID:Ze735v1H 原因は肉や小麦じゃなくて花粉
795名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:03:24.28ID:kNSnSTpu 花粉症の時期は生トマトと小麦を抜けばかなり改善するね
特に小麦抜くのが大事
特に小麦抜くのが大事
796名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:07:06.63ID:8GeS/KCN 原因は腸の免疫エラー
腸内環境は大事
腸内環境は大事
797名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:07:16.60ID:Ze735v1H 花粉なくせば解決
杉を燃やせ
杉を燃やせ
798名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:07:32.40ID:Ze735v1H 猿も犬も花粉症
799名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:08:12.22ID:Ze735v1H 花粉大国日本
800名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:09:46.47ID:Asa45MFF トマト花粉症に悪いの?
トマトジュースは毎朝オリーブオイル混ぜて飲んでる
トマトジュースは毎朝オリーブオイル混ぜて飲んでる
801名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:20:20.45ID:U9iV00Ib トマトのたんぱく質とスギ花粉のアレルゲンの構造が似てて免疫が勘違いしてトマトにも反応するようになることがある
803名前アレルギー
2021/02/18(木) 22:27:37.10ID:Ze735v1H トマトだけじゃなく
フルーツはなにかしらの花粉と構造が似てて症状でるよね
フルーツはなにかしらの花粉と構造が似てて症状でるよね
804名前アレルギー
2021/02/19(金) 00:23:34.12ID:Ha99Cczt 薬飲んでるけどずっと続いてる鼻ムズムズを改善したく試しに吸入器をポチってみた
蒸気が心地よい
蒸気が心地よい
805名前アレルギー
2021/02/19(金) 00:32:54.13ID:vtTAzTZO 目の周りが痒い症状に効くのって点眼薬とか花粉症の飲み薬ぐらいしか無いもの?
拭き取りシートみたいなので痒み取れたりするやつないのかな?
拭き取りシートみたいなので痒み取れたりするやつないのかな?
806名前アレルギー
2021/02/19(金) 00:48:31.32ID:eG0A1QgR 花粉カットメガネでかなり楽になったよ
807名前アレルギー
2021/02/19(金) 01:46:12.93ID:Z3H2StYg 沖縄にいけば花粉症にかからない
808名前アレルギー
2021/02/19(金) 01:55:10.82ID:sbB6hrXZ スギ11個だって
810名前アレルギー
2021/02/19(金) 03:04:31.64ID:2KScXGQZ 自分もこの時期は食べたくなっても生トマトは控えてトマトジュースで我慢してる
ほんとはトマトに岩塩かけてチーズと食べたい…
ほんとはトマトに岩塩かけてチーズと食べたい…
812名前アレルギー
2021/02/19(金) 06:32:28.55ID:1XZDiD/y トマトジュースならセーフなの?
813名前アレルギー
2021/02/19(金) 06:54:03.30ID:Tjas3UEm いや、アウト
814名前アレルギー
2021/02/19(金) 06:58:05.00ID:b4TXwv34 頭がかゆい
815名前アレルギー
2021/02/19(金) 07:12:21.24ID:NtBNPiZr 不織布マスクがでかいのしかいま無いだけどピッタマスクの下に不織布マスクしたらいい?
それとも逆にしたほうが違う?
それとも逆にしたほうが違う?
816名前アレルギー
2021/02/19(金) 07:19:57.12ID:rVGAcadD 沖縄か。移住したいな
817名前アレルギー
2021/02/19(金) 07:22:15.12ID:o8bEb+H8818名前アレルギー
2021/02/19(金) 08:13:31.20ID:UTVf0KY5 今日ちょっとやばい?
そして明日明後日はもっとやばい?
そして明日明後日はもっとやばい?
820名前アレルギー
2021/02/19(金) 08:59:24.77ID:JQFC5eBt マスクを二重にする場合不織布の上に布マスクをすると横のすき間が塞げるらしいね
不織布を上にしたり、不織布を二重にしても意味がないらしい
新宿の数値が2時と6時で100超えしてたヤバい
不織布を上にしたり、不織布を二重にしても意味がないらしい
新宿の数値が2時と6時で100超えしてたヤバい
821名前アレルギー
2021/02/19(金) 09:35:00.75ID:KSIfE5K5 明け方からくしゃみ連発
とうとう来たか…
今日内科行くから薬貰おう
去年は市販薬のクラリチンで乗り越えた
アレジオンって1日2回だっけ?
とうとう来たか…
今日内科行くから薬貰おう
去年は市販薬のクラリチンで乗り越えた
アレジオンって1日2回だっけ?
822名前アレルギー
2021/02/19(金) 09:41:37.32ID:26c80OBv 吉高由里子嫌いじゃないがアレグラは大野君が良かった・・・
ってか大野君がいなくなったら
サクラップが他の花粉市販薬CM出始めたのは草
ってか大野君がいなくなったら
サクラップが他の花粉市販薬CM出始めたのは草
823名前アレルギー
2021/02/19(金) 09:42:51.28ID:6BRzFptF >>805
目の周りがかゆくなればアイスノンで冷やせばいいだけ
目の周りがかゆくなればアイスノンで冷やせばいいだけ
824名前アレルギー
2021/02/19(金) 09:44:06.74ID:6BRzFptF 花粉症の時期は小麦(グルテン)を抜くと症状改善するのは別スレ読んで
食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552567013/
食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552567013/
826名前アレルギー
2021/02/19(金) 09:57:15.75ID:1Trhi7cp 週末はひきこもるわ
風も強そうだし
風も強そうだし
827名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:01:32.03ID:2e2ekWY3 トマトは熱通せばいいらしいよ
でも糖質高いからトマト主体のメニューはなるべく控えてる
生はほんとヤバい、食べた瞬間から鼻水タラっとなる
あとほうれん草もアレルギー助長するので控えてる
でも糖質高いからトマト主体のメニューはなるべく控えてる
生はほんとヤバい、食べた瞬間から鼻水タラっとなる
あとほうれん草もアレルギー助長するので控えてる
828名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:03:42.47ID:KSIfE5K5 アレグラが1日2回でしたね
アレジオンが1回か…
アレジオン効かなかったからやっぱクラリチンかなぁ〜
ザイザルとやらは全く効かなかったし
アレジオンが1回か…
アレジオン効かなかったからやっぱクラリチンかなぁ〜
ザイザルとやらは全く効かなかったし
829名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:05:45.00ID:TtwHIEyF 果物アレルギーも花粉アレルギーもそのたんぱく質に反応してアレルギーになるのだから
熱加えてたんぱく質そのものを変形させりゃ無問題
熱加えてたんぱく質そのものを変形させりゃ無問題
830名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:06:11.97ID:2e2ekWY3 小麦もパンとかは火がかなり通ってるから少し食べてる
麺類とかピザやナンの縁とかはハンナマっぽいので残す
前にドライトマトとかトマトの冷製パスタ食べたときは速攻悪化した
餃子も春からは何個も思いっきりは食べないようにしてる
麺類とかピザやナンの縁とかはハンナマっぽいので残す
前にドライトマトとかトマトの冷製パスタ食べたときは速攻悪化した
餃子も春からは何個も思いっきりは食べないようにしてる
831名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:08:01.02ID:TtwHIEyF 以前は花粉症のシーズンは地獄だったけど
花粉症の時期に小麦食べずに野菜食べまくってれば(生トマト除く)
症状抑えられるのを知ってからは気が楽
ただ、まだ多少は花粉に反応しちゃう
花粉症の時期に小麦食べずに野菜食べまくってれば(生トマト除く)
症状抑えられるのを知ってからは気が楽
ただ、まだ多少は花粉に反応しちゃう
832名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:11:17.51ID:71diA41x 予想最高気温から言って今週の土日月の3日間が今年の花粉のピークになるでしょうね
833名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:14:20.68ID:TtwHIEyF >>830 俺はこの時期はパンも麺やめて、玄米や芋食べてる
全然調子が違う
全然調子が違う
834名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:22:23.02ID:p1tg1Kq1 ジャスピオンが効く
835名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:27:55.34ID:ElNaHLEr 昨日は品川11.1か。結構耐えられるなと思ったら飛んでないだけだったとは
836名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:29:43.25ID:2KScXGQZ 餃子美味しいんだよねぇ…
837名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:31:28.50ID:sbB6hrXZ 土日月が過ぎたらまた冬のような気温に逆戻りか
838名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:47:23.91ID:4YwyeG/L 小麦のグルテン
トマトのレクチン
共に腸で免疫を壊す作用があるタンパク質
レクチンは玄米とかナス科の野菜や豆類に多く
含まれてる
トマトのレクチン
共に腸で免疫を壊す作用があるタンパク質
レクチンは玄米とかナス科の野菜や豆類に多く
含まれてる
839名前アレルギー
2021/02/19(金) 10:58:14.03ID:RTccRukC 週末は気温上昇に加えてPMも酷そうだな
野外活動は控えた方が良さそうだ
野外活動は控えた方が良さそうだ
840名前アレルギー
2021/02/19(金) 11:21:20.38ID:sbB6hrXZ >>736
俺と全く同じだ
短期的にステロイドを使ったらそれ以降は皮膚に症状が出るようになった
短期利用なら副作用は無いとか信用すべきじゃなかった
あのときの俺を殴りたい
皮膚に症状が出るのって鼻や目とは比べ物にならんくらい辛いわ
俺と全く同じだ
短期的にステロイドを使ったらそれ以降は皮膚に症状が出るようになった
短期利用なら副作用は無いとか信用すべきじゃなかった
あのときの俺を殴りたい
皮膚に症状が出るのって鼻や目とは比べ物にならんくらい辛いわ
841名前アレルギー
2021/02/19(金) 11:36:44.42ID:n/ybYVLt ここではもうすぐピークと言ってるのに天気予報や新聞ではずっと花粉が少ないになってるのはどういうことなの
843名前アレルギー
2021/02/19(金) 11:59:24.65ID:pGOoQsl4 マスコミの発表はあてにならない
自分の身体の反応が大事
自分の身体の反応が大事
844名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:20:33.08ID:AxZcx/qV 朝寝ていられないほどきつかったので
4時にアレグラ飲んだ
そして今、もう薬が切れかかっている
なんとか十二時間もってほしい
4時にアレグラ飲んだ
そして今、もう薬が切れかかっている
なんとか十二時間もってほしい
845名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:21:22.06ID:s1yt0HzO 日本製のいろんなマスク出てきてるから変な形で助かってるわ
4層とか5層のちゃんとしたマスクだと症状の出方がだいぶ軽いな
去年までは安物中華使ってたし
4層とか5層のちゃんとしたマスクだと症状の出方がだいぶ軽いな
去年までは安物中華使ってたし
846名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:23:18.47ID:AxZcx/qV 中華系の医者だとステロイド注射出来るけど
あれはまじやめといたほうがいい
十年後に逝く
あれはまじやめといたほうがいい
十年後に逝く
847名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:39:27.65ID:m9O3q9kA848名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:42:02.23ID:0mbRjScE849名前アレルギー
2021/02/19(金) 12:48:29.22ID:jmY43E0i 2月ピークの年は結構あるぞ
去年も2月がピークだったし
去年も2月がピークだったし
851名前アレルギー
2021/02/19(金) 13:20:27.88ID:LbiZ0DHk852名前アレルギー
2021/02/19(金) 14:40:46.09ID:WjqMb3dp エピナスチンとアラミスト併用で不眠になっちまったよ馬鹿野郎
別に何か原因あるのかと思ったけど、調べるとエピナスチンの副作用のひとつに不眠があってがっかり
以前エピナスチン単体で飲んでた時は何も起きなかったのに、併用が問題なんだろうか?
また病院行って薬変えてもらわないとあーめんどくさい
>>840
どんな症状なのか、差支えなかったらkwsk
別に何か原因あるのかと思ったけど、調べるとエピナスチンの副作用のひとつに不眠があってがっかり
以前エピナスチン単体で飲んでた時は何も起きなかったのに、併用が問題なんだろうか?
また病院行って薬変えてもらわないとあーめんどくさい
>>840
どんな症状なのか、差支えなかったらkwsk
853名前アレルギー
2021/02/19(金) 15:17:57.67ID:5z2KWNaV 仏道修行者でも花粉症は克服できないからあきらめろ
854名前アレルギー
2021/02/19(金) 16:16:24.06ID:IJ/iNJhO 頭皮が痒い
潰れるタイプの湿疹も多発してる
ちふれなんかのシャンプーで対策するしかないかな
潰れるタイプの湿疹も多発してる
ちふれなんかのシャンプーで対策するしかないかな
855名前アレルギー
2021/02/19(金) 16:17:33.45ID:MQmSBf1x ヨーグルトや乳酸菌飲料の代わりにコスパの良い整腸剤飲んでるんだけど無意味?
856名前アレルギー
2021/02/19(金) 16:30:00.24ID:1Trhi7cp 頭もかゆいし
蕁麻疹ぽいかゆいのもあり既にしんどい
蕁麻疹ぽいかゆいのもあり既にしんどい
857名前アレルギー
2021/02/19(金) 16:33:46.29ID:9TQff7jb 既にアレルギーが発症している食材を避けるのは前提だけど、やれグルテンフリーだーって小麦抜いて今度は米ばかりとかでもアレルギーになるわけで
満遍なく色んなものを摂取が基本
満遍なく色んなものを摂取が基本
858名前アレルギー
2021/02/19(金) 16:34:14.41ID:71diA41x 胃が弱ってるなら効果あるでしょ
弱ってないなら効果なし
栄養には体の傷んでる部分の修復作用はあるけどアレルギー反応を直接抑える効果はないのだから
ビタミンDなども元々身体から欠乏してた状態なら効果あり
欠乏してないのなら効果なし
弱ってないなら効果なし
栄養には体の傷んでる部分の修復作用はあるけどアレルギー反応を直接抑える効果はないのだから
ビタミンDなども元々身体から欠乏してた状態なら効果あり
欠乏してないのなら効果なし
859名前アレルギー
2021/02/19(金) 17:00:34.67ID:VybB35Zv じわじわ来てたけど今日きっついわあ
一気に来た
一気に来た
860名前アレルギー
2021/02/19(金) 17:08:27.84ID:6zCYtCXs 今日無謀にも自転車で行動した(´・ω・`)マスクに花粉症メガネはした
そして帰宅後後悔・・・鼻水ツツー&目が痒い
そして帰宅後後悔・・・鼻水ツツー&目が痒い
861名前アレルギー
2021/02/19(金) 17:23:21.06ID:YCGPLsFY グルテンがアレルギーに影響してる理由って粒子が細かすぎて胃腸にそのカスが残ったり付着しやすいからだよ
麺やパンが胃液で消化された後に米や野菜や肉みたいな他の食材よりも細かい粒子になる
小麦の粒子の直径が150ミクロン以下
つまり直接的にグルテンアレルギーじゃない人間でもグルテン制限すれば胃腸の負担が減るから何かしらの効果はある
小麦は現代人の食事には欠かせないしみんな毎日摂取してるから定期的に減らしたり抜くだけでも胃腸を休ませて身体のメンテナンスになる
麺やパンが胃液で消化された後に米や野菜や肉みたいな他の食材よりも細かい粒子になる
小麦の粒子の直径が150ミクロン以下
つまり直接的にグルテンアレルギーじゃない人間でもグルテン制限すれば胃腸の負担が減るから何かしらの効果はある
小麦は現代人の食事には欠かせないしみんな毎日摂取してるから定期的に減らしたり抜くだけでも胃腸を休ませて身体のメンテナンスになる
862名前アレルギー
2021/02/19(金) 17:51:34.12ID:NejAxhjN ラーメンの麺はカン水で粒子が大きくなると思うからラーメンは大丈夫じゃないの?
863名前アレルギー
2021/02/19(金) 17:53:38.55ID:NejAxhjN このスレではリーガーキットとかよく言われるけど
小麦だけでも気を付けて口にしなければ
リーガーキット問題はかなり解決するのだろうか?
小麦だけでも気を付けて口にしなければ
リーガーキット問題はかなり解決するのだろうか?
864名前アレルギー
2021/02/19(金) 18:02:25.06ID:CR8jSKYm リーキーガットな
リーキーガット症候群なんて日本人にはほとんどいないから無意味
白人の風土病なんだから
リーキーガット症候群なんて日本人にはほとんどいないから無意味
白人の風土病なんだから
865名前アレルギー
2021/02/19(金) 18:13:22.62ID:NejAxhjN866名前アレルギー
2021/02/19(金) 18:54:24.20ID:ZCCcxb72 ザイザルって翌日外出予定がない日でも飲まないとだめ?毎日夜にキチンと飲まないと駄目かな?胃が荒れるんだよー。
867名前アレルギー
2021/02/19(金) 19:24:46.22ID:IJGX7rYZ 今日やばない?
スーパー行っただけの一瞬で目真っ赤になって鼻水止まらない
スーパー行っただけの一瞬で目真っ赤になって鼻水止まらない
869名前アレルギー
2021/02/19(金) 19:45:03.93ID:sbB6hrXZ 当方ボディビルダーですが1月か減量をスタートすると花粉症の症状が全くでないor大幅に軽減されます
食事はやはり関係ありそうですね
具体的にはカロリー収支を赤字にするのはもちろん、飲み物は基本的に水だけです。
糖質制限はしません。(PFCバランスよく食べます)
糖質制限はしないと言っても減量期以外はラーメンとか頻繁に食べてるので
通常時と比べたらかなり制限してることになりますが。
食事はやはり関係ありそうですね
具体的にはカロリー収支を赤字にするのはもちろん、飲み物は基本的に水だけです。
糖質制限はしません。(PFCバランスよく食べます)
糖質制限はしないと言っても減量期以外はラーメンとか頻繁に食べてるので
通常時と比べたらかなり制限してることになりますが。
870名前アレルギー
2021/02/19(金) 19:46:00.37ID:qRm7WWDs >>865
はっきり言ってこのスレでグルテンだのビタミンDだの言ってる人のほとんどが単なるプラセボだと解釈して問題ないと思うよ
はっきり言ってこのスレでグルテンだのビタミンDだの言ってる人のほとんどが単なるプラセボだと解釈して問題ないと思うよ
871名前アレルギー
2021/02/19(金) 19:49:36.01ID:E8sEoqGA 花粉の時期はトマトは食べない方がいいって先生に言われた気がする
872名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:03:22.87ID:71diA41x リーキーガットの人がグルテンを避けたりビタミンD欠乏症の人がビタミンDのサプリを飲んで症状が改善した話はその人個人のもので他の人には何も効果ないですね
873名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:03:48.27ID:aEY1CExQ >>865
小麦食べないほうがいいのはいろんな医学者が指摘しているから検索してみりゃいいよ
試しに小麦2、3日食べるのやめてみればいい
食品や製薬関係の人は必死こいて小麦(グルテン)フリー否定するけど、
自分で実践してみれば胃腸の調子が全然変わるし花粉症の症状がゼロにはならないが
軽減されるのがすぐわかる
小麦食べないほうがいいのはいろんな医学者が指摘しているから検索してみりゃいいよ
試しに小麦2、3日食べるのやめてみればいい
食品や製薬関係の人は必死こいて小麦(グルテン)フリー否定するけど、
自分で実践してみれば胃腸の調子が全然変わるし花粉症の症状がゼロにはならないが
軽減されるのがすぐわかる
874名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:07:12.66ID:KpJBZoQj トマト好きで週4はプチトマト食べてるし
小麦粉もほぼ毎日摂ってるけど今年は楽だわ
新築住宅で家の中にカビが無いのが大きいと見てる
今のところモーアタも無いし快適
お前らも早く家建てなw
小麦粉もほぼ毎日摂ってるけど今年は楽だわ
新築住宅で家の中にカビが無いのが大きいと見てる
今のところモーアタも無いし快適
お前らも早く家建てなw
875名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:10:08.99ID:aEY1CExQ876名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:13:58.17ID:qRwHRcex トマトは医者が摂取するよう心掛けてる食べ物第1位なくらい栄養豊富だからなあ
症状キツくなるのは辛いがやっぱ食べる
症状キツくなるのは辛いがやっぱ食べる
877名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:15:58.87ID:2rPYycDN まだ薬飲まなくても平気なのは気温が低いから?
治った…わけないか
去年はグルテンフリーに拘ってて確かに症状が楽だったけどコロナによる世界的な自粛で空気が浄化されてた説があるからな
今パン食べまくってるけどこれからどうなるか
治った…わけないか
去年はグルテンフリーに拘ってて確かに症状が楽だったけどコロナによる世界的な自粛で空気が浄化されてた説があるからな
今パン食べまくってるけどこれからどうなるか
878名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:25:04.77ID:9CHTf8or 寝ている間に鼻ほじって小指が血だらけだったわ…
879名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:27:13.16ID:SJzSzGcw >>877
3月末から本番だろ
3月末から本番だろ
880名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:35:17.40ID:71diA41x 健康に気を付ければアレルギー症状が軽くなると言うのはあるでしょうからバランスの良い食事をする事は良いでしょうね
良い運動習慣も必要です
一般的に言われる健康的な生活習慣をする事がアレルギー症状に有効です
良い運動習慣も必要です
一般的に言われる健康的な生活習慣をする事がアレルギー症状に有効です
882名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:42:30.85ID:taRkGNI2 >>870
自分のことならまだしもよくそんな他人のことまで根拠もなくはっきり言えるねw
少しは自分で検証するなり世界中のグルテンフリーにまつわる食事方について調べてからにしないと恥かくだけだよ
花粉やその他のアレルギーが改善されたり治ったみたいな事例山ほどあるし医学的にもグルテンは腸内に負担かかることはとっくに実証されてるから
自分のことならまだしもよくそんな他人のことまで根拠もなくはっきり言えるねw
少しは自分で検証するなり世界中のグルテンフリーにまつわる食事方について調べてからにしないと恥かくだけだよ
花粉やその他のアレルギーが改善されたり治ったみたいな事例山ほどあるし医学的にもグルテンは腸内に負担かかることはとっくに実証されてるから
883名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:45:15.60ID:ElNaHLEr 小麦粉+油さらに+砂糖の組み合わせになるとさすがに体によくないなと感じる
提供する方は支持を受けやすいから金儲けし続けるけど
提供する方は支持を受けやすいから金儲けし続けるけど
884名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:46:53.30ID:6dZNc9eu 食事の管理されてる動物園のサルも花粉症だからな
グルテン関係ない。原因は花粉
グルテン関係ない。原因は花粉
885名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:47:01.56ID:6dZNc9eu 食事の管理されてる動物園のサルも花粉症だからな
グルテン関係ない。原因は花粉
グルテン関係ない。原因は花粉
886名前アレルギー
2021/02/19(金) 20:53:21.07ID:YCGPLsFY 自分が合わなかったから「そんなのはデタラメ!プラセボだ!」って人アホでしょ
それぞれ個人差があり合う人も合わない人もいるというだけの話なのに
酒にも小麦にも花粉にも強い弱いの差があるだけ
それぞれ個人差があり合う人も合わない人もいるというだけの話なのに
酒にも小麦にも花粉にも強い弱いの差があるだけ
887名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:00:01.85ID:kgQ/P6wN このご時世外でくしゃみをするのは憚られる
日曜が怖い・・・
日曜が怖い・・・
888名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:06:27.83ID:Q2Q8GuIM889名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:17:05.77ID:rh4025yw890名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:21:17.70ID:qRm7WWDs 何一人で騒いでるんだか
アホらし
アホらし
891名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:22:06.47ID:agQlVima >>886
さも万能!全員に効く!
かのようにご高説垂れちゃうからこういう流れになるんよ
人によってNGも症状も全然違う、効く薬も違う
効くと信じるプラシーボで十分効果ある人もいるからそれはそれでいいけど押し付けられると反発する勢が出るのは当然ね
さも万能!全員に効く!
かのようにご高説垂れちゃうからこういう流れになるんよ
人によってNGも症状も全然違う、効く薬も違う
効くと信じるプラシーボで十分効果ある人もいるからそれはそれでいいけど押し付けられると反発する勢が出るのは当然ね
892名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:25:27.94ID:taRkGNI2 はっきり言ってとか書いてたのに全く内容がなくてワロタ
ただの愚痴じゃんw
ただの愚痴じゃんw
893名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:27:41.20ID:Ccw3O/Js >>888 嫁の愛情を一体なんだと思ってるんだこいつは
895名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:30:54.77ID:pGOoQsl4896名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:31:42.66ID:26c80OBv897名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:33:01.03ID:Ccw3O/Js 花粉症としては食べたくないってのはわかるが、
喜んでもらえると思って一生懸命作ってくれた嫁の愛情に
一言の礼も言ってやれんのは人間としてマズイよな
DVやモラハラ以前に人間性がヤバイ
喜んでもらえると思って一生懸命作ってくれた嫁の愛情に
一言の礼も言ってやれんのは人間としてマズイよな
DVやモラハラ以前に人間性がヤバイ
898名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:36:05.56ID:26c80OBv せめて奥さんに一言言うべきだよね
自分は花粉症でコレとコレは駄目だからって
それを言ってても作られたら・・・まぁ俺なら捨てず食うけどねw
自分は花粉症でコレとコレは駄目だからって
それを言ってても作られたら・・・まぁ俺なら捨てず食うけどねw
899名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:37:22.31ID:sbB6hrXZ 花粉症ってシーズンごとにスイッチが入る瞬間があって
スイッチが入らなきゃ一日に1000個/cm2とか飛んでても全然症状でないんだよな
一度スイッチが入ってしまうとそのシーズンは5個/cm2でも症状出まくる
次のシーズンが来るまでにはそのスイッチはオフになってるようなイメージ。
スイッチの入るタイミングはそのシーズン周辺の生活習慣と
あと運(というかコントロール不可能な身体の調子)があると思う
今のところ症状出てない人でも、単なる運で今シーズンのスイッチが入ってないだけっていうパターンも全然あると思う
経験則での話だけど…。
スイッチが入らなきゃ一日に1000個/cm2とか飛んでても全然症状でないんだよな
一度スイッチが入ってしまうとそのシーズンは5個/cm2でも症状出まくる
次のシーズンが来るまでにはそのスイッチはオフになってるようなイメージ。
スイッチの入るタイミングはそのシーズン周辺の生活習慣と
あと運(というかコントロール不可能な身体の調子)があると思う
今のところ症状出てない人でも、単なる運で今シーズンのスイッチが入ってないだけっていうパターンも全然あると思う
経験則での話だけど…。
900名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:44:21.57ID:ZCCcxb72 ここみてちょっとカットしてみるかー。
からの晩御飯に生麩!!グルテンの塊だったわwパンも食べたいし無力ゲー。
トマトだけでも避けてみるか。
からの晩御飯に生麩!!グルテンの塊だったわwパンも食べたいし無力ゲー。
トマトだけでも避けてみるか。
901名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:44:44.13ID:1Trhi7cp 毎年貼ってくれる、○日花粉何個とかの表はないのかな?
902名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:44:46.34ID:pGOoQsl4 888は普段から嫁にそういうふうに接してるんだろう
花粉症が終わる時にはもう独りぼっちかもな
花粉症が終わる時にはもう独りぼっちかもな
904名前アレルギー
2021/02/19(金) 21:51:58.31ID:2rPYycDN そういや毎年杉は100個以上で症状出てた気が
だから今年まだなのか
ヒノキは数値が低くても症状出たな
だから今年まだなのか
ヒノキは数値が低くても症状出たな
905名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:15:33.85ID:NejAxhjN 現役看護師のYouTube動画によるとゴボウで花粉症が治るのだという。ほんとかよな
花粉症対策!これを食べると治る!【ヒント:どこのスーパーにも売っている地味な野菜】
https://youtu.be/8rWJiH9_ktw
花粉症対策!これを食べると治る!【ヒント:どこのスーパーにも売っている地味な野菜】
https://youtu.be/8rWJiH9_ktw
906名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:18:33.85ID:JQFC5eBt サーターアンダギーは釣りじゃないの
907名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:22:20.53ID:Ccw3O/Js >>906 今盛り上がってるんだからそんなこと言っちゃダメ
908名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:23:50.11ID:6dZNc9eu ゴボウとか南雲医師に影響受けて総
909名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:24:14.14ID:NejAxhjN >>901
そのひとは2018年夏に重病を患って
それ以来何も手に付かない状態になってしまったと本人が書き込んでた
だから2019年春からあの表が書き込みされなくなっただろ。
あの人はこれを毎日コピペしてたんだから、これを毎日見てればいいよ
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
そのひとは2018年夏に重病を患って
それ以来何も手に付かない状態になってしまったと本人が書き込んでた
だから2019年春からあの表が書き込みされなくなっただろ。
あの人はこれを毎日コピペしてたんだから、これを毎日見てればいいよ
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
910名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:25:05.69ID:3jZdMojO 今日サーターアンダギー買って来たんだけどw
自分は食べるよ・・・
自分は食べるよ・・・
913名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:39:46.15ID:f3oTbVnt 電車内でドア付近に立ってた男性が盛大なクシャミ
もちろんマスクはしてたけどこの御時世一斉に男性に視線が集まる
端の席に座ってた女性はちょっと何なの?って感じで体を傾けて男性を凝視
男性は堪らずスミマセンと車内で謝ってた
何か可哀想だった
もちろんマスクはしてたけどこの御時世一斉に男性に視線が集まる
端の席に座ってた女性はちょっと何なの?って感じで体を傾けて男性を凝視
男性は堪らずスミマセンと車内で謝ってた
何か可哀想だった
914名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:49:46.59ID:NejAxhjN915名前アレルギー
2021/02/19(金) 22:51:46.67ID:ttd+ercC 何でもやりすぎは良くないような
916名前アレルギー
2021/02/19(金) 23:08:29.50ID:VXosuoVW サプリはどんな原材料使ってるんだろって怖さがある
917名前アレルギー
2021/02/20(土) 00:05:57.32ID:+DStVpkC https://www.nikkansports.com/general/news/202102190000882.html
菅首相が耳鼻科受診、花粉症の薬を処方してもらう
[2021年2月19日21時1分]
菅義偉首相は19日、国会内の医務室にある耳鼻咽喉科を受診した。
滞在時間は4分間だった。
周辺によると、花粉症の薬を処方してもらった。
首相は毎年、この時季になると花粉症薬を受け取っているという。
(共同)
菅首相が耳鼻科受診、花粉症の薬を処方してもらう
[2021年2月19日21時1分]
菅義偉首相は19日、国会内の医務室にある耳鼻咽喉科を受診した。
滞在時間は4分間だった。
周辺によると、花粉症の薬を処方してもらった。
首相は毎年、この時季になると花粉症薬を受け取っているという。
(共同)
918名前アレルギー
2021/02/20(土) 00:32:54.59ID:M4mz2pU0 家から帰ってきたら玄関外でブラシで着てた服サッサってはいたほうが良いかなこの季節は?
919名前アレルギー
2021/02/20(土) 00:37:58.80ID:0xtt8j5K 品川33.3個か
あんまり飛んで無いな
あんまり飛んで無いな
921いつもの人
2021/02/20(土) 01:43:53.47ID:myJeFwSO こんばんは。
昨年より少し遅れましたが「残りあと何%」を始めました。
今シーズンもどうぞよろしくお願いします。
昨年まで「予想される飛散数」は
千代田区の予測飛散数を使っていたのですが、
今シーズンは遠藤先生が品川区の予想値を計算してくださいましたので
それを使わせていただいています。
それ以外は今まで通りです。
それから、2017年に発表された
アメリカのアレルギー鼻炎診療ガイドラインを紹介するページを作りました。
主にステロイド点鼻薬の使い方が中心です。
よかったら読んでください。ドキドキ…
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%ba%c7%b6%e1%a4%ce%c5%c0%c9%a1%cc%f4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a4%ce%b9%cd%a4%a8%ca%fd
昨年より少し遅れましたが「残りあと何%」を始めました。
今シーズンもどうぞよろしくお願いします。
昨年まで「予想される飛散数」は
千代田区の予測飛散数を使っていたのですが、
今シーズンは遠藤先生が品川区の予想値を計算してくださいましたので
それを使わせていただいています。
それ以外は今まで通りです。
それから、2017年に発表された
アメリカのアレルギー鼻炎診療ガイドラインを紹介するページを作りました。
主にステロイド点鼻薬の使い方が中心です。
よかったら読んでください。ドキドキ…
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%ba%c7%b6%e1%a4%ce%c5%c0%c9%a1%cc%f4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a4%ce%b9%cd%a4%a8%ca%fd
925名前アレルギー
2021/02/20(土) 05:51:48.16ID:eFa1lwNO 今日は凄い。やばい。夜勤から帰宅したが鼻水垂らしながら牛丼食ってる…
926名前アレルギー
2021/02/20(土) 06:17:27.31ID:qNzQ/6oI 今日きたかも。目痒い
927名前アレルギー
2021/02/20(土) 07:53:52.49ID:QPBZylKx >>925
牛丼でさらにブーストがかかりそうw
牛丼でさらにブーストがかかりそうw
928名前アレルギー
2021/02/20(土) 08:47:06.18ID:1GtAwLzj929名前アレルギー
2021/02/20(土) 09:26:00.38ID:5EKmNgV5 花粉メガネと鼻うがいと花粉スプレーと空気清浄機花粉モードで
いまのところなんとかなってる
問題は3月
3月に風邪ひいて喉があられると咳喘息で悲惨な目にあう
とにかく花粉シーズンに風邪をひかないようにするのが一番
いまのところなんとかなってる
問題は3月
3月に風邪ひいて喉があられると咳喘息で悲惨な目にあう
とにかく花粉シーズンに風邪をひかないようにするのが一番
930名前アレルギー
2021/02/20(土) 09:28:38.01ID:5EKmNgV5 訂正
喉が荒れる
喉が荒れる
931名前アレルギー
2021/02/20(土) 09:28:53.16ID:sbeHLOQw 今年はまだまだ楽
すこし目が痒いのと鼻水がたまに出るぐらい
今日風強くなるって言うし怖いなぁ
すこし目が痒いのと鼻水がたまに出るぐらい
今日風強くなるって言うし怖いなぁ
933いつもの人
2021/02/20(土) 09:41:10.71ID:myJeFwSO >>928
ミラーにリンクを書き加えました。
「最近の点鼻薬についての考え方」をクリックしてみてください。
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
ミラーにリンクを書き加えました。
「最近の点鼻薬についての考え方」をクリックしてみてください。
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
934名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:07:14.23ID:W/VqOsgp 千葉北西部
今日、朝から来とる。。パブロン飲むか迷ってる
今日、朝から来とる。。パブロン飲むか迷ってる
935名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:13:27.58ID:MIxHN5DD スコーンとかドーナツとかは腸に悪いんかな
936名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:15:08.02ID:MIxHN5DD 言っとくけど、こっちのスコーンのことだよ
https://cookpad.com/recipe/172705
https://cookpad.com/recipe/172705
937名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:30:17.84ID:1GtAwLzj >>933
ありがとうございます
アメリカのガイドラインで1番推奨されるのは、内服薬なしの点鼻薬単剤なんですね
日本とだいぶ違いますね
内服薬は眠くなるので極力避けてましたが、点鼻薬ちゃんと使ってみようかな
ありがとうございます
アメリカのガイドラインで1番推奨されるのは、内服薬なしの点鼻薬単剤なんですね
日本とだいぶ違いますね
内服薬は眠くなるので極力避けてましたが、点鼻薬ちゃんと使ってみようかな
938名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:31:22.16ID:B9KHScFH なんか35歳過ぎた辺りから症状が収まってきた気がするわ
そういう人多いんじゃない?
そういう人多いんじゃない?
939名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:37:48.44ID:I5hmbmDr これpm2.5じゃないかな
去年、数十年ぶりに一切花粉の症状がでなくて初めてのことに驚いたけど
コロナじゃなくてもこの時期から毎年マスクはしてるし
実は花粉じゃなく、去年は中国工場の稼働がストップしたからじゃないかと
今の時期は特に粒子が異様に細かくて花粉の薬も効かないし
去年、数十年ぶりに一切花粉の症状がでなくて初めてのことに驚いたけど
コロナじゃなくてもこの時期から毎年マスクはしてるし
実は花粉じゃなく、去年は中国工場の稼働がストップしたからじゃないかと
今の時期は特に粒子が異様に細かくて花粉の薬も効かないし
940名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:41:46.34ID:pcH7k5u8 ドーナツ、菓子パン、とんかつ、コロッケを多く食べていた人は1週間でもやめてみるといいよ
グルテンフリー商品はあまり美味しくないわりに価格も高いから、実験の間のお茶のお供はソイジョイおすすめ
グルテンフリー商品はあまり美味しくないわりに価格も高いから、実験の間のお茶のお供はソイジョイおすすめ
941名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:46:27.95ID:xENMH0U1 リーキーガットを妄信
942名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:52:37.84ID:wkD//AJq リンガーハットを空目
943名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:55:21.95ID:Ag3BVZun グルテンフリーの話はもう何度も出て飽きたな
パブロンは中毒性および依存性あり
精神的に弱い人は止めた方が無難
風邪薬を含めパブロン信仰者は注意
パブロンは中毒性および依存性あり
精神的に弱い人は止めた方が無難
風邪薬を含めパブロン信仰者は注意
944名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:57:07.22ID:MIxHN5DD 本当は天丼が一番大好きなんだけど
天麩羅みたいに高温の油で揚げてもグルテン形成するんだろうか
天麩羅みたいに高温の油で揚げてもグルテン形成するんだろうか
945名前アレルギー
2021/02/20(土) 11:59:01.76ID:Q3OpuJkn 私はスギ花粉症があまりに酷いので泣く泣くスギのない北海道に引っ越ししました。
しかし住んでみるとこれが快適!
毎年の悩みがなくなったし、食べ物も美味しいし、札幌以外の地方都市はなかなかいいものですよ!
北海道移住を皆さん、考えてみませんか!?
しかし住んでみるとこれが快適!
毎年の悩みがなくなったし、食べ物も美味しいし、札幌以外の地方都市はなかなかいいものですよ!
北海道移住を皆さん、考えてみませんか!?
947名前アレルギー
2021/02/20(土) 12:03:10.79ID:MvAO/B9K 揚げ物や電子レンジで高温調理すると糖化物質が発生して身体に良くないらしい
好物だし便利だからやめられないけど
好物だし便利だからやめられないけど
948名前アレルギー
2021/02/20(土) 12:03:57.32ID:MIxHN5DD949名前アレルギー
2021/02/20(土) 12:20:38.62ID:ofgUv/lZ 目の痒みがひたすら酷くて鼻はくしゃみ鼻水は出るけど詰まったりは全く無いから鼻炎の薬飲んだことないんだけど症状の差はなんなのか
目の症状ひどいと寝られないから鼻ひどいほうがまだマシなのではという隣の芝生…
目の症状ひどいと寝られないから鼻ひどいほうがまだマシなのではという隣の芝生…
950名前アレルギー
2021/02/20(土) 12:27:17.23ID:sbeHLOQw 花粉症から逃げるんだったら沖縄が良い
北海道は旅行先としては最高だが冬嫌だw
北海道は旅行先としては最高だが冬嫌だw
951名前アレルギー
2021/02/20(土) 12:44:51.44ID:Ykc6fpMH 俺も目は超かゆいが鼻は出ない。なぜだろ
952名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:01:24.07ID:yEN+gnI+ 花粉症にはグルテンフリーよりもビタミンDの方が信憑性ある
肌荒れを治したくて外食やめて自炊で結構徹底したグルテンフリーやってたけどこれと言った効果は感じなかった
肌荒れを治したくて外食やめて自炊で結構徹底したグルテンフリーやってたけどこれと言った効果は感じなかった
953名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:18:10.79ID:MIxHN5DD グルテンフリーも荒れた腸管が回復するまで続けないと効果は出ないと思うから
腸管細胞が死んで生まれ変わって再生するまでの最低でも3か月は必要では
余裕を見て半年くらい必要なのかな
腸管細胞が死んで生まれ変わって再生するまでの最低でも3か月は必要では
余裕を見て半年くらい必要なのかな
954名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:18:44.26ID:4vUIoWma955名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:20:21.51ID:xENMH0U1 杉の木燃やすのがいちばん
効果有る
効果有る
956945
2021/02/20(土) 13:23:25.75ID:Q3OpuJkn >>946
もう15年経ってますが、しらかばは全然大丈夫ですよ。
もう15年経ってますが、しらかばは全然大丈夫ですよ。
957名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:26:01.28ID:Ag3BVZun このスレにくる元気あるんだから大丈夫なんでしょ
958名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:27:21.48ID:yEN+gnI+959名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:30:30.95ID:fUZ39O+o グルテンフリーはリーキーガットの人がやるから効果があるんでしょ
ビタミンDにしても欠乏症の人が摂るから効果がある
ビタミンDにしても欠乏症の人が摂るから効果がある
960名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:32:07.13ID:4LPs5iMv コロナ対策として会社から山ほど乳酸菌サプリ支給されて渋々飲んでたんだけど、
今年はまだ目や顔がちょっとかゆいくらいで鼻水ズルズルまでは至ってない
もしかしてサプリが効いてる??まあまだピークじゃないからわからんけど
今年はまだ目や顔がちょっとかゆいくらいで鼻水ズルズルまでは至ってない
もしかしてサプリが効いてる??まあまだピークじゃないからわからんけど
961名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:44:35.99ID:KcAd13M/ 目に見えない花粉のせいで引きこもりにさせられて、今日みたいに天気がよくても外に洗濯物干せないのほんと腹立つな。
今キャンパーが山買うの流行ってるらしいけどうっかり山ごと燃やしてくれないかな。
今キャンパーが山買うの流行ってるらしいけどうっかり山ごと燃やしてくれないかな。
962名前アレルギー
2021/02/20(土) 13:46:28.71ID:IZKWHFHO964名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:05:41.78ID:0xtt8j5K967名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:28:45.57ID:cexzqcgs968名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:36:34.66ID:MIxHN5DD ビタミンDは2万IUで劇的に改善するらしいけど
ネイチャーメイド1000IUのを20粒毎日飲めば治るのかな
ネイチャーメイド1000IUのを20粒毎日飲めば治るのかな
969名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:43:09.43ID:HSMP6VA7 眠くて今の今まで布団にいた
さすがに腹すいた
土曜日はわりとよく寝るけど、ここまで起きられないのは春(花粉)かな
今日は風が強いらしいから洗濯部屋干しして出掛けるのは明日だな
さすがに腹すいた
土曜日はわりとよく寝るけど、ここまで起きられないのは春(花粉)かな
今日は風が強いらしいから洗濯部屋干しして出掛けるのは明日だな
970名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:45:44.53ID:pcH7k5u8 国産のサプリは成分少ないからね
971名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:47:20.36ID:sPoyaTL8 すげー目がかゆいです。
今日は駄目だ
今日は駄目だ
972名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:53:44.24ID:Ft2GhBRQ この中にいるハゲや抜け毛に困ってる奴は今すぐ抗ヒスタミン系の飲み薬は辞めとけ
詳しくはハゲ 抗ヒスタミンでググれ
詳しくはハゲ 抗ヒスタミンでググれ
973名前アレルギー
2021/02/20(土) 14:56:06.69ID:ALN1u4r2 ビタD過剰摂取したら副作用ヤバイだろ
結石出来たら地獄見る
脂溶性ビタミンだから5000iuを約36時間毎に取ってる
結石出来たら地獄見る
脂溶性ビタミンだから5000iuを約36時間毎に取ってる
974名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:03:03.13ID:xENMH0U1 ワクチン接種でも異常な反応であれば副作用です
○副反応と副作用まずは副反応と副作用という言葉の違いです。 副反応とは“通常見られる反応”のことで、副作用とは“異常な反応”の事を指します。 具体的には前者には軽い発熱、倦怠感、接種部の発赤・腫脹といったことで、後者はけいれん、ショック状態、アナフィラキシーショックなどをいいます
○副反応と副作用まずは副反応と副作用という言葉の違いです。 副反応とは“通常見られる反応”のことで、副作用とは“異常な反応”の事を指します。 具体的には前者には軽い発熱、倦怠感、接種部の発赤・腫脹といったことで、後者はけいれん、ショック状態、アナフィラキシーショックなどをいいます
975名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:20:37.76ID:0xtt8j5K 明日、明後日
気温22度だってよ
気温22度だってよ
976名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:25:05.04ID:HSMP6VA7 風はあまり吹かない予想だからそれは良かった
977名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:27:58.13ID:J4XeywNl こんなに暖かいのに全然飛んでないけど、これはどういう事なんだ?
978名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:32:10.49ID:p7qf/Tma 明日からメッチャ飛ぶよ
22度まで気温上がるしな
22度まで気温上がるしな
979名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:40:30.23ID:yEN+gnI+ 今日はまだ大丈夫
明日以降からが勝負か
明日以降からが勝負か
980名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:41:59.71ID:54ERb0PZ グルテンフリーやった事あるけど中性脂肪が半分になったよ
少なすぎて引っ掛かったw
ダイエットしたい人には良いかも
少なすぎて引っ掛かったw
ダイエットしたい人には良いかも
981名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:49:46.60ID:54ERb0PZ982名前アレルギー
2021/02/20(土) 15:58:32.73ID:MIxHN5DD >>981
ありがとうございます。
ありがとうございます。
983名前アレルギー
2021/02/20(土) 16:29:05.30ID:0xtt8j5K 気温高くても風が弱いとあんまり飛ばないよね。
この調子だと花粉ピークも3月かな。
来週後半は寒いみたいだし。
この調子だと花粉ピークも3月かな。
来週後半は寒いみたいだし。
985名前アレルギー
2021/02/20(土) 16:31:55.31ID:QvpgmJSQ >>980
それは、小麦は血糖値が緩やかに上がるから、血糖値スパイクが立ちづらいかわりに、高血糖状態が長く続いて、使われなかった糖が中性脂肪に変換していたのかもしれないね。
それは、小麦は血糖値が緩やかに上がるから、血糖値スパイクが立ちづらいかわりに、高血糖状態が長く続いて、使われなかった糖が中性脂肪に変換していたのかもしれないね。
986名前アレルギー
2021/02/20(土) 16:34:24.29ID:QvpgmJSQ わたしは、パスタと麺を積極摂取するようになってから、血糖値が上がったから、夜にあまり活動しない日は、小麦製品を食べるのを控えている。
987名前アレルギー
2021/02/20(土) 16:52:51.36ID:3lkucfMR 今日は部屋でもマスクが必要。
988名前アレルギー
2021/02/20(土) 16:53:10.02ID:vjgM0Np1 もういいよグルテンマニア
989名前アレルギー
2021/02/20(土) 17:17:38.50ID:QvpgmJSQ わたしは、血糖値管理の話をしたに過ぎない。
990名前アレルギー
2021/02/20(土) 17:36:19.33ID:fUZ39O+o ここ花粉症スレだけど
991名前アレルギー
2021/02/20(土) 17:54:32.05ID:a7LqPi1/993名前アレルギー
2021/02/20(土) 18:27:51.06ID:EjxFVq+f 今日の時点ですでにきつい
994名前アレルギー
2021/02/20(土) 18:29:26.11ID:7nEiDPFW 今日は100いくかな?
995名前アレルギー
2021/02/20(土) 18:47:56.33ID:q+Z4l4bb >994 新宿は13時と17時で既に100越え・・・
996名前アレルギー
2021/02/20(土) 19:14:41.20ID:0xtt8j5K997名前アレルギー
2021/02/20(土) 19:47:39.84ID:q+Z4l4bb >>996 花粉の飛散量のスレで個/m3以外の単位使う人いるか?
1000名前アレルギー
2021/02/20(土) 20:18:29.68ID:URIRY5j6 んなアホな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 32分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 32分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁の不倫疑惑報道への謝罪をTBS系「THE TIME,」が伝える 同局系日曜劇場「キャスター」出演中 [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- えのきの天ぷら食いたくね????
- 派遣してるんだけど期間工の人が先輩ヅラしてくる
- 今ウンコしてて気張ったら大腸ぜんぶでた
- スレ立てする人って「1にケチつけて遊ぶ性格悪いやつの対策」をしないといけないよな
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]