探検
温熱アレルギー、寒冷アレルギー
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:49ID:ewawgRqW どんな対策や治療法があるでしょうか。
685684
2010/12/25(土) 05:54:02ID:plvNWpvt686名前アレルギー
2011/01/04(火) 12:43:10ID:hT0k/PuY いやー電気ストーブに当ってたりとか、熱い温泉とか、汗かいたりすると
かぶれるというか、赤くはれ上がって、その個所(よく脚に出ます。)に熱が出ます。
ヒリヒリして、痛痒いんです。
温熱アレルギーなんですかね?
皮膚科に行ったんですが、原因不明ということで
大きな病院勧められたんですが、どうなんですかね
かぶれるというか、赤くはれ上がって、その個所(よく脚に出ます。)に熱が出ます。
ヒリヒリして、痛痒いんです。
温熱アレルギーなんですかね?
皮膚科に行ったんですが、原因不明ということで
大きな病院勧められたんですが、どうなんですかね
687名前アレルギー
2011/01/05(水) 16:21:17ID:Q8KaJmhj >>686
病院を変えてもムダ
今の医学ができるのは「アレルゲン」を特定して、それを一時的に無効にする(抗アレルギーorステロイド薬)か、少しずつ慣れるようにするだけ(減感作療法)
つまりアレルゲンのない温度差アレルギーには何もできない
また、アレルゲンが特定できないアレルギーに対しても何もできない
まぁ、アホの集まりなんですけどね
病院を変えてもムダ
今の医学ができるのは「アレルゲン」を特定して、それを一時的に無効にする(抗アレルギーorステロイド薬)か、少しずつ慣れるようにするだけ(減感作療法)
つまりアレルゲンのない温度差アレルギーには何もできない
また、アレルゲンが特定できないアレルギーに対しても何もできない
まぁ、アホの集まりなんですけどね
688名前アレルギー
2011/01/05(水) 16:23:18ID:Q8KaJmhj690名前アレルギー
2011/01/08(土) 10:01:24ID:azhPdqI9692名前アレルギー
2011/01/15(土) 18:48:27ID:N091DDW7 アレロックとかに薬疹がでて
結局プレドニン飲んでるけど
中心性肥満と、ムーンフェイス。
泣きたい
結局プレドニン飲んでるけど
中心性肥満と、ムーンフェイス。
泣きたい
693名前アレルギー
2011/01/16(日) 22:50:21ID:kloX40uI 地獄だ・・・地獄
694名前アレルギー
2011/01/21(金) 21:45:49ID:0i75yMoi695名前アレルギー
2011/01/26(水) 16:18:24ID:HHdDq1uE 汗かくと肌が潤うので慢性蕁麻疹、乾燥肌に効果がある。
696名前アレルギー
2011/01/26(水) 20:46:07ID:TuN6hc+R サウナか
ふむふむ
ふむふむ
697名前アレルギー
2011/02/03(木) 00:04:00ID:Wtc26Sld 冬はマスクしてないと冷気で咳止まらないからつらい…
酷くなると湯気で咳出るから俺にはサウナは無理かな
同じような人いる?
酷くなると湯気で咳出るから俺にはサウナは無理かな
同じような人いる?
698名前アレルギー
2011/02/03(木) 00:58:27ID:kVv77fUn >>697
それアレルギーなの?
それアレルギーなの?
699名前アレルギー
2011/02/03(木) 10:10:51ID:NaxA7Fp/ 気管支喘息ですな
700697
2011/02/03(木) 21:51:13ID:Wtc26Sld どういうことなの……
701名前アレルギー
2011/02/04(金) 00:41:48ID:0I4IUwsp702名前アレルギー
2011/02/11(金) 14:02:30ID:8C6zLJ3q 温熱蕁麻疹って治らないのかな?
703名前アレルギー
2011/02/26(土) 23:17:27.30ID:r/Ef+UZC 知り合いのブラジル人が日本に来てから寒冷アレルギーになったって。
体中、ぶつぶつ。辛そう。
実は、寒冷アレルギーでなく、「水や食べ物が合わないんじゃないか」と話してた。
>>696
毎日のサウナは効いた、たしかに。
体中、ぶつぶつ。辛そう。
実は、寒冷アレルギーでなく、「水や食べ物が合わないんじゃないか」と話してた。
>>696
毎日のサウナは効いた、たしかに。
704名前アレルギー
2011/03/01(火) 04:06:22.07ID:Yf9mCdB5 寒冷アレルギーのせいでこの時期は外に出ると足が痒くて痒くて、外出したくない…
薬飲むと少し症状が治まるんだけど、雨や雪の日だと効かない…つらい
薬飲むと少し症状が治まるんだけど、雨や雪の日だと効かない…つらい
706名前アレルギー
2011/03/02(水) 01:20:46.92ID:vx7yXTBp 704だけど、運動まったくしないが当てはまった…
歩くと痒くなるから、血がとまってるってことなのかも
歩くと痒くなるから、血がとまってるってことなのかも
707名前アレルギー
2011/03/02(水) 22:28:09.65ID:QUcNfYAT 高校のころ、寒冷蕁麻疹がひどかった。
母も出たらしい。遺伝かも。
登校と下校時がつらかった。
チャリだったから、体内の温度と外気の差が大きいと、首と顔と足(高校生だから意地でもミニスカートで、タイツは流行ってなかった)
が、蕁麻疹で痒くて真っ赤。
よくいじめられなかったもんだ。
あれから10年。OLで厚着してるからか、加齢で鈍感になったのか、毎日は出ない。
母も出たらしい。遺伝かも。
登校と下校時がつらかった。
チャリだったから、体内の温度と外気の差が大きいと、首と顔と足(高校生だから意地でもミニスカートで、タイツは流行ってなかった)
が、蕁麻疹で痒くて真っ赤。
よくいじめられなかったもんだ。
あれから10年。OLで厚着してるからか、加齢で鈍感になったのか、毎日は出ない。
708名前アレルギー
2011/03/07(月) 15:30:05.93ID:82jCyPCq710名前アレルギー
2011/03/09(水) 16:34:52.75ID:VVDtiLVa 浮上
711名前アレルギー
2011/03/14(月) 18:14:02.66ID:96pcIp4y 日本よか寒い国なんて山ほどあるのに、
日本人ばかり蕁麻疹やアトピーの湿疹で悩んでるのもおかしいよね。
やっぱり水や食べ物が汚れてるせいかな?
関係ないが、今の日本人が皆、イライラしてるのも、食い物のせいだと思うが・・・。
日本人ばかり蕁麻疹やアトピーの湿疹で悩んでるのもおかしいよね。
やっぱり水や食べ物が汚れてるせいかな?
関係ないが、今の日本人が皆、イライラしてるのも、食い物のせいだと思うが・・・。
712名前アレルギー
2011/03/14(月) 21:01:40.22ID:2mYPocYm 薬品とか添加物とか…
後進国にはないんだってねアレルギー
後進国にはないんだってねアレルギー
713名前アレルギー
2011/03/14(月) 22:27:05.84ID:Kh9IbXEM 被災地の寒冷アレルギーさんが心配。寒かろうに。毛布足りてるかな。
715名前アレルギー
2011/03/22(火) 15:28:32.40ID:bkmW/xz9 今後2年間計画停電続くかもって
温熱アレルギーの自分は夏どうすれば
温熱アレルギーの自分は夏どうすれば
716名前アレルギー
2011/03/26(土) 14:30:30.92ID:tzExmqCh 俺も温熱蕁麻疹だけど夏よりも冬のがつらい…。乾燥するし
717名前アレルギー
2011/03/26(土) 15:13:31.57ID:ESeHr7DC 俺も夏はほとんど出ないな
冬に暖房の効いた部屋にいる方がやばい
汗だくになるくらいの暑さは全然平気
冬に暖房の効いた部屋にいる方がやばい
汗だくになるくらいの暑さは全然平気
718名前アレルギー
2011/03/26(土) 15:30:27.62ID:EUMFCEzA 寒冷蕁麻疹の自分は強い冷房が駄目だからちょっと助かるかも。
でも蕁麻疹出る出ないにかかわらず、室内外で気温の差が激しいと体が辛いから
少しは体質が改善するかもと淡い期待。
でも蕁麻疹出る出ないにかかわらず、室内外で気温の差が激しいと体が辛いから
少しは体質が改善するかもと淡い期待。
719名前アレルギー
2011/03/29(火) 22:11:15.48ID:udnlOnp5 3歳の子供が風呂上りに、腕と足に蚊に刺されたような蕁麻疹が沢山でた。
これは温熱アレルギーかな?時々腰に蕁麻疹は出るけど、今回の様なのは
初めてでびっくりした。いつも入浴中は内股を掻いてるし、眠くなると体
全体を痒がるし…。おまけに食物アレルギーも幾つかある。
大きくなると良くなっていくのかな?医者は成長と共に良くなると言うけ
ど、本当だろうか。子供の頃こんなだったけど、今はマシになった方います?
これは温熱アレルギーかな?時々腰に蕁麻疹は出るけど、今回の様なのは
初めてでびっくりした。いつも入浴中は内股を掻いてるし、眠くなると体
全体を痒がるし…。おまけに食物アレルギーも幾つかある。
大きくなると良くなっていくのかな?医者は成長と共に良くなると言うけ
ど、本当だろうか。子供の頃こんなだったけど、今はマシになった方います?
720名前アレルギー
2011/03/30(水) 23:29:11.44ID:UrxJoxNH721名前アレルギー
2011/04/05(火) 10:47:30.39ID:dg+MpFbV722名前アレルギー
2011/04/13(水) 05:03:12.65ID:H1gWoWek 温熱アレルギーの人は夕方とか夜に走ってみる(10分〜30分のジョギング程度)のがオススメ
走って数分後、汗をかきそうなぐらいの時に強烈に痒い蕁麻疹が全身に出るけど
それを数分間耐えながらしばらく走っているとどんだけ運動していても体が慣れてきてあまり痒くならなくなる
そしたらその後に入る風呂も平気になって、翌日も抗アレルギー剤飲まなくてもあまり発症しなくなる
ただ3日後ぐらいには普通に戻る、これを毎日つづけられたら何も問題ないけど正直めんどくさい
たぶんプラス的思考とかポジティブなやる気が自律神経系に働きかけて免疫が正しく作用するようになるのかと
おれは慢性温熱アレルギー3年目で緊張したり、お風呂に入ったり、運動した時、暖かいところに入った時に頭皮、胸、腕にかけて1ミリぐらいの赤い隆起ができる
走ってた時はすごくマシだった気がする 別に今は治ってるわけではないからあまり言えることじゃないけどw
今はアレグラ、アレジオンのんで過ごしている
走って数分後、汗をかきそうなぐらいの時に強烈に痒い蕁麻疹が全身に出るけど
それを数分間耐えながらしばらく走っているとどんだけ運動していても体が慣れてきてあまり痒くならなくなる
そしたらその後に入る風呂も平気になって、翌日も抗アレルギー剤飲まなくてもあまり発症しなくなる
ただ3日後ぐらいには普通に戻る、これを毎日つづけられたら何も問題ないけど正直めんどくさい
たぶんプラス的思考とかポジティブなやる気が自律神経系に働きかけて免疫が正しく作用するようになるのかと
おれは慢性温熱アレルギー3年目で緊張したり、お風呂に入ったり、運動した時、暖かいところに入った時に頭皮、胸、腕にかけて1ミリぐらいの赤い隆起ができる
走ってた時はすごくマシだった気がする 別に今は治ってるわけではないからあまり言えることじゃないけどw
今はアレグラ、アレジオンのんで過ごしている
723名前アレルギー
2011/05/24(火) 14:56:27.65ID:4Rea7AuL アレグラって薬を処方してもらったけど、全く効かない・・・
他のを処方してもらってきます・・・
他のを処方してもらってきます・・・
724名前アレルギー
2011/05/25(水) 03:31:25.73ID:oadBoo3S 自分は雪が降るような寒い日に着込んで外出して、走ってあったまったり暖房の部屋に入ると
全身が痒くなって蕁麻疹でる
だから冬でも薄着
ちなみに暖→寒になると腹を壊すから夏はエアコンが苦手
温度差にとことん弱い体質だ…
全身が痒くなって蕁麻疹でる
だから冬でも薄着
ちなみに暖→寒になると腹を壊すから夏はエアコンが苦手
温度差にとことん弱い体質だ…
725名前アレルギー
2011/05/29(日) 20:34:14.99ID:twSfOx3x 夏に肩が冷えるとアレルギー出るな
明け方とか
冬は蕁麻疹 嫌だなこの体質
明け方とか
冬は蕁麻疹 嫌だなこの体質
726名前アレルギー
2011/05/30(月) 16:58:13.49ID:fXhgBLCQ 寒いよー痒いよー
727名前アレルギー
2011/06/22(水) 11:34:38.93ID:1mWreAMI 筋トレすると出る・・・
普通に街を歩くだけで出る・・・
セックス最中に出る・・・
おわた
普通に街を歩くだけで出る・・・
セックス最中に出る・・・
おわた
728名前アレルギー
2011/07/10(日) 12:43:41.68ID:ZSE3rRyk729名前アレルギー
2011/07/14(木) 14:31:17.46ID:TG10dsLL つい最近ですが、アイス食べたら口の中がおできみたいのができるようになった。寒冷蕁麻疹ですかね?ちなみにアレルギー持ちでエバステル服用中。運動は普通に平気です。
730名前アレルギー
2011/07/17(日) 19:21:04.38ID:3Y4KD4Wp 涼しい部屋から外に出ると足の甲がかゆくなる
これは温熱かなぁ?
はじめてあせもも今年出た
寒冷持ちだけど、両方とかやだ
引っ越したから病院探しからだ…
これは温熱かなぁ?
はじめてあせもも今年出た
寒冷持ちだけど、両方とかやだ
引っ越したから病院探しからだ…
733名前アレルギー
2011/07/21(木) 09:18:16.95ID:KrNuohm5 少しくらい暑いの我慢しろよ
そんなだからアレルギーになるんだろ
そんなだからアレルギーになるんだろ
734名前アレルギー
2011/07/21(木) 20:19:44.42ID:EkPFikny736名前アレルギー
2011/07/24(日) 09:09:55.75ID:bY2RN7GZ へぇー
暑いの我慢しないとアレルギーになるんだ
暑いの我慢しないとアレルギーになるんだ
737名前アレルギー
2011/07/26(火) 17:13:23.05ID:PbhHjAy6 一般人を嵌めたしつこいネット工作員山田雅子が蕁麻疹だらけのアレルギー、アトピーで顔面も赤黒い水泡ブツブツ汚物肌で引きこもりやろ
738名前アレルギー
2011/07/26(火) 20:57:18.91ID://Fdrhe3739名前アレルギー
2011/08/18(木) 03:15:57.18ID:iYa9CRbV 二ヶ月くらい前から運動後、風呂上がりに蕁麻疹出るようになって、今は痒みは伴わないけど、赤い発疹が体中に出るようになった
痒みがないなのが救いだが、最近では外歩くだけで腕に出る
これ治らないかな
痒みがないなのが救いだが、最近では外歩くだけで腕に出る
これ治らないかな
740名前アレルギー
2011/08/23(火) 12:39:47.54ID:5r9D+n/j 寒冷蕁麻疹まじでうざいよー
おれ新卒で営業に内定したけど、外での活動が主だから心配
治る方法とかないのか
おれ新卒で営業に内定したけど、外での活動が主だから心配
治る方法とかないのか
741名前アレルギー
2011/08/23(火) 19:13:48.79ID:OLYnYjUN ここ最近の涼しさで寒冷じんましん出まくり悲しい。
742名前アレルギー
2011/08/25(木) 14:17:00.85ID:flV3ISOF 暑い中自転車乗ってたら顔以外の全身にボコボコ出たんだけど蕁麻疹なのかな
743名前アレルギー
2011/08/26(金) 17:46:32.58ID:7KyqASB0 夜涼しいから、お風呂上りにポコポコ出てくる@寒冷
早くパジャマ着たいのにかゆみ止め乾くまで着られないジレンマ。
早くパジャマ着たいのにかゆみ止め乾くまで着られないジレンマ。
744名前アレルギー
2011/08/28(日) 21:31:24.32ID:wzIMgxDI 顔が痒くて皮膚科に行ったら温度変化でおこると言われたが、自分では思い当たらない。
内服のアレグラ、塗り薬二種(顔・目の周り)
別に眼科で花粉症の点丸薬をもらい、たっぷりぬってみた。
症状はだいぶ改善されたが何もぬってない唇が今度は荒れてヒリヒリしだした。
ここの皆さんとは全然違う症状のようだが、いったいなんなんだ!
内服のアレグラ、塗り薬二種(顔・目の周り)
別に眼科で花粉症の点丸薬をもらい、たっぷりぬってみた。
症状はだいぶ改善されたが何もぬってない唇が今度は荒れてヒリヒリしだした。
ここの皆さんとは全然違う症状のようだが、いったいなんなんだ!
745名前アレルギー
2011/08/29(月) 08:20:36.06ID:iV0NgLPK しつこいネット工作員長沼雅がボコボコの蕁麻疹ニキビだらけの汚物肌だろ
747名前アレルギー
2011/09/04(日) 16:12:57.89ID:mqmahBQt 治らない人は治らない=治る人は治るとも読めるんだけどw
748名前アレルギー
2011/09/05(月) 11:09:55.81ID:/kv8hmJA749名前アレルギー
2011/09/05(月) 11:20:28.40ID:/kv8hmJA いや、違うか
遺伝性(FCU)の場合は治らない
後天性(ACU)でも先天性と同じクリオグロブリンが原因のことがあって、これは数年たてば治ることもある、か
遺伝性(FCU)の場合は治らない
後天性(ACU)でも先天性と同じクリオグロブリンが原因のことがあって、これは数年たてば治ることもある、か
750名前アレルギー
2011/09/06(火) 00:09:33.24ID:5OyUpJ8y 寒冷・温熱アレルギーに後天性なんてあるの?
後天性って食生活とかそういうことでしょ?
後天性って食生活とかそういうことでしょ?
751名前アレルギー
2011/09/08(木) 15:39:13.42ID:8L5MgTHA ACUっていう用語があるんだから、あるんだろうよ
752名前アレルギー
2011/09/09(金) 06:17:50.82ID:IQKvOe3B 薬服用しても少し痒みを抑える程度だった。
椎間板ヘルニアで1ヶ月くらい入院し、退院するころには薬服用なしでも症状が出なくなった・・・
やはり規則正しい生活だったからかな?
最近またポコポコ発疹が出てくるようになった><
椎間板ヘルニアで1ヶ月くらい入院し、退院するころには薬服用なしでも症状が出なくなった・・・
やはり規則正しい生活だったからかな?
最近またポコポコ発疹が出てくるようになった><
753名前アレルギー
2011/09/10(土) 12:15:20.80ID:o9LUVPHF 試しに入院してた時と同じ食生活にしてみれば?
754名前アレルギー
2011/09/24(土) 18:43:06.67ID:mAUV3IiF 何年も前から他人を嵌めるしつこいネット工作員長沼雅が顔面も身体中も赤黒い水泡蕁麻疹ニキビケロイドヘルペスまみれの汚物肌やろ
755名前アレルギー
2011/10/14(金) 14:47:01.05ID:My7lOjYX おなぬぅしてたら猛烈な痒みが・・・
我慢してカキ続けて、射精と共に痒みはピーク
速攻でてぃんこを拭いていたら、隣ににやにやした妻がいた
「随分忙しいんだねw」
しにてぃorz.
痒いと注意力が散漫になるからみんなも気をつけてね
我慢してカキ続けて、射精と共に痒みはピーク
速攻でてぃんこを拭いていたら、隣ににやにやした妻がいた
「随分忙しいんだねw」
しにてぃorz.
痒いと注意力が散漫になるからみんなも気をつけてね
756名前アレルギー
2011/10/14(金) 17:35:39.47ID:j4wyYATe 漢方薬飲み始めた
体冷えないようにヨガも始めた
乾燥生姜を作り置き→お湯に入れて飲んでいる
とりあえずこの冬何とか乗り切りたい
体冷えないようにヨガも始めた
乾燥生姜を作り置き→お湯に入れて飲んでいる
とりあえずこの冬何とか乗り切りたい
757名前アレルギー
2011/10/15(土) 00:15:34.25ID:cWtuH6c2 フジテレビデモ花王デモ要チェック
759名前アレルギー
2011/11/20(日) 00:53:08.00ID:j3HIAHEb 最近暖かいのと寒いのが交互だから、
アレルギーも過剰反応しそうだわ。朝の掃除の水道水でかゆいwww
アレルギーも過剰反応しそうだわ。朝の掃除の水道水でかゆいwww
760名前アレルギー
2011/11/21(月) 08:26:13.03ID:AFmZs5Hr ネット工作員野田雅子が顔面も全身も赤黒い水泡ヘルペス蕁麻疹ケロイドイボ水虫ニキビまみれのグジュグジュした脂象肌だろ
761名前アレルギー
2011/11/28(月) 15:57:38.43ID:V2km5MMC >>758
皮膚科で処方されたのは桂枝茯苓丸料というものです。
飲み始めて一カ月になりますが、出にくくなった気がします。
抗アレルギー薬も飲んでるからどっちの効果かよく分かりませんが、
今のところは冷えて赤くなってムズムズしても、
激しくボコボコになるまでには至らず痒みが引きやすくなったかな。
おしゃれとかできませんが、とにかく体を冷やさないことを心がけています。
皮膚科で処方されたのは桂枝茯苓丸料というものです。
飲み始めて一カ月になりますが、出にくくなった気がします。
抗アレルギー薬も飲んでるからどっちの効果かよく分かりませんが、
今のところは冷えて赤くなってムズムズしても、
激しくボコボコになるまでには至らず痒みが引きやすくなったかな。
おしゃれとかできませんが、とにかく体を冷やさないことを心がけています。
762名前アレルギー
2011/12/13(火) 22:23:59.62ID:RxIqrTO1 こちらにははじめてカキコしますm(__)m
一昨年から冬場限定で、飯食べて体温が上がるorくしゃみするor日中に太陽光直撃or長風呂とかすると膝から上の顔面部以外がとてつも無く痛痒くなります(T_T)~
特に胴体・両腕・尻部・頭部が行動不能になる程に痛痒くなるのですが…これは温熱アレルギーなのでしょうか?
胴体と両腕で赤い発疹を確認しているので、薬局でアレルギールなる薬を購入して服用してますが…効果が微妙です(T.T)
近々通院予定ですが…良い治療法がありましたらご教示お願いしますm(__)m
一昨年から冬場限定で、飯食べて体温が上がるorくしゃみするor日中に太陽光直撃or長風呂とかすると膝から上の顔面部以外がとてつも無く痛痒くなります(T_T)~
特に胴体・両腕・尻部・頭部が行動不能になる程に痛痒くなるのですが…これは温熱アレルギーなのでしょうか?
胴体と両腕で赤い発疹を確認しているので、薬局でアレルギールなる薬を購入して服用してますが…効果が微妙です(T.T)
近々通院予定ですが…良い治療法がありましたらご教示お願いしますm(__)m
763名前アレルギー
2011/12/14(水) 09:44:51.58ID:3z0W4XiF なた
764名前アレルギー
2011/12/14(水) 10:20:28.06ID:VSex4FcL765名前アレルギー
2011/12/14(水) 13:47:07.54ID:eb51/wet >>764さん
なるほど…『市販薬では唯一の万能アレルギー薬』という説明を薬局で聞いて購入服用してましたが…処方薬の半分程度の効果ですか(-_-)~
仕事中(外仕事)での体感的な効能を感じないワケです…(T_T)~
家で安静にしてる時だけは若干効いてる感じでしたが…早めに通院します(^^)
薬効説明ありがとうございましたm(__)m
なるほど…『市販薬では唯一の万能アレルギー薬』という説明を薬局で聞いて購入服用してましたが…処方薬の半分程度の効果ですか(-_-)~
仕事中(外仕事)での体感的な効能を感じないワケです…(T_T)~
家で安静にしてる時だけは若干効いてる感じでしたが…早めに通院します(^^)
薬効説明ありがとうございましたm(__)m
766名前アレルギー
2011/12/14(水) 13:50:53.33ID:VyTtQpUJ この成分でも最新の成分でも皮膚病に対する効果は、あまり変らない
もともと皮膚に出るタイプには、そんなに効かない
鼻炎タイプの方が効くが
それでも症状が強い場合、これ系の薬では全然足りないから
患部に直接、ステロイド点鼻
抗ヒスタミン薬は、第1でも第2でも第3でも気休め以上ではない
しかも種類は、鬼のようにあって微妙な差しかない
もともと皮膚に出るタイプには、そんなに効かない
鼻炎タイプの方が効くが
それでも症状が強い場合、これ系の薬では全然足りないから
患部に直接、ステロイド点鼻
抗ヒスタミン薬は、第1でも第2でも第3でも気休め以上ではない
しかも種類は、鬼のようにあって微妙な差しかない
767名前アレルギー
2011/12/14(水) 14:46:00.29ID:VSex4FcL 薬によって差はあると思うけどね
(強弱とかじゃなくて、作用の差ね)
皮膚炎は、外からの抗原と内側からの抗原、その中間のバリアや、
免疫システム、サイトカイン、自律神経や遺伝子の発現修復システムが絡んでたりするから、
アレルギー薬ひとつで解決できるかは難しい場合も多いだろうね
(強弱とかじゃなくて、作用の差ね)
皮膚炎は、外からの抗原と内側からの抗原、その中間のバリアや、
免疫システム、サイトカイン、自律神経や遺伝子の発現修復システムが絡んでたりするから、
アレルギー薬ひとつで解決できるかは難しい場合も多いだろうね
768名前アレルギー
2011/12/15(木) 14:40:39.10ID:fqWxSSve 差のあるものがたくさんあって
効くかどうかの指標すらないから
総当りでもしないと有効な薬が分らない現状
しかもその中に当りがない可能性もあって
皮膚炎の場合、全部ハズレの確率が低くない
効くかどうかの指標すらないから
総当りでもしないと有効な薬が分らない現状
しかもその中に当りがない可能性もあって
皮膚炎の場合、全部ハズレの確率が低くない
769名前アレルギー
2011/12/16(金) 17:53:18.91ID:A9MjP1n9 >>762ですm(__)m
皆さま薬効の御説明ありがとうございました。
本日皮膚科に通院しまして、お医者様の診察を受けてきましたが…
『この類のアレルギーに効く薬は人それぞれなんで色々と試してみますか?』
な結論で病名も『コリンみたいな蕁麻疹』でした(-_-)
コリンは一年中でるそうですが…私のは冬場限定なんで…。
で…最初の処方薬は『飲み薬⇒アレグラ錠とアレロック。塗り薬⇒頭皮用と皮膚用でレスタミンとリドメックス』でした(^^)
これらでアレルギーが緩和される事を願います。
ありがとうございましたm(__)m
皆さま薬効の御説明ありがとうございました。
本日皮膚科に通院しまして、お医者様の診察を受けてきましたが…
『この類のアレルギーに効く薬は人それぞれなんで色々と試してみますか?』
な結論で病名も『コリンみたいな蕁麻疹』でした(-_-)
コリンは一年中でるそうですが…私のは冬場限定なんで…。
で…最初の処方薬は『飲み薬⇒アレグラ錠とアレロック。塗り薬⇒頭皮用と皮膚用でレスタミンとリドメックス』でした(^^)
これらでアレルギーが緩和される事を願います。
ありがとうございましたm(__)m
770名前アレルギー
2011/12/24(土) 21:03:01.06ID:GKfWEFC1 暖かいところから寒いところに行くと涙と鼻水、鼻づまりがひどくなる・・・
771名前アレルギー
2011/12/27(火) 17:43:38.59ID:BJpRZYGR ストレスで顆粒球が活性化してるんじゃね
772名前アレルギー
2011/12/27(火) 18:30:11.82ID:djZVl97l しつこいネット工作員雅春が顔面も全身も赤黒い脂肪腫瘍ヘルペス水泡ケロイドイボ水虫ニキビ蕁麻疹まみれ血まみれカッパハゲだろ
773名前アレルギー
2011/12/31(土) 20:08:14.43ID:Z0fCvKI+ 最近こたつであったまると胸から下にぶつぶつができてひどく痒むのに悩んでたんだけど、これか・・・
つい数ヶ月前蕁麻疹になっちゃって薬もらってそれは治ったと思ってたのに、次のになるなんて( ;´Д`)
前のよりやっかいで、毎日必ず二回は痒くなる。季節が変わればよくなるかな。
つい数ヶ月前蕁麻疹になっちゃって薬もらってそれは治ったと思ってたのに、次のになるなんて( ;´Д`)
前のよりやっかいで、毎日必ず二回は痒くなる。季節が変わればよくなるかな。
774名前アレルギー
2012/02/02(木) 02:41:11.02ID:mNzBrNOU 痒すぎて寝れないので書く
11月頃から温熱じんましんにかかり、薬を色々試したがきかない。
勉強するにしてもバイトするにしても痒すぎて集中出来ない。
最近日に日に酷くなってるような気がする。痒すぎて寝れないから最近顔の肌の調子も悪い。
体質的には乾燥肌、汗っかき、自律神経乱れがち。
もう死んだ方がマシかもと思うくらい痒い。
明日銭湯に行って死ぬ前にめっちゃ身体温めてみる。
22歳 学生
11月頃から温熱じんましんにかかり、薬を色々試したがきかない。
勉強するにしてもバイトするにしても痒すぎて集中出来ない。
最近日に日に酷くなってるような気がする。痒すぎて寝れないから最近顔の肌の調子も悪い。
体質的には乾燥肌、汗っかき、自律神経乱れがち。
もう死んだ方がマシかもと思うくらい痒い。
明日銭湯に行って死ぬ前にめっちゃ身体温めてみる。
22歳 学生
776774
2012/02/06(月) 03:07:46.14ID:tcZrrGln 大丈夫でした ありがとう
未だ痒くて寝れない。。肌も乾燥してガビガビで人間の肌じゃないわ…
大きい病院行っても変わらないかな…一応街の内科と皮膚科に行ったんだけど
未だ痒くて寝れない。。肌も乾燥してガビガビで人間の肌じゃないわ…
大きい病院行っても変わらないかな…一応街の内科と皮膚科に行ったんだけど
777名前アレルギー
2012/02/13(月) 10:49:40.87ID:MrxL//zl 加湿器使え
乾燥肌は辛い。乾燥が連鎖的に問題を呼ぶ。
乾燥肌は辛い。乾燥が連鎖的に問題を呼ぶ。
778名前アレルギー
2012/03/07(水) 01:43:53.43ID:UCAYbqrL 温熱じんましんって性交時にもなるの?
779名前アレルギー
2012/04/16(月) 18:33:05.42ID:iYON6S3N なる
大体、事後ではあるのだけど。
大体、事後ではあるのだけど。
780名前アレルギー
2012/04/21(土) 02:30:25.45ID:LTd4IsLO >>776
具体的にどこが痒い?
可能な部位ら、保冷剤や扇風機で冷やせばマシになる。
去年から足やられて、真冬でも布団から足だけ出して寝ようとするんだが
体が嫌がって言う事聞かないって体験初めてだわw
お陰で不自然な体形で寝る→腰痛→冷えて悪化 泣けてくる・・・
具体的にどこが痒い?
可能な部位ら、保冷剤や扇風機で冷やせばマシになる。
去年から足やられて、真冬でも布団から足だけ出して寝ようとするんだが
体が嫌がって言う事聞かないって体験初めてだわw
お陰で不自然な体形で寝る→腰痛→冷えて悪化 泣けてくる・・・
781名前アレルギー
2012/05/24(木) 02:33:15.17ID:L2EaZRD7 知り合いのブラジル人が、日本に来てから寒冷アレルギー、温熱アレルギーになったと。
そんで「ブラジルだって、充分熱いだろ??」とか話してて。
じゃあ原因は何だろうと探ってみたら、どうやらコンビニ食品をたくさん食っているとか。。。
そりゃ、どこ行っても、そうなるわ。。。
そんで「ブラジルだって、充分熱いだろ??」とか話してて。
じゃあ原因は何だろうと探ってみたら、どうやらコンビニ食品をたくさん食っているとか。。。
そりゃ、どこ行っても、そうなるわ。。。
782名前アレルギー
2012/06/06(水) 08:50:53.81ID:qiANWNKV 外国人が日本に来ると、とたんにアレルギーになるって言うね
花粉症とか
花粉症とか
783名前アレルギー
2012/07/01(日) 16:27:06.76ID:Z6DS/mpL 蒸し暑いような、肌の表面が冷たいような今の季節はじんましんが出てくる
汗をかいた後も痒くなる
汗をかいた後も痒くなる
784名前アレルギー
2012/09/05(水) 22:58:23.34ID:dC8KOtqp 俺は風呂上りにかゆくなる。
どうすればいいですか?
どうすればいいですか?
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!救急隊員がコンビニで食べ物を買ってる!!クレームいれて罰を与えなきゃ!😤」 [441660812]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- アメリカでの🥚卵の値上げにより メキシコから密輸が急増。 摘発件数が合成麻薬“フェンタニル”を上回る事態に😱 [485983549]
- 【いいべ】 Lカップ爆乳美女さん。 AVデビュー😍 [485983549]
- ダブルヒロインからハーレムエンドで終わった作品ってある?