X



【鼻水】アレルギー性鼻炎24【鼻づまり】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前アレルギー
垢版 |
2016/01/03(日) 00:26:25.37ID:N0CXDMD7
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa.co.jp/kahun/calendar/
市販点鼻薬の注意
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresihantenbi.htm

前スレ 
【鼻水】アレルギー性鼻炎23【鼻づまり】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
0612名前アレルギー
垢版 |
2016/04/30(土) 23:05:42.41ID:Si7npShf
>>611
病院薦めるしかないね
多分重度の通年性アレルギー性鼻炎だろうから
一番確実なのは手術で後鼻神経を切断
0613名前アレルギー
垢版 |
2016/04/30(土) 23:05:58.21ID:peEcd5iw
「俺も前は鼻炎で辛くてさぁ、後鼻神経切断したらピタッと止まったよ。」みたいな?
0615名前アレルギー
垢版 |
2016/05/01(日) 14:19:35.77ID:4DD+yFOn
ナザール結構きくおナザール、鼻炎にはナザールがおすすめ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0618名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 11:34:23.75ID:VEJfbHKH
よりによってGWに入った途端鼻炎が暴走し出した
受験勉強したいのにこれじゃ自習室行けん
0619名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 14:27:53.92ID:aRmys12O
市販の飲み薬よく効くけど口と喉がカラッカラになるね
0622名前アレルギー
垢版 |
2016/05/03(火) 22:17:01.50ID:VEJfbHKH
耳鼻科行って貰った薬飲むと一時はピタリと止むよな
だが続かん
0623名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 12:01:40.37ID:KBw6EiyW
手術してから一ヶ月半、鼻の通りは良いんだけどドロドロした黄色い鼻水と固まった血がだんだん少なくなってるとはいえ未だに出てくる
手術した人どのくらいで止まるかおしえてください
0624名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 12:16:35.75ID:sBASpUY4
>>623
3週間経過したけど同じく

やたら粘っこいから鼻かんでもなかなか出てこず
痰が絡んだ感じで辛い

鼻うがいは先週から解禁した
0625名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 13:00:11.18ID:KBw6EiyW
>>624
鼻の中で固体になって鼻かんだ時にボコっと塊が出てきたりするよね
0626名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 13:19:03.72ID:JcfVEOFd
鼻うがい手術食後から軽くならむしろ推奨だったなあ
病院によって違うんだね
血の塊は出なくなった@術後一ヶ月半
0627名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 20:18:41.85ID:OZkhMkTY
ナザール効くからもうこれでいいや
残りの人生ずっとナザールと共に生きていく
0629名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 23:13:30.44ID:MP47Wi5D
耳鼻科で点鼻薬処方されるとき、必ずそのうち効かなくなると言われるので恐怖 あんなに速効性あるものないのに
ここぞというときにしか使えない これからの人生何度も鼻炎になるはずだから
0630名前アレルギー
垢版 |
2016/05/04(水) 23:14:20.50ID:TTr+gNev
>>627
短期間に少量使うならそれでもどうにか
でもそれ以外だと効かなくなって鼻水ダダ漏れになるよ
0633名前アレルギー
垢版 |
2016/05/05(木) 14:15:44.41ID:4G6WIhWb
保湿ティッシュって結局どれが一番コスパ良いんだろう
俺は大体いつも贅沢保湿かエリエール+Waterなんだが
0634名前アレルギー
垢版 |
2016/05/05(木) 14:35:02.42ID:5FGOfso2
>>632
可能
というか他に選択肢がなくなる

手術おすすめするけどなー
定期的受診する医療費、マスク・売薬etc
という実質的出費と
口呼吸による免疫と集中力の低下を考えるとプライスレス

これらから解放されるんだよ
0635名前アレルギー
垢版 |
2016/05/06(金) 19:25:56.68ID:yGUeEJd+
手術って保険きくの
いくら寝ても眠い もうだめだ
0636名前アレルギー
垢版 |
2016/05/07(土) 21:48:25.76ID:4wbTx0wW
人生不平等だよなぁ
呼吸も満足にできないんじゃ障害者と同じだ
0637名前アレルギー
垢版 |
2016/05/07(土) 22:01:09.83ID:wBwTgMrZ
>>635
もちろん効く
限度額医療証使って食事代や入院中のテレビとか込みで支払ったのは10万くらいだった
0638名前アレルギー
垢版 |
2016/05/08(日) 07:37:20.04ID:rE9aoljw
症状1週間前まで収まってたのに
最近、突然の鼻水とくしゃみが始まった

部屋にいるときは鼻水拭かないでいると鼻が痛くなくて、
楽なんだけど、垂直に落ちてもいいように
対策しないとつらい

服につかないように姿勢を良くする
洗面器を置いておく

修行みたいだけど、これしてるときはストレスない
ただ垂れ落ちるだけ

黄砂?
0640名前アレルギー
垢版 |
2016/05/08(日) 11:35:37.32ID:f04mKonf
鼻うがいを始めて2週間、少しずつ改善して人並みとは言えないが鼻だけで呼吸ができるようになった。
手術も考えてたけど現状はこのままで良さそう。
0642名前アレルギー
垢版 |
2016/05/08(日) 23:07:04.73ID:0gOw/fwx
高梨 臨

別名義 高梨真莉(旧芸名)
生年月日 1988年12月17日(27歳)
出生地 日本の旗 日本・千葉県船橋市
身長 166 cm
血液型 A型
0644名前アレルギー
垢版 |
2016/05/09(月) 14:36:41.57ID:OPwk1DjR
まさか牛乳やめただけで治るとは思わなかった
0646名前アレルギー
垢版 |
2016/05/09(月) 19:16:34.69ID:nJy4ZC2L
昨日は一日中鼻が詰まり気味だったのに、今日はすっきり
やっぱ昨日は黄砂が来てたのかな?
0648名前アレルギー
垢版 |
2016/05/10(火) 19:27:16.01ID:a9BhFRCM
あまりにも慢性的な鼻づまりと鼻水(透明)ダラーが続くから、副鼻腔炎か蓄膿症を疑って診察行ったら普通の鼻炎ぽい
そんでディエグラとナゾネックス処方されて来週も通院予定

俺はこれから通院+薬を飲み続けなきゃいけないのか?
アレルギー性鼻炎に完治はある?
0649名前アレルギー
垢版 |
2016/05/10(火) 19:29:01.09ID:a9BhFRCM
>>545
ヒノキじゃない?複数箇所で検査すると結果が違ったりするぞ
0650名前アレルギー
垢版 |
2016/05/10(火) 20:21:21.53ID:4AaGJ3/T
>>648
はよ下鼻甲介切って後鼻神経切ってもらえよ…
すくなくとも鼻水はほぼ確実に止まる
0651名前アレルギー
垢版 |
2016/05/12(木) 08:17:11.22ID:MxcT0vin
歯の詰め物とって鼻炎治った人いる?
アマルガムじゃない銀の詰め物は50パーがアレルギー反応示すらしい
自分は多分保険きく白い詰め物も反応してるけど、歯医者行っても取ってくれなくて困ってる
0652名前アレルギー
垢版 |
2016/05/12(木) 09:55:30.69ID:CERpw3UD
>>651
コンポジットレジンでもアレルギーあるんだね
知らなかった
気をつけないと
0653名前アレルギー
垢版 |
2016/05/12(木) 12:33:42.73ID:MxcT0vin
>>652
検査してないけど、タイミング的に反応ありそうだと思ってる
パッチテスト陰性でもアレルギー反応出るって皮膚科医が言うし、詰められる物があるのか知りたいよ
0654名前アレルギー
垢版 |
2016/05/13(金) 08:23:25.17ID:+IHMv8qI
たまたま鼻が通ってる時でさえまったく鼻がきかない
もう匂いを検知する器官が死んだんじゃないのこれ 人生終わった
0655名前アレルギー
垢版 |
2016/05/14(土) 07:22:52.51ID:b0kdeCxO
>>648
減感作療法で完治あるよ。完治ってかアレルギー体質じゃなくする方法なんだけど。毎週注射打ってる
0656名前アレルギー
垢版 |
2016/05/14(土) 10:06:57.91ID:BVzz33FY
点鼻薬で眠気でる?ちなみにアレルカッ◯S使ってる
0657名前アレルギー
垢版 |
2016/05/14(土) 11:43:22.87ID:v3F9Phw4
>>656
抗ヒスタミン系のものは出るよ
自分の場合、ザジテンがてきめんに眠気が来た
ステロイド系以外では、クロモグリクは眠気が出ないし連用出来るから使ってる
0658名前アレルギー
垢版 |
2016/05/14(土) 15:52:05.41ID:BVzz33FY
>>657
ありがとう
アレルカットはクロモグリク使ってるけど、抗ヒスタミン剤も入ってるから眠いんだね

眠気でないステロイド不使用の点鼻薬でオススメあったら教えて
0659名前アレルギー
垢版 |
2016/05/14(土) 23:37:08.63ID:v3F9Phw4
agノーズはクロモグリクがメインで眠気が出にくいのが売りなんだけど、
クロルフェラミンで眠気が出るってのは結構過敏みたいだね
微量ながらナファゾリンも入ってるから長期連用出来ないしね
病院でクロモグリクの点鼻薬を処方してもらうしかないかな
ちなみに、agノーズと同処方のタイヨーag点鼻薬なんかは半額以下で買えるよ
0660名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 00:11:34.12ID:QoCKakqw
>>659
ありがとう、眠気でるのは過敏なのか
タイヨーチェックします
病院も時間作れたら行ってくるよ
0663名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 03:52:32.42ID:b77sP3/5
舌下免疫療法はじめました
長期になりそうだけど頑張る
0665名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 11:28:30.55ID:l82eJv6s
耐えかねて耳鼻科行ったらナゾネックスを処方された
これすげーんだな
寝起きに鼻が通ってるのなんていつぶりだろう 市販の点鼻薬ではありえなかった
こういうのを普通に薬局で売ってくれよ!
0666名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 16:25:11.96ID:gL/3IZss
>>665
さすがにステロイド系を市販するのはリスキーだろうな
0667名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 18:22:15.53ID:1DuXWYow
>>665
ナゾネックスはステロイド点鼻の神様です
ということで市販できないの
0668名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 20:15:47.69ID:4WVPxAbZ
>>666
ナザールARが市販でステロイドなのにw
0669名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 22:35:31.25ID:XM/YxylH
黄砂アレルギーで鼻水が止まらない。
マスクは暑いし意味ないし、耳鼻科へ行っても
待たされるから面倒だw
0670名前アレルギー
垢版 |
2016/05/15(日) 23:54:48.56ID:QoCKakqw
やっぱり黄砂かな?
車に黄色い細かいものがずーっとくっついてて、ワイパー動かすと黄色い水が点々と…キモい
いつまで続くんだろう?毎年こんなものだった?
0671名前アレルギー
垢版 |
2016/05/16(月) 09:27:38.07ID:L6gf/YGR
やはり黄砂か。
昨日窓を開けてたが夜中目が覚めてずっと両方の鼻の穴詰まってて
鼻もずっとかみ続けてる。まぶたの腫れも酷いしPM2.5とどっちかだろうと思ってたが。
0672名前アレルギー
垢版 |
2016/05/16(月) 11:49:03.60ID:r/2w4paW
子供の頃からずっとアレルギー性鼻炎で鼻詰まりに悩まされてたけど、40歳を機に断酒したら一瞬で治った。
0673名前アレルギー
垢版 |
2016/05/16(月) 22:21:56.55ID:A3XCUmod
気にするな
50歳までにちゃんと再発するから
0674名前アレルギー
垢版 |
2016/05/17(火) 00:08:12.55ID:inAgN4x5
ウレタンの低反発枕をメッシュタイプの枕に変えたら鼻の調子がいい
枕としては最高なんだが洗えないから中にカビが発生するのかも
0675名前アレルギー
垢版 |
2016/05/17(火) 02:33:10.70ID:FLBjJ13+
喉が調子悪いよ
0676名前アレルギー
垢版 |
2016/05/17(火) 10:23:46.93ID:+7CSrvHq
今日も鼻づまり半端ねえ
吸えない鼻など何の価値もない、もういらんわこの鼻。
0677名前アレルギー
垢版 |
2016/05/17(火) 12:38:13.61ID:tBLbVEBn
そこまで苦痛なら下鼻甲介の骨を切除したうえ、粘膜も切り取れよ。
粘膜は再生するかもしれんが、それまではしのげる
0679名前アレルギー
垢版 |
2016/05/18(水) 18:22:57.87ID:ACvo1MyB
鼻づまりだと鼻呼吸できてる?
今までできてると思ってたけど、耳鼻科で処置してもらったらちゃんとできてなかった事が分かった
鼻呼吸してると口がとがる
0681名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 00:24:21.11ID:/RhE67Fu
ナゾネックスってナザールと違って変な味がしないのがいい
0684名前アレルギー
垢版 |
2016/05/20(金) 15:41:13.62ID:y64142Rl
アレルギー性鼻炎で微熱もしくは熱はないのに熱っぽくなる方はどのような対策をしていますか?
現在アレグラを飲んでいて、鼻水、目のかゆみは緩和されているのですが熱っぽさがどうしてもとれません。耳鼻科に行ったほうがいいですか?
0687名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 09:19:39.99ID:/d9/wrZZ
今日は朝から鼻水がひどくて処方薬だけでは効かないからクニヒロ追加したわ。
0688名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 10:33:19.20ID:CJYpIfYn
鼻炎で右耳が詰まったようになるんだけど薬でどうにかできるもの?

>>684
微熱と全身倦怠感があって困ってるとこ
自分も知りたい
0689名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 10:38:28.07ID:Mt26CRGF
調子が良いとナゾネックス毎日打つのを忘れてしまって、鼻づまり鼻垂れ症状が現れて打つの繰り返してしまう
そんな時に打っても奥に入っていかなくて、速効性を求めてしまう自己中な自分にもイライラ
ナゾネックスに速効性が欲しい
0691名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 10:54:44.59ID:Mt26CRGF
>>690
それ今サンプル貰えるみたいだから、この休みに貰ってくる予定
鏡で鼻の中見たら粘膜が左右からパンパンに腫れて隙間もない時に、そのチューブが入れられるのかっていう
0694名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 12:13:48.26ID:a8YkSo1f
>>683
それまじ?確かに夜眠れなくなるみたいだけど
心療内科で処方された薬の離脱症状から抜けるのに大変な思いした事あるんだよ
0695名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 15:44:13.17ID:3kP7e7Bl
痩せる?

持病の薬で20kg太ったから痩せたい
もちろん慢性鼻炎持ち
0697696
垢版 |
2016/05/21(土) 15:53:37.02ID:3kP7e7Bl
すまん、調べたら余計太るんだね
連投すまん

鼻水垂流し顔面中痒い
0698名前アレルギー
垢版 |
2016/05/21(土) 20:57:20.92ID:EygJJlJH
ハウスダスト4でどこに居ても鼻詰まり
鼻と喉の境目に鼻水が張り付いてる感じで気持ち悪い
レントゲン撮ったら4孔炎症で真っ白でワロタ…薬も効いてる気がしない
主治医は完治は難しいから妥協せよとのこと
0701名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 08:47:52.31ID:NDkZOYeM
投薬とか吸引薬で経過観察しないですぐ手術してくれる病院はないんですかね?
0702名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 16:21:52.87ID:cN+3c9O0
最近鼻炎酷いから市販薬買いに行ったら一週間分くらいしかないのに意外と高くてビックリした
病院行ったほうが安上がりかな?
0703名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 16:27:12.33ID:NOYlook3
足首に輪ゴムを巻くだけで鼻詰まりが治る
みたいな本立ち読みしたんで試してみたけど全然効果ねーわ
買わんでよかった
0704名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 17:11:21.23ID:QKkj2SE6
>>702
市販薬なんて付け焼き刃
点鼻薬系は常用すると却って悪化するし

すぐ病院行くことをおすすめします
0705名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 17:25:32.53ID:cN+3c9O0
>>704

そうなんですね

病院いきます

ありがとうございますm(__)m
0707名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 22:12:07.87ID:lg36LqgZ
鼻から胃カメラ飲んだら鼻水止まらなくなった
0708名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 22:37:44.23ID:0zDodIkX
イビキ凄いんだけどどうやら鼻炎でイビキになってたみたい
みんなはどうですか?
0709名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 23:18:32.07ID:87vpQtUs
処方薬局いってナゾネックス実費でうってほしいっていったら拒否
頭くるから店員のことののしって泣かせてきたわ
うれよ!
0711名前アレルギー
垢版 |
2016/05/23(月) 23:27:25.17ID:n33eZsLz
>>708
鼻が詰まって口呼吸からの〜イビキ。朝起きたら口カラカラのどガラガラとか良く有る。入院した時はマスク着けて寝てたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況