関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること
前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1584258652/
探検
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/02(木) 18:26:59.40ID:dA3m5YMO
2020/04/02(木) 18:27:32.59ID:dA3m5YMO
◆関連URL◆
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com/blog
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
https://endo-jibika.com
アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
東京都品川区の花粉情報
https://endo-jibika.com/pollen/
関東・甲信地方の花粉飛散情報 2019
https://tenki.jp/pollen/3/
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy-earth.org/sensor/pollution.html
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
https://nagakura-ac.com/blog
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
https://endo-jibika.com
アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
https://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
◆花粉情報◆
環境庁花粉観測システム(はなこさん)
http://kafun.taiki.go.jp/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
東京都品川区の花粉情報
https://endo-jibika.com/pollen/
関東・甲信地方の花粉飛散情報 2019
https://tenki.jp/pollen/3/
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター(横浜市の花粉情報)
http://www.yokohama-allergy-earth.org/sensor/pollution.html
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html
2020/04/02(木) 18:27:49.04ID:dA3m5YMO
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
2020/04/02(木) 18:28:11.84ID:dA3m5YMO
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
◆三環系
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱
◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱
◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
おはなのおなやみ
http://hana783.jp/
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
花粉症クエスト
https://kafunq.com
◆その他◆
HelC+ 花粉症
https://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
ここカラダ 花粉症度チェック
http://www.cocokarada.jp/condition/kafun_check/
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
厚生労働省 花粉症特集
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/kenkou/ryumachi/kafun.html
林野庁 スギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について(中間報告)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/hozen/111227.html
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
◆三環系
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱
◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱
◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
2020/04/02(木) 18:28:31.37ID:dA3m5YMO
>>1 おつ
新薬も貼ってくれると助かる
ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。一日1錠
但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
(体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
4週間ごとに打たないとだめ
さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない
新薬も貼ってくれると助かる
ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。一日1錠
但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
(体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
4週間ごとに打たないとだめ
さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない
2020/04/02(木) 19:20:57.29ID:zDQXDyO1
スレ立てありがとう!
2020/04/02(木) 23:35:42.98ID:tjS926ev
そういや、前スレで話題が出てた受取拒否
郵便物でもできるよ
郵便物の「受け取り拒否」はシンプルで簡単
A. 迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
郵便物等に下記事項を記載したメモ、付箋を貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。
https://i.imgur.com/9gFqZ14.jpg
郵便物でもできるよ
郵便物の「受け取り拒否」はシンプルで簡単
A. 迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
郵便物等に下記事項を記載したメモ、付箋を貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。
https://i.imgur.com/9gFqZ14.jpg
10名前アレルギー
2020/04/02(木) 23:51:12.14ID:rWoXUxmh 布マスクいらなければ誰かにあげるとかすれば良くない?本当に困ってる人もいるし
そんなにかさばる物でもないし家に置いておいてもいいじゃん
郵便屋さんの仕事をわざわざ増やさなくても...
そんなにかさばる物でもないし家に置いておいてもいいじゃん
郵便屋さんの仕事をわざわざ増やさなくても...
12名前アレルギー
2020/04/03(金) 01:30:06.48ID:I5IZWxMd 受け取り拒否は無関係な人に手間かけさせるからしないわ
でもたぶん配布のマスクは自分も外ではしない
今回のはマスクがないーって騒いで早朝からドラスト前に並ぶ買い占め老害封じだよね
マスクなら配りましたよ?洗えるよ?っていう
そのぶんの浮いた使い捨てマスクは必要な施設や機関へ
でもたぶん配布のマスクは自分も外ではしない
今回のはマスクがないーって騒いで早朝からドラスト前に並ぶ買い占め老害封じだよね
マスクなら配りましたよ?洗えるよ?っていう
そのぶんの浮いた使い捨てマスクは必要な施設や機関へ
14名前アレルギー
2020/04/03(金) 01:37:44.22ID:V3B4qjTE 郵便受けに入ってても、受け取り拒否と書いてハンコか署名してポストに投函すりゃ良いんじゃなかったかな
15名前アレルギー
2020/04/03(金) 01:38:08.64ID:DA62M2Nh >>12
はなから弱者向けの支給だと思ってた
使い捨てだと2枚じゃ気休めにもならないし、かと言って
1ヶ月分の使い捨てマスクをすぐに確保もできない
人数調べて送るのもコストかかるから老夫婦2人と仮定して
えいやって送ってそう
どうせ配達地域指定郵便だから宛先も不要だし
はなから弱者向けの支給だと思ってた
使い捨てだと2枚じゃ気休めにもならないし、かと言って
1ヶ月分の使い捨てマスクをすぐに確保もできない
人数調べて送るのもコストかかるから老夫婦2人と仮定して
えいやって送ってそう
どうせ配達地域指定郵便だから宛先も不要だし
16名前アレルギー
2020/04/03(金) 01:52:26.83ID:I5IZWxMd マスク入れる用の封筒業者の株価が上がったんだよねw
老害さんは使わないだろうし、おとなしく使ってくれるような良識ある高齢者はもともと買い占めとかしない層な気がする
布マスクだと花粉はやっぱり通す?
顔や鼻周辺につく量はある程度ガードできそうだけど、大人になってから使ったことがないから感覚がわからん
老害さんは使わないだろうし、おとなしく使ってくれるような良識ある高齢者はもともと買い占めとかしない層な気がする
布マスクだと花粉はやっぱり通す?
顔や鼻周辺につく量はある程度ガードできそうだけど、大人になってから使ったことがないから感覚がわからん
17名前アレルギー
2020/04/03(金) 03:08:37.17ID:ITMXWC13 不織布マスクも顔の隙間から入ってくるしそんな変わらん感じだけど布はすぐ臭くなる
18名前アレルギー
2020/04/03(金) 04:57:50.53ID:RFL00kIy 安倍配布の布マスク逝ったああああ
「布マスクはどんな状況でも勧めない」
ttp://9ch.net/ZFxGe
・安倍首相が洗って使える布マスクを全世帯に2枚づつ配る方針。
・布マスクの効用をめぐっては専門家の間でも懐疑的な見方が多い。
・医療用マスク、布マスク、マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった
ttps:/i.imgur.com/Dh1eTer.jpg
「布マスクはどんな状況でも勧めない」
ttp://9ch.net/ZFxGe
・安倍首相が洗って使える布マスクを全世帯に2枚づつ配る方針。
・布マスクの効用をめぐっては専門家の間でも懐疑的な見方が多い。
・医療用マスク、布マスク、マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった
ttps:/i.imgur.com/Dh1eTer.jpg
19名前アレルギー
2020/04/03(金) 05:11:55.76ID:7aZhSEfs 花粉症ってもしや人の体内に入ったあと抗原性UPするとかあるのかね
もしそうなら今年はみんなマスクしてるから症状がないのも頷ける
もしそうなら今年はみんなマスクしてるから症状がないのも頷ける
20名前アレルギー
2020/04/03(金) 05:57:03.60ID:V3B4qjTE 付けたり外したりの時に危険性増すんだな
小池都知事はしたままインタビュー受けた方がええな
小池都知事はしたままインタビュー受けた方がええな
21名前アレルギー
2020/04/03(金) 06:20:43.04ID:VzOdH62X 【Twitter】台湾の天才IT大臣、医療用マスクを家庭で消毒する方法を日本向けに紹介
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585828965/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585828965/
22名前アレルギー
2020/04/03(金) 06:23:12.67ID:z8n4WEvn 昨日品川は17だけど、世田谷はスギもヒノキも50以上、合わせて105も飛んでる
こりゃまだ終わらんわ
こりゃまだ終わらんわ
23名前アレルギー
2020/04/03(金) 07:36:24.91ID:VzOdH62X 昨日から鼻がいたい
24名前アレルギー
2020/04/03(金) 07:51:40.30ID:1qx1z5g/ かぶれてしまうから不織布マスク使えないのでいつも布マスク(ガーゼ・タオル・てぬぐい)使ってる
花粉は片栗粉と同じくらいの大きさだから通さないか試したけど大丈夫だった
今回の布マスク配布は無症状感染者の飛沫感染を防ぐ目的だとしたら布マスクでも効果ありなのでは
花粉は片栗粉と同じくらいの大きさだから通さないか試したけど大丈夫だった
今回の布マスク配布は無症状感染者の飛沫感染を防ぐ目的だとしたら布マスクでも効果ありなのでは
25名前アレルギー
2020/04/03(金) 07:55:06.14ID:xWCqnkpw ウイルスを貰わない用じゃなくて他人になるべく感染さないようなので自分が貰ってしまうのは想定内
前々からコロナ予防にマスクはあんまり意味がないって言われてる理由
前々からコロナ予防にマスクはあんまり意味がないって言われてる理由
26名前アレルギー
2020/04/03(金) 08:03:41.92ID:MFh6MuJt 洗脳されてるな
27名前アレルギー
2020/04/03(金) 08:34:55.30ID:xWCqnkpw マスクは予防効果ないだろ
スーパーに買い物に行けばそこら中がウイルスまみれなんだから
うっかり顔触ったり目を掻いたり鼻穿ったら一発アウト
お惣菜買うような人らはもう自己責任で何も言えんが紙パックやビニール袋に付いた
ウイルスがそのまま家までお持ち帰り、除菌なんか完全には出来ないよ
スーパーに買い物に行けばそこら中がウイルスまみれなんだから
うっかり顔触ったり目を掻いたり鼻穿ったら一発アウト
お惣菜買うような人らはもう自己責任で何も言えんが紙パックやビニール袋に付いた
ウイルスがそのまま家までお持ち帰り、除菌なんか完全には出来ないよ
28名前アレルギー
2020/04/03(金) 08:35:57.87ID:V3B4qjTE 布マスクは洗うとさらにキューって縮むでな
29名前アレルギー
2020/04/03(金) 08:37:43.07ID:xWCqnkpw 柔軟剤入れると臭くなるしねえ
30名前アレルギー
2020/04/03(金) 08:52:49.94ID:cCQJs92T 全国民に対する外出時マスク着用のお願い、の布石かねw
でも考えてみれば、本当に手に入らなくて不安に陥ってる人もいるかもしれない
差し当たり2枚だけでもありがたい、って人はいるのかもね…
俺はたぶん使わないけど。
でも考えてみれば、本当に手に入らなくて不安に陥ってる人もいるかもしれない
差し当たり2枚だけでもありがたい、って人はいるのかもね…
俺はたぶん使わないけど。
31名前アレルギー
2020/04/03(金) 09:11:41.23ID:RFL00kIy そもそも空気感染でアウト
34名前アレルギー
2020/04/03(金) 09:30:40.66ID:Nzi/ABef ずっとピッタできたけど不織布マスクにしたほうがいいのかな
しかし売ってないんだよな…
黄ばんだピッタの中に不織布入れればいいんか?
しかし売ってないんだよな…
黄ばんだピッタの中に不織布入れればいいんか?
35名前アレルギー
2020/04/03(金) 09:59:53.84ID:egiuUudj SHARPのマスク試してみたい。しばらく買えないんだろうけど 最近エタノール系はレジで直接言うと出してくれる マスクは昨日黒マスク売ってたけどピッタみたいな感じでやめてしまった いつどこで買えるかわからないからお金持ち歩くようになってしまった
36名前アレルギー
2020/04/03(金) 11:44:54.23ID:6ePnyGL5 前スレ972だけどみんなありがとう
臭い対策やってみる
臭い対策やってみる
37名前アレルギー
2020/04/03(金) 12:04:12.51ID:6dHo1er2 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
38名前アレルギー
2020/04/03(金) 12:12:10.96ID:iKyScieb 最近、地肌がうっすら透けてるマスク付けてる人良く見る
あんな薄い生地で大丈夫なんだろうか
あんな薄い生地で大丈夫なんだろうか
39名前アレルギー
2020/04/03(金) 12:23:58.23ID:gJEfB0Mj 薬飲んでないけど今年はほとんど症状がでなくて楽(´;ω;`)
42名前アレルギー
2020/04/03(金) 13:14:12.65ID:GZeaugGI 布マスク洗うときはエマールおすすめ
つけ置きして干す前に引っ張り気味に形を整えてタオルで挟んで叩く
縦に吊るすと形も崩れない
そんなに布マスクいらないなら欲しい
自己免疫疾患で一年中マスクなんだ
つけ置きして干す前に引っ張り気味に形を整えてタオルで挟んで叩く
縦に吊るすと形も崩れない
そんなに布マスクいらないなら欲しい
自己免疫疾患で一年中マスクなんだ
43名前アレルギー
2020/04/03(金) 13:36:12.58ID:8mE3NjPm 今シーズンにしてはヒノキがちょいきつめ
45名前アレルギー
2020/04/03(金) 16:01:24.67ID:V3B4qjTE 一人暮らしの学生んとこにもマスク二枚届くんか?
46名前アレルギー
2020/04/03(金) 16:31:46.38ID:MDuOY33w47名前アレルギー
2020/04/03(金) 16:57:32.99ID:z8n4WEvn48名前アレルギー
2020/04/03(金) 17:20:05.29ID:HhJF0QyN ∩∩ 医療の最底辺は 我ら五流私大卒におまかせ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 4帝京 /
|1聖マリ | |2川崎 / (ミ3埼玉医 ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 4帝京 /
|1聖マリ | |2川崎 / (ミ3埼玉医 ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
49名前アレルギー
2020/04/03(金) 17:33:18.43ID:2KXRaL87 換気しろと言われても花粉食らって地獄見るし
死ぬよりマシなんだけど辛い
国は花粉症対策しろよ
死ぬよりマシなんだけど辛い
国は花粉症対策しろよ
51名前アレルギー
2020/04/03(金) 18:58:10.52ID:vnPpTKQm52名前アレルギー
2020/04/03(金) 19:58:46.52ID:ew/yKMS4 半日かけて花粉用のマスク行脚をしてきた
30軒ぐらいの店を巡って収穫ゼロ
ただ1軒、とある量販店でオヤジのフンドシみたいなのを売っていたが一枚980円・・・(あんなのでも今頃無くなっているんだろうか?)
今後は通販に切り替えていく予定
30軒ぐらいの店を巡って収穫ゼロ
ただ1軒、とある量販店でオヤジのフンドシみたいなのを売っていたが一枚980円・・・(あんなのでも今頃無くなっているんだろうか?)
今後は通販に切り替えていく予定
53名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:03:26.72ID:4Rdlb3L/ コロナで死んでもいいから花粉症を治したいというのがここの人たちの共通認識
54名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:15:46.10ID:1qx1z5g/ 米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手 https://www.bbc.com/japanese/52116972
55名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:24:38.58ID:Nzi/ABef あーくそ
鼻の下にニキビできた
鼻ほじるとあたる
鼻の下にニキビできた
鼻ほじるとあたる
56名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:34:42.93ID:11xexkcU >>53
嫌だよそんなん!
嫌だよそんなん!
57名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:35:47.61ID:LYr9dIN658名前アレルギー
2020/04/03(金) 20:48:28.00ID:jC8JDglb たしかに今日は薬飲んでないけど
あまり症状も出ていない
例年はGWぐらいまで薬飲んでるのに
あまり症状も出ていない
例年はGWぐらいまで薬飲んでるのに
59名前アレルギー
2020/04/03(金) 21:52:19.77ID:F98M7OCT 消毒アルコール何処にも置いてないからウォッカでも買おうかと思ったらそこらへんのスーパーじゃ40度までしか置いてない
あんなもん1本で半年は持つってのに何年分買いだめしてんだろう
あんなもん1本で半年は持つってのに何年分買いだめしてんだろう
63名前アレルギー
2020/04/03(金) 22:30:35.26ID:JTQKgMm/ 全然売ってないわりにマスクしてる人多いね
みんなどこから調達してるんだろう?
おかげで誰が花粉症なのかわからなくなってしまったよ
みんなどこから調達してるんだろう?
おかげで誰が花粉症なのかわからなくなってしまったよ
64名前アレルギー
2020/04/03(金) 22:31:46.82ID:zM1EQn0Y ちなみにワイはワセリンでガードしてるからマスクしてない(てか在庫が切れてできない)
65名前アレルギー
2020/04/03(金) 22:53:03.73ID:Xw2lQYQ6 コロナが今年で終わりだといいんだがね
今年で終わるという保証は誰もできないからなー
今年で終わるという保証は誰もできないからなー
66名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:10:16.34ID:nTMfWpvV67名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:33:54.27ID:F98M7OCT68名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:47:43.55ID:LRiLVHN7 日本の炊飯器でもOKらしいよ
https://mobile.twitter.com/chisa_inaba/status/1244804993829326855
明日からこれで殺菌するかな
これでしばらく持つ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/chisa_inaba/status/1244804993829326855
明日からこれで殺菌するかな
これでしばらく持つ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:47:54.55ID:ElAHH0d5 一昨日から鼻うがいしてて喉には落ちるんだけど
反対の鼻からはどうやっても出せない
同じ様な人いる?
反対の鼻からはどうやっても出せない
同じ様な人いる?
70名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:50:41.26ID:Nzi/ABef ぼちぼち薬なしマスクなしで大丈夫な人出てきてる?
71名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:57:21.64ID:egiuUudj >>66
何かよくわからないけどそれ系のマスクが中国から今日届いた Amazonで昔買ったけど届かなくて騙されたって思ってたけど国際郵便で…別のところにも書いたけど怖くて開けられないんだ 頼んだ物は確か日本製の白で箱 届いたのは汚い袋
何かよくわからないけどそれ系のマスクが中国から今日届いた Amazonで昔買ったけど届かなくて騙されたって思ってたけど国際郵便で…別のところにも書いたけど怖くて開けられないんだ 頼んだ物は確か日本製の白で箱 届いたのは汚い袋
72名前アレルギー
2020/04/03(金) 23:59:48.25ID:F98M7OCT Amazonサポートに相談だ
73名前アレルギー
2020/04/04(土) 00:04:41.18ID:91kxBBXe >>72
もう買った自分が悪いし恥ずかしいしポイントで買ったから忘れる。まさかの国際郵便へ驚いたがね… エタノールぶっかけて隅っこ置いて開けてない 本当に汚い袋なんだ。そしてマスクなのに使用できる期限みたいのが漢字で書いてあって三年らしい
もう買った自分が悪いし恥ずかしいしポイントで買ったから忘れる。まさかの国際郵便へ驚いたがね… エタノールぶっかけて隅っこ置いて開けてない 本当に汚い袋なんだ。そしてマスクなのに使用できる期限みたいのが漢字で書いてあって三年らしい
74名前アレルギー
2020/04/04(土) 00:38:04.79ID:bqy++QhP 中身お風呂で開けて、塩素系漂白剤で1時間つけとけば
75名前アレルギー
2020/04/04(土) 01:09:15.19ID:x3jlL5n1 amazonでたのんだ中国から届く商品は
灰色の汚い袋でいつも届くから気にしないけどなあ
ちなみに電化製品とかpcパーツとか
灰色の汚い袋でいつも届くから気にしないけどなあ
ちなみに電化製品とかpcパーツとか
77名前アレルギー
2020/04/04(土) 01:17:58.94ID:+S9a/D1p 灰色の汚い袋?
見たことあるかな
見たことあるかな
78名前アレルギー
2020/04/04(土) 07:09:21.75ID:GW4PP7N/ 横浜市まだヒノキ飛びまくってるぽいけど
79名前アレルギー
2020/04/04(土) 07:24:39.27ID:DiQYJqbY 杉並区も飛びまくってるみたい
ゴミ捨てに行っただけなのに鼻ズルズル
ゴミ捨てに行っただけなのに鼻ズルズル
80名前アレルギー
2020/04/04(土) 08:02:58.23ID:hA1kpdYy ヒノキは鼻にくるのかな
81名前アレルギー
2020/04/04(土) 08:14:48.52ID:eJUmmKC9 お前らは迷惑な野郎どもだ
コロナと区別がつかんじゃないか
マスクに【花粉症です】ってロゴでも焼き入れとけ
コロナと区別がつかんじゃないか
マスクに【花粉症です】ってロゴでも焼き入れとけ
82名前アレルギー
2020/04/04(土) 08:16:40.94ID:YEbEnKlE コロナ騒動でみんな余裕がなくて甘くなってるから利権もうまうまよ
83名前アレルギー
2020/04/04(土) 08:18:03.85ID:nTWWqdt+ 一昨日辺りからくしゃみと鼻水と涙が止まらないんだけどこれってヒノキかな?
同じような人います?
同じような人います?
84名前アレルギー
2020/04/04(土) 08:44:25.66ID:91kxBBXe 73です。灰色の汚い袋です 中身見たら青いマスク入ってて製造年月日が先月の13日との記載ありました 医療用のマスクに期限があるのは知らなかった 3年以内に使おうと思います
85名前アレルギー
2020/04/04(土) 09:20:42.85ID:AUVytmW6 今ラジオ聞いてたらゲスト(室井滋?)がマスクなしで電車で大口開けて寝てたら見知らぬ人から口に布マスク当てられてたってw
マスクなしの人は気をつけろwww
マスクなしの人は気をつけろwww
86名前アレルギー
2020/04/04(土) 09:41:04.00ID:nPzljdPL 布マスクはウイルスが素通りだから引き取りますよw
87名前アレルギー
2020/04/04(土) 09:42:00.59ID:VCrsGT0x 昨日あたりから少しまた喉のイガイガと咳が出るようになった
ヒノキのせいかな
ヒノキのせいかな
89名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:03:04.70ID:JRues4XQ 布マスクこんなんらしい すでに来てる家庭もあるとか
https://twitter.com/PAM_nyaam/status/1245659780141568000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/PAM_nyaam/status/1245659780141568000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:03:55.69ID:DiQYJqbY >>83
一昨日は風が強かったから、そこから症状悪化はうなずける
品川や都下、横浜はヒノキが多かったけど、世田谷はスギもヒノキも50以上だったよ
今日、買い出し行ったら頭痛が始まった
花粉が多い時にはいつもこうなる
一昨日は風が強かったから、そこから症状悪化はうなずける
品川や都下、横浜はヒノキが多かったけど、世田谷はスギもヒノキも50以上だったよ
今日、買い出し行ったら頭痛が始まった
花粉が多い時にはいつもこうなる
92名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:13:18.36ID:d3OFNoFM シーズン終了までのザイザル確保できた
93名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:15:49.64ID:AUVytmW6 >>89
厚労省仕事増やされて大変だな
雇用保険の支給漏れ調査の案内きてたけど封筒に調査不要って書いて返却したよ
この糞忙しい時期に1000円〜数万円程度の支給にどんだけ人手かかるかと思ったら要らんわってなった
厚労省仕事増やされて大変だな
雇用保険の支給漏れ調査の案内きてたけど封筒に調査不要って書いて返却したよ
この糞忙しい時期に1000円〜数万円程度の支給にどんだけ人手かかるかと思ったら要らんわってなった
94名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:24:37.60ID:W96HmCiz いいもん見つけた
マスク用の取り替えシート
実際に使用している人のレビューも上々なので今朝速攻で注文した
マスク用の取り替えシート
実際に使用している人のレビューも上々なので今朝速攻で注文した
95名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:27:03.60ID:AUVytmW6 ここに書いちゃいましたね
すぐ消えるよー
すぐ消えるよー
97名前アレルギー
2020/04/04(土) 11:34:31.25ID:+S9a/D1p ピッタの中汗かくのでガーゼ挟もうかな
100名前アレルギー
2020/04/04(土) 12:10:45.10ID:nt1MRpT0 埼玉ヒノキ通信によるとヒノキ終了間近らしい
101名前アレルギー
2020/04/04(土) 12:10:59.08ID:CMaHnfsu 杉が最後の残り汁みたいのを4/2〜3に出してきたんだな
102名前アレルギー
2020/04/04(土) 12:35:22.26ID:T/SFfqVy 今年は格段に少なかった印象
薬飲まないと目も鼻もつらすぎて夜も眠れないくらいなのに今年は点鼻薬だけでのりきれた
薬飲まないと目も鼻もつらすぎて夜も眠れないくらいなのに今年は点鼻薬だけでのりきれた
103名前アレルギー
2020/04/04(土) 12:43:27.78ID:91kxBBXe104名前アレルギー
2020/04/04(土) 12:55:28.11ID:z3EcuOqG 花粉症でたまに熱っぽくなったり喘息っぽくなったりするからちょっと焦るわ
毎日体温計るようになった
毎日体温計るようになった
105名前アレルギー
2020/04/04(土) 13:16:52.84ID:4jh3J1oY 今日は結構つらい
目は痒いし、鼻水出る。喉も変...
@北関東
目は痒いし、鼻水出る。喉も変...
@北関東
106名前アレルギー
2020/04/04(土) 13:17:30.61ID:eOUO8Eg7 岐阜ヤバいぃいい
https://i.imgur.com/NUcHfph.png
https://i.imgur.com/NUcHfph.png
108名前アレルギー
2020/04/04(土) 13:29:05.34ID:DiQYJqbY110名前アレルギー
2020/04/04(土) 14:50:54.89ID:C9UUtfvT 安倍のパンツって言われてるな
111名前アレルギー
2020/04/04(土) 15:41:32.13ID:FYrOP68U うーんそろそろ外干ししたい
今日なんか絶好のお洗濯日和じゃん
もう大丈夫かな?まだ無理?
今日なんか絶好のお洗濯日和じゃん
もう大丈夫かな?まだ無理?
112名前アレルギー
2020/04/04(土) 15:43:04.76ID:V8FNHPgg113名前アレルギー
2020/04/04(土) 15:48:23.72ID:Tisj1fqQ だれうまだよねw
116名前アレルギー
2020/04/04(土) 16:08:21.96ID:OENtNru6 >>105
同じく今日はつらいわ@北関東
同じく今日はつらいわ@北関東
119名前アレルギー
2020/04/04(土) 16:38:28.44ID:/6QB6p/5 花粉の日はマジでお腹すくw
なんなんだよこれw
なんなんだよこれw
120名前アレルギー
2020/04/04(土) 17:03:37.76ID:DiQYJqbY >>111
やめといた方がいいよ
先が見えて来ただけでまだピーク終わってないし
GWでさえ、外干しで大変な目にあったことあるよ
部屋中汚染されちゃって、服やら布団カバーやら全部洗い直すのすごく大変だったよ
やめといた方がいいよ
先が見えて来ただけでまだピーク終わってないし
GWでさえ、外干しで大変な目にあったことあるよ
部屋中汚染されちゃって、服やら布団カバーやら全部洗い直すのすごく大変だったよ
121抗体
2020/04/04(土) 17:05:56.24ID:nPzljdPL 腹が減っては戦は出来ぬ
122名前アレルギー
2020/04/04(土) 18:04:17.01ID:nt1MRpT0123名前アレルギー
2020/04/04(土) 18:12:45.08ID:RcozfJ+d はっはっは、いい天気だったからシートとかぜんぶ
洗いなおして糊付けしてやったぜ
寝るとき怖い... (´・ω・`)
洗いなおして糊付けしてやったぜ
寝るとき怖い... (´・ω・`)
126名前アレルギー
2020/04/04(土) 21:39:58.21ID:nt1MRpT0 >>124
アバウトな花粉情報「あと何パーセント」サイトの下にあった埼玉ヒノキ通信@埼玉の写真と、花粉観察ライブサイトの写真を勘違いして、うる覚えで書いたのが間違いの原因でした
あと、今日散歩から帰って来たら同じく頭痛、ヒノキは痒みより頭や喉の痛みが多い
アバウトな花粉情報「あと何パーセント」サイトの下にあった埼玉ヒノキ通信@埼玉の写真と、花粉観察ライブサイトの写真を勘違いして、うる覚えで書いたのが間違いの原因でした
あと、今日散歩から帰って来たら同じく頭痛、ヒノキは痒みより頭や喉の痛みが多い
127名前アレルギー
2020/04/04(土) 22:16:38.19ID:3GuaTM9U ヒノキで咳が出るなあ。電車でコロナに間違われて嫌がられる(笑)
128名前アレルギー
2020/04/05(日) 03:42:20.22ID:pZEScq4U129名前アレルギー
2020/04/05(日) 07:27:38.19ID:xygSvyg1 1月にマスク300枚買ったから安心w とか自慢していた者だが… なんか心許ないな
布マスクはプロしか扱えないから空気清浄機の分解掃除に使おうかな
布マスクはプロしか扱えないから空気清浄機の分解掃除に使おうかな
130名前アレルギー
2020/04/05(日) 08:34:57.49ID:jwFu6VEY 昨日、ちょっと風邪っぽくぞくっと来て、夜中、左肺がちょっと痛くなった
今朝から痰が少し出て咳もちょっと出て来たし、オデコもジーンと痛い
ヒノキかな?毎年ヒノキは凄い辛いんだけど、今年はスギにしても、そうでもない。
コロナだと思うんだけど、ブルーになって来た
今朝から痰が少し出て咳もちょっと出て来たし、オデコもジーンと痛い
ヒノキかな?毎年ヒノキは凄い辛いんだけど、今年はスギにしても、そうでもない。
コロナだと思うんだけど、ブルーになって来た
131名前アレルギー
2020/04/05(日) 08:59:17.20ID:3pjk3vN/ コロナ終息がいつか分からんけど一瞬でも落ち着いてマスクが手に入りやすくなったらさっさと来年分のマスク確保しとこうっと
133名前アレルギー
2020/04/05(日) 09:14:38.99ID:jwFu6VEY134名前アレルギー
2020/04/05(日) 09:22:16.77ID:S0nQpH0L135名前アレルギー
2020/04/05(日) 09:47:41.01ID:SwrhRNWe 鼻詰まってるからなんも感じんわ
13666
2020/04/05(日) 10:19:45.99ID:HtmntZS8 >>71
うちに来たのは日本の店(何人の店かは不明)を中継しての国内発送だったけど
今朝検品したら酷い造りでゴムの付け方が素人内職なみにメッチャクチャ
50枚一箱のうちワイヤーが無いのが1枚、黒い汚れが付着したのが3枚
整備が甘い場所で雑に作ったのが一目でわかるやばいボロいやつだった
こんな業者放置してる楽天もろくでもない
うちに来たのは日本の店(何人の店かは不明)を中継しての国内発送だったけど
今朝検品したら酷い造りでゴムの付け方が素人内職なみにメッチャクチャ
50枚一箱のうちワイヤーが無いのが1枚、黒い汚れが付着したのが3枚
整備が甘い場所で雑に作ったのが一目でわかるやばいボロいやつだった
こんな業者放置してる楽天もろくでもない
137名前アレルギー
2020/04/05(日) 10:22:04.53ID:wV6vgJra 世間はコロナコロナでメンタルはボロボロ……
外出自粛でほぼ家に居るから花粉はマシだけど例年の100倍辛いです
外出自粛でほぼ家に居るから花粉はマシだけど例年の100倍辛いです
138名前アレルギー
2020/04/05(日) 10:43:08.62ID:oBgkpEhK 「飛沫核感染」とはhttp://9ch.net/W0kdQ
せきやくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。→飛沫感染
「空気感染」とはhttp://9ch.net/hr0Ix
飛沫核感染のこと。また、飛沫核感染・飛沫感染・塵埃感染など呼吸器から感染する経気道感染を空気感染という場合もある。空気伝染。
「飛沫感染」とはhttp://9ch.net/4o7rt
せきやくしゃみなどによって飛び散る飛沫に含まれる病原体が、口や鼻などの粘膜に直接触れて感染すること。通常は1〜2メートル以内の至近距離で感染する。
せきやくしゃみなどによって飛び散った飛沫が空気中で乾燥し、浮遊する微粒子に付着した病原体を吸い込むことによって感染すること。感染者・保菌者から遠く離れていても感染する。空気感染。→飛沫感染
「空気感染」とはhttp://9ch.net/hr0Ix
飛沫核感染のこと。また、飛沫核感染・飛沫感染・塵埃感染など呼吸器から感染する経気道感染を空気感染という場合もある。空気伝染。
「飛沫感染」とはhttp://9ch.net/4o7rt
せきやくしゃみなどによって飛び散る飛沫に含まれる病原体が、口や鼻などの粘膜に直接触れて感染すること。通常は1〜2メートル以内の至近距離で感染する。
139名前アレルギー
2020/04/05(日) 11:03:15.78ID:Btkw9NYM 今年はヒノキの終息も早そうだな。
来週末にはほぼ飛び終わりそう。
あと1週間。
来週末にはほぼ飛び終わりそう。
あと1週間。
140名前アレルギー
2020/04/05(日) 11:28:56.58ID:GivjmB/s この1週間鼻水ズルズルなんだけど何花粉なのかな
毎年スギヒノキが収まったこれくらいの時期が一番辛い
毎年スギヒノキが収まったこれくらいの時期が一番辛い
141名前アレルギー
2020/04/05(日) 12:17:18.13ID:X+ogJknF >>130
ほぼ同じ症状で寝汗もプラスだけど体温は36.5〜37.5度でふらふらしてる
喉や肺は痛みや熱感が出たり寝汗で治まったりでそれ以上進行しないのでまあただの風邪だろ
いいもん食って寝とけば治る
ほぼ同じ症状で寝汗もプラスだけど体温は36.5〜37.5度でふらふらしてる
喉や肺は痛みや熱感が出たり寝汗で治まったりでそれ以上進行しないのでまあただの風邪だろ
いいもん食って寝とけば治る
143名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:05:13.85ID:w3jvd0e0 雨降ってるけど目がかゆい(´;ω;`)
144名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:13:58.68ID:YREB9V6w 換気で窓開けてるけど鼻水ツルツル出る
145名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:22:04.75ID:345jpsUp >>27
買い物したものをレジ袋と半透明のビニール袋も、袋から取り出して収納する時に牛乳から牛肉のパック冷凍食品など
全て消毒してるけど?普通だろ?
それから新聞や郵便物も全て消毒してるけど?
消毒してないのは、お金だけかな
お金は外出のみ触るようにしてる
あー財布も全体は消毒液かけてる
買い物したものをレジ袋と半透明のビニール袋も、袋から取り出して収納する時に牛乳から牛肉のパック冷凍食品など
全て消毒してるけど?普通だろ?
それから新聞や郵便物も全て消毒してるけど?
消毒してないのは、お金だけかな
お金は外出のみ触るようにしてる
あー財布も全体は消毒液かけてる
146名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:26:00.12ID:oBgkpEhK 空気中にウイルス漂ってる可能性否定できないからな
飛沫核感染
飛沫核感染
147名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:32:52.76ID:X+ogJknF 消毒用のアルコール、買い占められててどこにも売ってないよ
もうどうにでもなあれ!
もうどうにでもなあれ!
148名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:50:46.98ID:M1LgI0mQ 布マスクくれるってんなら現金よりありがたいわ
でも感染するまでに来るのやら?
でも感染するまでに来るのやら?
149名前アレルギー
2020/04/05(日) 13:52:51.40ID:eMwyLyJx 万が一生き残れたとしたら花粉症に金をかけるのが馬鹿らしくなりそう
150名前アレルギー
2020/04/05(日) 16:04:47.30ID:oBgkpEhK 一部のCOVID-19患者の嗅覚と味覚の喪失は長期的または永続的である可能性があると専門家は警告している。
Should a loss of smell and taste be added to Australia’s recognised coronavirus symptoms?
https://mobile.abc.net.au/news/2020-04-03/coronavirus-covid-19-loss-of-taste-smell-sense-testing-criteria/12115022?pfmredir=sm
Should a loss of smell and taste be added to Australia’s recognised coronavirus symptoms?
https://mobile.abc.net.au/news/2020-04-03/coronavirus-covid-19-loss-of-taste-smell-sense-testing-criteria/12115022?pfmredir=sm
153名前アレルギー
2020/04/05(日) 17:10:53.31ID:Q3iqqtjr イオン交換膜使って塩化ナトリウム水溶液を電気分解すれば
なんぼでも作れるな イオン交換膜の入手があれだが
なんぼでも作れるな イオン交換膜の入手があれだが
155名前アレルギー
2020/04/05(日) 19:41:53.41ID:EBOe7UJR >>154
お忙しいのに本当にありがたい
毎日欠かさずチェックしてるよ
それに引き換え、都の保健福祉局なんて23区の情報まだ3/25までしか出してないからね
更新が週に1回とか、お役所はやることが遅すぎる
お忙しいのに本当にありがたい
毎日欠かさずチェックしてるよ
それに引き換え、都の保健福祉局なんて23区の情報まだ3/25までしか出してないからね
更新が週に1回とか、お役所はやることが遅すぎる
156名前アレルギー
2020/04/05(日) 19:50:57.59ID:4PVhzbvm 花粉症のしんどさも落ち着いてきたけど、鼻水かみまくりとかの疲れがたまってる気がする
コロナにも、かかりやすいのかな
コロナにも、かかりやすいのかな
157名前アレルギー
2020/04/05(日) 21:18:08.66ID:syPoRRXY ハイター薄めたのって二度拭き必要ないの?
漂白剤塗ってそのままってのはどうにも抵抗ある
菓子パンの袋にも使いにくいw
漂白剤塗ってそのままってのはどうにも抵抗ある
菓子パンの袋にも使いにくいw
159名前アレルギー
2020/04/05(日) 21:33:18.66ID:yGFl/uqQ 今年は随分楽
やっぱり花粉少ないんだね
やっぱり花粉少ないんだね
162名前アレルギー
2020/04/05(日) 22:25:23.32ID:Tkqr2CzK 水で薄めたハイターはトイレとかドアノブに使えばいいよ
マスク殺菌して再利用にも重宝する
マスク殺菌して再利用にも重宝する
163名前アレルギー
2020/04/05(日) 23:03:43.50ID:GivjmB/s 結局マスク殺菌方法はどのメーカーも提示出来なかったでしょ
165名前アレルギー
2020/04/06(月) 00:06:25.12ID:yPNqhYEz コロナで聞くガラス刺さったような喉の痛みってヒノキひどいときの通常運転だな
166名前アレルギー
2020/04/06(月) 04:00:31.32ID:TNbgtLFq 急に来たわ
のどがひりひり、眼がぼろぼろなので
これヒノキよぉおおおおおおお
のどがひりひり、眼がぼろぼろなので
これヒノキよぉおおおおおおお
167名前アレルギー
2020/04/06(月) 06:48:56.87ID:Pz5z4Gwt 同じく起きたら喉痛い
168名前アレルギー
2020/04/06(月) 07:51:15.60ID:V7hq0RVX ここ最近ずーっと痰が絡んでる
困った、。。
困った、。。
169名前アレルギー
2020/04/06(月) 08:00:40.22ID:OBqw/uhN 不織布マスクは中性洗剤で洗って使ってる
下ろしたてより2日目の方が使い心地いいけど、毛が立っちゃうとムズムズして耐えられなくなるね。。
下ろしたてより2日目の方が使い心地いいけど、毛が立っちゃうとムズムズして耐えられなくなるね。。
170名前アレルギー
2020/04/06(月) 09:08:51.21ID:0AEJwIyH メディアがやっと空気感染あるかもしれないって報じはじめたな
遅すぎ
遅すぎ
171名前アレルギー
2020/04/06(月) 09:48:35.85ID:oxfwlUqf 喉痛いけどちょっと熱めのコーヒー飲むと気持ちいいわ
お茶とか紅茶でもいいかもしれん
お茶とか紅茶でもいいかもしれん
172名前アレルギー
2020/04/06(月) 09:56:05.80ID:GmHX9Wts 痰が絡む人、どの辺が絡んでる?
私は上あごの奥なので、後鼻漏だと思う
ヒリヒリ痛いのもその辺
炭酸とか熱い飲み物いいよね
私は上あごの奥なので、後鼻漏だと思う
ヒリヒリ痛いのもその辺
炭酸とか熱い飲み物いいよね
173名前アレルギー
2020/04/06(月) 10:15:38.44ID:1zkt48KQ >>141
お大事にね!
薬は市販薬を飲んでる?私は葛根湯、小青竜湯、アレグラ、正露丸1粒をその時の症状で飲んでる
熱が36.2から36.8にちょっとだけ上がったので、これから悪くなるのかとびびって来た
1月末から週一のスーパー以外全く外に行ってないんだけど、土曜日に宅配便を受け取ってからおかしい
お大事にね!
薬は市販薬を飲んでる?私は葛根湯、小青竜湯、アレグラ、正露丸1粒をその時の症状で飲んでる
熱が36.2から36.8にちょっとだけ上がったので、これから悪くなるのかとびびって来た
1月末から週一のスーパー以外全く外に行ってないんだけど、土曜日に宅配便を受け取ってからおかしい
174名前アレルギー
2020/04/06(月) 10:15:55.52ID:eUwZKdd6 >>157
仕事でピューラックス使ってるけど、0.02%(300倍)に薄めた時は拭き取り不要と言われた
蒸発して残らないんだって
ピューラックスはハイターと同じ次亜塩素酸ナトリウム
3リットルの水にハイターキャップ1杯(10cc)入れて、そこで絞った布で食べ物のパッケージ拭いて、次は台拭き絞ってテーブルとか拭いて、最後にボロ布絞ってドアノブとか拭いてる
素手でもいいけど、手が荒れやすい人はビニール手袋推奨
仕事でピューラックス使ってるけど、0.02%(300倍)に薄めた時は拭き取り不要と言われた
蒸発して残らないんだって
ピューラックスはハイターと同じ次亜塩素酸ナトリウム
3リットルの水にハイターキャップ1杯(10cc)入れて、そこで絞った布で食べ物のパッケージ拭いて、次は台拭き絞ってテーブルとか拭いて、最後にボロ布絞ってドアノブとか拭いてる
素手でもいいけど、手が荒れやすい人はビニール手袋推奨
175名前アレルギー
2020/04/06(月) 10:19:56.64ID:eUwZKdd6 300倍希釈を500mlスプレーとかにしてもいいけど、雑菌に反応してどんどん成分がなくなるから、早く使い切った方がいい
176名前アレルギー
2020/04/06(月) 10:23:36.88ID:fOEdLnC5 キッチンハイターを300倍に薄れたら、何にでも使って良いのかしら
178名前アレルギー
2020/04/06(月) 11:16:33.26ID:eUwZKdd6 >>176
布類は色落ちするのと、劣化が早くてすぐボロボロになる
でも、職場では割と何にでも使ってる
保育園なんだけど、子供が舐めるおもちゃも拭いてるし、お絞りも台拭きも洗った後ピューラックス液に漬けてから絞って干してる
冷蔵庫やドアノブは拭けると思う
布類は色落ちするのと、劣化が早くてすぐボロボロになる
でも、職場では割と何にでも使ってる
保育園なんだけど、子供が舐めるおもちゃも拭いてるし、お絞りも台拭きも洗った後ピューラックス液に漬けてから絞って干してる
冷蔵庫やドアノブは拭けると思う
181名前アレルギー
2020/04/06(月) 11:34:48.37ID:xjl5RuK8 誰かが昔言ってた背中日光浴をしてみてる
意外とあったかくて気持ちいい
ただお隣さんが庭に出ないことを祈るばかり…
意外とあったかくて気持ちいい
ただお隣さんが庭に出ないことを祈るばかり…
182名前アレルギー
2020/04/06(月) 11:55:51.55ID:oxfwlUqf そういえば肛門日光浴マンの書き込み見なくなったね
183名前アレルギー
2020/04/06(月) 12:03:06.13ID:xU9thm1A 手のひらだけでも効果あるみたいだよ
184名前アレルギー
2020/04/06(月) 12:43:45.48ID:Eh6jYEkt 手のひらを太陽に
185名前アレルギー
2020/04/06(月) 13:09:13.41ID:V7hq0RVX186名前アレルギー
2020/04/06(月) 15:25:14.65ID:JhRXRxUA 頭痛い
187名前アレルギー
2020/04/06(月) 16:25:03.77ID:ol/Z/kNE 1月からボロボロで今年のスギやば過ぎとか思ってたんだけど
コロナと花粉症併発だったんじゃないかって疑惑が
花粉で出る症状とコロナ軽症が似てるの困る
花粉で微熱も咳も出るしリンパも目も腫れるからわかんねーよ
コロナと花粉症併発だったんじゃないかって疑惑が
花粉で出る症状とコロナ軽症が似てるの困る
花粉で微熱も咳も出るしリンパも目も腫れるからわかんねーよ
188名前アレルギー
2020/04/06(月) 17:12:41.90ID:mIdhLRTW >>186
同じく。今日は酷い 花粉かいつもの偏頭痛なのかコロナかわからない
同じく。今日は酷い 花粉かいつもの偏頭痛なのかコロナかわからない
189名前アレルギー
2020/04/06(月) 17:14:43.02ID:smLU4gRN 喉がイガイガするわ
ヒノキ花粉恐るべし
ヒノキ花粉恐るべし
190名前アレルギー
2020/04/06(月) 17:19:09.44ID:MdUHFIz+ 12月下旬に中国出張して 年明けてそうそうまた出張あってその後中旬にコロナみたいな症状が1週間続いて寝てたけどあの時コロナだったのかな
あれから今まで何にもなくて念の為CT撮ったが肺には異常無かった
あれから今まで何にもなくて念の為CT撮ったが肺には異常無かった
191名前アレルギー
2020/04/06(月) 17:38:11.25ID:Pz5z4Gwt もしかしてと言ってる人たちは嗅覚味覚どうだったんだろ
必ず出るならわかりやすくなるよね
必ず出るならわかりやすくなるよね
192名前アレルギー
2020/04/06(月) 17:54:02.82ID:sQwO2fqY 今日目痒いのと鼻と咳ひどめ
ザイザルは毎日飲んでる
海外行ってないけど昨年12月に異様なだるさと味覚障害があった。嗅覚は平気
取り急ぎ血液検査だけしたが特に何も悪くなく軽い鬱ではないかと様子見で終わった
意識して栄養とって毎日ストレッチして良くなった
当時味覚障害は亜鉛不足以外ありえないとかどの薬剤師にも言われたが
ザイザルは毎日飲んでる
海外行ってないけど昨年12月に異様なだるさと味覚障害があった。嗅覚は平気
取り急ぎ血液検査だけしたが特に何も悪くなく軽い鬱ではないかと様子見で終わった
意識して栄養とって毎日ストレッチして良くなった
当時味覚障害は亜鉛不足以外ありえないとかどの薬剤師にも言われたが
193名前アレルギー
2020/04/06(月) 18:00:41.04ID:lrcbAUUv194名前アレルギー
2020/04/06(月) 18:16:53.07ID:Jq0V9+0A 今日は風がすごかったから強制的に飛散量増えた感じだねえ
195名前アレルギー
2020/04/06(月) 18:42:19.04ID:297HolhO196名前アレルギー
2020/04/06(月) 18:49:08.99ID:qjDd8nrG ヒノキになってから毎日頭痛がする
でも外に出るとコロナに気使って精神的にすごく疲れるから、そのせいもあるのかもしれない
でも外に出るとコロナに気使って精神的にすごく疲れるから、そのせいもあるのかもしれない
197名前アレルギー
2020/04/06(月) 19:32:42.53ID:YiwRLANs 池袋で5枚入りのマスクを×3買ってきた
約1400円だったかな?
いまはマスク高いねぇ…でも飛ぶように売れてたな
約1400円だったかな?
いまはマスク高いねぇ…でも飛ぶように売れてたな
198名前アレルギー
2020/04/06(月) 20:27:10.36ID:EwNrFZbv はなこさん見て思ったけど
いつもの4月初旬って
こんな花粉少なかったっけ?
いつもの4月初旬って
こんな花粉少なかったっけ?
199名前アレルギー
2020/04/06(月) 20:53:11.89ID:WJ/fCUx1 ダルい。。
200名前アレルギー
2020/04/06(月) 21:51:46.51ID:Mp0jzfPD 去年はダラダラと5月下旬まで飛んだが、今年は早く終わってくれ
201名前アレルギー
2020/04/06(月) 21:56:38.73ID:VDMMA2ju 時系列グラフ(今シーズン)で3年分見ればいいだろ
2018年の地獄っぷりが良くわかる
ここってこんなことも知らない/見つけられない馬鹿もいるのか
2018年の地獄っぷりが良くわかる
ここってこんなことも知らない/見つけられない馬鹿もいるのか
202名前アレルギー
2020/04/06(月) 22:02:23.35ID:rGfurx0K203名前アレルギー
2020/04/06(月) 22:07:27.44ID:sQwO2fqY 胃にも痛み来た
今日は随分と吸ってしまったようだわ
ヒノキは痛い
今日は随分と吸ってしまったようだわ
ヒノキは痛い
204名前アレルギー
2020/04/06(月) 22:21:39.29ID:0WKg3bq4 2,3年前から今くらいからGW辺りまでがツラい
医者で診てもらってないけどやっぱヒノキなのかな
この1週間ツラすぎる
医者で診てもらってないけどやっぱヒノキなのかな
この1週間ツラすぎる
205名前アレルギー
2020/04/06(月) 22:48:04.27ID:Mtj8PdNO 東京は理髪店も自粛対象とな?
ヤバい、毎年この季節控えていたのに。
1ヶ月以上も放置できねー。
ヤバい、毎年この季節控えていたのに。
1ヶ月以上も放置できねー。
206名前アレルギー
2020/04/06(月) 23:15:35.45ID:SygjsEJ2 花粉症時期は外出控えてたから、そろそろでかけたい気持ちでいっぱい
207名前アレルギー
2020/04/06(月) 23:26:15.21ID:mIdhLRTW 会社から1人30枚のマスク配給あるらしい
中国から取り寄せたらしいから少し寝かせなきゃならない
中国から取り寄せたらしいから少し寝かせなきゃならない
210名前アレルギー
2020/04/06(月) 23:52:53.63ID:sQwO2fqY >>205
私も美容院行かれない
百貨店に入ってたりする美容院以外は健康診断しないって聞いて
美容師って生活けっこうだらしない人多いし
調べたら未だに自分が行ってる美容院マスク無しだし
先月行くつもりだったがリスクでかくて行かなかったわ
私も美容院行かれない
百貨店に入ってたりする美容院以外は健康診断しないって聞いて
美容師って生活けっこうだらしない人多いし
調べたら未だに自分が行ってる美容院マスク無しだし
先月行くつもりだったがリスクでかくて行かなかったわ
211名前アレルギー
2020/04/07(火) 00:00:10.71ID:Ax33vQjA 刺すような喉の痛みってスギ?
212名前アレルギー
2020/04/07(火) 00:14:49.08ID:La4DGjIh 耳の中かゆいのが復活した
杉の症状だと油断してたわ
タンからみまくって咳込むし今年は花粉自体は少ないけどそのぶん以上にかコロナあるからめんどい
杉の症状だと油断してたわ
タンからみまくって咳込むし今年は花粉自体は少ないけどそのぶん以上にかコロナあるからめんどい
214名前アレルギー
2020/04/07(火) 02:30:59.67ID:bFDyRtLF 3月頭からビラノア2ヶ月貰って今まで大丈夫だったん
今年は大丈夫かと思ったが、今日初めて口の中が痒い
で、ときたま頭痛で薬飲んでた
これヒノキか、、
今年は大丈夫かと思ったが、今日初めて口の中が痒い
で、ときたま頭痛で薬飲んでた
これヒノキか、、
215名前アレルギー
2020/04/07(火) 02:55:30.29ID:+mDwvgID 頭痛、やっと治った!1日かかった
去年まではヒノキで頭痛くなったらイブを飲んでて
今年はコロナでイブプロフェンが使えないから、タイレノールを買ったんだけど
全く効かないから、飲まないで我慢した
オリーブオイルもイブプロフェンと同じ抗炎症作用のオレオカンタールと言う成分が
コロナを悪化させるらしい。
去年まではヒノキで頭痛くなったらイブを飲んでて
今年はコロナでイブプロフェンが使えないから、タイレノールを買ったんだけど
全く効かないから、飲まないで我慢した
オリーブオイルもイブプロフェンと同じ抗炎症作用のオレオカンタールと言う成分が
コロナを悪化させるらしい。
216名前アレルギー
2020/04/07(火) 02:58:18.53ID:XKFGcEN1 一昨日から急に鼻水酷くなって、今日は夜から喉がヒリヒリ痛い〜
花粉症だよな…これは花粉症でいいんだよな?!
花粉症だよな…これは花粉症でいいんだよな?!
217名前アレルギー
2020/04/07(火) 03:22:17.02ID:XiXf8cOj 北関東の友人がもうあんまり飛んでない例年の4月下旬みたいだって言ってたから来週でヒノキ終わりだな
218名前アレルギー
2020/04/07(火) 03:35:35.00ID:+mDwvgID 喉が痛い時は、のどぬーるスプレーを使ってみたらどうかな?
私はポピクルの青いのを使ってるけど、1日で凄い噴霧しちゃうよ
水色のだと全く効かないけど
私はポピクルの青いのを使ってるけど、1日で凄い噴霧しちゃうよ
水色のだと全く効かないけど
220名前アレルギー
2020/04/07(火) 06:42:45.32ID:znhn+0H9 くしゃみが結構出てるし、痰が絡んでる
出かけるとき白い目で見られそう
マスクはしていく
出かけるとき白い目で見られそう
マスクはしていく
221名前アレルギー
2020/04/07(火) 06:43:32.72ID:znhn+0H9 耳はうおーって時々痒くなる
222名前アレルギー
2020/04/07(火) 06:45:02.85ID:dhSVPwjk >>213
西口・・・北口の電子タバコの店?
カラオケ館横にある店、見た事ないチャイナ製マスク
とりあえず開けて見たけど、花粉だったら使えそう
店頭には売切れって貼ってあったけど、中から出てくるひと皆がマスク持ってるから
ダメ元で入ったらまだたくさんあった
ただ今日もあるかは当然分からない…
西口・・・北口の電子タバコの店?
カラオケ館横にある店、見た事ないチャイナ製マスク
とりあえず開けて見たけど、花粉だったら使えそう
店頭には売切れって貼ってあったけど、中から出てくるひと皆がマスク持ってるから
ダメ元で入ったらまだたくさんあった
ただ今日もあるかは当然分からない…
223名前アレルギー
2020/04/07(火) 07:22:43.87ID:MD/Y421a ヒノキっていつ頃まである?@神奈川
225名前アレルギー
2020/04/07(火) 08:11:39.44ID:La4DGjIh 長いとGW明けまでかなあ
226名前アレルギー
2020/04/07(火) 08:36:17.72ID:81lLC8Nv ウォール街や証券会社のセールスマンに今の推奨銘柄は何でしょうか?と聞くことは、床屋に行って今日は散髪したほうがいいかなと聞くようなものだ。-- ウォーレン・バフェット(投資家)
227名前アレルギー
2020/04/07(火) 08:43:58.24ID:dOJGGJm2 アレルギー検査してもヒノキは出ないのに今年もヒノキ花粉で辛い
しかも私は雨の日の方が鼻水止まらず症状が重い
かかりつけの耳鼻科医は「ヒノキの方が花粉が大きいので異物感が強い」と言ってた
しかも私は雨の日の方が鼻水止まらず症状が重い
かかりつけの耳鼻科医は「ヒノキの方が花粉が大きいので異物感が強い」と言ってた
228名前アレルギー
2020/04/07(火) 09:06:44.49ID:RoibeNST 今日のヒノキは今季一番かな?
鼻水止まらないわー
鼻水止まらないわー
229名前アレルギー
2020/04/07(火) 09:20:52.38ID:bWIUTayP ヒノキの方がサイズは小さいと言ってるところもあるので調べてみた
スギ(大体28〜45μm)
ヒノキ(大体30〜40μm)
最小と最大のどっちの値を重視するかによるから、どっちも間違いではないね
スギ(大体28〜45μm)
ヒノキ(大体30〜40μm)
最小と最大のどっちの値を重視するかによるから、どっちも間違いではないね
230名前アレルギー
2020/04/07(火) 10:03:07.94ID:+mDwvgID231名前アレルギー
2020/04/07(火) 10:28:44.99ID:My4S1y/k もう花粉が飛んでないって聞いたから試しに薬減らしたら、見事に鼻ズルズルになった
いつ終わるのかなー薬代もバカにならん
いつ終わるのかなー薬代もバカにならん
232名前アレルギー
2020/04/07(火) 10:43:31.23ID:9rURnR1R 毎年パブロンの鼻炎カプセルを1日1錠でまあなんとかなっていたが
今年は1月末に48カプセルの箱を買って、まだ30カプセル残っている。
うれしい異常事態
今年は1月末に48カプセルの箱を買って、まだ30カプセル残っている。
うれしい異常事態
233名前アレルギー
2020/04/07(火) 11:02:26.43ID:iA2U/OzU オリーブオイル3つ買い置きしてあって安心してたのに(泣) コロナも悪化?? 体に良いんじゃ?頭痛と喉の痛みが出たりでなかったりで多分ヒノキだけど内科で血液検査結果のついでに薬貰ってきた もう東京西の個人病院でも看護師も防護衣着てた
234名前アレルギー
2020/04/07(火) 11:13:47.77ID:NORIjnCQ この程度の効能なら、ダメってほどじゃないと思うけどね。
>Breslinたちは、1日50 gのオリーブオイルの摂取は、鎮痛剤としてのイブプロフェンの
>成人推奨用量の約10%に相当すると計算している。
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/4835
>Breslinたちは、1日50 gのオリーブオイルの摂取は、鎮痛剤としてのイブプロフェンの
>成人推奨用量の約10%に相当すると計算している。
https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/4835
235名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:08:58.24ID:qb0lMAh7236名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:10:01.29ID:pfGllBrJ いつもはGWぐらいまで花粉症の症状あるのになあ
今年はもうほとんど症状が無い
今年はもうほとんど症状が無い
237名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:10:08.61ID:VNspyeQW238名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:11:57.82ID:VNspyeQW オリーブ油は料理に使う程度なら大丈夫でしょ
健康飲料としてガブ飲みしてる人はやめたほうがいいだろうけど
健康飲料としてガブ飲みしてる人はやめたほうがいいだろうけど
239名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:14:12.57ID:MKde5Buq 今年は花粉でしんどさは感じてないな
代わりに腰痛で苦しんでるw
代わりに腰痛で苦しんでるw
240名前アレルギー
2020/04/07(火) 12:14:17.74ID:P6B00TZf コロナの換気の為に会社で窓開け全開するから
ヒノキで体調不良だわ
こんなことが起きる前に政府は花粉症対策しておけよ
ヒノキで体調不良だわ
こんなことが起きる前に政府は花粉症対策しておけよ
241名前アレルギー
2020/04/07(火) 13:03:18.40ID:2K6y6PKA ダルーーーい
242名前アレルギー
2020/04/07(火) 13:19:41.41ID:znhn+0H9 >>237
自分で切ったよ
なんか痒かったから適当にザクザク、後ろもどうなってるかは確認してないわw
別の日にちょっとすいたらサイドのボリュームがアシンメトリーになったし、まぁもうなんでもええわ
成人してる息子と夫の髪もわたしが切ったよ
自分で切ったよ
なんか痒かったから適当にザクザク、後ろもどうなってるかは確認してないわw
別の日にちょっとすいたらサイドのボリュームがアシンメトリーになったし、まぁもうなんでもええわ
成人してる息子と夫の髪もわたしが切ったよ
243名前アレルギー
2020/04/07(火) 13:29:23.09ID:bWIUTayP 3日ぶりに外に出たら、やっぱり飛んでるみたい@23区
頭痛するわ
頭痛するわ
244名前アレルギー
2020/04/07(火) 13:37:00.16ID:haKJeRb8 コロナも喉に刺すような痛みなんだって
ヒノキ毎年めっちゃ痛いんだが…
ヒノキ毎年めっちゃ痛いんだが…
245名前アレルギー
2020/04/07(火) 13:57:50.14ID:63kGpUa1246名前アレルギー
2020/04/07(火) 14:55:14.74ID:iA2U/OzU 通勤電車の中でサンリオキャラクター?のマスクしてる会社員いたんだけど気の毒なった 恥よりもコロナ対策とったおじさん偉いと思う 娘にもらったのかな 中国に大量にマスク送った鳩山にみてもらいたかった 会社の人間にならいくらでも言い訳出来るけど他人にはねぇ
247名前アレルギー
2020/04/07(火) 14:58:03.91ID:MQFHODSL サンリオが好きなおじさんかもしれない
248名前アレルギー
2020/04/07(火) 15:13:35.35ID:NGAvJjUZ 昨日から頭痛だわ花粉のせいかな@北関東
249名前アレルギー
2020/04/07(火) 15:27:54.27ID:bFDyRtLF 俺も
とにかく頭痛い
とにかく頭痛い
250名前アレルギー
2020/04/07(火) 16:33:14.80ID:getnxJRz 自分も最近ヒノキで頭痛や喉の痛みがあったけど
アレジオン飲み始めたらかなり落ち着いた
スギの時はザイザルで平気なのにヒノキにシフトするとザイザルは効きが悪いんだよな
季節によって使い分けるの面倒だなあ
アレジオン飲み始めたらかなり落ち着いた
スギの時はザイザルで平気なのにヒノキにシフトするとザイザルは効きが悪いんだよな
季節によって使い分けるの面倒だなあ
251名前アレルギー
2020/04/07(火) 16:52:31.42ID:La4DGjIh252名前アレルギー
2020/04/07(火) 16:59:07.47ID:yWXGH84P 職場で色々な人から大丈夫かと心配された
何だろうと思いながらお手洗いに行ったら目真っ赤で涙目だった
人間に意地悪されたわけじゃないんだw
何だろうと思いながらお手洗いに行ったら目真っ赤で涙目だった
人間に意地悪されたわけじゃないんだw
254名前アレルギー
2020/04/07(火) 17:09:58.11ID:qh9c5hCB こんなに症状出ない春は生まれて初めて
コロナで騒がれてるけど感染者少ない田舎だから特に気を付けてるってことないし、去年と全く同じ生活してるのにな
コロナで騒がれてるけど感染者少ない田舎だから特に気を付けてるってことないし、去年と全く同じ生活してるのにな
256名前アレルギー
2020/04/07(火) 17:33:05.33ID:aNytJBrG 痰が絡む。風邪なのかコロナなのか花粉症なのか
257名前アレルギー
2020/04/07(火) 17:57:41.93ID:gOz6Xftj 花粉症持ちはコロナに免疫あるとかないかな。
258名前アレルギー
2020/04/07(火) 17:58:35.57ID:R1mq0XN4 逆流性食道炎や食道裂孔ヘルニアの可能性もあるよ
259名前アレルギー
2020/04/07(火) 18:03:38.94ID:YcUOxFId せったいににまいアベーノマスク
260名前アレルギー
2020/04/07(火) 18:18:54.25ID:izsxu/1S 昨日からテレワークになったのでマスクが節約できる。部屋の中なら不要だし
261名前アレルギー
2020/04/07(火) 18:20:14.74ID:wS7e7jCr263名前アレルギー
2020/04/07(火) 19:06:48.16ID:rdhzH4x2 イブプロフェンとオリーブオイルはガセだって見たけど
自分はCCBとアビガンを信じて引き篭もる
自分はCCBとアビガンを信じて引き篭もる
264名前アレルギー
2020/04/07(火) 19:35:01.83ID:KkTjgieD 誰か Romatic〜 止めてRomantic〜
265名前アレルギー
2020/04/07(火) 19:36:00.78ID:v2Cqzaem インフルエンザにイブプロフェンが禁忌なのはガチ
266名前アレルギー
2020/04/07(火) 19:36:32.64ID:iA2U/OzU >>250
やっぱりそうなんだ。自分もザイザル飲んでて杉は効いてる感あるけど最近頭痛と喉のイガイガ痛み
やっぱりそうなんだ。自分もザイザル飲んでて杉は効いてる感あるけど最近頭痛と喉のイガイガ痛み
267名前アレルギー
2020/04/07(火) 20:19:37.70ID:pfGllBrJ 今年は冬の平均気温が高かったそうだから杉ヒノキが
感じとる季節感が前倒しになってるんか?
感じとる季節感が前倒しになってるんか?
268名前アレルギー
2020/04/07(火) 20:39:04.23ID:XiXf8cOj269名前アレルギー
2020/04/07(火) 21:01:46.62ID:haKJeRb8 うわーやっぱりヒノキにはザイザル微妙だよね
医師に話したけどとりあえず同じでいいでしょ的にサイザル出された
ヒノキ期間短いしって言われたわ
市販のレスタミンも持ってるけどどうだろ
医師に話したけどとりあえず同じでいいでしょ的にサイザル出された
ヒノキ期間短いしって言われたわ
市販のレスタミンも持ってるけどどうだろ
270名前アレルギー
2020/04/07(火) 21:17:01.32ID:ZvvNEpe+271名前アレルギー
2020/04/07(火) 21:31:09.53ID:lFN6LW3m コロナなのか花粉症なのか分からんけど、ずっと喉が痛い
272名前アレルギー
2020/04/07(火) 21:53:38.83ID:La4DGjIh 久しぶりに連続くしゃみ出た
今年はやはりマシなほうだね
咳たんは酷いけど
今年はやはりマシなほうだね
咳たんは酷いけど
273名前アレルギー
2020/04/08(水) 00:27:44.61ID:KSVzZVZN 上でマスクの取り替えシートについて書き込んだ者ですが、付け心地いいし衛生的にも問題無さそう(所詮ど素人考えではありますが)
マスクが足りてない人なら一考の価値があると思います
マスクが足りてない人なら一考の価値があると思います
274名前アレルギー
2020/04/08(水) 01:50:04.15ID:2Bhrc0Cy アレジオンって目の痒みとかにも効くの?
275名前アレルギー
2020/04/08(水) 02:06:13.47ID:Qzjjsudo 出張から帰ってきたら喉がイガイガしてくしゃみと鼻水連発
実家に帰ってた嫁も部屋に入った途端、喘鳴がひどくなって微熱と咳がひどい
ペットカメラ見てみたら、同居してる母親が俺たちの部屋に勝手に入って日曜〜火曜まで窓開けっ放しにしてた
これ別居した方がいいな
実家に帰ってた嫁も部屋に入った途端、喘鳴がひどくなって微熱と咳がひどい
ペットカメラ見てみたら、同居してる母親が俺たちの部屋に勝手に入って日曜〜火曜まで窓開けっ放しにしてた
これ別居した方がいいな
276名前アレルギー
2020/04/08(水) 07:49:25.55ID:loe6Oq/p コロナ完全予防には換気が重要!というTVの情報を鵜呑みにしたんじゃね
それはともかく、昨日も一昨日も天気よかったのにヒノキかなり少なかったから
今週末にはほぼ終了だな
それはともかく、昨日も一昨日も天気よかったのにヒノキかなり少なかったから
今週末にはほぼ終了だな
277名前アレルギー
2020/04/08(水) 08:42:31.09ID:3IYY/ylP このスレの成長速度が遅い ≒ 花粉飛散量が少ない
やっぱり花粉あんま降ってないな
やっぱり花粉あんま降ってないな
278名前アレルギー
2020/04/08(水) 08:57:42.51ID:o2/1GRAy 圧倒的に外出してない
279名前アレルギー
2020/04/08(水) 09:07:20.38ID:zC/CTNjp コロナ対策で電車の中を風邪が通る〜
一昨年の今頃だったら花粉で死んでると思う。
一昨年の今頃だったら花粉で死んでると思う。
280名前アレルギー
2020/04/08(水) 09:19:02.75ID:HVAZb3Iw コロナで忙しくて煙と何とか撒く暇が無かった
281名前アレルギー
2020/04/08(水) 09:19:46.02ID:KAvuoe6N 花粉が例年より少ないっていうのも当然あるんだろうけど
中国からの汚い汚染物質が少ないって言うのも関係ありそう
中国からの汚い汚染物質が少ないって言うのも関係ありそう
282名前アレルギー
2020/04/08(水) 09:38:55.94ID:rZM1m0C7 花粉あんまり飛んでないの?
じゃ喉のイガイガは乾燥とPM2.5で頭痛は気圧と気温のせいだわ 春先は体調悪くて辛い
じゃ喉のイガイガは乾燥とPM2.5で頭痛は気圧と気温のせいだわ 春先は体調悪くて辛い
283名前アレルギー
2020/04/08(水) 10:15:51.54ID:MGTSngcA 昨日から鼻水とくしゃみと目のかゆみ再発なんだけどヒノキか?
284名前アレルギー
2020/04/08(水) 11:31:30.06ID:G3CBvwl6 例年よりは楽だけど、まだ症状出るなあ
世田谷はスギ13.9ヒノキ7.4
スギ0ヒノキ3.4の品川よりずっと飛んでる
23区内でも違うもんだね
世田谷はスギ13.9ヒノキ7.4
スギ0ヒノキ3.4の品川よりずっと飛んでる
23区内でも違うもんだね
285250
2020/04/08(水) 11:56:38.07ID:7EePc9Ed ヒノキシーズンにザイザルの効きが微妙な人が自分以外にもいてちょっと安心した
市販のアレジオンに切り替えて数日経つけど頭痛や喉の痛みはかなり改善したので今シーズンはこれで乗り切れたらいいなあ
ザイザルが効かない時はコロナかとヒヤヒヤしてたんで気分も多少落ち着いたよ
市販のアレジオンに切り替えて数日経つけど頭痛や喉の痛みはかなり改善したので今シーズンはこれで乗り切れたらいいなあ
ザイザルが効かない時はコロナかとヒヤヒヤしてたんで気分も多少落ち着いたよ
286名前アレルギー
2020/04/08(水) 12:14:18.08ID:gIv1XhkZ そろそろスギ花粉終わりそうか?
287名前アレルギー
2020/04/08(水) 13:06:45.14ID:dezB1ZDe 午前中歩いていたけど今日は感じないな
288名前アレルギー
2020/04/08(水) 13:21:25.42ID:V43mFci4 今日はここ数日で最悪。くしゃみ->特に鼻水
その他の花粉だと思っている。
その他の花粉だと思っている。
289名前アレルギー
2020/04/08(水) 13:27:29.10ID:Y/JzRpG4 ヒノキ来てるわ
今シーズン初の風邪初期症状感覚だ
昨夜薬飲み忘れて大失敗…
今シーズン初の風邪初期症状感覚だ
昨夜薬飲み忘れて大失敗…
290名前アレルギー
2020/04/08(水) 14:01:19.57ID:KIm68hSV アレロックもザイザルも効かない…
291名前アレルギー
2020/04/08(水) 14:06:50.97ID:jiWBZ7LM それ花粉症じゃないんじゃ
292名前アレルギー
2020/04/08(水) 14:46:04.60ID:ZrY3gYqP アレロック飲んだらとりあえずは後鼻漏と咳がとまってる
朝晩飲まなあかんけど
朝晩飲まなあかんけど
293名前アレルギー
2020/04/08(水) 15:00:05.69ID:nSg0U30h 今日のヒノキヤバい
294名前アレルギー
2020/04/08(水) 15:11:41.54ID:22vfSUMB 花粉症症状とコロナ初期ってかなり似てるみたい
アレルギー症状今どんな感じ?って主治医にちょっとビクビクされながら聞かれた
味覚あるなら大丈夫と言われた
アレルギー症状今どんな感じ?って主治医にちょっとビクビクされながら聞かれた
味覚あるなら大丈夫と言われた
295名前アレルギー
2020/04/08(水) 15:19:25.19ID:dwWQ/5fa 風吹くのやめてほしい
296名前アレルギー
2020/04/08(水) 15:44:50.81ID:dfDyNBAs ザイザルは頭痛が出るしだるくなるし、とにかく睡魔が襲ってきて(毎日ではないけどたまにガツンときて終日ご臨終となってしまう)。今夜からは飲まないで行こうかな。
297名前アレルギー
2020/04/08(水) 17:18:12.79ID:qLK3hFrz たんぽぽの白鳥さんが花粉症だからコロナの症状に気付かなかったみたいだらね
本当に似てるんだなーと怖いしヒノキピークでずっと喉痛いからかかっててもわからん
本当に似てるんだなーと怖いしヒノキピークでずっと喉痛いからかかっててもわからん
298名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:08:39.47ID:ZrY3gYqP アレルギー薬で咳とまって、なおかつ味覚嗅覚に異常なかったらコロナの可能性は低いかな
消去法で考える?
消去法で考える?
299名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:09:56.39ID:8jtRNCkB300名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:13:33.07ID:8jtRNCkB301名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:32:01.38ID:hF+oYW1X これからがヒノキのピークらしいぞ
てことは後1ヶ月で開放されるんかな?
てことは後1ヶ月で開放されるんかな?
302名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:39:41.32ID:PDXY7jmJ 熱はないんだけど
寒気と鼻水がでる
それも決まって朝
風邪薬とパブロンとロキソニンでとまる
明日もなったら困るなぁ
寒気と鼻水がでる
それも決まって朝
風邪薬とパブロンとロキソニンでとまる
明日もなったら困るなぁ
303名前アレルギー
2020/04/08(水) 18:47:21.68ID:PDXY7jmJ 胃が荒れるからエビオスとタケプロンは手放せん
飯は牛乳っかオカズスプーン一杯
キツイぜよ
飯は牛乳っかオカズスプーン一杯
キツイぜよ
304名前アレルギー
2020/04/08(水) 19:55:03.93ID:3fyZK7Oh 手首荒れるのなんでや
305名前アレルギー
2020/04/08(水) 19:58:23.49ID:EK697lY1 時計の金属アレルギーとか
306名前アレルギー
2020/04/08(水) 21:10:27.03ID:PDXY7jmJ 明日で風邪薬とロキソニン尽きる
やばいでえ
やばいでえ
307名前アレルギー
2020/04/08(水) 21:20:12.72ID:ZrY3gYqP 体感、ザイザルベースにアレロックも飲んだほうが効きいいな
でも肝臓いためそう
でも肝臓いためそう
308名前アレルギー
2020/04/08(水) 21:25:10.54ID:PDXY7jmJ309名前アレルギー
2020/04/08(水) 21:39:42.65ID:QMjxYXyv 一応だけど、今は、風邪症状が出てるときはロキソニン使うのやめたほうがいい気がするよ
インフルエンザの場合はロキソニンは使っちゃダメだとされていて、今回の新型コロナでも使わない方がいいんじゃないかと。。
インフルエンザの場合はロキソニンは使っちゃダメだとされていて、今回の新型コロナでも使わない方がいいんじゃないかと。。
311名前アレルギー
2020/04/08(水) 22:04:16.65ID:LBGfsIAV 今日は目がやたら赤い。
晴ればかりなのに、喜べないのが花粉症の辛い所。
晴ればかりなのに、喜べないのが花粉症の辛い所。
314名前アレルギー
2020/04/08(水) 22:50:53.89ID:QMjxYXyv >>312
俺も全く詳しくないからわからないけど、イブプロフェエンと同じ理由でロキソニンやバファリンもやめておいた方がいいみたい
主成分は違っても同じ分類の鎮痛剤だから?
インフルエンザにロキソニンがダメなのは常識みたいだけど、新型コロナはまだ何も確実ではない。
アセトアミノフェンが無難みたいだよ
俺も全く詳しくないからわからないけど、イブプロフェエンと同じ理由でロキソニンやバファリンもやめておいた方がいいみたい
主成分は違っても同じ分類の鎮痛剤だから?
インフルエンザにロキソニンがダメなのは常識みたいだけど、新型コロナはまだ何も確実ではない。
アセトアミノフェンが無難みたいだよ
315名前アレルギー
2020/04/08(水) 23:03:57.22ID:8tWXkfkQ パブロンもだめ?
316名前アレルギー
2020/04/08(水) 23:09:38.11ID:s14Yfsrp 今年は暖冬によりスギ花粉の飛散が早まった事で花粉のピークも早まったのかな
関東以外でも東北などでピークを過ぎて、スギ花粉の飛散も終息に向かってるのかな
関東以外でも東北などでピークを過ぎて、スギ花粉の飛散も終息に向かってるのかな
318名前アレルギー
2020/04/08(水) 23:57:14.70ID:bszgl0UU 緊急事態宣言で思った以上に不自由になったな
でも次に外に出られる頃には花粉も飛ばなくなってそうだからポジティブに考えよう
でも次に外に出られる頃には花粉も飛ばなくなってそうだからポジティブに考えよう
319名前アレルギー
2020/04/09(木) 00:00:54.18ID:PgtQCMkP 箱の裏に成分書いてあるから見ればわかる
アセトアミノフェンが無難なんだけどもう市販のタイレノールはほぼ売り切れ…
インフルエンザにボルタレンやロキソニンはだめって昔から言われていたよね
こっちは熱が下がっちゃって菌と戦えないから脳症の発生リスクが高まって危ないという理由だった気が
今回のコロナにイブプロフェンNGの話は↑の話に加え、重症感染者数が多い地域でオリーブオイル(イブプロフェンに似た成分がわずかに含まれる)の使用量が多いことから特に気にされるようになったんだった気が
アセトアミノフェンが無難なんだけどもう市販のタイレノールはほぼ売り切れ…
インフルエンザにボルタレンやロキソニンはだめって昔から言われていたよね
こっちは熱が下がっちゃって菌と戦えないから脳症の発生リスクが高まって危ないという理由だった気が
今回のコロナにイブプロフェンNGの話は↑の話に加え、重症感染者数が多い地域でオリーブオイル(イブプロフェンに似た成分がわずかに含まれる)の使用量が多いことから特に気にされるようになったんだった気が
320名前アレルギー
2020/04/09(木) 00:02:04.21ID:PgtQCMkP 気がしまっくていたw
321名前アレルギー
2020/04/09(木) 00:03:01.95ID:DXTa9WB7 あまり他では大きな声で言えないからここだけの話
今年は花粉症から脱出、人生最高の年になったわ!
今年は花粉症から脱出、人生最高の年になったわ!
323名前アレルギー
2020/04/09(木) 00:42:51.54ID:ciuLiP5R 昨日は目が赤くしぱしぱした上に、初めて関東総合にレスしていた・・・。
324名前アレルギー
2020/04/09(木) 00:43:41.54ID:ciuLiP5R また関東やん・・・(T_T)
325名前アレルギー
2020/04/09(木) 03:06:29.82ID:w7MMH2MG 生理痛でロキソニン飲むけど実はコロナなってたらどうすんのかね
ちなみにタイレノールは弱すぎて効かない
ちなみにタイレノールは弱すぎて効かない
326名前アレルギー
2020/04/09(木) 03:32:54.74ID:Gw+EK5qV イブやセデスでもモノによって入ってる成分をいちいち確認しないとダメなのよね
327名前アレルギー
2020/04/09(木) 04:09:37.20ID:9w7MIUyB >>325
女性はそれがあるから困るよね
私は生理痛だけならイブ飲むわ
早く痛みを抑えたいし
もし、風邪っぽくて熱があるなら今はタイレノールかルル飲むかな
花粉症と風邪の区別がつかない時があるから難しいけどね
高熱が出たら基本的にはアセトアミノフェンが安全だと思う
インフルでも新コロでも
女性はそれがあるから困るよね
私は生理痛だけならイブ飲むわ
早く痛みを抑えたいし
もし、風邪っぽくて熱があるなら今はタイレノールかルル飲むかな
花粉症と風邪の区別がつかない時があるから難しいけどね
高熱が出たら基本的にはアセトアミノフェンが安全だと思う
インフルでも新コロでも
328名前アレルギー
2020/04/09(木) 04:31:11.93ID:Gw+EK5qV どのイブはイブプロフェン入ってたかな、すみません
329名前アレルギー
2020/04/09(木) 04:31:30.64ID:Gw+EK5qV どのイブも、です
たびたびすみません!
たびたびすみません!
330名前アレルギー
2020/04/09(木) 04:40:10.29ID:9w7MIUyB332名前アレルギー
2020/04/09(木) 06:33:34.33ID:JFYOxSVW ヒノキきてるよね?
マスクの隙間から呼吸の蒸気が上に漏れて
目に当たってヒリヒリしてる
マスクの隙間から呼吸の蒸気が上に漏れて
目に当たってヒリヒリしてる
333名前アレルギー
2020/04/09(木) 07:10:04.13ID:GFX0bN+b 久しぶりにヒノキのモーニングアタックが来た。今日は出かけたいのに
334名前アレルギー
2020/04/09(木) 08:37:29.05ID:vNIOn2K+ このヒリヒリ、ヒノキ来たか?
335名前アレルギー
2020/04/09(木) 09:45:47.42ID:Zl6WVQQw 自分は病院でカロナール貰ってるよ
市販のバファリンとかは胃に激痛走るから飲めない
カロナールはアセトアミノフェンだから安心安全だよ
2日前に久々に外出してから高めの発熱してるんだけど
花粉のせいなのかコロナなのか分からない
今日熱下がらなかったら検査しなきゃだよね…
市販のバファリンとかは胃に激痛走るから飲めない
カロナールはアセトアミノフェンだから安心安全だよ
2日前に久々に外出してから高めの発熱してるんだけど
花粉のせいなのかコロナなのか分からない
今日熱下がらなかったら検査しなきゃだよね…
336名前アレルギー
2020/04/09(木) 09:47:03.63ID:VKhGuUu4 昨夜ザイザル飲まなかったからかなり楽になった。
337名前アレルギー
2020/04/09(木) 10:07:58.69ID:Xv2aI7IC カロナール=タイレノール
妊婦さんや炎症性腸疾患も使えて胃には優しいんだけど、肝臓への副作用と効きの弱さが難点
妊婦さんや炎症性腸疾患も使えて胃には優しいんだけど、肝臓への副作用と効きの弱さが難点
338名前アレルギー
2020/04/09(木) 10:12:57.20ID:Ix03shZ8 私も久々にモーアタ来たわ
そろそろ雨降ってくれないかな
そろそろ雨降ってくれないかな
339名前アレルギー
2020/04/09(木) 10:23:55.22ID:4FDjdm15 エキセドリンもアセトアミノフェンね
340名前アレルギー
2020/04/09(木) 11:25:26.95ID:x+KkysjX 久しぶりにはなこさんに大きい赤丸を見た
場所は千葉で700台とか
場所は千葉で700台とか
341名前アレルギー
2020/04/09(木) 13:54:02.70ID:Nfos7DQf バファリンはアスピリン系だけど、バファリンルナはアセトアミノフェン
タイレノールは3月下旬ですでに欠品だとDSで言われた
ナロンもアセトアミノフェン入りだけどエテンザミドも入ってるから微妙
花粉症の薬を処方してもらうついでにカロナールおねだりするのが一番手っ取り早いかも
タイレノールは3月下旬ですでに欠品だとDSで言われた
ナロンもアセトアミノフェン入りだけどエテンザミドも入ってるから微妙
花粉症の薬を処方してもらうついでにカロナールおねだりするのが一番手っ取り早いかも
343名前アレルギー
2020/04/09(木) 14:33:37.41ID:n3mkSO5P 頭痛酷い カロナール飲んだけど効かないなあ
バファリン飲むと効くんだけどコロナだったらと考えると… この前薬局の人にコロナにはイブプロフェン駄目なんだよね?と聞いたら別に駄目というわけじゃないと言い張られた
バファリン飲むと効くんだけどコロナだったらと考えると… この前薬局の人にコロナにはイブプロフェン駄目なんだよね?と聞いたら別に駄目というわけじゃないと言い張られた
344名前アレルギー
2020/04/09(木) 15:18:11.70ID:w7MMH2MG 薬剤師って物知らず多いからあてにならん
朝方胸元がすごいイガイガして苦しくてついにコロナかと思った
痰咳が出て良くなったが
窓全開のバスで風に吹かれまくって大量に花粉浴びたからだとは思うが
花粉症症状でわからなくてマジで怖いね
朝方胸元がすごいイガイガして苦しくてついにコロナかと思った
痰咳が出て良くなったが
窓全開のバスで風に吹かれまくって大量に花粉浴びたからだとは思うが
花粉症症状でわからなくてマジで怖いね
345名前アレルギー
2020/04/09(木) 15:20:48.40ID:qab7SguI ヒノキは喉イガイガして目が赤くなる
杉で疲れてもう終わり?まだ終わらないの?て時期にアタックしてくるからヤダ
杉で疲れてもう終わり?まだ終わらないの?て時期にアタックしてくるからヤダ
346名前アレルギー
2020/04/09(木) 15:42:16.97ID:PAnPDCMF 喉がイガイガちょっとヒリヒリする感じ
鼻からきてるのか偏頭痛かわからない
薬飲みたいけど怖くて飲めない
とにかくだるいひたすら眠い
鼻からきてるのか偏頭痛かわからない
薬飲みたいけど怖くて飲めない
とにかくだるいひたすら眠い
347名前アレルギー
2020/04/09(木) 16:07:51.69ID:Xv2aI7IC ズバリ(頭歯利)
痛み止めでアセトアミノフェン系列なんだけど比較的効いた
粉末がよかった
痛み止めでアセトアミノフェン系列なんだけど比較的効いた
粉末がよかった
348名前アレルギー
2020/04/09(木) 16:15:43.33ID:9V/CRoLo349名前アレルギー
2020/04/09(木) 16:32:53.82ID:6aDiYNRG 平熱がわかってる人なら平熱より1度高いのが目安
どこでも37.5って線引いてるけど、人の平熱って
高い人もいれば低い人もいるので...
どこでも37.5って線引いてるけど、人の平熱って
高い人もいれば低い人もいるので...
350名前アレルギー
2020/04/09(木) 18:32:49.60ID:iZNWPywJ 今日はちょっと外に出ただけで目が痒くなった
351名前アレルギー
2020/04/09(木) 19:00:22.11ID:n3mkSO5P >>349
36、8〜37、2度が平熱 皆に驚かれて逆に不安になってる いつもは怠くないのに頭痛と怠さがあるからだ ヒノキでありますよーに どうか檜で… コロナだったらAPAか東横行き
36、8〜37、2度が平熱 皆に驚かれて逆に不安になってる いつもは怠くないのに頭痛と怠さがあるからだ ヒノキでありますよーに どうか檜で… コロナだったらAPAか東横行き
352名前アレルギー
2020/04/09(木) 19:05:13.22ID:fSaB6Av7 自分も37.3度くらいが平熱だ
自律神経ぶっ壊れた時は体温調節ができなくなってストレスかかると38度まで上がったりしてた
自分語ってる場合じゃないか
ヒノキ早く終われ
自律神経ぶっ壊れた時は体温調節ができなくなってストレスかかると38度まで上がったりしてた
自分語ってる場合じゃないか
ヒノキ早く終われ
353名前アレルギー
2020/04/09(木) 19:23:17.62ID:iZNWPywJ コロナ心配な人はここにも情報集まってるよ
【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/
【ワッチョイ付き】軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586316383/
355名前アレルギー
2020/04/09(木) 20:08:08.43ID:SlCKBQ7N 薬剤師の間ではイブプロフェンとコロナの関係性は証明されてないって見解だよ
でも心配な人はやめておけば
でも心配な人はやめておけば
356名前アレルギー
2020/04/09(木) 20:36:04.00ID:n3mkSO5P >>353
ありがと ちょっと正露丸で元気になったという人がいて、自分も正露丸じゃないけど毎日飲み続けてたら食欲だけは戻ってきて体重も戻ってきたから飲み続けようかと思う そして正露丸も試しに買ってみようと思った夜 。
ありがと ちょっと正露丸で元気になったという人がいて、自分も正露丸じゃないけど毎日飲み続けてたら食欲だけは戻ってきて体重も戻ってきたから飲み続けようかと思う そして正露丸も試しに買ってみようと思った夜 。
358名前アレルギー
2020/04/10(金) 00:32:38.58ID:QPqW52q0 昨日今日きついな
359名前アレルギー
2020/04/10(金) 00:54:55.89ID:Cr4LTeXe 四六時中腹減ってるのも花粉?
360名前アレルギー
2020/04/10(金) 01:06:46.56ID:WMh+6592362名前アレルギー
2020/04/10(金) 01:28:36.58ID:KfzILw4Y 昔は35度前半だったけど運動するようなったら36度後半になったな
363名前アレルギー
2020/04/10(金) 01:42:32.26ID:QPqW52q0 スポーツ心臓になるとまた体温が下がるらしい
寒い寒い言ってる人知ってる
寒い寒い言ってる人知ってる
364名前アレルギー
2020/04/10(金) 05:32:39.86ID:kCq3YCKI 自分も昨日から少し頭痛がする
コロナと見分けつかんからヒヤヒヤするわ
コロナと見分けつかんからヒヤヒヤするわ
366名前アレルギー
2020/04/10(金) 08:55:41.12ID:HLEFUYIp 相変わらず痰が治らない。。困った困った。。
367名前アレルギー
2020/04/10(金) 09:06:21.36ID:cXzszavb 今日は喉がガサガサ咳が出る
370名前アレルギー
2020/04/10(金) 12:03:17.80ID:RhIoUfZU かかりつけ医に行くって書いてる人いるけど、まずは自己隔離するべきなんじゃないの?
373名前アレルギー
2020/04/10(金) 13:03:20.98ID:Q8qNXpGx374名前アレルギー
2020/04/10(金) 13:29:23.01ID:8+WvKHsm あ、ごめん読み違えてた
自分の通ってるかかりつけ医は入り口に看板があって
微熱・息苦しいなどコロナ症状の疑いがある方は病院の受付に電話してください
と書いてあった
そこで保健所行きか判断するみたい
自分の通ってるかかりつけ医は入り口に看板があって
微熱・息苦しいなどコロナ症状の疑いがある方は病院の受付に電話してください
と書いてあった
そこで保健所行きか判断するみたい
375名前アレルギー
2020/04/10(金) 13:32:39.57ID:Jhmx7C1E 昨日、今日酷くない?
花粉からアトピーみたくなる可能性あるかな?ストレスでアトピーになったかも
花粉からアトピーみたくなる可能性あるかな?ストレスでアトピーになったかも
376名前アレルギー
2020/04/10(金) 13:54:26.48ID:RhIoUfZU もともと通院してる人は心労も重なるね。。。
377名前アレルギー
2020/04/10(金) 14:20:50.54ID:z2uF0z8z >>368
ぐぐってみたらテルモがソースだった
https://www.terumo-taion.jp/terumo/report/18.html
自分は若い頃から平熱35度台前半なので
あらためてびっくりだ
ぐぐってみたらテルモがソースだった
https://www.terumo-taion.jp/terumo/report/18.html
自分は若い頃から平熱35度台前半なので
あらためてびっくりだ
378名前アレルギー
2020/04/10(金) 15:14:09.39ID:wlQizMKC379名前アレルギー
2020/04/10(金) 15:17:55.19ID:Q8qNXpGx 今クリニックに電話したら直接病院行ってくれとの事だった
ちょ、保健所…
でも昨日より熱下がって来たし、
親が外から入って来た時と換気した時しか咳出ないし、
やっぱりただの花粉症状なのかと思えてきた
とりま月曜まで様子見する事にした
コロナ流行ってなかったらこんなに悩む事ないのに腹立つ
ちょ、保健所…
でも昨日より熱下がって来たし、
親が外から入って来た時と換気した時しか咳出ないし、
やっぱりただの花粉症状なのかと思えてきた
とりま月曜まで様子見する事にした
コロナ流行ってなかったらこんなに悩む事ないのに腹立つ
380名前アレルギー
2020/04/10(金) 15:19:32.90ID:xR7+IE2F その他の花粉もかなり飛散し始めてるだろうね
今週月曜まではわりと楽勝だったけど火曜以降はきつめで
水曜以降は頭痛と鼻と頭のもやもや感が続いてるし昨夜から咳も出始めた
今シーズン一度ももらってあったキプレスを飲んでないけどそろそろ解禁時かも
ヒノキこの強風の短期決戦でさっさと全部飛んでしまえ
今週月曜まではわりと楽勝だったけど火曜以降はきつめで
水曜以降は頭痛と鼻と頭のもやもや感が続いてるし昨夜から咳も出始めた
今シーズン一度ももらってあったキプレスを飲んでないけどそろそろ解禁時かも
ヒノキこの強風の短期決戦でさっさと全部飛んでしまえ
381名前アレルギー
2020/04/10(金) 15:26:50.80ID:HLEFUYIp あーあー
明日朝起きたらコロナなんて何も無かったことにならないかなぁ(´・ω・)
ついでに花粉症も
明日朝起きたらコロナなんて何も無かったことにならないかなぁ(´・ω・)
ついでに花粉症も
382名前アレルギー
2020/04/10(金) 15:59:19.43ID:LZHqS1PP 来週からオンライン診療可になるみたいやね
かかりつけが対応してくれるか確認しないと
かかりつけが対応してくれるか確認しないと
383名前アレルギー
2020/04/10(金) 16:09:03.50ID:z2nhCveW ウイルスは免疫がつくけど花粉症は免疫がつかないのが難点
385名前アレルギー
2020/04/10(金) 17:00:57.66ID:pa/iChCW 花粉症は一生苦しむ可能性があるしなコロナなんて屁みたいなもんよ
386名前アレルギー
2020/04/10(金) 17:06:20.39ID:X92wD6VG 花粉症なんてすっかり忘れてるつもりだったけど、今日は症状出たなあ
花粉症から蕁麻疹出たりもあるのか
最近ちょこちょこ蕁麻疹的なのが出ていて不思議だったんだ
杉の時は花粉症の症状だけだったけど、ヒノキになってからは花粉症の症状はかなり軽いのに、蕁麻疹的なのが出てきた
花粉症から蕁麻疹出たりもあるのか
最近ちょこちょこ蕁麻疹的なのが出ていて不思議だったんだ
杉の時は花粉症の症状だけだったけど、ヒノキになってからは花粉症の症状はかなり軽いのに、蕁麻疹的なのが出てきた
387名前アレルギー
2020/04/10(金) 17:57:27.63ID:2mj6HPZ7 くしゃみがあああ
アレルギーのはず
そうだわ
アレルギーのはず
そうだわ
388名前アレルギー
2020/04/10(金) 18:17:09.98ID:Cr4LTeXe やっぱアレロックだけだと鼻水出る
ザイザル足したらやばいよね?
ザイザル足したらやばいよね?
389名前アレルギー
2020/04/10(金) 19:18:29.23ID:KFo4sINM 大丈夫だけど。。。
390名前アレルギー
2020/04/10(金) 19:32:25.05ID:B/BY8hzp いつも耐えきれず薬を追加しては、目と鼻をカラカラにしてる
392名前アレルギー
2020/04/10(金) 19:59:41.79ID:6X0pAc+D 毎年酷い花粉症なのに今年はノーダメージだわ
なんでだこれ?抵抗力を他に使ってるんか?
なんでだこれ?抵抗力を他に使ってるんか?
393名前アレルギー
2020/04/10(金) 20:17:33.61ID:A+gvEeDi394名前アレルギー
2020/04/10(金) 20:20:09.12ID:Cr4LTeXe みんな結構チャレンジャーやな…
三年前のクラリチン足したけど意味なかったw
三年前のクラリチン足したけど意味なかったw
395名前アレルギー
2020/04/10(金) 20:39:33.91ID:BtIA9hXe 明日雨が降りだしたら今年の花粉終了だな
薬飲むのやめられそう
マスクからは解放されないけど
薬飲むのやめられそう
マスクからは解放されないけど
396名前アレルギー
2020/04/10(金) 21:25:54.16ID:eRS1kP+c 今日はきつかった
397名前アレルギー
2020/04/10(金) 21:49:25.99ID:KfzILw4Y 2020年のスギ・ヒノキ花粉 飛散終了時期の見通し https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2020/04/10/8012.html
2020年シーズンのスギ花粉飛散終了時期の見通しは、東京では例年5月上旬まで飛散が確認されていますが、今年は4月中旬に終了となる見込みです。
大阪では、今年は例年より早めの4月上旬には、ほぼ飛散終了となる見込みです。
ヒノキ花粉は、東京、大阪とも4月いっぱいは断続的に飛散する見通しのため、引き続き花粉症対策が必要となります。
その他の西日本と東日本の各地と東北地方も飛散開始が例年より早く、飛散開始後も気温が高く経過しているため、4月末までにはスギ、ヒノキとも飛散が終了する見込みです。
4月下旬頃からシラカバ花粉が飛散開始となる北海道では、5月半ばまで飛散が続くでしょう。
2020年シーズンのスギ花粉飛散終了時期の見通しは、東京では例年5月上旬まで飛散が確認されていますが、今年は4月中旬に終了となる見込みです。
大阪では、今年は例年より早めの4月上旬には、ほぼ飛散終了となる見込みです。
ヒノキ花粉は、東京、大阪とも4月いっぱいは断続的に飛散する見通しのため、引き続き花粉症対策が必要となります。
その他の西日本と東日本の各地と東北地方も飛散開始が例年より早く、飛散開始後も気温が高く経過しているため、4月末までにはスギ、ヒノキとも飛散が終了する見込みです。
4月下旬頃からシラカバ花粉が飛散開始となる北海道では、5月半ばまで飛散が続くでしょう。
398名前アレルギー
2020/04/10(金) 23:14:40.11ID:dJsmZuvO なんか症状復活しちゃったよ
先週くらいは目の痒みもなくて空気が美味しかったのにな
先週くらいは目の痒みもなくて空気が美味しかったのにな
399名前アレルギー
2020/04/10(金) 23:17:03.79ID:AY1bcpae うん、目にきてる
くしゃみも復活
くしゃみも復活
400名前アレルギー
2020/04/11(土) 00:02:04.81ID:JO7xKdvs 最近、年とって敏感肌になってきて花粉症の時期になると、さらに肌がヒリヒリして困ってたけど
ダメ元でチョコラBB飲んだらヒリヒリ感が消えたわ
同じような人がいたら飲んでみて
ダメ元でチョコラBB飲んだらヒリヒリ感が消えたわ
同じような人がいたら飲んでみて
401名前アレルギー
2020/04/11(土) 00:51:58.19ID:c+XXV32Y くしゃみ鼻水はないけど喉や鼻のおくに目がビリビリして
嫌だわヒノキきつい
嫌だわヒノキきつい
402名前アレルギー
2020/04/11(土) 01:29:52.05ID:6ZrHfYhg >>371
副作用で過食あるんだよね
薬で太ると思ってる人もいるみたいだが薬で太るわけではない
普段食べ過ぎても全く体型変わらない体質なのに、クラリチンを飲んでた年はものすごい食べてしまいかなり太った
個人差あると思うけどタリオンは大丈夫だった
ビラノアはやはり過食気味
アレグラは悪夢がひどくて合わなかった
副作用で過食あるんだよね
薬で太ると思ってる人もいるみたいだが薬で太るわけではない
普段食べ過ぎても全く体型変わらない体質なのに、クラリチンを飲んでた年はものすごい食べてしまいかなり太った
個人差あると思うけどタリオンは大丈夫だった
ビラノアはやはり過食気味
アレグラは悪夢がひどくて合わなかった
403名前アレルギー
2020/04/11(土) 01:41:21.65ID:vBparj+T 今年はコロナのせいでストレスから食っちゃうのありそう
自分がなんだかそんな感じだ
今外から酔っぱらい集団のけたたましい声が聞こえてた
連中もストレスから逆の行動で紛らわしてるのか?と思ったり…
マジで頭お花畑の真正馬鹿なのかもしれないが
めぐりめぐって…があると思うとすげえ迷惑
自分がなんだかそんな感じだ
今外から酔っぱらい集団のけたたましい声が聞こえてた
連中もストレスから逆の行動で紛らわしてるのか?と思ったり…
マジで頭お花畑の真正馬鹿なのかもしれないが
めぐりめぐって…があると思うとすげえ迷惑
404名前アレルギー
2020/04/11(土) 02:18:09.26ID:8T8bAfuI 時々(一日に数回程度)胸を吸われるような痛みが走る
花粉かな?それとも・・・?
花粉かな?それとも・・・?
406名前アレルギー
2020/04/11(土) 07:16:37.85ID:z4+vSZUU アレグラの悪夢の副作用ってわりと聞くね
ビラノアは眠気や食欲増進とか副作用は感じられなかったけど効果もいまいちだった
自分はザイザルが一番効くんだけどあれ飲むと食欲が出て困る
ビラノアは眠気や食欲増進とか副作用は感じられなかったけど効果もいまいちだった
自分はザイザルが一番効くんだけどあれ飲むと食欲が出て困る
408名前アレルギー
2020/04/11(土) 07:40:07.38ID:WnUvfmov そんな副作用あったんだ
ストレスのせいかと思ってた悪夢もアレグラのせいだったかもしれないな
ストレスのせいかと思ってた悪夢もアレグラのせいだったかもしれないな
409名前アレルギー
2020/04/11(土) 07:45:51.61ID:ipTTb54y 数日前から咳が続いてて、なぜかザイザル飲むと収まる
花粉で咳出たことなかったからザイザルで止まるのが不思議
花粉で咳出たことなかったからザイザルで止まるのが不思議
410名前アレルギー
2020/04/11(土) 08:57:07.86ID:uON3cYQ9 今日は喉がいたい。ヒノキか?
ううん、ゴホン、ゴホン
ううん、ゴホン、ゴホン
411名前アレルギー
2020/04/11(土) 10:38:33.36ID:WHBdf5TG なんか朝から心臓のあたりがめちゃくちゃ痛いわ
心臓には痛覚ないらしいので周辺の筋肉痛かなんかだろうが寝違いでこんなことなるかな?
心臓には痛覚ないらしいので周辺の筋肉痛かなんかだろうが寝違いでこんなことなるかな?
413名前アレルギー
2020/04/11(土) 11:04:49.21ID:cQgZ9qg7 今病院で薬貰ってきたが、病院も薬局も待ち時間30秒w
土曜の午前中なんて子連れでごった返してるもんなのに
快適や
土曜の午前中なんて子連れでごった返してるもんなのに
快適や
414名前アレルギー
2020/04/11(土) 11:20:05.67ID:WHBdf5TG 歯医者もスカスカだったわ
新規予約は当面受け付けないらしい
ただスーパーの食品は豊富に積み上げてあったし流通の心配はいらんね
新規予約は当面受け付けないらしい
ただスーパーの食品は豊富に積み上げてあったし流通の心配はいらんね
415名前アレルギー
2020/04/11(土) 11:43:54.78ID:okOL+tcr >>411
スレチなのだが
コレステロール値高く血管詰まってるか頸動脈エコーを勧められた自分が先生から言われたのは、座ってたり横になってたり「静か」にしていてズキッとするのはセーフ。歩いたり走ったり「動いてる」ときにズキッとしたら問題かもとのこと
スレチなのだが
コレステロール値高く血管詰まってるか頸動脈エコーを勧められた自分が先生から言われたのは、座ってたり横になってたり「静か」にしていてズキッとするのはセーフ。歩いたり走ったり「動いてる」ときにズキッとしたら問題かもとのこと
416名前アレルギー
2020/04/11(土) 11:46:19.85ID:OOAe7kK3 耳鼻科や歯医者だけじゃなく普通の病院も今空いてるよね
417名前アレルギー
2020/04/11(土) 12:49:51.09ID:PtINTKKg 病院にいったら新型コロナウイルス拾ってくる可能性があるから恐い
418名前アレルギー
2020/04/11(土) 13:00:25.34ID:c+XXV32Y むしろよく病院に行けるなw
絶対に行かないわ危機感が足りてない
絶対に行かないわ危機感が足りてない
419名前アレルギー
2020/04/11(土) 13:04:45.28ID:WHBdf5TG420名前アレルギー
2020/04/11(土) 13:22:23.86ID:9aX3Q/Lm 今朝起きたらめずらしくくしゃみ連発したのと片目が軽く腫れて痒かった
目に来るとコロナったかな?と思う コロナの抗体検査のキットほしいマジで
目に来るとコロナったかな?と思う コロナの抗体検査のキットほしいマジで
421名前アレルギー
2020/04/11(土) 13:38:15.87ID:7YBq1Lxt422名前アレルギー
2020/04/11(土) 16:35:30.52ID:SrQQtpAf 歯科の定期検診の時期なんだけど、いけないわ。
治療中の人は行かないとならないから歯科医も患者も大変だね。
散髪も行くの怖くなってしまった
なんかここにいると親近感わく。首都圏だけど、俺の周囲には危機感を持ってる人が全く見えなくて、
俺がおかしいのかと思えてくる…
治療中の人は行かないとならないから歯科医も患者も大変だね。
散髪も行くの怖くなってしまった
なんかここにいると親近感わく。首都圏だけど、俺の周囲には危機感を持ってる人が全く見えなくて、
俺がおかしいのかと思えてくる…
423名前アレルギー
2020/04/11(土) 16:53:14.18ID:okOL+tcr424名前アレルギー
2020/04/11(土) 17:08:35.59ID:1wsfhOGB あれ?最近鈴木さんみないけど体調悪いのかしら
みたいな事を病院の待合室でやっていた
本来いく必要のない人達は激減しただろうね
みたいな事を病院の待合室でやっていた
本来いく必要のない人達は激減しただろうね
426名前アレルギー
2020/04/11(土) 17:35:11.68ID:ggzimzFK 行きつけの内科は患者数6割減ってたよ
いつも満杯の名前ノートも3割しか埋まってなかった
ただ院長初めマスクなしのスタッフさんが可哀想
いつも満杯の名前ノートも3割しか埋まってなかった
ただ院長初めマスクなしのスタッフさんが可哀想
427名前アレルギー
2020/04/11(土) 18:24:10.11ID:5KUkLQpW428名前アレルギー
2020/04/11(土) 19:41:34.66ID:Q6bxmMFV くしゃみ連発だし、けだるいし最悪だ
そして自分もなぜか右目だけやたらゴロゴロする感じ
こんな状況下じゃ病院にも行けないし、とにかく花粉だけでもさっさと消えて欲しい
そして自分もなぜか右目だけやたらゴロゴロする感じ
こんな状況下じゃ病院にも行けないし、とにかく花粉だけでもさっさと消えて欲しい
429名前アレルギー
2020/04/11(土) 19:57:07.44ID:9aX3Q/Lm432名前アレルギー
2020/04/11(土) 21:19:50.68ID:1wsfhOGB >>426
ネットにフェイスガードとか溢れてるんだから
使わない病院はもう怠慢でしかないかもね。
自作でも無いよりマシでしょ。
医療はもちろん、床屋や食糧扱うところとか
フェイスガードしろと言いたい。
ネットにフェイスガードとか溢れてるんだから
使わない病院はもう怠慢でしかないかもね。
自作でも無いよりマシでしょ。
医療はもちろん、床屋や食糧扱うところとか
フェイスガードしろと言いたい。
433名前アレルギー
2020/04/11(土) 21:52:43.92ID:2WZJJ2ty 頭痛酷いって人いない? ヒノキきてから喉も痛くて咳も出そうで出ない 吸入してるから抑えてるのかな コロナコロナで花粉のことを一瞬忘れてしまう 時期が重なって恐怖でしかない
436名前アレルギー
2020/04/11(土) 23:13:26.79ID:yIGlAujo437名前アレルギー
2020/04/11(土) 23:52:09.92ID:uON3cYQ9 俺も喉イガイガだ。
438名前アレルギー
2020/04/12(日) 00:15:15.47ID:IuJ6CfmJ 時々喉に突き刺さるような痛みがある
早く花粉終わって欲しいよ
早く花粉終わって欲しいよ
439名前アレルギー
2020/04/12(日) 01:45:48.23ID:8ziRr2Q9 なんかこのスレは平和でいいな
癒される
癒される
440名前アレルギー
2020/04/12(日) 04:12:29.02ID:Jus6rDB+ 関東は明日の嵐で吹き飛ばされるから明後日から大分楽になるな
441名前アレルギー
2020/04/12(日) 04:24:25.64ID:MNpWRhFR 月曜の早朝に大雨と強風か、ミニ台風くらいの強度だ
442名前アレルギー
2020/04/12(日) 09:52:47.47ID:3PyJTrnK443名前アレルギー
2020/04/12(日) 10:15:14.04ID:98/YNjjF 433です 結構頭痛の人いて安心しました。ただ自分は怠いのと熱っぽさが抜けません ヒノキはもうすぐ終わりだろうし、ヒノキのせいにできるのもあと少しかな… 去年は幸せだった
444名前アレルギー
2020/04/12(日) 11:08:20.46ID:CAS56tIs おでこが熱っぽい。体温は平熱。
のどもイガイガする。鼻は詰まってる。
熱っぽいのやだなぁ。
のどもイガイガする。鼻は詰まってる。
熱っぽいのやだなぁ。
445名前アレルギー
2020/04/12(日) 11:43:07.79ID:vX9aS0K2 いま、出社時検温するんだが、
花粉症の症状酷いと
普通に熱出るから、毎日ハラハラしてる。
花粉症の症状酷いと
普通に熱出るから、毎日ハラハラしてる。
447名前アレルギー
2020/04/12(日) 14:24:34.93ID:7//rKlLL 何万人もの国策失敗の被害者いつまで放置するんだろうね
来年以降も武漢ウイルスゼロにならなかった場合、
仕事場でも窓開けっぱなしで、頭痛いとか微熱とか苦しむんだろうな。
来年以降も武漢ウイルスゼロにならなかった場合、
仕事場でも窓開けっぱなしで、頭痛いとか微熱とか苦しむんだろうな。
448名前アレルギー
2020/04/12(日) 14:30:31.68ID:vX9aS0K2 まず、夏場のマスク着用という
拷問が待ってる。
拷問が待ってる。
449名前アレルギー
2020/04/12(日) 14:48:59.23ID:alCUFnJg ブタクサ飛び始めたらどうせマスク必須になるし1年中マスクしてるわ
風邪全然ひかなくて良い
風邪全然ひかなくて良い
450名前アレルギー
2020/04/12(日) 15:14:28.12ID:nM/5iROL 何万人どころか何千万人だろ
451名前アレルギー
2020/04/12(日) 15:43:12.69ID:mJXIPcHS 桜も全部散ったし、そろそろ開放されるかなぁ…
453名前アレルギー
2020/04/12(日) 16:38:49.53ID:VDT0EwoC 目が痛いんだが、最近みたんだどコロナも結膜炎になるとかいうし、にすぎててわからんな
454名前アレルギー
2020/04/12(日) 17:04:57.09ID:XaWGuQKL455名前アレルギー
2020/04/12(日) 17:05:46.87ID:g0+t+hBg 熱も咳も鼻水も倦怠感もないけど、やたら息切れする
肺の機能が落ちると息切れするそうだから、念のため、感染してると思って行動しようと思う
肺の機能が落ちると息切れするそうだから、念のため、感染してると思って行動しようと思う
456名前アレルギー
2020/04/12(日) 17:11:00.71ID:hTYBTLC8 そういえば、マスクしてると顔が熱っぽくならね?
わかってるのにめっちゃ不安になる
わかってるのにめっちゃ不安になる
459名前アレルギー
2020/04/12(日) 18:40:39.95ID:DjlDd/94 想像コロナか…
460名前アレルギー
2020/04/12(日) 18:47:15.38ID:LeKb7Jse461名前アレルギー
2020/04/12(日) 19:33:16.50ID:cDou7jhC ヒノキがそんな感じだ。吸入器頼り
462名前アレルギー
2020/04/12(日) 21:19:54.78ID:UoqrDWHd463名前アレルギー
2020/04/12(日) 21:35:18.27ID:CAS56tIs 夜は熱っぽいのとか落ち着くから、花粉も飛んでないぽいのかな。
464名前アレルギー
2020/04/12(日) 22:07:31.75ID:H67ujYyJ 今年はたまに酷い日あるだけでかなり楽だな
もしかして花粉よりも大気汚染の影響が強かったのかな
もしかして花粉よりも大気汚染の影響が強かったのかな
465名前アレルギー
2020/04/12(日) 22:21:17.82ID:13KJmM8d あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほんとイライラする
マスク勿体ないから使えんし、処方箋貰っても限界
一日中鼻水と痒みと頭痛と倦怠感で辛すぎる
国を訴えたいわ
ほんとイライラする
マスク勿体ないから使えんし、処方箋貰っても限界
一日中鼻水と痒みと頭痛と倦怠感で辛すぎる
国を訴えたいわ
466名前アレルギー
2020/04/12(日) 22:43:49.70ID:OAJw9i2j ヒノキだと思うけど喋ると咳出てしんどい
熱、味覚正常。アレルギーの薬飲んでも咳には効かない
コロナじゃないとは思いつつスーパー行く時も不用意にものに触れないようにそそくさと帰ってる
早く花粉全部飛び終わってくれ…
熱、味覚正常。アレルギーの薬飲んでも咳には効かない
コロナじゃないとは思いつつスーパー行く時も不用意にものに触れないようにそそくさと帰ってる
早く花粉全部飛び終わってくれ…
467名前アレルギー
2020/04/12(日) 23:12:45.67ID:Y62erHF8 酷くはないが結構来てるな
468名前アレルギー
2020/04/12(日) 23:56:04.47ID:05aVEiIq この土日は土曜の朝30分くらい出ただけなのに、さっきくしゃみ鼻水が酷かった
花粉症じゃなくて寒暖差アレルギーかな
この冬から春は気温の乱高下が激しい
花粉症じゃなくて寒暖差アレルギーかな
この冬から春は気温の乱高下が激しい
469名前アレルギー
2020/04/12(日) 23:59:30.52ID:Cb7ArRWF 日本人はBCG接種によって免疫が強化されてしまい、花粉にすら抗体を作ってしまう身体になってしまった。
今回コロナウィルスが出てきてようやく本来の免疫機能が働いていてるんじゃないのかな。
今回コロナウィルスが出てきてようやく本来の免疫機能が働いていてるんじゃないのかな。
470名前アレルギー
2020/04/13(月) 01:02:30.63ID:F+rtaASq471名前アレルギー
2020/04/13(月) 01:11:14.77ID:c5tV+1pM472名前アレルギー
2020/04/13(月) 03:58:01.88ID:1vY7/WP9 今年はコロナのせいでくしゃみも必死にこらえないと肩身が狭かったな
マスク不足で手に入らな買った時も、去年買ったマスクが残ってたのが幸いした自分みたいな人
花粉症の人には多そうだw
都内はまだスギも飛んでるんやろか?
ヒノキには反応しないはずだけど、今年は2月から現在まで未だに眼が痒い
マスク不足で手に入らな買った時も、去年買ったマスクが残ってたのが幸いした自分みたいな人
花粉症の人には多そうだw
都内はまだスギも飛んでるんやろか?
ヒノキには反応しないはずだけど、今年は2月から現在まで未だに眼が痒い
473名前アレルギー
2020/04/13(月) 06:01:19.19ID:t18pifVp 昨日夜のザイザル忘れたら今朝起きてられる
ここ最近午前中起きてられなかったのに
ザイザル飲みながら仕事とか無理じゃん
ここ最近午前中起きてられなかったのに
ザイザル飲みながら仕事とか無理じゃん
474名前アレルギー
2020/04/13(月) 09:03:59.23ID:/wUXU/xM だんだん風雨が強くなってた ヒノキ花粉を吹き飛ばして欲しい 頑張れ!!
475名前アレルギー
2020/04/13(月) 09:45:35.53ID:0EVTI5n0 小池都知事って花粉症なのかね。鼻声だし咳してたし…
476名前アレルギー
2020/04/13(月) 09:57:45.78ID:8k9iwu0O 今年は早く始まって早く終わると思ったが
弱い症状はカレンダー通りまだ続くな
弱い症状はカレンダー通りまだ続くな
477名前アレルギー
2020/04/13(月) 11:27:23.11ID:X+1GVtkd これだけの寒さと雨だし、今日は楽だわ
478名前アレルギー
2020/04/13(月) 12:00:25.20ID:9j8GMilI この時期、空気が乾燥してヒノキで肌ダメージということも多いけど
今年は雨が多めで助かっている
今年は雨が多めで助かっている
479名前アレルギー
2020/04/13(月) 12:11:09.98ID:+6sf88It 今年、一貫して症状が殆ど出ない、若しくは全く出ないという方は例の検査受けた方がいいかもしれません
無症状でも抗体等があちら側に気を取られるせいか、普段のアレルギー反応が激減するとの噂があるようです
無症状でも抗体等があちら側に気を取られるせいか、普段のアレルギー反応が激減するとの噂があるようです
480名前アレルギー
2020/04/13(月) 12:12:58.37ID:87rYvcmL 雨の日の方が咳出るし辛いんだけど… ただ頭痛は何故か雨降ったら治った 気圧? この時期ワケわからなくて余計に不安になる 歯医者で根の治療中だけど、緊急事態宣言で開院はしてるけど急患と根の治療以外患者は診ない方針にしたらしい
481名前アレルギー
2020/04/13(月) 12:38:37.58ID:2erFUwj6 今日呼吸いいね。(^-^)v
484名前アレルギー
2020/04/13(月) 13:16:33.81ID:dM5UWNGL みぞおちの所がムズ痒い。食道かな
485名前アレルギー
2020/04/13(月) 14:03:01.37ID:SdWxXFl3 脂性肌だから花粉が顔についてニキビひどい
486名前アレルギー
2020/04/13(月) 14:04:36.33ID:SdWxXFl3 スギアレルギーだから毎年辛い
花粉の木伐採して
花粉の木伐採して
487名前アレルギー
2020/04/13(月) 16:10:18.39ID:PLoVnVjB488名前アレルギー
2020/04/13(月) 16:49:12.70ID:tnn/RY8J 花粉関係なく長雨が続きすぎると段々辛くなってくるけど
降雨よりは気圧の低さと等圧線で強風の方が気象的には辛いから
この時期の強風は花粉との二重苦で辛さ倍増
降雨よりは気圧の低さと等圧線で強風の方が気象的には辛いから
この時期の強風は花粉との二重苦で辛さ倍増
489名前アレルギー
2020/04/13(月) 19:28:18.82ID:c5tV+1pM 副鼻腔炎なのか、鼻の奥からスポッて色付きの固めな鼻水が出てくると気持ちいいね
490名前アレルギー
2020/04/13(月) 21:01:13.83ID:JQ2rnj0d 今日は夕方から鼻ズルズル喉はいたいわ咳は出るわだわ
491名前アレルギー
2020/04/13(月) 21:07:44.81ID:SdWxXFl3 スギアレルギーでしかも鼻中隔湾曲症だから最悪です
492名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:16:57.06ID:vIeqH40z 今日は雨のせいと、寒いからか大分楽だな。
はやく、花粉終わってほしい。
はやく、花粉終わってほしい。
493名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:21:07.61ID:PyYvWs+2 雨の次の日が酷い気がするから明日不安だ
494名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:39:56.40ID:PY0cCSN4 薪や燻製で枯渇させてやりたい
495名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:47:50.75ID:OhHyYDyb なぁなぁ、花粉症対策で使う鼻の穴に突っ込むやつ(鼻マスク?)じゃコロナは防げないのか?
普通のマスク無いからどうにもできんわ
会社に泊まり勤務だから外出しないわけに行かないし布マスクも来ないし・・・
普通のマスク無いからどうにもできんわ
会社に泊まり勤務だから外出しないわけに行かないし布マスクも来ないし・・・
496名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:52:18.67ID:O6ywzdrr ハンカチとかタオルで簡易マスク作るのだ
497名前アレルギー
2020/04/13(月) 22:53:20.44ID:O6ywzdrr498名前アレルギー
2020/04/14(火) 00:42:02.65ID:u79wO011 マスクを強要するんならマスクよこせって感じだ
500名前アレルギー
2020/04/14(火) 07:24:15.49ID:TaRE12ec 朝から風が強くて目が痒くてなける
501名前アレルギー
2020/04/14(火) 07:44:33.41ID:l5QVVkSn 花粉症が出ない程度で検査なんか受け付けてくれないぞ
だいたい検査員さんの防護服足りてないんだから迷惑かけるようなことやめたほうがいい
どうせいずれ全員が感染するんだし無駄な検査はやめれ
だいたい検査員さんの防護服足りてないんだから迷惑かけるようなことやめたほうがいい
どうせいずれ全員が感染するんだし無駄な検査はやめれ
502名前アレルギー
2020/04/14(火) 08:15:25.60ID:UVAWGYFS 昨日の大雨で枝についてた花粉全部流されたはず
数か月ぶりに外干しするぜ!
数か月ぶりに外干しするぜ!
503名前アレルギー
2020/04/14(火) 08:51:21.75ID:Cx3NUgYF 風強いけど都内は昨日の豪雨で花粉洗い流されたかな
陽射しきつくなったね
少しだけ散歩してこようかな
陽射しきつくなったね
少しだけ散歩してこようかな
504名前アレルギー
2020/04/14(火) 09:42:42.38ID:WQdwtf9G 今日は喉がガサガサ咳が出る
505名前アレルギー
2020/04/14(火) 10:21:32.06ID:f2wy4Aqw 二度寝したらウォーキングデッドばりの悪夢見た
起きたら顔パッサパサに乾燥してるしひのき鬱かな
起きたら顔パッサパサに乾燥してるしひのき鬱かな
506名前アレルギー
2020/04/14(火) 10:35:13.01ID:xN/OEWwV 二度寝したら
食べようとした野菜炒めにトランクスが入ってる夢を見た(´・ω・`)
食べようとした野菜炒めにトランクスが入ってる夢を見た(´・ω・`)
507名前アレルギー
2020/04/14(火) 10:36:11.16ID:ncCVdOLO あー鼻と目と喉がー
今日新たに枝から飛ぶ花粉は少ないだろうが、晴れて乾いて舞う量はなかなかなのでは
今日新たに枝から飛ぶ花粉は少ないだろうが、晴れて乾いて舞う量はなかなかなのでは
508名前アレルギー
2020/04/14(火) 10:59:08.38ID:NvrIkZAB 鼻水流れて止まらない
なんなんだ今日は
なんなんだ今日は
509名前アレルギー
2020/04/14(火) 11:07:33.58ID:Ai5uUdt3 俺は重症の花粉症なんだが
今年は全く症状が無い
多分コロナに免疫細胞やられてるわ
今年は全く症状が無い
多分コロナに免疫細胞やられてるわ
511名前アレルギー
2020/04/14(火) 11:39:09.36ID:C4liSnLU 今日マジで鼻水止まらん
鼻かんでもかんでも垂れてくる
鼻かんでもかんでも垂れてくる
513名前アレルギー
2020/04/14(火) 12:27:42.79ID:cqf9SZQc オンライン診療、問い合わせたらやってないと言われた
花粉症と、その他持病のクリニック数件
花粉症と、その他持病のクリニック数件
514名前アレルギー
2020/04/14(火) 12:30:09.87ID:A6q7SeO8 ちょっとお昼ご飯買いに外出た
失敗だった
失敗だった
515名前アレルギー
2020/04/14(火) 12:57:05.46ID:xikjOrjR 一昨日くらいから目やにが酷い
スギとひのきとブタクサは無いはずなんだけど
何に反応してるんだろう
スギとひのきとブタクサは無いはずなんだけど
何に反応してるんだろう
516名前アレルギー
2020/04/14(火) 12:57:36.98ID:FNbxk5Nk ゴミ捨てに少し外出たら途端に喉痛くなった。咳も出る。今日はひどいね
518名前アレルギー
2020/04/14(火) 14:10:39.56ID:01AECU+x パンツといえばマスク来た?
まだコネー
まだコネー
519名前アレルギー
2020/04/14(火) 14:15:40.85ID:Cx3NUgYF 外出ないほうが良さそうだね…
520名前アレルギー
2020/04/14(火) 14:32:50.62ID:Jk1g+jK7 ちょっと窓開けたら咳が
522名前アレルギー
2020/04/14(火) 15:51:19.86ID:WeOU57SJ523名前アレルギー
2020/04/14(火) 15:52:15.45ID:gO12IaUT 今春はずーっと長雨降らした低気圧が抜けると翌日に強風セットがもれなく付いてくるから別の意味でのきつさがあるし
昨秋からの寒暖差も激しいままだからそれもそれできついしね
明日1日でも花粉少なめで穏やかな日でありますように
昨秋からの寒暖差も激しいままだからそれもそれできついしね
明日1日でも花粉少なめで穏やかな日でありますように
526名前アレルギー
2020/04/14(火) 16:31:23.06ID:nKP3Oqol527名前アレルギー
2020/04/14(火) 17:31:06.36ID:Cx3NUgYF 薬きれたら鼻水とムズムズきた
外出しなくなってから血流悪くなってる
ときに、厚労省が度数高い酒でも消毒オケって見解出してるが具体的にはどのへんなんだろう?
日本酒は高め?
これで次はきつい酒が買い占められるのかな…
外出しなくなってから血流悪くなってる
ときに、厚労省が度数高い酒でも消毒オケって見解出してるが具体的にはどのへんなんだろう?
日本酒は高め?
これで次はきつい酒が買い占められるのかな…
528名前アレルギー
2020/04/14(火) 18:19:29.47ID:4RA6Cpw+ 目が染みる、、
529名前アレルギー
2020/04/14(火) 18:38:08.63ID:YHkhUI5R >>527
ウォッカが勧められてるよね 日本酒だとベタベタなりそう 結局酒類で消毒しても手を洗ってしまうだろう
ウォッカが勧められてるよね 日本酒だとベタベタなりそう 結局酒類で消毒しても手を洗ってしまうだろう
531名前アレルギー
2020/04/14(火) 19:16:54.08ID:ZtKMZhKq なんか夕方くらいから症状出るな
532名前アレルギー
2020/04/14(火) 19:19:24.83ID:H7KKvUhd 昼間は交感神経でブロックできてんだろ
533名前アレルギー
2020/04/14(火) 20:23:56.31ID:nQZVcosc 今日全く症状ないわ
ヒノキ開始からずっと続いてた鼻の奥のヒリヒリもなくなった
その代わり、息切れと眼の充血があって怖い
ヒノキ開始からずっと続いてた鼻の奥のヒリヒリもなくなった
その代わり、息切れと眼の充血があって怖い
534名前アレルギー
2020/04/14(火) 20:26:46.05ID:9PFH0gJs >>527
70%前後の度数の酒がちょうど良い。
度数高すぎだと殺菌効果ある前に蒸発するので水で薄める。
水道水で良いのに薬局で蒸留水買うバカが居て品薄になり
病気で必要な人に回らない問題がおきている。
度数低くても長く触れていれば効果ある。
間違ってもアルコールつけてすぐ拭き取らない事。
と言うか手に入りやすい次亜塩素酸水買って
バンバンスプレーしまくった方が安く安心
アルコール手に入る環境ならアルコールかも知れんが
SARSコロナ対策では界面活性剤で良かったんだから
まず石鹸で手を洗おう
70%前後の度数の酒がちょうど良い。
度数高すぎだと殺菌効果ある前に蒸発するので水で薄める。
水道水で良いのに薬局で蒸留水買うバカが居て品薄になり
病気で必要な人に回らない問題がおきている。
度数低くても長く触れていれば効果ある。
間違ってもアルコールつけてすぐ拭き取らない事。
と言うか手に入りやすい次亜塩素酸水買って
バンバンスプレーしまくった方が安く安心
アルコール手に入る環境ならアルコールかも知れんが
SARSコロナ対策では界面活性剤で良かったんだから
まず石鹸で手を洗おう
535名前アレルギー
2020/04/14(火) 20:32:16.33ID:Cx3NUgYF536名前アレルギー
2020/04/14(火) 20:38:58.74ID:1v+r/WJH >>533
初期症状に結膜炎もあるらしい
夕方のテレビで、消毒用泡盛も作ってた
最近、オンラインショップで届く荷物の表面もウイルスだらけという観念が頭から拭えない…
潔癖症の人の気持ちが少し想像できる
初期症状に結膜炎もあるらしい
夕方のテレビで、消毒用泡盛も作ってた
最近、オンラインショップで届く荷物の表面もウイルスだらけという観念が頭から拭えない…
潔癖症の人の気持ちが少し想像できる
537名前アレルギー
2020/04/14(火) 21:02:47.63ID:9PFH0gJs 最近、通販で届いたやつは箱に消毒かけて
2日放置して開けるようにしてる
最近よく使うネットショップの配送拠点で
コロナ出たの知ってからするようにした。
それを言い出すとスーパーで買ったものも全て清掃しろとなるけどね(汗)
潔癖症の人が家に帰ったら、すぐ風呂入るって言ってだけど
今の花粉とコロナの時期には良いね。
花粉家に持ち込まないの大事やわ
2日放置して開けるようにしてる
最近よく使うネットショップの配送拠点で
コロナ出たの知ってからするようにした。
それを言い出すとスーパーで買ったものも全て清掃しろとなるけどね(汗)
潔癖症の人が家に帰ったら、すぐ風呂入るって言ってだけど
今の花粉とコロナの時期には良いね。
花粉家に持ち込まないの大事やわ
538名前アレルギー
2020/04/14(火) 21:14:00.92ID:Cx3NUgYF 偏り潔癖の自分も荷物とか触った手で他を触れない
そしてすぐ手を洗う
アルコールの用意があまりないからブツそのものはなんも出来ないのだけど
銅がやはり早く感染力無くなって、プラスチック上だと2日だったか生きてるんだよね
……なんか、北斗の拳の雑魚のなんちゃらは消毒だぁーっ!てのが頭に浮かんだw
消毒してほしいわ
そしてすぐ手を洗う
アルコールの用意があまりないからブツそのものはなんも出来ないのだけど
銅がやはり早く感染力無くなって、プラスチック上だと2日だったか生きてるんだよね
……なんか、北斗の拳の雑魚のなんちゃらは消毒だぁーっ!てのが頭に浮かんだw
消毒してほしいわ
539名前アレルギー
2020/04/14(火) 21:18:06.27ID:vT8PMaYN 消毒用の酒は65度以上の蒸留酒(スピリッツ)として販売されてる
そのへんで売ってる40度程度のウォッカじゃ消毒にならん
物の消毒じゃなくて手洗い目的なら界面活性剤入りの中性洗剤か石鹸で十分にコロナ落とせる
そのへんで売ってる40度程度のウォッカじゃ消毒にならん
物の消毒じゃなくて手洗い目的なら界面活性剤入りの中性洗剤か石鹸で十分にコロナ落とせる
540名前アレルギー
2020/04/14(火) 21:42:24.01ID:IRld/L/y 花粉症と関係ない
541名前アレルギー
2020/04/14(火) 22:10:50.93ID:BhaBGqIE この1週間鼻炎の症状が出やすい
杉はピーク過ぎているはずなんだけど、なんだろ
杉はピーク過ぎているはずなんだけど、なんだろ
542名前アレルギー
2020/04/14(火) 22:14:57.71ID:U+MbucUa 最後の抵抗ってやつかな
花粉情報では少ないってなってるしアレグラに切り替えて安定してたがここ数日目の痒みや鼻詰まり上顎の痒みが出てる
気温が上下してるから多分その影響
花粉情報では少ないってなってるしアレグラに切り替えて安定してたがここ数日目の痒みや鼻詰まり上顎の痒みが出てる
気温が上下してるから多分その影響
543名前アレルギー
2020/04/15(水) 00:52:31.51ID:p3ciStVS 通販で働いてるのもだいたい派遣だからなぁ
544名前アレルギー
2020/04/15(水) 01:39:57.84ID:60shSG6e 花粉で節々痛くなったり微熱は出ますか?
545名前アレルギー
2020/04/15(水) 01:47:21.37ID:BRx8s8FI やたら屁が出る
546名前アレルギー
2020/04/15(水) 02:10:21.27ID:E64GktBl 屁のつっぱりはいらんですよ
547名前アレルギー
2020/04/15(水) 02:54:46.07ID:r8vRxMVy 痒すぎて起きた!
548名前アレルギー
2020/04/15(水) 04:59:48.26ID:kEG6JsnQ549名前アレルギー
2020/04/15(水) 05:29:31.75ID:sizH6LJx 節々痛くなるのはインフルだろー
550名前アレルギー
2020/04/15(水) 05:51:24.77ID:bU/R8k/g551名前アレルギー
2020/04/15(水) 08:06:58.74ID:pI6P3Ixs 熱っぽくて節々痛くなるよ
発熱は微熱程度
発熱は微熱程度
552名前アレルギー
2020/04/15(水) 08:38:44.40ID:N8otfplb >>250 そうなんだ。スギの時にはザイザル効いてたけれど、最近ヒノキ特有の症状には全く効果を感じない。薬を変えてみればよいのね。やっぱりアレジオン?
553名前アレルギー
2020/04/15(水) 09:47:32.47ID:zjz5BwK7 駄目だ、昨日から薬がなかなか効かない
強いやつに変えたら仕事中に寝落ちする自信ある
強いやつに変えたら仕事中に寝落ちする自信ある
554名前アレルギー
2020/04/15(水) 10:15:55.33ID:fOxrPuxR555名前アレルギー
2020/04/15(水) 11:08:24.35ID:6/riMTxe 今日は目と鼻にかなり来てる
急激に何かが飛び始めた感じ
急激に何かが飛び始めた感じ
556名前アレルギー
2020/04/15(水) 11:51:05.05ID:H28oBeZw 花粉アレルギーと猫アレルギーって関連性ないですよね?
559名前アレルギー
2020/04/15(水) 14:22:25.57ID:9+SVoO3p560名前アレルギー
2020/04/15(水) 14:32:07.38ID:bUVsF/1h ブラジャーマスク付けて歩いてよいだすか?
562名前アレルギー
2020/04/15(水) 14:56:32.52ID:vhFm0SVA 今日花粉多め?辛い
564名前アレルギー
2020/04/15(水) 17:35:53.99ID:dQvq7Uht 今年はもう杉もヒノキも終わりだな、ほなまた来年
565名前アレルギー
2020/04/15(水) 17:41:38.45ID:dOuwgJAA 今日は頭痛するなぁ 気圧か花粉かコロナかわからない 花粉の処方薬と吸引、終わらせるの怖くてまだできない 天気予報でも花粉情報まだやってるし
566名前アレルギー
2020/04/15(水) 17:52:53.35ID:qIScCpKq 自分も半ドンで仕事行ったら花粉症ぶり返した
熱は無いけど頭痛が風が強かったせいもあるけど
熱は無いけど頭痛が風が強かったせいもあるけど
567名前アレルギー
2020/04/15(水) 18:56:56.44ID:W3U63GN/ 昨日おととい雨だからか落ち着いてたのに今日やばいわ
くしゃみ鼻水喉の痛み復活した
マジでコロナかかっても見分けつかない
くしゃみ鼻水喉の痛み復活した
マジでコロナかかっても見分けつかない
568名前アレルギー
2020/04/15(水) 19:11:31.34ID:4k+SxfS1 今日はとにかくやばい!!!
569名前アレルギー
2020/04/15(水) 19:15:41.39ID:qkA29vHk 目が痛い
570名前アレルギー
2020/04/15(水) 19:17:38.75ID:3uSKkJTx 頭痛酷いよね
自分だけじゃなくて安心した
アイリスオーヤママスク買えたよ!
自分だけじゃなくて安心した
アイリスオーヤママスク買えたよ!
571名前アレルギー
2020/04/15(水) 19:32:50.47ID:v6mFQkil >>563
そうそう、同じ同じ
薬は飲んでないんだけど、私も5月いっぱい症状でるから、ずっと外干しできない
コナラとか疑ってるんだけど、マイナーなのは調べるの大変だから迷ってる
6月頭には終わるからイネ科じゃないと思う
そうそう、同じ同じ
薬は飲んでないんだけど、私も5月いっぱい症状でるから、ずっと外干しできない
コナラとか疑ってるんだけど、マイナーなのは調べるの大変だから迷ってる
6月頭には終わるからイネ科じゃないと思う
573名前アレルギー
2020/04/15(水) 20:24:32.63ID:5JYFfu3c >>571
563だけど、やっぱり発症中はその他にも過敏になるよね
私は原因が猫だと思いたくなくて、その他花粉と遅効性食物アレルギーの検査で20種類くらいうけて、
やっぱり猫だね!と先生にお墨付きもらったよ
念のため食物アレルギーの検査もうけてみたら?
あ、花粉と違って除去できないから、発生源は今も隣にいるけど6月までがんばるよ
563だけど、やっぱり発症中はその他にも過敏になるよね
私は原因が猫だと思いたくなくて、その他花粉と遅効性食物アレルギーの検査で20種類くらいうけて、
やっぱり猫だね!と先生にお墨付きもらったよ
念のため食物アレルギーの検査もうけてみたら?
あ、花粉と違って除去できないから、発生源は今も隣にいるけど6月までがんばるよ
575名前アレルギー
2020/04/15(水) 20:58:41.49ID:d3R/1Fx1 >>573
実家のネコなので、私は花粉の時期に寄らなければ済むけど、自宅のネコちゃんなのか
それは認めたくないよね、大事な家族の一員だし
アレルギー検査は36種類一度に調べられるやつ受けたんだけど、食べ物も動物も雑草も引っかからず、スギヒノキだけ
コナラは項目になかった
遅発性のは受けたことないから調べてみる
実家のネコなので、私は花粉の時期に寄らなければ済むけど、自宅のネコちゃんなのか
それは認めたくないよね、大事な家族の一員だし
アレルギー検査は36種類一度に調べられるやつ受けたんだけど、食べ物も動物も雑草も引っかからず、スギヒノキだけ
コナラは項目になかった
遅発性のは受けたことないから調べてみる
576名前アレルギー
2020/04/15(水) 20:59:44.38ID:d3R/1Fx1 今日に限ってどんどんID変わるのなんでだろ
577名前アレルギー
2020/04/15(水) 21:14:16.83ID:MgHOU8uS ぬこ飼いたいけど、アレルギー体質だからやっぱやめたほうがいいよね
578名前アレルギー
2020/04/15(水) 21:29:39.72ID:6/riMTxe579名前アレルギー
2020/04/15(水) 22:03:58.04ID:5JYFfu3c >>574
お風呂かー
たしかに拾ってきた子猫の時に入れたっきり何年も入れてないわ
でも入れれる気もしないから諦めて薬のむよ
575さんはもう食物アレルギーも調べてたんだ
コナラ、気になるね
原因分かるといいね
お風呂かー
たしかに拾ってきた子猫の時に入れたっきり何年も入れてないわ
でも入れれる気もしないから諦めて薬のむよ
575さんはもう食物アレルギーも調べてたんだ
コナラ、気になるね
原因分かるといいね
580名前アレルギー
2020/04/15(水) 22:06:44.25ID:5JYFfu3c ちなみに私は温室でいきなり発症したことがあるから南国の植物にもアレルギーあるっぽい
きっと北国にいったら白樺で発症すると思う
何処にも逃げられないw
きっと北国にいったら白樺で発症すると思う
何処にも逃げられないw
582名前アレルギー
2020/04/15(水) 22:36:21.14ID:qkA29vHk 猫って洗わなくても臭わないって聞いたけど、そんなに洗わないもんなのか!衝撃的だわ
584名前アレルギー
2020/04/16(木) 00:57:47.75ID:uOx5L0Rz 花粉の症状が酷いとき、特に鼻水がヤバイとき歯が痛くなるのは気のせいか
585名前アレルギー
2020/04/16(木) 01:34:28.94ID:ag0sqE+l 今年は楽すぎていつ対策を終了すべきか悩む
もういいかな?
もういいかな?
586名前アレルギー
2020/04/16(木) 01:49:57.65ID:Th/n5iiK 喉の奥がかゆい
587名前アレルギー
2020/04/16(木) 06:36:44.06ID:+5yg/2D8 >>577
ネコカフェや公園でネコと戯れてみるとか。
ネコカフェや公園でネコと戯れてみるとか。
588名前アレルギー
2020/04/16(木) 07:54:05.81ID:uOx5L0Rz 1回症状が酷くなると半日〜1日ずっと酷く爆発する。。。薬飲んでも効かん
それが1シーズンに何回かある。。しんど。。
それが1シーズンに何回かある。。しんど。。
589名前アレルギー
2020/04/16(木) 08:30:43.19ID:M0JFPW/i 全然終わってないじゃんか!
590名前アレルギー
2020/04/16(木) 12:48:11.49ID:XrL7yGyE 昨日の夜家人が帰ってきたとたん鼻の中がチクチクし始めて
今朝、起きたら鼻水がとめどなく流れてくる
顔洗う時だけが至福タイム
今朝、起きたら鼻水がとめどなく流れてくる
顔洗う時だけが至福タイム
591名前アレルギー
2020/04/16(木) 12:59:59.92ID:ym99j0Wy 客のウール地の上着預かった直後からくしゃみが止まらなくなったことがある
ウールはとくに花粉が付くから冬でも洗える綿の表地のパーカー着てる
あと、羽毛に反応する人も多いらしいね ダウンや羽根枕も地雷率高いよ
ウールはとくに花粉が付くから冬でも洗える綿の表地のパーカー着てる
あと、羽毛に反応する人も多いらしいね ダウンや羽根枕も地雷率高いよ
592名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:02:17.53ID:1PyjbBe/ 動物性のものは避けられるだけ避けるに限る
593名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:11:50.97ID:Sty212L8 羽毛は喘息になるから無理
アレルギー体質なんや
アレルギー体質なんや
594名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:20:08.26ID:YvJWrS8t595名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:23:09.55ID:7IlH1Rwm 羽毛布団でアレルギー発症した人の話をテレビで見たことあるな
596名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:23:18.00ID:YvJWrS8t 自分は羽毛アレルギーは無いようで良かった
綿布団は水分吸って重くなるから干すのも大変だったけど羽毛は冬用でも1kgちょいなので
室内物干しで毎日簡単に干せてふかふかになるので便利
でも猫は駄目なんだよなあ
綿布団は水分吸って重くなるから干すのも大変だったけど羽毛は冬用でも1kgちょいなので
室内物干しで毎日簡単に干せてふかふかになるので便利
でも猫は駄目なんだよなあ
597名前アレルギー
2020/04/16(木) 13:54:04.60ID:/79QGHOa 安物の羽毛布団はやばい
最近なぜか咳が出ると親にこぼしたらすぐにこれだろと羽毛布団を指摘
使うのやめたら治ったことある
最近なぜか咳が出ると親にこぼしたらすぐにこれだろと羽毛布団を指摘
使うのやめたら治ったことある
599名前アレルギー
2020/04/16(木) 14:24:59.69ID:vKBTB+FW 猫アレルギーの話が出てたけど、俺は夏から秋にかけて
だけグルテン過敏症様の症状出るんだけど同じ人いないですか?
パンとかうどんとか食べると数時間お腹が痛くなるの。
簡単な食物アレルギーのテストしてもらったことあるけど、アレルギー体質であるのはわかったけど、食べ物では見つからなかった
だけグルテン過敏症様の症状出るんだけど同じ人いないですか?
パンとかうどんとか食べると数時間お腹が痛くなるの。
簡単な食物アレルギーのテストしてもらったことあるけど、アレルギー体質であるのはわかったけど、食べ物では見つからなかった
601名前アレルギー
2020/04/16(木) 14:55:57.72ID:P/sWt3uu 昨日は治まってきたかなと思ったのに今日まだ喉ヒリヒリと鼻たれてきた
ムカつく
ムカつく
603名前アレルギー
2020/04/16(木) 16:53:23.66ID:59Hi96sg >>599
遅延化アレルギーだっけ
だと普通のパッチでは出ないと思う
あと季節アレルギーの時は特にお腹が下りやすいなど
他のアレルギーにも敏感になるっていうのは報告がある
とりあえず検査結果より具合が悪くなるのは自分のセンサーを信じて避けた方がいい
俺は検査には引っかからないけど、パンのイースト菌と整髪料の何か添加物に引っ掛かってる
高い奴はOKなんだが、安いのは一気に湿疹が出るので当たってるのは確実
遅延化アレルギーだっけ
だと普通のパッチでは出ないと思う
あと季節アレルギーの時は特にお腹が下りやすいなど
他のアレルギーにも敏感になるっていうのは報告がある
とりあえず検査結果より具合が悪くなるのは自分のセンサーを信じて避けた方がいい
俺は検査には引っかからないけど、パンのイースト菌と整髪料の何か添加物に引っ掛かってる
高い奴はOKなんだが、安いのは一気に湿疹が出るので当たってるのは確実
604名前アレルギー
2020/04/16(木) 18:46:56.53ID:vcugaWqc 羽毛布団は、中で粉々になって羽毛が原型とどめてなかったのを見たよ
605名前アレルギー
2020/04/16(木) 20:43:56.53ID:2iKsae4N 今日どうでした?自分は喉がイガイガです。
逆流性食道炎の影響かもしれませんが。
逆流性食道炎の影響かもしれませんが。
606名前アレルギー
2020/04/16(木) 20:51:59.50ID:/6uZUGGt くしゃみがやたら出るんだけど
607名前アレルギー
2020/04/16(木) 21:02:13.66ID:vcugaWqc くしゃみ鼻水すごい、あとは食あたりぽいけど昨日と今日下痢した
1日おきくらいに頭痛もあるしこうびろうて喉に痰くっついて辛い
1日おきくらいに頭痛もあるしこうびろうて喉に痰くっついて辛い
608名前アレルギー
2020/04/16(木) 21:14:30.71ID:vcugaWqc 鼻水とまらないけど、口呼吸で息も苦しいし攻アレルギー薬のむか、痰きりのむか気管支ひろげる薬のむか悩む
全部のんでいいのかもわからん
全部のんでいいのかもわからん
610名前アレルギー
2020/04/16(木) 21:48:54.22ID:bo4cRm67 アレルギー性の後鼻漏がマジでヤバイw
鼻水でむせて声帯付近が腫れてしまってるのが分かる
気管支炎や肺炎になる前に自衛対策を3つ実施中
コロナ自粛で辛いけど寝込まないように頑張ろう!
@昼、寝る前の鼻うがい
→後鼻漏の原因を取り除く目的
かなり効果的で凄い量の鼻水が出てくる
洗っても出てくるのだけど炎症を抑えるために定期的に取り除く
A白湯を飲む(喉に違和感を感じた時)
→気道の炎症を和らげる目的
アレルギー性の鼻水はとにかく伸びる(好酸球ムチン)ので
冷たい水では流しきれない 熱めの白湯だと熱で伸びるので取り除ける
粘性の高い付着物を取り除くことで炎症を鎮める
Bビタミン補給
→補助的にサプリ摂取
鼻水作るにも、炎症直すにも栄養素が必要
消耗を速やかに回復出来るように栄養面でもサポート
鼻水でむせて声帯付近が腫れてしまってるのが分かる
気管支炎や肺炎になる前に自衛対策を3つ実施中
コロナ自粛で辛いけど寝込まないように頑張ろう!
@昼、寝る前の鼻うがい
→後鼻漏の原因を取り除く目的
かなり効果的で凄い量の鼻水が出てくる
洗っても出てくるのだけど炎症を抑えるために定期的に取り除く
A白湯を飲む(喉に違和感を感じた時)
→気道の炎症を和らげる目的
アレルギー性の鼻水はとにかく伸びる(好酸球ムチン)ので
冷たい水では流しきれない 熱めの白湯だと熱で伸びるので取り除ける
粘性の高い付着物を取り除くことで炎症を鎮める
Bビタミン補給
→補助的にサプリ摂取
鼻水作るにも、炎症直すにも栄養素が必要
消耗を速やかに回復出来るように栄養面でもサポート
611名前アレルギー
2020/04/16(木) 22:49:15.43ID:OSLqCBxj それほど乾燥が酷い訳でもないのに顔と喉がガザガサ
ヒノキ嫌い
ヒノキ嫌い
612名前アレルギー
2020/04/16(木) 22:50:02.92ID:CtQ/ZlIA >>608
ザイザルと吸引レルベアしてるけど追加で咳止め点鼻アラミストやってるよ。 もう何が何だか分からなくなるときあるけど全部処方薬だから安全なのかも。薬局で買うときに聞くといいよ。たまに頭痛酷すぎて頓服も飲むけど平気。雨が近づくと痛くなるな
ザイザルと吸引レルベアしてるけど追加で咳止め点鼻アラミストやってるよ。 もう何が何だか分からなくなるときあるけど全部処方薬だから安全なのかも。薬局で買うときに聞くといいよ。たまに頭痛酷すぎて頓服も飲むけど平気。雨が近づくと痛くなるな
613名前アレルギー
2020/04/16(木) 22:53:26.23ID:+SQxszPI お湯=温度の高い水
白湯=お湯もしくはお湯が冷めた物
という定義でよろしいか
白湯=お湯もしくはお湯が冷めた物
という定義でよろしいか
614名前アレルギー
2020/04/16(木) 23:11:56.88ID:60BCchWD 3月末くらいまでは超余裕だったのに中国の工場が稼働し出したあたりから症状出まくるようになってきた気がするわ
くしゃみ鼻水喉痛すごくてなかなか寝付けないし最悪
くしゃみ鼻水喉痛すごくてなかなか寝付けないし最悪
615名前アレルギー
2020/04/16(木) 23:14:25.47ID:2iKsae4N やっぱり今日のヒノキですね。喉のイガイガ感が酷い。食道炎持ちだけどコロナかと思うとストレス溜まる。熱はんしけどエヘン虫レベルの咳が出そうになる。
616名前アレルギー
2020/04/16(木) 23:15:27.53ID:2iKsae4N ↑誤字
○熱はないけど
○熱はないけど
618名前アレルギー
2020/04/17(金) 03:11:09.49ID:ADFukl8d まだスギも飛んでるのか?
今年は期間が長いよーな?
ヒノキには反応しないからやっぱスギか!?
今年は期間が長いよーな?
ヒノキには反応しないからやっぱスギか!?
620名前アレルギー
2020/04/17(金) 03:53:10.49ID:q3xi8uPT こほって咳したら粘り気のないタンが口に中に出てきて困って飲み込んだ
621名前アレルギー
2020/04/17(金) 07:56:51.74ID:yRWFA4ld ピーク過ぎたっぽいね
咳こまなくなった@都内
大量に買い込んだのど飴どうすべか…
咳こまなくなった@都内
大量に買い込んだのど飴どうすべか…
622名前アレルギー
2020/04/17(金) 08:02:17.10ID:CWwFXr16 ピークは終わったね
あとはコロナだけだな敵は
あとはコロナだけだな敵は
624名前アレルギー
2020/04/17(金) 08:49:54.94ID:lkF+3t+z コロナっぽい症状が無くなって、治って来た感じがしてきたら
いつものヒノキの花粉症が出て来たよ
やっぱり、コロナで花粉症が抑えられてたんだわ
いつものヒノキの花粉症が出て来たよ
やっぱり、コロナで花粉症が抑えられてたんだわ
625名前アレルギー
2020/04/17(金) 08:51:18.22ID:gTe3wsvt 終わりそうで終わらない花粉
626名前アレルギー
2020/04/17(金) 08:52:15.76ID:NTH+YERr 自分は2月終わりぐらいから不調が始まったように思う
2-4月だと花粉は何になるんでしょうか?
2-4月だと花粉は何になるんでしょうか?
627名前アレルギー
2020/04/17(金) 09:10:01.54ID:GaXY7wjF お前ら 朗報
スゲーことがわかった
PCRは普通の風邪にも引っ掛かる
つまり 発表される何割かは普通の風邪がカウントされとる
by武田
スゲーことがわかった
PCRは普通の風邪にも引っ掛かる
つまり 発表される何割かは普通の風邪がカウントされとる
by武田
628名前アレルギー
2020/04/17(金) 09:48:45.54ID:0b6xkUWR この1ヶ月くらい体温が高め(といっても36度台)で頭が重たく感じることが時々あって何か気持ち悪いと思っていたけど、
なるほどアレルギーだ
朝の起きたての体温の高さはハウスダスト、午後上がる時は花粉だなきっと
夜下がるのも合点がいく
くしゃみ鼻水はパブロン鼻炎カプセルで抑えられるのが救い
なるほどアレルギーだ
朝の起きたての体温の高さはハウスダスト、午後上がる時は花粉だなきっと
夜下がるのも合点がいく
くしゃみ鼻水はパブロン鼻炎カプセルで抑えられるのが救い
629名前アレルギー
2020/04/17(金) 10:03:00.57ID:r0Uq9nOB 4月としてはいつもの年より寒い気がする
630名前アレルギー
2020/04/17(金) 12:21:01.32ID:Rpa7h9Jn632名前アレルギー
2020/04/17(金) 13:09:34.20ID:djPqVxxZ 朝と夜寒いよね
ここのところ雨が降った次の日だけ症状が出る
ここのところ雨が降った次の日だけ症状が出る
633名前アレルギー
2020/04/17(金) 15:26:44.45ID:DNwbpzWP634名前アレルギー
2020/04/17(金) 15:54:50.59ID:5krtTG7N 胃腸が悪くて消化良い物食べても軟便になる
外から帰ると胃痛になるし
夜中〜朝方ひどく出る
咳は確かに軽くなった
外から帰ると胃痛になるし
夜中〜朝方ひどく出る
咳は確かに軽くなった
635名前アレルギー
2020/04/17(金) 16:00:27.66ID:fdJcE8fx 武田氏がそれを話してるの聞いたけど、ソース不明なんだが…
どうしちゃったのかね、あの人
どうしちゃったのかね、あの人
636名前アレルギー
2020/04/17(金) 16:08:10.45ID:rTzvh8Nf 喚起のために窓開けたら、くしゃみが止まらん!!!
なんか絶対飛んでるぅううううううう!!!
なんか絶対飛んでるぅううううううう!!!
637名前アレルギー
2020/04/17(金) 16:10:25.46ID:NTH+YERr 鼻うがいするとトロっトロの糸引く鼻水出まくるw
これが喉に落ち続けるのだから体調崩すわな
これが喉に落ち続けるのだから体調崩すわな
638名前アレルギー
2020/04/17(金) 16:11:02.94ID:rTzvh8Nf >>634
本当に下痢が酷いときは1日絶食をして胃腸を休めるのもあり。
その場合は水分は多めに取って、あっためたリンゴジュースやカルピスはOK
ただ便が黒いとか色がおかしい場合は内臓ヤバいので病院行ってください
本当に下痢が酷いときは1日絶食をして胃腸を休めるのもあり。
その場合は水分は多めに取って、あっためたリンゴジュースやカルピスはOK
ただ便が黒いとか色がおかしい場合は内臓ヤバいので病院行ってください
639名前アレルギー
2020/04/17(金) 16:36:16.89ID:uVa4swUr だいたい水様弁(時々下血)の炎症性腸疾患です
>>638はオススメ
自分は絶食した時は白湯・スポーツドリンクを飲み、落ち着いてきたら葛湯を追加してます
微熱が続いたりダルかったり、便の色、臭いがおかしかったら即病院へ!
>>638はオススメ
自分は絶食した時は白湯・スポーツドリンクを飲み、落ち着いてきたら葛湯を追加してます
微熱が続いたりダルかったり、便の色、臭いがおかしかったら即病院へ!
640名前アレルギー
2020/04/17(金) 17:27:45.06ID:bgB0ouXg 結局ザイザルのんで寝たけど、寝るまで鼻水かみまくり、寝返りの時に鼻水あふれてて何回もかみながら寝たけど
起きてからも鼻水とまらんからこれは花粉!!
寝るときに苦しかったら今日はアンブロキソールも飲みみす!
起きてからも鼻水とまらんからこれは花粉!!
寝るときに苦しかったら今日はアンブロキソールも飲みみす!
641名前アレルギー
2020/04/17(金) 18:33:40.70ID:VDBhUOMZ642名前アレルギー
2020/04/17(金) 19:20:26.26ID:7gezDyiX 10年くらいザイザルと鼻水に特化したバイナスの合わせ技で2月から4月いっぱいまで飲むようにしたら鼻水は格段に良くなった 目は痒いけどね
644名前アレルギー
2020/04/17(金) 20:21:54.11ID:8MPhDXZ8 花粉症持ちってよくくしゃみするやん?
これ自分の飛沫で感染したりせんのかな?
これ自分の飛沫で感染したりせんのかな?
645名前アレルギー
2020/04/17(金) 20:36:48.05ID:0b6xkUWR 抗ヒスタミン薬よりも市販の鼻炎薬の方が効かない?
常用向きじゃないと思うけど
常用向きじゃないと思うけど
647名前アレルギー
2020/04/17(金) 21:16:27.51ID:bgB0ouXg 窓あけてないし出掛けてないのにくしゃみ鼻水出るし洗濯もひかえといたのに
不要不急どころか毎年この時期は出掛けられない、秋もだめ
不要不急どころか毎年この時期は出掛けられない、秋もだめ
648名前アレルギー
2020/04/17(金) 21:26:12.70ID:GaXY7wjF >>635
虎ノ門?
虎ノ門?
649名前アレルギー
2020/04/17(金) 21:30:18.85ID:wPUFtv7W 昨日から鼻腔が炎症起こしてる感じなんだけどコロナじゃないよね…?
650名前アレルギー
2020/04/17(金) 21:39:46.86ID:VDBhUOMZ651名前アレルギー
2020/04/17(金) 21:53:11.02ID:5krtTG7N >>641
梅肉エキス懐かしい!昔母親が買っていて少しもらってた
美味しいの
胃腸のアドバイスレスくれた方々ありがとう
たまになるアレルギー&ホルモンバランス的な軟便て感じムカムカして
痛みも出血も無し
過敏性大腸炎ぽくなるんだよね春は
梅肉エキス懐かしい!昔母親が買っていて少しもらってた
美味しいの
胃腸のアドバイスレスくれた方々ありがとう
たまになるアレルギー&ホルモンバランス的な軟便て感じムカムカして
痛みも出血も無し
過敏性大腸炎ぽくなるんだよね春は
652名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:07:30.30ID:oiVs/FtQ 東京23区住みだがここ2、3日でまた鼻水とくしゃみが酷くなってきた
スギもヒノキも少なくなってきたんじゃねえのかよ
4月中旬ってあとなんか花粉あったっけ?
スギもヒノキも少なくなってきたんじゃねえのかよ
4月中旬ってあとなんか花粉あったっけ?
653名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:27:01.09ID:bRK6+o7s 買えーの50枚入りマスクが予定日通りに発送されてたみたいで
発送メールは無かったけど宅配BOXに来ていたからざっくりした感想
破れた箱一箱以外は無事、中身は普通の作りの三段プリーツ
匂いはいま花粉症で鼻が荒れてるからわからない
先に届いてたコスプレのお店の酷すぎる粗悪品より全然フツーな感じ
(ゴム付ける所が丸いコテの商品画像の三段プリーツは勧めない)
発送メールは無かったけど宅配BOXに来ていたからざっくりした感想
破れた箱一箱以外は無事、中身は普通の作りの三段プリーツ
匂いはいま花粉症で鼻が荒れてるからわからない
先に届いてたコスプレのお店の酷すぎる粗悪品より全然フツーな感じ
(ゴム付ける所が丸いコテの商品画像の三段プリーツは勧めない)
654名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:30:32.17ID:jMH5thCY 今日アイリスオーヤママスク来たんだけどメイドインチャイナなのな
655名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:44:04.80ID:nYE0s8R7 足柄上郡だがアレグラすら断薬して間に合うレベルに落ち着いてきた
たまに目が痒くなったり喉痛いし鼻水も少し出るがアイボン使うぐらいで許容範囲
たまに目が痒くなったり喉痛いし鼻水も少し出るがアイボン使うぐらいで許容範囲
656名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:51:25.85ID:dp53DpCN まだ鼻つまるわ
しつこい花粉症
しつこい花粉症
657名前アレルギー
2020/04/17(金) 22:58:43.06ID:oiVs/FtQ 俺なんて6月入るまで症状続くわ
スギだけの奴うらやましすぎ
スギだけの奴うらやましすぎ
658名前アレルギー
2020/04/17(金) 23:02:19.43ID:SzYQOLcX >>654
アイリスは仙台で作ってたんじゃないの?自分が手に入れたのはmadeinJapanと書いてあった 日本マスク協会のマークあれば何となく昔からチャイ産でも安心して買ってる
アイリスは仙台で作ってたんじゃないの?自分が手に入れたのはmadeinJapanと書いてあった 日本マスク協会のマークあれば何となく昔からチャイ産でも安心して買ってる
659名前アレルギー
2020/04/17(金) 23:12:15.02ID:9ihRhTHm ここで苦しんでる人たちの半分ぐらいは来年の今頃苦しまなくてもよくなってるんだろうな
660名前アレルギー
2020/04/17(金) 23:51:56.09ID:jMH5thCY662名前アレルギー
2020/04/18(土) 01:10:06.12ID:qTsTUrYj あれ味覚も同時なんでしょ?
663名前アレルギー
2020/04/18(土) 03:18:24.04ID:OAyEHJTN ここんとこ鼻詰まるしくしゃみもでる
寝てる時壮大に鼻ホジしたせいで鼻血出た
寝てる時壮大に鼻ホジしたせいで鼻血出た
664名前アレルギー
2020/04/18(土) 05:43:06.38ID:JGVlYadU スギ花粉ってほぼ終わりでしょ?
ビラノア切れてアレルビ飲んで症状でなくて
花粉終わったみたいだから飲むのやめたら目も痒いし頭も痒いし鼻水も出る
部屋の中のスギ花粉に反応してるのか?
ビラノア切れてアレルビ飲んで症状でなくて
花粉終わったみたいだから飲むのやめたら目も痒いし頭も痒いし鼻水も出る
部屋の中のスギ花粉に反応してるのか?
665名前アレルギー
2020/04/18(土) 06:37:32.92ID:RBl7/dMe スギに反応する人はたいていヒノキにも反応する
ヒノキが終わるのは5月初旬
ヒノキが終わるのは5月初旬
666名前アレルギー
2020/04/18(土) 07:59:13.00ID:oS/gV7Y9 今年に限ってはヒノキもほぼ終息
667名前アレルギー
2020/04/18(土) 09:33:42.01ID:SbsGyxSI 匂いわからんで昨日久々に点鼻やってて今朝起きたら鼻がむずむずする
668名前アレルギー
2020/04/18(土) 10:09:30.67ID:mfA8EXkd あんなに瞼が異常動作してたのが信じられないくらい快適だよ
669名前アレルギー
2020/04/18(土) 12:51:14.69ID:H8CyfP31 いまマツとか?
何でもいいが、この暴風雨で全てを洗い流してほしい
何でもいいが、この暴風雨で全てを洗い流してほしい
670名前アレルギー
2020/04/18(土) 12:56:04.90ID:LxXQ/3yj671名前アレルギー
2020/04/18(土) 13:10:26.45ID:m7EAvLbU 昨日から左眼がチクチク痛い...
花粉だよね...@北関東
花粉だよね...@北関東
672名前アレルギー
2020/04/18(土) 14:05:33.94ID:DQe4p2qA 結局2ヶ月分のアレジオンを追加で処方
病院行くのもヒヤヒヤだよ中野だし院内感染怖いわ
病院行くのもヒヤヒヤだよ中野だし院内感染怖いわ
673名前アレルギー
2020/04/18(土) 14:24:19.96ID:Zqk2v2x2 今年のヒノキは、たぶんこの雨でほぼ終わる
アバウトなサイトの不明欄に含まれてるのは、今の時期だとドングリなどのブナ科や、タンポポ、ハルジオンなどキク科の雑草とか、イチョウやケヤキなどの街路樹系とかかな、と思ってる
アバウトなサイトの不明欄に含まれてるのは、今の時期だとドングリなどのブナ科や、タンポポ、ハルジオンなどキク科の雑草とか、イチョウやケヤキなどの街路樹系とかかな、と思ってる
674名前アレルギー
2020/04/18(土) 15:04:48.97ID:S4U2PxTc あーーー
出歩かないから春の雑草のこと忘れてたわ
出歩かないから春の雑草のこと忘れてたわ
675名前アレルギー
2020/04/18(土) 16:48:37.20ID:Qq785FwV >>660
これこないだ自分も買ったやつだ。チャイ産だったんだ…
これこないだ自分も買ったやつだ。チャイ産だったんだ…
676名前アレルギー
2020/04/18(土) 17:17:46.08ID:Rtr+7gqY 雨やんだら鼻水復活した
何に反応してるんだ…
どうせあらゆるものにアレルギー反応出るから調べる気にはならないけど
何に反応してるんだ…
どうせあらゆるものにアレルギー反応出るから調べる気にはならないけど
678名前アレルギー
2020/04/18(土) 19:07:41.42ID:acHMfKCV なんかイガイガしてきたぞ。
ウッ、ゴホンゴホン
ウッ、ゴホンゴホン
679名前アレルギー
2020/04/18(土) 19:20:13.18ID:LRAvUUnE コロナ対策のコピペです。よければ他の人にも伝えるか拡散をお願いします。
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」
680名前アレルギー
2020/04/18(土) 19:38:15.51ID:3+hZ4oQ4 最近鼻水と喉から気管?がムズムズするんだけど花粉なのかな 咳とかは出ないんだけどなあ
681名前アレルギー
2020/04/18(土) 19:52:13.16ID:tTCjRVwJ あと◯◯%!の人ってどうしたん?
682名前アレルギー
2020/04/18(土) 19:52:32.33ID:tTCjRVwJ アレロック効かないや
683名前アレルギー
2020/04/18(土) 20:16:17.71ID:TMooc9Ua じゃあサイザル
684名前アレルギー
2020/04/18(土) 21:02:33.17ID:hnXm3bJO コンタック600飲んでみ。とても良く効く。
685名前アレルギー
2020/04/18(土) 21:43:40.80ID:Zqk2v2x2686名前アレルギー
2020/04/18(土) 21:49:20.06ID:XsrUN6pU 今日は雨だったから薬使わずに済んだが明日からまた使わないとな
てか昔から思ってたがどこの店行っても花粉症薬は同じ値段っておかしいだろ
安くても数十円の差だ
これ安くしないように販売店に絶対お達しきてるだろ
靴とかでも某大手メーカーから言われて安く出来ないってのあるし
てか昔から思ってたがどこの店行っても花粉症薬は同じ値段っておかしいだろ
安くても数十円の差だ
これ安くしないように販売店に絶対お達しきてるだろ
靴とかでも某大手メーカーから言われて安く出来ないってのあるし
688名前アレルギー
2020/04/19(日) 00:03:04.54ID:/oBAG78I 今日雨だからてきめんに楽
ということはやっぱアレルギーなんだナァ(涙
ということはやっぱアレルギーなんだナァ(涙
689名前アレルギー
2020/04/19(日) 01:24:31.90ID:fKaBvoVz 毎年4月中旬から5月末まで飛散する花粉は何なんだ
スギヒノキおさまってきてるのにこれからが一番辛い
イネでもブタクサでもないようだしシラカバは北海道だから東京は関係ないし
スギヒノキおさまってきてるのにこれからが一番辛い
イネでもブタクサでもないようだしシラカバは北海道だから東京は関係ないし
690名前アレルギー
2020/04/19(日) 01:44:07.43ID:rk4cqgPg アレジオンとアレロック飲んでも効かない!
691名前アレルギー
2020/04/19(日) 02:10:55.56ID:8Xh5HGxY 花粉症の人はみんなわかってるとは思うが、布マスクは花粉症防げない
鼻呼吸だと横から入りまくる
口呼吸ならうまくできそうだが、逆にコロナが怖い
鼻呼吸だと横から入りまくる
口呼吸ならうまくできそうだが、逆にコロナが怖い
692名前アレルギー
2020/04/19(日) 07:38:48.21ID:50dKdEWV ここしばらく続いた喘息が雨で緩和されたということはまだヒノキが飛んでいるのか…
693名前アレルギー
2020/04/19(日) 08:27:53.38ID:iQqKmThH 目痒いわ
今日きてるね
今日きてるね
695名前アレルギー
2020/04/19(日) 08:35:33.70ID:K1PBJ16T 布マスクは目が粗いからコロナも通過するらしいしアベノマスクry
696名前アレルギー
2020/04/19(日) 09:28:04.15ID:SQyfB9Yq 布団干そうと思ったけどまだ我慢だな
697名前アレルギー
2020/04/19(日) 10:01:43.99ID:Wwjd7duF698名前アレルギー
2020/04/19(日) 10:03:09.18ID:Wwjd7duF 昨日は大雨で今日もまだ一歩も外に出ていないのにくしゃみ鼻水が出る
なんでだろ
なんでだろ
699名前アレルギー
2020/04/19(日) 10:05:33.31ID:Cztfe64Z ひさびさに痒い
暖かいからか?謎だ
暖かいからか?謎だ
700名前アレルギー
2020/04/19(日) 10:50:03.06ID:pCCI4mWY 花粉症発症以来最も楽な年に最も長くマスクを着けなきゃならないとはな
701名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:01:57.07ID:O5LInZ+O ほんとだね、なんの因果かね
702名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:04:59.84ID:yN9mgp28 なんか飛んでるよね
くしゃみと鼻水出る
くしゃみと鼻水出る
703名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:09:12.80ID:hmaJJXWY 今日久々にきた
油断してた
油断してた
704名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:16:05.32ID:eZc2xjRO 何基本を忘れてるのだ
雨の翌日の晴れは大量に花粉が飛ぶ
雨の翌日の晴れは大量に花粉が飛ぶ
705名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:20:04.22ID:5H68bfOA くしゃみが昨日あたりから出る しばらく落ち着いてた痰に血が混じる症状も出た 杉の時が酷いけど杉はもう終わったんでしょ?ヒノキかなぁ この症状6年目で肺や鼻腔検査まめにしてるからいいけど突然出るとビビる
706名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:20:11.76ID:uzGrPgwY707名前アレルギー
2020/04/19(日) 11:42:07.97ID:iQqKmThH マスク着用熟練者としては今年からマスクしてる奴
アゴにしてる奴みるとイラッとする
アゴにしてる奴みるとイラッとする
708名前アレルギー
2020/04/19(日) 12:08:33.69ID:CFwu7sgH 午前中買い物行ったけど、強風なのに花粉を感じず全くの無症状
ここ読んでちょっと心配になってきた
ここ読んでちょっと心配になってきた
709名前アレルギー
2020/04/19(日) 13:18:14.58ID:86sr4mDa コロナウイルスに感染している人の鼻水には大量にウイルスが含まれているだろうから
鼻水をかんだティッシュと手はウイルスまみれなんだよな
同居人がいる人は接触感染予防が複雑化するな
鼻水をかんだティッシュと手はウイルスまみれなんだよな
同居人がいる人は接触感染予防が複雑化するな
711名前アレルギー
2020/04/19(日) 14:00:28.64ID:fKaBvoVz712名前アレルギー
2020/04/19(日) 14:15:36.97ID:7gcjKxqW ちょっとベランダの洗濯機動かしただけでめっちゃ目が痒い
今日は雨上がりで晴れてるから飛んでるのな
はなこさんの嘘つき!
今日は雨上がりで晴れてるから飛んでるのな
はなこさんの嘘つき!
713名前アレルギー
2020/04/19(日) 14:27:46.14ID:WoFfd91D 薬は飲んでるけどマスクはつけなくても全然大丈夫になったわ
今年は早めに薬飲んでたのが良かったのかそれとも花粉が単純に少なかったのかしらんけど
今年は早めに薬飲んでたのが良かったのかそれとも花粉が単純に少なかったのかしらんけど
715名前アレルギー
2020/04/19(日) 14:30:28.57ID:CFwu7sgH きっと粉々になって、はなこさんのレーダーすり抜けてるんだろうな
さっきまで無症状だったけど、草むしりしたら鼻水出てきたわ
さっきまで無症状だったけど、草むしりしたら鼻水出てきたわ
716名前アレルギー
2020/04/19(日) 16:38:25.00ID:Js/f4OP4 ぺろっ・・・これは黄砂
717名前アレルギー
2020/04/19(日) 17:00:57.65ID:tBLqyen3 鼻痛い。やる気が起きない。
718名前アレルギー
2020/04/19(日) 18:20:15.77ID:Wwjd7duF 鼻炎薬飲んでくしゃみ鼻水は収まっているのだけど、体温が高め
こんなご時世だから心配になってしまう
こんなご時世だから心配になってしまう
719名前アレルギー
2020/04/19(日) 19:10:53.33ID:/Rz27qJy 自分が花粉症なのかコロナなのかわからんよね
720名前アレルギー
2020/04/19(日) 19:11:24.66ID:Y5tHIHyA 自分結構酷い花粉症なんだけど今年は症状が誇張なしにゼロだったんですよね
他に似たような方います?
他に似たような方います?
721名前アレルギー
2020/04/19(日) 19:32:26.87ID:RE2xv4dF おりますん
722名前アレルギー
2020/04/19(日) 21:14:21.25ID:8bZZwDVf 楽だったけどゼロでは無かったですはい
723名前アレルギー
2020/04/19(日) 21:26:48.54ID:buMQ88Ns 気管がムズムズするよ。コロナかと思う
724名前アレルギー
2020/04/19(日) 21:55:26.40ID:paTfLL8j ちょっと咳出る
まずいな
まずいな
725名前アレルギー
2020/04/19(日) 22:06:43.68ID:Y2BkzCRm 安倍のマスクの出番だ
726名前アレルギー
2020/04/19(日) 22:44:50.89ID:paTfLL8j スカスカアベマスクですか。笑
727名前アレルギー
2020/04/20(月) 06:50:42.15ID:SzodhEeO 昨日はひどすぎた
728名前アレルギー
2020/04/20(月) 09:22:11.21ID:ijcaQkaZ 明日に備えろ
730名前アレルギー
2020/04/20(月) 10:45:18.73ID:BvgRIeCv 一雨ごとに楽になってきたから今日の雨にも期待
731名前アレルギー
2020/04/20(月) 11:34:51.87ID:I+9lkikB 警戒は怠らないが、春の空気に感じる粉っぽさが昨日あたりから消えた
732名前アレルギー
2020/04/20(月) 14:07:24.27ID:ucMVLvxl733名前アレルギー
2020/04/20(月) 14:27:55.26ID:Ilux6ZSF シャープマスク明日から販売だね
なるべく大勢が買えるようにはしてくれてるみたいだけど、でも買える気がしない…
なるべく大勢が買えるようにはしてくれてるみたいだけど、でも買える気がしない…
734名前アレルギー
2020/04/20(月) 17:08:27.35ID:Lgb3+so2 アイリスオーヤマも2週間くらいで買えたから少し様子見てみる
735名前アレルギー
2020/04/20(月) 17:12:24.42ID:tf12FIZL 酷くはないが鼻は相変わらず出るし喉はイガイガする
ハウスダストが混ざってる可能性もあるけど
毎年春は重症の花粉症だったから確かにそこまでは出てない
その代わり気圧がもろに体に響く
ハウスダストが混ざってる可能性もあるけど
毎年春は重症の花粉症だったから確かにそこまでは出てない
その代わり気圧がもろに体に響く
736名前アレルギー
2020/04/20(月) 17:13:07.88ID:FFDqvdEz 送料込みで1枚約70円
738名前アレルギー
2020/04/20(月) 17:18:59.54ID:lFS2Fnih 目と鼻にきてる
740名前アレルギー
2020/04/20(月) 19:55:55.41ID:VH559OqS 残留花粉かな?
鼻つまってそのせいでむせる
後鼻漏も感じる
鼻つまってそのせいでむせる
後鼻漏も感じる
741名前アレルギー
2020/04/20(月) 19:56:48.41ID:Xw13t/OB シャープのマスクはゴム紐細いっぽくない?耳痛くなりそうだ。
742名前アレルギー
2020/04/20(月) 20:08:35.32ID:VH559OqS そういやアベノマスクきたわ
福井は不織布マスク100枚引換券配布したよね
そろそろ自分もピッタから不織布に変えるかな
福井は不織布マスク100枚引換券配布したよね
そろそろ自分もピッタから不織布に変えるかな
743名前アレルギー
2020/04/20(月) 20:23:16.31ID:+N0E+lw/ そういや、今年はピッタ試してみようかと思ってたんだった
来シーズンには買えるようになってるかな…
来シーズンには買えるようになってるかな…
744名前アレルギー
2020/04/20(月) 20:34:36.66ID:ZQ3qEAE8 薬局で綿マスク売ってたから1枚買ってきたが…
俺のビキニパンツそっくりでワラタ
そして臭い…一度洗濯しないと駄目だなコレ
俺のビキニパンツそっくりでワラタ
そして臭い…一度洗濯しないと駄目だなコレ
745名前アレルギー
2020/04/20(月) 20:38:50.77ID:uCW8jdKa 今日は関東雨でしたがどうでした?自分は気管がイガイガだなぁ
746名前アレルギー
2020/04/20(月) 20:55:37.99ID:fj88yvCi 昨日は起きてすぐ窓も開けてないのにくしゃみ鼻水微熱だったけど、今日は快適だった
雨万歳
雨万歳
748名前アレルギー
2020/04/20(月) 21:02:23.03ID:iiD70vTM >>743
ニュース系の板や実況とか見てると
ピッタは呼吸が楽に出来るからという理由で布マスクより効かないとかネガキャンされてるの見るね
不織布とは違うウレタンの特殊構造で99%花粉カット出来るとして売り出してるから
それが捏造なら消費者庁に販売禁止にされてるだろうになアホすぎ
洗えるから経済的だと思うよ
ニュース系の板や実況とか見てると
ピッタは呼吸が楽に出来るからという理由で布マスクより効かないとかネガキャンされてるの見るね
不織布とは違うウレタンの特殊構造で99%花粉カット出来るとして売り出してるから
それが捏造なら消費者庁に販売禁止にされてるだろうになアホすぎ
洗えるから経済的だと思うよ
751名前アレルギー
2020/04/20(月) 21:38:02.21ID:5zAjrHUZ752名前アレルギー
2020/04/20(月) 21:42:40.44ID:5zAjrHUZ >>749
お前みたいな糞が一番ムカつくわ
それ印象操作じゃねえかよ
不織布マスクには二通りあって
医療機関で使うサージカル不織布マスク
と
花粉症用の不織布マスクがある
サージカルマスクは多少ウイルスを捕獲出来るが
花粉症用の不織布マスクはウイルスには素通り
花粉症用の不織布マスクとピッタはほぼ同程度の性能しかないのに
あたかもピッタだけ性能が悪いみたいな印象操作するなよ
お前みたいな糞が一番ムカつくわ
それ印象操作じゃねえかよ
不織布マスクには二通りあって
医療機関で使うサージカル不織布マスク
と
花粉症用の不織布マスクがある
サージカルマスクは多少ウイルスを捕獲出来るが
花粉症用の不織布マスクはウイルスには素通り
花粉症用の不織布マスクとピッタはほぼ同程度の性能しかないのに
あたかもピッタだけ性能が悪いみたいな印象操作するなよ
753名前アレルギー
2020/04/20(月) 21:52:42.93ID:lFS2Fnih 夜になってくしゃみ連発鼻ムズムズする
目も痛痒い
雨降ってて換気したからか
目も痛痒い
雨降ってて換気したからか
754名前アレルギー
2020/04/20(月) 21:57:17.37ID:Akz567V+ まあ、ピッタを擁護すると隙間がほとんど出来ないが、不織布マスクはきちんと装着してるつもりでも隙間が出来てる。
飛沫に関してはどちらも防げてるが、エアロゾル感染するならピッタの粗さも不織布の隙間もどっちもどっちで
洗える事がメーカーで約束されてるから考えようによっては、ピッタのほうが得かな…ワガママ言う人は不織布マスクにしたいんだろうけど。
飛沫に関してはどちらも防げてるが、エアロゾル感染するならピッタの粗さも不織布の隙間もどっちもどっちで
洗える事がメーカーで約束されてるから考えようによっては、ピッタのほうが得かな…ワガママ言う人は不織布マスクにしたいんだろうけど。
755名前アレルギー
2020/04/20(月) 22:26:46.47ID:J8fKcbjB 今年はマスク代が生活費圧迫してる
50枚いり5000円とか勘弁してください
50枚いり5000円とか勘弁してください
756名前アレルギー
2020/04/20(月) 23:10:07.80ID:m9mCjaFC ずっと超快適信者だったけどコロナ終わったらピッタにしようかな
今まで見た目が韓国人ぽくてスルーしてたけど花粉用としては隙間なくて有能なことを知った
もう布マスク、アベノマスクでなんでもござれな時代だし来年以降は恥ずかしくなさそうだし
今まで見た目が韓国人ぽくてスルーしてたけど花粉用としては隙間なくて有能なことを知った
もう布マスク、アベノマスクでなんでもござれな時代だし来年以降は恥ずかしくなさそうだし
757名前アレルギー
2020/04/20(月) 23:12:50.72ID:09AaN/Jq ピッタって蒸れませんか?
758名前アレルギー
2020/04/20(月) 23:17:48.88ID:uF0YW4vo 夕方に近所のドラッグストアにいったら会計のときにレジ係のお姉さんが「いま7枚入りのマスクが少量入荷されましたが入りますか?」って小声でささやされた
今年はまだ正月に買い溜めした分が箱単位で在庫あるから「今日はいいです」って断ったけど
隣のレジにいたおばちゃんは何も言われず会計済まして帰って行った
ポイント会員でよく特売でお米とかシャンプーとかまとめ買いするからそういう人に優先で声かけてるのかね
7枚入りより早く箱買いさせてほしいんだけとな
今年はまだ正月に買い溜めした分が箱単位で在庫あるから「今日はいいです」って断ったけど
隣のレジにいたおばちゃんは何も言われず会計済まして帰って行った
ポイント会員でよく特売でお米とかシャンプーとかまとめ買いするからそういう人に優先で声かけてるのかね
7枚入りより早く箱買いさせてほしいんだけとな
759名前アレルギー
2020/04/20(月) 23:31:36.99ID:FFDqvdEz こういう時に差別する店は嫌だな
761名前アレルギー
2020/04/20(月) 23:38:01.74ID:Lgb3+so2 羨ましい
766名前アレルギー
2020/04/21(火) 01:06:12.53ID:HP14oL4x コロナ感染なんて宝くじで一等が当たるより低いレベルなのに花粉症は相当な高率
当然花粉症予防が先決
当然花粉症予防が先決
767名前アレルギー
2020/04/21(火) 01:51:37.91ID:2UGQdhdB >>754
勉強不足でごめんよ
激昂しないで
印象操作する気は全くないし
ピッタのQ&A見たらウィルスはダメよって書いてあったからさ
不織布のが向くのかなと思ってた
同じくらいならこれからの季節感暑くないほうを選びたいな
鼻がムズムズする
アレロック頼りすぎてきれるの早い
勉強不足でごめんよ
激昂しないで
印象操作する気は全くないし
ピッタのQ&A見たらウィルスはダメよって書いてあったからさ
不織布のが向くのかなと思ってた
同じくらいならこれからの季節感暑くないほうを選びたいな
鼻がムズムズする
アレロック頼りすぎてきれるの早い
768名前アレルギー
2020/04/21(火) 05:19:34.54ID:QL7IdR0U >>767 多分こんな感じ 対ウイルスね
最強=N95>不織布の医療用サージカルマスク>>>越えられない壁。ここから下はほぼウイルスを通す>>>
不織布の花粉症用マスク≒ピッタ>キッチンペーパー>ティッシュペーパー>市販の布マスク>学校給食マスク=最弱
不織布マスクでも医療用サージカルマスクなら半分ぐらいはウイルスをブロックしたと思う
これをネット通販などで買えた人達は勝ち組だけど医療従事者に渡って欲しいね
最強=N95>不織布の医療用サージカルマスク>>>越えられない壁。ここから下はほぼウイルスを通す>>>
不織布の花粉症用マスク≒ピッタ>キッチンペーパー>ティッシュペーパー>市販の布マスク>学校給食マスク=最弱
不織布マスクでも医療用サージカルマスクなら半分ぐらいはウイルスをブロックしたと思う
これをネット通販などで買えた人達は勝ち組だけど医療従事者に渡って欲しいね
771名前アレルギー
2020/04/21(火) 07:44:25.81ID:uRMDsxjN こういう謎の超認識の馬鹿が感染拡大させて人に迷惑かけるんだよ
772名前アレルギー
2020/04/21(火) 08:03:43.78ID:SR7z8gD6773名前アレルギー
2020/04/21(火) 08:28:37.69ID:/6ltlyS4 夜中むせて息苦しかった
774名前アレルギー
2020/04/21(火) 09:18:33.68ID:/9OpWFlT 私も
透明な痰が溜まって息苦しくて
よく寝れなかった
コロナなのかそれ以外の原因なのか
透明な痰が溜まって息苦しくて
よく寝れなかった
コロナなのかそれ以外の原因なのか
775名前アレルギー
2020/04/21(火) 09:55:33.21ID:Hau20wqo サージカルマスクとN95は用途が違うんだけどね。
外から入るものを防ぐか、外に拡散するのを防ぐかという目的が異なるから。
外から入るものを防ぐか、外に拡散するのを防ぐかという目的が異なるから。
776名前アレルギー
2020/04/21(火) 10:05:25.59ID:fW600dHU サージカルマスクって見た目不織布マスクに見える
777名前アレルギー
2020/04/21(火) 10:08:31.89ID:FlYVhMxR 今日目覚めたら喉ヒリヒリする ヒノキ?
778名前アレルギー
2020/04/21(火) 10:14:01.77ID:mn6OVjyt サージカルマスクを前にLOHACOで買ったな
残り100枚だけどもったいなくて使えない
このあと夏に蒸れるのやだな
布マスク(アベノマスクではない)に以降かな
残り100枚だけどもったいなくて使えない
このあと夏に蒸れるのやだな
布マスク(アベノマスクではない)に以降かな
779名前アレルギー
2020/04/21(火) 10:14:19.16ID:FlYVhMxR そういえば、1月の春節の時にどっと来た中国人がマスク買いあさる時にピッタはダメよ! と言ってた あいつらよく知ってるな
780名前アレルギー
2020/04/21(火) 12:01:35.68ID:mn6OVjyt だって新型コロナから逃げてきた人たちだもん
先輩だよ
先輩だよ
781名前アレルギー
2020/04/21(火) 12:30:37.49ID:6eaHFQAO 政府が花粉症対策しないから、
来年もマスク50枚に数千円支払い、
花粉症での支出がアップしたままになるんだろうな
来年もマスク50枚に数千円支払い、
花粉症での支出がアップしたままになるんだろうな
782名前アレルギー
2020/04/21(火) 12:31:46.35ID:0wrQH+ET なぜ朝一から鼻炎の症状が出るのだろうと不思議だったが、トイレの窓が常に少し開いていることに気付いた
くしゃみ鼻水はまだいいけど、熱っぽさがあるとコロナじゃないかと不安になるから嫌
もう2ヶ月くらいだ
いつまで続くのだろう
くしゃみ鼻水はまだいいけど、熱っぽさがあるとコロナじゃないかと不安になるから嫌
もう2ヶ月くらいだ
いつまで続くのだろう
784名前アレルギー
2020/04/21(火) 13:21:47.27ID:LIkse/lB 花粉症の人は外出自粛が普通な社会
花粉症撲滅に取り組んでほしいよ
花粉症撲滅に取り組んでほしいよ
785名前アレルギー
2020/04/21(火) 13:48:18.02ID:GM5eKldQ シャープマスク、10時からずっとサイト落ちたままで全く買える気配なしw
ある意味シャープらしいといかなんというかw
ある意味シャープらしいといかなんというかw
786名前アレルギー
2020/04/21(火) 14:06:49.17ID:FlYVhMxR >>785
こっちも繋がらないやー 想像はしてたけどね
大々的にTVのニュースでも昨夜やってたし、皆会社のパソコンでやってるよ 諦めたいけど一度試してみたいんだよねSHARP PanasonicやSONYもどんどんやって競争しておくれ
こっちも繋がらないやー 想像はしてたけどね
大々的にTVのニュースでも昨夜やってたし、皆会社のパソコンでやってるよ 諦めたいけど一度試してみたいんだよねSHARP PanasonicやSONYもどんどんやって競争しておくれ
787名前アレルギー
2020/04/21(火) 16:12:48.31ID:/6ltlyS4 点鼻やってミニスーパーに食品買いに行ったら、匂いがわかるのは良いけど
やけに胃が荒れた爺さんが店内に口臭撒き散らしててキツかった
胃腸ドロッドロに溶けそうなケトン臭だった
やけに胃が荒れた爺さんが店内に口臭撒き散らしててキツかった
胃腸ドロッドロに溶けそうなケトン臭だった
789名前アレルギー
2020/04/21(火) 16:23:31.45ID:rMRKSqmb シャープが糞だから駅商店街行ったらマツキヨが丁度マスク売り出したのでゲット
あと何屋だお前?って感じの所数か所で
50枚3000〜 売ってた
あと何屋だお前?って感じの所数か所で
50枚3000〜 売ってた
790名前アレルギー
2020/04/21(火) 16:29:05.47ID:UvvMT7YD シャープマスク注文できた人いるのかな
いなかったら、明日は6000箱注文受け付けるのかね
いなかったら、明日は6000箱注文受け付けるのかね
792名前アレルギー
2020/04/21(火) 16:54:56.74ID:CKz8HkJZ ピッタの良いところは通気性があって
眼鏡が曇りにくいところかな
まぁ暑くなると意味が無くなるけどその頃は花粉は少なめだし
眼鏡が曇りにくいところかな
まぁ暑くなると意味が無くなるけどその頃は花粉は少なめだし
793名前アレルギー
2020/04/21(火) 17:16:30.38ID:YrW92z14 外干しの洗濯物にはまだまだ花粉ついてますね
喉が途端にイガイガ痛痒くっなってきた
喉が途端にイガイガ痛痒くっなってきた
795名前アレルギー
2020/04/21(火) 19:26:32.60ID:OAVotlWX あまり症状出なくなってきて、アルコールも飲めるけど、耳の奥だけはまだ痒い
796名前アレルギー
2020/04/21(火) 23:01:03.83ID:kWluEDju ヒノキなので、いま劇症
運動不足なので散歩したら喘息発作みたいので死ぬかと思った
運動不足なので散歩したら喘息発作みたいので死ぬかと思った
797名前アレルギー
2020/04/21(火) 23:04:22.13ID:8aQ+b+EP いま喘鳴起きてる
これヒノキか(´・ω・`)
これヒノキか(´・ω・`)
799名前アレルギー
2020/04/21(火) 23:53:40.07ID:mn6OVjyt 1 うさだ ★ 2020/04/21(火) 22:51:04.74 ID:loCxSRsw9
シャープは21日、直販サイト「シャープ ココロストア」での自社生産のマスクの販売を当面見合わせると発表した。
マスクの購入希望者のアクセスが集中し、サイトにつながらなくなる不具合が生じた。復旧のめどは立っていないという。
シャープは全国的なマスク不足を緩和するため、液晶ディスプレーを製造する三重工場(三重県多気町)で3月からマスク生産を開始した。
21日午前10時から一般消費者向けに1箱50枚入り(税込み3278円、別途送料660円)の販売をスタートし、購入を1回1箱に限定するなどの買い占め防止策を整えたが、想定を上回る購入希望者が集まったとみられる。
同社の担当者は「サイトを改善し次第、販売を再開する。マスクの生産は継続する」と説明した。【杉山雄飛】
毎日新聞2020年4月21日 22時30分(最終更新 4月21日 22時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/020/288000c
シャープは21日、直販サイト「シャープ ココロストア」での自社生産のマスクの販売を当面見合わせると発表した。
マスクの購入希望者のアクセスが集中し、サイトにつながらなくなる不具合が生じた。復旧のめどは立っていないという。
シャープは全国的なマスク不足を緩和するため、液晶ディスプレーを製造する三重工場(三重県多気町)で3月からマスク生産を開始した。
21日午前10時から一般消費者向けに1箱50枚入り(税込み3278円、別途送料660円)の販売をスタートし、購入を1回1箱に限定するなどの買い占め防止策を整えたが、想定を上回る購入希望者が集まったとみられる。
同社の担当者は「サイトを改善し次第、販売を再開する。マスクの生産は継続する」と説明した。【杉山雄飛】
毎日新聞2020年4月21日 22時30分(最終更新 4月21日 22時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/020/288000c
800名前アレルギー
2020/04/22(水) 02:08:47.96ID:EcjUJTZK この纏わり付く感じは松かなぁ…
801名前アレルギー
2020/04/22(水) 02:15:38.52ID:4QTfC2r1 いつもだったら花粉症だなって症状でも、もしかしたらと心配になるのがツラい
ストレスに弱いから不安込みでさらに体調に影響出てる気がする
ストレスに弱いから不安込みでさらに体調に影響出てる気がする
802名前アレルギー
2020/04/22(水) 02:27:20.57ID:3jU7ARVy 外出控えてたけど引きこもりもさすがに苦痛になってきたから
薬飲んでマスクして夕方ちょっと散歩がてら新規オープンした近所のまいばすに寄ったら
店内で鼻ムズムズしてくしゃみ出ちゃったよ
ヒノキとその他の花粉時期が一番辛いかも
薬飲んでマスクして夕方ちょっと散歩がてら新規オープンした近所のまいばすに寄ったら
店内で鼻ムズムズしてくしゃみ出ちゃったよ
ヒノキとその他の花粉時期が一番辛いかも
803名前アレルギー
2020/04/22(水) 07:26:43.92ID:OQF/C1Z2 モーアタ来た!
804名前アレルギー
2020/04/22(水) 07:46:49.87ID:2aWhxuLY 寝ててめっちゃ喉奥が痒くなって目醒めてしまった。眠い…
805名前アレルギー
2020/04/22(水) 08:01:16.21ID:PpBKflQZ コロナなんかよりヒノキの方が遥かに凶悪だわ
806名前アレルギー
2020/04/22(水) 08:37:21.00ID:USdGYZCz 鼻水は出てないんだが、圧を感じるわ…
807名前アレルギー
2020/04/22(水) 08:41:50.56ID:oJVN/Q1M 家族がヒノキ花粉の重症なんだけど最近喘息気味で夜咳で苦しいって… 自分もまだまだ薬必要かな。いつもならやめて様子みるけど今年はコロナでゴッチャになりパニックなるから5月まで吸入もすることにした
808名前アレルギー
2020/04/22(水) 08:52:19.56ID:2aWhxuLY 今朝はくしゃみもよく出る
ヒノキとその他の花粉は終わりが見えない
ヒノキとその他の花粉は終わりが見えない
809名前アレルギー
2020/04/22(水) 08:54:00.26ID:eA81OzeY 手作りしたマスク洗濯したら縮んだよorz
810名前アレルギー
2020/04/22(水) 09:53:25.68ID:JCtyzjff ムシノマスク
ゴミノマスク
カビノマスク
ゴミノマスク
カビノマスク
811名前アレルギー
2020/04/22(水) 10:10:07.97ID:S22MIihW 牛乳ってダメなの?
812名前アレルギー
2020/04/22(水) 10:33:41.96ID:PbZcWO5I うおおおおおおおお!!
【除菌に】一般的には70%以上のアルコール濃度ですが55%でも同等のよい効果 新開発 秋田杉からアルコール製品
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587516621/
【除菌に】一般的には70%以上のアルコール濃度ですが55%でも同等のよい効果 新開発 秋田杉からアルコール製品
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587516621/
813名前アレルギー
2020/04/22(水) 10:49:10.66ID:cK6Z9nb6 よっしゃ杉林ぜんぶ切り倒してアルコールにしてしまえ!
816名前アレルギー
2020/04/22(水) 11:58:15.83ID:y929aVy4817名前アレルギー
2020/04/22(水) 12:28:14.60ID:QLveMxkn 綿のマスクを買ってみたらチョット匂いが気になるので
洗ってみたけど縮んだりはしなかった
コレでしばらくはマスク争奪戦に巻き込まれずにすむ
洗ってみたけど縮んだりはしなかった
コレでしばらくはマスク争奪戦に巻き込まれずにすむ
819名前アレルギー
2020/04/22(水) 14:04:22.88ID:kJOBTBmU 今年は1月花粉症の症状出始める前にインフルになった
自分の免疫機能が狂ったのか(良い方向に)、今年は花粉症ラクだよ
花粉症薬は通算で5〜6日しか飲んでない
何十年もどの薬飲んでも効かず、この時期は瀕死の状態だったのに
マスクはインフルになったときに、今年の花粉症用もついでに3箱購入しといた
ティッシュも
花粉症じゃなきゃ、まとめ買いなんてしてなかったから、生まれて初めて花粉症で良かったと思ったよ
自分の免疫機能が狂ったのか(良い方向に)、今年は花粉症ラクだよ
花粉症薬は通算で5〜6日しか飲んでない
何十年もどの薬飲んでも効かず、この時期は瀕死の状態だったのに
マスクはインフルになったときに、今年の花粉症用もついでに3箱購入しといた
ティッシュも
花粉症じゃなきゃ、まとめ買いなんてしてなかったから、生まれて初めて花粉症で良かったと思ったよ
820名前アレルギー
2020/04/22(水) 15:14:40.97ID:4cbkt9Fh821名前アレルギー
2020/04/22(水) 15:15:16.43ID:1GjkwWeb 綿マスクで隙間できるか?
ゴム調整すれば良いのに
自分は不織布マスクの方が横の隙間が出来てしまう(微妙に三角の隙間ができる)
ゴム調整すれば良いのに
自分は不織布マスクの方が横の隙間が出来てしまう(微妙に三角の隙間ができる)
822名前アレルギー
2020/04/22(水) 16:19:04.28ID:8lyQ7wuU 足柄上郡だが今日は喉の痒みと鼻炎で起きてビラノア服用した
昨日一昨日辺りは薬使わなかったけど頭皮が痒かったな
副作用キツイからそれぐらいならムヒ塗って済ませるけど薬飲んでも抑えた方が良かったんかな
昨日一昨日辺りは薬使わなかったけど頭皮が痒かったな
副作用キツイからそれぐらいならムヒ塗って済ませるけど薬飲んでも抑えた方が良かったんかな
823名前アレルギー
2020/04/22(水) 18:17:06.37ID:KzQZM4GA 今日は楽勝だった@23区西部
もうそろそろ外干しできるかなあ
もうそろそろ外干しできるかなあ
824名前アレルギー
2020/04/22(水) 18:30:38.60ID:sYDKWHIT 空いてたんで免許の延長行ってきた。もし今年酷かったらと思うとゾッとするな
826名前アレルギー
2020/04/22(水) 18:53:34.40ID:sYDKWHIT >>825
空いてたんですぐ終わったよ。必要なのも免許証のみ、更新ハガキは念の為持っていくと良い模様
警察も対策してる(扉と窓全開全員マスク。防護服の人も)しリスクも低い
書く書類も簡単なんで万一混んでてもすぐ終わりそう。ただ混んでたら帰りましょう…
空いてたんですぐ終わったよ。必要なのも免許証のみ、更新ハガキは念の為持っていくと良い模様
警察も対策してる(扉と窓全開全員マスク。防護服の人も)しリスクも低い
書く書類も簡単なんで万一混んでてもすぐ終わりそう。ただ混んでたら帰りましょう…
827名前アレルギー
2020/04/22(水) 18:58:47.30ID:sYDKWHIT 合計で10分弱くらいでした
828名前アレルギー
2020/04/22(水) 20:37:31.55ID:GLOEqUiY 今日は朝から熱っぽさを感じ、夜になってくしゃみが出て慌てて鼻炎薬飲んだ
体温は1分しか変わらないのだけど
体温は1分しか変わらないのだけど
832名前アレルギー
2020/04/23(木) 06:57:08.48ID:N7/DbjVa 今日は猛烈アタックもなく屋外は爽やかな空気だな
833名前アレルギー
2020/04/23(木) 08:03:30.16ID:qPi+Xn+A 昨日、もう大丈夫だろうと思ってアレグラ飲むのやめて外出したら今朝モーアタ来たわ。
834名前アレルギー
2020/04/23(木) 08:59:53.09ID:gN9ns11D 関東まだあんの?
愛知無いよ
愛知無いよ
835名前アレルギー
2020/04/23(木) 09:08:06.22ID:AZ6BAKhg 夜に窓開けて寝てたら明け方から喘鳴からの喘息発作で眠れなくなった(´・ω・`)
836名前アレルギー
2020/04/23(木) 10:03:41.79ID:r5Augu7N ここ2、3日悪化してるんだけど
昨日油断して、窓開けて換気したせいか?
それとも、スギヒノキでない他の花粉が飛びはじめた?
昨日油断して、窓開けて換気したせいか?
それとも、スギヒノキでない他の花粉が飛びはじめた?
837名前アレルギー
2020/04/23(木) 10:14:54.71ID:1tfw2Q3f 雑草だな
838名前アレルギー
2020/04/23(木) 11:14:18.01ID:PZSBu/J4 コロナで換気するべしとあったので朝起きたら雨っぽい時には窓開けてた
あれ軽いなって思ってたらここんとこくしゃみと目の痒みあり
あれ軽いなって思ってたらここんとこくしゃみと目の痒みあり
839名前アレルギー
2020/04/23(木) 13:27:48.04ID:Sz4r9EuB またヒノキ増えてきたのか…
今週いっぱいは窓開けられんね
今週いっぱいは窓開けられんね
840名前アレルギー
2020/04/23(木) 14:11:08.05ID:sePWGsw2 雑草やいろいろな樹木始まったな
松も全盛期
松も全盛期
841名前アレルギー
2020/04/23(木) 14:58:06.60ID:eUCjkdQs 都内はヒノキ増えてきましたね
やっぱり例年どおりGWまで気が抜けない
やっぱり例年どおりGWまで気が抜けない
842名前アレルギー
2020/04/23(木) 16:38:42.03ID:NCOiAbWP いくら手洗いしても出先で目薬さすのが怖くなっちゃったよ
843名前アレルギー
2020/04/23(木) 16:56:08.64ID:14ACwRdp ノドがイガイガするがコロナか分からんから嫌だな
844名前アレルギー
2020/04/23(木) 16:58:06.59ID:1WEngGrX コロナは物凄く痛いらしいよ
848名前アレルギー
2020/04/23(木) 19:20:24.61ID:CWbuyBdK 今日ひどい!@神奈川
849名前アレルギー
2020/04/23(木) 19:33:57.64ID:dxXrv0W9 熱っぽいし喉がイガイガするし、例年なら気にならないのに落ち着かないね
何度も体温を測ってしまう
何度も体温を測ってしまう
852名前アレルギー
2020/04/23(木) 19:57:39.12ID:E1NHCWHy わてもなんか熱ぽい
853名前アレルギー
2020/04/23(木) 20:26:47.14ID:EarCVyDk 花粉復活してるよね
くしゃみと目、顔の痒みすごい
熱っぽさもあるし実際微熱出てる
くしゃみと目、顔の痒みすごい
熱っぽさもあるし実際微熱出てる
854名前アレルギー
2020/04/23(木) 20:35:04.18ID:4DHz76Xj 今日は不織布マスクのママレモン漬け試してみた
水ですすぐのごしごししなくても手のひらの間でぎゅーと押し洗いしてれば臭い抜けるのね
まあ表面毛羽立っちゃってゴワゴワだから洗ってもなんか微妙なんだけど
水ですすぐのごしごししなくても手のひらの間でぎゅーと押し洗いしてれば臭い抜けるのね
まあ表面毛羽立っちゃってゴワゴワだから洗ってもなんか微妙なんだけど
855名前アレルギー
2020/04/23(木) 20:42:15.80ID:14ACwRdp 首やおでこ何回も触っちゃう。
856名前アレルギー
2020/04/23(木) 20:50:27.15ID:lXfG0xDi そろそろ大丈夫かと思って薬止めてみたけど
まだダメだった
くしゃみ連発だし目も痒くなった
皆と同じく熱っぽさもある
まだダメだった
くしゃみ連発だし目も痒くなった
皆と同じく熱っぽさもある
857名前アレルギー
2020/04/23(木) 21:55:51.62ID:TvHU9lmd 黄砂も影響あるのかな。
車に黄色い花粉だか黄砂だかが積もっていてヤバイって思った。
車に黄色い花粉だか黄砂だかが積もっていてヤバイって思った。
858名前アレルギー
2020/04/23(木) 22:12:07.03ID:R+7U1WGO オデコが痒くなって、赤く熱持ってタダレてしまった
終わったかと思って油断して換気目一杯したからかも?明日はカーテン洗うわ
終わったかと思って油断して換気目一杯したからかも?明日はカーテン洗うわ
860名前アレルギー
2020/04/24(金) 01:24:43.60ID:LjYO6a6C 今年こそ体質改善を目指し1月から毎日ヨーグルト食べてる
が、確かにお通じは良くなったけど花粉症には何も影響なかった…
お腹の調子が良いからヨーグルトは続けようと思っているけど花粉には諦めて薬とメガネマスクでがんばるわ…
が、確かにお通じは良くなったけど花粉症には何も影響なかった…
お腹の調子が良いからヨーグルトは続けようと思っているけど花粉には諦めて薬とメガネマスクでがんばるわ…
861名前アレルギー
2020/04/24(金) 01:41:27.40ID:2AXcPbwP 家にいる人はファスティングとかしてみたら?
862名前アレルギー
2020/04/24(金) 12:13:10.20ID:5k4MV30y 痒くても手で顔触るの控えてるから、ティッシュ越しに掻いてる
粒子が素通りしてくるのはわかってるけど。
粒子が素通りしてくるのはわかってるけど。
863名前アレルギー
2020/04/24(金) 13:21:37.96ID:p7ZjN03D 花粉症で苦しんでいるみんなだけはコロナにはかからないと信じている
サヨナラノシ
サヨナラノシ
864名前アレルギー
2020/04/24(金) 15:17:21.48ID:YjKJ7B8c 都内であべのますく届いてる人いる? 感染者多い世田谷あたりは配られてるみたいだけど。
特に待ち望んでる訳ではないが都内でも遅れて配送される地域なんだと実感した
特に待ち望んでる訳ではないが都内でも遅れて配送される地域なんだと実感した
865名前アレルギー
2020/04/24(金) 15:55:59.67ID:Coo0F/zN 世田谷区だけど届いてないんだよねー
866名前アレルギー
2020/04/24(金) 16:41:32.56ID:JnzNJ3/d 杉並在住の知人は届いたと言っていた
867名前アレルギー
2020/04/24(金) 17:40:00.08ID:/5KT734W 外出ると鼻水出るよな
869名前アレルギー
2020/04/24(金) 18:45:49.13ID:YjKJ7B8c 帰宅したらニュースであべのマスク、不良品?
髪の毛とか汚れ多すぎて一端配送停めてるってやってました 杉並も届いてるんですね〜!
髪の毛とか汚れ多すぎて一端配送停めてるってやってました 杉並も届いてるんですね〜!
870名前アレルギー
2020/04/24(金) 19:51:05.12ID:XAfY1TNm 布マスクはどうしても小鼻の辺りに隙間ができるから、それならクッキングペーパーで自作した方がマシじゃないの
香港のHKマスクのレポートをみると、ティッシュなどを重ねればそれなりにフィルター効果もあるようだ
香港のHKマスクのレポートをみると、ティッシュなどを重ねればそれなりにフィルター効果もあるようだ
872名前アレルギー
2020/04/24(金) 20:10:44.57ID:aZHH5mJf まだスギ飛んでるな
873名前アレルギー
2020/04/24(金) 20:21:21.84ID:42Cnk3fx ハナノアが売ってないお
874名前アレルギー
2020/04/24(金) 20:34:25.95ID:s7n3ZTX7 外出るとくしゃみ出るな
875名前アレルギー
2020/04/24(金) 20:43:25.65ID:EbEbrCa+ 急に微熱出てきた37.17°
悪寒ほか何も症状無し。鼻詰まり、喉痛痒いなど自分のいつもの花粉症状も無し。
花粉で熱出るときってどんな感じ?
悪寒ほか何も症状無し。鼻詰まり、喉痛痒いなど自分のいつもの花粉症状も無し。
花粉で熱出るときってどんな感じ?
876名前アレルギー
2020/04/24(金) 21:15:19.17ID:s7n3ZTX7 それはいろいろかな
俺が知ってるのは
喉が炎症して発熱するパターンとか
頭がのぼせてだるいパターン
俺が知ってるのは
喉が炎症して発熱するパターンとか
頭がのぼせてだるいパターン
877名前アレルギー
2020/04/24(金) 21:34:15.25ID:EX4Byp1v 鼻詰まり、だるさあり
878名前アレルギー
2020/04/24(金) 23:01:16.49ID:Sea+UwBY 今日、くしゃみと咳、喉のイガイガ微熱があるな
コロナかと思ったらまだ花粉飛んでるか
まあこの土日は栄養とってずっと寝てるかな
コロナかと思ったらまだ花粉飛んでるか
まあこの土日は栄養とってずっと寝てるかな
879名前アレルギー
2020/04/24(金) 23:55:27.28ID:4OKqvple 安倍のマスクこないよ
もうパンツとホチキスで作ろうかと思ってる
もうパンツとホチキスで作ろうかと思ってる
880名前アレルギー
2020/04/25(土) 00:40:34.89ID:VannUvNr >>864
@足立区 届いているよ
見た目普通の布マスク 見た範囲では汚れ異物等はない 開封はしてない
使う前にネット入れて洗濯してから使うわ
けど鼻ワイヤないから花粉除けには使わないから
冬場の喉保湿用だなw
@足立区 届いているよ
見た目普通の布マスク 見た範囲では汚れ異物等はない 開封はしてない
使う前にネット入れて洗濯してから使うわ
けど鼻ワイヤないから花粉除けには使わないから
冬場の喉保湿用だなw
881名前アレルギー
2020/04/25(土) 02:18:20.62ID:vemZvMka 夜中になってから突然鼻詰まりが酷くなった
コロナじゃないとすれば雑草系か?
セルフ緊急事態宣言だわ
コロナじゃないとすれば雑草系か?
セルフ緊急事態宣言だわ
882名前アレルギー
2020/04/25(土) 07:48:11.28ID:yevIOmmT 今さらだがマスクとパンツいっしょに洗いたくなくね?
883名前アレルギー
2020/04/25(土) 08:22:26.02ID:hBwKQA4Z 今月から鼻詰まりたまにするようになってたけど
今朝はマジで酷い。鼻詰まり喉の痛みがキツい
こんな時期だとコロナも疑っちゃうし本当やだ
今朝はマジで酷い。鼻詰まり喉の痛みがキツい
こんな時期だとコロナも疑っちゃうし本当やだ
884名前アレルギー
2020/04/25(土) 08:28:29.47ID:anEbHrD3 マスクは手洗いした方が長持ちするよ
洗剤で優しく押し洗いした後、塩素漂白だって
洗濯機で洗うよりスカスカにならなくていいよ
3日前に始めたんだけどさw
洗剤で優しく押し洗いした後、塩素漂白だって
洗濯機で洗うよりスカスカにならなくていいよ
3日前に始めたんだけどさw
885名前アレルギー
2020/04/25(土) 08:32:18.32ID:ES6pg2ey 手洗いしたマスクすると顔がかぶれる
886名前アレルギー
2020/04/25(土) 09:01:49.82ID:bekyPkPz 痰が絡むのと目が痛い
888名前アレルギー
2020/04/25(土) 09:18:53.01ID:1c3wSR+i マスクとパンツは手洗いが基本…あ、安いパンツは知らん
891名前アレルギー
2020/04/25(土) 10:38:55.31ID:RGOBRBwQ 花粉いい加減にしろや
コロナかと思っていちいち恐怖を感じる
コロナかと思っていちいち恐怖を感じる
892名前アレルギー
2020/04/25(土) 11:10:35.90ID:kwBdQ1WT 4月頭くらいに花粉収まったと思ってたのに
最近また症状が出始めた
最近また症状が出始めた
894名前アレルギー
2020/04/25(土) 11:42:10.84ID:anEbHrD3 昨日ついにヒノキが1以下に!!
品川0.9世田谷0.3
でも数字に出てこない砕けた奴が飛んでるらしい
月毎に花粉採取して電顕で調べてる人いた
http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery10.html
未だに調子悪いのそのせいだと思う
品川0.9世田谷0.3
でも数字に出てこない砕けた奴が飛んでるらしい
月毎に花粉採取して電顕で調べてる人いた
http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery10.html
未だに調子悪いのそのせいだと思う
896名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:05:30.68ID:hBwKQA4Z 薬袋見たら去年も4月下旬に酷くなってかかりつけと違う病院行ってたわ
去年からこの時期ダメなんだと思う
コロナじゃない可能性高くなって安心した
去年からこの時期ダメなんだと思う
コロナじゃない可能性高くなって安心した
897名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:10:31.60ID:i0su30MT 今日飛んでるな。目が痒い
898名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:27:01.81ID:4x+LPc+b ダルい。。
コロナか花粉だな
コロナか花粉だな
899名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:36:52.90ID:D+l2Gy+/ いつも3月末で治るのに今年未だに連続くしゃみ出るし鼻水が
900名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:51:15.23ID:f8OgRHou もうほんとクソ焦った
なんだよこのダルさと嗅覚死亡 って
ヒノキまた飛んでんじゃん
なんだよこのダルさと嗅覚死亡 って
ヒノキまた飛んでんじゃん
901名前アレルギー
2020/04/25(土) 12:59:25.91ID:i0su30MT 今日は関東飛んでる。花粉情報見ると
902名前アレルギー
2020/04/25(土) 13:02:05.68ID:bekyPkPz 何この風〜!
903名前アレルギー
2020/04/25(土) 13:13:18.55ID:Fijv+c9v 朝風吹いてなかったから外の洗濯機で漬け置きしてたのに
904名前アレルギー
2020/04/25(土) 13:13:24.18ID:Fijv+c9v 朝風吹いてなかったから外の洗濯機で漬け置きしてたのに
905名前アレルギー
2020/04/25(土) 13:42:57.01ID:fpmZ1LGX 薬飲まないとクシャミ連発するわ
やっぱり飛んでるんかね?
やっぱり飛んでるんかね?
906名前アレルギー
2020/04/25(土) 14:14:26.68ID:iFc6wvy2 鼻水鼻詰まり昨夜からすごい
きれいにかめる鼻水じゃなく切れの悪い感じ
きれいにかめる鼻水じゃなく切れの悪い感じ
907名前アレルギー
2020/04/25(土) 14:47:57.58ID:IXI+ZujU もう飲み薬止めようかと思ってたけどやっぱりまだダメだね
908名前アレルギー
2020/04/25(土) 15:21:44.07ID:vPZin0vj 気管がかっゆくて苦しい
909名前アレルギー
2020/04/25(土) 15:29:48.78ID:ln8E7rRX 最近花粉症になったみたいなんだけど、今日、目の周りの違和感や鼻の辺りのボーッとした感じがある
花粉の時期は終わりって聞いたけど飛んでるんだよね?
花粉の時期は終わりって聞いたけど飛んでるんだよね?
910名前アレルギー
2020/04/25(土) 15:33:08.99ID:VannUvNr911名前アレルギー
2020/04/25(土) 16:58:28.66ID:pSkWz0mU 風呂入る時にマスク洗えばいいのに
帰ったらすぐ洗面器でつけ置き(エマールとかアクロン)、
風呂入ってる時に押し洗い
バスタオルの上でマスクのシワを伸ばすように押し伸ばして
バスタオルで折り挟んでプレス
このあとマスクが縦長になるように干せばプリーツもダラッとせずに乾く
帰ったらすぐ洗面器でつけ置き(エマールとかアクロン)、
風呂入ってる時に押し洗い
バスタオルの上でマスクのシワを伸ばすように押し伸ばして
バスタオルで折り挟んでプレス
このあとマスクが縦長になるように干せばプリーツもダラッとせずに乾く
912名前アレルギー
2020/04/25(土) 17:19:56.49ID:DJvp5wX6 鼻がムズムズするわ
914名前アレルギー
2020/04/25(土) 17:43:44.95ID:ZOb9JJWL 手持ちのアレロック、シーズン終了まで持たないわ
かかりつけはオンラインやってない
連休前か、連休明けに行くべきか悩んでる
かかりつけはオンラインやってない
連休前か、連休明けに行くべきか悩んでる
915名前アレルギー
2020/04/25(土) 17:46:20.29ID:V4wXUO/e 風呂入る時に洗い物なんて男子の発想じゃない
918名前アレルギー
2020/04/25(土) 18:27:21.03ID:VannUvNr919名前アレルギー
2020/04/25(土) 18:27:51.77ID:anEbHrD3 >>911
ほぼ同じだわー
男性陣は、エマールとかアクロンって何?って感じなんだろうね
うちの夫、同じマスク何日も使おうとするから私が洗うし、夫がお風呂入る前に触ったとこ全部拭いてる
花粉持ち込まない協力はしてくれてるんだけど、ウィルスはまだちょっとね
ほぼ同じだわー
男性陣は、エマールとかアクロンって何?って感じなんだろうね
うちの夫、同じマスク何日も使おうとするから私が洗うし、夫がお風呂入る前に触ったとこ全部拭いてる
花粉持ち込まない協力はしてくれてるんだけど、ウィルスはまだちょっとね
920名前アレルギー
2020/04/25(土) 18:35:33.64ID:bekyPkPz 耳、肌、目がー!
921名前アレルギー
2020/04/25(土) 19:30:10.18ID:z8JlHYZa 明日は黄砂が日本全国とんでくる。
体調悪くなるんだろうなぁ
体調悪くなるんだろうなぁ
922名前アレルギー
2020/04/25(土) 19:42:55.99ID:xZN+KLco 喉がチリチリ
「風邪か?!Σ(; ゚Д゚;) 感染か??Σ(; ゚Д゚;) 」
って焦らされる生活もう嫌ンゴ…
「風邪か?!Σ(; ゚Д゚;) 感染か??Σ(; ゚Д゚;) 」
って焦らされる生活もう嫌ンゴ…
923名前アレルギー
2020/04/25(土) 19:52:21.02ID:ZD25GKDW 絶対コロナだよ
924名前アレルギー
2020/04/25(土) 19:53:18.26ID:VannUvNr925名前アレルギー
2020/04/25(土) 19:57:47.88ID:QoU9zV1x ちょっと微熱が出たり喉がいがらっぽかったり咳が出たりすると、もしかして?とか思う生活はもう疲れたよ
ただでさえ花粉症で辛い時期なのに
ただでさえ花粉症で辛い時期なのに
926名前アレルギー
2020/04/25(土) 20:01:38.86ID:VannUvNr927名前アレルギー
2020/04/25(土) 20:17:35.35ID:oezud8Yp 痰がずっと絡んでる。、
928名前アレルギー
2020/04/25(土) 20:52:28.65ID:DSrLcwgz929名前アレルギー
2020/04/25(土) 21:53:41.82ID:j/C6YvU0 マスク、5枚で500円 サージカルでチャイ産。 皆だったら買いますか? 地元で売ってたけど高いから躊躇して迷って眺めてる人が多かったw 自分も今回は見送った
930名前アレルギー
2020/04/25(土) 22:15:21.20ID:BaFnTe42 バスタオルでマスク挟んでプレス乾かしやってる
バスタオルはマスクの水気が取れてから体を拭いて洗濯機へ入れてるけど、
雑菌が気になる人はキッチンペーパーでプレス乾かしやってもいいかもしれない
バスタオルはマスクの水気が取れてから体を拭いて洗濯機へ入れてるけど、
雑菌が気になる人はキッチンペーパーでプレス乾かしやってもいいかもしれない
931名前アレルギー
2020/04/25(土) 22:45:28.07ID:VannUvNr 俺は部屋干し 除湿機を部屋干しモードにして乾かす
4時間あれば乾く 除湿機の水を捨てるたびに除湿機を使わないと
この水分が部屋に滞留するだなと思うわ(黒カビの原因になるからなw)
4時間あれば乾く 除湿機の水を捨てるたびに除湿機を使わないと
この水分が部屋に滞留するだなと思うわ(黒カビの原因になるからなw)
932名前アレルギー
2020/04/25(土) 22:47:18.45ID:VannUvNr 補足でレスするけど他にも洗濯物があって除湿機乾燥4時間だからなw
933名前アレルギー
2020/04/25(土) 23:00:25.05ID:5smYZr2G 今日花粉ひどくないですか?
934名前アレルギー
2020/04/25(土) 23:02:57.05ID:QoU9zV1x 去年の値段には戻らないだろうけど、でも中国産マスクはまだまだ安くなるはず
935名前アレルギー
2020/04/25(土) 23:29:48.37ID:ZNcx4tC4 最近花粉がぶり返して感がある。雑草系か? 喉から気管にくる感じ。
936名前アレルギー
2020/04/26(日) 00:39:43.86ID:4ju4Nmmp 今日花粉すごいな
1月末以来の花粉鼻水が出た
1月末以来の花粉鼻水が出た
937名前アレルギー
2020/04/26(日) 01:03:14.19ID:snSUXFZi 1日中気管がムズムズしてて辛いって人いる? 鼻水は微妙で咳や痰は無いんだけど
938名前アレルギー
2020/04/26(日) 01:10:35.76ID:4ju4Nmmp 松とかな
喉にねっとり絡みつく系のアレルギーが来る
是非味わってくれ
喉にねっとり絡みつく系のアレルギーが来る
是非味わってくれ
939名前アレルギー
2020/04/26(日) 01:53:54.84ID:wu/sHYBO もう花粉終わったろ、と思って毛布干して後悔
これからコインランドリーいってくるわ…
これからコインランドリーいってくるわ…
942名前アレルギー
2020/04/26(日) 03:25:48.12ID:Gw46Jd/Q943名前アレルギー
2020/04/26(日) 03:29:25.88ID:Gw46Jd/Q944名前アレルギー
2020/04/26(日) 03:53:45.03ID:LnRse4Ij 黄砂も飛んで来てるよ。
目はおかしいし、喉がイガイガ。
マスクしてもくるわ。
目はおかしいし、喉がイガイガ。
マスクしてもくるわ。
945名前アレルギー
2020/04/26(日) 04:48:54.80ID:up3Rn/16 一旦止んだ、軽かったと思わせて、中国稼働し始めてまたやばくなったかも
947名前アレルギー
2020/04/26(日) 08:13:31.61ID:JkSY+Ij1 昨日から久しぶりに花粉症が出てる
微熱まで出てるから怖い…
微熱まで出てるから怖い…
948名前アレルギー
2020/04/26(日) 09:47:44.55ID:JnnJ84TX 今日夏日だって言うから布団干したいけど花粉が強めでやめた raycopでしのごう 鼻がムズムズ…目が痒い
949名前アレルギー
2020/04/26(日) 10:04:17.82ID:+rcQQnfq 昨日今日の原因不明の花粉に比べたらスギなんてかわいいもんだったんだなぁと思う
950名前アレルギー
2020/04/26(日) 10:07:01.81ID:wAUuYySp951名前アレルギー
2020/04/26(日) 10:16:48.33ID:4ju4Nmmp 黄砂だな
952名前アレルギー
2020/04/26(日) 10:47:30.25ID:pO2iyOSl タイヤで粉砕とかあるの?
ゴムのマイクロ発泡穴に吸い込まれてるんじゃないの?
ゴムのマイクロ発泡穴に吸い込まれてるんじゃないの?
953名前アレルギー
2020/04/26(日) 10:49:20.47ID:pO2iyOSl >>918
常に乾かしてるバスタオルは臭わんけど手洗い食器洗いで乾く暇が無い台所のタオルはすぐ雑巾臭くなる
常に乾かしてるバスタオルは臭わんけど手洗い食器洗いで乾く暇が無い台所のタオルはすぐ雑巾臭くなる
954名前アレルギー
2020/04/26(日) 11:05:00.78ID:up3Rn/16 クイックルもたまに使うけど掃除機をほぼ毎日かける
ダイソンが三年でなんか威力を失ってきた
ダイソンが三年でなんか威力を失ってきた
955名前アレルギー
2020/04/26(日) 11:47:40.28ID:iCe38E1J ここ数日いきなりクシャミが出るようになったわ
一体どうしたんだろうな
一体どうしたんだろうな
956名前アレルギー
2020/04/26(日) 11:51:21.25ID:/9HcTpJX 毎日掃除機した方がええんかなあ
957名前アレルギー
2020/04/26(日) 12:15:46.47ID:pO2iyOSl 掃除と換気はセットだから毎日は微妙
958名前アレルギー
2020/04/26(日) 12:19:30.30ID:iSCOHeqq 鼻かゆいー
あと一週間くらいの我慢かな
あと一週間くらいの我慢かな
959名前アレルギー
2020/04/26(日) 12:40:43.17ID:YZxOc92b 起きたら目脂鼻糞で左の鼻の穴掘ったらキズつい痛い
外で鼻糞を掘ったらコロナで死ぬような時代が来るとは
想像もしたことなかったわ
外で鼻糞を掘ったらコロナで死ぬような時代が来るとは
想像もしたことなかったわ
960名前アレルギー
2020/04/26(日) 12:52:31.11ID:N1pPLQ6/ マジで政府が花粉症対策放置してるから
コロナ感染の危険率高いと思う。
下手したら重症化もしやすいんじゃないか?
コロナ感染の危険率高いと思う。
下手したら重症化もしやすいんじゃないか?
961名前アレルギー
2020/04/26(日) 13:27:02.06ID:iW0c7Fd/ あー!!目が痒いー!
962名前アレルギー
2020/04/26(日) 13:46:54.97ID:i/gozh9h 喉の奥にへばりつく感じある
咳でるわ
咳でるわ
963名前アレルギー
2020/04/26(日) 14:26:27.92ID:JnnJ84TX さっきスーパー帰りに薬局寄ったらアイリスオーヤママスク手に入れた ステイホームの期間に売り出すとは…
964名前アレルギー
2020/04/26(日) 16:14:14.95ID:cSHlB+PI バイクで江ノ島経由熱海のちょい先まで逝って帰宅したら目が痒く花が出て来た 強風の中をリッターバイクで疾走したので海岸の砂や黄砂を大量に吸い込んだかも
965名前アレルギー
2020/04/26(日) 17:07:56.05ID:/8rNjJyi 今日は朝から熱っぽい
大体週に1日か2日くらいこんな感じ
気持ちが悪いなあ
大体週に1日か2日くらいこんな感じ
気持ちが悪いなあ
966名前アレルギー
2020/04/26(日) 17:21:24.53ID:lh0vBUBn なんとなく火照り感あるよね。俺は寝てる。倦怠感とかないから動く事は可能
967名前アレルギー
2020/04/26(日) 17:46:15.96ID:JkSY+Ij1 マスクだけじゃなくて体温計も売ってないんだな…
968名前アレルギー
2020/04/26(日) 17:51:50.74ID:wcu7kRhc マスク、アルコール、体温計、LR41(ボタン電池)
これらは今や通貨と言って良い存在
これらは今や通貨と言って良い存在
969名前アレルギー
2020/04/26(日) 18:13:59.40ID:+n0qtjRa パルスオキシメーターも売り切れてるらしいね…
売ってても高いから買おうと思わんけど
売ってても高いから買おうと思わんけど
970名前アレルギー
2020/04/26(日) 18:26:01.86ID:65sT68+t ボタン電池はかなり痛いな…全く替えがきかないのでは
971名前アレルギー
2020/04/26(日) 18:48:41.59ID:up3Rn/16 ボタン電池もそんなことになってるの!
972名前アレルギー
2020/04/26(日) 18:51:07.60ID:wcu7kRhc 電圧はそこらの乾電池と同じ1.5Vだから電流を調整するための抵抗を入れてやれば機能的には代用できるかな
電池ケースが外付けになってしまうけど
電池ケースが外付けになってしまうけど
973名前アレルギー
2020/04/26(日) 19:49:28.47ID:RpFPUiDV 花粉で喉の奥から擦れる
しかしパブロンゴールドは買占められてなくて良かった
この時期は少し安くて助かります
さらに10錠追加!
しかしパブロンゴールドは買占められてなくて良かった
この時期は少し安くて助かります
さらに10錠追加!
974名前アレルギー
2020/04/26(日) 19:54:48.78ID:lAOGBaaW ヒスタブロック飲んだから昨日の辛さが嘘みたいだわ
良かった
良かった
976名前アレルギー
2020/04/26(日) 22:31:15.46ID:FKIzR2ek 黄砂はお腹痛くなるよな
俺だけかな
俺だけかな
977名前アレルギー
2020/04/26(日) 22:34:56.05ID:sDc/22Xb 鼻をスッキリさせたくて、かむんだけど、何も出ないことない?
鼻うがいするとスッキリするんだけど、空振りは何なんだろう
鼻も2ヶ月ほど毎日かんでるから疲れてはいるからおかしくなったのかな
鼻うがいするとスッキリするんだけど、空振りは何なんだろう
鼻も2ヶ月ほど毎日かんでるから疲れてはいるからおかしくなったのかな
978名前アレルギー
2020/04/26(日) 23:50:49.61ID:JnnJ84TX ボタン電池買っときたいんだけど、TVで今売れてるもの… で放送してたから無理かなぁ
地元のビックカメラやってるけどやけに混んでるから密なるから悩む
地元のビックカメラやってるけどやけに混んでるから密なるから悩む
979名前アレルギー
2020/04/27(月) 05:27:42.55ID:DR8o8r+x 体痒くならない?
980名前アレルギー
2020/04/27(月) 08:48:21.64ID:G41bRkBR 今シーズンはコロナのせい、そして3月末からテレワークで外に出なかったこともあり、このスレを見ることはほぼ無かった。
来週末あたりから洗濯物は外干ししても大丈夫かな。
来週末あたりから洗濯物は外干ししても大丈夫かな。
981名前アレルギー
2020/04/27(月) 10:41:37.18ID:hGx1hhfM まだ黄砂が飛んできそう
982名前アレルギー
2020/04/27(月) 11:32:09.18ID:K6TuVtOm 黄砂なの?
くしゃみ鼻水止まらない
くしゃみ鼻水止まらない
983名前アレルギー
2020/04/27(月) 11:43:58.42ID:+2Z5BHyX 今日は目が痒いのとダルさと節々の痛みがあるな
985名前アレルギー
2020/04/27(月) 13:40:55.06ID:uvgtp2w7 黄砂けっこう来てるらしいね
右だけ鼻水止まらん
かみすぎて粘膜痛い
右だけ鼻水止まらん
かみすぎて粘膜痛い
986名前アレルギー
2020/04/27(月) 14:01:02.08ID:ePf0guH4 黄砂か...
また鼻がぐずぐずし始めた@北関東
また鼻がぐずぐずし始めた@北関東
987名前アレルギー
2020/04/27(月) 14:24:59.37ID:QYbERPM5 黄砂かー
肌がボロボロな人いる?
なんかかぶれてる
マスク洗って使いまわしてるのもダメなんだろうけど
肌がボロボロな人いる?
なんかかぶれてる
マスク洗って使いまわしてるのもダメなんだろうけど
988名前アレルギー
2020/04/27(月) 14:52:03.55ID:B+vyYX+s >>980
次スレ作成願います!
次スレ作成願います!
989名前アレルギー
2020/04/27(月) 16:21:55.32ID:q8/nqhIA くしゃみ鼻水熱とかまったくないんだけど顔だけ暑い状態で花粉症の可能性ある?
990名前アレルギー
2020/04/27(月) 16:35:50.37ID:PRKocxxS992名前アレルギー
2020/04/27(月) 18:40:41.57ID:0vjwlH2w ボタン電池なんか何に使うんだ?
鼻に詰めるのか?
鼻に詰めるのか?
993名前アレルギー
2020/04/27(月) 18:41:34.71ID:i7cw0zlj 黄砂はマスクで防げないのが悪質
994名前アレルギー
2020/04/27(月) 19:20:23.95ID:16w4X+e9 次スレの代わりに、ダブったスレを再利用するのはどう?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1585819711/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1585819711/
996名前アレルギー
2020/04/27(月) 19:41:29.86ID:16w4X+e9 テンプレ貼ってないみたいなんだけど、電池切れそうなので、誰かお願いします
997名前アレルギー
2020/04/27(月) 19:50:28.73ID:8Z1mUWgz 黄砂…
ここ数日なんか鼻が詰まると思ったら
ここ数日なんか鼻が詰まると思ったら
999名前アレルギー
2020/04/27(月) 20:53:26.19ID:GGSKi3F9 1000
1000名前アレルギー
2020/04/27(月) 20:59:15.19ID:eC+L6O+w 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 32分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 32分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁の不倫疑惑報道への謝罪をTBS系「THE TIME,」が伝える 同局系日曜劇場「キャスター」出演中 [jinjin★]
- 【芸能】永野芽郁、番組開始55秒間の「二股不倫」報道謝罪 「ANNX」Xトレンド入り [jinjin★]
- 【芸能】田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” [jinjin★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【悲報】ジャップ社会、“やりがい” や “社会貢献” を誰も口にしなくなるwwwwwwwww [599152272]
- えのきの天ぷら食いたくね????
- 派遣してるんだけど期間工の人が先輩ヅラしてくる
- 今ウンコしてて気張ったら大腸ぜんぶでた
- スレ立てする人って「1にケチつけて遊ぶ性格悪いやつの対策」をしないといけないよな
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]