電磁波過敏症、もしくは電磁波過敏症の疑いがある人が
情報を交換する為のスレです
脳過敏症
前スレ
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1428679578/
探検
電磁波過敏症 【アンテナ3本目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前アレルギー
2018/08/11(土) 18:12:21.81ID:zlDki376983名前アレルギー
2019/11/07(木) 14:49:46.24ID:s4p9AAq9 >>982
状況や体質、感受性には個人差があるから何とも言えない
俺は自作アーシングマットを就寝中使ってる
寝付きが悪かったり、眠りが浅い時に起きて確認すると、
マットからアース線が外れてたりするので
効果があると思ってる
日中、マットに触っていない時は顔が痺れたりして、
電磁波を浴びてる感じがする
状況や体質、感受性には個人差があるから何とも言えない
俺は自作アーシングマットを就寝中使ってる
寝付きが悪かったり、眠りが浅い時に起きて確認すると、
マットからアース線が外れてたりするので
効果があると思ってる
日中、マットに触っていない時は顔が痺れたりして、
電磁波を浴びてる感じがする
984名前アレルギー
2019/11/08(金) 08:10:52.89ID:kY5A8YF5 5Gの電磁波で頭痛 意識障害 失明 ガン 電磁波過敏症になる 女性自身 [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573156796/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573156796/
985名前アレルギー
2019/11/09(土) 10:25:16.04ID:3UatbfS5986名前アレルギー
2019/11/09(土) 16:35:38.39ID:nRuRjHuq スズメがいなくなったとかニュースが少し前にあったけどあれは4Gの電波が使われるようになってからではないだろうか
987名前アレルギー
2019/11/10(日) 17:50:03.60ID:4YLcgETL アメリカなんか20億羽いなくなったんだって
影響あると思うわー
影響あると思うわー
989名前アレルギー
2019/11/10(日) 18:21:32.41ID:mRuw4ETy >>988
5Gは全力で拒否したい
最近気づいたんだが、近所から届くwi-fi電波の識別番号に、
末尾が5Gのものが増えた
その家は2Gと5Gを使ってるらしく、末尾だけが違う2種類のwi-fiが来てる
番号から見てNTT光っぽいので近々問い合わせてみる予定
5Gは全力で拒否したい
最近気づいたんだが、近所から届くwi-fi電波の識別番号に、
末尾が5Gのものが増えた
その家は2Gと5Gを使ってるらしく、末尾だけが違う2種類のwi-fiが来てる
番号から見てNTT光っぽいので近々問い合わせてみる予定
990名前アレルギー
2019/11/10(日) 19:12:03.81ID:IbhIz7D4 調べたらうちのwi-fi にも5Gのきてた( ゚д゚)
入ってこないようにしたいけど、できねーわな
入ってこないようにしたいけど、できねーわな
991名前アレルギー
2019/11/10(日) 19:21:19.62ID:uE8jbjB6 >>989,990
Wi-Fiの5G(5ギガ)はこれから普及する5G(ファイブジェネレーション)とは全くの別物だよ
ちょっと紛らわしいよね
5G(ファイブジェネレーション)では6Ghz未満と28Ghzというこれまで使ってこなかった帯域を使う
Wi-Fiの5G(5ギガ)は文字通り5Ghzの帯域を使うよってことで、
2Gと5Gで2つあるのは、障害物の回り込みなどで電波特性が違った利点があるから
最近のルーターでは2つの周波数が選べたりする
紛らわしいので注意ね
Wi-Fiの5G(5ギガ)はこれから普及する5G(ファイブジェネレーション)とは全くの別物だよ
ちょっと紛らわしいよね
5G(ファイブジェネレーション)では6Ghz未満と28Ghzというこれまで使ってこなかった帯域を使う
Wi-Fiの5G(5ギガ)は文字通り5Ghzの帯域を使うよってことで、
2Gと5Gで2つあるのは、障害物の回り込みなどで電波特性が違った利点があるから
最近のルーターでは2つの周波数が選べたりする
紛らわしいので注意ね
992名前アレルギー
2019/11/11(月) 01:36:02.16ID:fAQ9/y87 >>991 説明乙
わかるようなわからないようなw
頭悪くてスマソ
いずれにせよ近隣の住宅一カ所で、2Gと5Gのwi-fi電波を出してて
それがうちに届いてるってことに変わりは無い
wi-fi電波が低周波音を含まないなら金属等で跳ね返せるけど
低周波音も含むなら防御は不可能
wi-fiのせいで電磁波過敏症になった、と公言している人がいるので
wi-fi使ってる人は電源切って寝て欲しいよ
2Gと5Gを使ってる家は、この時間帯でも電源入れたままになってる
わかるようなわからないようなw
頭悪くてスマソ
いずれにせよ近隣の住宅一カ所で、2Gと5Gのwi-fi電波を出してて
それがうちに届いてるってことに変わりは無い
wi-fi電波が低周波音を含まないなら金属等で跳ね返せるけど
低周波音も含むなら防御は不可能
wi-fiのせいで電磁波過敏症になった、と公言している人がいるので
wi-fi使ってる人は電源切って寝て欲しいよ
2Gと5Gを使ってる家は、この時間帯でも電源入れたままになってる
993名前アレルギー
2019/11/11(月) 04:15:50.16ID:QVBvvjO9 5ghzと2.4ghzはどちらの方が人体への悪い影響は少ないのでしょうか?
このスレだけだが過去レス追ったら、人により両方意見がばらけてる感じか?
このスレだけだが過去レス追ったら、人により両方意見がばらけてる感じか?
994名前アレルギー
2019/11/11(月) 04:20:19.61ID:QVBvvjO9 ていうかごめんなさい、5ghzのレス抽出でしか追わなかったのだけれど、
直近の話だとwi-fiの5ghzと2.4ghzはそのまま電話回線の5Gと2Gとほぼ似たような解釈でいいのかな?
だとしたら数字は大きいほうがマズイのかな?
今までこれらは別物だと思ってました。
直近の話だとwi-fiの5ghzと2.4ghzはそのまま電話回線の5Gと2Gとほぼ似たような解釈でいいのかな?
だとしたら数字は大きいほうがマズイのかな?
今までこれらは別物だと思ってました。
995名前アレルギー
2019/11/11(月) 09:53:06.45ID:hupUXoR8996名前アレルギー
2019/11/11(月) 10:35:19.15ID:EJjb10Xk 自分もWi-Fi2.4GhzとBluetoothはあの独特の圧迫感をかなり強く感じる。
タブレットやスマホ選びはa、ac対応が絶対条件、ルーターは設定で2.4Ghzは切って5Ghzのみ使用。
4G LTEもダメなのでFOMA通話SIMで3G通話のみ、ネットはWi-Fi5Ghzしか使えないので
スマホを使っての外でのネットは諦めてる。
タブレットやスマホ選びはa、ac対応が絶対条件、ルーターは設定で2.4Ghzは切って5Ghzのみ使用。
4G LTEもダメなのでFOMA通話SIMで3G通話のみ、ネットはWi-Fi5Ghzしか使えないので
スマホを使っての外でのネットは諦めてる。
997名前アレルギー
2019/11/11(月) 12:55:33.05ID:flq08vdB スマホ持ってなくて、3Gガラケーを時々使用中
ドコモがガラケーを来年3月に停波するらしく、その後どうするか考え中
個人的に、低周波騒音を浴びると右のこめかみ周辺が痺れてくるので、
それで低周波騒音の存在がわかる
先週バンコクの寺院に行った時は、左のこめかみ周辺が痺れて
右は何ともなかった
そしてその寺院の周辺を散策していた時も左のこめかみに違和感があった
右じゃなく左ってことは、低周波騒音じゃない可能性もあるんだが、
不思議でたまらない
バンコク在住の建築士は、スマホよりiphoneの方が
電磁波的にマシ(不健康では無い、の意味)と言っていた
スマホとiphoneは持っていないので、違いがよくわからない
バンコク市内、特に電車内では大半の人がスマホ風の電子機器を
ずっと使っていて、見てて少し怖かった
ドコモがガラケーを来年3月に停波するらしく、その後どうするか考え中
個人的に、低周波騒音を浴びると右のこめかみ周辺が痺れてくるので、
それで低周波騒音の存在がわかる
先週バンコクの寺院に行った時は、左のこめかみ周辺が痺れて
右は何ともなかった
そしてその寺院の周辺を散策していた時も左のこめかみに違和感があった
右じゃなく左ってことは、低周波騒音じゃない可能性もあるんだが、
不思議でたまらない
バンコク在住の建築士は、スマホよりiphoneの方が
電磁波的にマシ(不健康では無い、の意味)と言っていた
スマホとiphoneは持っていないので、違いがよくわからない
バンコク市内、特に電車内では大半の人がスマホ風の電子機器を
ずっと使っていて、見てて少し怖かった
998名前アレルギー
2019/11/12(火) 20:01:49.80ID:1zll/rt1 梅がてら
スマホ「圏外」23年度に解消、過疎地に基地局計画(日経新聞 2019.4.25)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44140310U9A420C1EE8000/
スマホ「圏外」23年度に解消、過疎地に基地局計画(日経新聞 2019.4.25)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO44140310U9A420C1EE8000/
999名前アレルギー
2019/11/12(火) 20:03:16.69ID:1zll/rt1 楽天「つながらない」携帯、総務省が改善要請 (日経新聞 2019.10.23)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO51316430T21C19A0TJ1000/?n_cid=SPTMG002
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO51316430T21C19A0TJ1000/?n_cid=SPTMG002
1000名前アレルギー
2019/11/12(火) 20:03:47.08ID:1zll/rt110011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 458日 1時間 51分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 458日 1時間 51分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】大阪万博の隣の駅でアフタヌーンティー(食べ放題)が5000円代で楽しめちゃうみたい😲 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【八潮下水管】サイタマ県「明日(5月1日)にも取り残されている運転手の救助に向け、現場に人を向かわせる!」と発表。いよいよ生還へ [219241683]
- 北方領土問題啓発のため内閣府有識者が集い会合。おかしいな、北方領土問題は安倍晋三終身名誉永世総理大臣が解決したのに…… [744361492]