>>748
食物繊維のサプリなんかあるかどうか知らないが、
食物繊維にも様々な種類があってそれぞれ効果が異なる。粉末ならデキストリン、セルロース、イヌリンと色々種類がある。
酪酸菌その他整腸剤では便秘だけでなく下痢になる場合もあるね。

>余計便秘になりました...
っていうことは元々便秘の体質のようだから、便の固形成分の主成分は腸内細菌の死骸と剥がれ落ちた腸壁なので
腸壁の(それ以外のあらゆる箇所も)細胞分裂が活発でない可能性があるね。
その場合は葉酸・B12(活性型の5-MTHF、メチルコバラミン含む)で腸壁の細胞分裂を活発にしてみたらどうか。
他には亜鉛も必要になる場合がある。

あとはタウリンやグリシン、葉酸やB12以外のB群を飲んで胆汁酸を出しやすくしたりしてもいいし、
フェンベンダゾールも使える。フェンベンダゾールの副作用の一つに下痢があって、
これの下痢はマグネシウムや整腸剤で起きる下痢よりもひどくて腸内を相当にきれいにしてくれる。