X



【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】 part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/29(月) 19:05:03.31ID:6Q2tCuad
BSで放送中の中国ドラマを語るスレです
専用スレが無い中国ドラマはここをご活用下さい

※ネタバレ禁止でお願いします

前スレ
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1560662073/
【BS】中国ドラマ【ネタバレ禁止】 part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1639471672/
2023/01/06(金) 13:38:42.97ID:Y8LgGPxR
>>906
どう見ても王大陸の事だよね
そもそもたとえ古過ぎだけど
2023/01/06(金) 13:39:05.42ID:TqrC37ON
>>905を書き込んだ後で思ったんだがもしかして侯明昊じゃなくて王大陸の事を言ってたのかな
それなら織田裕二系でも何となくわからないでもないかな
2023/01/06(金) 13:41:06.89ID:TqrC37ON
>>906-907
どうもそうみたいだった
次から良く考えてレスします
2023/01/06(金) 13:42:13.58ID:HjlWYrId
ええんやで
2023/01/06(金) 19:37:47.79ID:bxfaMtFG
夢織姫
班家の人々が豪快で良い味出してる
謝家の娘さんどこかで見たことあるんだけど何のドラマか思い出せん
EDの始まりのマンガがちょっと微妙で毎度笑ってしまう
2023/01/06(金) 20:46:11.85ID:U0xS9N/b
女主がたまにシェリーに見える
とりあえず今の所特に不満なく見れてる
2023/01/06(金) 21:51:54.44ID:2xLSzFKa
やめてくれー
2023/01/06(金) 23:39:22.06ID:XHzd2m4g
ひえ
2023/01/07(土) 00:59:38.06ID:4MuJY8VO
女主が好きになれなかったら継続辛いな織姫
2023/01/07(土) 04:18:33.64ID:0ASqyaph
夢織姫女主人不思議だわ
鼻に付くけどお付きの子達が失敗してもそんなに怒らないし家族もみな仲が良い性格がどうもつかめない
あの姉弟は何も考えてないって男主人公が言ってる言葉が正解なのかな
2023/01/07(土) 10:52:44.20ID:FPR3k7No
夢織姫のヒロイン好きだよ
しょっぱなから婚約者に逃げらてワロタ
その家族もいいんだよね
豪快だけど見栄はると失敗したり面白い
最初の2話が好きで消さずにリピしてる
2023/01/07(土) 12:12:00.12ID:YcAoyM2g
クァンシャオトン可愛い
微博の投稿頻度も高いし好感持てる
2023/01/07(土) 13:59:28.95ID:j7xs34Bj
放送されてる作品大杉問題
時間的にもう今以上は見られないから
普通なら我慢出来る範囲のドラマであっても
微妙かも・・・と思った時点で切り捨てるしかない
2023/01/07(土) 14:28:24.12ID:1bh9+vpH
狼殿下はどういう話なの?
2023/01/07(土) 14:35:59.52ID:QBMd3MFn
吹き替えなら2倍速でサクサク見られるんだけどなぁ
流石に目まぐるしい中国語の日本語訳字幕は無理w
2023/01/07(土) 15:08:42.45ID:NaX2zNod
>>920
鶏肉
2023/01/07(土) 15:11:07.26ID:w/PCupLl
>>911
謝家の娘って花と将軍の楊氏じゃない?
2023/01/07(土) 17:38:15.41ID:zAO+huxe
>>921
えー、字幕じゃないと早見無理
2023/01/07(土) 18:19:24.78ID:wDW91NTn
>>922
全然面白くない
2023/01/07(土) 23:18:17.61ID:CPoZyt0t
>>923
それだ!
花と将軍の楊氏ってことは太子妃ラプソディにも出てた人だ
鼻のほくろが印象的なんだよね
太子妃ラプソディの時の方が大人っぽいな
2023/01/07(土) 23:22:27.44ID:rMR/04kx
太子妃ラプソディ面白かったなぁ無茶苦茶で
2023/01/07(土) 23:32:57.20ID:CPoZyt0t
>>927
ぶっ飛んでたよね
戦いに良くときの格好がツボだった
2023/01/07(土) 23:59:49.24ID:pbLhf88Z
花と将軍の楊氏は当時浅野ゆうこに似てると思って見てたけど
今回何とも思わなかったな
ちゃんと見てみよう
2023/01/08(日) 01:03:14.32ID:Xd56icxQ
もともと色白系ではないから化粧が浮いてるなーと思ってみてた
班家の父ちゃんもお馴染みの俳優さんだね
2023/01/08(日) 16:57:00.58ID:k7mAoaqV
うっかり拾った恋なのに
不覚にもシンアルのターンでホロリとしてしまった
両家の父ちゃんがどっちも不憫だが自業自得か
グー家の兄ちゃんが幸せになれますように
2023/01/08(日) 21:19:32.63ID:eehA28gV
アンションだけかわいそう
小動物系
2023/01/09(月) 03:13:37.60ID:lzuxZwKD
子犬?
2023/01/09(月) 03:23:30.37ID:lzuxZwKD
いやこりす
2023/01/09(月) 18:52:57.57ID:zXC8lhg2
シンアルは愛が深いから大丈夫
2023/01/10(火) 00:37:18.39ID:T7D2G/jb
夢織姫の雪と氷の景色綺麗だった
ファンタジー以外ではあそこまでの冬景色は初めてだったかも
郷君に惚れた書生は双花伝の兄役の人だね
可愛らしい顔だから復讐に燃える謀反人よりもこちらのコメディタッチの役の方が断然似合う
2023/01/10(火) 05:04:49.21ID:BGj/YEVV
夢織姫結構楽しくなってきた少しずつ良いところも見え始めてきた
男性がスケート一緒に滑って惹かれちゃったのはチョロくて笑った
これから復讐も絡んでくるしどう話が転んで行くのか楽しみ
2023/01/10(火) 05:43:57.90ID:IyYrgIml
中国ドラマは木の車椅子まで作るからスケートの刃も木のやつ出してくるのかと思ったら
普通に現代風の刃だったのは笑った
さすがにスケート靴では無く外付け的なやつだったけど
2023/01/10(火) 18:46:50.55ID:RsHs6etY
>>936
双花伝の兄の貧乏書生は表情豊かで可愛くて良いね
夢織姫は班家の弟といい全体的にキャラが立っててて楽しい
とにかく女主が誰よりも癖が強くてキャラが濃いめなので先が楽しみになる
2023/01/11(水) 02:29:56.22ID:aFdXzIQf
弟も侍女も面白くていいね
侍女の片方美人だし
書生は本当に郷君が好きなわけではないのは残念だった
でも心根が悪い奴ではなさげだね
2023/01/11(水) 21:25:19.20ID:BqfXiDKe
夢織姫
沈鈺は憎めないヤツだが思いのほかクズだった
出番はこれで終わりかな
登場する若者の顔面偏差値は高めだけど班家の弟以外はみんな腹に一物ありそう
郷君で馴染んでいたらあっという間に郡君の格上げだ
2023/01/11(水) 22:47:26.37ID:CogdP7d7
郷君って役職か何かだったの?
知らなかったわ
2023/01/12(木) 11:17:02.17ID:C2ODJB6n
>>942
郷君とか郡君とかは栄誉称号なんだって>ウィキ
皇帝から恩賞で授けられる称号
今回は沈鈺を陛下の代わりに諫めたからご褒美に郡君を賜ったってことみたい
これからも変わっていくかもだから班カクって書くかな
2023/01/12(木) 11:36:18.66ID:0bol2VOU
郡主みたいなものかと思ってた
でも郡主は最初から血筋で決まってるもんね
2023/01/12(木) 11:40:38.38ID:X+fsmcWe
以前「公主に封じられた」って表現見た時に
血筋だけじゃないんだなと思った覚えがある
帝から授かるケースもあるんだと思ったけど違うのかな
2023/01/12(木) 12:14:38.51ID:C2ODJB6n
皇族じゃないけど公主郡主に封じられるってやつは
皇帝とか皇族の養女になるパターンじゃないかな
血縁のある本物の公主郡主の代わりに他の国に嫁がせるためとか
2023/01/12(木) 13:27:41.01ID:X+fsmcWe
>>946
そうかも
公主に封じられて他国の王族と結婚してた
2023/01/12(木) 13:34:11.63ID:mS30fgpI
上陽賦の人は養女では無さげだけど公主扱いになってるね
2023/01/12(木) 20:55:44.22ID:C2ODJB6n
養女にならなくても陛下の気分で郡主にも出来ちゃうみたいだね
上陽賦もそれっぽい
班カクは名前まで賜って一気に福楽郡主になった
地位によってどんどん名前が変わっていく銀河英雄伝説みたいだな
2023/01/12(木) 21:22:44.94ID:lR2cyVv4
お馴染みドキドキイベントが男女逆なのが笑える
ニ皇子はブサに加えてあの眉毛がいちいち腹立つ
主達がデレるのはいつか楽しみだな
2023/01/12(木) 21:58:51.09ID:IT2N2djE
上陽賦は陛下から賜ったというより長公主の産んだ姫だから郡主なんだと思ってた
第一話で自分の兄より身分が高いとか説明あった気がする
2023/01/14(土) 05:42:18.48ID:HS732oLq
大分前の中国語ナビ見たら
霜花の姫の主題歌歌ってた女優さんが中国の歌姫として紹介されてたわ
2023/01/14(土) 06:03:41.24ID:vYIRwsPr
知らない
2023/01/14(土) 23:03:16.95ID:zLXiQ4z1
家族の名において明日からかあ
レコーダーもうカツカツだけど評判良いみたいだし録っておいて損は無いよね
2023/01/14(土) 23:52:36.15ID:o8JD3ofb
録るよ
2023/01/15(日) 01:06:46.54ID:BQeNI2BX
分かってるとは思うけど、家族の〜は一度に2話分やるのでHDDの残量少ない人は注意してね
2023/01/15(日) 02:17:43.36ID:bTm4Vhom
またマージャンジエの子か
あれ面白いの?
血の繋がらない兄弟って所でもう見る気が失せてるんだけど
2023/01/15(日) 02:55:56.57ID:1lWlnm7Z
私は挫折した
2023/01/15(日) 03:40:50.33ID:RSzeUiOW
>>957
何でジャンになるの
2023/01/15(日) 03:55:20.81ID:4A2MahMP
家族の名においてはソンウェイロンが苦手で何度も挫折しそうになった
イケメンだけど顔が濃過ぎて胃がもたれる
メンヘラなのにヒロインに対するねっとりとした迫り方がちょっとキモい
2023/01/15(日) 07:47:23.27ID:Ul9DAxD6
タンソンユンもソンウェイロンも好きだけど見る気がしない
2023/01/15(日) 09:56:16.12ID:4QK9qWTK
確か高校生になったとき腹抱えるくらい笑ったな、家族の名において
お父ちゃん2人が良い味出てた
2023/01/15(日) 12:46:28.03ID:oyAPF9rY
うっかり拾った恋なのに最後まで見た
アンシンの実の父親は誰だったのかとか、何故リン家の父が株を譲るほどの恩義をアンシン母に感じていたのかとかよくわからなかったな
俺が話を理解できてないだけかもしれない
最初の同棲生活が楽しかったな、チャオルースーも可愛かった
2023/01/15(日) 14:13:11.63ID:bLB+QovG
匂わせしかなかったもんね
カットもされたんかも
2023/01/15(日) 19:12:25.74ID:OqAkhj0N
家族
子秋かわいい
2023/01/16(月) 00:51:19.86ID:+rwra4kv
子役可愛い、パパとてもいい人
近所の人が気にかけてくれる世界いいと思うけどな
まともな人達ならね
中国はリアルでも女があんなに強くて子供捨ててったりするもんなのかな
日本は子供捨てる父は多いけど母は余りいないよね
2023/01/16(月) 01:01:53.39ID:0ZQwTe8D
そんなん人によるとしか
女でも捨てる人もいれば男でも大事にする人もいる
母親による虐待事件だって先日やってたろ
2023/01/16(月) 01:33:55.39ID:t46eH+OE
上陽賦の馬車のシーン泣けた
うっすらと光差す朝靄の演出がまたいいな
2023/01/16(月) 12:29:48.42ID:o/0Al8p/
>>966
虐待は圧倒的に男が多いね
生物的に母性的なものが欠落してるんだと思う
2023/01/16(月) 12:58:26.92ID:KnmZYjFz
離婚の際に子供は母親が育てるという感覚の日本と
子供は父親の家の子供という感覚の中国という違いかと思ってた
中華圏だと親権取るのが圧倒的に父親の方が有利って聞いたし
2023/01/16(月) 18:57:58.01ID:M1x1uDRx
玉楼春が金曜日から始まるけど金曜のみ2話放送なんだね
週一じゃ話忘れそうだし、40話以上あるから5ヶ月位続くの長いね
2023/01/16(月) 21:16:11.63ID:9Zf+Bev/
>>970
母が育てるは日本だけな気がする
日本人男の無責任さをとても感じる

>>971
それは厳しいな
見るのやめようかな
上陽賦も録画貯めてて放送終わってから見ようとしてる
2023/01/16(月) 21:25:03.45ID:h051T7/n
>>971
あれそんなにダラダラ見る話じゃないよw
CSかサブスクでパッと見るくらいがいいと思う
2023/01/16(月) 23:35:01.57ID:M1x1uDRx
>>972
貯めて見るにもそこそこ長いからさ
前回何の話だったっけ?って思いながら見ると思うw
2023/01/17(火) 00:29:13.69ID:nrsYP7Bi
ずっと月金に慣らされてきて急に月木が増えて中三日にもやっと慣れてきた
最近は週2回で2時間ずつのパターンが多くなって中5日だと前回の話を
忘れがちになり放置が増えてきた
司籐は週末だけの放送でも結構楽しめたけど作品によるんだろうな
2023/01/17(火) 00:39:51.83ID:GCDSyGaH
現代ものはそこまで話が複雑ではないから週一もいける
時代劇で複雑なのは週一は無理
2023/01/17(火) 00:52:25.12ID:DP52c37z
溜めてから一気に見てるわ
2023/01/17(火) 10:06:43.78ID:crLAKq4b
見る気になれなくて放って置いた黄金瞳を土日に一気に消化
言い意味で予想を裏切って面白かったわ
1時間枠だけど実質35分ぐらいだから20話もあっという間に見終わった
2023/01/18(水) 02:49:20.01ID:GKbQpTeB
黄金瞳面白いよね
主役の俳優がイケメンに見えてきたし女主もベタだが河神より魅力的に感じる
2023/01/18(水) 05:06:55.58ID:pLdahPW9
夢織姫面白い
男主が女主の尻に敷かれるところも面白いし
侍女も弟もとてもキャラがいい
2023/01/18(水) 07:03:54.06ID:E0Bu3k5v
>>980
軽く見れて楽しいね女主が可愛く思えてきた
既にお互い好きだけどまだまだお付き合いまでは遠そうだな
あと次男と料理好きの子も気になる
2023/01/18(水) 07:13:28.26ID:pLdahPW9
料理シーンは花小厨思い出したわ
夢織姫の、細かい笑いポイントが好きだな
馬車から降りろと命じられて降りようとしたけど動いてる!って辞めたり
ノリツッコミみたいに見えた
2023/01/18(水) 11:48:27.38ID:EN1NULd+
次スレどうする?
2023/01/18(水) 11:54:33.74ID:k7B/GXbo
立てて下さい
2023/01/18(水) 11:58:38.38ID:EN1NULd+
行ってみまーす
2023/01/18(水) 12:05:13.14ID:k7B/GXbo
>>985
ありがとうございます
2023/01/18(水) 12:07:28.85ID:EN1NULd+
ほい!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1674011056/
2023/01/18(水) 12:15:32.12ID:EN1NULd+
黄金瞳は脇のおじさんおばさんが重鎮感があって良い
骨董とか石とか地味な題材なのになぜがスカッとする
OPEDもネタバレにならない範囲で作られてて凝ってる
OPは舞台となる場所が変わると新しくなるパターンなのかな
2023/01/18(水) 13:50:13.73ID:BMl4SleU
夢織姫
男前女主に次々落ちていく男達
あるあるが男女逆でもちゃんと恋におちるのねw

狼殿下
お互いが認識してもすれ違いでなかなか話が進まないんだろうにまだ再会しないのか
関係ないけど主題歌聞いてていきなりで中途半端なラップ入るとglobe思い出す
2023/01/18(水) 15:38:28.71ID:bDMTJCtH
狼殿下今の所見てるけどBSのHP見てもこの先40話以上もどう展開させるのかな
相関図だと三角関係?位だからグダグダするんじゃないかとちょっと心配
2023/01/18(水) 16:04:16.42ID:WvnqfSPY
狼殿下は男女だけでなく男男、女女の人間関係も面白い
2023/01/18(水) 21:22:19.28ID:FBG9Ylsg
そうなんだ
一話見ただけで録画ためてるから消すか迷ってたんだよねー
もうちょっと様子見するわ
2023/01/18(水) 22:33:43.90ID:E0Bu3k5v
夢織姫のエンディングの素人絵はドラマの偉いさん関連のお子様が書いてるのかな?w
毎回微妙で笑ってしまう
2023/01/18(水) 22:51:21.66ID:EN1NULd+
>>993
一応次回予告になってるんだよね
中国ドラマは時々謎の漫画演出入ることあるけどここまで微妙なの珍しい
2023/01/18(水) 23:12:23.66ID:vCmLmJB1
初回に壮大な世界観を説明したいけど金と手間がかるのを嫌ってかソシャゲ絵な紙芝居で済ますことってあるよね
もしくは画面に文章と爺さん声の全ナレ
2023/01/19(木) 00:49:21.00ID:R7g2kmqH
時代劇とかの導入で語り部による伝記をそうやって演出してたりするのは逆に雰囲気に合っててむしろいいなと思ったりもする
金かけまくってるドラマで初っ端だけケチるとも思えんし一種の様式美みたいなもんでは?
2023/01/19(木) 01:26:31.17ID:UcLNNLaA
拾った恋だか最近終わった古装もの?だか忘れたけどやっぱり下手な絵でOPEDやってたよね
流行りなのかなと思ったけど単純に原作がコミックとかなの?
2023/01/19(木) 13:47:17.74ID:tx31oBko
うめ
2023/01/19(木) 14:25:15.56ID:GZ1+jxgX
2023/01/19(木) 14:26:41.81ID:GZ1+jxgX
1000
次すれだお
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1674011056/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 19時間 21分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況