X

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前アレルギー
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:07.24ID:HJUqZBEk
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part67
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1521576581/
2018/03/28(水) 21:00:27.10ID:OqoqKP7u
度数の高いアルコール飲むと悪化するねw
ワイン飲んでかなり苦しくなったw
2018/03/28(水) 21:02:13.13ID:DMfft6qv
木材需要見込んで杉植えまくってたのに
政府が海外木材輸入解禁して森は放置
謎の割り箸を悪者にする風潮で間伐が滞る

日本はアホしかいない
2018/03/28(水) 21:21:17.24ID:pdM0WMhC
PM2.5も来てるから余計に酷いのかも
2018/03/28(水) 21:22:43.07ID:czpR/kUp
暴れん坊将軍でも材木問屋と御代官さまが悪巧みしてるからな、、、
206名前アレルギー
垢版 |
2018/03/28(水) 21:29:12.77ID:CQED79HK
昨日もやばかったが、一昨日が飛び抜けて辛かった..今日はそうでもないけどヒノキやばいなぁ
2018/03/28(水) 21:35:11.66ID:czpR/kUp
杉よりヒノキの方が5倍くらいツライ
量少ないのに強烈、、、
2018/03/28(水) 21:35:30.47ID:9hq2Bcv+
外にいてもマスクしてればくしゃみも鼻水も出ないけど帰宅するとくしゃみや鼻水が出始める。
一応部屋に入る前に花粉を払ってるんだけどなぁ。
あと鼻水は左の鼻からしか出ないのは何でだろ?
2018/03/28(水) 21:35:58.57ID:mO3xN3cJ
もう3週間くらい薬飲んでる
ここ何日か症状が楽になったけど
いつ飲むのやめるか迷う
飲まないでいけるくらい収まってるのか
薬で抑えられてるだけなのか
2018/03/28(水) 21:43:08.33ID:EByOtbk1
花粉症のおかげで人生損している気がする
2018/03/28(水) 21:47:54.57ID:e7RKZT1I
>>209
今年は薬たいして効かなかったから二週間くらい前から飲んでないわ
飲んでも効果無かったし
今週入ってからだいぶ楽になったな
2018/03/28(水) 21:48:08.44ID:p+ON/SkE
1日10回くらいくしゃみが出るけど花粉症なんだろうか?
目も痒い
2018/03/28(水) 22:02:10.05ID:e7RKZT1I
>>212
水みたいな鼻水が滝のように出るなら花粉症
2018/03/28(水) 22:03:54.16ID:ZdwenRcH
鼻づまりで息苦しいぜ、まったく
215名前アレルギー
垢版 |
2018/03/28(水) 22:12:56.82ID:4Ve99RCj
>>173
その上に普通の安いマスクして隠せばいい気がする。
2018/03/28(水) 22:20:21.14ID:HN9yKb5R
三月ずっと無気力
早くシーズン終わって欲しい
2018/03/28(水) 22:25:39.32ID:bdxi8xZN
最近部屋の中でもマスクするようにしたわ
マスクすると家でも楽になる気がする
2018/03/28(水) 22:29:06.13ID:o8yvkxIp
ハナノア試してみたいけど怖い
219名前アレルギー
垢版 |
2018/03/28(水) 22:30:49.69ID:pQikfK49
>>217
ドライノーズ状態ならば、マスクすると保湿できる
鼻ワセリンもいい
2018/03/28(水) 22:40:16.15ID:EJJfYGri
>>218
怖くないよ〜

ミント好きにとってはクセになる味
2018/03/28(水) 22:51:45.86ID:aBstszGQ
数年ぶりに飲んだアレロックが良く効く。
数年前と今年の花粉の量が違うのもあるんだろうけど、やたら調子良い。
2018/03/28(水) 22:59:37.02ID:R22RhL+8
>>215
天才あらわる
223名前アレルギー
垢版 |
2018/03/28(水) 23:17:54.36ID:8rLuIDkQ
もう洗濯もの外に干しても大丈夫かなあ?
窓開けてもいいのかなあ?決めかねるわ
2018/03/28(水) 23:44:44.46ID:UC4+I26j
>>215
一般的なマスクにくらべて
立体的でごついので
他のマスクを上からするのはサイズ的に無理
大きめのマスクをしたとして、余計でかくなると思う
2018/03/28(水) 23:45:32.21ID:lhR3ps7k
昨日の夜、外で花見したら最悪の症状
まあ、マスク外して酒飲んでたからね
まだマスクは外せない
自分は檜はない
226名前アレルギー
垢版 |
2018/03/28(水) 23:59:58.43ID:bjcZRotV
カルピスのアレルケアってどでつか?
2018/03/29(木) 00:25:48.79ID:goti6oWS
今症状酷いのってヒノキなんかな?
ついにデビューか・・・orz
2018/03/29(木) 01:04:53.12ID:w2jOrk9Y
>>203
住宅が木造から鉄筋に変わったから、需要面の見当違いを云々するのは単なる結果論。
気持ちはわかるけどねー
2018/03/29(木) 02:15:50.95ID:eiGaBfMJ
これで、お正月からのヒノキ花粉の飛散総数が1000個を越えました。
例年、ヒノキ花粉はスギ花粉の10〜20%くらいが普通で、20%を超えると、大量飛散と判断して良いと言えます。

過去30年間で当想定地(品川区)で、ヒノキ花粉の飛散総数が1000個を超えたのは、1991、1995、2005、2011、2013年の5回しかない事を、花粉を測定している先生よりコメントをいただきました。
その5回のほとんどが、スギ花粉総数が6,000個を超える大量飛散年でした。

今日までで、スギ花粉累積飛散数が3942.7個、ヒノキ累積飛散数が1000.9個ですから、すでにヒノキ花粉は、スギ花粉の25.4%にも達しており、極めて例外的なヒノキ花粉の大量飛散となっています。

ヒノキ花粉は、眼の痒み、咽頭痛、痒み、咳発作を起こしやすい特徴を持ちます。
そうなると、抗ヒスタミン薬と点鼻薬では、症状の改善がむずかしくなる場合が多いといえます。
花粉症治療を見直す、薬を変更するなど、十分な花粉対策を実施して下さい。
2018/03/29(木) 03:05:06.55ID:O/Qw0BTk
頭が痛い
ただの風邪ならいいけど
2018/03/29(木) 03:32:23.89ID:3fnGQmOa
>>229
いつもの人なのかな?ありがとう
普段でも目に異物が入ると頭痛になるんだけどスギは平気でもヒノキで頭痛になる
喉もいやな感じだしやっぱり今年はヒノキが多いんだね
おとなしくマシュマロなめるわ
2018/03/29(木) 04:19:25.87ID:AX6gA9Av
オフシーズンにスギ伐採ツアーとか企画してくんないかな。国が花粉対策で補助金出して格安で。スギは50億本あるらしいから花粉症の日本人が1人数本伐採すればスギ花粉はなくなる
2018/03/29(木) 04:20:45.28ID:RgySHa73
ヒノキ花粉の症状は毎年のことだけど今年は特に辛いなあと思ってたら飛散量が多いんだね
納得しましたありがとう
2018/03/29(木) 05:48:02.99ID:wraZD5dV
今日はさらに気温が上がるからきつくなりそうだ
みんな頑張れよ
235名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 05:51:58.65ID:79PPOmC2
>>234
ありがとう
頑張る

ラジオ体操もする
236名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 05:56:52.49ID:/NWFiYsE
今朝もモーアタきついわ席が酷いし頭が痛い
今週になってから症状激しくなったから病院いって
デザレックスって薬もらったけど全然効かない('A`)
237名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 06:16:37.91ID:UoQaDDaT
花粉対策を国が何もしないことにホントに腹立つ!
2018/03/29(木) 06:25:06.63ID:O8+N4hPe
マヌカハニー
239名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 06:29:24.63ID:lq7QnY2O
>>224
それが意外に目立たないんだよ。
騙されたとおもって試してみな。
安心の二枚重ねで多い日も安心!
2018/03/29(木) 06:33:42.47ID:lORqxGij
>>229
やっぱりヒノキの大量飛散きてたのか
明らかにここ一週間くらいやばすぎるからなあ
杉よりずっときつい
241名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 07:04:38.36ID:CGApI/bz
https://i.imgur.com/hCup2fq.png

すいません。この瞼の腫れは花粉症のせいでしょうか?
2018/03/29(木) 07:08:09.50ID:jYEilXYM
グロ
243名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 07:08:36.19ID:CGApI/bz
申し訳ない
244名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 07:43:52.53ID:sEcyn0CW
はなこ
7時

7412  飯能
7158  八王子
3677  宇都宮
3074  平塚
1004  熊谷

983  水戸
824  成田
799  日光
770  大田原
766  前橋
615  小平
487  つくば
487  市原
381  館林
352  さいたま
287  船橋
241  川崎
196  多摩
176  横浜

8  君津
245名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 07:48:30.16ID:UbZ0Uerq
今朝は特にきつい
くしゃみが止まらない
スギ花粉の症状だろうけどピークは過ぎてるのに一向におさまらない
246名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 07:58:52.72ID:sEcyn0CW
>>245
平年より気温が8℃ぐらい高いからスギだけの人も
ピークすぎても重症化は続く
とにかく今月頭かから南風強、気温平年より激高と花粉症重症化の条件がそろってしまった

平年だとこの時間で10℃は超えてないけど、とにかく気温が高すぎ
247名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:19.36ID:jAXmuxEt
杉とヒノキを伐採する為なら30万くらい寄付してもいい。
2018/03/29(木) 08:05:05.57ID:RgySHa73
桜も満開の時期に国民を憂鬱にさせる花粉症は根絶すべきだと思うの
249名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:10:46.41ID:M0m9DCJK
そんなに木は切りたくないなら、ドローンに刃物つけて花芽葉っぱ回りだけザクザク切り落とせばいいのに、無理かなあ
2018/03/29(木) 08:14:10.73ID:D95v4Hd5
今日のモーアタは目にくるな
鼻はそんなでもない
251名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:21:00.19ID:zDTWD+pk
>>247
わかります。広葉樹に植え替えしてほしい。
でも、何百年もかかるんだよね。
やっぱり、減感作、薬、サプリ、
マスク2重、ワセリン、ラジオ体操、

いろいろやるしかない。
治すしかないよね。
気晴らししながら。

檜きつい〜〜。
252名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:21:50.12ID:BVm3vDtn
今日はあかんな、ここ最近じゃ一番ドイヒ
2018/03/29(木) 08:22:39.55ID:6urI+/jD
>>247
買えば、すぐにできますよ
2018/03/29(木) 08:23:03.63ID:FKoy8dAP
埼玉18000!!!
2018/03/29(木) 08:27:19.46ID:B4/8dGrL
他の追随を許さない飯能さんさすがッス
2018/03/29(木) 08:28:51.55ID:FKoy8dAP
残り16.3%くらいらしいけどマジか
凄まじい量飛んでるんだが
2018/03/29(木) 08:30:10.24ID:B4/8dGrL
んなもん110%、120%と変わるし
目安なんてあってないようなもの
2018/03/29(木) 08:30:40.60ID:t0DuKNH+
今日あちこち凄くない?
花子さんの数値見てびびった
でも体感的にはいつもと変わりないんだけど
2018/03/29(木) 08:46:44.14ID:sxSvBrU/
昨日の夜から今日の朝にかけては鼻が通るわ
飛散量もそれほど多くないっぽいから
薬とか健康より飛散量次第か
2018/03/29(木) 08:46:58.10ID:B4/8dGrL
結局今まで寒かったから少なかっただけで
温かくなったらご覧のとおりだね
2018/03/29(木) 08:47:14.93ID:YXfeUZmt
杉と檜を絶滅させるウイルスを開発すればいいと思う
262名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:50:19.03ID:sEcyn0CW
はなこ 

★飯能
4時  07699
5時  18925
6時  14985
7時  07412
8時  09319

★八王子
8時  09061(今日ベスト)

18925  5時  飯能
09061  8時  八王子
06666  5時  宇都宮
06158  1時  日立
263名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 08:54:02.86ID:QrR6Xp7x
>>231
それって、目黒駅前の耳鼻科医院のブログ記事の転載だよ
花粉情報ブログで有名


ながくら耳鼻咽喉科 アレルギークリニック スギ・ヒノキ花粉情報
https://nagakura-ac.com/blog
2018/03/29(木) 08:56:08.76ID:wraZD5dV
今年はヒノキの当たり年だったとは
265名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:07:11.70ID:2iI1qRr8
重度の花粉症で、花粉がなくなるなら、引き換えに桜が日本から消えてもいいと思っている。これを言うと非国民扱いされる。
2018/03/29(木) 09:11:23.59ID:tBVqonrI
週末位から眼と喉奥の痒み、鼻水が酷くなって急にアレロックが効かなくなったと感じてたが、やはりヒノキデビューしてるんだな。
点鼻薬を増量し市販薬の眼薬を追加投入して凌いでいるが、長倉先生の観測でヒノキ3桁はヤバい。
267名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:14:23.00ID:UT6qcry/
はなこさん見たらほぼ全国大炎上してんな
見てるだけで気分悪くなる
2018/03/29(木) 09:17:54.50ID:L5iUUGkT
>>249
ドローンにボンドとか糊とかを薄めたものを杉に散布させれば雄しべごと封じ込められそうだけど広範囲すぎるかな
269名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:03.11ID:XqjPNYZ7
今日やばい鼻水滝
2018/03/29(木) 09:20:35.45ID:L5iUUGkT
ヒノキ!ボンバイエ!
ほんとヒノキきついわ
杉だけの時期はそこまでじゃなかったのにくしゃみが止まらなくてギックリ腰になりそう
2018/03/29(木) 09:23:34.98ID:pOUYJEvF
イネとブタクサのが強いが今年は既に症状出てるからいつもの薬とは違うデザレックスというの処方されたわ
272名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:26:28.18ID:zDTWD+pk
>>268
糊もいい案。

森と街を分け、
街には、シェルターを作ってはどうかと
考えたことあるけど、無理だもんね。
2018/03/29(木) 09:33:12.02ID:KCFLA4Cn
あと一週間だよな?な?な?
2018/03/29(木) 09:33:29.31ID:kil/u+3S
>>137
似非科学に騙される人って陰謀論とか杉だよね
2018/03/29(木) 09:35:01.42ID:kil/u+3S
杉じゃなくて好き
予測変換も杉にやられてる…
2018/03/29(木) 09:35:23.58ID:YXfeUZmt
はなこ大爆発だな
2018/03/29(木) 09:38:35.56ID:kil/u+3S
>>200
買ってはいけないの人か
似非科学ジャーナリストじゃん
278名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:40:37.35ID:zDTWD+pk
はなこ、全国爆弾が落ちたみたいになってる。。。
鳥肌。。。
279名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:53:21.59ID:Ty9BnnjS
はなきはその他の花粉もちゃんぽんだから
今日がヒノキのピークと杉が最後のバンザイ突撃の日でしょう
280名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:54:51.70ID:GlqFlPim
今年は真冬からいきなり真夏になったようなもので異常すぎる
281名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 09:56:45.25ID:GlqFlPim
こんなに暑いけど(冷房しないと車に乗れない)つい一週間前まで雪が降ってたんだぜ
282名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:18:55.24ID:Jm0u3cBV
この異常気象が今後も続くと思うとスギもヒノキも毎年しんどくなる気がして絶望してる
283名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:20:38.75ID:2kPlGgCm
はなこさんの2016-2018グラフを見比べてたら飯能と八王子が天井突き破りまくりじゃないか
グンマーで良かったと初めて思ったよ
2018/03/29(木) 10:22:56.45ID:ruNfirQh
品川区のスギ花粉飛散量(個/cm2)
2/20 火 13.0
2/21 水 12.8
2/22 木 2.5
2/23 金 0.0
2/24 土 55.2
2/25 日 45.7
2/26 月 35.5
2/27 火 74.4
2/28 水 71.6
3/01 木 127.5
3/02 金 270.1
3/03 土 87.7
3/04 日 446.6 ←今年最高
3/05 月 27.8
3/06 火 389.8 ←今年2番
3/07 水 101.5
3/08 木 7.1
3/09 金 96.3
3/10 土 206.4
3/11 日 269.1
3/12 月 301.3
3/13 火 234.0
3/14 水 297.5
3/15 木 298.8
3/16 金 28.7
3/17 土 150.6
3/18 日 29.9
3/19 月 23.4
3/13 火 7.1
3/21 水 17.9
3/22 木 12.3
3/23 金 23.1
3/24 土 19.1
3/25 日 36.7
3/26 月 24.4
3/27 火 25.3
3/28 水 33.1
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/%a5%a2%a5%d0%a5%a6%a5%c8%a4%ca%b2%d6%ca%b4%be%f0%ca%f3%a1%d6%bb%c4%a4%ea%a4%a2%a4%c8%b2%bf%a1%f3%a1%a9%a1%d7
2018/03/29(木) 10:27:31.53ID:swsX4KAD
>>272
https://www.ffpri.affrc.go.jp/pubs/chukiseika/documents/4th-chuukiseika7.pdf
2018/03/29(木) 10:31:03.23ID:dDW40reS
>>265
うちは今年中学入学の子供が4歳から花粉症。
ひどい年は咳喘息まで発症して吸入が必要になる。
だからあなたと同意見だわ。
桜なんてどうでもいい。スギ花粉がなくなるなら。
2018/03/29(木) 10:34:05.50ID:U+TNtrJI
環境省も注視するだけの簡単なお仕事なんだな・・・
288名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:39:17.92ID:So02la5w
せいしんいじょうの じゅくねんげすどらまきしょくわり

わたしただたたいっしょうけんめいしつこくすとーきんぐにすがっただけなのに><

おす たんぱつ しらがまじり60ぜんご


てんいんははりきってうかれてて もよりのえきのとこのじじいもちかyってきたな


ぐいぐいは てんいんいがいで

 二三十くらい きついころんのいしゅうおすmすどっちもいた となりのえきでおりてた 


9じぜんごで こんでた こんでた えきまえもひとがすごいった 渋谷みたい
289名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:07.53ID:So02la5w
めがねのうすがおの ちじょもしつこかった 

きょろよろしてたり むだにたちばなし とか うかれてた

さくらまんかいだなごきぶりたうん

きんじょが おす じみなくろかみごうもうかな あとちじょまだむがおめかしはるらしくして 


ちじょっておめかしみせてたがるよな すとーきんぐにうかれて
ちかんもそうだけどちじょのほうがおおい
2018/03/29(木) 10:43:01.29ID:0L8wc10b
何で免疫治療しないでその場しのぎの対処療法で誤魔化すの? 
ズルズル鼻啜るのもマスクしてるからってお構いなしにくしゃみされるのも不愉快なんだよね
そんなに辛いなら治せばいいじゃん
2018/03/29(木) 10:44:35.92ID:swsX4KAD
>>290
免疫療法で使われる方法と薬剤と治療期間と効果教えて
292ふとんたたきばばあのいえじゃないかなほかだ
垢版 |
2018/03/29(木) 10:44:47.99ID:So02la5w
あれおいしくなーい ここあかろいやるみるくにすればよかったな

うかれてはりきってたよ ちじょ すごいこんでた きっさてん


うかれてるうかれてる じかんたいかな ちじょばっかり 


ふとんたたきばばあ かいししてるどっかで

あと

とざんにみえないかっこの おおにもつのちじょばばあふたりぐみうるさかったな

ごうせいなまんがきっさみたいじゃんね びっくり よこにすわろうと5ひきくらいきたかな

そわそわほーむでおととたてとかもいたけど おりてから こんしゃすおめかし ちじょ
293名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:06.64ID:So02la5w
よこはませんじんしんだって
294名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 10:57:47.16ID:zh63BQCR
杉だけの人、もう洗濯物外干ししてる?
2018/03/29(木) 11:00:49.81ID:lORqxGij
>>244
君津って房総の町だよな
何に守られてるんだよその数字はw
うb轤竄ワしいすぎb駢
2018/03/29(木) 11:03:38.42ID:DZA/smXY
杉は仕事してれば抑えられるけどヒノキはだめだ
2018/03/29(木) 11:09:18.77ID:goti6oWS
>>241
見れない
298名前アレルギー
垢版 |
2018/03/29(木) 11:11:26.94ID:UbZ0Uerq
今年は目よりも鼻がつらい
2018/03/29(木) 11:13:00.81ID:goti6oWS
>>294
一年中部屋干し
2018/03/29(木) 11:13:37.34ID:goti6oWS
>>295
海沿いで海風ばかりなんだろうな
2018/03/29(木) 11:16:01.05ID:menbiHbt
>>263
自宅や行動範囲からはそこはかなり離れているんだけど
測定結果は体感と一致としてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況