電磁波過敏症、もしくは電磁波過敏症の疑いがある人が
情報を交換する為のスレです
前スレ
電磁波過敏症 【アンテナ1本目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1383316839/
探検
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/04/11(土) 00:26:18.51ID:PZvsb4U+
194名前アレルギー
2015/10/17(土) 11:13:54.92ID:ljfRaRma >>193
成る程ね、いくら食べても太れないってのは自分も一緒だわ
それで体重増やそうと思って無理に食事の量増やすと胃腸の働きが落ちて体調が悪くなるし
自分みたいに胃腸や自律神経が過敏な状態に有る人は、通常の電磁波症状だけじゃなくて
慢性的な電磁波によるストレスが胃腸や自律神経の状態を悪化させる悪循環とかも有ったかもね
ただ自分で書いてて思ったんだけど最近?よく有る低周波を利用した腹筋器具って
どういう仕組みになってるんだろう?
低周波で筋肉に影響を与えて筋肉が鍛えられるんだったら、場合によっては通常の低周波でも
筋肉に作用して影響してしまうケースが有ってもおかしくないんじゃないの?と思わなくもない
例えばヘッドホンなんかとかは結構強い電磁波や低周波を直接頭部に受けてる訳だし・・・
成る程ね、いくら食べても太れないってのは自分も一緒だわ
それで体重増やそうと思って無理に食事の量増やすと胃腸の働きが落ちて体調が悪くなるし
自分みたいに胃腸や自律神経が過敏な状態に有る人は、通常の電磁波症状だけじゃなくて
慢性的な電磁波によるストレスが胃腸や自律神経の状態を悪化させる悪循環とかも有ったかもね
ただ自分で書いてて思ったんだけど最近?よく有る低周波を利用した腹筋器具って
どういう仕組みになってるんだろう?
低周波で筋肉に影響を与えて筋肉が鍛えられるんだったら、場合によっては通常の低周波でも
筋肉に作用して影響してしまうケースが有ってもおかしくないんじゃないの?と思わなくもない
例えばヘッドホンなんかとかは結構強い電磁波や低周波を直接頭部に受けてる訳だし・・・
195名前アレルギー
2015/10/17(土) 12:12:30.25ID:qeCcLeIg 腹筋マシンは低周波の電気そのものを体に流して筋肉を動すんでしょ?
磁場じゃなく電気の周波数。電気治療器なんかと同じような仕組みじゃなかろうか
磁場じゃなく電気の周波数。電気治療器なんかと同じような仕組みじゃなかろうか
196名前アレルギー
2015/10/17(土) 12:24:39.50ID:ljfRaRma そうなのか、でももし電磁波過敏の人間が電磁波や磁場を受けて逆に電気を発生させる様な
仕組み持ってたら笑うけどな
仕組み持ってたら笑うけどな
197名前アレルギー
2015/10/17(土) 13:24:17.69ID:rTDS32ss 電磁波過敏症だと思っている人の中には
聴覚過敏なのを勘違いしてる人も混じってるんじゃないのかなぁ…
自分は聴覚過敏のケがあるけど「反応する」ものが同じだったりするし
聴覚過敏なのを勘違いしてる人も混じってるんじゃないのかなぁ…
自分は聴覚過敏のケがあるけど「反応する」ものが同じだったりするし
198名前アレルギー
2015/10/17(土) 13:56:30.82ID:ljfRaRma 自分も聴覚過敏だけど、音として認識出来てないだけで電磁波が耳からの信号に
ストレスを感じて症状が出るって事?
一応、元々血行の悪い人が電磁波によって更に耳周辺の血行が悪くなって
聴覚過敏の症状が引き起こされるって可能性も考えられるよね?
ストレスを感じて症状が出るって事?
一応、元々血行の悪い人が電磁波によって更に耳周辺の血行が悪くなって
聴覚過敏の症状が引き起こされるって可能性も考えられるよね?
199名前アレルギー
2015/10/17(土) 14:47:12.22ID:rTDS32ss >>198
いや単純に車とかパソコンから出てる音が辛いのに
音が原因だということに気付いてない人「も」いるんじゃないのって事
あなたがそうだとは言ってない
○○という可能性も考えられるよね?については
そりゃ考えるだけなら何でも考えられるだろうから何も言えんよ
オレも「こういう可能性もあるよね」って思っただけだし
いや単純に車とかパソコンから出てる音が辛いのに
音が原因だということに気付いてない人「も」いるんじゃないのって事
あなたがそうだとは言ってない
○○という可能性も考えられるよね?については
そりゃ考えるだけなら何でも考えられるだろうから何も言えんよ
オレも「こういう可能性もあるよね」って思っただけだし
200名前アレルギー
2015/10/17(土) 15:44:25.18ID:ljfRaRma >>199
OK大丈夫、因みに貴方は聴覚過敏と電磁波過敏の両方が有る人?
目や首(視力低下・乱視、凝りやストレートネック等)にも不調が有ったりしない?
後上で書いた事とは少し違うけど、時々高周波は血管や筋肉を広げる作用があって、低周波はその逆なんじゃ?
と感じる事が有るんだけど、高周波と低周波の症状の違いについては何か思う所有る?
OK大丈夫、因みに貴方は聴覚過敏と電磁波過敏の両方が有る人?
目や首(視力低下・乱視、凝りやストレートネック等)にも不調が有ったりしない?
後上で書いた事とは少し違うけど、時々高周波は血管や筋肉を広げる作用があって、低周波はその逆なんじゃ?
と感じる事が有るんだけど、高周波と低周波の症状の違いについては何か思う所有る?
201名前アレルギー
2015/10/17(土) 16:15:59.74ID:rTDS32ss >>200
自分は電磁波過敏じゃないよ
緊張しやすいから肩はよくこるよ
音が気になる場所にいると緊張が高まるからか、
目が疲れたり肩がこったり、肩こりから頭痛になったりはするよ
その場でリラックスできればそれらの症状は軽くなるよ
…という感じだから、似た体質(気質?)で聴覚過敏を誤認している人もいるんじゃないの?と思った
自分は電磁波過敏じゃないよ
緊張しやすいから肩はよくこるよ
音が気になる場所にいると緊張が高まるからか、
目が疲れたり肩がこったり、肩こりから頭痛になったりはするよ
その場でリラックスできればそれらの症状は軽くなるよ
…という感じだから、似た体質(気質?)で聴覚過敏を誤認している人もいるんじゃないの?と思った
202名前アレルギー
2015/10/17(土) 17:43:12.20ID:ljfRaRma >>201
成る程、物はついでで聞いてみたいんだけど、自分の聴覚過敏はあくまで自己診断で
鋭い高音の音が刺さったり響いたりして歯の神経触った時みたいにOhってなったり
拍手やクシャミや大きな掛け声や笑い声等強い音圧がきつくて酷いと音がビビったり、ひび割れて聞こえたりして
映画館とかカラオケとかだと最悪まともに音が聞こえなくなって、貧血?起こしたみたいなしんどさで耐えられなく
成る事が有るんだけど、これって普通の聴覚過敏で合ってる?
以前耳鼻科に掛かった時にマトモな診断して貰えなくて耳元で金属のペン立てに入ったボールペン鳴らして
Oh・・!ってされて「こう言う音がキツいんでしょ?大丈夫大丈夫、あなたの場合特に聴力が悪い訳じゃないし
低音は少し下がってるけど一般のレベルは有るし、高音は寧ろ人より聞こえてる位だからそのせいでしょう」
みたいな事言われて結局どうすれば良いとかどういう症状だとか一切無しで、それ以来自己診断で勝手に
聴覚過敏だと解釈してるんだけど、症状は合ってるのかな?それとも電磁波過敏関連の違う症状なんだろうか?
成る程、物はついでで聞いてみたいんだけど、自分の聴覚過敏はあくまで自己診断で
鋭い高音の音が刺さったり響いたりして歯の神経触った時みたいにOhってなったり
拍手やクシャミや大きな掛け声や笑い声等強い音圧がきつくて酷いと音がビビったり、ひび割れて聞こえたりして
映画館とかカラオケとかだと最悪まともに音が聞こえなくなって、貧血?起こしたみたいなしんどさで耐えられなく
成る事が有るんだけど、これって普通の聴覚過敏で合ってる?
以前耳鼻科に掛かった時にマトモな診断して貰えなくて耳元で金属のペン立てに入ったボールペン鳴らして
Oh・・!ってされて「こう言う音がキツいんでしょ?大丈夫大丈夫、あなたの場合特に聴力が悪い訳じゃないし
低音は少し下がってるけど一般のレベルは有るし、高音は寧ろ人より聞こえてる位だからそのせいでしょう」
みたいな事言われて結局どうすれば良いとかどういう症状だとか一切無しで、それ以来自己診断で勝手に
聴覚過敏だと解釈してるんだけど、症状は合ってるのかな?それとも電磁波過敏関連の違う症状なんだろうか?
203名前アレルギー
2015/10/17(土) 18:46:57.26ID:yNakhT0X >>200
>高周波は血管や筋肉を広げる作用があって
それは感じたことないけど、体感的に違いはある
記憶力、思考力に関して言うと
低周波はぼんやりと霧に包まれていくような感じ
高周波はいきなりどこかが抜け落ちるような感じ、がする時がある
どちらの場合でも筋肉の緊張は感じるし、筋肉が緊張すれば血行は悪くなっているとは思う
まあ、その人の体質やら環境やらで反応の仕方は異なるのかも
>高周波は血管や筋肉を広げる作用があって
それは感じたことないけど、体感的に違いはある
記憶力、思考力に関して言うと
低周波はぼんやりと霧に包まれていくような感じ
高周波はいきなりどこかが抜け落ちるような感じ、がする時がある
どちらの場合でも筋肉の緊張は感じるし、筋肉が緊張すれば血行は悪くなっているとは思う
まあ、その人の体質やら環境やらで反応の仕方は異なるのかも
204名前アレルギー
2015/10/17(土) 18:47:34.79ID:rTDS32ss205名前アレルギー
2015/10/17(土) 18:49:38.91ID:rTDS32ss 補足
その医者の言い方は適当すぎたのかもしれないが
「体は大丈夫だから気にしない」と考えるのも大事なことではある
その医者の言い方は適当すぎたのかもしれないが
「体は大丈夫だから気にしない」と考えるのも大事なことではある
206名前アレルギー
2015/10/17(土) 19:23:51.06ID:ljfRaRma そん時は後から看護婦?さんが見かねたのかフォローに来てくれて簡単(医者より確り)にだけ説明と
もし酷くなる(急性?の何ちゃらが有るとかで)様だったら大きい病院で見てもらった方が良いと
説明してくれたけどそういう意味だったんかな?
というかもしかして聴覚過敏の症状とは違う?耳だけもっぺん病院で見て貰おうかなぁ
>>205 参考になりました、ありがとう
もし酷くなる(急性?の何ちゃらが有るとかで)様だったら大きい病院で見てもらった方が良いと
説明してくれたけどそういう意味だったんかな?
というかもしかして聴覚過敏の症状とは違う?耳だけもっぺん病院で見て貰おうかなぁ
>>205 参考になりました、ありがとう
207名前アレルギー
2015/10/17(土) 19:36:58.50ID:rTDS32ss >>206
いや、聴覚過敏は聴覚過敏なんじゃないの…実際に聴覚が過敏なんだろ?
耳の病気などで聴覚が過敏になる場合と、違うところに原因がある場合があるということ
その後ひどくはならず、耳鼻科で検査して聞こえ方に異常はなかったという事なんだから
「もう一回耳を診てもらう」よりは他の原因を疑う方が普通なんじゃないの…
余計なお世話だと思うけど、発想が狭くないか
いや、聴覚過敏は聴覚過敏なんじゃないの…実際に聴覚が過敏なんだろ?
耳の病気などで聴覚が過敏になる場合と、違うところに原因がある場合があるということ
その後ひどくはならず、耳鼻科で検査して聞こえ方に異常はなかったという事なんだから
「もう一回耳を診てもらう」よりは他の原因を疑う方が普通なんじゃないの…
余計なお世話だと思うけど、発想が狭くないか
208名前アレルギー
2015/10/17(土) 22:45:59.06ID:y2lLYZ/D 聴覚過敏って言う発想はなかった
209名前アレルギー
2015/10/18(日) 11:54:40.52ID:nbPv1X+2 でも聴覚過敏の場合は、音として自分が認識しているだろうから、
何も聞こえない状況(少なくとも自分はそう感じている)でも症状が出るなら
原因は別にあるだろうね。
不快な音が聞こえることによるストレスで体に諸症状が出るわけでしょ?
何も聞こえない状況(少なくとも自分はそう感じている)でも症状が出るなら
原因は別にあるだろうね。
不快な音が聞こえることによるストレスで体に諸症状が出るわけでしょ?
210名前アレルギー
2015/10/18(日) 12:07:08.47ID:N2PceFmP >>207
いやごめん、確認が欲しくて、でもあんまりストレートに何度も聞くのもどうかな〜と思って
少しわざとらしい聞き方になってしまった
本音を言うと自分の聴覚過敏に関しては耳の血管付近にゴミ?の塊みたいなものが溜まって起きるケースの可能性もあるから
あんまり酷くなってくる様なら病院に行こうと思ってるけど、今すぐ行こうという気はあんまり無いかも
ただ映画やカラオケと違って法事や結婚式みたいな避けられない行事の時はさあどうしよう、ってなる
一番前でお坊さんのお経聞いてると昇天しそうになるっていうか、別の意味で泣きそうになる(てか泣く)
これ以上はスレちになるから控えるけど聴覚過敏についてももう少し認知度が上がって欲しいなぁと思う時が有るな
いやごめん、確認が欲しくて、でもあんまりストレートに何度も聞くのもどうかな〜と思って
少しわざとらしい聞き方になってしまった
本音を言うと自分の聴覚過敏に関しては耳の血管付近にゴミ?の塊みたいなものが溜まって起きるケースの可能性もあるから
あんまり酷くなってくる様なら病院に行こうと思ってるけど、今すぐ行こうという気はあんまり無いかも
ただ映画やカラオケと違って法事や結婚式みたいな避けられない行事の時はさあどうしよう、ってなる
一番前でお坊さんのお経聞いてると昇天しそうになるっていうか、別の意味で泣きそうになる(てか泣く)
これ以上はスレちになるから控えるけど聴覚過敏についてももう少し認知度が上がって欲しいなぁと思う時が有るな
211名前アレルギー
2015/10/18(日) 12:34:48.49ID:N2PceFmP >>209
両持ちの自分の感覚ではよっぽどの事がない限りごっちゃにするケースは少ないと思う
実際自分は聴覚過敏についてはすぐ気付けたけど、電磁波過敏に関しては10年位原因が分からなかったし
聴覚過敏はストレス的な症状と直接的な症状が有って、その直接的な部分が電磁波と違って
音という形として分かり易い状態で反応するから耳の不調だとすぐ分かる
電磁波の場合は原因も症状も何処の不調なのかもっと複雑で判りにくい、一見原因不明の体調不良にしか感じられない
両持ちの自分の感覚ではよっぽどの事がない限りごっちゃにするケースは少ないと思う
実際自分は聴覚過敏についてはすぐ気付けたけど、電磁波過敏に関しては10年位原因が分からなかったし
聴覚過敏はストレス的な症状と直接的な症状が有って、その直接的な部分が電磁波と違って
音という形として分かり易い状態で反応するから耳の不調だとすぐ分かる
電磁波の場合は原因も症状も何処の不調なのかもっと複雑で判りにくい、一見原因不明の体調不良にしか感じられない
212名前アレルギー
2015/10/21(水) 16:45:05.19ID:Vorg9paH う〜ん、一進一退というか二進一退というか三歩進んで二歩下がるというか
サプリ効いてはいるんだけど、どれかが足を引っ張ってる様な気がする
カルマグのバランスかカルシウムの乳由来系かドロマイト系かはたまた亜鉛のクロムと銅の違いか・・・
個別に足し引きしていくと、良いと思う時と良くないと思う時が有ってイマイチ分からなくなる
かといって全部止めると明らかに状態悪くなるし、結局はバランスが大事という事か?
あと電磁波過敏の人で毛孔性苔癬(画像検索でググると結構出てきます)
みたいなのが出てる人っています?
最近になって漸く自分の症状がこれに当たると気付いたんで、ちょっとグルテン不耐性も疑って
試して見ようと思うんですが、共通点には成り得ないでしょうか?
サプリ効いてはいるんだけど、どれかが足を引っ張ってる様な気がする
カルマグのバランスかカルシウムの乳由来系かドロマイト系かはたまた亜鉛のクロムと銅の違いか・・・
個別に足し引きしていくと、良いと思う時と良くないと思う時が有ってイマイチ分からなくなる
かといって全部止めると明らかに状態悪くなるし、結局はバランスが大事という事か?
あと電磁波過敏の人で毛孔性苔癬(画像検索でググると結構出てきます)
みたいなのが出てる人っています?
最近になって漸く自分の症状がこれに当たると気付いたんで、ちょっとグルテン不耐性も疑って
試して見ようと思うんですが、共通点には成り得ないでしょうか?
213名前アレルギー
2015/10/22(木) 17:53:25.57ID:A5xYtmAE うん、やっぱり亜鉛はクロムより銅の入ってる物の方が具合が良いかも(というかもしかして銅が良いのか?)
ただ銅入りは最初少し体調落とす時期が有るかも
あと自分はやっぱり暫くグルテンフリーとdpp4や消化酵素のサプリ試してみようと思います
小麦の事調べてたらこれまで書いてた、聴覚過敏や軽度の発達障害、皮膚や肌、胃腸の不具合、肛門の痒み
小腸の吸収力の低下(これまで試していたサプリは小腸で競合する物が多く、ダメージを受けて吸収が落ちていた
ビタミンやミネラルをサプリで補う事で体調が安定していた可能性がある?)
等結構繋がる物が多いのでダメ元で試してみる価値は有るかな?と
もしかしたらこれが原因なのではなく、自分の場合両方を併発しているだけの可能性も有りますが
それにより悪循環で悪化している可能性も有るので、やるだけやってみてもし効果が有るようなら
経過を報告したいと思います
毎度毎度試してばっかりで中々これといった決定的なお力になれず心苦しいですがまだまだ頑張って行きますので
皆さんも何か試してみて効果が感じられた物が有れば是非ご報告お願いします
ただ銅入りは最初少し体調落とす時期が有るかも
あと自分はやっぱり暫くグルテンフリーとdpp4や消化酵素のサプリ試してみようと思います
小麦の事調べてたらこれまで書いてた、聴覚過敏や軽度の発達障害、皮膚や肌、胃腸の不具合、肛門の痒み
小腸の吸収力の低下(これまで試していたサプリは小腸で競合する物が多く、ダメージを受けて吸収が落ちていた
ビタミンやミネラルをサプリで補う事で体調が安定していた可能性がある?)
等結構繋がる物が多いのでダメ元で試してみる価値は有るかな?と
もしかしたらこれが原因なのではなく、自分の場合両方を併発しているだけの可能性も有りますが
それにより悪循環で悪化している可能性も有るので、やるだけやってみてもし効果が有るようなら
経過を報告したいと思います
毎度毎度試してばっかりで中々これといった決定的なお力になれず心苦しいですがまだまだ頑張って行きますので
皆さんも何か試してみて効果が感じられた物が有れば是非ご報告お願いします
214名前アレルギー
2015/10/22(木) 19:05:19.83ID:qGGlPxaj とりあえず砂糖を取らないようにしてる
215名前アレルギー
2015/10/22(木) 19:42:24.71ID:K/jrnYCb グルテンフリーは眉唾らしいけど…特に発達障害どうこう言う奴は怪しいね
まぁ食生活のバランスが悪かった人が、主菜を減らすことで
野菜やタンパク質を多く摂るようになり健康状態が改善する…ぐらいの効果は考えられる
まぁ食生活のバランスが悪かった人が、主菜を減らすことで
野菜やタンパク質を多く摂るようになり健康状態が改善する…ぐらいの効果は考えられる
216名前アレルギー
2015/10/22(木) 19:43:26.08ID:K/jrnYCb 主菜じゃないやごめん、主食だ
217名前アレルギー
2015/10/22(木) 21:28:09.20ID:A5xYtmAE >>214
自分も砂糖は必要以上に取らない様に気を付けています
以前体重が減り始めた時に少ない食事で沢山カロリーを取ろうとして
しょっちゅうコンビニスイーツを食べていた時期が有りましたが、カロリーを増やしたにも
かかわらずドンドン体重が落ちていって、体調も胃腸の具合も最悪に悪くなった事が有ったので
その時は糖尿を疑いましたが検査では問題無く胃下垂の所為かなと思いましたが
今にして思うとスイーツの小麦も原因だった可能性も有るなと思います
>>215
自分が調べた感じではセリアックやグルテン不耐性とグルテンアレルギーと小麦アレルギーが
結構ごっちゃに語られていて、それに乗っかったグルテンフリーダイエットが
眉唾っぽいかなという印象は受けましたが、グルテン不耐性や消化酵素の問題自体は
試してみるだけの価値はあるかなと思いました
一応野菜もタンパク質もしっかり摂っているつもりですが、取り敢えず試せるだけは試してみようと思います
自分も砂糖は必要以上に取らない様に気を付けています
以前体重が減り始めた時に少ない食事で沢山カロリーを取ろうとして
しょっちゅうコンビニスイーツを食べていた時期が有りましたが、カロリーを増やしたにも
かかわらずドンドン体重が落ちていって、体調も胃腸の具合も最悪に悪くなった事が有ったので
その時は糖尿を疑いましたが検査では問題無く胃下垂の所為かなと思いましたが
今にして思うとスイーツの小麦も原因だった可能性も有るなと思います
>>215
自分が調べた感じではセリアックやグルテン不耐性とグルテンアレルギーと小麦アレルギーが
結構ごっちゃに語られていて、それに乗っかったグルテンフリーダイエットが
眉唾っぽいかなという印象は受けましたが、グルテン不耐性や消化酵素の問題自体は
試してみるだけの価値はあるかなと思いました
一応野菜もタンパク質もしっかり摂っているつもりですが、取り敢えず試せるだけは試してみようと思います
218名前アレルギー
2015/10/22(木) 21:37:35.64ID:A5xYtmAE >>215
書き忘れました、発達障害に関してはグルテンどうこう以上に
消化酵素に問題が有るケースが多いらしく、サプリ等で消化酵素を補う事で
特有の症状が緩和するケースが有るらしいです
発達障害でなくグルテン不耐性でなくても、消化酵素の働きに問題が起きて
小腸での消化吸収が芳しくないケースも考えられます
なのでグルテンフリーと消化酵素サプリの両面から順番にアプローチしてみようと思っています
書き忘れました、発達障害に関してはグルテンどうこう以上に
消化酵素に問題が有るケースが多いらしく、サプリ等で消化酵素を補う事で
特有の症状が緩和するケースが有るらしいです
発達障害でなくグルテン不耐性でなくても、消化酵素の働きに問題が起きて
小腸での消化吸収が芳しくないケースも考えられます
なのでグルテンフリーと消化酵素サプリの両面から順番にアプローチしてみようと思っています
219名前アレルギー
2015/10/22(木) 21:50:10.18ID:K/jrnYCb >>218
うーん…消化酵素は体内で産生されるものであって
健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
ググったら胃もたれにはある程度効くらしいけど
発達障害に効果あるという主張はやっぱり怪しいんじゃないのかなぁ
うーん…消化酵素は体内で産生されるものであって
健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
ググったら胃もたれにはある程度効くらしいけど
発達障害に効果あるという主張はやっぱり怪しいんじゃないのかなぁ
220名前アレルギー
2015/10/22(木) 22:48:59.37ID:A5xYtmAE >>219
>健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
この情報の成否は判りませんが、結構サプリによるのでは?と思っています
こればっかりは実際試してみないと何とも言えないので
ただサプリが効くかどうかは別として発達障害と不耐性や消化能力・消化酵素との
関連性は多数研究・報告されていますし、今回はあくまで電磁波過敏との結果的な
関連・影響に関してを期待したテストなので、取り敢えずどちらかだけでなく
両方から攻めてみる事で成果が期待しやすくなれば良いと思っています
>健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
この情報の成否は判りませんが、結構サプリによるのでは?と思っています
こればっかりは実際試してみないと何とも言えないので
ただサプリが効くかどうかは別として発達障害と不耐性や消化能力・消化酵素との
関連性は多数研究・報告されていますし、今回はあくまで電磁波過敏との結果的な
関連・影響に関してを期待したテストなので、取り敢えずどちらかだけでなく
両方から攻めてみる事で成果が期待しやすくなれば良いと思っています
221名前アレルギー
2015/10/23(金) 00:11:12.94ID:R16R8+jm >>220
別にあなた自身の試みにイチャモンをつけたい訳じゃ全然ないんだけど
自閉症関係の論文には信憑性のないものも多いし
(逆に自閉症と何たら不耐性の間には関連は見られなかった、という研究も調べれば出てくる)
サプリとか売りたい業者がいい加減な情報をネットで広めまくって
さも立証された事実であるように宣伝してることも多いんだよ
結果としてあなたの発言がそういう宣伝に「荷担」するような事になると嫌だから
安易に「自閉症の驚くべき事実!」みたいのには飛びつかないでほしいし
もっと批判的な面からも情報を集めるようにしてほしいと思う
だんだんスレの主旨とずれてしまって申し訳ない。この話はこれで終わりにします
別にあなた自身の試みにイチャモンをつけたい訳じゃ全然ないんだけど
自閉症関係の論文には信憑性のないものも多いし
(逆に自閉症と何たら不耐性の間には関連は見られなかった、という研究も調べれば出てくる)
サプリとか売りたい業者がいい加減な情報をネットで広めまくって
さも立証された事実であるように宣伝してることも多いんだよ
結果としてあなたの発言がそういう宣伝に「荷担」するような事になると嫌だから
安易に「自閉症の驚くべき事実!」みたいのには飛びつかないでほしいし
もっと批判的な面からも情報を集めるようにしてほしいと思う
だんだんスレの主旨とずれてしまって申し訳ない。この話はこれで終わりにします
222名前アレルギー
2015/10/23(金) 09:06:44.86ID:5Wpf8zQa スマホの充電中とACアダプターで頭痛がする
223名前アレルギー
2015/10/23(金) 16:41:09.25ID:zULOEFkS224名前アレルギー
2015/10/23(金) 17:53:48.48ID:jdKjMnUs 自閉症やその症状に至るメカニズム、人体の消化、吸収のメカニズムなんてのは未解明な部分が殆どだし
誰もが肯定するような信用に足る情報、治療法だけを試してそれだけで治る人なんてのは実際極々一部だと思う
ある程度原因とか要因に目星をつけて、自分の身体で試して観察するしか方法は無いと思う
大勢の患者にとって有益で効果的な情報でも
製薬会社やら病院の収益に響くような情報は眉唾扱いされることは多々あるよ
影響力も宣伝力も彼らのほうがずっと上だから
論文がこうだから~世間ではこう言う声が多いから~
なんてう否定は大して意味をなさないと思う
そもそも電磁波過敏症自体、信憑性に乏しいと言われているわけだし
実際この病気になってみれば、”眉唾”とか”気のせい”でないことはわかるだろうしね
誰もが肯定するような信用に足る情報、治療法だけを試してそれだけで治る人なんてのは実際極々一部だと思う
ある程度原因とか要因に目星をつけて、自分の身体で試して観察するしか方法は無いと思う
大勢の患者にとって有益で効果的な情報でも
製薬会社やら病院の収益に響くような情報は眉唾扱いされることは多々あるよ
影響力も宣伝力も彼らのほうがずっと上だから
論文がこうだから~世間ではこう言う声が多いから~
なんてう否定は大して意味をなさないと思う
そもそも電磁波過敏症自体、信憑性に乏しいと言われているわけだし
実際この病気になってみれば、”眉唾”とか”気のせい”でないことはわかるだろうしね
225名前アレルギー
2015/10/23(金) 21:35:35.08ID:R16R8+jm そういう理屈を持ち出したら
「自分の信じたい情報だけ信じる」「信じたくないことは何やかんや理由をつけて無視する」
ってことが可能になっちゃいません?
あと眉唾って書いたのはグルテンフリー云々の話で電磁波過敏症や自閉症の事じゃないです
「自分の信じたい情報だけ信じる」「信じたくないことは何やかんや理由をつけて無視する」
ってことが可能になっちゃいません?
あと眉唾って書いたのはグルテンフリー云々の話で電磁波過敏症や自閉症の事じゃないです
226名前アレルギー
2015/10/23(金) 22:19:20.86ID:UN817aWu >>225
>あと眉唾って書いたのはグルテンフリー云々の話で電磁波過敏症や自閉症の事じゃないです
多分>>224さんもあなたが電磁波過敏や自閉症の事を眉唾って書いたとは思ってないと思うよ?
電磁波過敏の様に眉唾扱いされてても本当の場合も有るって言う例えだと思う
>「自分の信じたい情報だけ信じる」「信じたくないことは何やかんや理由をつけて無視する」
信じたいか信じたくないかよりも、解らない事に対して可能性が有るか無いかの話だと思う
効果が有るという情報も有るのに眉唾物という情報が有ったからと言って試さないとなれば
それは一つの可能性を潰す事になる
何で情報を集めるかって言ったら解らないから情報を集めているのに
可能性も否定出来ない事に対して否定から入っていたらいつまで経っても前に進めないと思う
あとは、可能性とリスクと対価の線引きかな?
この10万円の壺を買えば治ります!と言われたら無視するけど、医者に
電磁波過敏に効くかもしれない実験中の新薬が有る、と言われたら
さあどうしようとなる。今回はグルテンを除外するだけだから
そこまでのリスクも対価(費用)も無い、サプリは多少リスクは背負う事になるけど
命に関わる様な副作用が有るリスクは低いとみて、費用もそんなに掛からないという事で
俺はGoという判断を下しただけ
(勿論サプリを試す最終的な判断はグルテンフリーを試してからになるけど)
読み直して貰えば分かるけど俺も最初から最後まであくまで試してみるというスタンスだしね
>あと眉唾って書いたのはグルテンフリー云々の話で電磁波過敏症や自閉症の事じゃないです
多分>>224さんもあなたが電磁波過敏や自閉症の事を眉唾って書いたとは思ってないと思うよ?
電磁波過敏の様に眉唾扱いされてても本当の場合も有るって言う例えだと思う
>「自分の信じたい情報だけ信じる」「信じたくないことは何やかんや理由をつけて無視する」
信じたいか信じたくないかよりも、解らない事に対して可能性が有るか無いかの話だと思う
効果が有るという情報も有るのに眉唾物という情報が有ったからと言って試さないとなれば
それは一つの可能性を潰す事になる
何で情報を集めるかって言ったら解らないから情報を集めているのに
可能性も否定出来ない事に対して否定から入っていたらいつまで経っても前に進めないと思う
あとは、可能性とリスクと対価の線引きかな?
この10万円の壺を買えば治ります!と言われたら無視するけど、医者に
電磁波過敏に効くかもしれない実験中の新薬が有る、と言われたら
さあどうしようとなる。今回はグルテンを除外するだけだから
そこまでのリスクも対価(費用)も無い、サプリは多少リスクは背負う事になるけど
命に関わる様な副作用が有るリスクは低いとみて、費用もそんなに掛からないという事で
俺はGoという判断を下しただけ
(勿論サプリを試す最終的な判断はグルテンフリーを試してからになるけど)
読み直して貰えば分かるけど俺も最初から最後まであくまで試してみるというスタンスだしね
227名前アレルギー
2015/10/23(金) 22:45:59.89ID:UN817aWu まあ一言で言ったら100%の確度の有る情報しか試さないって言ったら何も出来なくなる
後は線引きと取捨選択の問題で、何かを選ぶという事は何かを負うという事
何をどこまで負うかは人それぞれで、俺はある程度可能性が有るなら可能な範囲で負って行こう
と思っただけ
ただそれがあなたにとっては、それ本当に負う程の価値が有る事なの?っていう風に
見えただけなんだよね?
まあこればっかりは実際やってみないと判らないんで取り敢えずダメ元でやってみます、と
すんません、何か話終わらそうとしてたのに広げちゃって
>>224さんもフォローありがとうございました
後は線引きと取捨選択の問題で、何かを選ぶという事は何かを負うという事
何をどこまで負うかは人それぞれで、俺はある程度可能性が有るなら可能な範囲で負って行こう
と思っただけ
ただそれがあなたにとっては、それ本当に負う程の価値が有る事なの?っていう風に
見えただけなんだよね?
まあこればっかりは実際やってみないと判らないんで取り敢えずダメ元でやってみます、と
すんません、何か話終わらそうとしてたのに広げちゃって
>>224さんもフォローありがとうございました
228名前アレルギー
2015/10/24(土) 08:47:19.35ID:K0SH8KL0 いや、電磁波過敏症にグルテンフリーを試してみるだけならココまでは言わなかったよ…
そっちじゃなく「自閉症はグルテンフリーで治ります」なんて信憑性の薄い情報を親が信じてしまうと
子供の頃にやるべき療法をやれなかったりして子供の人生メチャクチャになったりするわけ
しかもそこに「製薬会社に都合が悪いから情報が操作されてるのでは」なんて噂も加わると
親御さんは医者の言うことも信じられなくなって病院に一切行かなくなったりしちゃう
だから「利権によって隠蔽されている自閉症の治療法!」みたいな情報に対しては
なるべく慎重な物言いをしてほしいと言うこと
特に自閉症の場合は、親が自分の体で試すんじゃなく親が子にやらせる形になることが多いし
しつこくて悪いけど、本当にこの問題は重いので…うざかったらスルーして
そっちじゃなく「自閉症はグルテンフリーで治ります」なんて信憑性の薄い情報を親が信じてしまうと
子供の頃にやるべき療法をやれなかったりして子供の人生メチャクチャになったりするわけ
しかもそこに「製薬会社に都合が悪いから情報が操作されてるのでは」なんて噂も加わると
親御さんは医者の言うことも信じられなくなって病院に一切行かなくなったりしちゃう
だから「利権によって隠蔽されている自閉症の治療法!」みたいな情報に対しては
なるべく慎重な物言いをしてほしいと言うこと
特に自閉症の場合は、親が自分の体で試すんじゃなく親が子にやらせる形になることが多いし
しつこくて悪いけど、本当にこの問題は重いので…うざかったらスルーして
229名前アレルギー
2015/10/24(土) 10:55:18.18ID:sH5FjImH >>228
>>224だけど、あなたがまるで世論や一部の否定的な論文を、さも間違いないかのように言うので
それにはこういった見方もありますよ、と補っただけであって
自閉症の治療にはグルテンフリーのみが効果的で、他の治療は一切受ける必要がない、なんてことは悪いけど一言も言ってないよ
自閉症と限定しているのもあなただしね
>人生メチャクチャになったり
これに関しては、主治医を丸きり信用して根本原因を正そうとせず、多量のステロイド投与を長期間続けたことによって
どうしようもない程症状を悪化させてしまったアトピー患者なんかからしたら逆の立場をとるよ
糖尿病なんかでも同じ様なことはよくあるみたいだしね
彼らは主治医を信用する事によって人生をめちゃくちゃにされた、と感じるわけだ
このスレッドにおいても
誰かが新たに見つけてきた原因とおぼしき事柄を、大した確証もなく否定する事は
それがある人の根本原因であった場合、その人の人生をめちゃくちゃにする可能性を孕んでいる
つまり、あなたがやっていることは別の側面からみたら(あなたが危惧しているようなことをする人たちと)
言い方は悪いかもしれないけれど、ほとんど変わりませんよ、と、いうこと
>>224だけど、あなたがまるで世論や一部の否定的な論文を、さも間違いないかのように言うので
それにはこういった見方もありますよ、と補っただけであって
自閉症の治療にはグルテンフリーのみが効果的で、他の治療は一切受ける必要がない、なんてことは悪いけど一言も言ってないよ
自閉症と限定しているのもあなただしね
>人生メチャクチャになったり
これに関しては、主治医を丸きり信用して根本原因を正そうとせず、多量のステロイド投与を長期間続けたことによって
どうしようもない程症状を悪化させてしまったアトピー患者なんかからしたら逆の立場をとるよ
糖尿病なんかでも同じ様なことはよくあるみたいだしね
彼らは主治医を信用する事によって人生をめちゃくちゃにされた、と感じるわけだ
このスレッドにおいても
誰かが新たに見つけてきた原因とおぼしき事柄を、大した確証もなく否定する事は
それがある人の根本原因であった場合、その人の人生をめちゃくちゃにする可能性を孕んでいる
つまり、あなたがやっていることは別の側面からみたら(あなたが危惧しているようなことをする人たちと)
言い方は悪いかもしれないけれど、ほとんど変わりませんよ、と、いうこと
230名前アレルギー
2015/10/24(土) 13:14:56.43ID:ILmt73Gu >>228
>「自閉症はグルテンフリーで治ります」なんて
ごめん、人の思い込み指摘する前によく読んで
関連・繋がりが有る(かも)とは書いてるけどグルテンフリーや消化酵素サプリで発達が治るなんて
一言も書いてないし、>特有の症状が緩和するケースが有るらしい と書いてるだけだよ
俺も紛らわしい書き方してたとは言えこの内容で 「自閉症はグルテンフリーで治ります」
と盲信してしまう親御さんが居たら申し訳ないけどそこまで責任は持てない
俺もプロじゃないんで万人に100%正しく伝わる書き方をする実力は無いし
ネットを使う以上は最終的な取捨選択をある程度自分で行ってもらうしかない
でなけりゃネットは使えないと思う
それに
>しかもそこに「製薬会社に都合が悪いから情報が操作されてるのでは」なんて噂も加わると
って言うならあなたが他に書いた
>健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
>サプリとか売りたい業者がいい加減な情報をネットで広めまくって
だってケースバイケースだし、あと発達の症状を緩和するかもしれないとされている
サプリメントは日本で取り扱われていない物も多く、近い内容の物を医者が医薬品?扱いで
取り扱っているケースも有るらしいから結局はケースバイケースだと思うよ
まあ、お互いちょっと肯定と否定の視点にそれぞれ偏り過ぎたとこは有るかもね
確かに大事な事だし別にウザくはないけど、流石にそろそろ脱線が大きくなりそうなので
僕はここまでにします
立ち位置や誰の視点で考えるかによって違うと思うけど考え方としては理解出来ると思います
>「自閉症はグルテンフリーで治ります」なんて
ごめん、人の思い込み指摘する前によく読んで
関連・繋がりが有る(かも)とは書いてるけどグルテンフリーや消化酵素サプリで発達が治るなんて
一言も書いてないし、>特有の症状が緩和するケースが有るらしい と書いてるだけだよ
俺も紛らわしい書き方してたとは言えこの内容で 「自閉症はグルテンフリーで治ります」
と盲信してしまう親御さんが居たら申し訳ないけどそこまで責任は持てない
俺もプロじゃないんで万人に100%正しく伝わる書き方をする実力は無いし
ネットを使う以上は最終的な取捨選択をある程度自分で行ってもらうしかない
でなけりゃネットは使えないと思う
それに
>しかもそこに「製薬会社に都合が悪いから情報が操作されてるのでは」なんて噂も加わると
って言うならあなたが他に書いた
>健康食品などで摂取しても基本は意味ないってテレビでさえやってたような…
>サプリとか売りたい業者がいい加減な情報をネットで広めまくって
だってケースバイケースだし、あと発達の症状を緩和するかもしれないとされている
サプリメントは日本で取り扱われていない物も多く、近い内容の物を医者が医薬品?扱いで
取り扱っているケースも有るらしいから結局はケースバイケースだと思うよ
まあ、お互いちょっと肯定と否定の視点にそれぞれ偏り過ぎたとこは有るかもね
確かに大事な事だし別にウザくはないけど、流石にそろそろ脱線が大きくなりそうなので
僕はここまでにします
立ち位置や誰の視点で考えるかによって違うと思うけど考え方としては理解出来ると思います
231名前アレルギー
2015/10/24(土) 14:11:04.60ID:ILmt73Gu 話しぶった切って悪いんですけど、ここの皆さんって別に妙に尿が泡立ったりって
特にないですか?
別に自分の尿が泡立ってるとはこれまで思ってなかったんですが、最近尿が殆ど
泡立たなくなってきて、泡もすぐ消える様になって
モシカシテ今までの異常だった?え?尿蛋白?と思う様になったのですが
尿が泡立たなくなった要因としては今の所
・銅入りの亜鉛 ・マグネシウムを摂らないor他のサプリを使った状態でマグを摂らない
・ヘッドホンを使う頻度を減らしたor+サプリ
の効果辺りに目途を付けているのですが、まだイマイチ判りません
それと前スレでも書いたのですが自分はやはりカルシウム剤を摂ると体調や精神状態に影響が出る様です
牛乳も控える様になってから体調が良くなったので、この辺も尿の泡立ちと関係が有るのかもしれません
もし他の皆様にこういった事に思い当たる部分が無いのなら、やはり自分は電磁波過敏と他の状態を
併発しているのかもしれません
(ただもしこれらの問題をクリアして電磁波症状が改善・緩和する等有れば、電磁波過敏のヒントに
なるかもしれませんし、同様の症状が有る人に関しては参考になるかもしれません)
特にないですか?
別に自分の尿が泡立ってるとはこれまで思ってなかったんですが、最近尿が殆ど
泡立たなくなってきて、泡もすぐ消える様になって
モシカシテ今までの異常だった?え?尿蛋白?と思う様になったのですが
尿が泡立たなくなった要因としては今の所
・銅入りの亜鉛 ・マグネシウムを摂らないor他のサプリを使った状態でマグを摂らない
・ヘッドホンを使う頻度を減らしたor+サプリ
の効果辺りに目途を付けているのですが、まだイマイチ判りません
それと前スレでも書いたのですが自分はやはりカルシウム剤を摂ると体調や精神状態に影響が出る様です
牛乳も控える様になってから体調が良くなったので、この辺も尿の泡立ちと関係が有るのかもしれません
もし他の皆様にこういった事に思い当たる部分が無いのなら、やはり自分は電磁波過敏と他の状態を
併発しているのかもしれません
(ただもしこれらの問題をクリアして電磁波症状が改善・緩和する等有れば、電磁波過敏のヒントに
なるかもしれませんし、同様の症状が有る人に関しては参考になるかもしれません)
232名前アレルギー
2015/10/25(日) 13:26:20.30ID:SyHhcs9J >>231
自分は泡についてはそれほど気になったことないな
それなりに泡立つ時もあればほとんど泡立たない時もある
その日の食事や水分の摂り方でも変わってくるし
二ヶ月くらい前にも血液検査、尿検査等受けたけど正常値だった
定期的に健康診断は受けてない?職場健診とか
自分は泡についてはそれほど気になったことないな
それなりに泡立つ時もあればほとんど泡立たない時もある
その日の食事や水分の摂り方でも変わってくるし
二ヶ月くらい前にも血液検査、尿検査等受けたけど正常値だった
定期的に健康診断は受けてない?職場健診とか
233名前アレルギー
2015/10/25(日) 14:16:09.22ID:zy2JZH06 >>232
そうですか、自分はフリーターなので職場健診とかは残念ながら無いですね
一度だけバイト先で健康診断を提言して貰った事が有り、費用も出してくれると言って
もらったのですが、その時は近々バイトを辞める予定だったので申し訳なくてお断りさせて頂きました
病院には2度程検査に行った事は有りますが、自分も特に異常は無かったです
物が飲み込みにくい、喉の違和感、胃の不調等あったので胃カメラも飲みましたが
特に異常は発見されませんでした(今日見た中で一番きれいと言われました)
また、当時異常に脈拍が低く40を切る事もざらで心臓の不調を肺や食道の違和感と
誤認しているケースも考慮して心臓も調べてもらいましたが
こちらも特に異常は見つからず、しまいには「本当にどこか悪いの?」とまで言われてしまいました
(それ以来医者に掛かるのに抵抗を覚える様になってしまい、もう長い事まともな検査を受けていません)
一応現在は電磁波を避ける様になったためか食生活を見直した為か脈拍も60前後で安定しています
そうですか、自分はフリーターなので職場健診とかは残念ながら無いですね
一度だけバイト先で健康診断を提言して貰った事が有り、費用も出してくれると言って
もらったのですが、その時は近々バイトを辞める予定だったので申し訳なくてお断りさせて頂きました
病院には2度程検査に行った事は有りますが、自分も特に異常は無かったです
物が飲み込みにくい、喉の違和感、胃の不調等あったので胃カメラも飲みましたが
特に異常は発見されませんでした(今日見た中で一番きれいと言われました)
また、当時異常に脈拍が低く40を切る事もざらで心臓の不調を肺や食道の違和感と
誤認しているケースも考慮して心臓も調べてもらいましたが
こちらも特に異常は見つからず、しまいには「本当にどこか悪いの?」とまで言われてしまいました
(それ以来医者に掛かるのに抵抗を覚える様になってしまい、もう長い事まともな検査を受けていません)
一応現在は電磁波を避ける様になったためか食生活を見直した為か脈拍も60前後で安定しています
234名前アレルギー
2015/10/26(月) 13:20:23.14ID:ZUax4Z3D >>233
電磁波に被爆することで筋肉の緊張を感じることはよくあるみたいだから
心臓の機能にも影響が出ることはあるかもね
そういえば不整脈がでるって人もいた
血液検査、尿検査くらいなら小さな診療所でもやってもらえるから
一度行ってみたらどうかな
電磁波に被爆することで筋肉の緊張を感じることはよくあるみたいだから
心臓の機能にも影響が出ることはあるかもね
そういえば不整脈がでるって人もいた
血液検査、尿検査くらいなら小さな診療所でもやってもらえるから
一度行ってみたらどうかな
235名前アレルギー
2015/10/26(月) 17:04:39.05ID:KaFAfJf8 薬局でやってた血流測定受けたら、血行不良だと言われた
運動不足って言われるんだけど、夏なんてほぼ毎日のように自転車に往復50分くらい乗ってるのに運動不足はないと思うわ
運動不足って言われるんだけど、夏なんてほぼ毎日のように自転車に往復50分くらい乗ってるのに運動不足はないと思うわ
236名前アレルギー
2015/10/26(月) 17:05:04.36ID:KaFAfJf8 やっぱ電磁波の影響だと思いますか?
237名前アレルギー
2015/10/26(月) 22:32:37.97ID:D/dlHfgq 毎回同じだと思いますよ
238名前アレルギー
2015/10/27(火) 03:13:41.89ID:GmdRXj1M239名前アレルギー
2015/10/27(火) 03:30:15.34ID:rm6OfQoO >>238
レスありがとうございます。
体が冷える物の取りすぎ(コーヒー5杯以上/日)と運動不足と言われました
血管は良い状態だと言われたような…
末梢血管(細かい血管だったかな?)に血液が行ってない的な事を言われ
ふくらはぎの筋肉を鍛える運動も勧められたので続けてみようと思います
血液がドロドロしてるとは言われなかったですね
レスありがとうございます。
体が冷える物の取りすぎ(コーヒー5杯以上/日)と運動不足と言われました
血管は良い状態だと言われたような…
末梢血管(細かい血管だったかな?)に血液が行ってない的な事を言われ
ふくらはぎの筋肉を鍛える運動も勧められたので続けてみようと思います
血液がドロドロしてるとは言われなかったですね
240名前アレルギー
2015/10/27(火) 03:44:16.75ID:GmdRXj1M 成る程、末梢血管ですか
運動に関しては夏場は良いですが、これから寒くなって来てからが大変ですね
運動に関しては夏場は良いですが、これから寒くなって来てからが大変ですね
241名前アレルギー
2015/11/03(火) 22:49:54.95ID:rC4bvS7S なんか、電磁波に当たり続けてるとそこから離れられなくなってしまうことがよくあるんだけれど
同じような人っています?
例えばネットサーフィンをしていて
早く切り上げなければ、とわかっているのにダラダラと見続けてしまう、とか
次になにをしたらいいのかが分からなくなる、みたいな
頭がぼーっとしてその場所に留まってしまいます
同じような人っています?
例えばネットサーフィンをしていて
早く切り上げなければ、とわかっているのにダラダラと見続けてしまう、とか
次になにをしたらいいのかが分からなくなる、みたいな
頭がぼーっとしてその場所に留まってしまいます
242名前アレルギー
2015/11/04(水) 00:44:40.65ID:ZYIJrwHV 有るけど過敏症の所為かどうかは分かんないな
電磁波による思考力の低下とか影響も考えられるけど、普通の人でもそうなる事は有りそうだし
電磁波による思考力の低下とか影響も考えられるけど、普通の人でもそうなる事は有りそうだし
243名前アレルギー
2015/11/04(水) 15:10:07.13ID:Jk81Ida7 そうですか…もう少し観察してみようと思います
2445キロ痩せたのはこれだけ!
2015/11/04(水) 17:43:30.76ID:R//RqDXP 秋は、年間を通して最もダイエットし易い!
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。
そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
http://dietkosoranking.seesaa.net/
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。
そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
http://dietkosoranking.seesaa.net/
245名前アレルギー
2015/11/07(土) 18:55:06.85ID:6bzU+The 聴覚過敏ではないな
246名前アレルギー
2015/11/08(日) 15:26:35.07ID:0mEEAsyl たまに耳の奥が音に合わせてピクピク痙攣することがあるんだけど
こういうのも聴覚過敏なのかな?
携帯のスピーカーで人の声を聞いた時なんかに多い
こういうのも聴覚過敏なのかな?
携帯のスピーカーで人の声を聞いた時なんかに多い
247名前アレルギー
2015/11/08(日) 18:05:51.21ID:O1PkAJIx 普通の音でもうるさいっって感じるのが聴覚過敏だろ
俺は違うな
俺は違うな
248名前アレルギー
2015/11/08(日) 18:14:18.12ID:/fCID1j2 除雪車の音で体が苦しいのは聴覚過敏ですか?
249名前アレルギー
2015/11/08(日) 23:01:07.46ID:O1PkAJIx ACアダプターが憎い
耳が詰まったような感じになる
耳が詰まったような感じになる
250大作 83
2015/11/09(月) 06:52:50.02ID:D0Cf09sI アトピー性皮膚炎の薬、こっちの薬と同じだったよ。
252名前アレルギー
2015/11/09(月) 22:52:22.86ID:F0XauwtR 病院でなんて言われたんだ?
俺は病院で「電磁波過敏症」って言う勇気がない
俺は病院で「電磁波過敏症」って言う勇気がない
253名前アレルギー
2015/11/18(水) 17:57:19.22ID:u0ntMB/8 グルテンフリーの経過報告
正直経過は良好、多分これまでで一番感触が良い
ただタイミング的に寒くなってきたり、暖房入ったり、サプリのバランス変わってたり
結構要因が色々有るので自分の中でまだこれがグルテンフリーによる効果だという確証が持てない
一応これまでの流れとしては
最初の2週間はとにかく状態が不安定で、特にこれといった効果も感じず
食事も制限される事も有って正直しんどかった
3週目入った辺りから時々、アレ?何かいつもよりえらい影響少なくね?と感じる事が出てくる
この辺りから毎日食べてた雑穀米の中にも麦が入ってた上に母上様が別口で麦?を足してた事に気付き
普通の白米に変更したので、その影響も大きいかもしれない
ある程度効果の可能性を感じた段階で更に消化酵素のテスト
まずグルテンフリーの食事でテスト、何かいつもより良い感じがする?
試した消化酵素がグルテンだけでなくカゼインや大豆タンパクにも作用する物なので
もしかしたらそちらの消化・分解に効いているのかもしれない
次にグルテン有りの食事でテスト、食中は??って感じだったのが食後徐々に体に悪影響が・・・
久しぶりだから反動で強い影響が出た?というか消化酵素グルテンには効いてない?
一応3日試してみるも、やはり何らかの症状(電磁波関係無しの)が出る
ただし影響の度合いは徐々に小さくなった様な気がする
この段階で一旦2〜3日グルテンフリーに戻す(押すも引くも最初はしっくりしない状態が続く)
少し状態が戻った所で今度は消化酵素無しでグルテン食、かなり覚悟してたけど殆ど影響出ず
多少影響は有った様な気はするけど酵素使用時の半分〜3分の1以下
2日ほど続けて少し電磁波への影響が戻った気もするけどこれはプラシーボの範疇
ホントはもう暫くグルテン食を続けて影響の度合いを見るべきなんだけど、諸事情により省略
駆け足になるけど、これから一旦グルテン食+カンジダサプリを試し、経過をみて
グルテンフリー+カンジダサプリを試します
(重金属を取り込んだカンジダによる電磁波の影響も捨てきれず、グルテンフリー自体が一種の
カンジダ対策にも繋がる為、折角効果をあげてもグルテンなのかカンジダなのか判然としない為)
もしこのカンジダで効果が無いようなら、暫くはひたすらグルテン&カゼインフリーで一本化して
継続して試してみようと思います
正直経過は良好、多分これまでで一番感触が良い
ただタイミング的に寒くなってきたり、暖房入ったり、サプリのバランス変わってたり
結構要因が色々有るので自分の中でまだこれがグルテンフリーによる効果だという確証が持てない
一応これまでの流れとしては
最初の2週間はとにかく状態が不安定で、特にこれといった効果も感じず
食事も制限される事も有って正直しんどかった
3週目入った辺りから時々、アレ?何かいつもよりえらい影響少なくね?と感じる事が出てくる
この辺りから毎日食べてた雑穀米の中にも麦が入ってた上に母上様が別口で麦?を足してた事に気付き
普通の白米に変更したので、その影響も大きいかもしれない
ある程度効果の可能性を感じた段階で更に消化酵素のテスト
まずグルテンフリーの食事でテスト、何かいつもより良い感じがする?
試した消化酵素がグルテンだけでなくカゼインや大豆タンパクにも作用する物なので
もしかしたらそちらの消化・分解に効いているのかもしれない
次にグルテン有りの食事でテスト、食中は??って感じだったのが食後徐々に体に悪影響が・・・
久しぶりだから反動で強い影響が出た?というか消化酵素グルテンには効いてない?
一応3日試してみるも、やはり何らかの症状(電磁波関係無しの)が出る
ただし影響の度合いは徐々に小さくなった様な気がする
この段階で一旦2〜3日グルテンフリーに戻す(押すも引くも最初はしっくりしない状態が続く)
少し状態が戻った所で今度は消化酵素無しでグルテン食、かなり覚悟してたけど殆ど影響出ず
多少影響は有った様な気はするけど酵素使用時の半分〜3分の1以下
2日ほど続けて少し電磁波への影響が戻った気もするけどこれはプラシーボの範疇
ホントはもう暫くグルテン食を続けて影響の度合いを見るべきなんだけど、諸事情により省略
駆け足になるけど、これから一旦グルテン食+カンジダサプリを試し、経過をみて
グルテンフリー+カンジダサプリを試します
(重金属を取り込んだカンジダによる電磁波の影響も捨てきれず、グルテンフリー自体が一種の
カンジダ対策にも繋がる為、折角効果をあげてもグルテンなのかカンジダなのか判然としない為)
もしこのカンジダで効果が無いようなら、暫くはひたすらグルテン&カゼインフリーで一本化して
継続して試してみようと思います
254名前アレルギー
2015/11/18(水) 18:00:53.20ID:u0ntMB/8 ※その他補足
グルテンフリー時はカルマグ無い方が良い?ただ酵素サプリでグルテン食試して体調不良が起きた時に
無性にカルマグを摂取したくなり、実際後で時間をおいて摂取した所症状が少し落ち着いた
また再グルテンフリー食の間カルマグを摂らなかったら前より経過が遅く弱かった様な気もする
この辺はカンジダテスト後の再グルテンフリーテストの時に改めて試したいと思います
あと再グルテン食+サプリ初日の際目の痒みや鼻水、風邪をひいた時の様な気怠さと
神経にじんわりと来る様な嫌な感じが有り、耳の調子も不安定に
それとこの状態で食後電気ストーブ付けると腹が痛くなった
逆にグルテン&カゼインフリー+消化酵素時は長年の鼻水が収まっていたのと
血行が良くなるのかストーブ無しでもそれ程寒くなく、逆にストーブ付けると汗掻くのでビックリ
等の変化が有った
取り敢えず今の所はこんな感じです
まだ効果が有るとは言えませんがもう暫く(今年度一杯)は試してみようと思います
グルテンフリー時はカルマグ無い方が良い?ただ酵素サプリでグルテン食試して体調不良が起きた時に
無性にカルマグを摂取したくなり、実際後で時間をおいて摂取した所症状が少し落ち着いた
また再グルテンフリー食の間カルマグを摂らなかったら前より経過が遅く弱かった様な気もする
この辺はカンジダテスト後の再グルテンフリーテストの時に改めて試したいと思います
あと再グルテン食+サプリ初日の際目の痒みや鼻水、風邪をひいた時の様な気怠さと
神経にじんわりと来る様な嫌な感じが有り、耳の調子も不安定に
それとこの状態で食後電気ストーブ付けると腹が痛くなった
逆にグルテン&カゼインフリー+消化酵素時は長年の鼻水が収まっていたのと
血行が良くなるのかストーブ無しでもそれ程寒くなく、逆にストーブ付けると汗掻くのでビックリ
等の変化が有った
取り敢えず今の所はこんな感じです
まだ効果が有るとは言えませんがもう暫く(今年度一杯)は試してみようと思います
255名前アレルギー
2015/11/26(木) 13:00:50.72ID:6JmliWx6 偏頭痛じゃないの? この病気って
256名前アレルギー
2015/11/30(月) 22:50:50.82ID:dT4Ckxjy 「エネファームで健康被害」損害賠償求める(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151130-00000054-nnn-soci
電磁波?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151130-00000054-nnn-soci
電磁波?
257名前アレルギー
2015/12/02(水) 15:09:18.62ID:5FE1IcH+258名前アレルギー
2015/12/02(水) 20:19:57.21ID:xVvK/Z7r そりゃ電磁波過敏症自体日本では認められてないんだから
理解不能なものって判断は正しいよ
だからといって電磁波過敏症は統合失調症患者の思い込みだ、ということにはならないだろ
医者が原因不明の不定愁訴を訴える患者に対して全て自立神経失調症で片付けるようなものだわ
理解不能なものって判断は正しいよ
だからといって電磁波過敏症は統合失調症患者の思い込みだ、ということにはならないだろ
医者が原因不明の不定愁訴を訴える患者に対して全て自立神経失調症で片付けるようなものだわ
259名前アレルギー
2015/12/03(木) 10:22:01.23ID:XI8m9UAF この場合は自分から電磁波過敏症で統合失調症だったって言ってるわけだし
統合失調症の体感幻覚でそういう症状実際にあるからね
電磁波過敏症の全てが統合失調症とは言わないが一部は確実に統合失調症だよ
統合失調症の体感幻覚でそういう症状実際にあるからね
電磁波過敏症の全てが統合失調症とは言わないが一部は確実に統合失調症だよ
260名前アレルギー
2015/12/03(木) 11:33:42.42ID:fkFARrF9 体感幻覚は統合失調症だけの症状じゃねえよ
認知症やてんかんでも起こる
認知症やてんかんでも起こる
261名前アレルギー
2015/12/03(木) 13:47:31.33ID:MIR6Z8o2 電磁波過敏症には精神的なものと体質的なものがある
ブラインドテストをすればわかるよ
ブラインドテストをすればわかるよ
262名前アレルギー
2015/12/06(日) 19:04:01.32ID:ciF9OY1D 仮説を考えた
血液がドロドロになる。⇒静電気が溜まりやすくなる⇒帯電体質になる
⇒電磁波の影響を受けやすくなる⇒微量の電磁波で体内静電気が放電する
⇒痛みや体調不良
血液がドロドロになる。⇒静電気が溜まりやすくなる⇒帯電体質になる
⇒電磁波の影響を受けやすくなる⇒微量の電磁波で体内静電気が放電する
⇒痛みや体調不良
263名前アレルギー
2015/12/07(月) 18:15:26.18ID:d/TmXdfL なるほど
264名前アレルギー
2015/12/08(火) 13:33:19.46ID:NREHXMAU こんなグッツがあるそうです。
丸山式コイル ブラックアイ6個セット貼り替えシール30枚付き【炭コイル】
http://review.rakuten.co.jp/item/1/231129_10000890/1.1/a3/
愛用しています!
”電磁波過敏症””慢性疼痛”があります。
1、”電磁波過敏症”
A点、項等に使用。(おへそにも貼っていましたが、痒くなりやめました。)
1年前から、スマートホンがそばに来ると、、激しい頭痛、吐き気、動悸等の症状がでて、公共交通機関、人が沢山集まる所へは行かれませんでした。
娘の入学式(総勢6000名)も諦めていたのですが、無事最後まで参加する事ができました。式後、多様の頭痛や、疲労はでましたが、以前の症状と比べるとかなり軽減されていると思い増す。
2,”慢性疼痛”
体のあちこちが痛みますが、一番ひどい鎖骨、胸鎖関節に貼っています。
いつの間にか疼きが止まり、楽になります。膝や、首、色々な所で試しています。外すと、元の痛みがでてくるので、効いているのだと思います。
*痒くなるので、同じ場所に長く継続して貼れないのが難点。
場所を変えてずらしたり、日にちを空けて使用しています。
丸山式コイル ブラックアイ6個セット貼り替えシール30枚付き【炭コイル】
http://review.rakuten.co.jp/item/1/231129_10000890/1.1/a3/
愛用しています!
”電磁波過敏症””慢性疼痛”があります。
1、”電磁波過敏症”
A点、項等に使用。(おへそにも貼っていましたが、痒くなりやめました。)
1年前から、スマートホンがそばに来ると、、激しい頭痛、吐き気、動悸等の症状がでて、公共交通機関、人が沢山集まる所へは行かれませんでした。
娘の入学式(総勢6000名)も諦めていたのですが、無事最後まで参加する事ができました。式後、多様の頭痛や、疲労はでましたが、以前の症状と比べるとかなり軽減されていると思い増す。
2,”慢性疼痛”
体のあちこちが痛みますが、一番ひどい鎖骨、胸鎖関節に貼っています。
いつの間にか疼きが止まり、楽になります。膝や、首、色々な所で試しています。外すと、元の痛みがでてくるので、効いているのだと思います。
*痒くなるので、同じ場所に長く継続して貼れないのが難点。
場所を変えてずらしたり、日にちを空けて使用しています。
265名前アレルギー
2015/12/08(火) 18:06:53.10ID:W737rS9U この手のアイテムで症状が緩和したこと一度もない
266名前アレルギー
2015/12/10(木) 11:06:16.70ID:I7nTE4Gm >>256
低周波だから電磁波
いつの間にか社会現象になってるんだな
近隣のエコキュートや暖房の低周波で毎晩苦しんでる者だが…
基本六面シールドしないと無理と思ってたんだが、炭をそのまま枕にしたら比較的楽だった
炭屋さんに聞いたら通電性が良いので磁場を正常化すると
置いただけじゃ効き目ないんじゃないのと思ってたけど炭は何か持ってる気がするな
低周波だから電磁波
いつの間にか社会現象になってるんだな
近隣のエコキュートや暖房の低周波で毎晩苦しんでる者だが…
基本六面シールドしないと無理と思ってたんだが、炭をそのまま枕にしたら比較的楽だった
炭屋さんに聞いたら通電性が良いので磁場を正常化すると
置いただけじゃ効き目ないんじゃないのと思ってたけど炭は何か持ってる気がするな
267名前アレルギー
2015/12/12(土) 18:16:55.06ID:+X5rKEAv シーリングライトでキーンってなる
268名前アレルギー
2015/12/13(日) 20:42:58.24ID:zuBBU+/6 近所の環境もアレなんだけど、仕事の携帯で二時間喋っただけで全身ビリビリ帯電するw
受信する何かがあるのかなあ…デトックスとかどうすりゃいいの?
受信する何かがあるのかなあ…デトックスとかどうすりゃいいの?
269名前アレルギー
2015/12/13(日) 21:14:32.10ID:H3n7cupk 汚い話でごめんよ
覚えたときから左手でオナニーしてる奴いる?
覚えたときから左手でオナニーしてる奴いる?
270名前アレルギー
2015/12/13(日) 21:33:07.27ID:XECNmln8 マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
271名前アレルギー
2015/12/13(日) 21:36:21.68ID:XECNmln8 マイナンバー制度は受け取り拒否をすることで、破壊できます。
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
任意である通知カードの受け取りを政府広報が受け取れとCM
https://www.youtube.com/watch?v=69cC29ZwXyw
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
272名前アレルギー
2015/12/13(日) 22:37:08.66ID:zuBBU+/6 デトックス教えれ
2015/12/14(月) 15:00:15.53ID:joQY/8G5
>>268
流石に二時間携帯で通話したら今の俺でも影響出るな
デトックスじゃないけど今俺が試してるグルテン&カゼインフリーはお薦め
不耐性の内容・有る無しは人によって違うだろうし、全員に効くわけじゃないだろうけど
人によっては結構効果有ると思う
特に糖質制限での影響を感じてる人は試してみる価値有ると感じる
難点は手間と初期の離脱症状?と状態が上がるまでに時間が掛かる事(特にグルテン)
グルテンを完全排除するのが結構大変、乳製品に関しては消化酵素のサプリでも多少は補助出来るけど
グルテンは完全に控えた方が良い様に感じる(乳製品+消化酵素だと何故か鼻がヒクヒクする症状が出るけど)
グルテンフリーで消化酵素が無難だけどカゼインも完全にフリーにするならもしかしたら消化酵素は要らないかも
大豆に関しては流石に面倒臭いのでまだ試して無い、多分グルカゼ程の影響は無い筈
カゼインとグルテンではグルテンの方が抜けるのに時間が掛かる様な気がする
また単純にちゃんと消化されてないタンパク質自体が電磁波に反応するというよりは
それによる血行不良や小腸での他の必要な栄養素の吸収不良等が原因では?とも思う
(勿論本来吸収される筈の無い状態の特定成分が電気信号のやり取りに作用している可能性も無くは無いけど)
流石に二時間携帯で通話したら今の俺でも影響出るな
デトックスじゃないけど今俺が試してるグルテン&カゼインフリーはお薦め
不耐性の内容・有る無しは人によって違うだろうし、全員に効くわけじゃないだろうけど
人によっては結構効果有ると思う
特に糖質制限での影響を感じてる人は試してみる価値有ると感じる
難点は手間と初期の離脱症状?と状態が上がるまでに時間が掛かる事(特にグルテン)
グルテンを完全排除するのが結構大変、乳製品に関しては消化酵素のサプリでも多少は補助出来るけど
グルテンは完全に控えた方が良い様に感じる(乳製品+消化酵素だと何故か鼻がヒクヒクする症状が出るけど)
グルテンフリーで消化酵素が無難だけどカゼインも完全にフリーにするならもしかしたら消化酵素は要らないかも
大豆に関しては流石に面倒臭いのでまだ試して無い、多分グルカゼ程の影響は無い筈
カゼインとグルテンではグルテンの方が抜けるのに時間が掛かる様な気がする
また単純にちゃんと消化されてないタンパク質自体が電磁波に反応するというよりは
それによる血行不良や小腸での他の必要な栄養素の吸収不良等が原因では?とも思う
(勿論本来吸収される筈の無い状態の特定成分が電気信号のやり取りに作用している可能性も無くは無いけど)
2015/12/14(月) 15:01:47.32ID:joQY/8G5
あとここではグルテンやカゼインの不耐性を挙げたけど、アレルギー等も含めて何にどう反応してるかは
個人差が有ると思う。単純にカゼインやグルテン内の特定の成分に対しての反応なら良いけど
そうじゃない、小腸へのダメージや他の栄養素の吸収阻害、血行不良等、間接的な要因だった場合
個人個人で原因となる物質を突き止めないといけない、ここが難しい
なのでもし余裕の有る人が居たら取り敢えずはカゼイン&グルテンの完全排除で
他の人にも効果が有るかどうかを試してみて欲しい(ただしやる時は少しずつ減らして行った方が良いかも)
もしそれで俺以外の人にも改善の兆しが有る人が出たら原因を突き止めるとまでは行かなくても
電磁波過敏の研究にとって大きな一歩になると思う
※サプリメントに関してはカルマグ系は、マグネシウム単体は原材料自体が小麦胚芽系だったり
カルシウム系がミルク由来だったり成分にカゼインが含まれていたりした為中断中
(というかグルカゼテスト中の今は全体的に他のサプリも控え目)
カルマグのプラスよりも小麦やカゼインによるマイナスの方が大きいと判断した
サプリ系でしっくりこず、どれかが足を引っ張ていると感じてたのはこういう事だったのかも
というかカルマグはカルシウム・マグネシウムの摂取による効果というより
カルマグを取る事によって小腸でのグルテン・カゼイン系タンパクの吸収を阻害してただけの可能性も
今使っている消化酵素のサプリはAFPペプチザイドカプセル という物で日本での取り扱いは無し
次はザイムプライムカプセルというのを足すかトリエンザという物を試してみようと思ってる
ただグルテン&カゼインフリーを試すからと言って消化酵素を使う必要は無いので
取り敢えず一月程グルテン&カゼインフリーを試してみて、何らかの効果を感じ
食事制限解除してみて、やっぱり効果が有るけどたまには食事制限休みたいな〜
という時が有る様なら試してみれば良いと思う
個人差が有ると思う。単純にカゼインやグルテン内の特定の成分に対しての反応なら良いけど
そうじゃない、小腸へのダメージや他の栄養素の吸収阻害、血行不良等、間接的な要因だった場合
個人個人で原因となる物質を突き止めないといけない、ここが難しい
なのでもし余裕の有る人が居たら取り敢えずはカゼイン&グルテンの完全排除で
他の人にも効果が有るかどうかを試してみて欲しい(ただしやる時は少しずつ減らして行った方が良いかも)
もしそれで俺以外の人にも改善の兆しが有る人が出たら原因を突き止めるとまでは行かなくても
電磁波過敏の研究にとって大きな一歩になると思う
※サプリメントに関してはカルマグ系は、マグネシウム単体は原材料自体が小麦胚芽系だったり
カルシウム系がミルク由来だったり成分にカゼインが含まれていたりした為中断中
(というかグルカゼテスト中の今は全体的に他のサプリも控え目)
カルマグのプラスよりも小麦やカゼインによるマイナスの方が大きいと判断した
サプリ系でしっくりこず、どれかが足を引っ張ていると感じてたのはこういう事だったのかも
というかカルマグはカルシウム・マグネシウムの摂取による効果というより
カルマグを取る事によって小腸でのグルテン・カゼイン系タンパクの吸収を阻害してただけの可能性も
今使っている消化酵素のサプリはAFPペプチザイドカプセル という物で日本での取り扱いは無し
次はザイムプライムカプセルというのを足すかトリエンザという物を試してみようと思ってる
ただグルテン&カゼインフリーを試すからと言って消化酵素を使う必要は無いので
取り敢えず一月程グルテン&カゼインフリーを試してみて、何らかの効果を感じ
食事制限解除してみて、やっぱり効果が有るけどたまには食事制限休みたいな〜
という時が有る様なら試してみれば良いと思う
276名前アレルギー
2015/12/16(水) 14:59:37.23ID:YtGGBxov277名前アレルギー
2015/12/16(水) 15:21:41.77ID:8QVmQeUr >>276
その件は電磁波で直接亡くなられた訳じゃないから、その見出しだと語弊が有るけどな
ただ電磁波過敏の人って皆頭の形似てない?
傾向として縦長というか仙人骨というか、耳より上の側頭部?が頭頂に向けてふっくらせず
なだらかに細くなってく、もしくは細目の傾向の人が多くない?皆はどう?
その件は電磁波で直接亡くなられた訳じゃないから、その見出しだと語弊が有るけどな
ただ電磁波過敏の人って皆頭の形似てない?
傾向として縦長というか仙人骨というか、耳より上の側頭部?が頭頂に向けてふっくらせず
なだらかに細くなってく、もしくは細目の傾向の人が多くない?皆はどう?
278名前アレルギー
2015/12/16(水) 15:23:07.02ID:8QVmQeUr あ、大丈夫だと思うけど細目って目の事じゃないからね
279名前アレルギー
2015/12/16(水) 15:32:25.60ID:EuvxKt20280名前アレルギー
2015/12/18(金) 16:29:41.86ID:6x6atxB6281名前アレルギー
2015/12/19(土) 17:29:48.20ID:ovRhyTA2 >>280
根本的な状態を上げれば多少の影響の緩和は有るかもしれないけど、それで治るかまでは判らないなぁ
実際俺もこの間カンジダ対策のサプリと乳酸菌系?のサプリとチコリーコーヒーで解毒やデトックスに近い事を
試してみたけど、せっかくグルテン&カゼインフリーで電磁波の影響が緩和され始めてたのが停滞して
逆に体調は悪くなったからな
最初はダイオフ反応かとも思ったけど、ダイオフなら少なくとも原因となる物は減ってる筈で3〜4週間やって
最後の1週間はかなり追い込むんだにも関わらず体調が悪くなるだけで電磁波への効果は感じられ無かったから
結局止めっちゃったよ
そのまま継続すれば効果が出た可能性も有ったけど、今回はグルカゼフリーによる腸の状態の改善の方が有効と判断した
エネルギーの代謝とかに関してはミトコンドリアとかも関係有るかもしれないけど、それを試すのは腸の状態の改善で
症状が何処まで良くなるかを見極めてからかな
後は電磁波が骨伝導的な作用の仕方する事は無いのかな?とかも考えてる
根本的な状態を上げれば多少の影響の緩和は有るかもしれないけど、それで治るかまでは判らないなぁ
実際俺もこの間カンジダ対策のサプリと乳酸菌系?のサプリとチコリーコーヒーで解毒やデトックスに近い事を
試してみたけど、せっかくグルテン&カゼインフリーで電磁波の影響が緩和され始めてたのが停滞して
逆に体調は悪くなったからな
最初はダイオフ反応かとも思ったけど、ダイオフなら少なくとも原因となる物は減ってる筈で3〜4週間やって
最後の1週間はかなり追い込むんだにも関わらず体調が悪くなるだけで電磁波への効果は感じられ無かったから
結局止めっちゃったよ
そのまま継続すれば効果が出た可能性も有ったけど、今回はグルカゼフリーによる腸の状態の改善の方が有効と判断した
エネルギーの代謝とかに関してはミトコンドリアとかも関係有るかもしれないけど、それを試すのは腸の状態の改善で
症状が何処まで良くなるかを見極めてからかな
後は電磁波が骨伝導的な作用の仕方する事は無いのかな?とかも考えてる
282名前アレルギー
2015/12/19(土) 18:12:27.67ID:ovRhyTA2 >>279
そうなんだよ、結構細かい事気にする質で体調を崩し易く、疲れ易いし疲れが取れにくい
それでも昔はここまで酷くなかったんだけどなぁ
ただそういった所も含めてグルカゼフリーで状態が改善してきてるから今回はかなり期待してる
というかこれに関しては電磁波過敏が完全に治らなくても続けていくつもり、その位影響が有る
今の所効果としては髪質・肌荒れ・口内環境の改善(食後すぐ歯を磨けなくても歯茎が腫れにくくなった)
舌苔が付きにくくなった、体がずっと固かったのが少し改善、心身共にストレスに対する抵抗力の向上
(強いストレスを受けた時に電気が走る感じが弱まってきて、胃が踏ん張ってくれる様に)
頭の回転が少し戻り言葉がスラスラ出てくる様に(詰まる事が減った)、3D酔いしにくくなってきた
飲み物を飲んだ時等にむせる事が減って、むせた拍子にしゃっくりが出る事が減った
後は電磁波の影響の緩和と回復速度の向上等々
最近ちょっと思う様になったのは電磁波過敏の人は元々身体的に何らかの疾患?を抱えており
電磁波が無くても意識しないと気付かないレベルで何らかの症状が出てるんじゃないかな?
それが電磁波を浴びる事によって助長されたり表面化して顕著に現れる様になるんでは?
繊細だったり虚弱体質だったり、そこまで行かなくても疲れ易かったりするのはそういう所から来てる気がする
それなら電磁波が無くても、意識する事によって普段気付かない症状を感じてしまい
プラシーボによっても症状が左右されるケースにも説明がつく
そうなんだよ、結構細かい事気にする質で体調を崩し易く、疲れ易いし疲れが取れにくい
それでも昔はここまで酷くなかったんだけどなぁ
ただそういった所も含めてグルカゼフリーで状態が改善してきてるから今回はかなり期待してる
というかこれに関しては電磁波過敏が完全に治らなくても続けていくつもり、その位影響が有る
今の所効果としては髪質・肌荒れ・口内環境の改善(食後すぐ歯を磨けなくても歯茎が腫れにくくなった)
舌苔が付きにくくなった、体がずっと固かったのが少し改善、心身共にストレスに対する抵抗力の向上
(強いストレスを受けた時に電気が走る感じが弱まってきて、胃が踏ん張ってくれる様に)
頭の回転が少し戻り言葉がスラスラ出てくる様に(詰まる事が減った)、3D酔いしにくくなってきた
飲み物を飲んだ時等にむせる事が減って、むせた拍子にしゃっくりが出る事が減った
後は電磁波の影響の緩和と回復速度の向上等々
最近ちょっと思う様になったのは電磁波過敏の人は元々身体的に何らかの疾患?を抱えており
電磁波が無くても意識しないと気付かないレベルで何らかの症状が出てるんじゃないかな?
それが電磁波を浴びる事によって助長されたり表面化して顕著に現れる様になるんでは?
繊細だったり虚弱体質だったり、そこまで行かなくても疲れ易かったりするのはそういう所から来てる気がする
それなら電磁波が無くても、意識する事によって普段気付かない症状を感じてしまい
プラシーボによっても症状が左右されるケースにも説明がつく
283名前アレルギー
2015/12/19(土) 18:14:58.46ID:04odENp7 緊張型頭痛じゃない?
284名前アレルギー
2015/12/19(土) 18:50:47.43ID:ovRhyTA2 いや、俺の場合は頭痛系の症状は殆ど無いよ
285名前アレルギー
2015/12/22(火) 16:50:13.31ID:Av6i3arN >>282
トラウマあったり幼少期抑圧下にあるとシマウマみたいな生存本能で敏感になるんだって
境界も希薄だから体に害があるものだけじゃなくて人の気配にも敏感って敏感体質の人が書いた本にあった
面の皮が厚いって昔からよく言うけど、皮膚の強さと自律神経は関わりがあるんだって
自律神経強い鈍感な人は肌も綺麗でしょ?そういう人は育った環境も安定してたりするんだよね
ところでグルカンフリーって何ですか?
トラウマあったり幼少期抑圧下にあるとシマウマみたいな生存本能で敏感になるんだって
境界も希薄だから体に害があるものだけじゃなくて人の気配にも敏感って敏感体質の人が書いた本にあった
面の皮が厚いって昔からよく言うけど、皮膚の強さと自律神経は関わりがあるんだって
自律神経強い鈍感な人は肌も綺麗でしょ?そういう人は育った環境も安定してたりするんだよね
ところでグルカンフリーって何ですか?
286名前アレルギー
2015/12/22(火) 16:51:36.56ID:Av6i3arN グルカゼでした
一般的な食生活で何をフリーにするのか良かったら教えて
一般的な食生活で何をフリーにするのか良かったら教えて
287名前アレルギー
2015/12/22(火) 17:33:04.10ID:6qRobkZf グルテン&カゼインを控える食事療法のことですよ
自律神経が乱れることで不眠になったり活性酸素は増加するので
皮膚の状態と自律神経には当然関連があるでしょうね
自律神経が乱れることで不眠になったり活性酸素は増加するので
皮膚の状態と自律神経には当然関連があるでしょうね
288名前アレルギー
2015/12/23(水) 02:05:05.37ID:8FVb9zfD ありがとう
小麦と乳製品かー
チーズは体に合ってる気がするけど小麦製品はなぜか吸収悪い気がする…
ところでメチオニンが電磁波から体を守るってどんな理由なのかな
小麦と乳製品かー
チーズは体に合ってる気がするけど小麦製品はなぜか吸収悪い気がする…
ところでメチオニンが電磁波から体を守るってどんな理由なのかな
289名前アレルギー
2015/12/26(土) 00:48:48.00ID:YpBd4QNd 携帯電話も2Gまではなんともなかったんだけど、3Gになってからは症状出るようになった。
4Gはもっと酷い。
Wi-Fiも2.4GHzより5Gzのがより体調悪くなる。
4Gはもっと酷い。
Wi-Fiも2.4GHzより5Gzのがより体調悪くなる。
290名前アレルギー
2015/12/27(日) 09:07:25.17ID:WhSp7sP/ ふと人の気配を感じて振り返ったけど誰もいなかった事ってありませんか
その正体は電磁波だと科学的に実証されています
人の体は動く事によって微弱な電磁波を発生させますが
貴方はその空間に発生した「人に類似した電磁波」を
「人の気配」だと勘違いして感じ取ってしまったのです
要するに発生した電磁波を探知するのは
誰にでも備わった当たり前の能力なのです
「己の特異な過敏さ」を声高に主張する前に、まずそこを周知させましょう
その正体は電磁波だと科学的に実証されています
人の体は動く事によって微弱な電磁波を発生させますが
貴方はその空間に発生した「人に類似した電磁波」を
「人の気配」だと勘違いして感じ取ってしまったのです
要するに発生した電磁波を探知するのは
誰にでも備わった当たり前の能力なのです
「己の特異な過敏さ」を声高に主張する前に、まずそこを周知させましょう
291名前アレルギー
2015/12/28(月) 02:41:43.69ID:oDwvuCus 知っとるがな
敏感だから生体の電磁波=気(気配)が肌でわかるわけで
誰もが自覚して感じてるわけじゃない
敏感だから生体の電磁波=気(気配)が肌でわかるわけで
誰もが自覚して感じてるわけじゃない
292名前アレルギー
2015/12/28(月) 10:33:42.40ID:PY9rdJrK 誰もが探知できるなら様々な不定愁訴を起こす人もいるかも…
なんて判断には普通ならないよね
アレルギー症状なんかと照らし合わせたほうが余程説得力あるよ
なんて判断には普通ならないよね
アレルギー症状なんかと照らし合わせたほうが余程説得力あるよ
293名前アレルギー
2016/01/03(日) 17:13:07.24ID:pwIogKe5 僕坊主なんですけど
バリカンが交流式のやつで充電できない奴なんですけど
充電式のほうは電磁波でないってマジなんですかね?
直流のも電磁波でないらしいんですけど、直流のバリカンとかなかったし。
バリカンが交流式のやつで充電できない奴なんですけど
充電式のほうは電磁波でないってマジなんですかね?
直流のも電磁波でないらしいんですけど、直流のバリカンとかなかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【大爆笑】戦時中イラクにガチメンでフルボッコ敗戦の日本(負け犬)w現実見れない劣等チョッパリw
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【石破速報】 「サンプルで抜く男とか、私大嫌い」 超人気AV女優さん、お前らに苦言😭 [485983549]
- (´・ω・`)おはよ
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]