X



【鼻水】アレルギー性鼻炎30【鼻づまり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/27(金) 19:46:33.61ID:Mg17SPux
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎28【鼻づまり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
【鼻水】アレルギー性鼻炎29【鼻づまり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1557370130/
2020/06/18(木) 17:04:32.36ID:7iIeYBl1
>>614 アレルギーで炎症・肥大化してるのが原因の場合はレーザー治療(2年有効)かな

変形している骨を削る手術もあるけど、アレルギーで肥大化する部分とは異なるので、
このスレのアレルギー持ちの人はレーザー治療しか手術としての対策は無い
(つまり痛い思いをして骨を削ってストレートにしてもアレルギー症状がでれば詰まるので意味がない)

レーザー治療は、基本はアレルギーが出ていない時期なら炭酸ガスレーザー
アレルギーが出ている時期なら半導体レーザー の2択だけど、できれば前者のほうが良い
術時間も短いしね 両方一気に前後焼く術式でも10分x左右の20分で終わる

それ以外のレーザー治療もあるけど、アルゴン(アルゴンプラズマ)レーザーとかは
・ボッタクリの薮医者が短時間で済ませたい(患者の痛みなんかどうでもいい)
術式なのでどんな綺麗ごとを言われてもそれを勧める医者は二度と行く必要はない

確かに片側5分x2で短時間で済むけど、2年で元に戻るのは同じなのに痛みだけが数倍という
いまだにアルゴン使ってる薮医者の多いのには辟易する
まぁ幸い、余りに時代遅れなのでアルゴン使う薮医者もどんどん減ってきてはいるけどね
616名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 10:05:26.32ID:aa57Xii0
市販薬で常用薬にするのっておかしいのかな
2020/06/19(金) 10:24:10.47ID:9s2Jqf51
>>616 副作用の心配がなく金銭的に許容できるなら別に構わないけど
常用するなら診察費用(変化なければ600円程度)で処方薬の方が安いでしょ

特別な薬じゃない限り2か月分ぐらいは処方できるんだし
618名前アレルギー
垢版 |
2020/06/19(金) 11:01:57.74ID:aa57Xii0
そっかーありがとう
やっぱり病院行こう
2020/06/19(金) 15:39:40.95ID:AVRHkPcc
月2000円以内なら市販品でも許容範囲かな…
今病院行くの不安な場合もあるし
受診して調剤薬局行って…手間もあるから
別件で行ったついでにもらうとか
だけど受診料込で半額にはなるかな
2020/06/19(金) 19:11:34.58ID:iuEb6aIU
アレグラみたいな常用する抗ヒスタミン薬ではなく、クニヒロみたいな頓服として飲む薬も処方してもらえるの?
されてもプソイドエフェドリンが主成分だとあまり大量には処方されない気がする
621名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 00:10:10.75ID:8pGRpQ5O
近くの耳鼻科クソだから薬局の鼻炎薬で代用してるけど皆通院してんの?
耳鼻科混むくせに吸引機だけだから割に合わなく感じるんだよね
2020/06/20(土) 00:21:24.72ID:oaVcxmbW
耳鼻科混むし高いよね
そして治してくれない
2020/06/20(土) 01:58:49.69ID:JoSKVN9B
片方の鼻の穴の奥を懐中電灯で照らすと、血が滲んでじゅくじゅく腫れてる状態が1ヶ月くらい続いてて鼻かむたびに少し血がでるんだけど、これなんか病気?
片方はなんともないんですが
624名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 02:28:02.83ID:f3YXDtem
>>621
何飲んでますか
お安いですか
2020/06/20(土) 02:57:40.16ID:NWbfHg6q
>>623
医者行けよ
2020/06/20(土) 03:33:49.04ID:x5gQJcHs
耳鼻科は行かない
基本内科
627名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 03:34:59.44ID:f3YXDtem
常備薬欲しいって医者に言えば出してくれる?
これから妊娠とか考えてるのに薬なしで生きていける気がしない
628名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:05.78ID:s5BadEhu
夕方から鼻詰まり鼻シュッシュッ何度やっても効かなく頭もぼーとなり熱はないのに火照り始めでもなんか寒気もしてコロナかなと不安がよぎりながらディレグラ飲んだら効いた。
629名前アレルギー
垢版 |
2020/06/20(土) 23:52:34.10ID:8pGRpQ5O
鼻炎薬使ってると記憶力悪くなる?
シュッシュやりすぎてるのかもう10数年使ってるからか記憶力悪くなってきた。結構刺激あるからダメージあんのかね?
630名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 01:09:37.17ID:ZRi9izSD
年齢的なものでは?
631名前アレルギー
垢版 |
2020/06/21(日) 04:00:02.36ID:gTm1zo/Q
>>629
どの薬使ってるの
2020/06/21(日) 17:59:32.72ID:8kwW5zOH
シュッシュやるというから点鼻薬だよね
血管収縮剤に記憶力悪くなる副作用があるとは思えないが
2020/06/21(日) 19:02:23.67ID:wnFSreBJ
10数年経ったからでは?
634名前アレルギー
垢版 |
2020/06/22(月) 01:01:16.27ID:5EF9Md5P
だなw
2020/06/23(火) 10:02:12.43ID:ssHU4qi8
十年も点鼻剤つかうなら普通焼くだろうに
処方の度に最大量貰っても焼く方がはるかに安上がりだと思うんだが
まさか市販薬なのかね・・・
636名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 10:30:07.79ID:2btA0U66
点鼻薬20年使ってて初めて焼いたけど少しましになったなぐらいで結局薬頼りだよ
637名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 10:30:30.29ID:2btA0U66
薬切らした
かゆい
638名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 12:00:05.57ID:SW2mxy4t
鼻詰まり対策ない?
寝るとほんと詰まる
639名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 17:41:48.84ID:Lk+F5O+m
俺は一日中詰まってるから辛い
2020/06/23(火) 17:59:21.91ID:ssHU4qi8
>>638 状況が判らんとなんとも・・・
アレルギー症状で鼻腔が腫れてるなら、レーザー焼き
変形してるなら骨削る手術
641名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:11.24ID:SW2mxy4t
いや、食事で、、、
もう毎日だよこれ
642名前アレルギー
垢版 |
2020/06/23(火) 18:17:39.76ID:2EWJilrE
変形の場合一度切ればずっと鼻の通り良いのかな?
数年経つと戻ったりとかあるでしょうか
片側だけ鼻糞も詰まるし特に寝るときはイライラします
2020/06/23(火) 23:44:36.89ID:MoH3oAx5
>>642 骨削りはほぼ一生でもアレルギー鼻炎で腫れる部分とは異なるので、
アレルギーなら骨削っても意味がない

このスレって花粉症とかハウスダストとか基本アレルギー持ちのスレだから
骨削りは無駄な出費になる可能性が高いと思う

面倒だけど1〜2年毎にレーザーで焼いた方が良い
焼いてしまえば、抗アレルギー内服薬や点鼻薬は要らなくなる
目とかほかの部位にアレルギー症状が出る人も鼻を焼いてると全体的な
アレルギー反応が軽減するので楽になる
644名前アレルギー
垢版 |
2020/06/24(水) 01:08:57.15ID:54ubyilg
効かない人もいるやろ
2020/06/24(水) 08:44:40.14ID:ladDnER/
>>644 レーザー焼きが? 効果ゼロはないんじゃね?
他の部位の炎症が原因で鼻腔が塞がってるとしても
一番炎症起こす部分を焼くんだから
効果に個人差があるとしても軽減効果は100%だよ

当然 焼く場所間違えてる、前しか焼かない といった
藪医者ならともかく、ちゃんと写真もその場で印刷してくれる
ようなファイバースコープ持ってる医者でやれば失敗もないだろ
646名前アレルギー
垢版 |
2020/06/24(水) 08:48:30.51ID:54ubyilg
怖い
647名前アレルギー
垢版 |
2020/06/24(水) 09:06:46.98ID:UixvC6R2
収縮剤で頭痛しないか?
648名前アレルギー
垢版 |
2020/06/24(水) 12:42:45.97ID:Yh0t9485
鼻炎持ちが鼻中隔湾曲症直したら、当然レーザーもやるよね
どっちかって話じゃねえよ
2020/06/24(水) 13:36:14.44ID:ecWuR/og
>>648 湾曲は普通やらないよ? どこの薮にそそのかされてんだよ
650名前アレルギー
垢版 |
2020/06/24(水) 13:39:14.21ID:Yh0t9485
頭悪すぎてワロタ
2020/06/24(水) 23:57:43.74ID:id2XUHpJ
>>612
常備薬です
652名前アレルギー
垢版 |
2020/06/27(土) 06:58:01.01ID:WzjGHpif
未消化蛋白ってどう対策する?よく噛むしかないかな
653名前アレルギー
垢版 |
2020/06/27(土) 13:27:34.54ID:M0VjcNhn
湾曲なのかアレルギーなのかどうやって見極めるんでしょうか
2020/06/29(月) 08:10:17.66ID:qwNxvJkF
皆様はビラノアとルパフィンならどちらが調子よろしいですか?
点鼻ステロイドは鼻の中が血だらけになるので内服薬だけで何とかしたい
655名前アレルギー
垢版 |
2020/06/29(月) 08:20:04.05ID:KOrHRkdv
ひろゆきも鼻炎なのね
2020/06/29(月) 09:53:01.07ID:2BUKO7j5
>>653 ちゃんとした設備のある耳鼻科にいけばOK
657名前アレルギー
垢版 |
2020/06/29(月) 14:53:58.05ID:oMkcMu0M
>>599
体の一部に炎症が起きてると
他にも影響するのはあるみたいだよ

喉はわかりやすいけど
見えない部分だと不調起こしたりしそう
658名前アレルギー
垢版 |
2020/06/30(火) 05:31:31.98ID:pmpGoIv2
コロナきっかけで耳鼻科行くの
やめてるんだけど、
ナゾネックスの代替になるような
オススメの市販の点鼻薬って何?
659名前アレルギー
垢版 |
2020/06/30(火) 07:30:38.47ID:asepKEzU
>>653
鼻に指突っ込んで当たれば湾曲
660名前アレルギー
垢版 |
2020/06/30(火) 08:47:11.71ID:ttLvhNgJ
>>658
ネプライザー再開した。のでチマチマかよう。今は空いてるし。
661名前アレルギー
垢版 |
2020/07/01(水) 14:50:45.95ID:lkF2MyQD
アラミスト神、月に3000円お布施しても痛くないほど快適になる
2020/07/01(水) 20:50:59.26ID:FHsSEacq
>>661
アラミスト、続けないとダメ?
663名前アレルギー
垢版 |
2020/07/01(水) 23:10:23.47ID:BmdJARLK
>>662
体質改善されるわけじゃないから、もちろん続けないとダメ
2020/07/02(木) 16:30:50.30ID:YBDY9jYJ
>>652 海外は消化酵素が重視されてるよね ブロメライン入りのとかも評判いい模様
もしこれが手に入りにくいようなら、ブロメラインは生のパイナップルに多く含まれてる 特に芯のところ
2020/07/02(木) 16:35:17.57ID:YBDY9jYJ
そういう自分は、腸にアプローチすることで完治させたよ
自分の経験からいうなら腸の微生物バランスを整えることと、腸粘膜を厚くすることがポイントと
と思ってる
2020/07/03(金) 11:40:34.15ID:evMBSF8i
私は減感作療法で根治した
2020/07/06(月) 14:53:18.76ID:5upTvUkk
市販の鼻うがい使っちゃら余計に鼻が詰まるんだが
2020/07/07(火) 11:11:56.92ID:aszEMO8A
>>667 理想の鼻洗浄
温度:人肌
刺激:生理食塩水
水量:片方100t以上

市販のは理想のすべてに反している驚くべき商品です

まるで、カビを寄せ付ける水取りぞうさんのような悪意しか感じられない商品ですね
669名前アレルギー
垢版 |
2020/07/07(火) 12:58:29.33ID:h345CFmL
>>668
サイナス リンス以外使ったことが無い。
2020/07/07(火) 13:15:34.34ID:/Has5Iwy
>>669 自分は、ハナクリーンですね
2020/07/08(水) 03:21:16.42ID:ltp5Ro9G
重曹
672名前アレルギー
垢版 |
2020/07/08(水) 03:23:47.25ID:Eh7SpsiJ
>>58
喉の奥が炎症起こしてるんじゃないですか
うがいをしてみては?
673名前アレルギー
垢版 |
2020/07/09(木) 20:59:25.89ID:j64vNnsa
アレルギー性鼻炎の者です
現在プランルカストカプセル(プランルカスト水和物)とモメタゾン点鼻液を使っていて、どちらも効果を感じていますが物足りません
以前はフェキソフェナジン塩酸塩錠(フェキソフェナジン塩酸塩)を飲んでいて一応効果を感じていました
医者からはプランルカストカプセルとフェキソフェナジン塩酸塩錠は併用可能だと言われてますが、効果上がる可能性大ですよね?
2020/07/10(金) 00:29:59.85ID:3fY0E4W4
>>673
併用可能だと医者に言われた時に、効果上がるかどうかは聞いてないの?
675名前アレルギー
垢版 |
2020/07/10(金) 01:44:54.39ID:zJj2aTJ7
>>674
聞いてません
676名前アレルギー
垢版 |
2020/07/10(金) 04:17:00.28ID:R8cNnJil
風呂上がりがひどい
病院もいけないしナザールしまくってる
最悪だ
677名前アレルギー
垢版 |
2020/07/10(金) 05:53:54.77ID:WAimM9qD
>>673
ザイザルと併用してる。よく眠れていい。
2020/07/10(金) 11:00:25.97ID:JOVbwZMo
>>676
ナザールは後々ひどくなるから極力使用を控えて 
薬物性鼻炎が凄まじくつらいよ
2020/07/10(金) 11:39:50.71ID:q3exEzYb
おれも血管収縮系は寝る前だけに減らした
今はマスクつけなきゃいけないし日中きついけどね
680名前アレルギー
垢版 |
2020/07/10(金) 17:30:01.16ID:R8cNnJil
そうですよね
ダメと分かってるのですが即効性があるし、他に市販で会う薬を探すのも面倒くさくて
病院怖いからな今
2020/07/11(土) 12:23:32.01ID:beI0Vuj/
耳鼻科のネブライザーって全然効かないんだけど
昔からあるけど進歩がないよな
682名前アレルギー
垢版 |
2020/07/11(土) 17:04:15.70ID:ZUmLy1N0
効かないよね
あれ意味あるのかな
酷いとやってる間に鼻水垂れてきて辛いよね
2020/07/12(日) 00:17:39.78ID:iR/DejRr
テレビで今コロナの影響でネブライザーはやらない方がいいって言ってたよ
684名前アレルギー
垢版 |
2020/07/12(日) 06:34:47.05ID:ZtLraVVJ
>>683
いつの話かな?二週間前にいったときは、問題がないことが確認されたと張り紙があり受けた。
2020/07/12(日) 17:48:32.21ID:rKw2jeuR
ネブライザーは家でやりたい
安く済ませる方法ない?
686名前アレルギー
垢版 |
2020/07/12(日) 17:57:54.26ID:ZtLraVVJ
>>685
喘息ようならAmazonで買える。というか鼻炎ならいらない。
2020/07/13(月) 00:29:09.53ID:bqB9INZE
>>686
肝心な薬剤はどうするさ?
処方のみだよね?
ネットもでも買えないんかな
2020/07/14(火) 10:58:07.68ID:s08lFztT
>>368
レス遅れてすまん。
2ヶ月ぐらいだったから4本。
2本目ぐらいでほぼ治ってた。
689名前アレルギー
垢版 |
2020/07/14(火) 11:57:09.51ID:n3KKNqOA
>>682
居酒屋でいうお通しみたいなもんだよな
2020/07/14(火) 16:00:36.56ID:jhvrATUq
薬剤性鼻炎治った人いる?経験談が聞きたい。


治ったやつは来ないか…
691名前アレルギー
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:17.23ID:KhvE0qHC
鼻かゆい
2020/07/16(木) 17:55:54.23ID:vY6Xk8lE
ネブライザーの薬って病院に行かないともらえないのか
病院に行かない奴は本体は買っても損か
2020/07/16(木) 20:06:42.96ID:p+JsWjki
モーニングアタックから始まり、今では朝でも昼でもくしゃみ連発、すぐに鼻血が出る
2020/07/16(木) 23:29:03.75ID:PLALo6ih
>>676
自分はシャワー派だけど、シャワーのあと鼻がムズムズする
アレルゲンを洗い流してくれそうなものなのに、なんでかなあ・・・
くしゃみが止まらない時は鼻炎カプセル飲んで寝てる
695名前アレルギー
垢版 |
2020/07/17(金) 23:35:54.06ID:D5B57F8g
やばいな、ナザール止めれん
昨日寝る前にナザールしなくて寝たら
起きた時苦しくてヤバかった
696名前アレルギー
垢版 |
2020/07/18(土) 03:28:05.14ID:1P5MjvxP
今まさにナザールしようか悩んでいたとこだった
697名前アレルギー
垢版 |
2020/07/20(月) 05:08:13.11ID:YORMnxpQ
ディレグラでナザール中毒やめられた。
けど結局元に戻っただけでまだ普通の人より詰まってるんだよな。
698名前アレルギー
垢版 |
2020/07/20(月) 19:25:06.51ID:uNS8nFv/
鼻中隔湾曲で悩んでる人いる?

手術しよう迷ってる、
699名前アレルギー
垢版 |
2020/07/20(月) 22:19:30.85ID:Zt5tHm0b
耳鼻科に行こうと思ってるねんけど都合のいい場所2件とも評判悪くて
その内の一件はその昔、その時は鼻水やったけど洗浄して薬ぬってネブライザー
を毎日通うだけで薬もくれんかったしなー
次に近い所は良いらしいけど1時間から3時間待ちって口コミに書いてて行く気しないのよね
通うってなったら便利な場所じゃないときついよなー
悩むなー
700名前アレルギー
垢版 |
2020/07/20(月) 23:53:44.23ID:suCxUbE4
>>698
わしも同じく
いつも右側が狭くて鼻呼吸だと苦しい
701名前アレルギー
垢版 |
2020/07/21(火) 10:51:25.30ID:KosIS55c
>>699
最近はどこも空いてる。混んでるかどうか聞いてみたら。
702名前アレルギー
垢版 |
2020/07/25(土) 07:51:55.59ID:Aca28+Aa
かゆい
2020/07/25(土) 10:48:42.62ID:beMm9cTh
薬が効くのも2ヶ月ぐらいですぐに薬も効かなくなるし、耳鼻科に行く意味がなかった
アレルギー血液検査しても原因はわからんし
薬を飲んでもすぐに効かなくなる
勝手に治るのを待つしかないのだろうか
2020/07/25(土) 11:33:25.23ID:20eTZqxX
アレルギーの原因がわかればいいんだけどね
自分は家で悪化する原因は雨漏りでカビが大量発生してるのに長年気付いてなかった
壁紙剥がして修繕させて、カビも除去したらマシになった気がするよ
2020/07/26(日) 00:19:54.10ID:Z7asa9cb
鼻の中が乾燥しててカピカピ状態な感じなんだけど鼻の奥に指を入れてみると若干指に鼻水が付着するような感じなんだけど同じような人いますか?
鼻呼吸しづらいとかはないんだけど
漢方とか試した方がいいのかな
706名前アレルギー
垢版 |
2020/07/26(日) 12:27:25.66ID:gDd67Bm9
子供の頃からの重度アレルギー鼻炎、ずっと口呼吸でアホな人と思われがちだった
しかし今日もアラミストで鼻呼吸できてる

半永久的に使うとなると副作用だけが心配
2020/07/26(日) 15:17:04.58ID:2Ph0+5ot
中国産のフランネルの布団を使ってたから始まったモーニングアタックが布団を変えても治らない
708名前アレルギー
垢版 |
2020/07/26(日) 15:22:40.01ID:gDd67Bm9
>>707
化学物質過敏症じゃね
一生治らないやつ
2020/07/26(日) 15:45:29.22ID:Qj8hwFQ1
ホコリアレルギー向けの布団カバー使ってみるとか?
自分はマシになった
2020/07/26(日) 16:24:16.44ID:qHOheXVs
>>708
もうだめじゃわん
2020/07/26(日) 16:24:50.10ID:qHOheXVs
>>709
調べてみるよ、ありがとう
2020/07/27(月) 01:40:17.21ID:ALASGlCs
>>682
まったく鼻とおりないのにやらされて全然意味ないのに週3でやらされてた
鼻ブシャブシャで一人で汚かった
2020/07/28(火) 12:25:08.70ID:kTlId/dy
https://youtu.be/0EImrCszr2Q
2020/07/29(水) 10:16:22.50ID:UfBajtHM
>>694
シャワーで血行良くなってアレルギーに反応しやすくなった状態っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況