花粉症や鼻炎で鼻の症状が辛い人には、何かと頼りになる点鼻薬。
しかし、種類もたくさんあり、中には依存性により長期乱用で症状を更に悪化させてしまうものも少なくない。
点鼻薬の効き目や、その特性、価格、入手製など点鼻薬全般について情報交換しましょう。
前スレ
【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1302164160/
【鼻水】 点鼻薬 Part5 【鼻閉】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/15(日) 18:46:13.98ID:q/3qSrsl
104名前アレルギー
2015/05/21(木) 00:40:06.31ID:N4sJFCnq105名前アレルギー
2015/05/21(木) 03:43:34.87ID:AVkYd8uQ 別に数年は使えるよ
106名前アレルギー
2015/05/21(木) 05:50:18.70ID:b0hQYbvF107名前アレルギー
2015/05/21(木) 23:54:46.60ID:N4sJFCnq109名前アレルギー
2015/05/24(日) 03:30:55.98ID:o3yzrS2K ナゾネックスは2度と使わないことにした
すぐに詰まる
すぐに詰まる
110名前アレルギー
2015/05/25(月) 06:35:06.76ID:Os5MEmL/ ナザールARは血管収縮剤が入ってないというのは分かったけどそれでも依存は危なくてナザールより即効性が薄いんだよね
どっちがいいんだ
どっちがいいんだ
111名前アレルギー
2015/05/25(月) 16:17:12.13ID:1wjTSJOm 頓服に求めるのが即効性
頓服薬を常用するのが馬鹿
頓服薬を常用するのが馬鹿
112名前アレルギー
2015/05/25(月) 16:18:17.12ID:1wjTSJOm 薬剤を一つしか使えないゲームをしてるわけではないだろ?
114名前アレルギー
2015/05/27(水) 09:06:55.50ID:c2iUvv9O ダニエキスで根治的に治せるという。
いろんなアレルギー持ってる中でダニ一つ克服したとして、
総合的なアレルギー疾患のバロメーターを下げられるかってのは興味深い。
いろんなアレルギー持ってる中でダニ一つ克服したとして、
総合的なアレルギー疾患のバロメーターを下げられるかってのは興味深い。
115名前アレルギー
2015/05/31(日) 16:09:51.78ID:I4XY7/ZM 右の鼻が常に詰まってる。
学生時代に点鼻薬を常用したせいだろう。
思い切ってアルゴンプラズマ療法やったが、余計詰まるようになった。
点鼻薬に頼らず過ごしたい場合は、手術してもらえる病院行くしかないかな?
近くの耳鼻科で症状を訴えても抗アレルギー薬と点鼻薬くれただけ。
海外に旅したいのに。
どなたか助けてください(>_<)
学生時代に点鼻薬を常用したせいだろう。
思い切ってアルゴンプラズマ療法やったが、余計詰まるようになった。
点鼻薬に頼らず過ごしたい場合は、手術してもらえる病院行くしかないかな?
近くの耳鼻科で症状を訴えても抗アレルギー薬と点鼻薬くれただけ。
海外に旅したいのに。
どなたか助けてください(>_<)
116名前アレルギー
2015/05/31(日) 19:29:44.23ID:W/5GbYvk117名前アレルギー
2015/05/31(日) 22:34:27.30ID:ImXyuXTO 鼻づまりは怖い。
肺活量が人よりないし、
無呼吸症候群。しかも脳から呼吸の信号が出なくなるタイプになったら終わりだよ。
肺活量が人よりないし、
無呼吸症候群。しかも脳から呼吸の信号が出なくなるタイプになったら終わりだよ。
118名前アレルギー
2015/06/01(月) 09:49:13.36ID:nqztAijJ119名前アレルギー
2015/06/03(水) 04:09:11.06ID:MreSzABv >>118
花粉症と同じようにレーザーで肥厚化した部分を焼くという方法もあるよ
これなら日帰り1回30分で終わる
数回やればやらないよりは確実に良くなるけど1回1万円弱掛かるのと
カサブタで鼻が詰まるから耳鼻科で取ってもらう必要があるのが手間
花粉症と同じようにレーザーで肥厚化した部分を焼くという方法もあるよ
これなら日帰り1回30分で終わる
数回やればやらないよりは確実に良くなるけど1回1万円弱掛かるのと
カサブタで鼻が詰まるから耳鼻科で取ってもらう必要があるのが手間
120名前アレルギー
2015/06/03(水) 05:45:53.71ID:x1C29dgQ ありがとうございます。
アルゴンプラズマは過去にやって、余計鼻詰まり酷くなったんですよね。
おそらく、術者がかなり下手だったのだと思います。
となると、やはり本格的に切除でしょうか…?
アルゴンプラズマは過去にやって、余計鼻詰まり酷くなったんですよね。
おそらく、術者がかなり下手だったのだと思います。
となると、やはり本格的に切除でしょうか…?
121名前アレルギー
2015/06/03(水) 07:44:57.59ID:HARvLH5d っセロン
122名前アレルギー
2015/06/03(水) 11:09:40.02ID:x1C29dgQ セロン?
123名前アレルギー
2015/06/07(日) 18:51:32.35ID:1qpZdqs0 本格的な手術怖いけど、それしかないのかなぁ。
入院必須?
入院必須?
124名前アレルギー
2015/06/07(日) 22:28:55.29ID:Lx6khuTS …粘れば粘る程早く治るとでも?
早く医者行けよ 貰ったクスリが効かんのならそう訴えて紹介状でも書いて貰えや
鼻のなか見ないでこんなとこでクダグダやったって、何も分かる訳ないだろが
早く医者行けよ 貰ったクスリが効かんのならそう訴えて紹介状でも書いて貰えや
鼻のなか見ないでこんなとこでクダグダやったって、何も分かる訳ないだろが
125名前アレルギー
2015/06/08(月) 12:51:12.34ID:yJavmKSc 診てもらって、手術しか無理と言われてまつ。
でも何日も入院とか、無理です。
でも何日も入院とか、無理です。
126名前アレルギー
2015/06/13(土) 14:37:47.57ID:loFVGjX0 新ルル点鼻薬って、だんだんウンコの臭いがしない?買いたての時は無臭なんだけど。
自分の鼻水が逆流して入っちゃってるのかな?単に消費期限の問題かな。
自分の鼻水が逆流して入っちゃってるのかな?単に消費期限の問題かな。
127名前アレルギー
2015/06/14(日) 12:29:01.04ID:OG8+RTaQ >>126
なかーま。
同じネタを前スレで書いた。
んなこたぁねぇで一蹴された。
多分他のはスプレーがよくできてるのでそんな事はないのでしょう。
ルルに限ってはスプレーが
簡単な方式なので自分の鼻水か
細菌が逆流して中で繁殖してるのだと
思う。
つーことで臭ってくるまでに
使い切れなければ
残念ながら廃棄で。
なかーま。
同じネタを前スレで書いた。
んなこたぁねぇで一蹴された。
多分他のはスプレーがよくできてるのでそんな事はないのでしょう。
ルルに限ってはスプレーが
簡単な方式なので自分の鼻水か
細菌が逆流して中で繁殖してるのだと
思う。
つーことで臭ってくるまでに
使い切れなければ
残念ながら廃棄で。
128名前アレルギー
2015/06/17(水) 00:43:16.97ID:w6aC11zX ナザールARはステロイド使っていて、それでいて、l効かない。(なんなんだこの点鼻)
コールタイジンはいい。でも噴射の仕方を改造してうくれたらなあ。
パブロンの点鼻のテトラヒドロゾリン、0.3グラムくらい増やしていいとおもう。
そして、リドカインの量。「なんとかカイン有効だ・・」考えてくれたまえ。多いやつ、
少ないやつ、選べればベストだ。
まあともかく、ネット販売禁止とかには「激しく抵抗してくれ」、
鼻は人生なのだ。
コールタイジンはいい。でも噴射の仕方を改造してうくれたらなあ。
パブロンの点鼻のテトラヒドロゾリン、0.3グラムくらい増やしていいとおもう。
そして、リドカインの量。「なんとかカイン有効だ・・」考えてくれたまえ。多いやつ、
少ないやつ、選べればベストだ。
まあともかく、ネット販売禁止とかには「激しく抵抗してくれ」、
鼻は人生なのだ。
129名前アレルギー
2015/06/17(水) 05:58:41.56ID:51lu3WkX > ナザールARはステロイド
この成分について検索して
ちゃんと1日に必要な回数を使えば効く
でも鼻水だらけの時に使ってもダメ
この成分について検索して
ちゃんと1日に必要な回数を使えば効く
でも鼻水だらけの時に使ってもダメ
130名前アレルギー
2015/06/17(水) 22:14:30.31ID:j83hv8p3 ステロイド1ヶ月以上使ったらどうなるの?
131名前アレルギー
2015/06/17(水) 23:39:02.97ID:SN5s/DVg 5ヶ月使ってるけどなんともない
強いて言えば鼻血出やすくなったくらき
強いて言えば鼻血出やすくなったくらき
133名前アレルギー
2015/06/18(木) 01:42:19.57ID:TNadc6yM 問題ないのか 効きにくくなるぐらいはあるだろうな
134名前アレルギー
2015/06/18(木) 22:35:55.49ID:F1QmqvY+ 数ヶ月を超えるあたりから問題が出ると思う
135名前アレルギー
2015/06/23(火) 23:56:03.02ID:K8I4VFya 手術して鼻がつまらなくて幸せな日々。。
でもナザールでキュッと鼻が通る快感を時々味わいたくなる笑
でもナザールでキュッと鼻が通る快感を時々味わいたくなる笑
136名前アレルギー
2015/06/25(木) 02:44:44.61ID:UMuotkHg どんな手術しましたか?
137名前アレルギー
2015/06/27(土) 18:25:40.90ID:3ixcKVQN ナゾネックス便利で花粉症以外の時の鼻づまりにも使ってるんだけど、いかんせん高いねw
薬代だけの4本で3,000円もしたよ
同じ効き目でジェネリック的なもっと安いの無いのかな?
薬代だけの4本で3,000円もしたよ
同じ効き目でジェネリック的なもっと安いの無いのかな?
138名前アレルギー
2015/06/28(日) 17:50:29.02ID:YrPQdEmY >>136
後鼻神経切断、下鼻甲介骨切除、鼻中隔湾曲矯正の日帰り手術。
アレルギーはダニ、ハウスダスト、動物、スギ。
術後はナザールは一切使ってない。鼻は風邪気味の時、片方腫れたが完全には閉じなかった。
後鼻神経切断、下鼻甲介骨切除、鼻中隔湾曲矯正の日帰り手術。
アレルギーはダニ、ハウスダスト、動物、スギ。
術後はナザールは一切使ってない。鼻は風邪気味の時、片方腫れたが完全には閉じなかった。
139名前アレルギー
2015/07/09(木) 12:39:38.15ID:+3evCc94 人が鼻に突っ込んでる時に
トイレ入って来るんじゃねーよ!
どんな顔して抜き出せばいいんだよ!!
トイレ入って来るんじゃねーよ!
どんな顔して抜き出せばいいんだよ!!
141名前アレルギー
2015/07/11(土) 20:13:36.18ID:F+Vw58yz 俺もそういう手術をしてもらいたいけど、掛かり付けの医者がまあ消極的、医者「手術ほどの事はないですね」
無理やり懇願すればしてもらえるのかね
無理やり懇願すればしてもらえるのかね
143名前アレルギー
2015/07/14(火) 02:21:53.12ID:LokS5yfz アラミスト効くよね。
でも高い。ジェネリックないし。
効き悪いけどフルナーゼに変えてもらうべきか。
でも高い。ジェネリックないし。
効き悪いけどフルナーゼに変えてもらうべきか。
144名前アレルギー
2015/07/14(火) 08:12:18.31ID:+ZCXc1z+ アラミストのジェネリックが出るのって何年後?
145名前アレルギー
2015/07/14(火) 14:01:11.38ID:CafHG0e0 >142
術後は2日間両鼻にガーゼを詰め込んだままで完全口呼吸になる。そのせいか熱っぽくもなった。
2日後にガーゼを取ってくれる。
この2日間は手術中よりもキツかった。
でもこの峠を越えれば快適そのもの。
あとはしばらく鼻にカサブタが出来るので1週間に一回通院して取ってもらうのが1ヶ月ぐらい。
一つ言えるのは若いうちにやった方がいいという事。
術後は2日間両鼻にガーゼを詰め込んだままで完全口呼吸になる。そのせいか熱っぽくもなった。
2日後にガーゼを取ってくれる。
この2日間は手術中よりもキツかった。
でもこの峠を越えれば快適そのもの。
あとはしばらく鼻にカサブタが出来るので1週間に一回通院して取ってもらうのが1ヶ月ぐらい。
一つ言えるのは若いうちにやった方がいいという事。
147名前アレルギー
2015/07/15(水) 23:45:14.60ID:qEZqo5Ds 3歳
149名前アレルギー
2015/07/28(火) 01:17:16.55ID:3WQQb5Vn アレルギー性鼻炎のスレにも書き込んだが
今から手術するため入院中…
俺もパブロンの点鼻薬から解放されるかな…
今から手術するため入院中…
俺もパブロンの点鼻薬から解放されるかな…
152名前アレルギー
2015/08/10(月) 11:15:27.47ID:ccs5NYzu agノーズ、新しくなってから妙な甘さが喉奥に広がるようになったがナンダコレ
153名前アレルギー
2015/08/11(火) 19:25:47.11ID:W4y7YRHL 片鼻だけ血管収縮剤いりの点鼻薬をさすことにして1年たったが
点鼻薬さしてるほうが詰まり出すとさしてないほうも詰まり出す
なんの意味もねえ
ただ鼻水は出なくなった
点鼻薬さしてるほうが詰まり出すとさしてないほうも詰まり出す
なんの意味もねえ
ただ鼻水は出なくなった
154名前アレルギー
2015/08/11(火) 19:33:51.03ID:W4y7YRHL ちなみにアレルギー性鼻炎持ちで
血管収縮剤いり点鼻薬は7年くらい使ってる
もう手術しないとダメかな
血管収縮剤いり点鼻薬は7年くらい使ってる
もう手術しないとダメかな
155名前アレルギー
2015/08/11(火) 19:56:22.58ID:vVCbJOTu >>154
俺も15年以上ナザール使ってたけど、ナザールARでかなり改善した。最初は効かねぇーって思ったけど、我慢して1ヶ月使用してみた。今は何もしなくても通るようになった。
詰まった時はザジテンALを使用するが、1日1回で済む様になった。うれしい。
俺も15年以上ナザール使ってたけど、ナザールARでかなり改善した。最初は効かねぇーって思ったけど、我慢して1ヶ月使用してみた。今は何もしなくても通るようになった。
詰まった時はザジテンALを使用するが、1日1回で済む様になった。うれしい。
157名前アレルギー
2015/08/13(木) 23:17:56.14ID:GXvApJmt ロボトミーですね
分かります
分かります
159名前アレルギー
2015/08/14(金) 22:05:12.63ID:OYH+738F >>158
そう。
ナザール時代は、毎日4〜5時間にシュッってしてたけど、今年の5月にナザールARを1ヵ月(用法容量正しく使用)使用したら、今の所詰まってない。
あんなにナザールを使ってたのが嘘みたい。僕には効果あったよ。
そう。
ナザール時代は、毎日4〜5時間にシュッってしてたけど、今年の5月にナザールARを1ヵ月(用法容量正しく使用)使用したら、今の所詰まってない。
あんなにナザールを使ってたのが嘘みたい。僕には効果あったよ。
160名前アレルギー
2015/08/15(土) 07:20:07.65ID:DKi6YuGS ナザールARってステロイドの市販薬なんだよな
一年に一ヵ月以上使ってはいけないと書いてある
それ以上詰まったらどうすればいいのですか?
一年に一ヵ月以上使ってはいけないと書いてある
それ以上詰まったらどうすればいいのですか?
161名前アレルギー
2015/08/15(土) 21:18:02.58ID:QtS5K/IO コールタイジンって血管収縮剤+ステロイドだが
持続性あんの?
持続性あんの?
162名前アレルギー
2015/08/16(日) 18:31:56.71ID:7XWMamYY 長閑な山村に轟いた激突音。
先週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。
5月27日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。
その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。
事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。
「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ−の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。
数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。
男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に
「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと
脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」
「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」
地元の人たちは口をそろえてこう話した。
また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。
時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。
自転車に阻まれた後続車がノロノロ運転の列をなし、無理な追い越しをするのを幾度となく見た。隣にはガラガラの歩道があるのにねぇ・・」
と話し、事故現場に手を合わせ去って行った。
先週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。
5月27日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。
その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。
事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。
「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ−の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。
数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。
男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に
「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと
脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」
「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」
地元の人たちは口をそろえてこう話した。
また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。
時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。
自転車に阻まれた後続車がノロノロ運転の列をなし、無理な追い越しをするのを幾度となく見た。隣にはガラガラの歩道があるのにねぇ・・」
と話し、事故現場に手を合わせ去って行った。
163名前アレルギー
2015/08/22(土) 21:13:04.33ID:I735nmIZ すみません・・・
http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/445404/
トラマゾリン0.1%を一日に6回ほど使用しているのですが、
ステロイド系と比べると、こちらもやはり長期の使用は危険とされるのでしょうか?」
どうか、お教えください
http://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/445404/
トラマゾリン0.1%を一日に6回ほど使用しているのですが、
ステロイド系と比べると、こちらもやはり長期の使用は危険とされるのでしょうか?」
どうか、お教えください
164名前アレルギー
2015/08/22(土) 21:38:59.45ID:I735nmIZ 鼻炎ってそれだけで、人生の難易度上がってる気がします・・・
165名前アレルギー
2015/08/22(土) 22:04:06.32ID:8hyvkh53 オノンがよく効いた
166名前アレルギー
2015/08/22(土) 22:04:33.99ID:8hyvkh53 ごめんスレ間違えた
167名前アレルギー
2015/08/24(月) 17:51:48.88ID:oknv9Z/Y オノン???
そんなことは置いておいて、
オゾン層が開がるってことは、つまり、鼻の奥の部位が開いて、地球が呼吸しやすくなるってことなんじゃないかな?
そんなことは置いておいて、
オゾン層が開がるってことは、つまり、鼻の奥の部位が開いて、地球が呼吸しやすくなるってことなんじゃないかな?
168名前アレルギー
2015/08/24(月) 22:35:05.28ID:Qa0bpo4R いみふ
169名前アレルギー
2015/08/26(水) 14:44:35.45ID:DpocbM/+170名前アレルギー
2015/08/27(木) 02:52:33.94ID:ez51nrmz 点鼻薬なんてものがこの世になければ…
171名前アレルギー
2015/08/27(木) 21:48:21.81ID:IIVkVsw0 点鼻薬を初めて知ったとき、心のなかでこれを発明した人になぜノーベル賞が与えられないのか……と思ったよ
173名前アレルギー
2015/08/28(金) 21:43:29.54ID:57vbhy1j ザジテンジェネリックのスノーオリジンをディスコンしたと思ったら、血管収縮剤配合タイプにリニューアルとか…
雪の元本舗、ちげーよ。
雪の元本舗、ちげーよ。
174名前アレルギー
2015/09/10(木) 15:22:33.21ID:S64c9jUl ここでいう おすすめのステロイド点鼻薬って何さ(´・ω・`)ん?
175名前アレルギー
2015/09/12(土) 11:02:20.25ID:vgjKTdJs パブロン点鼻薬を一日一回片方ずつ吸って誤魔化し誤魔化しやってきたけど
効果は2-3時間、その後は完全鼻閉
耐性ができたのか、だんだん効果が薄くなってきて
思いっきり吸うと鼻の奥の方でブルルルルってゴムが震えるような音がするように…
耳鼻科に行っても吸入してくれるだけでいい加減ウンザリしたんで
先日手術して神経切ってきました
効果は2-3時間、その後は完全鼻閉
耐性ができたのか、だんだん効果が薄くなってきて
思いっきり吸うと鼻の奥の方でブルルルルってゴムが震えるような音がするように…
耳鼻科に行っても吸入してくれるだけでいい加減ウンザリしたんで
先日手術して神経切ってきました
176名前アレルギー
2015/09/12(土) 20:42:24.63ID:a2hBAKp8 血管収縮剤10年以上だけど
血管収縮剤が入ってないザジテンALに変えた
どのくらいで効いてきますかね?
血管収縮剤が入ってないザジテンALに変えた
どのくらいで効いてきますかね?
177名前アレルギー
2015/09/12(土) 21:49:51.05ID:a2hBAKp8 ちなみにザジテンAL鼻炎スプレーαクールに変えました
同じの使ってる方がいましたら感想をお聞かせください
他のがおすすめって方がいたら是非ご意見をお願いします
よろしくお願いします
同じの使ってる方がいましたら感想をお聞かせください
他のがおすすめって方がいたら是非ご意見をお願いします
よろしくお願いします
178名前アレルギー
2015/09/13(日) 17:46:47.75ID:JOpD62Lq >>177
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
俺は血管縮小剤入りのナザールを ステロイド入りのナザールARにして アネトンアルメディ鼻炎錠 飲んだら治ったよ
カフェイン入ってるから夜は飲めないけど
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
俺は血管縮小剤入りのナザールを ステロイド入りのナザールARにして アネトンアルメディ鼻炎錠 飲んだら治ったよ
カフェイン入ってるから夜は飲めないけど
179名前アレルギー
2015/09/13(日) 18:07:34.20ID:Lp2uAlnT >>177
ありがとうございます!
ナザールARは血管収縮剤が入ってないのでマシですね
前の点鼻薬はナファザリンが100ml中50ml入ってたみたいですorz
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
ナザールAR、アネトンアルメディ鼻炎錠はどのくらいで効きました?
ありがとうございます!
ナザールARは血管収縮剤が入ってないのでマシですね
前の点鼻薬はナファザリンが100ml中50ml入ってたみたいですorz
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
ナザールAR、アネトンアルメディ鼻炎錠はどのくらいで効きました?
180名前アレルギー
2015/09/13(日) 18:08:01.98ID:Lp2uAlnT >>178
安価ミスりましたorz
ありがとうございます!
ナザールARは血管収縮剤が入ってないのでマシですね
前の点鼻薬はナファザリンが100ml中50ml入ってたみたいですorz
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
ナザールAR、アネトンアルメディ鼻炎錠はどのくらいで効きました?
安価ミスりましたorz
ありがとうございます!
ナザールARは血管収縮剤が入ってないのでマシですね
前の点鼻薬はナファザリンが100ml中50ml入ってたみたいですorz
ザジテンは鼻づまりや鼻閉には効き目が薄いらしい
ナザールAR、アネトンアルメディ鼻炎錠はどのくらいで効きました?
182名前アレルギー
2015/09/14(月) 17:40:04.23ID:OfF7VI/j183178
2015/09/14(月) 18:36:06.76ID:+VQ8QSpr184名前アレルギー
2015/09/14(月) 18:57:50.14ID:OfF7VI/j185178
2015/09/14(月) 19:06:10.04ID:+VQ8QSpr186名前アレルギー
2015/09/14(月) 19:13:28.17ID:OfF7VI/j187名前アレルギー
2015/09/14(月) 20:16:02.36ID:kSs05VVy スットノーズαを時々夜に一度使ってますが、この程度の回数でも体に悪いんでしょうか?
188名前アレルギー
2015/09/14(月) 23:42:10.81ID:Zeur5j1M 乳酸菌と言うかサプリは、効果がない
190名前アレルギー
2015/09/15(火) 12:59:06.95ID:PHSYNy6w 血管収縮剤さいこーーーー
生き返るわ
この爽快さ、即効性は他の薬剤じゃ味わえないわ
生き返るわ
この爽快さ、即効性は他の薬剤じゃ味わえないわ
191名前アレルギー
2015/09/16(水) 00:54:02.09ID:FWGsPaqK 血管10年使ってたやつだけど
やめて4日目
1,2日目は地獄だったけど今は
たまにつまるくらいで快適
精神的依存はなくなったと思う
やめて4日目
1,2日目は地獄だったけど今は
たまにつまるくらいで快適
精神的依存はなくなったと思う
192名前アレルギー
2015/09/16(水) 21:10:25.66ID:ZZ0mfEN1 行き付けのDSでザジテンが在庫処分価格980円になった…製造終了てあり得ねーorz
193名前アレルギー
2015/09/17(木) 01:50:57.98ID:Y/RgS9ct ザジテンは、睡眠薬だから使えないと思う
194名前アレルギー
2015/09/22(火) 10:52:18.78ID:8sQtGBsh 抗ヒスタミン使ったら効かずかえって耳がおかしくなりました
耳鼻科に言ったら抗ロイコトリエンくれてそれでつまりと耳が治りました
くしゃみ鼻水などはあるのですが最も致命的と考えるつまりが治ったのでこれでいいと考えてます
耳鼻科に言ったら抗ロイコトリエンくれてそれでつまりと耳が治りました
くしゃみ鼻水などはあるのですが最も致命的と考えるつまりが治ったのでこれでいいと考えてます
195名前アレルギー
2015/10/04(日) 14:19:17.93ID:I6+QTbgz 最近はAGノーズのパクリ品とか増えて費用関係は困らなくなったけど
年がら年中これがないと飯食ってる最中だろうがセックスの最中だろうが鼻がつまって最悪な状態になりやがるんで
今日から本気出して脱出しようと思う。
一度は脱出できたんだけどな。普通に風邪ひいた時に使ってみたらまた逆戻りだわ
とりあえずさっきラスト予定の一発シュシュった。
明日耳鼻科行ってくる。最悪手術も考慮する
年がら年中これがないと飯食ってる最中だろうがセックスの最中だろうが鼻がつまって最悪な状態になりやがるんで
今日から本気出して脱出しようと思う。
一度は脱出できたんだけどな。普通に風邪ひいた時に使ってみたらまた逆戻りだわ
とりあえずさっきラスト予定の一発シュシュった。
明日耳鼻科行ってくる。最悪手術も考慮する
196名前アレルギー
2015/10/06(火) 16:04:34.64ID:q8ismyIV 血管収縮薬のジャンキーで、毎日10回は使ってたけど、この前アマゾンで買った鼻うがいキットで鼻うがい始めたら一週間で、鼻スースー状態ですよ。
点鼻薬特有の鼻奥が乾燥した感じも無く、適度に保湿されているのかムズムズしない。
この感動をぜひ伝えたくて、ここに書き込んだ次第です。
点鼻薬特有の鼻奥が乾燥した感じも無く、適度に保湿されているのかムズムズしない。
この感動をぜひ伝えたくて、ここに書き込んだ次第です。
197名前アレルギー
2015/10/06(火) 23:18:02.71ID:MEAqWId+ 鼻うがいって水道水禁忌らしいけど何でやってる?
月のコストはいかほど?
月のコストはいかほど?
198名前アレルギー
2015/10/07(水) 11:48:24.26ID:/UokqHEf >>197
始めたばかりだから月のコストは分からんが、まず鼻うがいキット(ハナクリーンって名前のやつ)がアマゾンで買うと6000円弱する。
鼻うがいに使うのは生理食塩水で、ぬるま湯にサーレっていう粉(まあ塩なんだけど)を溶かしてつくるんだけど、その粉が50回分で900円弱くらいかな。
一日一回、花粉のシーズンとかは朝と晩二回つかうとして、月に600〜1000円くらいか。
初期投資は高いが、鼻通った快適さを考えると満足してるよ。
始めたばかりだから月のコストは分からんが、まず鼻うがいキット(ハナクリーンって名前のやつ)がアマゾンで買うと6000円弱する。
鼻うがいに使うのは生理食塩水で、ぬるま湯にサーレっていう粉(まあ塩なんだけど)を溶かしてつくるんだけど、その粉が50回分で900円弱くらいかな。
一日一回、花粉のシーズンとかは朝と晩二回つかうとして、月に600〜1000円くらいか。
初期投資は高いが、鼻通った快適さを考えると満足してるよ。
199名前アレルギー
2015/10/09(金) 23:55:26.53ID:ylc0vVLU200名前アレルギー
2015/10/10(土) 01:20:27.12ID:3W7fkAF2 >>195だが
19日に手術決まった
それまでは処方された飲み薬と点鼻薬。
でも点鼻薬は決められた1日1回を守れてるし
市販の点鼻薬やめてしばらくは無意識に手が点鼻薬に伸びてハッとする事があったのに今はない
あと少しの辛抱
19日に手術決まった
それまでは処方された飲み薬と点鼻薬。
でも点鼻薬は決められた1日1回を守れてるし
市販の点鼻薬やめてしばらくは無意識に手が点鼻薬に伸びてハッとする事があったのに今はない
あと少しの辛抱
202名前アレルギー
2015/10/17(土) 11:34:39.63ID:OKU1yumX ナザール使い続けて15年以上 特に寝る前は欠かせなかったけど、ここ見てやめなきゃと思って昨夜からチャレンジ中
昨夜寝る時には窒息死するかと思うくらい苦しかったけど、今朝は片鼻貫通していて、知らないうちに両鼻貫通ですごく快適
涙出るくらい嬉しい
このスレのおかげだ 思いきって良かった
ありがとね
昨夜寝る時には窒息死するかと思うくらい苦しかったけど、今朝は片鼻貫通していて、知らないうちに両鼻貫通ですごく快適
涙出るくらい嬉しい
このスレのおかげだ 思いきって良かった
ありがとね
203名前アレルギー
2015/10/21(水) 15:23:16.36ID:+Yxf8O4G 点鼻薬続けたら鼻詰まりなくなった人とかいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- はません ★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- 〓たかせん〓 8
- 世襲議員「企業・団体献金を禁止にすると絶対に日本の政治は劣化する、税金丸抱えの政治はノー」 [943688309]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 【速報】船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww [918862327]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]