X



◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/09(木) 12:21:22.47ID:CiQik6hL
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part55
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1488431755/
2017/03/15(水) 01:50:17.90ID:LnGapd4s
>>514
いいわけないじゃん
2017/03/15(水) 02:37:55.79ID:H9Sz4ozC
3/14

スギ34.3
ヒノキ0.9

一昨日より多いんだな
2017/03/15(水) 03:06:12.10ID:ovvZURbn
今年もお世話になります
2017/03/15(水) 03:34:30.16ID:xJlcggd0
>>508
西洋医学以外は効かないと信じてるのは
居るみたいだな
2017/03/15(水) 03:45:55.46ID:RTTn2Jws
>>442
チェッカーズ?
2017/03/15(水) 04:29:10.77ID:H9Sz4ozC
http://nagakura-ac.com/2009-kafun-info/2009-4-30.htm

09年の2月の大量飛散を見ると
花粉産地から都内に届くまで2日くらいかかる場合もあるみたい
2017/03/15(水) 04:34:13.42ID:Zmi7xdLV
鼻焼いてる人いる?
痛い?
2017/03/15(水) 05:01:09.99ID:ovvZURbn
雨が降ってるのに深夜アタックで鼻が崩壊
窓を開けたら楽になった
明日6時起きだからさっさと寝なきゃ
2017/03/15(水) 05:11:37.37ID:H0Ae2TD2
今日も眠れなかった
鼻水やら目の痒みも辛いけど何が一番辛いかって
花粉由来の唇の痛みと歯痛だわ
花粉が原因で自殺する人、絶対いると思う
2017/03/15(水) 06:40:36.82ID:v+3/06X0
>>507
わかる
一旦症状出ちゃうとシーズン終わるまでずっと苦しむ
わたしの場合は、毎年3月下旬から5月頭までが症状のピーク
2017/03/15(水) 07:56:58.18ID:3LgK7I3l
今日は少ないはずなのにつらい
誰かの服にでもついてるのか
2017/03/15(水) 08:02:31.89ID:cU5kxR4x
今朝のモーアタは今期一番かも。
527名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 08:28:12.93ID:Terq3TvX
>>510
刺すような痛みならヒノキでは?
528名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 08:34:42.35ID://lR330A
アレジオン20全く効かない。。
2錠飲んでも変化なし(TT)なんなの?
2017/03/15(水) 08:35:46.59ID:BCa2nJN0
>>528
アレジオンが合わないんでしょう
他の薬をもらってこないとね
2017/03/15(水) 08:47:36.12ID:BCa2nJN0
>>521
28年程前に二回やった
たぶん当時最先端
麻酔がちゃんと効けば処置中は痛くない、後から1週間はかなり痛い
麻酔があまり効かなかった時は処置中も激痛
半年は快適だったけど元に戻るし激痛だしもうやりたくない!
現在のはどうなんだか知らないです
2017/03/15(水) 09:10:35.53ID:/IpOLaHn
雨の日って花粉は少ないけど、ヒスタミンの放出が増えるんだって。
だから特に楽でもないし、人によっては晴れの日よりひどくなったりするんだって。
ま、ほんと個人差だろうけど。
違う国に生まれたかった。
2017/03/15(水) 09:22:19.91ID:vocmUwug
>>518
そういうやつに限って西洋医学捨て去って、民間療法オンリーで
行こうとするからなあ。
花粉症ならまだいいが、ガンになると取り返しがつかないわ。
東洋医学だって保険適用されてるものはちゃんと西洋医学と同じ検証が
なされて効果が認められてる
わけだからね。
2017/03/15(水) 09:26:03.97ID:vocmUwug
間違えた。
そういうやつ、じゃなくて
こういうやつ、つまり>>518のことや
534名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 09:34:09.45ID:KLr+skyw
くしゃみしすぎて、腰痛+お腹が筋肉痛
腰に負担をかけないクシャミの姿勢を考え中…
2017/03/15(水) 09:57:39.94ID:MBaIKwmA
朝きつない?
536名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 10:22:49.07ID:GXJ6FhBO
今朝のモーアタひどかった
今も目がぁ・・・

昼食後にアレジオン飲もうっと

しかし寒い
2017/03/15(水) 10:49:10.91ID:TSWH7E/d
今日はちょっとヒノキっぽいなー。
あんまり調子が良くないわ。
538名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 11:31:50.72ID:BidAejxK
アレロックかジルテックか迷ってる
539名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 11:45:26.29ID:u3lDd2Xc
アルガードの清涼感に慣れてきた
清涼感が強いだけに目のかゆみは一気に収まる
でもこれ安いし悪い成分いっぱい入ってそう
当方ドライアイだからなおさら心配
540名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 11:47:37.41ID:xx70za1d
.
.
東京都三鷹市下連雀 元ニコ生主の莉里子 吉祥寺よ https://i.imgur.com/XYIO6ri.png  http://imgur.com/a/iO1sL (リスカ)

(整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫とか浮気・密会や不道徳な行為はね 著名な小説家もしているの だから私もやっている
ヘラって撮ってもらった黒歴史の私のヌードも見せてあげる https://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ
2015年2月2日-3日...沖縄旅行でSEX/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後にSEX〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●土井莉里子●早川莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋のゲイ風俗ホストとも肉体関係※
541名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 11:48:00.41ID:xx70za1d
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof (私の性生活は凄いワヨ)
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) 

http://i.imgur.com/eaOxdEn.jpg ゴスロリバイブル時代 (2012年3月号) 
http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg 
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5 少年A (勃起,精子,尿道,肛門)
542名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 11:48:31.97ID:xx70za1d
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の現在の中の人は東京都三鷹市の莉里子!!
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで情弱相手に荒稼ぎ


>リスカ,万引き,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,閉鎖病棟で隔離入院
>Twitter乗っ取り,監視,なりすまし,不正アクセス犯罪やり放題
>【実録】キチガイサイコパス犯罪者
2017/03/15(水) 11:51:42.29ID:xJlcggd0
>>532
治らないガンは西洋医学でも
苦しめるだけじゃん
2017/03/15(水) 11:53:10.52ID:xJlcggd0
てか実際乳酸菌で現実に
今季まだ薬いらずなんだけど

モーアタで鼻の違和感はだんだん増してるけどまだ大丈夫みたい
2017/03/15(水) 11:59:40.45ID:qWG17G9g
アレルギー検査してから気持ちが楽になった
2017/03/15(水) 12:05:50.22ID:wfvVXY9U
>>543
でも芸能人でたまに西洋医学拒否して取り返しのつかない結果招いてる人いるじゃん。

水素水なんて2chではどこでも大抵馬鹿にされてるわけだけど、
ここみたいな過疎スレだと集合知が働かないから
水素水いいね、で終わるのがむなしいですわ。ほっとけばいいんだろうけど。
2017/03/15(水) 12:19:10.32ID:cU5kxR4x
>>534
コルセット巻くとどうなんだろう。
2017/03/15(水) 12:42:49.96ID:xJlcggd0
>>546
居るけど手遅れのヤツは抗がん剤使っても苦しいだけだし
549名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 12:52:23.41ID:u3lDd2Xc
皆は家出る前は点眼してますか?目薬
2017/03/15(水) 13:19:21.89ID:nDVBZTm+
>>534
環境を選ぶけど、四つん這い
割とマジで
2017/03/15(水) 13:20:57.29ID:nDVBZTm+
1日1回、夜に薬飲むんだけど、昨日は今日の天気見越して少ない量飲んだけど
鼻の奥が詰まってるしジンジンする
少なめにするのはもうやめる(´;ω;`)
2017/03/15(水) 13:41:50.74ID:v+3/06X0
>>544
今季まだ飛散が少ないだけかも
去年の今頃はもっと飛んでたし

乳酸菌も薬も飲んでないけど、症状少ないしモーアタもない
553名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 13:44:37.93ID:TSWH7E/d
なんか業者が必死こいて
ヨーグルト押し、東洋医学押ししてるなw

情弱 釣れるかなーwww
2017/03/15(水) 13:49:52.34ID:aNHc1WJ9
>>552
自分も。
今シーズン、ワセリンだけで乗り切ってやると意気込んでたが、この3日間
それすら塗ってない。
2017/03/15(水) 13:59:51.09ID:Wqt2Z+AL
白砂糖+甘いもの断ちとヨーグルトで今のとこほとんど症状が出てない
薬も飲んでないよ
2017/03/15(水) 14:01:27.94ID:OOCcFDJl
だからステロイド点鼻薬(アラミスト)を使っとけって
民間療法なんかに頼るよりこっちの方がよっぽど確実なんだしさ
2017/03/15(水) 14:02:10.44ID:YH2b7Wnv
自分も楽だわ
明日からが心配
2017/03/15(水) 14:03:43.15ID:BVgfaUVV
ケーキもパンも食べてるけど今年は楽だ
自分はヒノキのほうがキツいからこれからだと思うけど。
2017/03/15(水) 14:03:58.11ID:aNHc1WJ9
炭水化物抜きと甘い物断ちはどう違うというのか
2017/03/15(水) 14:08:23.79ID:aNHc1WJ9
なんか異様に民間療法の報告が多いように感じるが標準的な対策取ってる人には
ネットで情報収集とか必要ないからかもな。
怪しげな治療法に関心ある人ばかり集めやすいのかもな。
2017/03/15(水) 14:12:44.70ID:YH2b7Wnv
プラシーボでもいいんじゃない?
2017/03/15(水) 14:23:10.41ID:3K+TXjBF
今年はまだマシだよ
ヒノキがこわいお
2017/03/15(水) 14:24:17.84ID:YH2b7Wnv
ヒノキは来月だよね、本気だすの
ガクブルだわ
564名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 14:24:18.54ID:H9Sz4ozC
>>559
甘いものは血糖値が急激に上がりやすいから副腎疲弊を起こしやすい。
副腎疲弊を起こすと糖質コルチコイド(ステロイドね)の事故生産量が落ちるから
アレルギーは悪化しやすいだろうね。あと血糖値が常時高くても生産は落ちると思う。

体内で生産してるステロイドホルモンは血糖値が低いときに血糖値を上げるためのホルモンだから
565名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 14:25:32.68ID:H9Sz4ozC
群馬の方で花粉が大量に飛んでるみたいだね

はなこさんみると
2017/03/15(水) 14:57:02.08ID:aNHc1WJ9
>>564
ありがとう。
2017/03/15(水) 15:22:39.78ID:xJlcggd0
>>552
ん〜飲まないでも変わらないのかなー?
でも職場の人はズルズル言ってるしなー
2017/03/15(水) 15:24:20.67ID:xJlcggd0
>>553
別に業者でも、推奨もしてないけど
漢方の風邪薬とか症状あえば効くじゃん

ただ現状報告して
乳酸菌で軽減してるってだけ
2017/03/15(水) 15:25:13.28ID:xJlcggd0
>>556
ステロイド使いすぎると身体に悪いそうじゃん
570名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 15:33:52.57ID:u3lDd2Xc
ステロイドやるとイライラするようになったり不眠症になったり筋肉隆々になって不格好な体つきになるって聞いたよ
571名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 15:35:39.13ID:/grzZnSt
>>529
病院行く暇なくて市販の色々試してるけどどれもちっとも効かないよw病院いきますw
572名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 15:35:53.36ID:zUYnIpqR
昨日とうとう鼻づまりに耐えられなくなって
まずは弱めのアレグラfxを昨日から飲み始めたが
まだ鼻づまりに変化なし。効くまで何日位かかるのか
誰か教えて下さい。
2017/03/15(水) 15:46:57.39ID:9paxTNio
ついに来たかなーくしゃみ鼻水目のかゆみ
2017/03/15(水) 15:47:01.55ID:X8SF3/9u
>>572
アレグラ(市販の抗ヒスタミン剤)は鼻詰まりには全く効果が無いよ。
鼻詰まりを治したいなら、市販薬のコンタック鼻炎スプレーみたいなステロイド点鼻薬が早く効いて、習慣性も無い。
575名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 15:50:06.90ID:+NwQo0Zz
今年出た新薬のビラノアはかなり良いよ!
先ず眠くならない!のに超強力の抗ヒスタミン作用
576名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 15:56:43.31ID:zUYnIpqR
>>574ありがとう。実は緑内障も患っててステロイドは使えないのです。
>>575ありがとう。ビラノアは鼻づまりに効けば良いのだけど。
577名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:02:08.66ID:+NwQo0Zz
>>576
毎年鼻づまりでなやんでるんだけど例年の1/5位にはなった
2017/03/15(水) 16:08:34.74ID:X8SF3/9u
>>576
鼻詰まりはヒスタミンが引き起こす作用では無いので、抗ヒスタミン剤はいくら強くても効かないようだ。

1、鼻詰まりはロイコトリエンという物資が引き起こすので、抗ロイコトリエン薬(市販薬名アレギサール)がいいけど、飲んでから効くのに2週間かかるらしい。
2、ステロイドでは無く、血管収縮剤の点鼻薬は安いけど習慣性があるので1週間以内で止める必要があるが、、即効性は一番だ。
3、あとは血管収縮剤(プソイドエフェドリン)入りの飲み薬も鼻詰まりにはいいけど、心臓冠動脈や脳の血管にあまり良く無いので、2週間で止めたほうがいい。
579名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:22:37.62ID:TSWH7E/d
>>569
> ステロイド使いすぎると身体に悪いそうじゃん

飲み薬のステロイドは怖い話を聞くけど
点鼻のステロイドは全身には効かないから、比較的安全みたいよ。

目薬は保存成分があんまり体に良くないらしくて
点鼻が一番安全で、鼻だけではなく眼にも効くと
東京都のシンポジウムで言ってた。
580名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:23:48.04ID:zUYnIpqR
>>577
>>578ありがとうーそれなりに副作用があるのですね。悩ましいです。
2017/03/15(水) 16:26:18.85ID:TSWH7E/d
>>560
> 怪しげな治療法に関心ある人ばかり集めやすいのかもな。

まあいつものことだよw

この時期になると自称アレルギー患者の勝利宣言と
民間療法の業者が押し寄せてくるんだよwww
582名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:30:13.75ID:H9Sz4ozC
部分的にしか効かないステで全身ゾンビになった俺がいますよっと
2017/03/15(水) 16:31:17.18ID:YH2b7Wnv
鼻にプシュプシュやってる人いるけど、もう手放せないと言ってたな
依存症みたいに一年中プシュプシュやってるよ
2017/03/15(水) 16:35:24.71ID:TSWH7E/d
>>582
それって点鼻なの?それ以外なの?

>>583
市販の血管収縮剤の点鼻薬を常用していると、そうなるらしいね。
医者に行けばいいのにw
585名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:38:54.43ID:H9Sz4ozC
俺が使ってたステは塗り薬
医者なんて何も観てくれないから行っても行かなくても同じだぞ
586名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:46:10.58ID:H9Sz4ozC
ま、ステロイドでうまく病気を抑えられてるならいいと思うよ

くれぐれも乱用はしないようにとは言っておくがw
2017/03/15(水) 16:47:00.94ID:o7fn+D/w
http://ktacademyjkl.up.n.seesaa.net/ktacademyjkl/image/E38395E382A1E382B9E3838AE383BC-cf7d2.jpg?d=a32
588>587はんにちの かんみん ゆうゆうさくせんだね
垢版 |
2017/03/15(水) 16:54:29.71ID:o7fn+D/w
だんでぃーがおの めいしゃかな びっくりしたかお じびかかな がっこうきた

童話のを聞いたのは
ふろむ Kb (こがら 目が特にかわいい 白雪姫とかにあいそう)

しんせつで ぽろっいったことおぼえてて 刈ってきてくれて 
でも単行本であきた かな あれ つぎのかな 食じちゅうにちょっとかな

がっこうでかなんかでは まえのまえ
589名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 16:55:26.80ID:o7fn+D/w
しってるよ お団子の命令ちゃん 


わざわざ同じになったをいってきたし
2017/03/15(水) 16:59:28.66ID:LnGapd4s
>東京都のシンポジウム

ああ、いつものシンポジウム君だ
毎年怪しげなソース貼って妄想で他人を叩いてるキチガイだ
591名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 17:04:08.52ID:H9Sz4ozC
明日から本格的に暖かくなるんだな・・・
ずっと気温14〜16度じゃん
2017/03/15(水) 17:14:34.68ID:TSWH7E/d
>>585
> 俺が使ってたステは塗り薬

塗り薬と点鼻薬はまったく別物だし
花粉症とアトピーも違うからね(たぶん)

>>590
こんにちは。覚えてくれてる人が居るんだw 元気だった?ww
593名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 17:24:42.62ID:H9Sz4ozC
別物じゃないよ
糖質コルチコイドの作用は塗り薬も点鼻薬も同じ。

作用させる場所が違うだけ。
鼻は粘膜だから、皮膚より吸収がいいだろうね。
594名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 17:25:44.62ID:96hGZd43
>>591
http://www.tenki.jp/week/

来週末、雪マークついてる
明日からあたたかくなるといっても平年並みの14℃前後
大量飛散の目安の20℃近くはなさそうだ

あたたくなっても長続きしない
2017/03/15(水) 17:29:03.55ID:dBhRCe0X
しかし下らねえレスばかりだな
596名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 17:30:57.48ID:H9Sz4ozC
この時期に14度-16度で大飛散しなかったらもうピーク過ぎてると判断していいと思う
長続きしないっていうけど7日以上続いてるし
2017/03/15(水) 17:32:33.51ID:LnGapd4s
なおヒノキ(ry
2017/03/15(水) 17:34:35.55ID:YH2b7Wnv
ヒノキ蕾のまま落ちちゃえよ
2017/03/15(水) 18:00:39.09ID:MAgQYXys
>>595
アステラス製薬のDNAワクチン治験実施状況をご解説願います
600名前アレルギー
垢版 |
2017/03/15(水) 18:03:22.24ID:4Akakm19
花粉ごときでピーピーうるせぇヘタレ野郎は、死んでいいとおもうよ。
2017/03/15(水) 18:24:04.69ID:xJlcggd0
>>579
そうなんだ
一応冬に貰ったの持ってるけど
普通の鼻スプレーすらまだ使ってない
2017/03/15(水) 18:39:12.33ID:wcPCPD6c
>>578
アレロックって第二世代の抗ヒスタミンだけど、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに良く効いてるよ。
医者に素直に伝えて薬を変えて貰うんだな。
2017/03/15(水) 18:42:56.89ID:XpH/BpYn
「生きたまま腸に届く」は本当?
2017/03/15(水) 19:21:30.17ID:pBsJp+s7
まだ30%しか飛んでねぇのな
2017/03/15(水) 19:22:58.27ID:RQ8S5N9w
寒過ぎい
2017/03/15(水) 19:38:14.90ID:MAgQYXys
>>603
ノロウイルスも生きたまま腸に届くから発症するし、乳酸菌も届くんじゃない?
2017/03/15(水) 19:46:12.17ID:RQ8S5N9w
夕方から結構とんでる@さいたま
2017/03/15(水) 19:57:18.53ID:IXjQ2I5A
アレロックよりザジデンが効くよ。やや眠気も強くなるけど
2017/03/15(水) 20:01:57.50ID:9b+Kj8ML
目が痒すぎて死ねる
セレスタミンに手が出そうなのを必死に耐えてる
2017/03/15(水) 20:23:44.90ID:v+3/06X0
>>609
ザジテンの目薬すごく効いたよ
後、セレスタミンの前にポララミンを勧めたい
成分同じでステロイド入ってない
2017/03/15(水) 20:29:00.13ID:xuhPA0cY
今日きついわ
2017/03/15(水) 20:31:41.85ID:RQ8S5N9w
いずれにせよ、スギは明日からの一週間がピークだろうなあ
2017/03/15(水) 20:40:03.53ID:OOCcFDJl
ザジテンの目薬を昔使ったことがあるけど全く効かなかったな
俺の場合フルメトロンを使わないと症状を抑えきれないわ
まあ今はアラミスト一本で目も鼻も効くからいらんけどさ
2017/03/15(水) 20:43:17.57ID:K7bbJgz+
去年の1.5倍という予想だったけど、これじゃ0.5倍だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況