X



◎●◎中小企業のビジネスホン◎●◎
0001中小
垢版 |
2006/01/08(日) 13:47:58
中小企業(電話機10台ほど)で電話機を使う場合、
どこの会社に配線等たのめば良心的にやってくれます
か?
交換機はどうすればいいの?
0002名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/01/08(日) 14:10:34
>>1
交換機は高いので、構内交換機にしましょう。
0003中小
垢版 |
2006/01/08(日) 18:37:42
交換機と構内交換機の違いはなんですか?
0004名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/01/08(日) 19:39:57
交換機
 →一般的に電話会社(NTTとか)にある交換機のこと
構内交換機
 →ある程度の規模の会社(事業所)に設置されている
  自前の交換機のこと。これにより、同じ事業所内の
  内線通話が無料で実現できる。他にもメリットがいっぱい
  あるはず。
0005中小
垢版 |
2006/01/08(日) 20:45:23
それでしたら構内交換機を設置してます。でも
リースが高いです。

フォー○○とかいう会社が設置しましたが、
なんかしょっちゅうリースの新規機種に交換を
提案してきて、リース代が気づいたらかさんでました
0007名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/01/08(日) 21:42:27
>>1

小さな事業所だったら、PBXより規模が小さいのがビジネスフォンが安い。
メーカーによって、キーテレホン等と呼んでいるところもある。
最近ではIPを使ったシステムが主流となっている。

主なメーカーはざっとあげてこんなところかな
NTT、日立、NEC、松下、ユニデン、沖電気、岩崎通信、ナカヨ、サクサ

工事会社についてはGoogleで電話工事会社で調べてくれ
0009名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/01/09(月) 01:23:54
>>1
電気工事関連の保守業者に事情を話してそこから紹介してもらうのが安全
0010名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/01/09(月) 14:10:15
中古OA機器屋さんで型落ちのPBXを安く買ってくるという方法もあるぞ
オススメはタムラのSV-100とかMT-100のシリーズ
個人企業御用達の激安ビジネスホンです
0011中小
垢版 |
2006/01/14(土) 19:13:44
>>10

メンテナンメはどうするのですか?
0012名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/02/04(土) 21:32:37
メンテは、通信工に頼めばいいでしょ。
0013名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/09/16(土) 17:26:02
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    あのな、はっきりいっとくけどな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    このバカ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
0014名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/09/26(火) 17:00:25
ビジネスホンが72%オフだって。ここで買ったやついる?
http://www.comzz.co.jp/
0016名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/11/12(日) 21:00:06
パナのルリエって使ってるとこある?
チラシがきて安いらしいんだけどどうなん?
0018名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/12/02(土) 14:49:27
タムラ(サクサ)のMT200bm
を、もらったのですが・・

これ、自分で取り付け難しいですか?

現在は、町の電気屋さんで、買ってきた電話機
使ってます。
INS 1
アナログ 1
ひかり電話 1
IP電話  1

↑の構成です。
ビジネスホンの取り付けマニュアルなど、
記載されたホームページご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてください。

0019名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2006/12/02(土) 20:08:54
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」   

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
0020名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2007/02/03(土) 20:45:18
GX-L基本架のユニット最大収容枚数教えてください。
0021名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2007/02/03(土) 23:04:03
>>20
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」   

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2007/02/25(日) 20:34:24
INS、アナ1、光なら、まず光電話にして基本料を1本化にする事をお勧めします。
他の事業所とのIP通話が無ければ問題は一切ないでしょう。
0023名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2007/03/08(木) 18:41:59
ビジネスフォン取付の会社って
一杯あるみたいだけど、
競争激しいのかな??

後、ブラック系とか??

転職を考えているんだけど・・・
0024名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2007/06/08(金) 14:15:53
メンテナンス業者のオススメ、良いところを知りませんか?
大阪、京都、奈良あたりで。
7年落ちの再リースになって、場合によっては普通の業者だと修理できませんと言われそうです。
0025名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2008/06/07(土) 12:11:44
>>24
メンテは嫌がられるだろ。
7年落ちならまず無理だな。
メーカーに泣きつくしかないな
0026名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2008/11/09(日) 02:56:05
株式会社フォーバルにおまかせ
0027名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2008/12/03(水) 15:50:20
フォーバルに売りつけられた
TAIKO(現サクサ)の機種が不具合ばかり。
しかもヨソよりリース料高いし。

次あたりでひかり電話にしてみようかなと思うんだけど
まともに使えるものはボチボチでてきてるのかな?
現在電話機8台程度の小規模ですが。
0029名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2009/10/15(木) 11:58:33
月額420円だけで、auケータイ⇒NTT東日本・NTT西日本 加入電話への通話が完全無料!

これを使えば、加入電話の転送電話や中継発信で、auケータイから加入電話番号での発信が可能
など、料金を気にせずいろんな使い方が可能!

※マイラインはNTT東日本・NTT西日本・NTTコミュニケーションズのままでもOK!

KDDI、NTT加入電話向けのFMCサービス「auまとめライン」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091014_321581.html
0030名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2010/08/18(水) 01:05:15
最近買い換え需要無くなったな
0031名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2010/10/22(金) 16:52:52
アナログ回線用ユニット付きサクサのXT300とLD500 オクでゲットしました 
最低、発着信するのに Pのどこ設定すればいいのですか?
教えてエロい人
0033名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2011/08/10(水) 17:40:39.65
αNXの18回線タイプなんですが
サービスボタン押しても反応しません
サービスボタン設定方法もわからず困っています
知っている方教えていただけないでしょうか
0034名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2011/11/17(木) 20:09:38.41
>>31
回線種別はたしかP100
あとは電話機の数とFAXを繋ぐのか?
ナンバーディスプレイはP510だったような気がする
0035名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/05/01(火) 00:04:40.13
坊主
0036名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/07/13(金) 23:50:16.59
NXの卓上DCL電話機使ってるんだけど、それのスピーカから
ストロボリンガーに繋げて正常に動作すっかな?
0037名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/08/06(月) 16:11:38.82
日通工 SI-1000なのですが、特定の電話機で着信時に受話器上げるだけで
外線応答ができる設定方法を教えていただけませんか?
0038名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/11/18(日) 18:47:07.98
だれかここみてんの?
GXSにGXSM-BRUささってる環境で更にルータ使うのって無駄?
0039名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/11/18(日) 19:27:37.40
>>38
メタル回線を使っているなら無駄
0040名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/11/18(日) 22:17:15.52
>>39
Bフレにひかり電話でつ。
メタル(ADSL?)回線なら無駄というのはGXSM-BRUのスループット面?
SCM-GE-PON→GXS(GXSM-BRU)→ルータ→WiFiAP、PC等
がだいたいの現状で、近いうちに置き換えたらスマホのSIPクライアントで子機にしたいなーと考えて、
SIPクライアントと主装置は同じネットワークにないといかんのでは? と困っとります。
ttp://musemd.at.webry.info/201107/article_1.html
これみたくONUにHUBつないで分岐して、ルータと主装置をLAN側でつないで大丈夫なもんです?
0041名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2012/12/03(月) 03:07:34.34
こんなスレがあったのか。
ET-iE/M使ってます。
今度ひかり電話にしようと思ったんだけど、
4IPCOINの設定がさっぱりわからん。(マニュアルがない)

プロにやってもらうしかないかなあ。
0042名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/01/10(木) 21:36:05.65
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
0043名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/01/11(金) 12:22:19.43
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0044名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
あげ
0045名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
よくわからん
0047名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/11/15(金) 04:43:17.79
かくれんぼ14
0050名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2013/12/08(日) 08:26:58.86
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
0051名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/14(土) 22:51:44.46
既存の普通のビジネスフォンから、ひかり電話オフィスでIP電話機を
使えるタイプの環境に移行することを計画しています。

アイコム社のSR-60V
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/
実売価格 45,000〜70,000程度
と、パナソニックの汎用IP電話機である、KX-UT136
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/products/ut136n/index.html
実売 20,000〜30,000程度

で、NTTや他の一般メーカーものより、自由な構成で、ほぼ普通のビジネスフォン
環境を作れそうだということがわかってきていろいろ調べているところです。

例えば3ch 内線10台程度の構成で、機器代金25万〜30万程度でOKということになるわけです。
0052名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/14(土) 22:54:57.86
このくらいの構成だと最近は、中古品を使えば同程度あるいはこれより安くできることもありますが、
汎用製品を使うことの良いところは、後日一部の機器を入替えたり、足りない分を足したりと
いうことが自由に出来るところにもあります。

配線はIP電話機なので、普通のLANケーブル。PoEハブを用意すれば、電話機に
電源アダプタをつけずにすみます。
0053名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/14(土) 23:01:08.06
ひかり電話に対応した VoIPルーターで市販のメーカー品って
このアイコム社の製品ぐらいしかみつから無いのですが、
今後、電話各社がクラウド型のソリューションを提供するように
なって、このような機器も不要で、主装置/PBXはクラウドサービスを
利用するのが当たり前というような時代がすぐそこに来ています。

そういう運用方法の準備として、今のうちに、汎用IP電話機によるビジネスフォン
環境を導入しておくのはよい方法ではないかと思います。
0054名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/17(火) 08:46:15.78
SR-60V に関してアイコムに問い合わせて次のことが分かった。
ひかり電話オフィスタイプ(3ch 1番号)を直収できる。

直収というのは、ひかり回線のONUからこの機器に直接LANケーブル
一本で接続すれば良いということ。ひかり電話オフィスタイプを
利用する時に必要とされる対応アダプタは不要である。
https://flets.com/hikaridenwa/office/service/kiki.html

対応するIP電話機は現在は、アイコム純正は製作していない。
パナソニックのSIP電話機である KX-UT123N/136Nを利用する。
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/
0055名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/17(火) 08:53:38.37
SR-60Vは5通話10台まで対応可能なので、この範囲で収まるビジネスフォン環境なら
置き換え可能であるということになる。

例えば内線端末を5台利用するとして、
KX-UT136 20,304円×5=101,520円
http://item.rakuten.co.jp/office-king/kx_ut136n/
SR-60Vが 45,190円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

これ以外はLAN配線周りの費用、電源アダプタを利用するなら、単価2,376円×5
PoE(LAN経由での給電方式)を利用するなら、PoE対応のハブが必要。
もろもろで初期費用が20万くらいか。

ひかり電話オフィスタイプの基本料金は、1,300円ナンバーディスプレイを足すと
+1,200円

アイコムに確認したら一般的なビジネスフォンの機能にはだいたい対応しているが
詳細は、公開されているマニュアルと、利用電話機のマニュアルを見て欲しいとのこと。
0056名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/17(火) 08:57:31.21
例えばビジネスフォンの安売り屋さんでサイトで簡易見積りできるところで
見てみたら、主装置中古、電話機新品5台(NTT αNXタイプS)で
209,500円になった。
0057名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/17(火) 09:01:30.64
多分、「安く」「簡単に」ってことを目的としたら、一部中古、全部中古を
視野に入れて、よさそうな中古ビジネスフォン屋さんをあちこち見て回るのが
良いと思う。ほとんどのところが主装置の設定をした状態で送ってくれるので、
後はケーブルを刺すだけになっていることが多い。

自分で試行錯誤しながら、自分で自由に設定をしたい、機器の入替え、追加を
自由に行いたいって場合は、このSR-60V + パナのSIPフォンというのが有力候補
だと思う。この利用形態がもっと普及すれば、電話機側も、IP電話ルーター(SR-60V相当のもの)
も、他のメーカーからも出てくるかもしれない。

さらに、今後の動向次第では、SR-60V相当の部分は、通信会社各社がクラウドサービスと
して提供するようになって、機器は不要、電話機だけあればよいというようなことに
なるかもしれない。
0059名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/17(火) 10:23:58.27
>>58
反応ありがとう。

中古屋さんで買った場合には、主装置の細かい設定もマニュアル等もらえるだろうし、
その後も一定の相談乗って貰えるかもしれないけど、既存のビジネスフォンって、
ユーザーが直接自分で弄ることを前提としてないからね。

その点 SR-60Vみたいな製品は有利だと思います。
0060名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 11:56:48.76
鯖復活したようでよかった。誰も見てないかもしれないけど、この話題の続き。

----
SR-60Vはまだポチってないのだが、とりあえず、オフィスタイプではない
ひかり電話契約を使って、パナのIP電話機を使えるようになるところまで
試してみた。SIPサーバーとしては、NTT西のレンタルHGWを使う。

オフィスタイプでない場合でも2ch(同時通話二回線)まで使えるし、
IP電話機内線端末は5台接続可能(PRS300SEの場合)

HGWの説明書よく読んでみたら、特別な機器が無くとも、一応外線の転送はできるんだ。
いわゆるパーク保留はできなさそうだが、もしかして、電話機側でできるように
なっていればできてしまうか?(パナのIP電話機は可能)

もしこのあたりまでできるなら、2ch5端末までなら、オフィスタイプの契約も
特別な機器も一切必要なく、いわゆる「ビジネスフォン」の環境を利用できてしまうことになる。

台数とCHを増やすためには、SR-60Vのような機器が必要だが。
0063名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 14:19:23.40
>>62
ヤフオクで3万でした。
主装置 s形
アナログコードレス
電話機??3

内蔵ユニット
アナログ2回線
スターユニット
単体電話ユニット
ドアホンユニット

入札してほっておいたら落札でしたので
運も良かったんだと思います。

ブロードバンドユニットとデジタルコードレスがあれば完璧だっんですが、
欲張りすぎですよね。

それとは別にマニュアルを買ってます。
0064名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 14:37:56.82
>>63
うわ、それは良い落札ができましたね。業者さんが入ってないとなると
設定関係が確かに心配ですが、マニュアルさえあれば、全ての設定項目が
ユーザーに解放されているものなのでしょうか?
0065名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 16:06:56.39
>>64
今あるかどうか分からないのですが
工事マニュアルのセット五冊ですね。

これがクソわかりにくいんですが
4台程度なら殆どデフォルトの設定ですむみたいです。

ただ、回線の種類だけは自分の環境に合わせて設定しなければならないのですが
単体電話ユニットだけがどこで設定するかわからず詰まってます。

これにはfaxを繋ぐのですがfaxをプッシュ回線に設定すると動くらしいことはかくにんしてます。
うちはアナログのダイヤル回線なのですが。

電話工事やさんにモジュラーを変更して貰えば動くはずなのですが
色々あって
先延ばししてます。

なんでnttは設置マニュアル公開しないのか?正直腹立ちます。

工事費高すぎますよ。
設置の見積もり取ったら20万くらいとか言ってましたからね。
検討する価値もないですよ。
0066名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 16:23:26.63
>>65
こんなサイトがありましたが、個々のマニュアル見ようとすると認証
求められるようです。ユーザー登録まで進んでみたら工事会社専用だそうです。
残念。

普通のビジネスフォンは高いですよね。また >>65 さんが壁にぶつかっているように、
なかなか自分で自由に弄れない。

「主装置の設定」は資格が必要なのかなあ?

私は、多分まもなく SR-60V でSIPのビジネスフォン構成することになると
思いますが、普通に代理店でビジネスフォン買うのと比べて多分
半分〜1/3のコストで足りるだろうと思います。
0068名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/24(火) 19:06:32.28
>>66
資格なんていらないとおもいますよ。
nttが儲けるために隠してるんでしょう。

何十台も構成する企業ならともかく
数台の零細もおんなじ扱いなのがおかしいとおもうけど、実質独占してるからやりたいほうだいなんだろなあ。
0069名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 08:48:33.30
>>68
一時期強引なビジネスフォンの押し売りリース契約みたいなものが
問題になっていたことからも分かるとおりで、かなり粗利益が大きい業界
なのでしょうね。

でそのメインストリームに乗っているメーカー、業者は利益を減らしたくないから
設定などをブラックボックス化しているとも言えると思います。端末と主装置の接続仕様が
各社バラバラなのもそういう構造に原因があるのでしょうね。

設定がユーザーに解放され、メーカーによる差異が少なく共通化されていると
いう意味では、SIP電話機を使うというのがやはり有利だろうと思います。
0070名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:21:00.85
SIP電話機(ざっくり言ってLAN接続で利用する電話機)を使ってビジネスフォン
を構成するメリット、デメリット

■メリット
汎用の技術に基づくものなので、構成が自由
電話機一台の追加、買換え、従来の「主装置」に相当する部分の入替え、買換えが自由
ビジネスフォンと違って情報が基本的には公開されている
普通に代理店でビジネスフォンを買うよりは安い
ケーブルは汎用のLANケーブル
今後クラウド型PBXが普及すれば「主装置」自体が不要になる。

■デメリット
国産ベースで考えると機種のバリエーションが少ない。(完全汎用だとパナのものぐらい)
※海外製品まで視野に入れれば、バリエーションもあるし安い。
「主装置」に相当する機種のバリエーションが少ない。
自己責任
0071名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:28:57.30
自分で、Asterisk でPBXサーバー組んで、自由に使うスキルがあれば、なんでも
できるけど、そのスキルが無く、せいぜい「ブロードバンドルーターの各種設定」
「自分で使う規模のLANの設定」なら出来るという程度(私だ)の場合は、
パッケージ製品として販売されているものを利用するしかない。
これは、現在普通に販売されているものでは、下記の二種程度しかない。

アイコムのSR-60V
https://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/

IP-PBX MINI-100 Pro
http://www.szexpress.jp/product/76

その他下記に若干の情報あり
http://www.voip-info.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9

SIP電話機端末はパナの下記機種
http://panasonic.biz/netsys/sipphone/
KX-UT123 が1万強、KX-UT136 が2万強
0072名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:33:46.65
SR-60V とパナのSIP電話機でビジネスフォンを構成するのに必要なもの。

■機器
SR-60V 一台
SIP電話機 必要台数(最大10台)
PoE給電が出来る スイッチングハブ(PoEを使わない場合は電話機と同数の電源アダプタ)
必要な範囲のLAN配線

■外線
SR-60V は通常の加入電話/ISDNを外線として利用できるが、この場合一回線と
なってしまうので、「ひかり電話(オフィス含む)を利用する。
ひかり電話オフィスを使えば、5ch(同時5通話)まで可能
0073名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:41:32.60
上記構成でかかるイニシャルコスト

SR-60V 45,190円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

KX-UT136 20,304円×必要台数
http://item.rakuten.co.jp/office-king/kx_ut136n/

PoE対応ハブ(一例) NETGEAR GS108P-100AJS(PoE4ポート) 11,720円×必要台数
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TPXQJ0/

PoE給電しない場合は、電源アダプタ KXーA239N 1,823円 ×台数
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4984824927612/

上記以外に、ひかり電話契約に関する費用が必要。
なお、この構成は純粋にSIPの構成なので、ひかり電話オフィスであっても、
NTTの VoIPアダプタは不要。
0074名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:44:40.24
例えば端末5台構成の場合で、PoEで4台給電、一台は電源アダプタとすると
45,190 + 20,304 × 5 + 11,720 + 1,823 = 160,253円
(ただし追加敷設分のLANケーブル、ハブ等は除く)

この時点でも一般的な中古ビジネスフォンより安いと思う。
なお内線端末は、ソフトフォン(パソコンソフトによる電話)を利用すれば
さらに増やすことは可能。
0075名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:46:27.79
端末にKX-UT123 を使用すればもっとコストは下げることができるが、
この場合、内線間での保留転送の操作がちょっと面倒なので、
会社内で実際に使う人たちの十分な協力、教育が無い場合は難しそう。
(転送の都度、特別なボタン操作が必要になる)
0076名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 09:49:17.23
なお、こうやって書いている私自体が、現時点でまだこの構成での運用を
開始していないので、実際の使い勝手についてはリポートできない。

SR-60Vを使わないクラウドサービスも検討中であるため、どの形で運用すること
になるのかは結論が出ていない。

いずれにせよ、今後の動向を考えたら、一般的なビジネスフォンを使うより、
SIP電話機を使ってビジネスフォン相当の構成を組んで運用することの方が
将来に繋がると思う。
0077名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 14:28:15.90
>>74
確かに安いけどうち程度ではたかくてむりだなあ。

やっぱり現実的には中古のビジホしか選択しないね。

実際はanx でなく規模的にはabxがだとうなんだけど中古の相場はanxのが安いんだよね。 パーツも沢山出てる。

相当数のanxがリースとかで売り付けられてるんだろうね。

言いなりにリース組む人がまだかなり居るんだと思ってる。
本当に景気悪いのかよ?って思わずにはいられない。
0078名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 15:39:48.55
連投規制で書込みができなくなった・・・
IP変われば大丈夫かな?

諸事情で、SR-60Vポチったので、週末には使い勝手を含めて報告できそうです。

>>77
ビジネスフォンだけは、「リースで普通」ってことになってますからね。
総額で言うと平気で50万とか80万とかかかってることが多いけど。
0079名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/25(水) 15:47:17.26
なお、完全にひかり電話に移行してしまうと料金が安くなるのも魅力です。
西の場合で
基本料金500円(HGWレンタル料不要なのでひかり回線の料金+50円増加)
1ch追加が200円ナンバーディスプレイが400円
オフィスで1,300円(3ch) ナンバーディスプレイが1,200円
加入電話やISDNよりずっと安いです。
0080名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/26(木) 12:33:45.18
SR-60V が到着したので、いろいろ弄り中です。
KX-UT123 が絡んだパーク保留はやはりややこしくて利用上のハードルが
高い。KX-UT136をもう一台追加発注して、136二台でいろいろ検証します。
テスト中の電話番号は、近々2ch 構成にして、追加番号とナンバーディスプレイも
つけます。

そこまでの環境で思う存分検証して、全く問題が無いと確認できてから、
本来の会社の番号を加入電話等から同番移行で、ひかり電話に変更します。

今のところは、SR-60V + パナのSIP電話機という環境で全く問題なく
快適に使えています。
0081名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/26(木) 14:02:32.65
>>80
番号同じで移行出来ないと大惨事だよね。

うちも速く工事したいけどお金使い過ぎたから今年中になんとかって感じかなあ。
0082名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/26(木) 14:28:30.29
>>81
はい、その点は一応確認しますけれど、以前ひかり電話への同番移行で
NTT謹製ビジネスフォンへのリプレイスへの提案貰ったことがあるので
大丈夫だと思っています。

しかしやはりメインの環境の完全移行には慎重になりますね。
以前と違って最悪携帯を使うことはできるわけですが、着信が
全部止まってしまったりしたら大変なことになる。
0084名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/26(木) 18:14:07.08
>>83
問い合わせてみましたが、元々がNTTの契約で取得した0AB〜J番号で、
同じ場所で使うなら同番移行が問題なくできるそうです。
特別な条件は言ってなかったので、普通は大丈夫だと考えてよさそうです。
0086名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/27(金) 13:43:50.50
日記状態で申し訳ないけど、いつか誰か興味を持ってくれて、
同じ構成やってくれると信じて書く。

KX-UT136 二台の状態になったんだけど、ごく普通のビジネスフォンのような
保留転送操作(専門用語でパーク保留)がうまく設定できなくて苦しんでる。

保留すると、インジケーターがどの端末でもぴかぴか光って、そこを押すと
保留した電話に出ることができるって機能ね。

ここをしっかりクリアできないと、本稼動の状態には持っていけない。
誰でも普通に使えるものになっていないとビジネスフォンの代替にはなれないからね。

電話の発着信は(これは当たり前だが問題なく動作する)
今後の要検証事項は下記。

・チャンネルが増えた時の挙動の確認
・番号が増えた時の挙動の確認
・パーク保留がスムースに出来るような設定

SR-60Vの設定画面にちょっと癖がある。最大5ch 10内線しか使えないのに、
もっと大規模な構成で使うような設定項目が多い。(外線や内線のグループ化とか)

一般のビジネスフォンなら、主装置と端末が一体なので、やりたい設定を
マニュアルから探してその通りにやればいいのだろうけど、この構成の場合、
設定方法へのアプローチ自体が複数あるので、そこも混乱するところ。
0087名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/27(金) 15:20:00.05
>>86
これのことでしょうけどむつかしい
長すぎるエラーが出たので改行しました

http://www.google.co.jp/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=
4&ved=0CEkQFjAD&url=
http%3A%2F%2Fcsj.psn-web.net%2Fsipphone%2Fdownload%2Fguide%2FUT_guide_Rev1.0.pdf&ei=
pAutU7HuIIuikwXgtIHICw&usg=
AFQjCNGaNcwhrxndNyJThjzpagDwQBf_MA&sig2=
VTqKXRXLmu_5rPTtE7gPzA
0088名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/27(金) 16:48:17.69
>>87
URL つないでみたのですが、ページを開くことができませんでした。
KX-UT シリーズのマニュアルのページを示して下さったのですかね?

この組み合わせの場合、ちょっと事情がややこしくて、SR-60Vの側で、
KX-UTシリーズ用に設定したものを自動転送するという形で設定が
行われるのですが、SR-60Vの側のマニュアルが案外読みにくいのです。

パーク保留、一応出来るようにはなったのですが、手順がちょっと気に入らない。
元々、日本のビジネスフォンの保留しての転送の手順って日本固有の部分があるらしいのです。

日本のビジネスフォンだと、「外線のランプ」が決め打ちで、保留状態であることも
保有を解除するときもそのランプ式ボタンを使うのが普通ですが、
SIP電話機の「パーク保留」の場合は、「外線ボタン」と別のところ(パーク)に
保留されて、その番号を伝えて保留を解除してもらうという感じですね。

ここを複数チャンネルも含めて検証し、社員の皆さんを教育しなければなりません。
テストフェーズといっても、残り数台の機器以外のハードは既に購入してしまったので
引き返すに引き返せない状態です。
0089名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/27(金) 19:13:22.77
いろいろ検証してきて、保留問題もだいたい解決。

(1)同じフロアで声をかけられる範囲→パーク保留した後で内線通話は不要なので
そのままパークの番号を伝えればOK。

(2)パークから取る操作をさせたくない場合は、ブラインド転送で直接対象内線に転送。受話器を上げれば転送完了。

(3)パーク操作後、内線で話をしてから転送したい場合。→保留後に、内線用の回線ボタン押してから、内線番号を押す

このうち(3)がちょっと嫌で、元の端末側で「切る」操作をしないと転送先で
いくらパークボタンを押しても駄目。普通のビジネスフォンなら点滅している
ボタンを押すだけで良いので、ここだけちょっと違和感あり。

だが、ここまでの検証で、まず問題ないだろうと判断できた。

主装置側の共通電話帳管理も便利に使える。
後は、チャンネル数と電話番号増やした時の着信の設定とか、
発信時は代表扱いの番号を全通話で通知するとかの扱いを確認すればOK。
0090名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/06/27(金) 19:20:58.69
というわけで、ビジネスフォンのリプレイス時期で、数十万〜百数十万の
見積りを貰って、もっと安くビジネスフォン環境作れないかと考えている方には、
お勧めして問題ない構成になっています。

5ch10端末までなら、SR-60V 45,209円+端末必要台数
それを超えても 50ch 100端末まで 上位機種の VR-6100 138,102円+端末必要台数
で行けます。ブラインド転送中心での使い方なら、パナの端末も下位期首の
KX-UT123 10,260円でいけるし、外国製の7〜8千円のものでも大丈夫なはずです。

この運用方法が一般的なものになって、もっと多くのSIP主装置型製品が出ることを
望んでいるので、このスレがある限り、私は全面的に協力します。

誰か是非、SIP電話機によるビジネスフォンにチャレンジして下さい。
0091名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/01(火) 11:51:41.36
アマゾンのSR-60Vの在庫、私が買った後で2台売れて現在の在庫は2点となってる。
買った方でこのスレ見てる方いらっしゃったら是非どんな状況か教えて下さい。

私のところは現在やっている検証について、チャンネル数と電話番号を追加してみて、
いろいろ試したらそれでOK。必要台数機器を追加して、必要な配線を行い、
現在加入電話で使っている会社のメイン番号をひかり電話に同番移行して完了となります。

その後もちょっとしたノウハウあるのですが、あんまり連続して書くと規制入るので、
次回は検証終了してから。
0092名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/04(金) 08:58:59.25
ナンバーディスプレイとチャンネル追加も検証した。
全く問題ない。チャンネルが空いていれば通話中の外線を
別の外線にブラインド転送するなんてこともできる。

ちょっとしたノウハウってのは、パソコン上のソフトフォンを利用した
パソコン端末でのナンバーディスプレイ機能。

KX-UT シリーズの電話帳は500番号までしか登録できないので、発信によく
使うものは登録すればいいが、かかってきた番号をどんどん登録してしまうと
あふれちゃう。ソフトフォンの方ならこの限界がないので、登録しておけば、
どこからの着信かを確認できる。

ここまでの検証で、一般的なビジネスフォンで使うような機能は基本的には
全部可能だし、SIPフォンならではの便利さ、つまりソフトフォンやスマフォ端末などを
自由に内線登録できたり、自分でいくらでも設定を変更できたりっていう点では、
ビジネスフォンに勝る。

これで安心して本来の会社の外線番号を同番移行できる。
0093名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/06(日) 13:59:52.69
Google で「ビジネスフォン 自分」というキーワードで検索すると
いろいろなサイトが見つかった。

その中にメーカーの OKI のサイトもあったのだけど、ここは
現在 30% 引き、さらに先着100名 4万円引きというキャンペーンをやってた。
サイトから申し込むと完全に設定された状態で宅急便で一式が届くということだ。
ワンフロアの事業所で配線が露出でかまわない場合には、こんな方法も検討できる。

登録しないと見積りが出ないので実際にいくらなのかは分からないけど、
OKI は案外隙間需要を狙って安い製品出してるから、結構期待できる。
0094名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/14(月) 10:21:03.93
今回色々検証しながら移行作業を始めてから一ヶ月。あとはNTTの
ひかり電話オフィスの工事日を待つだけとなった。
ひかり電話通常→オフィスの場合、ONUの交換があり、現地工事が伴うため、
結構待たされている。

機器関係でかかったイニシャルコストは22万ほど。(LANケーブル除く)
電話機は KX-UT136 が6台と KX-UT123 が1台の7台構成。
全て新品。これは多分、1〜2モデル前の中古ビジネスフォンと同等か
若干安いと思う。

フルSIP構成なので、LAN関連の設定等なら自分で出来るという人なら
業者の助けを借りずとも全部自分で設定可能。

今回、SR-60Vという製品が存在することを知らないままだったら、
OKIのビジネスフォンダイレクトを検討したと思う。
誰か、ここで見積りとってみて紹介して下さい。
http://business-phone-direct.oki.co.jp/
0095名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/18(金) 20:55:56.11
今のところ、SR-60V とパナの端末で両方で不満な点。

電話帳が500しか登録できないし、SR-60Vで登録する共用分は400まで。
これじゃあ取引先の固定電話登録するだけでアップアップだ。
取引先の各担当者の携帯までしっかり登録しておくということができない。

また、パナの端末の電話帳検索機能があんまり使いやすくない。

まあこれまで使っていたビジネスフォンはそもそも電話帳なんてなかったし、
ナンバーディスプレイも対応してなかったから、その意味では格段の進歩なんだけど。

OKI のビジネスフォンは、電話帳に10,000件登録できるらしい。
固定電話の電話帳はこのくらい欲しいね。

もう一つあった。SR-60Vの共用電話帳にCSVで登録する時のCSVの形式がちょっと面倒。
電話番号には tel: ってつけなくてはならないし、連番以外の各項目は全て"" で囲まなくてはならない。
手入れするのがちょっと面倒だ。
0096名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/21(月) 22:06:03.31
SR-60V 私がアマゾンで買ったときは45,190円で底値だったようだが、
その後数百円上がってきていたところ、今日確認したら、急に5,000円
以上値上げされて、51,303円になってた。
0097名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/23(水) 17:49:45.04
ずっと独り言状態のこのスレですが、もう一つ新しい話題です。
SR-60V でビジネスフォン環境を作ったことで、これは汎用のSIP環境なので、
対応している機器は基本的には自由につなぐことができます。

ワイアレスの端末を接続する必要が出たもので、何かあるかなと探していたら
ちょうど、ヤフオクに、nakayo のビジネスフォンのワイアレス子機が出ていました。
これは普通にSIPサーバーに登録できる端末だったので、一台入手してみたら、
あっさりと登録ができました。

こんなことも、汎用SIP環境でビジネスフォンを構築する利点ですね。
0099名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/24(木) 12:00:58.20
>>98
反応ありがとうございます。
スレも変わっているし、誰も読んでくれてないかなあと思っていました。

まもなく旧環境からの同番移行の工事で、一段落するので、それで書き込みも
終わりにしようかと。

今回自分のところの作業でいろいろノウハウも蓄積できたので、
SR-60V周りの質問などはいつでもどうぞ。

なお、OKI も事情を書いて見積りだけ取ってみようとしたのですが、
ダイレクト販売の対象地域外だったということで見積りを貰うことは
前年ながらできませんでした。
0100名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/25(金) 09:33:59.53
メディカルサイト歯科相模原.日吉サンテラス歯科.藤沢なのはな内科 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
0101名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/26(土) 16:16:23.67
会社が閉まっている土曜の午後に、ひかり電話オフィスへの交換工事を
やってもらった。

いろいろ検証しながらここまでやってきて、無事、加入電話/ISDN+通常タイプビジネスフォンから、
ひかり電話オフィス+SIP環境のビジネスフォンに完全移行が完了した。

古い主装置あけてみて分かったことだけど、交換前のビジネスフォンは20年以上も
使っていたものだった。本当にいつ壊れてもおかしくなかった状態だ。

引き込み側の回線も、各端末への配線も、一本一本が主装置の中で端子に
ネジでとめられていた。

今回のは、HUB にLANケーブルでぷちっと刺すだけ。LAN回線があるところにはどこにでも
移動できるし、設定変更などはSR-60Vの設定画面でちょちょっといじるだけ。
0102名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/26(土) 16:22:12.73
加入電話/ISDN からの同番移行だったわけだが、工事の前半は、局側の
切替が一部未了だったため、回線が繋がらなかった。その後着信は出来るように
なったものの、発信が出来ない。着信まではできるから後は自分の設定の
問題だと思うと、皆さんには帰って貰ってから落ち着いて設定を再確認すると
各端末が外線を掴む設定が未了だったためだった。

20分ほど時間をロスさせてしまって申し訳なかったです。

ここまでで完了なんだけど、できることなら、FAX もひかり電話に収用しちゃいたい。
これがうまく行けば回線基本料がまるまる浮いて、チャンネル+番号追加オプションの
400円だけで済むことになる。こちらは今後の課題としてみたい。
0104名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/26(土) 21:15:08.12
>>103
ありがとうございます。

今回自分でやってみてわかったけど、自分の会社の小規模なLAN環境を
自分で構築できる。ルーターの各種設定もGUI部分なら問題なくできると
いう程度のレベルのスキルがあれば、SR-60Vを使ったビジネスフォン環境は
誰でも構築可能だと思います。

このスレを読んだ方の誰かが自分でもやってみようと思っていただけたら
とても嬉しいです。

現在心配なのが、アイコムがこの端末を廃番にしてしまい、後継機種が
出ないというような事態になること。今の環境で落ち着いて、資金も
出来たら、予備用にもう一つ SR-60V を買っておくか、あるいは、上位機種の
VR-6100を入手しておこうかなと思います。

あるいは、今から数年で、恐らくクラウドPBXサービスがもっと一般的になってくるだろうから、
ローカル環境には、SIP電話端末さえあれば、主装置相当の機器は不要になるだろうとも
思えます。

少しでもSR-60V とか、SIP電話機に興味を持った方がいらっしゃったら、
私でわかる範囲のお手伝いは何でもしますので、是非このスレに書き込んでくださいね。

NTTのHGW 使ってるだけでも、これはSIPサーバー機能持ってるので、SIP電話機の接続は
可能なんですよ。
0105名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/07/27(日) 21:54:00.01
引き続き SR-60V への FAX 接続の検証を始めた。
アナログ電話出力ポートが一つだけあるのだが、ひかり電話回線の着信を
掴むことができるようだ。SR-60V の側で必要な設定をやって、アナログポートに
テスト用のFAX機を接続し、現在ISDN回線で使っているメインのFAX番号の複合機と
FAXの送受信テストをいろいろやってみる。特別な問題がなさそうなら、
FAX番号も同番移行で、ひかり電話に収用し、複合機を SR-60V のアナログポートに
つなげばよいだけということになる。

このテスト手順の中で、安い家庭用FAX機を一台調達して気がついたのだけど、
最近の家庭用FAX には、コードレス電話が一台ついているというのがほとんどだ。

アナログポートに接続した家庭用コードレス電話機つきFAXからの発信時に
メインの電話番号を通知できるようにしておけば、家庭用コードレス端末一台を
発信専用で、ビジネスフォン環境に追加できることになる。

これも仕組みとしてはなかなか面白そうだ。SIP対応の無線子機は、通常価格で
買うと高いし、オクにもいつでも出てるというわけでも無い。家庭用コードレス
電話機なら安いからね。一回線の発信用でよければ、2〜3台用意するということも可能だ。
0106名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/08/02(土) 16:16:46.60
IP電話とFAXの相性は悪いことがあるが、NTTのひかり電話の場合、下記のような条件のようだ。

http://faq.flets.com/faq/show/627?category_id=186&;amp;keyword=FAX&amp;page=1&amp;sort=sort_keyword

いずれも発信時に着信側の条件によってトラブルが起こるというケースのようであり、
それなら、着信側で「そちらにFAX送ることできないんだけど」という苦情が
頻発して対応が取れているということが多いのではないだろうか。

こちら側で利用する機器が G3FAXで、スーパーG3モードを使わなければ
具体的に列挙された条件以外では利用できると NTTが明言しているので、
これを信じようと思う。

ただ、それにしても検証は行う。ちょうど現在利用しているFAX用の回線は
ISDNなので、これとSR-60VのアナログポートにつないだFAX との間で、相互に
送受信を試す。回線を入替えて試す。外部にも送ってみるとかいろいろやってみるつもり。

現在、追加番号の設定待ち。
0107名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/08/24(日) 14:02:54.73
4回線2番号を事務用で使う場合の ISDN 回線とひかり電話オフィスの基本料金比較。

ISDN 3,530×2 = 7,060
ひかり 1,300(基本3ch) + 400(1ch追加) + 100(1番号追加) = 1,800
で、差額が5,260円 ひかり回線分を十分まかなっておつりが来る。

ここにナンバーディスプレイつけたり、回線や番号をさらに増やしたりすると
ひかり電話の方がどんどんと有利になる。

例えば6回線3番号にすると ISDNは 10,590円だが、ひかりは 2,700円。
これにナンバーディスプレイをつけるとすると、ISDNは契約ごとに1,200円だが、
ひかり電話は全体が1,200円で良いので ISDN 14,190円 ひかり 3,900円
0108名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/08/24(日) 14:07:22.57
間違えた、INSナンバーディスプレイの事務用は1,800円/月なので、
6回線3番号にフルにNDつけると、定額料金分だけで15,990円になる。
ひかり電話との差額は12,090円にもなる。
0109名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/08/24(日) 14:12:43.62
SR-60VとKX-UT136 5台の構成なら、もろもろ含めて20万でお釣が来る。
従来の回線数が3〜4回線だった会社なら、古いビジネスフォンからの
リプレイスで1年半〜2年で初期投資分はだいたい回収できると思う。
0110名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/08/24(日) 14:21:23.58
うちの会社の場合で、FAX番号まで統合後の基本料金が3,100円(4ch3番号とND)
になる予定だが、従来環境の基本料金は11,120円(ins×2,加入1,ND)だったので
月額定額分で8,020円安くなった。初期投資約24万の回収には約2年半かかるが、
元々いつ壊れてもおかしくなかった環境がリニューアルされたのだし、
フルナンバーディスプレイ環境になった利便性あり、管理がネットワークで
一元化された利点ありで、大満足な構成となった。

アイコムが今後も後継機種出してくれることを願うし、できれば、他社からも、
SR-60V同様のひかり電話対応SIPサーバーが出てきて欲しい。
0111名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/03(水) 18:08:58.43
最後に残ったFAX を ISDN 回線から、ひかり回線に移行する部分で少しつまづいている。

現在、FAX 複合機と家庭用FAX を回線取り替えたりあれこれやっているのだけれど、
ひかり回線に接続した複合機での着信がどうもうまく行かない。

ここが問題なくなれば、ナンバーポータビリティで、ISDN→ひかりに移行して
今回の計画が完全終了なのだが。

あるいは、メタル回線を安全のために一回線は残すかどうか。
維持費が事務用加入電話で2,400円+屋内配線レンタルの60円で2,460円。
ひかりの方ではFAX用に追加チャンネル+追加ナンバーで500円、
差額が1,960円。ひかりの方で使えば、ナンバーディスプレイが使える利点もある。
0112名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/04(木) 12:21:59.38
複合機が FAX をうまく受信できない問題だが、複合機側のナンバーディスプレイ利用を
切ったらうまく行った模様。ナンバーディスプレイの情報がFAXの信号の前に
流れてしまってうまくネゴシエーションが出来ないという問題だったらしい。

これでもう少し検証を続けて問題なければ、ISDN廃止→ひかり電話に移行の
工事依頼をかける予定。
0114名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/11(木) 16:55:21.24
SR-60V 44,331円でアマゾン在庫復活。

これ、廃番になるまでアマゾンで在庫有りの状態が続けば、
万が一自分のところで壊れてしまっても、アマゾンに注文して一日
我慢すれば、すぐに復旧できるってことにもなるな。
つまり保守契約なども不要だ。

各電話機は一斉に壊れることなんてないだろうから、壊れたら一台
単位で交換すれば良いだけだ。
0115名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 10:52:31.04
さらばビジネスフォン 2回線 複数回線対応 電話機
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371814996/

↑スレで誘導していただいたものです。よく似た環境だ、
なんて書いたのですがウチの方がもっと小規模でした

現状、auひかり電話、2番号、電話機2台+FAX1台で、
あちらでも書いたとおり、
事務所を留守にする際の外線転送機能が
ある意味最重要なのです。

お使いの環境で、そのようなことができそうでしょうか?
本来の趣旨を違える質問で申し訳ないのですが、
それさえ実現の可能性があるのなら
このスレでレポートされているやり方に倣い、
移行をやってみたいと考えています。
0116名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 11:41:47.17
>>115
外線への転送は設定で可能です。詳しいことは下記にある設定マニュアルで確認して見て下さい。
http://www.icom.co.jp/support/download/manual/MnaDwn2.php?PDNM=SR-60V
曜日ごとに、何時になったら夜間用の設定に自動切換えするというような
ことが可能です。転送先は別の外線番号、留守電を選択可能です。

ただ、回線が、auひかりということだと、SR-60Vの対応回線に入っていませんね。
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-60v/spec.html
元々、NTTの固定電話からNPでau に移した番号であれば、NTひかり電話に再NPが
可能だと思いますが。
0117名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 11:55:50.04
なお、転送動作確認してみましたが、特に待たされる感じは無く、
発信したものがそのまま普通に転送されました。(携帯に転送でテスト)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1371814996/98
でコメントいただいていたのですね。気がつかなくてすみません。

上に書いたとおり、残念ながらauひかり回線には対応していませんね。

現在、この環境にして良かったなと思うことは、すべてが自分のコントロール下
にあることです。通常のビジネスフォンのようなブラックボックスが無い。

また、主装置相当のSR-60V もパナの端末も普通に通販で入手できること。
何かハードがトラぶっても、その部分だけ買い換えれば済む。

なお、もし、SR-60Vでビジネスフォン環境を作るようでしたら、私に分かることは
全面的にご協力いたします。いろいろ検証しながらやってきたので
ノウハウが蓄積しています。
0118名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 17:16:52.91
レスありがとうございます

固定電話がKDDIなのは、
あちらのスレで書かれていた方もおられるように
au携帯に転送したときの通話料が無料だからなんです。
これはかなり大きいので、今のところNTTに戻すことは無理です。
(規制緩和でNTT<->ドコモの通話無料ができるようになれば別なんですけど)

SR-60Vがauひかりに対応するか、
他社製品で対応するものが出るまでは手がだせないカンジですね・・・
それまで今使っているビジネスホンが壊れないことを祈るばかりです
0119名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 17:26:04.37
すみません、ついでと言ってはなんですが、
いい機会なので教えてくださいませんでしょうか。

固定電話から携帯に発信して、携帯側でコール音が鳴るまで
何秒ぐらいかかりますか?

今ウチの環境では8〜9秒というところでした。
ISDNのときは5秒くらいだったと思います。
いかがでしょうか。
0120名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 17:44:18.04
連投すんまそん

http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
によると、
SR-53Vが、auひかりビジネスに対応となっていますね
(これは生産終了品とのことだが、アマゾンに1個在庫がw)

後継機の(?)SR-60Vならそのまま対応、とはならないのかな
メーカーは保証しないが、KDDIの独自調査では使えたってことなのかもしれないけど
0121名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 17:48:02.73
>>119
これは転送等は関係なく、うちの環境の固定電話から携帯に
かけた場合にということですか?

ストップウォッチで測ってみましたが6秒ぐらいですね。

「発信して」の部分すが主装置に設定があると思いますよ。
全桁押し終わった後に実際にコールを始めるまでの待ち時間など。

ただ、元がISDNということで、そこからauひかりにNPしているわけでしょうから、
そこで若干のタイムラグは生じるかもしれないですね。

携帯がNMPしているかどうかも関係あるかもしれません。

なお、117にかけた場合は、発信操作とほぼ同時に繋がっていました。
0122名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 17:55:09.56
>>120
KDDIのページの説明では、「SR-53V #58」とありますが、この #58という
のが、au ひかりに対応したバージョンの機器の枝番だと思います。

アマゾンに在庫があるのは #42で、OCN対応版なので駄目でしょうね。
同じ理由で、SR-60V も多分駄目だと思います。

回線情報に関しては、ひかり回線に接続しておくと、契約者側からいわば
プッシュで設定情報を送ってきます。そのあたりがサービス提供者ごとに
異なる方法なのだろうと思います。
0123名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 18:06:25.79
しかし
http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
を見ると、うらやましいほど対応機種のバリエーションが多いですね。
現行品は残念ながらあまり多くないようですが。

恐らく、NTTは、自分のところで普通にビジネスフォンを販売しているので、
他社製品との接続にあまり熱心ではないのでしょうね。

KDDIはこのあたりのしがらみがないので、各社の製品に自分から積極的に
接続ができるようにしているのかも。

SR-53V#58 が入手できれば、私がやったのと同じような構成が
可能になるだろうと思います。オークションなどで出るといいんですけどね。
0124名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 18:24:11.04
NTTのひかり電話の場合、ONUルーター一体型のいわゆる HGWが、
SIPサーバー機能を持っているので、設定画面でしかるべき設定をすれば、
SIP電話機をLAN接続で直接固定電話として利用することができました。
ただ、保留関係や、他の内線への転送の機能がしっかりとは実装されていないので
そのまま使うことはできませんでしたが。

auひかりの場合もONU以外にアダプタがあると思いますが、それは、SIPサーバー
機能を持っていませんかね? 2回線、3台でご利用ということなので、
もしかしたら、そのアダプタだけで簡易ビジネスフォン環境を作ることが
可能かもしれません。少し調べてみたらいかがでしょう。
0127119
垢版 |
2014/09/22(月) 21:47:37.42
>>121
>うちの環境の固定電話から携帯にかけた場合にということですか?

そうです。ウチの環境(アナログ主装置)でも、
一応外線着信と同時に転送の発呼はしてますんで、
問題なのは固定->携帯の着信までにかかる時間だと考えています

>全桁押し終わった後に実際にコールを始めるまでの待ち時間
これは、発信番号の最後に#をつけることで既に0にしています

主観的な話になりますが、その状態でも
無音時間が3秒ほど、次に「プ・プ・プ」と聞こえて2秒、
やっと「Trrr」と鳴って2秒ほどして携帯のコール音、という感じです。

ともあれ、6秒程度とのこと、現状より改善の可能性が見えてうれしいです。

>auひかりの場合もONU以外にアダプタがある

少なくともウチの環境では、ONUの次はIPルータでSIPサーバにはならないと思われます
余談ですが、auひかり(ビジネスでない家庭用)の場合は、
2番号使うためにルータが2台必要なんですよ(ナンジャソラw)

SR-53VでOKで、SR-60VではNG(au非対応)というのは
その辺りにも原因があるのかもしれません
実際どうなのかは、休み明けにメーカーなりauなりに問い合わせてみたいと思います。

その他、いろいろご示唆いただき、ありがとうございます。
実地検証に入れるような構成が見つかればまたご報告したいと思います。
0128名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/22(月) 22:01:16.34
>>126
そうです。メタルのアナログ回線なら当然なんですけど、
ひかり回線はデジタルだから・・・とダメ元で少々期待してたんです。
(アナログポートを使う限りアナログだということで遅いんでしょうね)

で、SIP電話ならISDN並になるのかと、再度期待が高まっています
0129名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/23(火) 15:46:58.53
>>127
NTTひかり電話のHGWは ONU、ルーター、SIPサーバー、VOIPアダプタの
機能を一体で持ってるんだけど、auひかりのアダプタは、
http://atdiary.jp/yasuro/entry/2012/02/02/182198.html
などを見てみても、SIPサーバー機能は無いみたいですね。
2番号でルーター2台必要というのは中に組み込まれている VOIPアダプタが
一台用で、電話用のモジュラージャックも機器に一つしかついてないからなのでしょうね。

もう既に終了してしまったサービスのようですが、
http://www.kddi.com/business/mobile/solution/keitai-de-cordless/function/
みたいなのもあったようで、これがやっている間だったら、KDDIから、
SR-53V#58 をレンタルできたのかもしれませんね。
0130名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/23(火) 18:43:32.57
アナログ回線だと、着信側もナンバーディスプレイ相当のデータ受信に何秒か時間を取られてるんじゃないかな。
0131127
垢版 |
2014/09/24(水) 23:24:33.62
au(KDDI)とアイコムに問い合わせてみました

まず、アイコム。
auひかりに対応した製品はない。今のところ対応の予定もない

次にau・・・に行く前に後だしの前提を。
ウチの回線はauひかりビジネスでなく、家庭向けのauひかり電話です
ということで、auにPBXとかSIPとか聞こうとしても、
ビジネス契約でないということで門前払い(まあ、仕方ないですが)

ちなみに、いろいろ検索したところ、
ラズパイでSIPサーバを立ててauひかり回線を収容したという記事が
http://www.sabo-net.info/
にありましたが... auひかりの話が途中からNTTひかりに変わってるような・・・
趣旨としては、>>125のようなことなのでしょうが、
今の私では歯が立ちません。

と、いうわけでアイコムから対応品が出るのを待つしかなさそうです(泣)
ビジネスホンさえ壊れなければ気長に待つのですが・・・
0132名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 08:44:34.18
>>131
今後ですが、アイコムについては、自社の電話端末の開発もやめてしまいましたし、
少しづつラインアップが減っているフェーズだと思いますので、au 向けなどが
復活するのは難しいのではないでしょうか。私も、今後NTTひかり向けの製品が
ラインアップから消えてしまわないかどうかびくびくしています。もし後続製品を
アイコムが出してくれないとなると、せっかく構築した電話環境も、現在利用している
SR-60Vが壊れてしまったら、またゼロから考え直さなければならないからです。

ここから数年で、小規模事業所向けのクラウドPBXサービスが充実し、0AB〜J
番号をそのまま収用できるようになっていけばいいのですが。(大都市番号なら現在でも
可能ですが)
0133名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 08:52:08.26
>>131
なお、ご紹介のサイトにあるように、自分で、Asterisk を使ってPBXを組む
ことができれば、たいていのことは可能になるだろうと思います。

私も自分の会社のビジネスフォンがいよいよ限界に来て、いろいろ試行錯誤する中で

・Asterisk で自分で構築
・クラウド型PBX
あたりで検討している時に、偶然アイコムの製品を見つけ、いろいろ試行錯誤を
しながら移行することになりました。

最後に残っていた、FAX 回線の移行も終わって、現在、完全にひかり電話利用の
ビジネスフォン環境となりまして、とても快適です。今後ドコモと東西の
一体営業が可能になって、携帯への発信が安くなると助かりますね。

うちの場合は、複数回線持っていた基本料部分が1万円程度圧縮されたので、
今の環境で料金面の不満はありません。
0134名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 12:05:10.53
>>133
そういわれてみればアイコムが縮小方向なのは、
SR-53Vから60Vへの対応内容で明らかではありますね

余談ながら、>>123では、auのバリエーションが多い旨
おっしゃってましたが、現状ではNTTの方がよほど柔軟な気がしますw

au(KDDI)は、INSの家庭向けがない、
ひかり電話では当初2番号に対応していなかったなど、
技術的には関係ない(ハズ)にもかかわらず、
サービス品目を絞っている感があり、窮屈ですね〜

2番号の為にルータ(アダプタ)2台が必要なんてのは、
在庫がはけるまで次期機種を出さないだけなんじゃないか、などと邪推しています
(正直ジャマでしょうがないですw)
0135名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/25(木) 18:46:33.90
>>134
NTTでもKDDI でも各社、HGW にあたる装置は、SIPサーバー機能を持ってくれるといいんですけどね。
(NTTは家庭用HGWでSIPサーバー機能を持っています。)

それに加えて、ビジネスフォンメーカー各社が、ネイティブにSIP対応してくれるといい。
この方向がアイコムのIP電話ルーターシリーズだったわけです。

自分の会社の小規模なLANなら、自分で構築できるようなユーザーなら、アイコムの
製品を使って、自分でビジネスフォン環境を作ることが可能です。

従来のビジネスフォンは、代理店も間にはいって、粗利を稼げるようにユーザーが
直接設定などをいろいろ出来るような構成にはなっていませんでした。昔のやつだと
ケーブルの極性もわざわざ専用のものになっていたりするし。

逆にもっと進んだユーザーなら、自分で、AsteriskでPBX立てて何でも自由にやれるのでしょうけど、
この間になるような構成が今のところアイコムの製品ぐらいしか見当たらない。

YAMAHAあたりが、アイコムのSR-60Vと同等の製品出してくれるとそれなりに
ヒットするんじゃないかと思ってるんですが。YAMAHA の製品なら、コマンドラインでの
細かい設定もサポートされるでしょうから、NTTでもauでも自分で設定変えて使えるように
出来る形になると思う。
0137名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/26(金) 11:01:40.27
>>136
BBフォンの個別のことはあまりよく分からないのですが、業務利用で考えると
各社のIP電話サービスには次のようなチェックポイントがあるだろうと思います。

・複数チャンネルが利用可能か
・複数番号が利用可能か。
・0AB〜J番号の利用が可能か。
・オプションサービスの内容。
・対応しているPBX機器があるか。
・料金面(固定料金/通話料金)での優位性があるか。

今のところ、NTT東西のひかり電話は、無料通話や、対携帯での優待料金が
無い点を除けば、まあまあな線だろうなと思います。

対携帯の通話料も、16円/分(ドコモ、Yモバイル) 18円/分(SB,au)
となっており、BBフォンと比べてもホワイトコール24適用以外の部分は
安いですね。
0138名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/26(金) 11:05:04.87
ソフトバンクグループは事業所向けの「おとくライン」の営業がうるさいほどですが、
あれにあんなに熱心に営業するくらいなら、さっさと他社に先駆けて、
全国どこでも 0AB〜J のNPを受け入れることができる、クラウド型PBXサービスを
提供すればいいのになと思います。ビジネスフォンの買換えよりコスト的に有利で、
十分に使いやすいサービス内容になっていれば、これまで不要に高いビジネスフォン
買わされていたような小規模事業所は、ごっそり取れるんじゃないかと思うのですけどね。
0139名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 10:04:38.14
>>90

VR-6100 について勘違いして間違ったこと書いてた。この機種はNTTひかり電話の直収には
対応していない。

http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/

SR-60Vの端末10台という制限で足りない場合には、VR-7000を選ばなくてはならない。
こちらは8ch 24台までだ。また、アナログポートが2つあるので、FAX+家庭用コードレスフォン
というような構成にすることもできる。

もっとこのアイコムのIP電話ルーターが売れて、後継機種が充実してくれればいいのに。
0140名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 22:58:04.55
SR-60Vがauには対応しなくなってるってのは、売れなかったから止めたってことだろうが
ひかり直収のIPルータ兼SIPサーバが、なぜ売れんのか理解できん

所詮売るのはビジネスホン業者がメインで、利ざやの少ない機種は売らないのかもね
アイコムでもヤマハでもいいからバリエーション増やしてくれ
0141名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/28(日) 23:51:07.24
今回の入替えで、アイコムやパナに電話で問い合わせた時に言われましたが
どちらの社も公式見解としては、直接エンドユーザーに売ることを
前提とした製品では無いので、直接のユーザーサポートはしないということでした。

実際のところは、さほど高いハードルが設定されているわけではなく、
自分の会社のLAN機器の設定を試行錯誤しながら行うことができるぐらいの
スキルで、SIP構成によるビジネスフォン環境を簡単に構成できるのが、
このSR-60Vなんだけど、そもそもこういうタイプの製品があるってことが
ほとんど知られてないんだと思う。

このスレを通じて地味にでもいいから自分でビジネスフォン構成にチャレンジする
人が増えてくれるといいと思ってる。
0142名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 09:08:09.06
>直接のユーザーサポートはしないということでした。

なるほどねー。
だったらやはりヤマハに期待だな。
昔から個人向けにおもしろいルータだしてるもんね
0143名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 09:29:06.01
>>142
ヤマハは、現行の NVR-500 でも ISDN をサポートしていて結構力を
入れているし、ひかり電話も直収できている。(ONUからNVR-500に直結して
電話が使える) 後は SIPサーバー機能をサポートしてくれれば良いん
だけど、こちらの方向にヤマハが力を入れるのは自然なことだと思うんだよね。

ルーターだけじゃなくて、電話機もヤマハが作ることは自然だ。(既に電話会議用の
デバイスは出している)

現在大手メーカーで、汎用のSIP電話機出しているのは、パナだけで、これは
世界的にも一定数売れているようだ。(アメリカのアマゾンでも売ってる)

ヤマハには期待したい。
0144名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 10:32:28.26
禿同

流れとしては、NTTなりauなりの
レンタルルータにリプレイス可能なルータ兼SIPサーバで、
現行のアナログ電話(含ビジネスホン、PBX)を接続可能

かつ、シームレスに汎用SIP電話が使用できて
SIP環境への移行運用が定着したころにアナログ電話撤去
という絵図が描けると売れると思う、と妄想してみるw
0146名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/29(月) 10:48:03.82
>>144
うん。アイコムのSR-60VはONU直結でいいし、YAMAHA の NVR-500 も同様。
ひかり電話に直収できてる。(つまり HGWは不要)

アナログ電話への接続は、SR-60Vは アナログポート一個だけだけど、
VOIPアダプタかませば複数のアナログ機器接続できる(はず)。
だから SR-60V + 既存PBX(アナログ接続) は可能なはずだ。
VR-7000 なら、アナログポート二つある。

ひかり電話はオフィスじゃない家庭向け(2chまで)の回線でも利用可能。

YAMAHA はSIPサーバー機能を搭載するだけだが、当然研究はしているだろうし
実現する技術も持っているはずだ。

今後PSTNは2025年までに廃止の予定だし、ISDNも無くなる。つまりここから
10年ぐらいで、特にビジネスフォン環境は、一気にIP化が進むことになる。

YAMAHAはなにか考えてると思うんだけどね。(考えていると信じたい)
0149名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/09/30(火) 17:22:48.48
>>148
問題はそのあたりのメーカーは普通にビジネスフォン売ってるメーカーだって
ことだよね。

アイコムの製品は、ビジネスフォン環境が必要だけど、自分でシステム構成したいし
金もかけたくないって層向けのものだったんだけど、その価値をあまりアピール
できてなかったように思う。

YAMAHA がもし出してくれれば注目度も高いし、YAMAHA のネットワーク機器の
ファンは、「なんだ、ビジネスフォンも自分で組むことできるんだ」ということで、
結構導入が進むんじゃないかと思う。
0150名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 10:37:56.84
流れ豚義理だが、
ISDN電話からアナログ電話に変えて発呼が遅くなったというなら、
ひかり電話+ISDNアダプタNetCommunity VG230iという手がある
http://www.dejima.info/1347458400.html

、、、と思ったら、今日になってVG230iのリンクが切れてるみたい
昨日までは繋がったんだけど、、、下期から取り扱い中止か?
0151名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 10:49:31.97
>>150
へー、こんな機器あったんですね。これのことを数年前から知ってたら
暫定的に、ISDN→ひかりにすることができたのにな。

なお
東 http://www.ntt-east.co.jp/business/product/vg230i/
西 http://flets-w.com/solution/kiki_info/product/hikaridenwa_adapter/vg230i/index.php
で紹介ページ生きてましたよ。買取で8,000円ってのも安いね。

光回線でインターネット、電話回線が諸事情でISDNのままという事業所には
ぴったりですね。数ヶ月で機器代の元が取れる。
0152名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 21:21:56.09
このISDNアダプタって、ISDN機器からはDSUとして振舞う
変り種のVoIPアダプタと思っていいんだろうか。
汎用品なのなら、接続先がauひかりでも・・・無理ッスよね、当然(泣)
0153名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/01(水) 23:10:28.52
http://www.kddi.com/business/cloud-network-voice/internet/au-hikari-business/pbx/
を見てたけど、富士通のMobiSartが、
SIPサーバ/ルータ/無線LANアクセスポイント/スイッチ/PSTN-GWをA4サイズ1台に集約
ってんで、マンマSR-60V相当やん(auひかり*ビジネス*対応だが)。

おそらく業者経由でしか変えないとか、IP電話機も専用がセットとかなんだろうけど
どのくらいの価格帯なんだろね
0154名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/02(木) 11:29:46.94
>>153
本体20万、電話機が3.5〜5万だとさ(定価)
当然家庭向け回線は不可だが、かつてのビジネスホンより割安感はあるかも
0155名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/02(木) 12:33:11.14
>>153
こんなのあったんですね。この機器の場合、auひかりに公式対応していても
逆に NTTひかりへの対応はうたっていない。

内線32ということで、アイコムの場合だったら、VR-7000(楽天最安値156,051円)
でかつ無線もつくから、20万ならものすごく高いとは言えないかもしれませんね。

しかしこうしてみると、SR-60Vの安さが本当に際立ちます。
0156名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/07(火) 10:16:05.05
SIPベースのビジネスフォンを自分で管理することの利点として、
システム全体だけでなく、配線も完全に自分の管理下になるってこともある。
普通のLAN回線を使って電話のシステムも動いているので、自分でLANを
敷設したなら、全体がどうなっているかということも完全に自分で把握できていることになる。

これまでは、ビジネスフォン業者が敷設した線だったので、どこからどう繋がっていると
いうことは把握できていなかった。

メタルの引き込み線も撤去して完全にすっきりした。
0157118
垢版 |
2014/10/31(金) 09:12:56.88
docomoのセット割キター・・・かな?
内容次第では速攻で固定と携帯をNTTとdocomoにして
ビジネスホンのSIP電話化に着手するのだけど

できれば端末SIMフリー化とかってのもやってほしいところ
0158名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/10/31(金) 15:15:05.24
>>157
ドコモ携帯←→NTT東西固定

が無料になるかどうかはまだわかりませんね。

au だと通話先限定じゃなくて、全au宛通話が無料なのですか?
0159118
垢版 |
2014/10/31(金) 21:31:47.52
本人、同居家族名義回線間(固定、携帯問わず)が無料・・・だったかな?
事務所的には、シャチョー名義の複数台を従業員に持たせてる状態
0160名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/10(月) 22:34:04.36
>>159

10月分の請求書で、うちの会社の環境が完全にひかり電話以降後の
ものになるので、ちょっとアップしてみる。もちろん通話料無料分は
ないのだが、基本料金系の削減効果が大きかった。
0163名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/25(火) 23:34:06.97
フレッツ 4,010円 電話固定費 4,021円 通話料 6,042円
の合計14,073円(いずれも税抜き)
これで5ch7番号ナンバーディスプレイ付き。

電話固定費だがISDN(事務用)にNDつけると4,733円(西日本)で2ch1番号

西日本で、ひかり電話オフィス利用するとONUレンタル料は無し。
SR-60V を使うなら、VoIPアダプタは不要。
0164名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2014/11/25(火) 23:35:33.27
うちは、ISDN2契約と加入電話1契約あったから、基本料金は激減した。
またフルにナンバーディスプレイ化できたことも捗っている。
0166名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 16:59:33.32
アイコム製品は愛三電機にも売ってるよ。
店頭販売してるのはここ以外で見たことないな。
ttp://www.aisan.co.jp/products/wireless_voip_system.html
「在庫限り」となってるのは後継機種がでるのか、このままフェードアウトなのか?
0168名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 18:12:53.53
愛三にある53Vは有線のIP電話接続は無く、無線でのスマフォ端末など
だけを使うタイプですね。

SR-60Vは楽天や、その他ググれば扱っているお店は見つかるのですが、
アマゾンに在庫がある状態が維持されていれば、注文の翌日には
届くので、コールドスタンバイ用を確保する必要が無くなるのが
良いところだと思っているんです。

ここらで後継機種が出てくれれば、アイコムがIP電話ルーターから
数年間は撤収しないということになるので、安心できるのですがね。
0169名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/07(水) 00:07:21.05
NTTのα○Xって、NTT自身が作ってるんじゃ無くて、メーカーのOEMだよね。
あれは、いつも同じメーカーなの?
それとも競争入札とかで、メーカー変わるの?
0173名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/07(水) 23:44:28.47
オレもググってみたけど、以下の2説あって、どっちが本当か分からない。
@作ってるのはOEMメーカーだけど仕様はNTT仕様なので、そのメーカーが自社ブランドで発売してる製品とは非互換。NTT仕様なら別メーカー製でも互換。
Aメーカーの自社ブランド製品と互換。NTTブランドでもOEMメーカーが違うと非互換。
0174名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/19(月) 09:50:21.15
>>173
フルSIPの構成なら、機器固有の部分を除けば接続と最低限の電話機能は
機種の別なく利用可能なんだろうけどね。

国内のビジネスフォン市場は囲い込みが基本なのだろうから、互換性には
あまり期待できないね。
0175名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/19(月) 13:50:00.55
来週やっと寝かせてたanxの工事を電話屋さんにしてもらいます

内容はホームテレホンのジャックを普通の物に変更
電話機とfaxの接続 dslの接続確認

何もなければ二万円位で済むそうです。

上手く行ったと報告しに来たいです。

これが済んだらドアホンと離れた所に配線を自分で行う予定です。
0176名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 12:09:02.64
工事してもらいました。
見積りの金額で済んだので良かったです。

これで離れた所に一台置くための配線とドアホンの配線を済ませば完成ですね。

主装置がデカイので置き場に困るのがだめかなあ。
0177名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 13:55:31.48
>>176
一般のビジネスフォンの配線ですが、モジュラー内の配線が市販の
ケーブルと異なっていたりしませんか? そのあたりまで含めてご自分で?

それとも最近のはそんなことないのかなあ。
0178名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/24(土) 16:47:17.58
>>177
モジュラーの中は工事屋さんですね。
そもそもホームテレホンからの変更でして、なにか資料有っても難しかったでしょう。

バス配線だったようです。
0179名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 22:45:37.79
現在Racsiaを使っていて
ONU−HUB−Racsiaとルータ
このように繋いで、内部LANと電話機が別のネットワークになってます

SV-60VNの購入を検討しているんですが
ONU−ルータ−SV-60VN
このようにネットワークを一つにまとめることは可能でしょうか

ONU−SV-60VN−ハブ
だと、せっかくのギガビットLANが活かせなくなるので・・・
0180名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 23:04:21.77
>>179
うちではそれを嫌って、下記のような感じです。IPV6をひかり電話以外で
使わないならこれで問題なく動いてます。


ONU
|
ハブ - SR60V
|    |
+----ルーター---
0182名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/01/25(日) 23:39:07.48
>>181
SV-60VNと書いてらっしゃいましたが、SR-60VNですか?
これだと、電話は全てスマフォってことになると思いますので、
設定時以外は、SV-60VNから、ルーターに接続しなくてもいいかも
しれませんね。

何台ぐらいの構成で計画しているのでしょうか?
0183名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/03/07(土) 22:26:46.76
SR-60V がまたアマゾンで在庫無しになってしまった。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CF61Q9G/

このまま入荷無しになってしまって、アイコムでも後継機種が
発売されないことになるととても不安。

現在使っているものが、丈夫で長持ちしてくれることを望む。
0185靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
垢版 |
2015/03/11(水) 22:08:17.37
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
0186名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/11(土) 19:08:35.94
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
0187名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 00:49:24.97
私も自分で設定がいじれない機種があるのは気持ち悪いものの、
LANの設定程度しかできないので一気に読みました。

ひかり電話ホームで2ch2番号(電話、FAX)での運用を考えています。
オフィス24が出しているMOT/Miniというip-pbxもあるようです。
買取だと本体は12万程度で、端末はスマホを登録するならタダ。
ペーパーレスFAXの機能もあるようで、一見魅力的なのですが、
ネット上に利用者のコメントが全く見つからず不安です。
このスレの方は、こういった機種は検討外だったのでしょうか。
0188名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 09:48:44.08
http://www.mot-net.com/motpbx.html
ですね?

CTIやソフトフォン、コールバック機能なども提供していて、
いろいろと多機能で良さげですね。

調べていた当時サイトに価格が無かったので、普通にアマゾンで売ってて
しかも安い SR-60V の方に一気に興味が集中したという感じです。

是非見積りとって見るなど詳しい情報を集めてみて下さい。

SR-60Vは現在はアマゾンでは在庫が無いようですが、多分探せば他で見つかるところは
まだあると思います。SR-60V のことでしたらいろいろと情報がありますので
お手伝いできます。「LANの設定程度」で本当に充分です。
0189名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/14(火) 23:41:06.39
>>188
早速ありがとうございます。それです。
私が検討しているのはminiの方ですが…。
見積もり依頼への対応はきちんとしていましたが、
工事費を考えるとビジネスフォンと大差ない金額になってきそうです。

CTIやFAXの付加価値を考えるとプラスかもしれませんが、
私の場合その辺はマストではないので、
大差ない金額なら素直にビジネスフォンにして業者に設定を丸投げした方が安心、
という考え方もあるでしょうね。癪なのですが。

このスレを参考にOKIも検討していますが、
見積もり依頼出したら「代理店から連絡します」と回答があり、
代理店からは頓珍漢な連絡が来て、
見積もりにたどり着くまでにストレスがたまりそうです。
ホームページでは直販だから安くできると謳ってるのに…

そう考えると、SR-60Vは良い選択かもしれませんね。
188さんに費用を払って設定をお願いしちゃいたいくらいです(笑)
過去ログを読み返してみたのですが、
電話機にKX-UT136を使えば、普通のビジネスフォンと
ほぼ同じ使い勝手で利用可能という結論でしょうか。
複合機にはSR-60Vのアナログポートに接続し、
KX-UT136はLANポートにハブをかませて接続という理解で良いでしょうか。
0190名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:19:07.05
このスレで書いていただけば費用なしでどこまでもお手伝いいたします。

うちでは、現在 KX-UT136 を7台とFAX複合機は、アナログポートで接続して
使っています。

使い勝手はほぼ普通のビジネスフォンと同じです。
「ほぼ」の所ですが、普通のビジネスフォンだと、外線が着信した時の
ランプが光るボタンで保留操作もできると思いますが、その点のみ違います。
(そういう設定もあるようですが、うまく動作しなかった)

保留するためのボタンは別のところに専用で用意してます。(どのボタンを
何にするかは設定で自由)

ただ、現在アマゾンで在庫切れであるわけで、スムースに入手できるかと
いう心配がありますね。以前にも何度か在庫切れになって復活していますが。

楽天とYahoo Shopping にありますが、どちらも6万円台で高いです。

http://www.incam.jp/contents/icom/IP_phone#SR60V
こちらのお店が、アイコム専門的みたいなところですが、
4万円台のようです。
0191名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:26:19.42
もし、SR-60V がこのまま廃番となってしまって後継機種が出てこないなんてことに
なることを恐れていますが、さすがに、一〜二年で壊れてしまうことには
ならないでしょうし、NTTがPSTN を廃止し、完全IP化をするという2025年までの
間には、もっとクラウドPBXサービスが一般化すると踏んでいますのでそこまで
持ちこたえればいいかなとも思っています。
0192名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 09:36:43.17
なお、FAX ですが、当初若干の相性が出ましたが、これはSR-60V特有と
いうことより、ひかり電話でFAX を利用する上での相性です。

機器側で調整して問題なくなりました。
0193名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/15(水) 22:34:27.26
>>190>>191>>192
詳しく教えて頂きありがとうございます。
現状普通のビジネスフォンを使っていますが、保留は保留ボタンで、
保留を解除するときは点滅ランプを押していますので、
SR-60Vでも同じ使い方ができそうですね。

SR-60Vが4万円台なら、うちはビジネスフォン3台なので
10万ちょっとで構成できそうです。
それですら「たかが電話機に」と思ってしまう私もいますが。
おっしゃるようにクラウドPBXが早く一般化すると良いですね。

うちもひかり電話の予定です(NTT東ですが)。
FAXは複合機側でナンバーディスプレイを切るのがポイントなのですね。
FAXでナンバーディスプレイなんて意識したことがありませんでした。
0194名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 09:35:29.42
3台ですと、KX-UT136 は現在多分ここが一番安くて
19,800円(税込)×3=59,400円
http://shop.fig.co.jp/front/bin/ptdetail.phtml?Part=PANA-KX-UT136&;Category=6631

SR-60Vが特別価格が49,700円(税抜き)だとして53,676円
http://www.incam.jp/contents/icom/IP_phone

PoE対応のハブが 11,308円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O3OEQ4K/
で124,384円ですかね。

この他LANケーブルと、必要ならハブの増設等、後は NTTの諸費用ですね。

3台構成でも一般的なビジネスフォンだとすぐ30万40万になると思うので
コストはこの方式が安いですよね。

東の管内ということですが、都内03等なら、現在でも同番移行可能な
クラウドPBXサービスはいくつかあると思いますよ。

http://naisen.jp/?gclid=CMneg_XJ-cQCFYWTvQod9X8Azg
http://www.agile.ne.jp/?gclid=CPODmvrJ-cQCFViWvQod_gwA6Q

うちは古いビジネスフォンが調子悪くなってきて、いつ使えなくなるかと
びくびくしていたところにギリギリで SR-60Vでの移行が間に合いました。
0195名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 22:09:12.31
計算までしていただきありがとうございます。

2番号3ch 電話機3台の場合を前提にすると、ざっくり

@SR-60V+KX-UT136×3+PoE対応ハブは約12万円(>>194)
AOKI ビジネスホンダイレクトは19万
BMOT/Miniは25万
CクラウドPBX naisenだと初期費用は7万円台で月10,000円の利用料

どれでも通信機屋さんに言われるがままビジネスホンを買う
(あるいはリースを組む)より安そうですね。

コストを抑え最低限の設定を自分でやる人は@
従来型のビジネスホンで費用を抑えたい人はA
WEBFAXやCTI、拠点間内線通話を求める人はB
とにかく初期費用を抑えたい人はC
と、強引にまとめられるかもしれません。
私は@を選ぼうかと思います。
0196名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/16(木) 22:28:09.59
SR-60Vについてもう一点、初歩的なことを教えて頂けますでしょうか。

SR-60Vの取説を見ると、ひかり電話だけでなくインターネットも使う場合は
NTTのホームゲートウェイ(HGW)を使う必要があると書いてあるのですが、
HGWも使われていますか?
MDF(OR直収)→HGW→SR-60V→ハブ→SIP電話機ということでしょうか。
各デスクのPCへのLAN接続は、どのような順序になりますでしょうか。
0197名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:10:23.95
>>196

SR-60Vには、ONU(光回線終端装置)機能が含まれていませんので、
HGWあるいは単品のONUが必要です。

現在のHGWという装置は、ONU + ルーター + VoIPアダプタ (+SIPサーバー)
という複合機器ですが、ひかり回線を利用する上では、ONU部分は必須です。

フレッツひかりでも古い契約の方は、これらの機器がそれぞれ独立して
提供されているケースがあると思います。

ひかり電話の利用を前提とすると、通常のひかり電話の場合は、HGWが提供され、
ひかり電話オフィスの場合は、単品のONU(+対応アダプタ)が提供されることになります。

うちでは、ひかり電話オフィスですが、NTTからは ONUのみの提供を受けています。

一応ここまで前提です。
0198名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:16:15.98
SR-60V には有線/無線ルーター機能が含まれますので、
HGW + SR-60V あるいは、ONU単品 + SR-60V のいずれの構成でも
ひかり電話によるビジネスフォン環境と、パソコンなどの端末を繋いだ
インターネット環境の利用が可能です。

ただ、SR-60Vのネットワークインターフェースが ギガ対応では無いので、
うちでは別にルーターを接続して使っています。

接続方法はいろいろあると思いますし、SR-60Vは、ひかり電話機能だけ使って
インターネット接続は HGW を使うという方法もあると思います。

このあたりですが、自分も経験で結果オーライでやっているだけなので、
個別の設定の詳細は現時点ではわからないので、実際に自分のところでどうやっているか
紹介します。
0200名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:32:18.19
というか、現在は、SR-60V から、ルーターに戻していて、ルーターから各ハブという感じですね。

ひかり電話は、IPv6 を使っており、必要な設定はネットワーク側から端末に
自動的に送り込まれるということがあるので、そこを踏まえて調整する必要があります。

私のこの現在の構成ですが、インターネット側でも IPv6 を使った高速ネットサービス
などを利用しようとしたらあらためて考え直す必要があります。

私のところの環境は、一応問題なく動いている一例としてご理解下さい。
0201名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 09:37:21.77
>>195
OKIは19万円なのですね。私が見積もり依頼した時には、申し込める地域では
無いということで門前払いでした。メーカーのサポートがつくということと、
電話帳登録数が1万件など充実した機能をもった端末を利用できることはいいですね。

naisen ですが、私も知らなかったのですが、
ナイセン ハイブリッドという新しいサービスが始まっていて、これなら、
全国の 0AB〜J番号を利用できるようになったのですね。これは素晴らしい。
これから詳しい仕様を読んで確認してみます。
0202名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 10:22:57.87
SR-60V で運用していて心配なことは、SR-60V本体のハードウェアの故障です。
NTTなり販売店なりのビジネスフォン利用なら、どんなトラブルでもそちらに
お願いすれば解消される。

アイコムは元々エンドユーザーに直接売ることを想定していないそうで、
本体にトラブルがあっても、すぐに修理可能な体制があるかどうかわかりません。
アマゾンで常に在庫がある状態なら、最悪もう一台買ってしまえば翌日か翌々日には
修復可能です。私は念のためコールドスタンバイ用にもう一台買っておこうかなと
思っていたぐらいです。

パナの電話端末の方は、いっせいに壊れるということはまずありえないし、一台ごとでも
買い増しできるので、こちらはそれほど心配がありません。

そういうあれこれを考えると、naisen のようなクラウドPBXサービスはコスト的にも
有利だし、トラブルへの対応も含めても安心ですね。

ただ利用端末数が増えると、それなりにランニングコストも掛かってきます。
もう少し経つと競合他社も増えて価格も安くなってくるのではないかと期待しています。
0203名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 10:43:56.66
うちの会社の環境で、電話部分の移行から9ヶ月、FAX複合機まで含めての
完全移行から半年以上がたちますが、電話とネットワークに関するトラブルは全くありません。

保留転送等の使い勝手もみんな完全に慣れたのでこの点も問題なく、全電話機で
ナンバーディスプレイ表示が行われることは非常に快適です。

今後ありえるとしたら、SR-60V と 電話機KX-UT136 がディスコンティニューに
なってしまうこと。そうなったら常に機器の故障にはおびえ続けなければなりません。

アマゾンで、SR-60Vの在庫が今後復活したら、速攻で一台買い増しして、
(どうやって保管するのが適切なのかよくわかりませんが)
コールドスタンバイ用として保管しておこうと思っています。
0204名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:04:40.49
ありがとうございます。
ONUとHGWの違いすら理解していませんでした。
まだまだ勉強しないといけないことがありそうです。

図まで書いていただき大変恐縮です。
私もひかり電話オフィスの前提なのでルーターを入れ、
一番単純にネットはルーターから、電話はSR-60Vからと経路を分けようかと思います。
本当にいろいろとありがとうございました。
0205名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/17(金) 23:28:29.62
>>204
いえいえ、この図自体は自分が移行計画を立てている時に作ったものが元ですので。

このスレで実際に SR-60V を使って環境移行しようとしている方が
やっと出てきてくれて嬉しいのです。

本当にどこまでもお付き合いいたしますので、実際に計画が動いてきて
何か困ったことがあったらいつでも声をかけて下さい。
0206名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 02:39:32.81
>>182
ICOMサイトの設定マニュアルを見たら

SR-60VN
IP電話機やスマートフォンを最大8台まで登録可
アナログ電話機を含めると、最大10台まで使用可
外線通話での最大通話数は、5通話まで

SR-60V
IP電話機や対応端末をを最大10台まで登録可
アナログ電話機を含めると、最大11台まで使用可
一般加入回線(1回線)に対応
外線通話での最大通話数は、5通話まで
0207名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 12:34:27.76
>>206
現在アイコムが出しているIP電話ルーターは下記の4機種ですね。
http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/index.html

私はSR-60VN の方は、NTT とのコラボで、端末にスマフォを使うために専用で
出している機種だという認識でいたのですが、取説を見ると、確かに、KX-UTを接続することの
記述もありますね。

http://www.ntt-west.co.jp/news/1312/131206b.html

SR-60VNで固定電話も利用できるなら、こっちの方がずっと安く楽天の最安値では
24,397円です。

ちょっとマニュアルを良く読んでみますね。
0208名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:06:17.04
アイコムさんの電話サポートに聞いてみました。

大きな違いは、60Vの方はアナログ回線を収用することができるが、
60VNは出来ない。逆にアナログ機器への出力が Vは1ポートのみだが、VNは2ポート。

KXシリーズなどの固定端末も、60VN に接続することが出来るそうです。
VNの方は、やはりNTTとのコラボのためにチューニングしたらしく、
スマフォを端末にする場合に、ある程度の設定が終わった状態なので、
簡単に接続ができるとのこと。また重要な情報ですが60Vはメーカー側の
在庫は既に少ないとのことで、増産しないと決まったわけでは無いけれど
不透明らしいです。60VNはまだ在庫が多いらしい。

で、このスレ的には、要するに 60VN を使ってビジネスフォン環境を普通に作れる
ということです。

私はバックアップ用にさっそく60VN をどこかで調達しておくことにします。

>>206 さん、貴重な問題提起をありがとうございました。
0209名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:13:08.52
SR-60VNはこちらのお店で25,650円ですが、今の体制で、なんとか10年ぐらいは
持たせたいと考えていますので、その保守料相当と考えれば安いものです。
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/4909723125693/

悩みどころは、こういう電子機器はどういう状態で保管するのが一番長持ちするのか
ということ。

密封して湿気取り、脱酸素剤を入れて外気に触れない、湿気も与えない状態で
保管するのが良いものなのか、あるいは通電だけして放置するのが良いものなのか。

こんなことを考えないで良いように、アイコムさんや他のメーカーで、この分野の
新製品がリリースされればよいのですが。
0210名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:22:24.32
そういえば、naisen さんから ハイブリッドの見積りを貰ったのを紹介するのを
忘れてました。

通常の naisen プランとの違いは、ゲートウェイ装置の購入が必要なこと、
ひかり電話との接続のために、naisen に一回線1,000円の費用が発生することの二点で、
他は naisen プランと同じようです。

ただ、ゲートウェイ装置が結構高くて 2ch用が 20万 4ch用が25万、8チャンネル用が30万でした。
また、ひかり電話側の費用は普通にそのままかかることになります。

将来こういうクラウドPBXサービスが、NTTひかり電話を介せず、直接0AB〜J
番号を利用できるようになれば、こういうコストも下がるでしょうけど、
これだけ費用がかかるとなると、naisen ならではの特別な機能に魅力を
感じるユーザー以外はちょっと手を出しにくいですね。
0211名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/04/24(金) 14:26:17.92
>>194 に書いた >>195さん向けの見積りでは、60VをVNに変更することで、
10万を切ることになりますね。

現在の固定回線費用をひかり電話に変更することで基本料等が削減できるでしょうから
恐らく一年以内ぐらいに初期費用分は回収可能だろうと思います。
0212名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/16(金) 00:23:56.00
転送職使った人いますか?
http://chatvoice.jp
子機20台 固定2回線 携帯4回線
スペック的にICOMより良さげで、
携帯のカケホも使えるけど、
どうなんでしょ??

スグにってワケにはいきませんが、
詳細調べた後ですが、
私が人柱になってみても良いかな^_^
0214名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/20(火) 10:45:30.02
マルチですんませんこの見積はボッタクリでしょうか?リースではなく買い取りです。
AspireUX 主装置 364000 外線ひかり電話2回線 留守電付き
12ボタンDT400 5台 176000
テレビドアホンJB-MU,JB-HU 2セット 166000
ドアページング装置 79800
工事基本料 10000
主装置取付 28800
消耗品 23100
雑工事 48200
値引き 253800
税別合計 \642100
よろしくです。
0216名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/20(火) 20:49:27.48
>>215
ありがと。各機器の定価が非公開なんで適正価格の判断が出来ないのよね。
値引きと言われても騙されてる気がする。
素人には主装置にぶち込む基板でどれが必要なのかわからない上に、見積もらった
会社によって部品名称が違う。ネットには情報がほとんど無い。
主装置が新品2万なんてのがネットにあるが、どうもケースだけらしい。
この業界ってわざと相場を明かさないブラックの臭いがぷんぷんするわけで。
0217名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/21(水) 09:52:34.81
>>216
自分の感覚だとpcで言うケースとマザーと電源 コレが主装置
これに外線 内線 ドアホン 単体電話fax このボートがまたクソ高い
内線電話も高い

ぼり過ぎというか、定価販売だからな
無駄に高機能いらないというか小規模だと使わない機能満載だし
0218名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/10/21(水) 21:26:35.90
何でホームテレホンやめちゃったんだかね。昔と違ってひかり電話だと¥100で追加ナンバーもらえるのに、
機械がないんじゃ意味ないよな。むかし主装置内蔵の安い電話があったけど復活すれば売れると思うが。
0223名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/11/18(水) 18:39:29.16
太陽光発電のなかでも関西に本社がある「ネクサスジャパン」っていうおうちランドも一緒にやってる代理店は悪徳業者

そもそも太陽光発電の会社は悪徳業者が非常に多いから気をつけた方が良い

悪徳業者は他の業者と比べて強みが無いので他社と比較されやすいインターネットでの販売は行わない
よって電話営業を主に行う

調べてみたら太陽光発電にかぎらず悪徳業者は電話営業で1日に総動員で数千コールして「騙されやすい、乗せられやすい人」を探す。

太陽光発電に限らず電話営業を生業にしてる会社は全て悪徳業者かまたは怪しい業者

私もついこないだまでネクサスジャパンでテレアポやってたからわかるけど
なんか怪しい会社だった。
従業員がノルマ未達で辞めさせられてゆく会社で人材がほとんど定着しておらず、自分も2ヶ月あまりで嫌になってやめた

あまりアポが取れていない高齢者のアポインターも呼び出されて、解雇をちらつかされるように脅され、相当嫌みを言われていびられて可哀想になった。

電話営業でアポを取る際に「手アカのついてない金持ちの社長(事業者)を探せ」とか
「自分から選びに行くような決済者ではなく電話でやってくれるような決済者を探せ」
「決済能力の無い社長や決済者以外の人間とは喋るな」
アポ取った日時にアポ先に訪問して「商談したその場で(決済者に)決めてもらう」とか
今思えば、他社に比べて強みが無いからそういうあこぎな事をしていたんだと思う
他社と比べられる事を異様に避けていたし、社内の雰囲気も非常に悪く、ちゃんとした会社じゃなかったんで辞めて良かった。
チーフプロデューサーの人格も最悪だったし
0225名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/19(土) 11:09:59.82
>224
NTT西日本用だからサポート対象外。
けど、技術的には使えるので自分のところでは、東日本のひかり電話3チャンネル/番号5つ/IP電話機(KX-UT123N)6台/Fax1台で使ってる。
おそらくメーカーにはまだ在庫があるはず。
0226名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/20(日) 00:39:47.86
NTTからαNXIIの後継機のαA1発売されたけどどうなん?
0227名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/26(土) 22:17:16.38
>>216
電話屋は正直胡散臭い業者が多い。
以前某メーカーにいたけど、
ぶっちゃけ 工事料含んでだけど、
良心的な業者でも半分くらいは、粗利。
6割、7割粗利って言うのもある。

ただ仰る通り
素人が見積りや積算表見ても???
ってのが実際のところ。
月額が安い理由で、
飛び込みやテレアポの業者は、注意。

リース期間に注意。
複合機で付き合いのある業者に
競合だけど、、、と相談してみるのが吉かな?
0228名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2015/12/29(火) 08:22:04.41
>>225
faxは本体のアナログポートに繋いでんの?
説明書読めよって話だが、
鳴り分け出来てんだよね?
アスタリスクでやろうか否か悩んでて、
fax受信がアナログポートに落ちてくるんだったら
60vnで十分だな
ATA&#22169;ませれば、配線も既存の物つかえるし、、
60vとvnの違いは、台数とアナログ収容出来る出来ない
くらいだっけか?
0229名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/20(水) 21:14:01.95
>>228

取説ダウンロードできるから読んでくれ。
0230名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/24(日) 22:52:39.27
60V が終了してしまったらしく、60VN が急に高くなった。アイコムは後継機種
ださなさそうだから、アイコムの電話ルーター使うビジネスフォン環境作るのは
今が最後のチャンスかもしれない。

高くなってしまったけど、予備で 60VN 買っておくかどうか悩む。

おそらくあと数年で、NTT本体がクラウドPBX 提供すると思うんだよね。
0232名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/24(日) 23:09:15.46
よく読んだら外線への接続も可能なようだ。ただ「別途接続機器」が必要と
いうことなので、naisenハイブリッドや、NTTコミュニケーションの、
Arcstar などと同じ仕組みなんだろうと思う。

あと10年以内にPSTN廃止でフルIP化されるのだから、そうなればすべてが
ルーティングだけの問題となる。いちいち自分の拠点の宅内にいったん
着信してそこからクラウドPBXに転送するという形でなく、クラウドPBX
側に直接外線が着信するようになるはずだ。(という表現もあまり正しくないだろうけど)
0233名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/24(日) 23:16:03.61
>>208
のあたり、昨年4月にアイコムに確認した時は SR-60VN の在庫もまだまだ
あったということで、実売最安値も 2万5千円程度だったけど、
今現在では、4万4千円程度と約2万も値上がりしてしまった。

それにしてもビジネスフォンの主装置と考えれば安いのだけど。

うーん当時予備で買おうとしてそのままにしてしまったことが悔やまれる。
使わない電子機器を長期間保管するにはどうするのが最適なのかということに
悩んでいる間にそのままになってしまった。(通電しておくのがいいのか、完全密封しておくのがいいのかなど)
0234名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/24(日) 23:54:38.45
>>231
クラウドPBXだと、かかってきた電話を
転送なしでスマホで受けられたりできるのかな
0235名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 00:14:11.73
>>234

外線からの着信をってことですよね?できるはずですよ。
クラウド型PBX では、固定端末/スマフォアプリ 事業所内無線LAN/携帯電話網
は基本的に等価なので。逆に外出時のスマフォから固定電話の番号で発信もできる。

naisen などはできると書いてありますね。
https://naisen.jp/

あとは各サービスの実装次第だけど、特定の番号からは、どこに優先着信させるとかも
設定でできるようになるでしょう。
0236名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 00:17:36.05
具体的な規定はわからないけど、今のところは、固定電話の 0AB〜J の番号は
そこに含まれる市外局番の地域に拠点が実際に存在しなければならないってことに
なってるんだと思います。だから技術的には可能だとしても、実際の住所の拠点で、
0AB〜J の番号とクラウドPBXを接続するゲートウェイ装置を設定しなければならない。

このあたりの規定が見直されれば、拠点サイドは、単にインターネットに接続されていれば
十分だということになるはず。
0237名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 10:29:34.94
>>228

60V と 60VN の違いは >>206-208 参照。
うちで使ってるのは 60V だが、FAXはアナログポートに接続
(回線はアナログはなくすべてひかり電話)で問題なく使えている。
FAXの番号への着信は、アナログポートに流すという設定が可能。
0238名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 10:33:00.89
このスレの >>51 あたりから、自分のところで SR-60V を導入することについて
書きまくっていたんだけど、このスレ読んで SR-60V 導入した人いるのかなあ?

おそらく今後のPSTN廃止完全IP化の流れの中で、新規にIP電話によるビジネスフォン
参入してくる業者が少しはいるのではないかと期待している。

一番望んでいるのが、YAMAHA のルーターで、SR-60V のようなIP電話対応のものが
出ること。値段は安くならないだろうけど、現行のビジネスフォンよりは安いだろうし、
信頼性は抜群なので。
0239名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 10:35:32.89
>>207 の楽天最安値ほどじゃないけど、3万程度で SR-60VN 出してくれる
ところが見つかったので、予備機として発注した。ググれば見つかる。
これで稼働中の60V と予備機の60VN の両方が故障しない限り
10年は使い続けることができるだろうと思う。
0240名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 12:33:45.62
いいなぁ... auひかり対応機種でないなぁ...

全然関係ないけど、ようやくflets光だけじゃなく、
auひかりに対応したプロバイダが出てきたので、
YAMAHAも再度対応機種を出す気になってくれれば...
0241名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 13:08:11.36
>>240

au はビジネス向けクラウドPBX サービスにそのうち熱心にやるようになるのではないですかね。
au ひかり電話自体はあれほど熱心に営業してたのですから。
0242名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 13:13:06.32
もしアイコムのルーターが実働機、予備機とも壊れてしまったら
次の選択肢は、OKI の製品。自分で据え付け、設定することも推奨していた
モデルがあったぐらいなので、各種設定もユーザーがいじりやすい形になっていると思う。

他のメーカーも割高な代理店経由からの購入をしないで設置できる
ユーザーに優しい機種をどんどん出して欲しい。

携帯がこれだけ普及した今、電話関係のハードウェアの商売はビジネスフォン
市場が最後の分野だろうし。ここはなかなか完全には無くならないはず。
0243名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 13:26:48.99
> 電話関係のハードウェアの商売はビジネスフォン市場が最後の分野

そのとおりでしょうね
ただ、完全には無くならないからこそ、
従来型の業者対応モデルが根強く残ってしまうんではないか、と
DIY型の機種はなかなか出てこないんではないか、と
0244名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/25(月) 17:29:09.08
クラウドpbxだとFAXは普通には繋がらないよね?
同番号移行できるならネットFAXに切り替えてもいいんだけど…
0246名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/27(水) 00:48:06.17
SR60-VNが納品されたら SR-60Vの設定ファイル読み込むだけで開通できるか
試してみる。開通できればその状態で取っておくだけで予備機スタンバイって
ことになるからね。

一応今の予定では真空パック(なんなら脱酸素剤入れて)保管し、一年に一度
ぐらい通電して開通テストするってことにしようかと思ってる。

早く電話機本体以外のハードウェアの心配しなくて済むようにクラウド化したい。
0247名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/27(水) 00:56:02.39
ちょっとググってみて、こんな記事を発見した。要するに電子機器の劣化
というものは電解コンデンサの劣化であり、長期保管の要点は
@温度の低いところに保管 A年に一度程度は、通電する
ということで良さそう。

いざって時に取り出して動かないと意味ないしなあ。
0249名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/27(水) 12:20:32.89
10年前に保守切れになった日立のビジネスホンを現状使ってる
いつ壊れてもおかしくない状況だから、
早めに新構成を考えたいんだけど・・・ auひかり・・・
0250名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/27(水) 12:33:23.45
>>249
うちでも入れ替える前の旧環境はとっくに保守も切れた状態で
びくびくしながら使ってました。通話音声が乱れるなどさすがに
末期症状になっていたところ、ギリギリのタイミングで移行できました。

アイコムが次々と電話ルーター出していた時には、au 対応モデルもあったようなのですけどね。
0251名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/01/27(水) 16:47:51.52
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0252名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/06(土) 10:44:40.89
仕事がヒマだったんで、中古ビジネスホン扱ってるとこに電話してみた

今使ってるのの代替えそのものは無理だが、
アナログ主装置で一世代前の中古品にしとけば十分じゃないか、と言われた
言われてみればその通りで、見積もりとったら
saxaの主装置+電話2台+αで5万ぐらい
工事まで頼んだら13万ぐらいだと

壊れたときのためのスタンバイ機が必要だと気負ってたけど、
今以上のものを望まなければ、1週間もあれば復旧は可能なのかな
その間は電話機、FAXをルータのアナログポートに直繋ぎして凌ぐとして、
ウチの規模ならそれで充分かも

少なくともアイコムなりYAMAHAなりが
auひかり直収の対応品を出すとかしてくれるまでは
抜本的な構成見直しは必要ないかな

流れ豚切りスマソ
0254252
垢版 |
2016/02/07(日) 18:18:49.43
そっすねー。確かに工事費がちょっと、とは思いました
電話機x2、FAXx2の4本接続設定に単価7千円になってましたからね

今回はネットで適当に探して聞いてみたんでアレでしたが、
現状品を納入してもらったときは工事費2万でしたから
そっちにも聞いてみるつもりです
0255252
垢版 |
2016/02/08(月) 10:26:18.03
改めて見積もり見直してみたら
機器のみ37,000、工事込116,000(税込)でしたw
ビジネスホンなんて、何十万かかるイメージだったんで
(実際、現状機の初期費は100万近かったラシイ)、
意外と安いというのが第一印象ですね
これなら、実際壊れてから対応しても、ということで>>252です
0256名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/08(月) 13:03:08.84
>>255
従来のビジネスフォンは主装置を含む諸設定も、子機との接続もユーザーにとってブラックボックスだつたので業者が過大な利益とってた側面があるのでしょうね。

中小零細の経営環境が厳しい今だからこそユーザーが自分で設定管理できるタイプの需要は伸びてると思うんですよね。

アイコムの失敗は販売を従来型の販売店、代理店任せにしてしまった事。端末も込みで設定済みのものを直販でもやってくれればまだ伸びたかもしれないのに。

代理店は利幅の大きい従来型を売りたいでしょうし。
0257名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/08(月) 16:56:16.71
>端末も込みで設定済みのものを直販

出るくいは打たれるとか申しますが、
初っ端からこれをやっていたら、業界から総スカンをくらって、
代理店や業者が全てのアイコム製品を無視する
事態にもなりかねなかったんじゃないですかね

いいものが売れるとは限らないのが難しいところです
0259名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/10(水) 16:17:23.87
>>258
OKIはやってますね。それと同じイメージ。
アイコムはエンドユーザー向けのサポートは直接は提供していないと
いうスタンスだった。一応は質問には答えてくれたけど。
0261名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/12(金) 13:49:02.84
>>260
VNも風前の灯火ですね

VはVN買った時の代理店からメーカー在庫残り1と言われました

アイコムの製品でのビジネスフォン環境構築は
特に難しい事も無いし、このスレがある限り私もお手伝いしますので
最後のチャンスで是非みなさんやってみて下さい
0262名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/22(月) 16:32:56.10
SR-60VN、問屋経由でメーカーに頼んだらまだあったヽ(=´▽`=)ノ
明日届く予定。
NTT西でオフィスエースにしたら、
ついてきたOG410xaは全く何も出来ないのでびっくりしたw
0263名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/22(月) 17:01:27.92
>>262
おー、おめでとうございます。
電話機は何を使いますか?

もし、KX-UTシリーズなら、実体験でのノウハウ持ってますので何かトラブったら
声かけて下さい。
0264名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/23(火) 12:15:06.85
>>264
ありがとうございます。先ほど届きました。

とりあえず電話は既存で置き換え...と思いきや、
アナログが1個足りないのでHT702を追加で手配しました。

とりあえず、今と同じ構成を作ってから、他の機器類に置き換えていこうと思います。
0265名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/02/23(火) 17:14:03.18
何度か書いてることですが、自分で作ったSIP環境だと、
電話機一台がなんかトラブったとしても、予備機と入れ替えてから
ゆっくりと修理に出したりできることも快適です。

LAN に関連するトラブルなら自分でトラブル箇所の切り分けもできるし。

電話ルーター本体がトラブったら困りますけど、予備機を入手してあるので
たぶんどうにかなる。

あー、そろそろ予備機のセットアップしておかなければ意味なくなっちゃうな。
0268名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/18(金) 17:54:32.26
クラウドPBXやクラウドビジネスフォンが花盛りみたいですね。
スマホ内線化もできてすごく便利っぽい。
0270名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/18(金) 21:21:09.06
>>269
技術的には可能でも法規制で難しいんだろうと思う

市外局番は地域に紐付きなので、その地域に実際に設備が無いと、その市外局番のホスティングができないとかなんとか
0271名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/18(金) 21:25:59.13
市外局番じたいがPSTNの遺物みたいなものだよね


完全ip化後は電話番号に地域属性が付いていることが逆にお荷物になる
0272名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/03/19(土) 08:22:26.36
>完全ip化後は電話番号に地域属性が付いていることが逆にお荷物になる

そのとおりなんだろうけどねー
でも仕事で電話するときに、市外局番で○○県にあるんだなと
思うだけで何か地に着いた感がするつーか

例えば0120使ってる業者に連絡すると、
どこに繋がってるんだろう?みたいな一抹の不安を感じることがあって
逆に市外局番の安定感(?)を感じたりする。

何事につけ過渡期にありがちな、年寄りの戯言でした
0273うどんの国の金色毛鞠
垢版 |
2016/04/02(土) 00:17:44.33
ROMってました。
今までの皆さんの体験録感謝します。
備忘録含め、今後の方の為に更新遅いですが、レポしときます。

社屋移転が決まり、移転後はSIPに移行するために少しずつですが、
弊社で使い物になるかテスト始めました。

現状は 【NTT光→アナログ→ナカヨIE】という構成です。

ナカヨIEと遜色なく使用できる事がまずは条件です。

GRANDSTREAM GXP2160 2台購入。
今は回線には繋がず合間でゴゾゴゾ始めました。

イキナリ問題点、電話帳検索が日本語検索できなさそう…
最近は、顧客・取引先の携帯もあり、登録数が多いので検索は必須…

GXP2160は発信の少なそうな所(会議室・倉庫)用にしてGXV3240買うかな…

まずはGXP2160で休日に内外線の動作見なきゃなぁ〜〜
自宅はau光なので自宅でテストできない…面倒。。。
0274RX
垢版 |
2016/04/17(日) 01:43:36.57
RX2がバッテリ切れのところに法定電気点検計画停電によりデータがいってしまいました。
回線と鳴動、ドアホンは復活したけどDCLが同期出来ないです。
1-43近辺はOKです。S3MCS(1)は緑点灯し、IDも反映してる。
DCL-PS(1)と(2)各1台ずつの合計2台のPSを内線15と16に入れたいのですが、2-01は68と69ですよね?
何度やっても同期してくれない(´・c_・`)
タスケテ(´д`|||)
0275274
垢版 |
2016/04/17(日) 15:54:53.11
自己解決すますた。
2-01-** 
CS 68
PS 69

PSの初期化#*#* 99 実行後再登録で同期とれました。
0276名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/04/18(月) 00:01:23.99
ビジネスホンの、コードレス用のアンテナで、親と子があるのはどんな使い方するためですか?
エリアを広くするため?
0277名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/04/21(木) 14:56:29.61
ここには SR-60VN に詳しい方がいらっしゃるようなので、お伺いしたいのですが、
現在 SR-60VNを購入し、スマホにAgephone と Zoiper をインストールして、通話できています。
できれば、Zoiperが音質がいいので、使いたいのですが、Zoiperの有料にしても、パーク保留ができません。(Asteriskならできました。)
SR-60VNのパーク保留が*90となっていますが、これは通話中*90を押すとパーク保留になるって意味じゃないんでしょうか?
また、SR-60VNはパークスロットはどうなっているんでしょうか。(Agephoneのパークスロットのところは、何も入力されていませんでした。
Agephoneを使えってことだと思いますが、よろしくお願いします。
0278名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/04/22(金) 10:52:58.89
>>277
SR-60Vを使っていてあれこれレポを書いたものなのですが、
ごめんなさい、元々素人の見よう見まねなのと、現在、スマフォを
端末で使ってないのでよくわかりません。

パーク保留関係はちょっとハードルが高いかもしれませんね。
0279名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/04/22(金) 22:25:33.75
>>278
ありがとうございます。
SR-60Vにすごい興味があって、手に入るSR-60VNを買いました。
ほぼ同じ機能みたいかと思います。
SR-60VにKX-UT136Nをつなげば、自動的にファイルが送信されて、パーク保留の時
ランプが点灯し保留状態も、それぞれの電話機でわかるのですよね?
母親に使えるか心配しています。よろしくお願いします。
0280名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/04/23(土) 09:57:52.90
>>279
KX-UT136 を使った場合のパーク保留は任意のフレキシブルボタンに
「パーク保留」機能を割り当てます。他の端末からはそのボタンを
押せば応答することができます

以前使っていた一般的なビジネスフォンでは外線着信(使用中)ボタンが
そのままパーク保留ボタンだったので、そういう扱いにしようと思って
少しやってみました。いけそうな感じだったのですが、他のトラブルが
起こり断念しました。(すみません、このあたり最初に設定してから
既に一年半以上経過しているので忘れてしまいました。)

ただ、いまだに保留、転送関係は操作に戸惑うことがあります。

うちではあまりパーク保留は使わずに、[転送]→[内線番号ボタン]
と操作し、転送先に電話があったことを伝え、こちら側は切ります。
するとそのまま内線先(ここは実は外線でも可能)に転送されると
いう手順でやることが多いです。

同じ室内の場合はパーク保留してからパーク番号を「3番です」のように伝えます。
0281名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/06/04(土) 10:08:07.90
うちは、クラウド型ビジネスフォンに切り得たけど、トラブルは殆ど無く
操作に最初は戸惑ったけど、工事や設定がすごい楽で、入れ替えて大成功でした。

今までと同じ使い勝手にこだわらず、新しく便利なシステムに入れ替えれば
すごく仕事が捗りますよ。

クラウド型のビジネスフォンはかなりオススメ!
0282名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/06/04(土) 13:12:44.74
>>281
03や06地域だと、ローカル環境に特別な機器不要で、
NPで同番移行できる事もあり良いの思うのですが、
地方だと機器必須だったりしてコストも結構かかります。

ちなみにどちらのサービスつかってるのですか?
0284名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/07/08(金) 00:43:51.36
いつの間にかOKIのネット直売のページ消滅してるな
断片的に一部ページが残ってるだけ
icomの60VNもなんか恐ろしく値段が上がってる
NTT西の公式ページはまだあるから売ってるんだろうか?
NTT東エリアだと売ってくれないんだろうな
0286名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2016/12/27(火) 16:43:58.25
今更だけどGX-LにFOMAを内線化するのに必要なユニットって何ですか?
0289名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/12(月) 22:33:31.94
03 等大都市以外で使えるクラウドPBX って出てこないなあと思っていたら、
NTT西が「ひかりクラウドPBX」っての提供始めてた!
0290名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/12(月) 22:43:27.00
私が三年前にいろいろ検討していた時には、東西本体はまだクラウドPBX 提供してなかった。
NTTコミュが、外線発信も可能なものを提供していたけど、屋内設置のゲートウェイ装置が
買い取りのみで工事費も高く、かつ融通が効かないものだったので、導入しなかった。

この東西の「ひかりクラウドPBX」は屋内ゲートウェイも安価なレンタルだし、零細事業所でも
十分導入を検討できるものだと思う。

据え置き型のビジネスフォンと同等か、便利さを考えれば安いといえるものだと思う。

外から、スマフォ使って固定電話番号で受発信可能というソリューションを純正サービスと
して使うことができる。


https://www.ntt-west.co.jp/business/service/pbx/index.html#btn1
0291名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/13(火) 09:40:42.89
説明良く読んだらちょっと勘違いしていた
レンタルなのはあくまでローカルで既存 PBXを使う場合の
VOIPアダプタらしい

直接外線を使うためには転送用の機器が必要であるとの事

03/06地域などだと、ローカルに特別な機器がいらないサービスが
提供されてるから、まだいろいろ違うんだな

クラウド側で着信を受けて、それをローカルに通知するのでなく
直接の着信はローカル側で行う必要があると言う事

そしてその機器はレンタルではなくて買取が必要であるらしい
0293名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/13(火) 20:42:43.77
東日本のサイトには簡易見積もりフォームがあったのでやってみた。
https://flets.com/pbx/sim/
端末10台以内という構成で、機器以外の初期費用が39,500円
毎月の利用料が1万円

ただし、ひかり電話を転送する装置が152,000円かかるそうだ。
これを月額3千円くらいのレンタルにしてくれればいいのに。

この値段からすると、NTTコミュの時と同じ、Crosswayという機器であるような気がする。
あと数年すれば、この手のローカルに設置する機器は不要のままクラウドPBXが利用できる
ようになると思うから、これは買いたくないなあ。買い切りなので故障時は個別の費用負担が
必要だと思うし。

またひかり電話の利用料はフルにかかる。全部込み込みで1万円ぐらいで使えると良いのだが。
それとWEB電話帳っていうオプションが高すぎる。(月額9千円)
0294名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/16(金) 17:28:44.73
厳密に比べたわけでは無いけど、この東西の「ひかりクラウドPBX」はそのまんまコミュニケーションズの 「Arcstar Smart PBX」なのかもしれない。

早く完全クラウド型のサービスを全国どこでも使えるようにならないかな。

ビジネスフォン業者はもう、機器設置型のビジネスフォンと言う市場は諦めて欲しい。

完全にクラウドシステムとして各社が自由にサービス提供できるようになれば内容も料金も競争が起きるはず。

auとかソフトバンクがこの分野でもっとやる気出して欲しい。
0295名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/16(金) 20:19:11.15
間もなく改善されることになったらしいけど、固定電話の
ナンバーポータビリティ(番ポ)は現時点では後戻しできないという事だ

NTTの加入電話→ひかり電話は、また加入電話に戻せるけど
他社に番ポしてしまうと、そこからNTTにも戻せないし、さらに他社に行くこともできないらしい

歴史を持った番号でも、他社移行して、そこがぽしゃったりしたら(今のところ)捨てるしかない

これが携帯のようにいつでもどこでも動かせるようになるなら、安心して各社のサービスを利用できる。
0296名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/16(金) 20:21:41.34
都内の03番号などで複数の業者が提供しているクラウドPBXサービスも、
そのうち、NTT東西やソフバン、AU系、その他独立系でも全国展開できるように
なると思う。

そこでちゃんとした競争が起きれば、使い勝手、料金、携帯とミックスした料金プランなど
いろいろな形になって、ユーザーの利便性が高まると思う。

東京オリンピックは直接は関係ないかもしれないが、そのあとにくるPSTNの廃止には
密着した関連性があるな。
0297名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/16(金) 20:25:01.18
ここを見ると双方向番ポはあくまでPSTN廃止に向けた措置の中での計画なんだな。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/729373.html
まだまだ先になるかも。

いまでも各社電話回線の変更の営業は盛んだけど、ビジネスフォン向けの
クラウドPBX込みでの商売の方がパイが大きいと思うんだが。

携帯の時のソフトバンクのように総務省に詰め寄ってでも、クラウドPBXの
提供をやりやすくする法改正を実現して欲しい
0298名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/18(日) 17:52:51.25
情報収集を怠っていた間に、クラウドPBXサービスはずいぶん変わってきていたんだな。

naisen では外線に全国の電話番号そのまま使えると書いてあるし
https://naisen.jp/charge.html
mot/pbx でも直接は書いてないけど、たぶん使える。
http://www.mot-net.com/mottel/plan
どちらも外線はNTTのひかり電話を直接使って、端末からクラウドPBXに転送するという仕組みと思う。

mot の方は 10ch/20内線で初期費用29,800円と月額料金3,980円なのでとても安い。
ただしサイトに書いてないけど、ローカル側に設置する転送機器分が別料金だろうと思う。
これが5万以下、いや10万以下なら、月額が安いので NTTのひかりクラウドPBX よりずっと
安い運用が可能。機能的にも電話帳別料金などになってないし、逆にCTIとかグループウェアが
ついている分お得かも。

資料取り寄せてみた。
0299名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/18(日) 17:56:04.88
ひかり電話をそのまま使って転送するタイプだと、ローカル側に設置する機器の
コスト負担、トラブル対応等が必要だが、逆に、ナンバーポータビリティで
他社に移行できなくなると言う心配がなくなる点は良い。

完全なクラウド型PBX(ローカル側に機器不要)に移行するまでのつなぎとしては十分だ。

MOT でのローカル側の機器が安ければ、早期の移行を考える。
0300名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/18(日) 18:07:08.65
naisen が自動見積もりに対応していたので試してみた

NTT東西との外線接続のためのゲートウェイ機器の初期費用が
4ch のもので4万円 8ch のもので8万円
月額のレンタル料はいずれも500円。ただし、NTT東西との接続が一番号あたり
1,000円かかるそうだ。また内線本数(これは端末本数と同じ意味)の追加分が馬鹿にならない

5内線の基本料金が1万で、追加内線が1,000円/内線数なので、
固定電話10個、スマフォ10個で20内線だとそれだけで 25,000円の基本料金になる。

月額総費用は30,500円 これじゃ従来のビジネスフォンの方がコストが安い。

MOT/PBX はサイトで見る限り月額費用は安いので後はゲートウェイ端末のコストがどうか。
0301名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/18(日) 20:32:40.60
自分でもすっかり忘れてたけど >>210 で当時の naisenハイブリッドの見積もり取ってたんだ

ゲートウェイ装置が馬鹿高かったけど、今はこれが導入を検討できるレベルまでは安くなってたんだな

でも naisen は、id数や外線ch数に応じた基本料金が高すぎる

特に、外線1chあたり月額1,000円て何よ?
そんな部分初期設定だけの問題であって、naisen側に何のコストも生じないだろうに
0302名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/19(月) 09:44:32.36
mot/pbx mot/tel は脱落
mot/tel の方はわずか 内線数2台だと。話にならない。
mot/pbx の方は、ローカル側に設置する転送装置が798,000円だと。

クラウドPBX でやっていこうって会社が機器売って儲けるビジネスモデルじゃダメでしょ。
これに加えて、電話端末もフルにこの会社から買いなおさなければ駄目なんだって。

せっかく既存のビジネスフォンユーザーからクラウドを利用したシステムでシェアとっていこう
って時に、ビジネスフォンより高かったら話にならないね。

うーん、クラウドPBX はまだまだなのかなあ。
0303名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/19(月) 09:48:48.14
今後、PSTN → IP の移行が進むってことは、使う側から見たら、
「電話番号」同士でつながっていた電話が「端末同士」でつながることになるってこと。
それがIP技術ベースの完全なソフトウェアによるルーティングで実現するってこと。

つまり、電話会社側(クラウド側)で、すべての個々の端末へのルーティングをするわけで、
法規制が変われば、ローカル側で着信してクラウドといったり来たりが不要になり、
直接クラウド側で着信即端末に指定した形のルーティングということになる。

PSTNからの完全移行が2025年なのであと8年もある。8年後にはNTT東西も
ネイティブなクラウド型PBXを提供しているだろうけど、まだ当分はローカル側に
機器が必要な形が続くのかも。
0304名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/19(月) 10:08:56.89
電話だと mot/tel は二台までとか言ってたけど、サイトの説明では、
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1136695678/l50
10ch/20内線 3,980円からのスタンダードプランから
100内線9,800円までのプレミアムプランまであるって書いてあるじゃないか

個別の営業になると、WEBサイトに書いてあることと違うこと言い出すような会社は
ろくなもんじゃないと思う
0306名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/19(月) 14:22:57.69
naisen で10内線(固定+スマホ)で外線同時4ch の外線電話番号4つの場合の自動見積もり

http://i.imgur.com/xN0Di0y.jpg

初期費用5万は良し、機器のレンタル500円も良し。
だけど1万円で5内線までで追加1内線が1,000円
外線番号一つあたり1,000円は高いと思う。

10内線まで1万円、追加1内線500円程度でどんどん使って貰う方が良いのではないか?

外線番号あたりの課金は論外。(NTT側の追加番号は1番号わずか100円)
0308名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/06/23(金) 16:48:23.88
>>307
2年間なら naisen 有利、3年だと NTT 有利

NTTが転送用の装置の価格をもっと下げてくれるか、
安価なレンタルにしてくれると良いのに
0309名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/08(土) 12:47:08.66
すみません!!どなたかお助け下さい。
okiのoffice stage Mを使っているのですが、最近、途中でALMが光って、停止することがあり
その度に主電源を入れ直せば使えていたのですが、さっき、全く使えなくなってしまいました!
ボタン電池の消耗が怪しいような気もするのですが、なにもせず入れ替えてデータ等はきえませんでしょうか?
ご存じの方、どうかお助け下さい!!
0311309
垢版 |
2017/07/12(水) 00:37:03.06
素早く交換して無事に使えるようになりました。
しかし、故障した際に調べたクラウドpbxに興味が…
ああいうのって、自分でサーバー建てて出来ないのでしょうな?
0312名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:04:08.05
>>311
自分でサーバー立ててってのは、asteriskを使ってやっている人は多くいると思います。
しかし、クラウド上でやって、かつ外線発着信可能というのはかなり難易度高いでしょうね。
0313名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:08:48.20
朗報が一つ。ICOM社は、IP電話ルーターからは撤退してしまうのかと思われたけど、
SR-7100VNという新機種を出したみたいです。

JATE認証情報
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20161016_20161031.shtml

マニュアル情報
http://www.icom.co.jp/support/download/manual/MnaDwn2.php?SWT=&;PNO=3&genre=ネットワーク機器&category=IP電話ルーター&type=&INQWORDSWT=No&INQWORD=&FLG1=

一般発売が始まってもSR-シリーズのように5,6万で買うことはできず、10万〜15万は
かかるだろうけど、一般的なビジネスフォンでのリプレイスよりは安いだろうし、
電話端末自体は、KX-UT136 を使い続けることができる。
0314名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/13(木) 08:54:41.52
ちゃんと報告してなかったけど、NTT東西の ひかりクラウドPBXの中身は、そのまんま
コミュニケーションズの Arcstar SmartPBX であることが確認できた。
(東のサイトのどこかに書いてあった)

ローカル側に着信転送する機器が必要であることもそのままだったし、
たとえユーザー側が、すでに KX-UT136 を必要台数持っていたとしても
ファームが特別なものであるとかって理由で、端末ごと買いなおさなければならない。

これじゃ売れないよね。実際売れてないようだし。
0315名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/07/30(日) 14:40:57.37
SR-7100VN がICOMのサイトに正式に掲載された。
これでICOM社もIP電話ルーターという製品をディスコンにすることなく、
継続的にまだ発売を続けてくれることが分かった。

しかも、この製品は実売が案外安いかもしれない。
VPNにも対応したので、外から 3g/LTE回線で、AGEPhone などで利用することも可能だ。


http://www.icom.co.jp/products/network/products/ip_router/sr-7100vn/
0316名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/22(金) 19:55:09.66
すみません質問いたします。
ひかり電話をナカヨのIFで使用したいと考えています。

現在のネット環境ですが
フレッツ光のホームゲートウェイ(RT-500MI)-無線ブリッジ-川を越える-無線ブリッジ-スイッチングハブ-PC等
という接続をしております。PC利用箇所まで光ファイバーは引けず、ファイバーが引けるところから無線で飛ばしている状況です。
この状況でひかり電話をIFに直収させたいと考えています。
現在のひかり電話契約は個人契約で、ONUとひかり電話GWが合体したものが設置されています。
機器と、説明書を購入し、末端にIFを接続し、SIP経由?で通話するところまでは出来ました。
ここからなのですが、質問です。
ひかり電話オフィスを契約し番号、チャネルを増やしたいと考えています。
質問1 オフィスに変更した場合、ホームゲートウェイは取り上げられて、ONUのみになるのか。
質問2 現在は 光ファイバ-(ONU+電話ルータ)-無線-有線-ifとなっているが
    光ファイバ-ONU-無線化-有線-if-ルータという接続は可能なのでしょうか。
   ルーターの前にあるONUの後ろを無線ブリッジで無線化できるのかということです。
わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
0317名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/23(土) 09:56:04.98
>>316
残念ながらこのスレを見ている方はかなり少ないということと、>>316 さんの事例は
結構特殊だと思うので、解決するかどうか。

また東西で対応が異なることがあるのでどちらかのか書いた方がいいかもしれません。

まず質問1ですが、うちの場合は、ひかり電話オフィスにした時点で、HGWはなくなり
ONU のみになりました。必ずそうなるのかどうかはわかりません。

ただコメントによると、「ONUのみ」にすることを希望されているようですね。
これは希望すればそうなるはずです。
0318名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/23(土) 10:01:21.10
>>316

質問2の方も私は技術的なことに詳しくないのでわからないのですが、
このパターンは自分で実験しようと思えばできるのではないでしょうか?
まずは、電話のことは置いておいて、

ONU - 無線 - ルーター

という構成を実験してみてはいかがでしょうか
ただもしこれができたとしても、ナカヨのIFという主装置が、ひかり電話から
ipV6 の DHCP で IPアドレスを貰う必要があると思いますので、その時点で
またうまくいかないかもしれませんね。

無線ブリッジとしてはどういう製品をお使いなのでしょうか?
0319名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/23(土) 12:31:25.18
>>318
回答ありがとう御座います。
やはり、onuだけにできそうですね。
これは、質問2にもつながるのですが、現在ホームゲートウェイが設置されており、onuとゲートウェイが切り離せず、実験ができないところなのです。
ホームゲートウェイのルーターだけ停止できればとりあえず、今の環境で実験できるのてすが…
現在ドコモ光(西日本)で電話のみひかり電話です。
0320名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/23(土) 12:58:49.88
>>319
HGWのメーカーにもよりますが筐体の横が開くやつならそこでケーブルをつなぎ変えてONU部分だけ使うことが出来ますよ。
0321名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/09/23(土) 17:33:50.31
>>319
>>320
それを期待したのですが、このrt500miは分離できないようです。
0322名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/10/28(土) 08:22:48.39
質問いたします。
ナカヨ(日立)のifの設定を行っているのですが、外線自動転送の項目がなく困っています。
かかってきた外線をそのまま他の外線に転送するだけなのですができないのでしょうか?
留守番転送というやつでもやってみましたが、外線に発信されません…どなたかお教えいただけないでしょうか?
0324名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/28(火) 15:25:06.22
近藤乳業の従業員の山家和樹はマザコン。
世帯主にもなる器も権利も収入もないにも関わらず、先代の土地を利用し実家に無駄な二世帯を建てた。
毎日夜にアル中の母親山家久江とお酒を飲み、休日にも毎週のように一緒に買い物に行くマザコン。
嫁山寺陽子も霊能オタクで次男に対して見えもしないものを信じこませ霊能詐欺に合わせる。
0325名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/11/30(木) 15:18:57.32
αNXUの主装置ってIPv6パススルーに対応してますか?
あと、より上流側にバッファローとかのルーター入っても大丈夫でしょうか?
0326325
垢版 |
2017/11/30(木) 19:20:14.32
あっ、v6ブリッジ機能がありましたね。ブリッジ有効にするとv6ルーティングが無効になるみたいですが、現在の設定が静的ルーティングで、静的ルーティングの接続先が設定されていないということは現状v6ルーティング使ってないことになるんですか?
教えてエロイ人
0328名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2017/12/30(土) 04:14:09.11
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0329名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/02/05(月) 11:00:59.01
マイラインのように誰でも副収入得られるらしい方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0CP2W
0330名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:28.18
久しぶりにクラウドPBX 界隈の情報チェックしたら、新しい良さげなやつが出てた。

https://www.mobabiji.jp/

NTT光電話回線+ローカル環境に、転送ゲートウェイってよくあるパターンの仕組みだが、
ここが、初期費用かからず、ランニングコストだけなら十分使える価格だ。

ただし、固定電話機、指定のパナの機種を月額利用料でレンタルしなければならないようだ。
0331名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/03/11(日) 23:40:13.09
例えばスタンダードSプランに社員7名(7アプリID)+固定電話機4台とかで、
4,500+350×7+750×4=9,950円が月額料金かな?

ただ、GWの設置費用別と書いてあるので、ここがもしレンタルではなく
買取だとそれなりの金額取られると思う。

さらにもちろんひかり電話料金は別途だ。
でなんだかんだクラウドPBX として月1万円以上かかってしまうなら、
既存のビジネスフォンとあまり変わらなくなってしまうんだよね。

もちろん外出時にスマホで固定電話番号使えるという利点はあるのだけど。
0332名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:14.10
モバビジに問い合わせてみたらなんと初期費用は全く不要だという事。
月額1万ちょっとのランニングコストだけで、クラウドPBX を利用できる。
転送ゲートウェイも、電話機端末のレンタルなので、故障時は交換してくれるとのこと。

なお、回線自体は普通に東西のひかり電話を使うので、その部分の料金に変化はない。

いや、これはクラウドPBX の本命サービスがついに出たって感じではないだろうか。
0333名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:48.32
https://products.office.com/ja-jp/skype-for-business/phone-system

Office365 のページに電話システムができますよ、みたいな記事がある。
が、問い合わせてみたら、現在は日本ではまだ対応できないらしい。
海外では普通に出来ているって言ってた。
日本どんだけ遅れてんだよと。
きっと糞NTTの利権がらみだろうな。
0335清水の父母(青戸6)「息子と娘にサリンをかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:12.22
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0336名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/07/10(火) 13:09:45.37
今、有線の固定電話を使っている人は無線の固定電話にしましょう。
災害にも強くて安心かつ、1800円近く払っている月額料が500円まで安くなります。

au(KDDI ホームプラス)
月額500円〜
http://www.kddi.com/phone/homeplus/campaign/


ソフトバンク(おうちの電話)
ソフトバンクもしくはワイモバイル利用者は

月額500円
https://www.softbank.jp/ybb/ouchinodenwa/
0337名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:08.72
さて、ここは機能してるんだろうか?

NECのPBXを見積もったらSIPライセンスが1台1万くらいするんだが、
代わりにアイコムのSR-7100VNを買えば100台ライセンスまでタダで使えるという認識でいいかい?
0338名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/06/18(火) 10:38:30.16
>>337

100台?と思って製品仕様確認したらたしかに端末100台までいけるんですね
この製品の場合「ライセンス」という考え方ではないので、「タダ」も何も
ないと思います

ただし性能的に100台の端末繋いでどうなるかってこととか、100台の端末
を必要とする規模の拠点でこの製品で十分なのかという問題はあるでしょうね
0339名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/06/18(火) 19:26:20.10
15年くらい使ったビジネスホンをNTTのαN1(ナカヨ製?)に変えたけど便利機能付いてて変えてよかったわ。外線着信を外出中の携帯に内線転送できるし、相手に携帯番号知られたくないときに会社の番号として発信できるし浦島太郎状態だった。
0341名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/06/25(火) 09:05:15.71
いろいろ調べると上から下まで糞な業界だな。
で、日本の人口減少と電話離れでみんな沈んでいくんだろう。
0342名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/11/28(木) 13:26:55.35
なかなかビジネス電話機のリプレイスは難しいですね
まだまだ使えるビジネス電話機を無理やりリプレイスに持ち込んで販売してます
0344モバビジはやめとけ
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:06.38
モバビジ契約してましたけど、解約予定です。
まず、地方にもよるとは思いますが、
代理店との契約となり、端末をリースで買い取れと言ってきます。
交渉で叩いたとしても20万円超えしました。
それでもクラウドPBXを導入したいと思って契約しましたが、
全然駄目ですこれ。
一度でもアプリを立ち上げると、Bluetoothとの接続が断ち切られて、
音楽を聴きたければ、端末を再起動するしかありません。
サポートに電話しても(これがまた繋がらない)、現象としては認識しているというだけで、
契約してから1年以上経過しているが、まったく改善されない。
もう笑うしかないのが、電話に出られないということ。
受電しても番号が表示されず誰からの着信か分からないばかりか、
応答できないのです。どのボタンを押しても応答できずにただ切れるのを待つしかありません。
これサポートに伝えてありますけど、確認しますと言ったきり何も連絡はありません。
また、現在ではどうか知りませんが、google 連絡先と同期はするのですが、
電話とFAX番号を区別しないのです。これでは、どちらの番号が電話番号か判別できません。
これもサポートに電話したところ、自分の連絡先と照らし合わせて、どちらが電話番号か確かめればいいとか言ってくるので、
それが普通だと思いますか?と聞いたところ、もう何も分からないといった感じでした。
もう程度の低さにあきれてものも言えません。
また代理店担当者から、自動録音機能が年内には必ずつくと聞いていましたが、
その後、担当者から何も連絡がないし、私の知る限りでは昨日が搭載されたということはないです。
(これは確認すればついてるかもしれませんが。)
アプリの作りも現代的ではなく、非常に使い辛いです。
ほんともう、よくこんなものを世に出したなという印象で、
20数万円は勉強代として捉える他ありません。
海外でも電話できたり、離れている場所に転送できたりといった機能には未来があると思いますが、
大事なことは、正しく事業者を選ぶということに尽きると思います。
0345モバビジはやめとけ(続)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:40.58
(続きになります)
解約しようとして、サポートに電話(0120-570-422)しましたが、
3回かけても繋がりませんでした(もちろんコールバックもなし)。
そのため、フリービットの方に電話したら、男性が応答して、
あーはぁ、まあ解約ですね。うーんと、まあできると思います。
だそうです。なんだこの会社はと思い四季報などで身元を確認しましたが、
こんなのでも東証一部上場なんですね。だいぶ売られてはいますが。
今時、こんな会社があるのかと驚きを隠せないといったところです。
もっとも、固定電話に未来はないと思っていて、より良いサービス(これより悪いサービスもあまりないでしょうが)を探したところ、
Dialpadというサービスに出会い、トライアルの後、契約しました。
営業が尋常でなく親切で、サービスを熟知していて、
モバビジで不信感満載からのスタートでしたが、
当方の不安を払拭してくれ、無事契約にいたりました。
現在、半年弱使用して、これは使えるという結論にいたり、
モバビジを晴れて解約するということになりました。
ほんと、こんなことで失敗するとは思っていませんでした。
最初からDialpadにしておけば、どんなによかったかと思うこの頃です。
私の経験が少しでも皆様のお役に立てばと思い、
こちらに投稿させていただきました。
他の方のレビューを知りたい方は、android やappleのモバビジアプリの評価をご覧いただければと思います。
より理解が深まることと思います。
こちらに書かせていただいたことは、すべて自身の経験に基づく事実であることを、
最後に付言しておきます。
0346名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2020/05/22(金) 18:41:19.93
ナカヨのコードレスって着信音変えたりできないの?
0348名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2021/04/22(木) 14:55:55.20
モバイル内線アダプタ(MB400)の中古を買ってきて αNX TypeM にぶら下げ、
お安く社外のスマホの内線化をしたいのですが、可能でしょうか?
Asterisk にひかり電話やIP電話回線を複数収容して、TLS対応させて、家の内外に
IP電話機(Grandstream & Panasonic) やスマホの子機を展開できるくらいの知識は
あります。αNX のWEB画面を見てみましたが、電話機一括と電話機ごとの設定は
何となくできそうです。SIP Phone のライセンスも8つ入っています。(使って
ないけど)
0349名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2021/09/09(木) 09:44:58.74
数年前から(どこから聞きつけたか)業者から買い換え営業が続いています。
現在使用している交換機は壊れたら部品もなく修理もできないからだと。
幸い今は問題なく使えていますが、その内その時期が来るんだろうとは思います。

ビジネスフォンを入れ替えるか?
これを機にクラウドPBX(既存番号継続)に切り替えるか迷っています。

自分は電話システムに詳しくはないので、
これから調べていきたいと思うのですが、
何から始めれば良いでしょうか?

素人考えで利便性を見れば上の方に書かれていたモバビジ社とかは魅力的だとは思います。
0350名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2022/07/08(金) 18:42:10.55
SR-60VNを使っているんですけど月に1回くらいの頻度でフリーズします。
定期的(5分に1回くらい)に電話回線が正常かどうかを自動で確認できるツールはないでしょうか?
0352名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2023/08/21(月) 12:28:36.56
SR-60VN は VoIPルーターなんだから、タイマーで半月とか週に1回、深夜に再起動かければいい話では?
ツールと言うのがどういうレベルのものを言っているのか分からないが、もしハードウェア製品を言うの
であれば、Ping 監視機能付きの Switched PDU ってのが有用かも。
フリーズの際に Ping すら反応しなくなるのが条件だが、IP Power 9255 Pro とか IP Power 9258T
とかの Switchd PDU は、スケジュールで給電をON/OFFしたり、Ping 監視して、応答しない場合は
再起動かけたりできる。これじゃなくても、リモートで給電ON/OFFできるPDUがあれば、少しの作り
込みで、同じようなこともできる。
高レベル(SIP応答)で正常性を見たいのであれば、もう少しソフトウェア的な作り込みが必要なので、
ちょっと敷居が上がるかもね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況