X



ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章
0001名無虫さん
垢版 |
2022/10/04(火) 16:42:49.56ID:???
     i'´ ̄ ̄``i      .__________
    ======、    | 
 ,-、 ∠从_人__从 \N   . | 
 ! ∨У(O  (O Ч!l ミ < ちょっとまーった!
 \ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ  | 
  `| | v.合.v |/ |ヾ ..| 
   |i ∨   `i"__/从   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    V l i l i l i l  V V
    V\!i.!i/__VV
     (__E0ヨ~(___)
        (_ \
          ̄.゙
NHK総合 毎週日曜日19:30~20:00
http://www.nhk.or.jp/darwin/

前スレ
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第13章
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1605704926/
0003名無虫さん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:14:57.21ID:???
こんなご時世に受■料制度なんてやってんなよ
0004名無虫さん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:36:15.36ID:???
オルパダンの他にもう一匹死んだというのはどのチーターなんだ?
続き物でやってたんだからちゃんと名前出せや
0005名無虫さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:04:48.89ID:???
N■K子会社の内部留保を、
N■K本体に戻していますか
0006名無虫さん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:21:03.36ID:amuqUSQE
次回ワイルドライフは多摩川トライアングル
ダーウィンでも新作が来るか
0007名無虫さん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:59:32.01ID:???
ミサゴかっこいいわ魅力最下位の県も泥棒カササギじゃなくてミサゴを県鳥にしよう
そのためにもまずミサゴって名前の航空機を運用しよう
0008名無虫さん
垢版 |
2022/10/10(月) 01:58:47.27ID:???
ミサゴは、osprey だろ
しかしまあ、上空から撮った映像はドローンなのかな?
0009名無虫さん
垢版 |
2022/10/10(月) 13:34:01.74ID:???
3羽とも生き残ってよかったね
末っ子死亡オチかと思ってた
0010名無虫さん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:03:10.08ID:???
ミサゴって世界中に分布してるんだ
魚を餌にするってのは安定して食料を得やすいのかな
0011名無虫さん
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:59.05ID:esQhiwhk
>>7 同じく帰化鳥が県の鳥の、病気になったら県民にそこら辺の草を食わせておけばいい県も
0012名無虫さん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:39:06.56ID:ZeLwzkwM
ミサゴのサマーソルトキックはモンハンのリオレイアみたいだった。メスだし

ミサゴは全世界で分布してるなら、国内で撮ったら良さそうと思ったけど、アメリカ制作なのね
シーズンごとに10年もカメラマンを張り付かせるのは、いくら資金の潤沢なNHKと言えどもできないんだろう
さすが市場の広いアメリカ
0013名無虫さん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:15:40.66ID:???
N■K子会社の内部留保を、
N■K本体に戻していますか
0014名無虫さん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:01:41.75ID:nBDhkqQv
>>4 NHKオンデマンドのワイルドライフで確認したらオラリシャニだった
群れのまとめ役だったために天敵に襲われたときに仲間を守ろうとして一番攻撃を受けたのではないかと研究者
一番お気に入りの個体だったそう(この辺はダーウィンでは全カットでワイルドライフから)
残りはウィンダ(新リーダー)・オルニョク・レボー

それにしてもこの5頭が気力体力の盛りだったころは雌を「入れ食い」だったかもしれないのに、生殖に関する話は前作今作ワイルドライフを通して全く出てこなかったな
5頭の間でいろんな意味で完結してたのかなw
0017名無虫さん
垢版 |
2022/10/14(金) 09:01:08.02ID:???
スクランブルエッグまだか
0018名無虫さん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:58:40.57ID:vSzmPSXn
おじいさんもう昼ごはんは食べたでしょ?
0019名無虫さん
垢版 |
2022/10/14(金) 16:05:49.80ID:???
>>14
ありがとう!
オンデマンドなら観られたんか~
入ろかな
0020名無虫さん
垢版 |
2022/10/15(土) 05:09:22.30ID:???
うちのポストにゴミを入れていくなよN■K!
0021名無虫さん
垢版 |
2022/10/16(日) 02:03:31.56ID:???
放送の送りつけ商法止めろ
0022名無虫さん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:07.78ID:???
ティラノサウルスとか糞やんけ場違いやんけないわー
0023名無虫さん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:04.40ID:???
それを言ったらアノマロカリスも…
0025名無虫さん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:27.22ID:???
野鳥撮影好きな関東民としてはシマエナガ撮影は憧れではあるけど
あんな雪の中を歩き回るのは嫌だな
普通のエナガで良いや
0026名無虫さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:50:28.09ID:CYexzh9M
シマエナガもどきが関東にもいるとか

>なお千葉県北西部を中心に、眉斑の色が淡い亜種シマエナガのような個体が見られる場合があり[注 7]、そのような個体は「チバエナガ」という通称で呼ばれる[30]。江戸時代中期の書物『観文禽譜』には「どろえなが」の名で「或云 形えながに似て 頭灰白 今此鳥を以て偽て島えながとなす 上総の産なり」という記述があり、エナガの変異個体である可能性も示唆されているが[31]、正体は不明である[30]。
Wikipedia「エナガよりり
0027名無虫さん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:59.74ID:IXlDxRrz
あの団子を串刺しにして・・・、いや、何でもない
0028名無虫さん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:36:06.63ID:A4Q8fm6H
>>26
チバエナガとシマエナガの韻が似てて、民明書房っぽいw
0030名無虫さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:40:39.75ID:ljhqD5YD
>>27
マヌールママならやりかねない
0031名無虫さん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:14:13.19ID:ezxkwqlZ
ボールは友達(某二次元サッカー少年)
カレーは飲み物(某デブタレント)
鳥は食べ物(某性別年齢不明二次元野生ネコ)特別天然記念物ライチョウまで食べようとしてたなw
0032名無虫さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:38:27.92ID:WynEDIn/
イカナゴ食物連鎖の底辺、というわりにそこそこ高いけどな、
と思ったら最近取れないからなのね

サンマもそうだけど、高級魚と大衆魚の境目が揺らいでるな
0033名無虫さん
垢版 |
2022/10/31(月) 02:45:18.35ID:Rk4JmlDK
陸上生態系のように極論植物だけ残ればいい、というわけにはいかないもんな
海藻や植物プランクトンの捕食者のない環境での野放図な繁殖は、結局死骸が腐って水質を悪化させる
イワシやイカナゴやサンマの減った海中はどうなっていくのか
上位捕食者が苦しむのは想像できるけど(ただでさえ人による乱獲に陥ってるし)
生態系の下も地獄絵図?
0034名無虫さん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:22:11.06ID:???
>>27
ひなたちが集まってまるでお団子みたいな一番人気のカワイイ映像!
~からの、一羽を残して襲われて全員死んだ、の流れはなかなかエグかったな
0035名無虫さん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:07.41ID:G7HiYlA9
Barマヌール
小鳥串焼きはじめました
0036名無虫さん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:03:31.20ID:8U4DiDUF
「舐めるんじゃねえ! こいつはシマエナガじゃねえ ただのエナガだ!
 焼き鳥にしてしまえば分らねえとでも思っていたのか!!」
0037名無虫さん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:20:06.31ID:???
富栄養化でイカナゴ増産とかやってたが
じゃあそもそも人が大量にリン採掘やアンモニア合成始める前は希少だったのかね?

自然供給(人為除く)をはるかに上回る量を生産してると習った覚えが
0038名無虫さん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:26:40.84ID:???
色んな種で不漁なんだなあ
もう、「育てたものしか食べてはいけない」が、世界的なスタンダードになっていくのかな
0039名無虫さん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:37:11.29ID:jh2U9lq1
それと外来種
ホンビノスガイあたりは今後注目されそう
0040名無虫さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:41:13.88ID:???
カンムリカイツブリなんて見たことないな、近所にため池もないしねw
0041名無虫さん
垢版 |
2022/11/14(月) 07:35:19.23ID:???
小魚がたくさんいるため池って、それ自体少ないような気がする
しかし、生きものの分布も変わっていくんだな
0042名無虫さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:47:47.39ID:???
サナギの中って一回全部ドロドロに溶けるのかと思ってたけど脳は変わらないんだな
0043名無虫さん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:03:46.30ID:jL9XN0p7
>>37 海砂の取りすぎ
   イカナゴの乱獲
   温暖化による海水温の上昇
本当はこの辺がメインで関わってそう。
そこを突き詰めるとまずい立場の人がたくさんいるから貧栄養化をスケープゴートに
海砂の採取は、特にイカナゴを珍重する播磨灘周辺だとかなり昔に終了してるから、やっぱりイカナゴ自体の乱獲が大きいと思う
フルセ(成魚)よりも釘煮サイズをありがたがって大量に獲りつづけてたらそりゃ減る
そう考えるとシラス丼も持続可能な美食かどうか心配になるな
0045名無虫さん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:21:22.37ID:ZCIH8tLi
【ワクチン被弾】 中日ドラゴンズ木下雄介投手(27)
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665016356/l50
0046名無虫さん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:13:33.88ID:???
セイヨウミツバチは蜂球を作れないって言うけど
カマキリとかスズメバチに対して集団で反撃したりもしないのかな
よくスズメバチに各個撃破されて全滅なんて話も聞くし
0047名無虫さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:37:09.19ID:FFZd5/B1
セイヨウミツバチってひょっとして二ホンミツバチに対しては強いんだろうか
二ホンミツバチは対馬などで伝統的に利用されてたけど、蜂蜜採取に近代養蜂みたいな物々しい重装備はしてなかっただろうし
人への攻撃性とかミツバチ異種同士のタイマンだとセイヨウが勝つ?
0048名無虫さん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:15.91ID:???
最初の方でニホンミツバチは穏やかな性格で滅多に刺さないって言ってたじゃないか
ジイサンがミツバチを指に乗せてたし
ミツバチ同士のタイマンは分からんけど
0049名無虫さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:06:38.18ID:GMUeXEN3
セイヨウは家畜みたいに品種改良されてるわけじゃないの?
0050名無虫さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:13:09.48ID:???
>>49
そうらしいヨーロッパの野生ミツバチは本来もっと戦闘力あるし
0051名無虫さん
垢版 |
2022/11/22(火) 02:12:37.20ID:4PHCebXr
リアル三すくみか
伝統的なカエル・ヘビ・ナメクジのは眉唾っぽいけど
0052名無虫さん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:17:42.52ID:???
やっぱ、種の違うミツバチ同士で縄張り争いするのかな
それとも蜜や花粉の収穫を競うだけで直接的な抗争はしないのかな
0053名無虫さん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:58:29.30ID:???
この番組だったか別の番組だったかで野生化したセイヨウミツバチが広がりすぎるのをスズメバチが抑制してるって話も聞いたから
生息域を拡散する能力はセイヨウミツバチの方が高いのかも
0054名無虫さん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:00:56.45ID:???
>>50
アフリカのミツバチ(主語広すぎ)には殺人ミツバチもいるとか
まあ毒が強かろうが気性が強かろうが、スズメバチにはノーダメだし関係ないか
0056名無虫さん
垢版 |
2022/11/27(日) 13:28:08.13ID:???
>>55
レギュラーの水瀬はともかくこのクイズ芸人なんなんだ
0057名無虫さん
垢版 |
2022/11/28(月) 00:06:21.96ID:???
結局、ヒキガエルたちはどこに行きたいのか?
0058名無虫さん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:04:12.70ID:???
生息密度を下げたいってだけで、あんな苦行みたいな行進が始まるのか
なんか、レミングスを思い出したわ
0059名無虫さん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:29:55.87ID:???
上に行けば餌が豊富でヘビも少ないなんて知る訳もないのに不思議だな
0060名無虫さん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:02:40.80ID:JLbCUC52
>>56 なぜ彼らを起用したのか番組にひげからつっこみをいれてもらいたい
「ちょっと待ったー!この二人これまで番組になんの関わりもありませんぞー!さかなクンやカブトムシゆかり嬢ならまだしも」
0061名無虫さん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:27:19.84ID:???
カエルは未決だよね
上へ上へ行くのに、生まれた場所は下にあるという。
産卵のために戻ったなら仕方ない
0062名無虫さん
垢版 |
2022/12/01(木) 02:07:09.71ID:3aEw7fPq
ヘビが少ないのはカエルが少ないからで、原因と結果が逆な気がする

あと、階段を通るカエルはごく一部で、大多数は階段以外の道のないところを通ると思うんだ
そっちは観察が難しいだけで
0063名無虫さん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:50:09.66ID:???
子供の頃からヒキガエルなんて近所にはおらんかったなー
アマガエルウシガエルツチガエルトノサマガエルくらいで
関東の方とかやと普通にどこにでもおんねやろか
0064名無虫さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:02:49.34ID:???
デカいカエルはいたけどヒキガエルかウシガエルかよく分からん
0065名無虫さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:29:55.03ID:KsM3WOw+
カエルは目が大きくて丸いからカワイイ

ヘビは黒目が細いからな
目が逆になるだけで、人気は逆になってたかもしれん
0066名無虫さん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:47:15.34ID:???
いっつも昼間に捕まえてたからか
蛇の目ってまっくろでくりっとしててかわいかったで
最後はしっぽ持ってぶんぶん振り回して飛んでくんやけど
0067名無虫さん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:45:12.11ID:???
動物園の役割って、こういう繁殖方面に切り替わっていくのかな
遠い国の動物をただ連れてきて見せるだけってのは、社会的な役割として納得されにくい時代だし
0068名無虫さん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:25.04ID:???
素直にインキュベータで孵せや
別に仔は親を見て子育てを学ぶ訳でもあるまいし
0069名無虫さん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:56:20.00ID:???
>>68
孵化するときに親と一緒じゃないと親を親と認識してついていかないし親も子供育てなくなるんじゃない
0070名無虫さん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:13:57.17ID:???
卵温めてたら腐って割れて臭っ! もうやめやめ! ってw
0071名無虫さん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:48:23.36ID:???
>>69
その辺の知見こそがまさに研究すべきところだと思うんだ
ちゃんと対照群用意して統計取れるだけの予算は無さそうだが
0072名無虫さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:50:07.59ID:???
>>68
親鳥の糞を食べて腸内細菌を取り入れないと高山植物を消化できないって言ってたやん
0073名無虫さん
垢版 |
2022/12/05(月) 19:46:28.45ID:???
>>71
予算どころか比較するだけの弾が用意できないからとりあえず安全策でしょ
0074名無虫さん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:24:54.85ID:8PMIygey
孵化率で惨敗の動物園は、テレビ放送までされて、面目丸潰れだなぁ
0075名無虫さん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:26:30.61ID:???
いや、俺は失敗のをさらけ出した姿勢はむしろ好感を持てた
がんばって
この失敗はきっとムダにはならないから
0076名無虫さん
垢版 |
2022/12/08(木) 04:02:08.77ID:/4ExQ6kw
>>46 ヨーロッパにはオオスズメバチみたいな化け物はいなかった
向こうにいる間はそんな防御法を発達させる必要もない

二ホンミツバチは蜂球に参加した蜂は寿命が縮まって、一度参加した蜂ほど率先してその後の蜂球に参加する(たんぱく質が熱変性して体調不良から自分の寿命を悟るのか?)というけど、
そもそも最初に蜂球に参加したきっかけは何だろう。今蜂球にいる蜂は当然間もなく死ぬわけだし、新規の兵士が加わらないと今後蜂球を作れない
オオスズメバチの攻撃時にたまたま入り口付近にいる蜂は自然と蜂球に加わるのかな
0077名無虫さん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:44:23.82ID:???
タガメって、田のカメムシだったのか
シンプルなネーミングだなぁ
0078名無虫さん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:17:10.59ID:???
ウサギ年だしダーウィンでもやるかな

命の輝き「北海道サロベツ原野 疾走!ユキウサギ」
初回放送日: 2022年12月18日

北海道の北部、サロベツ原野。猛烈な風が吹きつけ厳しい冬の大地を懸命に生きる動物がいる。ユキウサギである。大きさは50センチほど、日本の野生のウサギの中では最大である。雪の上に突き出たササの葉や木の枝などを食べて冬を乗り切る。しかし、雪原にはキタキツネなど恐ろしい天敵がいる。ユキウサギは最高時速80キロという俊足で襲いかかる敵を振り切る。北国の大地を生きるユキウサギの驚きの姿に迫る。
0079名無虫さん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:00:53.96ID:???
ばーちゃんちの方じゃゲンゴロウをタガメって言うてたわ
地元やとコシマゲンゴロウみたいなちっさいのしかおらんかったから
図鑑でしか見た事ないホンマのゲンゴロウ見た時は感動したなー
タガメも球場のライトにあほみたいに集まって来てて大興奮やった
地元にはタイコウチとミズカマキリ位しかおらんかったもんな
0080名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:23:03.73ID:ppN++3tc
ライチョウは長野よりも釧路や旭川の動物園で挑戦した方がいい結果になったと思う
絶対失敗の原因の最大の要因は暑さだと思う。長野市は涼しいイメージがあるけど一番暑い月の平均気温は25℃近くなるし
0081名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 09:25:09.27ID:???
>>80
北海道にはライチョウが生息してないからいまいち依頼も志願もないのかな?
サハリンには生息してるのになんで北海道にいないのかは謎らしいが
0083名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:13:00.75ID:ppN++3tc
エゾライチョウという白くならない種類はいる
0084名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:19:43.53ID:???
クリスマスにはロースト雷鳥
0085名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 15:42:41.71ID:ppN++3tc
貴族のおクリスマスのメニューみたいな
0086名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:33:19.76ID:???
貴族は孔雀で庶民はうずらみたいなイメージ
雷鳥は猟師
0087名無虫さん
垢版 |
2022/12/25(日) 17:34:28.32ID:???
どう見てもキジだよな、地味な感じの、美味しそうな
雷鳥は名前負け感
0089名無虫さん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:16:53.72ID:???
雷鳥はお肉少なそうやんな
0090名無虫さん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:18:28.66ID:TbPRolFC
巧妙すぎるぜカメムシって、やっぱりありし日のカマキリ先生の置き土産か
昆虫すごいぜの打ち切りお蔵入り素材をだいぶ使ってるのかな
0091名無虫さん
垢版 |
2022/12/28(水) 12:32:39.12ID:???
たかが水商売の女がセクハラされようがどうでもいいからカマキリ先生復活しろよ
0092名無虫さん
垢版 |
2022/12/28(水) 15:36:21.97ID:???
開き直ってセクハラカマキリ大王って名前でやりゃええねん
時々カマキリの女の子にセクハラしちゃうぞーってやりながら
0093名無虫さん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:19:06.49ID:/JKQkjNQ
サカナスターで穴埋めしてるんだろうけど、撮影のストックは足りてるんだろうか
昆虫すごいぜと交代でやることを想定してただろうし
0094名無虫さん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:21:52.99ID:???
サカナスター、扱う魚が地味になる一方な気がする。
0095名無虫さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:34:52.04ID:LeSrKQBl
まだクロマグロは出てない
タツノオトシゴの回は最後どうやって食べるんだ?と思ったら養殖場を紹介しただけで終わったw
0096名無虫さん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:35:20.05ID:FcXQga81
アラスカのトナカイの雄たちはなぜ天敵の多い山越えルートを取るんだろう
最短距離だけど結局目的地への到着は雌と子供より遅くなるし
子供の時母親に連れられて安全なルートを通ってるはずなのに
漢ならあえて危うい道を行く?
0097名無虫さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:08:42.25ID:???
どう見ても多の種を排除して作られた杉林が生態系上の「ガン」なのだが、
それをはっきり言う事はNHKとしてはできかねるのか
0098名無虫さん
垢版 |
2023/01/13(金) 10:56:42.69ID:???
針葉樹の森は地面に落ち葉が積もって腐葉土にもならず豊かな生態系も作らないからな
0099名無虫さん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:29:36.06ID:ScT7X20a
ヒノキが特に悪いな
スギはまだ谷筋に近いところに植えることが多いけど、ヒノキは乾燥した尾根筋に植えることが多く、手入を怠ると真っ先に土砂崩れの元凶になる
もちろん頂上までスギを植えてることもあるけど
でも同じ人工林でもヒノキは特に緑の砂漠感が強いな。スギの植林地では林床に後から雑木が入り込むのも見るけど、ヒノキではあまり見ない
0100名無虫さん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:11:23.49ID:???
国内の独自取材なのはいいのだが、どうしても小ネタの詰め合わせになっちゃうのかな
0101名無虫さん
垢版 |
2023/01/23(月) 18:25:39.59ID:???
海外スタッフの映像はどこか絵画的な雰囲気もあるな
0102名無虫さん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:48:18.17ID:???
オランダの自然保護区、日本になぞらえると東京の湾岸干拓エリアの一区を野生動物のために解放するようなものか
夢物語だが、空想すると楽しいな
0103名無虫さん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:28:23.90ID:pzuqa91Y
>>97 ウサギ回でいえば、ちなみにひげの中の人はディズニーアニメでウサギの声もやっている
Wikipedia「ブレア・ラビット」を参照
ひげはノウサギに何らかのシンパシーを感じてるんだろうかw
0104名無虫さん
垢版 |
2023/01/26(木) 06:45:37.73ID:???
有名別アニメではブタだけどw
0105名無虫さん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:10:12.99ID:???
なんか今回は、鳥よりも動物カメラマンにスポットが当たった回だったね
0106名無虫さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:07.01ID:vr0YV/EU
ブッポウソウの写真家を撮影してるのはダーウィンスタッフなわけで、言わば同業
そのあたりがモヤモヤする

素直に同業から見てもスゴいのか、それとも身内贔屓なのか、あるいは内心「ケッ、このくらい俺たちもやってる」と思いながらも、Pの指示には逆らえないのか


まあ何人もの写真家に協力してもらったのは、明らかにNHKのカネのおかげだよね
0107名無虫さん
垢版 |
2023/02/09(木) 22:02:32.68ID:vr0YV/EU
脊椎動物で恒温のトリと、外骨格の節足動物の昆虫は、進化の両極とも言えるのに、捕食者とエサという関係で出会ったのは不思議

たかが虫一匹口に入れるために、アクロバット飛行みたいな大エネルギー使ってソロバンが合うのかね、というのは素直な疑問

トリが多大なエネルギー使って、空中に進出したのは、そこに食料として大量の昆虫がいたからかも
0108名無虫さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:58:20.33ID:???
趣味で野鳥撮影するけど狙った鳥の決定的瞬間を撮るのって時間も根気も技術も要るし本当に凄いし面白かった
まぁ人間にスポットを当てるのは程々にしてほしいとは思うけど
0109名無虫さん
垢版 |
2023/02/11(土) 21:32:41.70ID:WEp5qfGq
まあ正直言うと、人間には人間以上に興味惹かれるものはない

普通はオンエアに乗らない奇人が事故のように電波に乗ることがあるのは、タモリ倶楽部とかクレイジージャーニーみたいに狙ってるのではなければ、
ダーウィンかもしれん

写真家もひとくせあるだろうけど、動物の行動の研究者もどう考えてもひとくせある
19世紀じゃないんだから、生物学でも超優秀な人は分子工学とかやるだろうし
0110名無虫さん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:50:00.91ID:XfD+XXCV
足りない尺を埋めるのにスタッフを使うというのは、何だかなあ、だ

過去の映像を再編集して見せるのは、もっと何だかなあ、だ
0111名無虫さん
垢版 |
2023/02/13(月) 11:35:30.71ID:???
生殖器を突き立てて「孕ませ勝負」はまいったな
体のどの部分でもいいとは

しかし、その後産卵を「義務づけられる」というのは、確かに個体としては負担なんだな
0112名無虫さん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:58:11.97ID:???
精子、精子って連呼してお茶の間(死語)で見ていたファミリーは気まずくならなかったのかな
しかしヒラムシに比べてウミウシは平和だな
0113名無虫さん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:04:12.79ID:s3ppZLm7
>>109 まだ植物に入れあげた人の方が清濁併せ呑むというか、悪く言えば俗物、よく言えば人間的な面が強いよな
今度朝ドラのモデルになる牧野富太郎も、学歴社会の外にはいたけど普通にごちそうやブランド品を愛したそうだし、人並みに家庭も子供も持ったし
動物の人はもっと浮世離れしてる気がする。例外は美食も美女もかけ事も好きなムツゴロウさんくらい
0114名無虫さん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:29:47.55ID:Z6aiU5/i
熊楠「粘菌はどっちかというと植物だからセーフ」
0115名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:09:54.53ID:???
ニホンオオカミ生きてたら生きてたで山登りやキャンプするにも怖いだろうな
0116名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 09:58:40.82ID:+2q9yHg4
オオカミ回はものすごく退屈だった
CGとか絵がすごかっただけ
まあ群盲像を評すの感は拭えないけど
毛皮と骨のDNAはチェックできたんかいな
どっちも雑種だったりして


でもこういう研究が、今の動物学のオーソドックスなんだろうな
動物行動の研究なんて時代遅れ
0117名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:04:32.43ID:qHBHz/n1
あと、オオカミが走る山の植物相が植林したみたいな杉林でなんだかなぁと思った
そこはやっぱり広葉樹林じゃないと

恐竜のCGでも思うんだけど、植物相がなんかイメージ違うんだよね
0118名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:41:34.37ID:???
見てるうちに思ったんだけど、ニホンオオカミって、どこまで純系だったんだろうね?
せまい日本列島で、かなり昔からイヌだって飼われてきた
そのうちの相当数が野犬化したこともあったろうし、そうなればオオカミとの交雑だって起こりえたろう

やっぱり、現存するニホンオオカミ資料を一度全てDNA検査してもらいたかったな
おそらく…江戸後期から明治時代ころには、純系のオオカミはほとんど消えていたんでは?
0119名無虫さん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:10:40.48ID:???
日本は寒いから耳が小さかったはず←オオカミの生息地域としては温かいほうでは?
日本は紫外線が強いから目の色は茶色に近いオレンジだったはず←じゃあもっと紫外線の強いアフリカの肉食獣は目が黒いの?
この2つの主張は全く説得力がなくて酷いと思った
0120名無虫さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:03:48.21ID:???
杉林でも良いじゃない、日本固有属だもの
0121名無虫さん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:41:00.28ID:???
YouTubeにある海外自然科学ドキュメンタリーも面白いの多いね
日本はニュース以外は公式チャンネルで上げないけどbbc earthとかsmithsonianとかは公式チャンネルに動画出してる
0122名無虫さん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:21:06.75ID:afkD8dor
うさんくさそうな幼稚園長が再登場か
「園長がんばれ」の歌を歌わせたりして、人格のヤバさが見えてくる
まあ園のプロモーションなのかもしれんけど

しかしマンションにムササビ住み着いて、好きな人はいいけど嫌な人はどうなんだろう?
0123名無虫さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:47:38.64ID:???
数回前のアカショウビンを追い続けていたカメラマンの苦労は、今回の伏線だったのかw
0124名無虫さん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:40:16.44ID:PGipHbPv
>>118
江戸時代までの飼い犬は首輪など無く放し飼い状態。
少なくとも江戸時代末期ごろの人間の集落近くに生息していたニホンオオカミはイヌと交雑していた
と見るのが自然なのかもね。

また、ニホンオオカミが日本列島の中で誕生したのもひょっとすると16,000年前に縄文人が連れて来た縄文犬
(8,000年前頃の縄文犬は現在の柴犬程度の大きさになっていたが、16,000年前の縄文犬はハスキー程度の
大きさがあったかもしれない。琉球犬は中型和犬の中でも大きい。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%8A%AC#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ryukyu_dog_pair.jpg)
との交雑結果なのかもしれません。
0125名無虫さん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:10:17.93ID:???
大阪の埋立地に出来た森と生き物たちの生態系
以前取り上げられたオランダの埋立地に作られた保護区を連想した
0126名無虫さん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:22:00.54ID:???
来週は鉄腕ダッシュとのコラボ。
協力しながら別々の番組を作る。

両方見たければ録画や見逃し配信を利用しないと。
0127名無虫さん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:28:22.20ID:???
>>124
ダーウィンのスタッフブログによれば、野生オオカミで繁殖できるのはリーダーペアのみ。

野生オオカミの群れに日本犬が紛れ込んで子を作るのはほぼ不可能。

捕獲したニホンオオカミのメスを人間がイヌのオスと交配させた説があるとか。
0129名無虫さん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:51:28.59ID:ZIB8k6Ae
>>127
へえ
野生は厳しい、というか面白いな

オオカミはオスには徹底した実力社会で、母系社会なんだね

遺伝子の多様性みたいなことを考えちゃうけど、母方が多様であれば問題ないんかな
0130名無虫さん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:55:42.35ID:ZIB8k6Ae
>>127
タヌキ良かったね

ちょっとバカそうなところがかわいい

ヌートリアが近所の川に住み着いていて驚いたけど、西日本じゃ割とよくあることなのね
全く人を恐れないし、川沿いにいるからそんなに隠れるところもないし、探さなくても本当によく目につく
0131名無虫さん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:46:54.64ID:???
タヌキの綱渡りと聞いて、ブンブク茶釜の図が来ると期待したのだが
0132名無虫さん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:02:31.90ID:???
カブトムシもよくあんな所まで辿り着いたな
0133名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:14:02.03ID:C3WJtcnr
>>129 娘や姉妹を通しても自分の遺伝子を継がせるより、彼女らをヘルパーにして自分の子供だけを育てさせるというアルファ雌の戦略か
0134名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:21:00.08ID:???
楽しいコラボ企画だった

中でも楽しい鼻水ゲット作戦だったが、見ただけで難易度高めじゃないか?

DNAゲットするには、以前のイルカかクジラの放送で紹介されていた、水面上で飛び跳ねて体表の古い皮膚組織をはぎ落とす習性を利用出来ないものか

周辺の海面をさらえば、鼻水よりはずっと簡単にサンプルが得られるのでは?
0135名無虫さん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:50.51ID:???
鉄腕見てないからマスさんとか知らんしいちいち出てくるのがウザかった
0136名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 00:53:39.00ID:???
枡さんは東大院で海洋学を専攻した人でダッシュで学会発表クラスの発見をして、今は
同志社の海洋学センターの助教をやってる人。

今回ダッシュの方がダーウィンっぽくて面白かった。
tverで見たけど、内容ほぼ文字起こししてある。
続きが気になる。

https://www.ntv.co.jp/dash/articles/653z8oryptuom5bi2a.html
0137名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 01:01:07.37ID:???
人間が見たいんじゃないんだよ
0138名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:42:42.46ID:???
TOKIOとかいう山口が抜けてからオワコンになったジャニwww
0139名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:30.42ID:eZOKFUe8
ダッシュはさかなクンの番組の方とコラボすればよかったのに
とはいえさかなクンの番組は関西では完全版が放送されてないけど(同じ素材で37分版、30分版、5分版とある)
0140名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:01.17ID:???
同じのが放送されてるのに再放送マークが付いてないのってバージョン違いだからなのか?
0141名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:50:37.29ID:dBZMbkkP
初めてDASH見たけど、ダーウィン視聴者としたらむしろこっちが面白かった

「撮る過程に意味ない」というNHKポリシーからすると,僕たちこれだけ頑張りましたよアピールしかしてないDASHでしかこういうのは見れない

やっぱり苦労と、そして工夫の積み重ねかあるんだろうな

人材も機材もそして予算もNHKは桁外れなんだろうな
むしろ国内での撮影なんてヌルい方
0142名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:32:15.45ID:???
ひげじいとかいう変なキャラの小芝居とか撮影スタッフ自慢がない動物番組が見たい
0143名無虫さん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:42:28.77ID:???
ダーウィンが始まる前の生きもの地球紀行はそんな感じだったわ
淡々と映像が流れて所々に静かなナレーションが入るだけ
まだ世間に知られていなかったハシビロコウがジッと動かずに獲物を待ち続ける映像が延々と流れたりしていて良かった
0144名無虫さん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:27:32.67ID:3rAHsQ3m
鶴瓶の家族に乾杯が月曜8時(当時)に来たせいで終わったんだよな
自然番組が45分→30分になる原因を作ったあの番組を今でもちょっと許せない
0145名無虫さん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:00:08.18ID:???
悪いのはあの番組じゃなく改変したお偉いさんなんや…
0146名無虫さん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:18.80ID:NUfeSQyx
>>123 奥多摩のマンションって誰得。地の人間は先祖代々のそれなりに広い一軒家に住んでるだろうし、移住者の少なそうな土地だし
ダム建設で移転を余儀なくされた人たちの家なのかな
それともリゾートマンション?
0147名無虫さん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:04:24.36ID:???
とりあえずマヌールのんがいらんなー
キャラはひげじいだけでええやん
子供にはウケてんのかな
0148名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:37:15.13ID:???
駆除しろよ>イタチ
迷惑なもんは迷惑だろうに
0149名無虫さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:57:45.20ID:ycUFgA8T
イタチはサンダルくらいの大きさの木の皮とか枝を使って巣作りする習性があるんかね
よくわからんけど

アライグマやハクビシンはサンダルは食べ物じゃないってすぐわかるのに、タヌキにはわからないのは、やっぱりちょっとバカw

イヌもクツとか股間の臭い大好きだけど、鼻のいい動物にとって、あの酸っぱい臭いは「クサッ」じゃなくて「美味しそう」なのね
0150名無虫さん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:01:05.21ID:???
犬とかウンコの臭いは平気で嗅ぐのにスカンクにやられると苦しそうだし
あいつらの感じる臭いの基準がよか分からん
0151名無虫さん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:18:12.39ID:3nWrIsvk
正直言うと、スカンクにやられたイヌを見たこともなければ、そもそもスカンクの屁の臭いも嗅いだことないけどな

スカンクは明らかに攻撃として出してるから、ダメージないとおかしい
うんことか靴下の臭いは、攻撃しようとして溜めてるわけじゃないし
0152名無虫さん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:20:03.53ID:???
その理屈だとお前は攻撃として出された訳ではないウンコの臭いを平気で嗅げるんだな
0153名無虫さん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:32:32.79ID:3nWrIsvk
>>152
https://i.imgur.com/0YlFHrO.jpg

いや、そのりくつはおかしい

攻撃として出されたパンチは誰にとっても攻撃だけれど、攻撃として出されたわけではないハイヒールで踏まれるという行為は、
ある人には痛いだけだけど、ある人にはめっちゃ興奮するやん
0154名無虫さん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:45:28.97ID:???
その理屈だと相手によっては攻撃として出されたパンチでもご褒美になり得るだろ
0155名無虫さん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:29:10.57ID:c5oLaNmX
>>149
>イヌもクツとか股間の臭い大好きだけど、鼻のいい動物にとって、あの酸っぱい臭いは「クサッ」じゃなくて「美味しそう」なのね

とはいえウェットタイプのドッグフードに特に酸臭を加えてるわけではないな。母犬が胃から吐き戻した酸っぱい臭いの食べ物は「おふくろの味」ということだろうけど、人間が再現できるものでもないのか
0156名無虫さん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:56:19.76ID:y3mkrd5p
そんなどうでもいいことより、恐竜は子育てしていたと言う一方で、
ジャイアントインパクトで親が死んでも卵から生まれた子が種を
維持した(子育てする親はもういない)と言うダーウィンについて
語ろう
0157名無虫さん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:55:41.91ID:BL+1YQ3e
恐竜という広すぎるククリで何もかも一緒にしてしまうアタマの悪さが胸焼けするから無理
0158名無虫さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:27:52.21ID:???
曲がりなりにも看板番組の一つと思っていたのだが、丸々別番組の宣伝に使うとは…
0159名無虫さん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:03:26.59ID:???
丸々海外から買ってきた内容を流すこともあるじゃないか
0160名無虫さん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:50:02.05ID:???
恐竜もののCG映像でありがちな肉食恐竜が大人のトリケラトプスなんかを狩ったり
獲物を巡って肉食恐竜同士が戦ったりとか実際は殆ど無かったろ

現代の生物でも狙うのは子供や弱った個体だし肉食動物同士で日常的に戦ったりしていたら命がいくつあっても足りやしない
0161名無虫さん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:17:43.17ID:???
>>160
あれ仕方ないんだ。
なんせ恐竜超世界2の少女の妄想シーンをそのまま使ったからポケモンのバトルシーンみたいになってしまったんだ。
0162名無虫さん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:36:23.15ID:???
結構な体重があろうマイプが、20mほどの高さから地面に叩きつけられて
「う~、ひどい目にあったぜ…」
くらいのノリで起き上がる

白亜紀の恐竜は化け物か、と
0163名無虫さん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:40:46.08ID:???
ティラノサウルスが隕石で滅んだシーンはよかった
それだけ
0165名無虫さん
垢版 |
2023/04/02(日) 09:40:52.09ID:???
その後のNHK特集本編もビックリするほどスカスカな内容だったな
0166名無虫さん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:59:11.98ID:???
最初から目的の映像は撮れてないって分かってると見ていてもテンション上がらないな
0167名無虫さん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:28:20.73ID:???
しかしまあ、マッコウクジラはわざわざ深海に潜ってダイオウイカなんて捕食しに行くんだろうか?
浅い海でオキアミでも食ってればいいのに・・・w
0168名無虫さん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:34:27.05ID:???
マッコウクジラの口や歯じゃ小さい獲物は上手く食べられねえべ
0169名無虫さん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:10:05.49ID:???
何故そう進化したのかって言いたいんちゃうか
0170名無虫さん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:13:48.37ID:???
マッコウクジラからすりゃ「なんでちまちまオキアミなんか食ってんの?もっとデカい獲物狙えば良いのにw」て話だろ
0171名無虫さん
垢版 |
2023/04/03(月) 10:11:06.44ID:???
2体とも電波発信機はついていただろうになあ
それで2つともロストしちまうとは運がなかったのう
Wantedが奏功するといいが…
0172名無虫さん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:57:22.80ID:pQvqednp
>>156 ツカツクリの繁殖方法が一番祖先的とみなしたか
とはいえもっと原始的な走鳥類はちゃんと親が温めて孵して、ふ化後連れ歩くから、産んだ後ほったらかしが恐竜のスタンダードという確信は持てないけど
0173名無虫さん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:00:40.71ID:???
深海はええのう
二時間あっても足りないくらいだったぜ

しかし、有人潜水艇で一万メートル超えとは、スゴイ船だな
最新の潜水艇はそこまで行っているのか

以前サイエンス・ゼロかNHKスペシャルの深海番組で、大学教授と学生が
有人潜水艇の有効性について議論を戦わせていた
学生側の主張は「カメラと採集マニピュレータを送り込めるなら有人にこだわる
必要はない。むしろ有人潜水艇にしようとするからこそ、膨大なコストがかかる」
といったものだった(大意、うろ覚えです)
そういう割り切った考え方からしたら、一万メートルを超える深海に人を送り込む
という行為自体どうなんだろう?と思わないでもないが…

やっぱり、そこに「行ってみたい」んだな、人間は
それこそ「そこに○○があるから」みたいな、原初的な冒険心の表れなんだろうな
0174名無虫さん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:11:09.47ID:???
朝ドラとのコラボだったが面白かった
植物も不思議だらけだな

牧野博士のスケッチすげー
植物や昆虫学者って、細密画が上手い人多いね

しかしキノコの匂いで虫をおびき寄せているって仮説があるんだったら、人間の嗅覚なんかに
頼らないで資料を化学分析した方が良かったんじゃないかと思った
NHKならそのくらいの予算はあるだろうし
0175名無虫さん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:53:12.43ID:iuyp+kyq
「草の匂いしかしない」の苦笑いが、制作意図と食い違って面白かった
それでも「キノコ臭はありまーす」って無理矢理言ってたけどw

牧野富太郎の時代の生物学者って、ディレッタントって感じだね
子どもの頃は、植物の牧野富太郎、動物の椋鳩十、って似たような分野の人なのかと思ってた
写真で見ると、畑ムツゴロウ正憲に雰囲気が近い気がした
0176名無虫さん
垢版 |
2023/04/23(日) 07:33:26.76ID:BEQjvvRb
明治以降に標準和名がどんどんついたというと植物のほか魚もあるけど、魚は市場での流通名=一地方の方言名が昇格が多いのに対し、植物は記載者が一から作った名前が多い気がする
学者ごとの考えの違いなのかな。それとも明治以降植物学者が「発見」して命名した植物は、民族植物学的にはほぼ隠蔽種みたいなもんで特別な名前がなかったのかな。それか人の入らない場所に生えてた?
0177名無虫さん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:57:15.28ID:OGZOJNpk
サカナは釣りから始まるから漁師に寄り添う気分が強いのに対して、植物は「雑草というクサはありません」という有名な言葉があるように、
野草名人なんかの実利的な知識には囚われないという気分があったのかもしれないね

サカナは民俗学的アプローチで、植物は博物学的というか百科全書ルネッサンス的アプローチ

現代から見ると、むしろ博物学的アプローチの方が古くさく思えるけど、そういう観点も時代の流行
0178名無虫さん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:08:24.07ID:OGZOJNpk
飢えたライオンの群れとか、この世で一番遭遇したくないもののひとつだけど、クルーはどんどん近づいて、いつもながらよくやるわと思う

しかしテレビクルーの支援の元で生態調査するなら、なんでBBCじゃなくてNHKなんだろ
RRR見て、インドは円満に見えるイギリスへの恨みを、実は決して忘れてない、と思ったけど、タンザニアでも反英感情がけっこうあるのかな
最近はナショナリズムの時代だしなあ
0179名無虫さん
垢版 |
2023/04/23(日) 23:21:51.19ID:OGZOJNpk
なんで川のそば以外のライオンは絶滅しないのか
限られた環境でしか生きられない生物なんていくらでもいるのに

と思ったけれど、よく考えたらライオンはシナイ半島はおろか、インドにも棲息していた
むしろ環境に柔軟に適応してきた種で、この程度の環境の酷さはむしろ序の口なのかも
0180名無虫さん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:45:46.82ID:???
長期密着取材か
楽しみな半面、群れたチーターのオルパダンみたいな末路を見るような不安も感じる

自然は人間の都合通りにはいかないものな
0181名無虫さん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:58:22.49ID:???
群れを乗っ取るまで密着って言ってたけどヤラセで助けたりしなかったら全員死ぬ可能性も結構高いんじゃないかな
0182名無虫さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:14:05.84ID:rgGQs7gE
>>179 草食動物がいれば安泰だし、草食動物は乾燥地帯に生える栄養価の高い草で支えられてる
実際のサバナ気候より「サバンナ」の野生動物は乾燥寄りの場所、下手したら半砂漠みたいな場所に多いけど、それはそういうこと
むしろ年間1000mmとかだと雨が多すぎて、鬱蒼と木が茂って狩りもしにくいし栄養価の高い草も少ない?
番組ホームページがリニューアルして検索できなくなたけど、昔のダーウィンで草の力と草食動物の繁栄の秘密を取り上げた回があったような
0183名無虫さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:15:35.15ID:???
>>167
深海の巨大イカという手つかずの資源があって、それを占有できたからだろう
歯クジラなのに髭クジラ並みの巨体を誇れるのもその資源を独り占めできるおかげ
大深度まで潜水してもお釣りが十分くる戦略だったわけだ
0184名無虫さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:18:22.45ID:???
>>156
一応、竜脚類とかは子育てしなかったようだから
そこはそれでもまだいいが…
他にも色々酷過ぎて、ね
0185名無虫さん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:15:50.48ID:P+L5ooaA
>>173 311の後は一時的に日本から深海への栄養の供給が増えたんだろうな
供給源はあえて言わない
0186名無虫さん
垢版 |
2023/04/29(土) 13:06:28.02ID:6hpyBzUU
>>175 日本列島の外に領土のあった時代だから、海外にも行ってるのかな?と思ったら、少なくとも満州には行ってた
らんまんスピンオフで台湾ロケとかで1本作れるかも
もちろん本編以上に牧野先生の史実から飛躍した作品になるかもしれないけど
0187名無虫さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:40:44.79ID:???
ダーウィンが農作業中に魚の生態調査中のダッシュ…逆やろ
0188名無虫さん
垢版 |
2023/05/01(月) 07:30:23.06ID:???
キャベツの花なんかほっとけば咲くのに
0189名無虫さん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:31:11.87ID:kzxMI/Hz
今年のダーウィンは秋までは植物づいてるのかな
まあ過去にショクダイオオコンニャクやバケツランなどをやってたから驚かないけど
でも番組のメインターゲットの「ちいさいおともだち」はついていけない?
植物なんか今の子供の祖父母どころかその親の代くらいにしか刺さらない?
0190名無虫さん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:42:15.09ID:???
非常にいい企画だよ植物は生命そのものだってね
ヴィーガン達も見るべきだ
0191名無虫さん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:47:11.20ID:???
確かに
俺たちは野菜の植物本来としての姿を無理やり奪っているんだ
残酷だからヴィーガンは野菜食べるのも禁止だな
0192名無虫さん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:26:07.68ID:???
木の実なんか命そのものやしな

ヴィーガンでも命そのものを奪うもんは食わんて一派もおるらしいけどな
葉っぱとかそんなんだけ食うんやって
知らんけど
0193名無虫さん
垢版 |
2023/05/02(火) 06:45:24.86ID:kle4dZx8
ビーガンでも特に厳格なジャイナ教徒でも根菜NGだけど種子はOKとか

ちなみにビーガンでも二枚貝はOKなんじゃない?という流派もあるらしい
これだったら仏事には出汁まで精進出汁にしてた戦前までの日本のほうがよっぽどビーガン
0194名無虫さん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:38:52.72ID:???
菜食主義者って言えばいいのにな
0195名無虫さん
垢版 |
2023/05/02(火) 09:07:00.80ID:???
身近なテーマで興味深い良い回だったと思う
落花生の実ができる過程の動画は初撮影との事だったけど、NHK のアーカイブを探せば見つかりそうな気もする
0196名無虫さん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:01:40.56ID:???
>>193
なんで二枚貝やったらって発想が出てくるんやろかw
巻貝はあかんねやろ
貝食う時点で菜食主義でもないやん
0197名無虫さん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:20:50.18ID:???
でっかいツクツク、緑にふちどられてすげーキレーなセミだと思ったんだが
やばそうな外来種だのう
0198名無虫さん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:53:42.44ID:???
競合種がおらなさそう
爆発的に増える可能性あるんちゃう
0199名無虫さん
垢版 |
2023/05/09(火) 23:15:22.72ID:???
つぅか今回出たの殆ど外来種だったような
和やかに紹介してる場合じゃねえだろって思った
0201名無虫さん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:44.19ID:gtGkCG9J
ひげじいbot「外来ゼミの根絶は外来種対策のいわば準決勝ですな。その次こそが大本番。なんせ”セミファイナル”」
0202名無虫さん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:25:59.83ID:???
外来種って言うたらヒアリとか韓国から来た踏んでも死なんスズメバチとかどうなったんやろ
もう定着してもうたんやろか
0203名無虫さん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:59:55.40ID:zV9ED+7o
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0206名無虫さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:50:38.23ID:???
ビーバーのダムって魚の遡上を妨げないのかな

妨げているようなら、ヨーロッパで広く繁栄していた頃に他の生きものと共存できていなかったはず、か
0207名無虫さん
垢版 |
2023/05/15(月) 22:05:40.52ID:???
イギリスにも日本と同じカワセミがいるんだな
0208名無虫さん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:02:53.29ID:sI2qnOAx
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0210名無虫さん
垢版 |
2023/05/17(水) 02:45:29.14ID:j5u3yYPk
>>188 ほっといたらだめみたい。採種してるところではカッターか何かで切り込みを入れて薹を出してやるのか
あとミョウガの何の役にも立たない(あくまでミョウガにとっては)花についてはひげは何の疑問も持たなかったのかよ
0211名無虫さん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:17:32.21ID:/tbhKHwG
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0214名無虫さん
垢版 |
2023/05/24(水) 16:16:32.08ID:NaSUQi8Q
日本でよく見る竹は多くが外来種なのに、なぜタケオオツクツクが江戸時代くらいから入ってきてなかったんだろうだろう
検疫なんかなかった時代のこと、竹の根株に思いっ切り土がついたまま幼虫が「密航」できてそうだし
竹の中でも最も一般的なモウソウチクの伝来は18世紀半ば
0215名無虫さん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:01:13.92ID:dAUDGtor
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0217名無虫さん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:22:07.78ID:U95uJqqz
麻雀漫画の「アカギ」に、飛べないワシは口がきけたら「殺してくれ」というはず、という一節があって、
今回と照らし合わせるとなかなか複雑だった

ワシ保護の取り組みは、もとある自然の回復でもなく、希少生物の保存でもなく、営利活動でもなく、「かわいそう」から来てるわけでもないとしたら、
いったい何なんだろう
0218名無虫さん
垢版 |
2023/05/28(日) 21:28:34.16ID:???
ダーウィンも色んな視点が扱われるようになったな
今回は動物サイドというより人間サイドの視点かな
クチバシの話はなあ、あれ左目がダメになってたね
となれば、もう野生に返すことはできない
一生施設で面倒見るしかないわけで、どういう意味があったんだろう
0219名無虫さん
垢版 |
2023/05/29(月) 03:14:27.00ID:c1YifAf7
同じかた〇になった異性が運び込まれてきたら、やがて二羽は結ばれて一粒(じゃないかもしれないけど)種(卵だけど)をなすかもしれない
そういう意味では籠の鳥にも意味はあるか
というか野生動物の捕獲がタブー視される現在、動物園・水族館に新しい血統が入るきっかけはもはやこういった緊急避難くらいしかないかも
0220名無虫さん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:42:46.92ID:???
猛禽類医学研究所のサイトを見ると終生飼育の意義とかいろいろ書いてある
番組だけ見たら何のために活動してるどんな団体なのかよくわからない感じになってたな
0221名無虫さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:21:56.04ID:gZBV6Zcg
シマフクロウ以外は雄雌いるけど、繁殖はさせてないみたいだな
0222名無虫さん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:53:40.27ID:WY/m46G9
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0223名無虫さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:01:53.23ID:???
トビイカもいらっしゃるでおじゃる
0224名無虫さん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:05:33.96ID:EfthTv8K
>>222
おまいもサメに追われたら、飛びたくなる気持ちもわかるんじゃね
0225名無虫さん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:07:39.06ID:ewMKcADe
>>206 気になったのは、ビーバーダムがダム下流の人家の洪水の危険を減らすのはわかったけど、ダムから上はダムによる水位上昇で巻き込まれないか?と思った
まあスコットランドくらいの人口密度ならそんな山奥にまで人が住んでないのか
あと降水量も日本ほどないから、未曽有の大雨といってもたかが知れてるのか
それと家族で放したけど、近親交配は大丈夫なんだろうか
0226名無虫さん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:38:50.00ID:???
どちらにせよビーバーのダムに生活の安全を委ねるのは嫌だな
0227名無虫さん
垢版 |
2023/05/31(水) 18:13:16.47ID:qWfXd4pt
ビーバーはな
可愛いやろ
ダムを作り流れを緩やかにし、
そこには魚も集まり鳥も来るんや

いいことづくめやろ
0228名無虫さん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:53:29.18ID:???
責任持って維持管理してくれるならな
0229名無虫さん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:24:43.21ID:iHEiFzg4
でもみずみずしい葉っぱよりごりごりの木材のほうが好きって変わった生き物だな
0230名無虫さん
垢版 |
2023/06/01(木) 12:36:01.45ID:???
どうやったらあんなもん作るように進化するのはホント不思議
あの技術は親から子に伝承されているのか本能で教えられなくてもできるのか
0231名無虫さん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:50:00.46ID:gSz1JWiq
ビーバーはな
可愛いし、魚が寄ってくるし
マスアマゴイワナアユの渓流釣りは楽しいで 
鳥もさえずり最高やないか

ビーバーがある時とない時やな
0232名無虫さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:16:33.65ID:xX0Xee16
ずっと昔、地球ドラマチックか何かで、アメリカ西部の乾燥地帯の干上がりそうな川にビーバーを放したら、ダムを作って周囲を一面の緑の大地に変えたというのを見た
そこに至るまでによくビーバーが熱中症とかで死ななかったと思う
0233名無虫さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:18:14.26ID:km7ZwrXW
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0234名無虫さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:36:35.31ID:???
ビーバーって何であんなに飛ぶの?
他の哺乳類は飛べないの何でなん?
0235名無虫さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:45:53.86ID:jbmWbxOg
東武線はなんで東武なの?
他の鉄道は東武じゃないのはなんで?
0238名無虫さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:26:45.33ID:???
ラン藻がアユのエサとしてそこまで優秀なら、人為的に増やせないものかな
0240名無虫さん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:50.76ID:???
アユの稚魚が海で成長するなんて知らなかった
しかしスズキやタイって川を登って来られるのかよ
真水でも平気なのね
0241名無虫さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:46:12.73ID:uiaSj1qh
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0243名無虫さん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:46:05.69ID:???
河口付近の汽水域だからでしょう
とはいえ、海の魚がアユの成魚と入り交じっている図は違和感バリバリだったけど
0244名無虫さん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:18:36.80ID:VU2KrNTV
地震来たけどどうする相葉君!
0245名無虫さん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:43:28.53ID:???
なんか、コラボというより、ダーウィンが全部見せます世界遺産の付け足しになったみたい
0246名無虫さん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:31:29.16ID:adzYlKEK
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0248名無虫さん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:19.17ID:???
何で相葉だったんだ?
今度は小笠原とか言ってたし
ジャニーズで一番変な声なのに声出させるなよ
不快だった
最近調子に乗ってCMでも声出してるもんな
ラウールと変な声競ってるみたいだけど

志村動物園から出て来るなよ
0249名無虫さん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:18:48.35ID:/6edUSJS
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0250名無虫さん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:27:38.43ID:Suj9/niR
観光や勝手な祭りで動物大移動の邪魔するなよ
地形が変わってしまうぞ
モンゴル アフリカ ヘラジカ 水牛
0251名無虫さん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:31:09.34ID:Suj9/niR
人間は一度みたら帰れよ
街のなかにいろよバカたれ
0253名無虫さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:04:24.21ID:ktwo81Xp
>>217 列車にはねられたシカを布で包んで目隠しするくらいなら、安全な場所に運んで再放置すればいいのにと思ったけど、人の活動がなければ本来ないはずの餌資源を与えるのはタブーか
まして食べ放題の肉なんか放置したら北海道にはヒグマもいるし?
0254名無虫さん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:45:56.53ID:kAgLkvGT
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0256名無虫さん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:41:31.01ID:IoV88c0/
>>240 ひげがなぜそこの疑問を持たないかったのかも不思議。牧野富太郎の植物の回でも、自家受粉するムジナモに虫を呼ぶための花びらがなぜあるのか疑問に思ってなかったし
定説の定まっていないことにはスタッフは深く踏み込めないのか
ひげの中の人に一度本当に心の底から湧き上がってきた疑問をぶつけてもらいたい。多分今はひげの疑問という体でやってるんだろうけど
0257名無虫さん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:31:49.24ID:/edc0LCA
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0258名無虫さん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:39:10.39ID:???
ライオンの密着って現在進行形なのかな
0260名無虫さん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:04:38.10ID:???
何故相葉がダーウィンに来ることになったのか?
そろそろ「**動物園」の方が危ないのかもね
0261名無虫さん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:25:40.92ID:???
最近は普段観ん人へのフックなんかNHK特集とかでも
俳優タレント使って小芝居までさせたりする事も多いし
そんな流れの起用なんちゃうんかな
個人的には邪魔だし無駄にしか思えんけど
0262名無虫さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:32:35.28ID:6vcXPKfH
ライオンは面白かった
野生の獣の行動は、モデルケースからずいぶん離れることが往々にしてあるのね

人間の習性は学校に行って就職して結婚するものです、と言っても、不登校もニートも生涯独身もたくさん
特にねらーには
0263名無虫さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:33:19.32ID:6vcXPKfH
兄貴ライオン、ハゲとるやないかい
0264名無虫さん
垢版 |
2023/06/25(日) 06:41:03.97ID:???
3歳になったらオスは皆追い出されるって聞いたのにな
0265名無虫さん
垢版 |
2023/06/25(日) 18:18:00.39ID:???
そういう場合が多いって事やろ
割単位で例外がありそうやけどな
0266名無虫さん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:14:41.73ID:atzdKPoM
例外が許されるくらい、環境が緩やかだ、とも言える
例外になったイコール死であることは野生の普通
ライオンに襲われた時に、少し群れから遅れただけで捕食されたことはまさに番組でやっていたわけだし

とは言え、弱肉強食のトップは環境の変化に最も弱いことも事実
0267名無虫さん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:21:09.41ID:???
魚とる猿、これほどの例が観察されるとは
「常識はずれ」の常識が、どんだけって話だなぁ
0268名無虫さん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:40:36.25ID:SGyEwUFY
遺伝子に刻まれた本能というわけじゃなくて、文化だからな

子供のころ、芋洗いするサルの話とかよく聞いたわ
0269名無虫さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:01:00.85ID:XO/ovv0t
能動的に動物質をしかも捕食で摂取する植物食動物が多く見られても不思議じゃないかも
アブラムシとかキノコにたかる小さい虫とか普通に食べてそう。なんだったらあえてたかった方の葉を好むとか
実際ハワイでは尺取虫が肉食に進化
0270名無虫さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:12:38.94ID:???
猿が魚食べたのがすごいって言われてもピンとこない
私達はって言われても誰だよって思うし
0271名無虫さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:57:05.66ID:???
川魚を生でバリバリ食べて心配なのは寄生虫だなぁ
冬にたんぱく質採れるメリットの方が大きいんだろうか
ちょっとあの猿たちの寄生虫検査してみてはどうか
0272名無虫さん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:00:37.31ID:???
魚とは言え口の周りを血だらけにしてる猿の映像はちょっとグロかったw
0273名無虫さん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:46:09.14ID:Y52xsJ7y
>>271
猿の寄生虫よりも川魚の寄生虫を心配するのが先だろ

川魚さんの健康状態は?そして寄生虫さん、あるいは細菌さん、ウイルスさんの健康状態は?
0274名無虫さん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:48:57.92ID:???
ウイルスさん一気に飲んでくださいね
ゲップは我慢してくださーい
それでは両手でグリップ掴んでください
動きますよー
0275名無虫さん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:25.47ID:???
つい先日までBSのプレミアムカフェで、ファーブル昆虫記をたどる旅をやっていて、海野さんも出演していた
年をとられたなともおもうが、幸福そうでうらやましい
0276名無虫さん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:34:09.50ID:UkXRT1iQ
海野・今森・栗林が日本の三大昆虫写真家か
海野さんが長野・今森さんが滋賀・栗林さんが長崎がそれぞれのホームだっけ
0277名無虫さん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:15:56.25ID:251TCZdv
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0280名無虫さん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:23:48.58ID:KJIVGFWz
ス―ジャの迷子になってからの初獲物、何ス―ジャが獲った体なんだよ
なんだったら今後群れでハンターとしての活躍が期待される妹の方が狩りの腕が上なんじゃないの?敏捷性も
0281名無虫さん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:02:13.47ID:???
>>271
寄生虫による肝硬変が問題になるのは40歳以上だから、猿なら寿命だろうな
0282名無虫さん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:30:45.07ID:etS/gTxX
デカい蝶は実際に見たら感動するだろうけど、テレビ画面を通して見ても微妙だな

ミクロの美しさは実際に見たらゴミか埃にしか見えないだろうけど、テレビの大画面を通したらものすごく映える
テレビでは不利

まあデカい蝶は、デカいカブトムシ以上に自分の目で見てみたいかもしれん
毒を体内に溜めなければならないほど、生存競争に苦労はしてそうだけど
所詮は葉っぱ食ってるだけで、セックスのためだけに成虫形態になるわけで、どう転んでも生態系のヒエラルキー強者というわけじゃない
0283名無虫さん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:36:38.81ID:???
海野さんの使ってるレンズの方が気になった
40-150かな?
0284名無虫さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:54:46.04ID:X/k2RsSb
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0286名無虫さん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:10:34.44ID:???
今回は「すごい!」の成果だけじゃなく、ミスから始まる研究も取り上げていたのが良かった
歯の化石、割っちゃった所からああいう成果までリカバリーする
すごいよな
0287名無虫さん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:50.96ID:vD30z1Nn
>>270 群れを巣立った若雄が伝播してるかも、ということだから、そのうち全国各地で目撃されたりして
生息数の多いフナとかブルーギルならもっと簡単にとらえられそう
最終的には大波打ち付ける磯で魚を捕るサル?
0288名無虫さん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:26:52.32ID:???
深いところにいる魚は無理だべ
0289名無虫さん
垢版 |
2023/07/14(金) 02:19:00.78ID:JrRNOpQd
潮だまりがある。幸島のサルはもうやってるのかな?
0290名無虫さん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:41:19.17ID:???
最近は研究者にスポットを当てることが多いな
人間には興味ないんだが
見ている子供が研究することに興味を持つように仕向けているのかな
0291名無虫さん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:37:24.60ID:???
相葉が小笠原行くってさ
志村動物園から出て来るなって
0292名無虫さん
垢版 |
2023/07/31(月) 05:18:44.35ID:YBW4CtfI
>>286 そういえば全身骨格が見つかったカムイサウルスが群れで暮らしてたってナレーションで言ってたけど、見つかった化石はたった1体分なのにどうしてそう言い切れるんだろう
海外で見つかった近縁種の化石の発掘状況からの類推?
0293名無虫さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:40:43.44ID:???
>>292
イエスですね

ハドロサウルス類は基本、群れで生きてたようですから
0294名無虫さん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:28:35.48ID:jD+cNWff
>>290 虫くんはさかなクンじゃ無理なF層取り込みを狙ったか。虫の研究者は多そうだけど特に彼って。
テレ東のもう終わったビートたけしと国分太一の番組で以前取り上げてたっけ
0295名無虫さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:35:49.58ID:fTiw+Ojv
現在世界二位の深さの魚を発見したとき、おびき寄せるのに新鮮な餌を使ったと説明してたけど、むしろ古い餌の方が臭いがして集めやすいんでは?と思った
仕掛けを作るときに、臭う魚はいくら研究のためでも嫌か
0296名無虫さん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:24:12.42ID:k9bBNA5q
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0297名無虫さん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:02:08.29ID:/pT3rfpL
今回はいろんな方向に話題が及んでいて、ちょっと驚いた
まず、中学生が結構本格的なカブトムシ研究を行っていて、小学生のころに
英語論文発表した子もいたという
正直、びっくり

様々な小条件が重なって、現在の大集結になっているようだけれど
オスもメスも集めてしまうフェロモンって、それ、フェロモンと呼んで
いいのだろうか?
0299名無虫さん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:07:49.13ID:We9Mz1Al
>>297
俺も思った

・なんで小学生が英語で科学論文を。しかも複数。
関係者の子弟?それとも、俺が疎いだけで、意識高い系の小学校じゃそういう教育が普通になってるのか
・フェロモンがメスじゃなくてオスが出すのは百歩譲っていいとしても、なんでオスまで引き寄せるのか
せっかく来たメスも、投げ飛ばされたりして雑に扱われてたし
アリみたいに仲間に食い物のありかを教えるサインでもなさそうだし
よくわからない
・自然環境にとって、これはプラスなのかマイナスなのか
外来樹を生態系に組み込むことはいいのか悪いのか
まあポイントはシマトネリコより堆肥の増加と雑木林の減少なのかもしれんけど、どちらにせよ人為的だなあ
0300名無虫さん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:23:26.59ID:???
https://mainichi.jp/articles/20221124/k00/00m/040/332000c
経緯は分からんけど埼玉の柴田くんと後半に出て来た小島先生の共同研究という形で論文を発表したようだ

https://www.fnn.jp/articles/-/473906?display=full
以前にニュースでカブトムシはオオスズメバチから逃れるために仕方なく夜行性になったと
小学生が研究して明らかにしたと聞いた記憶があるんだけど
こっちの記事には小島先生の名前しか出て来ない
0301名無虫さん
垢版 |
2023/08/17(木) 19:25:19.45ID:???
業者が捕獲に来ないのかね
0303名無虫さん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:33:53.65ID:VR9anOV8
ヤツガシラ回が海外買い付けのありものじゃなかったのが意外
0304名無虫さん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:09:15.32ID:nVM+GNW4
カブトムシはな

団体行動なんや
エサがあればみんなで分け合い助けあう
種の存続なんや
0305名無虫さん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:35:14.54ID:kKX93y3b
都会のカラスってカブトムシ食うのかなあ
あんな硬いところが多いのより、人間の出す生ごみに慣らされていそうなもんだ
0306名無虫さん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:59:12.52ID:4fjudRHN
生態系の頂点の猛禽類が、生態系の回復の象徴として数が増えるのはいいけど、ピンポイントに保護されて数が増えるのはなんか違う気が

巣箱とか川の側道作りとか、1日2日でお手軽にできる仕事でやってあげた感
俺には自己満足にしか見えないわ

まあ緊急措置なんかもしれんけど

取材交渉に苦労したのも、環境省の本気というよりは、前例がないからとかのお役所仕事なんだろうな
0307名無虫さん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:02:18.11ID:4fjudRHN
保護活動に取り組んだフラワーチルドレンみたいな若者が、50年経つと気弱そうな爺さんになるのね
50年の間に、どんな苦労したんだろうか
0308名無虫さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:48:33.29ID:n3z2Tej4
1日2日で通り道ができてシマフクロウが繁殖するならコスパ最高だろ
ちょっとした事でも保護活動になるという見本だろ
0309名無虫さん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:04:59.39ID:???
シマフクロウの顔がマヌルネコに似てた
0310名無虫さん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:24:35.25ID:???
自己満でも黙って絶滅を待つより良いじゃん
0311名無虫さん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:07:21.16ID:l4K6owbn
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0313名無虫さん
垢版 |
2023/08/26(土) 06:01:42.62ID:G3X1vguv
>>297 これはシマトネリコという植物の方からも考えないといけないと思う。個人的には花に魅力がなくて風媒花にもなれないシマトネリコが、
文字通り身を削ってカブトムシを呼んで花粉を持って行ってもらってるのではないかと。日本では原産地と気候条件が違ってカブトムシの時期と開花が合わない?
シマトネリコの原産地にも日本のカブトムシと種レベルで同じものがいるらしい
一方でシマトネリコの仲間も、木製バットの材料でおなじみアオダモをはじめとして日本にも自生する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%82%B3%E5%B1%9E
これらでも同じ現象が起きてるのかどうか。
0315名無虫さん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:35:41.66ID:cRcxKEX4
いわゆる総集編で、ウミショウブに至っては動物ですらないけど、意外に良かった
実際に見たら気にも止まらないんだろうけど、ミクロの世界をテレビの大画面で見ると意外な感動がある

あと、カンガルーは袋から子供の足が見えてて、素人目にも子持ちやがな、イケるわけないやん、と思ってもそうでもないのね
カンガルーは威嚇ポーズもビルダーっぽくて、ホントおっさんくさい
0316名無虫さん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:59:27.70ID:0B2QHB2e
トビウオって何であんなに飛ぶの?
他の魚は飛べないの何でなん?
0318名無虫さん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:34.51ID:1A9L5gIc
ジンベイザメは子持ちなんやな
今日も勉強になったな
0319名無虫さん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:41.50ID:ymTgh9Zb
紅海なんてタンカーの通り道くらいにしか思ってなかったんだけど
地球規模での生態系に重要な場所なんだな
0320名無虫さん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:03:52.47ID:92LQJiJP
地球規模で子供が育つ場所を選ぶって、海の生物って陸上の生物とは全く概念が違うわ
ベーリング海あたりで子育てするクジラが、子供が大きくなると赤道付近まで戻る、って話もこの番組で見たけど、
スケールが陸上と全く違う
人類はアフリカ大陸から出るまで何百万年もかかったのに

まあ他にもジンベエザメの子供が場所はあるかもしれん、というか、あるに決まってるけど

現代人もカネの力で国際的にに動いて、日本人もサウジの研究所で働くようになったのね、と思うと、人類もようやくジンベエザメなみに移動範囲を広げてきたのかなあ、と思う
0321名無虫さん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:07:48.11ID:92LQJiJP
ジンベエザメのエコー検診は、水族館の日常業務なんだろうけど、それが新研究になると思うと感無量だろうな
0322名無虫さん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:12:13.23ID:???
まぁウナギだって地球規模で成長してくるからな
0323名無虫さん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:36:24.31ID:eYIfYdJK
>>306 昔川の一部を仕切ってヤマメを放して捕えに来るのを撮影してたと記憶してるけど、30年間何があって撮影がなかったんだろう
30年前の撮影の時に何かやらかしたか。それこそ餌付けみたいな撮影手法が問題に?
シマフクロウはネズミとかリスも食べればいいのに。そもそも本来は聴覚で獲物を探す方に進化してるはずだから
魚以外の餌も水生動物って、どこまで水辺にこだわるんだ
0324名無虫さん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:46:00.79ID:tiKq5pJt
シマフクロウはグルメで芸術家なんや
見て水辺でシマフクロウってめっちゃばえるやん!
カジカとかうまいからな
0325名無虫さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:54:37.23ID:OYYGb4HA
ライオンの成長を物語にするのはいいけど、バッドエンドになりそうな予感しかしない

(ライオン)社会の底辺で、こどおじホームレス孤独死とかなったら、子供向け番組としてどうケリをつけるんだろう
0326名無虫さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:56:18.89ID:YhSxKdlT
「現実」を教えるこの上ない教材になるだろう
0327名無虫さん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:38:31.06ID:???
ちゃんと一人立ち出来るようしっかり勉強しましょう┅ですか
0329名無虫さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:55:48.25ID:Y9Pc4K/r
だから、
ライオンもモズも交尾して子孫を残す事に懸命なんや モズも鳴きクビを動かして
ライオンもマウント取りまくりやろ!
お前ら同様底辺の敗者は交尾も出来ず憐れに死んでいくからな
世の中は常に厳しいんや!
0330名無虫さん
垢版 |
2023/09/25(月) 19:57:15.07ID:???
モズは割とよく見るけど
はやにえは見たこと無いなあ
0331名無虫さん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:11:09.61ID:NB5YdPx5
はやにえをたくさん食べると歌が上手くなるって、そこの所詳しく!
単に体格がよくなるとか、ストレートな結果じゃないので説明が欲しいわ
ワイルドライフあたりで「完全版」出すのかなあ
0332名無虫さん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:53:13.70ID:rrcM4Tqp
メシ食ったら歌上手くなる、という因果関係は確かに納得できんw
0333名無虫さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:17:57.84ID:NCKRgklL
ふと思ったが、はやにえで横取り行為は起きないのかな
海鳥や猛禽類での獲物の横取り行動を思い出して、さ

番組の構成を見る限りでは、はやにえを作った数で個体比較していた
横取り行為が有り得るなら、作った数=食べた数にはならないんでは
0334名無虫さん
垢版 |
2023/09/30(土) 10:40:56.71ID:???
そもそもはやにえを作った総数なんて本当に把握できてたのか?
0335名無虫さん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:01:19.71ID:kjW9RlVE
>>333
そのためのナワバリじゃね
0336名無虫さん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:46:34.44ID:DipIfLSk
赤ちゃん可愛い可愛い、だけじゃなく、飼育員さんがたの奮闘と、
時に苦い結末も紹介されていて、なかなか印象深い回だった
0337名無虫さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:31:46.77ID:???
ネコもそうだけど、イヌはペットとして何千年も生きてきたのに、野生に放された瞬間、淘汰圧になるほど繁栄できるというのはすごいわ
野生で生きる資質は、何千年もの間に取り除かれたはずなのに

それでいて、本来の野生種は現存しない
どういうことなんだろうね
0338名無虫さん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:34:29.39ID:???
冒頭のユキヒョウの狩りは、今まで見たうちで一番カッコいい
まさにスーサイドアタック
アクション映画みたい

全体的に映像が綺麗だったね
やっぱりNHKが買い付けたフィルムだからかな?
0339名無虫さん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:27:59.32ID:yeynU0H2
完全版は、ワイルドライフかBS世界のドキュメンタリーかな
0340名無虫さん
垢版 |
2023/10/09(月) 20:35:30.97ID:???
海外スタッフの撮る映像はどこか絵画的というかドラマチックだな
0341名無虫さん
垢版 |
2023/10/09(月) 20:52:14.57ID:???
岩陰からユキヒョウのオスがヌッと顔を出すシーンとか
どうやって撮ったんだ
0342名無虫さん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:44:13.48ID:BNeQDvmn
人カスがまた生態系に影響を与えていたな
さっさと絶滅したらいいのにな
0343名無虫さん
垢版 |
2023/10/14(土) 05:48:05.60ID:kGkWozfX
>>332 そもそも「上手」とされる歌声の方がなんか濁って聞こえた。モズ界ではあれが美声とされるのか
特殊な技巧が多いこと=上手な歌声か
0344名無虫さん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:02:24.36ID:fGCIkkM9
ダーウィン3話もあるけど
そんなに人気なのか?
トカゲのレーザービームが気になる
0345名無虫さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:42:39.44ID:???
>>342
絶滅とまではさせなくとも、今よりずっと数は減らした方がいいよね
0346名無虫さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:44:17.24ID:???
人間のおかげで繁栄してる生物もいるだろうしな
0347名無虫さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:54:57.12ID:???
カイコとか人間の飼育下でないと生息できないが
人と共に滅んでも自然界は困らないだろう
0348名無虫さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:19:16.32ID:CnssZMGW
>>346 人類がいなくなったら、生態系は全体的に森林寄りに移行しそう。草原もかなりの部分はヒトの営みでできた物
0350名無虫さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:06:50.40ID:tZiBv0b9
トキを本土に放つ計画があるというが、それは本土がトキの絶滅した時代から
どれくらい変わったか、変わることができたかということだな
そうでなければ、同じことの繰り返しになってしまうはずなのだが…

特定外来種がやたら増えてしまった事しか思いつかん
0351名無虫さん
垢版 |
2023/10/16(月) 19:54:26.43ID:0nkkaWxq
何?
プレーリードッグはあんなにたくさんいたのに
激減したじゃないか!
あんなにかわいいのに許せん
死ねや 人カスが!
0352名無虫さん
垢版 |
2023/10/16(月) 20:53:59.50ID:???
>>351
知り合いの家で飼ってるプレーリードッグ実際に見たけど、結構凶暴な顔してたぞ
あれからプレーリードッグのイメージが変わったわ
0353名無虫さん
垢版 |
2023/10/16(月) 21:17:34.10ID:???
トキって思ったよりピンクなんだな
0354名無虫さん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:23.80ID:/jklw00n
プレーリードッグ
可愛いから誰かちょうだい
0355名無虫さん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:26:08.18ID:???
トキは羽色を自分で染めてるとは思わんかった
しかもモテるため、天敵に見つからなくなるため、とか聞くと、違和感しかない
そこは自力じゃなくて、進化で羽色変えるのがスジじゃないんか
0356名無虫さん
垢版 |
2023/10/21(土) 11:34:49.81ID:N6xrkJ3D
変わった進化過程だよな
イカやタコみたいに体表面に液晶みたいな構造作った生物もいたというのに

しかし考えてみると「染める」という文化的な方法で適応したと見ることもできる
0357名無虫さん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:31:42.84ID:???
NHKは明らかに平野さんをイジリにかかっとるなw

実際に接してみたら、ものすごく面白い人なんか
ちょっとさかなクン味がする
できれば、変な高校生だったころの17歳の平野さんを見たかった

まあ国内ロケで済ました経費削減の申し訳の演出なんかもしれんけど
0358名無虫さん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:36:25.24ID:6lYsNEHX
プレーリードッグは
多摩川におらんの?
0359名無虫さん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:45:02.29ID:???
野生動物だから、もちろん警戒心は強いのだろうけど、イタチってけっこうよく見るから、それほど撮影が難しいとは思わんかった

むしろよく見るから、誰も撮影しようとは思わなかった、が正解ではないのかと邪推

まあ野生動物は、じっくり調べてみると、びっくりするくらい食性は多様なんじゃないかと思う

人間でも、毎日ステーキ食ってるやつの食性から、毎日カップラーメンの食性は想像できないだろうし
0360名無虫さん
垢版 |
2023/10/23(月) 10:13:09.45ID:+jXwe7xx
多摩川の、しかも結構人の営みに近い場所で生きている個体の行動を
「ある種の標準型」と見ていいものかは、議論の余地があるだろうな
こういう環境にあると、こういう行動を見せるようになるとは言えるけど

でもまあ面白かった
いじられてもいいじゃない
好きな仕事できて幸福そうで、うらやましい
0361名無虫さん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:56:06.86ID:???
海の王者とかいうからなにかと思ったら鳥カスで残念、猛禽カスかな
イタチはよかった
0362名無虫さん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:53:35.86ID:GpUd/c+s
>>356 隠蔽色に進化するまでのつなぎか?でも文化での対応でしのいでたら進化させる必要はないか?
でも進化とはそんなこととは関係なしに起きるのか?それとも分泌物が出ること自体立派な進化だし...
答えは出ない
0363名無虫さん
垢版 |
2023/10/25(水) 04:30:04.44ID:NR3yZtlg
>>337 あの「チベット犬」は野生で代を重ねたらやっぱり立ち耳のイヌの原種に近い姿に帰っていくのかな?
それともほかの犬種の血が入らなければあのまま?
0364名無虫さん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:06:31.11ID:0nCwj1XU
進化というものは後戻りはしないものだと聞いているが
どんなもんなんだろうな
0365名無虫さん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:31:06.80ID:???
一時的な先祖返りはあっても
それが再び主流になる事はないんじゃないの
0366名無虫さん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:06:43.54ID:sp10LGNK
シートンはいろんな犬種を無人島に?放して放置したら最終的には「キツネ犬」になると書いてたけど、やっぱり立ち耳の犬種がその中に入ってることが条件か
でもブタは特に意識してイノシシに近い品種やイノシシとの交雑を促さなくても、野生化したらイノシシ化
https://www.rarebreeds.co.nz/arapawapigs-bs.html
ヨーロッパ人(多分イギリス人)が持ち込んだ豚だけで生まれた野生豚

https://en.wikipedia.org/wiki/Oxford_Sandy_and_Black#/media/File:Oxford_Sandy_and_Black_Sow.jpg
その先祖
0367名無虫さん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:16:50.52ID:hArijcSo
車から降りてヒグマにカメラ向けてるバカ観光客にはあきれた
あまつさえエサまで投げ与えるとは
こんな行為で人を恐れなくなったクマが人身被害を起こして
「なんでこうなるまで放置してたんだ」と騒ぎ立てる所まで予測できる

救いようがねえな…
0368名無虫さん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:45:43.77ID:bJeB2rWN
ガイアも魚特集やったな
お前ら動物好きすぎるやろ
0369名無虫さん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:46:54.36ID:???
え!?ミズダコって足を広げると5mもあるの?
そんなデカかったのか
0370名無虫さん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:52:59.23ID:YI2HOg/y
>>350
最初の放鳥地は最後まで本土のトキが暮らしていた輪島か、コウノトリの放鳥で既に水鳥の暮らしの基盤ができてい
る豊岡か
0371名無虫さん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:56:12.78ID:???
>>370
トキとコウノトリで競合して…とかないの?
在来のトキとコウノトリの最後の地が同じ場所じゃないってのは単純に水鳥の生息に有利な環境が残ってるだけじゃなくてそれぞれに向いてる環境があったんだろうけど
けっこう棲み分けしてたのかな
サギ類の巨大なコロニーがあった埼玉とかでもコウノトリやトキはもっと早く絶滅してたし
0372名無虫さん
垢版 |
2023/11/02(木) 20:42:04.70ID:JDhundEw
プレーリードッグは
多摩川におらんの?
0373名無虫さん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:25:57.29ID:???
水曜どうでしょう見てたから、夏のユーコン川には馴染みあったけど、冬はあんな感じになるのね

つららを見にまとったヒグマは、悽愴という言葉がふさわしいすさまじさで、
化け物としては、モンスターというよりお岩さんとかの系統
あれで越冬したとしたら野生の生命力ってすごい
0374名無虫さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:26.60ID:???
人間は何故こんなにも貧者なのか
0375名無虫さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:53:19.33ID:5Aa7pViC
他の動物に比べて圧倒的に貧弱だが、知恵という、それを身に着けたがために
地球環境をも捻じ曲げようとしている
人間も十分にモンスターだろう
0376名無虫さん
垢版 |
2023/11/07(火) 11:59:44.95ID:5Aa7pViC
今回の放送で興味深かったのは、オオカミの主食が魚であった一時期があったらしい事
より大型の肉食獣に圧迫されて、カワウソたちと川で漁をしていた姿を想像すると
不思議な気分になる
0377名無虫さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:06:02.32ID:???
ネコも原産地のアラビア半島が湿地時代だったころに、川魚の味を覚えた、という説あるよね

本来の食性から、かけ離れた食性を送ってたころ、窮鳥懐に入る、ということで、
ペットとしての地位ができたのかも
0378名無虫さん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:07:02.31ID:???
サケ等の安全な餌が豊富な時期は、オオカミはシカ敬遠、まずサケ狙い

カナダのオオカミ、秋は肉よりも魚がお好み 英科学雑誌発表
www.afpbb.com/articles/-/2513181

*サケの遡上時期は、オオカミはシカを敬遠し、食事内容がサケに集中
*サケは高栄養
*シカ相手のような危険な狩りの必要が無く、サケ相手は安全

【生態学】島暮らしのオオカミ、主食はシーフード 
カナダ・バンクーバー島の海岸で暮らすオオカミの意外な生態
potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1470608682/
0379名無虫さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:10:31.33ID:fI+fin9H
そうか、サケの産卵遡上はいろんな命をつないでるんだな

これは、オオカミがサケを採ってる木彫のみやげものを作れば
主に日本人相手に大人気……にならんかw
0380名無虫さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:22:41.37ID:???
もうテレビの上にも置けないからな
0381名無虫さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:46:10.93ID:OaSEatzi
プレーリードッグは
カナダにおらんの?
0382名無虫さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:27:53.99ID:JU9FMAQo
トビウオ荒らしと見た
あぼーん推奨
0383名無虫さん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:59:33.66ID:prOq7MjX
サワガニ可愛いな
孵化は難しいみたいやな
0384名無虫さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:07:06.63ID:???
「サワガニの仕事は食べられる事から私を楽しませる事に変わったんです」
それは女王様の発想ですw
0385名無虫さん
垢版 |
2023/11/17(金) 08:28:38.34ID:Ei6+kPyH
>>380 鮭を抱えるオオカミ女と化したコップのフチ子さんとか
0386名無虫さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:38:34.45ID:w2DYKeOd
10min.のサイトがないのもNHK公式ウェブ担当の内部対立の影響?
0387名無虫さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:41:31.62ID:???
ダーウィンって動物番組と思ってたけど、知らんうちに生物全般になってたの?

あと、植物ハカセのマスコミウケしようとする姿勢が辛い
0388名無虫さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:48:36.08ID:???
ここ最近はとみに研究者に焦点を当てるようになったな
0389名無虫さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:56:08.85ID:???
あのハカセはどう見ても天然ものじゃなくて養殖だから、どうしても味が一段落ちるわ
0390名無虫さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:33:14.37ID:???
次回は昆虫回
しかもファーブルが来た!か
楽しみ
ふと思い出したがファーブルって進化論に結構否定的な見方をしてなかったか?
「今、流行りの学説」なんて言い方で昆虫記に度々揶揄されてた記憶が
そんな所まで踏み込んで紹介するかなあ?
0391名無虫さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:35:38.48ID:???
雑草好きとしてはうれしい回だった!
0392名無虫さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:25:12.63ID:/X5IGW75
プレーリードッグの回はいつなん?
0393名無虫さん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:03.84ID:0f9voDST
フンコロガシにしろセミにしろ
光を頼りに生きているぐらい誰でも少し考えればすぐ分かるだろ!
世の中AIって言ってるのに逆にこんな子供の実験ぐらいしか解明してない事の方が驚きだろ
AIゴミすぎて全く役に立ってないやんけ
0394名無虫さん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:37:58.10ID:???
ファーブルは、ほぼ狂言回しで、内容は最近の昆虫学者の成果紹介だった
どれも興味深いものだった
フンコロガシが天の川を目印にするなど、驚きの発見だと思う
イグノーベル賞の範囲を超えていると思うんだけど
0395名無虫さん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:58:38.59ID:KDaqXI8c
ファーブルは1823年生まれなのね
ビスマルクの8つ下で西郷隆盛の5歳上で勝海舟や李鴻章とタメ
そう考えると、ものすごく激動の時代の人だったんだな、と実感できる

俺が子供の頃、子供の必読書、というと、西洋のファーブルシートン、日本の椋鳩十牧野富太郎、という感じだったんだけどな
0396名無虫さん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:33:10.73ID:KDaqXI8c
>>394
21世紀の生物学は、脳内物質やらDNAやらの化学分析が主流で、19世紀みたいな生態学はイグ扱いされてるんかね
0397名無虫さん
垢版 |
2023/12/07(木) 15:07:26.30ID:6uWw2rhg
>>395 戸川幸夫も。あとクストーの海の生き物の写真集も?

>>396 ノーベル賞も分野が少なすぎるかも。例えば時代や分野が違う話だけどインド・ヨーロッパ語族の発見はかなり言語学的に重要な出来事だけど、ノーベル賞のある時代に立証されてもこれに授賞できる部門がノーベル賞に存在しない
動物行動学も考古学もそうだな。いくら重大な発見をしてもノーベル賞からは賞金が出ない
何だったら経済学賞も実際に経済に好影響を与えた施策じゃなくて机上の空論?みたいなのに与えてて。貧困を減らすことにある程度寄与したグラミン銀行が経済学賞じゃなくて平和賞だよ
0398名無虫さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:59:53.72ID:20GT0zsS
最近総集編多いよね

恋と言えばオブラートに包んでるけど、恋と言うよりメイクラブ
まあこれほど不可解なものはないわな
0399名無虫さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:47:29.49ID:1322QokA
イギリスのイタドリ、高知のおばあを赴任させたら根絶は無理でも制御できたりして
子供のおやつ(それも少し食べたら捨てるような存在)としては昔広く食べられてたけど、山菜として利用するのはあそこくらいじゃない?
0400名無虫さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:52:58.26ID:1322QokA
そもそもイギリスでも食べるハーブ・ルバーブと同じ仲間だからイギリス人も食べればいいのに
ルバーブ同様酸味があるけど、砂糖があればなんとかなる
0401名無虫さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:24:36.99ID:Tmmqy7vE
さっさと
プレーリードッグの回しろや!
0402名無虫さん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:28:54.14ID:???
劇場版ダーウィンが来た! 日本列島生きもの超伝説
[総合] 2023年12月24日 午後7:30 ~ 午後8:42 (1時間12分)
0403名無虫さん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:33:40.27ID:YWkF8tI2
ウツボか
大量にいるな
草フグは釣りでよく釣れるゴミやな
砂地にいるのは砂をきれいにしているんやろ
0404名無虫さん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:59.03ID:fH+LrJJ3
ウツボがフグ毒に耐性があるってことは、個体によっては体内に
フグ毒を蓄えているモノもいるってことか
地方によっては食べる所もあるそうだが、注意すべきかもな
0405名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 03:11:23.29ID:???
フグ毒って生まれてた時は無くて餌を食べて蓄積していくのかと思っていたが子供の頃からある程度はあるのか
養殖フグも毒を含んだ餌を与えないから無毒かと思っていたが、どうなんだろう
0406名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:46:51.75ID:lwb7Z7sP
フグの群れ見てると、大量のさかなクンが泳いでるのを想像したわ
せっかくだからゲストに呼んでほしかった

ウツボが恐ろしげに口開けてるシーンあったけど、ウツボのナワバリ意識は低そうだし、天敵もまずいないだろうから、
あれは威嚇というより単にアクビしてるだけなのかも

ウツボの二重顎は前もこの番組で見た気がするが、ギーガーのエイリアンみたいでモンスター感すごい
0407名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:55:24.66ID:lwb7Z7sP
ナレーションが毒を持つ動物は可愛い、と言ってたけど、フグやカモノハシはともかく、毒トカゲや毒ガエルなんてまさに毒々しいとしか思えんかった
ふだんのファッションでハイコンストラクトを使う人と、地味目の人じゃ感覚が違うんかもしれん
あと、毒蜘蛛毒蛇毒蠍の立場がない

>>405
フグは毒蜘蛛と違って、自分で毒を生成できないはず
卵を毒で覆う為に毒草食って貯める、というのを、前にこの番組で見た
0408名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:23:03.76ID:???
>>407
うんだから今回で生まれたときから母親の毒を受け継いで身を守るって言ってたやん
その後で更に餌から接種して溜めていくんだろうけど
0409名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 11:36:45.10ID:XFzaWlgv
卵の段階で毒があるのなら、何も岩場に上がって産まなくても…と思うのだが
やはり毒耐性があって卵を狙う敵もいるってことなんだろうな
考えてみれば、テトロドキシンを蓄えているだけで、ほぼ無敵なら、あの数の
出産数は不要のはずだものなあ(逆に海がクサフグだらけになってしまうはず)
そうなっていないのだから、やはり相応に天敵に食われているという事なんだろう
0410名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 20:27:50.73ID:lwb7Z7sP
肉食獣が獲物を襲ってると、残酷だな、と思うこともあるんだけど、ウツボがイカやタコやアジを襲ってるのを見ると、
美味しそう、と思っちゃうw

生き作りのイカとかアジの刺身とか、たまりまへんわ
0411名無虫さん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:29:09.69ID:6nwU0M/Q
>>409 クサフグの卵を食べる動物こそ「無敵の人(擬人化)」か
0412名無虫さん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:30:25.96ID:???
>>407
毒蜘蛛毒鳥毒蠍は毒も弱いオワコン
猫の餌
0413名無虫さん
垢版 |
2023/12/20(水) 18:47:45.90ID:fRhYtkKj
なんで草フグが毒を持っているか?
それはやな
他の魚に比べてうまいからや 毒なしでは
うまいから皆んなに食べられるんや
だから、お前らもトラフグもクサフグも味は変わらんからクサフグ食えや!
0414名無虫さん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:54.32ID:cWhUCbBd
トラフグの身は無毒だけどクサフグは弱毒らしい
食べ過ぎに注意
0415名無虫さん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:08:57.56ID:Zv3/ivXj
久々だったな
特に語ることもないが、ちょっとうれしかった
0416名無虫さん
垢版 |
2024/01/15(月) 23:08:35.88ID:kVQaWZS8
マチカネワニと戦った、古代中国のモンスターハンターの記憶が龍になった、という説はちょっと面白い
刀傷があった、ということは、飛び道具とか網とかじゃなくて、本当にモンハンみたいに大剣とかハンマーとかランスとかで戦ったんだろうな

龍は水の象徴だから、雲みたいに空を飛んだり、暴れ川みたいにうねうねしたりするのは当たり前、とは思ってたけれど
0417名無虫さん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:49:17.71ID:???
龍は神(天界
恐竜は畜生
恐竜は龍ではない
恐竜は朱雀に近い
0418名無虫さん
垢版 |
2024/01/18(木) 09:30:12.63ID:jwZLYK2W
>唐の政治家・詩人である韓愈は、819年に長安宮廷の高官職を解かれ遙か南方の潮州刺史に左遷された。赴任地ではワニ害の訴えへの対処として、ワニ宛ての退去命令布告文である『祭鱷魚文』を表し宣諭したうえで、多数を動員してワニ狩りを行い消石灰と硫黄を投げ込んで退治したという。韓愈は本属の属名に引用されてもいるが、それはこの故事のワニがハンユスクスに相当する属種であるとの推定に則ったものである。

唐の頃にはまだ生きてた?それにしても殺すだけでは飽き足らず消石灰と硫黄をぶちこむって。
水草も生えん
0419名無虫さん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:53:25.35ID:???
巨大ワニって書いてあんのんか
0420名無虫さん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:18:33.53ID:???
恐竜の化石を発掘して想像したんじゃないのか
0421名無虫さん
垢版 |
2024/01/20(土) 01:30:43.36ID:???
昔から良く言われることやけど実際にありそう
確か化石も漢方薬の材料にしてたよな

まあどれか一つが正解で他が間違ってるって話やないしな
0422名無虫さん
垢版 |
2024/01/21(日) 19:59:49.56ID:3L73N5kD
おい!
やらせやないか!
落ちたチビ人間が戻したやろ

俺のアソコは〜
ムササビ
0423名無虫さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:57:59.94ID:???
矢後(やご)先生って本名か?
0424名無虫さん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:51:58.33ID:Al2Z2Vd/
幼稚園のムササビは、いつも見ていてハラハラする
ヘタすりゃ子供にトラウマ級の「野生の真実」を
刻み付けかねないわ
0425名無虫さん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:32:30.60ID:5Rn9xVnk
ムササビ
あんなタイミングよく蛇出て来るか?
毎日カメラって見るのも大変やけどHDD消去出来るか?
やっぱりヤラセやな!

俺のアソコは〜
ムササビ〜
0426名無虫さん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:40:54.38ID:???
多分、平行して複数の取材対象をウォッチしてるんだろう
その中で放送に使えそうなエピソードがそろったのが
「幼稚園のムササビ」だったという順番じゃないかな
0427名無虫さん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:45:30.93ID:txXyVffu
ムササビがヤラセやったら
スタッフが蛇を投入しているな!
あの蛇は小さかったから寝ている時にこっそり
入れたな!
優良視聴率がバッドエンドで終わるわけないからな
0428名無虫さん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:40:56.04ID:txwTZg+F
>>415 初めてテロップで「閲覧注意」みたいなことを出した(正確には「好き嫌いが分かれる映像」が流れます)回
まあ新種のムカデを大写しだもんな
0429名無虫さん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:51:47.60ID:wPZuVM7v
渡り鳥の影が雨雲レーダーに映ることがあるのね
アメリカがスゲーのか、日本でもあることなのか、どうなんだろう?
0430名無虫さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:20:07.29ID:???
次回のスキハシコウ
元番組のワイルドライフで、動物カメラマンの平野さんがナビゲーターを勤めていたから、いずれダーウィンにも流れて来るだろうと思っていた
0431名無虫さん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:40:13.02ID:aPFwzWS4
ハヤブサな
エンパイアでムササビ鑑賞とか贅沢やな
俺のアソコは〜
ムササビ〜
0432名無虫さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:59:50.68ID:mUosNsL4
>>427 テン除けプラ帯ははずしたのかな。あれのせいで結局巣から落ちた赤ちゃんは木を登って巣に帰れなかったんだから
よくそのあと生き延びたな。そもそも秋に帰ってきたのがすーすーとその赤ちゃんだという証拠はどこにあるんだろう
0433名無虫さん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:22.82ID:qTTC6FBA
あんなん外さな上がれるわけないやろ! 時間があるから登ったとか子供が考えることや お父ちゃんに聞いてもうーん?どうかなって返事や 
よく児童が車で死ぬのと同じや
必死に足掻いても何の解決策もなく死が待っているのみ

俺のアソコは〜
ムササビ〜
0434名無虫さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:52:18.70ID:LKB8rcNP
イギリスのマツテン、外来種のハイイロリスを狩りやすくて獲物にしてるそうだけど、もちろんハイイロリスがいなくなるのがイギリスの生態系のためではあるけど、これまで簡単な獲物のハイイロリスで数を増やしてきたマツテンは、本当にキタリスしか獲物がいなくなったらしばらく地獄だな
というかマツテンやキツネより大きい捕食者が人によって絶滅したのに、よくカレドニアンフォレストは維持できてるな
シカ無双状態だと日本のオオカミ絶滅後の森林みたいな惨状になりそうなのに。シカの食欲はハイイロリスの衝撃どころではない
0435名無虫さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:28.37ID:???
巻き貝を食べるのに特化した嘴って凄い
ジャンボタニシが在来種を殆ど駆逐してまったとは
そのジャンボタニシをおやつ代わりに食べるタイの子供たち逞しいな

今回は面白かった
やっぱよく知らない生き物の生態を見られる回が一番面白い
0436名無虫さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:55:32.09ID:???
ワイルドライフと比べて図解が詳しくなってたのは良かった
後からこういう所を作り込めるのはいいよね
0437名無虫さん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:53:31.24ID:???
日本も田んぼにリンゴ貝増えてるやんな
用水路によう桃色の卵付いてるわ
なんであんなに卵を派手にして目立たせるんやろか
もし天敵おったらすぐ見つかりそうやのに
0438名無虫さん
垢版 |
2024/02/12(月) 02:31:12.84ID:3nlrfUpa
あの卵は有毒じゃなかったっけ。シンプルに警告色?
0439名無虫さん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:47:01.74ID:245U1q+p
野生動物で、人間と同じ色彩受容してるとは限らないしね

スキハシコウの若い個体、親から教わるんじゃなく、自分で巻貝の食べ方を
習得するという事だったけど、卵巣部が毒だという事はどうやって学習する
んだろう
さすがにそんな事まで本能ってレベルじゃないだろうし、1~2回痛い目に
あって覚えるのかな?
0440名無虫さん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:00:54.97ID:1MzbHcxV
タニシは魯山人も愛した美食だけれど、魯山人はタニシの寄生虫で死んだからな
タイの子供や平野さんは大丈夫なんかね
火を通せばいけるんかな

平野さんの再登場がまさかのタイ
NHKは岩合さんみたいにタレントとして育てる気があるんかいな

タイの米の育て方は、日本と全く違うのね
苗代とかないんか
似てるようでぜんぜん違う

スキハシコウの繁栄は、外来種のジャンボタニシあってのことなんかね
それ以前ではそれほどでもなかったのか
エコロジー的には、生態系の仇花であんまり良いことでもないような
0441名無虫さん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:07:20.23ID:???
ジャンボタニシに置き換わる前の在来種にも赤い毒の部分はあったのかな
無いとしたらジャンボタニシが大量発生してから取り除く事を学習したのか?
0442名無虫さん
垢版 |
2024/02/16(金) 01:14:57.19ID:???
単に毒は不味いんかもよ
めっちゃ苦いとか
でも鳥は丸呑みするだけかー
0443名無虫さん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:14:45.13ID:???
赤トンボがたくさん飛んでる所がまだあるんだな
ウチの近くじゃすっかり少なくなってしまった
0444名無虫さん
垢版 |
2024/02/19(月) 01:10:46.03ID:???
赤とんぼやなくてウスバキトンボやけどいっぱい飛んでるわ
ずっとこれも赤トンボやと思ってたわ
0445名無虫さん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:40:45.85ID:???
オニヤンマやギンヤンマもよく飛んでたのになあ
0446名無虫さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:16:02.88ID:NOp7D748
それでも 待ってる 夏休み
0447名無虫さん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:24:19.92ID:pfmutWKg
https://i.imgur.com/AusSVs7.jpeg
どこで聞いたら良いのかわからなかったから助けて
岐阜市の町中の公園に猫がいると思ったけどよく見たら猫とは全く違って
狸とかそっち系の動物っぽかった
大きさは猫と同じくらい
半径2,3キロ以内に山とかは林とかはない

何かわかる人いませんか?
慌てて写真を撮ろうとしたらナイトモードで被写体の動物が動いちゃったせいでブレちゃいました
0449名無虫さん
垢版 |
2024/02/21(水) 16:56:53.60ID:fmDkNySh
アナグマ?
0450名無虫さん
垢版 |
2024/02/25(日) 15:32:57.03ID:???
ハクビシンかなあ川が近ければヌートリアとか
0451名無虫さん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:32:31.63ID:3BfitHYF
昆虫回はものすごく面白かった

「ハチはなぜ飛べるのか」というより、「昆虫はなぜみんな飛ぶのか」というのが俺には不思議
3D移動はものすごくコストかかるはずなのに、なぜその道を種族全員が選んでいるのか
移動は、生きるためにそれほど必要なものなのか

ハチの場合は、特殊空力運動で揚力を得たから、羽が小さくても済むようになった、と考える方が自然
コストの高い運動に引き合うほどのメリットなのかは知らんけど
0452名無虫さん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:39:21.51ID:3BfitHYF
サナギの中で身体をドロドロに溶かす、という説は聞いたことがあって、それはもう否定されているのね
エヴァのLCLに溶けちゃったシンジくんみたいなイメージで、ドロドロ説は不自然ではあった

今回はBBCコラボだろうけど、やっぱりBBC面白いなw
0453名無虫さん
垢版 |
2024/02/25(日) 20:43:56.21ID:qXGCegc2
「幼虫がさなぎの中でドロドロに溶けて成虫の身体が再構成される」というのは
NHKが番組の中で言ってきたことではないかいな

ま、それはともかく、昆虫以外の動物は、卵の中や母親の胎内で時間をかけて
変態しているということではないのか ヒトで言えば1〜2ヶ月ぐらいの胎児の
時点で生まれて、しばらくその姿のままで暮らし、ある時期に一気に成長が
促される(さなぎの中で)、ということのような気がする
0455名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:56:26.13ID:???
「ファーブルが来た!2」というタイトルでは駄目だったんか?w

サナギの中が見えるって、すごい時代に生きてるもんだな
最先端機器を使ってこそ「人類の宿題」が解けてゆく
感慨にふけってしまった
0456名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:sc18zg3F
ハチの羽ばたきの特殊渦巻きによる揚力も、コンピューターのシミュレーションあってのことやろな

センサーの技術も進んでるだろうけれど、それ以上に解析の技術が進んでいる
スマホの高画質カメラなしでは、後半の渡りも解析できなかっただろうな
軍用品の民生品への転用ではなく、民生品の研究品への転用が起きている
0457名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:19:59.75ID:???
ダーウィンでもサナギの中で体がドロドロに溶けるって説明してなかったっけ?
0458名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:34:39.30ID:sc18zg3F
荒木飛呂彦「大人はウソつきではないのです。間違いをするだけなのです。」
0459名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:35:13.62ID:???
幼虫時代の消化器官等はそのまま残して
触角やら足やらを徐々に発生させてるということだけど
DNAのスイッチが入ると一部は溶けて幹細胞まで戻って作り直してるって事なのかな
0460名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:11:47.31ID:???
ハチとかトンボとか何故あの小さい体で高速で羽ばたき続けるスタミナがあるのかの方が不思議だ
シオカラトンボなんかはよく停まって休んでるけどギンヤンマなんか殆ど止まらずに飛び続けてるし
0461名無虫さん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:23:44.14ID:???
>>460
ヤンマは時々羽止めて滑空してなかったっけ
0462名無虫さん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:55:49.67ID:???
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/062900031/?P=2
これ参考にならんかな

>ブーンと音を立てている割には、それほど大きな筋力を発揮しているわけではありません。1回1回
>伸びたり縮んだりしていると使うエネルギーは大きくなりますが、基本的にはアイソメトリック
>(等尺性収縮)なので、見た目よりはるかに“エコ”な飛び方をしているといえるでしょう

という事らしい
0463名無虫さん
垢版 |
2024/02/28(水) 03:51:41.38ID:2R0YoKu2
>>442 子どものおやつでもちゃんとした料理でも、毒を除去してたとしても、加熱した後で除去だから加熱中に汁経由で身に毒が回らないんだろうか
回ってないからみんなぴんぴんしてるのか
タイの農村はその辺の巻貝を捕ったり、まだ日本の70年前みたいな生活文化が健在なんだな
0465名無虫さん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:57:52.02ID:4QvFQHsD
ダーウィンしょうもない回でも
高視聴率だな
0466名無虫さん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:46:31.53ID:k5Z/faSs
子ども層を取り込んでるんだっけ
0467名無虫さん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:10:58.70ID:???
ビントロング初めて知ったがジャコウネコ科なのか
0468名無虫さん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:13:01.22ID:???
昆虫回と同じくオムニバス形式だったが、あちらは新ネタ、こちらは過去ネタ
なんか最近、過去ネタの再編版が増えたと思うわ
これがNHKの働き方改革なのか?
0469名無虫さん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:26:37.98ID:Of7Rtqqv
ジャポニカ学習帳は写真家の没後新ネタをどうするつもりなんだろう
写真が撮れて味のある文章も書ける後継者はいるのかな
0470名無虫さん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:23:30.68ID:A0aVw3Jb
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
試してみてください。無人島SOUEI YAMAOKA ←コピペしてください。
0473名無虫さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:21:06.81ID:ozFyRyJx
タモリとNHK自然番組と言えば「ウォッチング」
地球ファミリーで総合の自然番組が45分の尺に伸びる前で、ダーウィンと同様30分番組だったな
0474名無虫さん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:46:33.00ID:???
ヤモリの指はいつ見ても夢が広がりんぐ
分布は結構偏りがあるんだな
岩手住みだが近場で見た覚えがないので納得したわ
0475名無虫さん
垢版 |
2024/03/12(火) 23:14:35.05ID:mVDKLqFH
ヤモリはな
対馬から渡ってきたんやで
バシャバシャと泳いできたんやで
0476名無虫さん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:12:25.24ID:uJhnhWSm
屋内にあのサイズの生き物が入り込むというのは、人によってはG並みに忌み嫌う向きもいるんだろうか
0478名無虫さん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:39:02.54ID:???
春にはウチん中までちびっちゃいヤモリさん入ってくるわ
ようゴキブリホイホイでミイラになってはる
(-人-)ナムナム
0479名無虫さん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:01:23.36ID:o3fRVIxy
カラスバトはな
青ヶ島で養殖しているんや
ミツバチはな スズメバチに襲われたんや
ハゼはな
遠浅を埋め立てるからあかんのや
ヒトカスが死んだらハゼも増えるんやで
0480名無虫さん
垢版 |
2024/03/18(月) 17:25:36.14ID:???
赤潮・青潮等の水中酸素不足障害を聞くたびに、風車を利用した簡単な海水攪拌装置を作って
邪魔にならないところに並べておけば、結構軽減されるんじゃないかと夢想するんだが
0481名無虫さん
垢版 |
2024/03/18(月) 23:12:50.88ID:9kfjqtwk
ミツバチはスズメバチに襲われたんや
みなしごハッチでやってたやろ
0482名無虫さん
垢版 |
2024/03/19(火) 04:47:12.91ID:???
ミツバチ、子供の視点で最初の放送で近くの小学校のビオトープからかなって言ってたけど、
非公開の浅草寺の庭園・伝法院(初期ブラタモリで撮影したことはある)、川沿いの
隅田公園、樹木の種類が多い近隣の都立汐入公園なんかもあるんだよね
伝法院は小学校の調査、しかもNHK付きなら協力してくれそうだけど
0483名無虫さん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:17:37.49ID:gfHlsk3B
ダーウィンとほぼ裏の関係になるようなテレ東の番組で、ムササビが住居に侵入する害獣扱いされてた
まああそこは「池の水」といい、人と利害が対立する動物をことさら脅威扱いするけど
害獣扱いされるムササビを見てたら園児たちのアイドル・すーすーを思い出した(一応保護動物とのことで追い出しだけで済んだけど)
0484名無虫さん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:20:24.69ID:???
チャイロスズメバチか…
巣の乗っ取りとは、どういう経緯でそんなリスキーな進化をしたんだろうな
場合によっては返り討ちにあうと聞き、なおさらその感想を強くした
0485名無虫さん
垢版 |
2024/03/25(月) 17:51:37.94ID:???
チャイロスズメバチ、一回だけ横浜で見た事があるけど、そんな珍しいハチだったのか。
写真に撮って後から調べて名前を知ったんだけど。
0486名無虫さん
垢版 |
2024/03/25(月) 18:06:13.50ID:???
しかしキイロスズメバチの巣を譲ってもらいチャイロスズメバチも譲ってもらい
撮影はNHKスタッフって少年研究者は必要なかったな
0487名無虫さん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:37:45.74ID:???
思いました(笑)
しかしまあ、最初に「これをやりたい!」と、怖いもの知らずな目標を掲げたという点では
必要だったのかも
大人はできるレベルを考えちゃうから
0488名無虫さん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:47:51.19ID:VZmzIeOh
プロジェクトの顔というものはそういうもの
何もしてないようでも、対外対内において顔の存在は大きい

まあハチのプロたちも、可愛くてしょうがない感じだったね
孫みたいなもの
リアル孫たちは、ハチなんて見向きもせずにゲームとかやってるだろうし

高一にしてはずいぶん幼く見えたけど、オカンはけっこう年取ってるように見えた
遅く出来た子で、可愛くて仕方ないんだろうな、と思ったわ

NHK的にも、子供が前面に立ってもらった方が、若年層の視聴者を見込める
まあ正直、同年代がシンパシー感じるようなキャラでもなさそうだけど
0489名無虫さん
垢版 |
2024/03/28(木) 04:08:50.42ID:NXrEYfRo
蜂ボーイは昆虫すごいぜの問題を起こさなそうなMCとして期待大?40代までさかなクンみたいな存在でいたら貴重
0490名無虫さん
垢版 |
2024/03/28(木) 12:19:42.07ID:???
感謝祭の、ハヤブサがセミを食べるシーンを見て、秋になると川を遡上してくる
サケを狙うようになるオオカミの話を思い出した
野生動物の生態は状況によってかなり変わってくるもんなんだな
取りやすい獲物がいれば、そっちを狙う
ただそれだけなんだ
0491名無虫さん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:27:46.36ID:NXrEYfRo
だとしたらほぼ竹しか食べないジャイアントパンダの生息環境って、周囲に竹しか植物のない実質緑の砂漠?
あるいは竹以外の植物は毒草・毒木だらけなのかな
コアラじゃないんだから、周囲にもっと柔らかそうだったり匂いがいいものがあればそっちを食べそうなのに
0492名無虫さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:01:35.46ID:???
>>491
一年を通して必要量を得易いんが竹やったんちゃうんかな
栄養少なくて大量に必要やって言うし

猿が雪の中で温泉入ってるん見る度に
湯冷めして風邪ひかんのか心配になる
体拭いたりせんやろし
0493名無虫さん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:42:35.26ID:AsnEEs67
ジャイアントパンダは、ササを分解する腸内細菌を飼ってない、とかいう話を聞いたことが

じっさい、ドッグフードとかの方が喜んで食いそう
イメージ台無しだけど
0494名無虫さん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:27:38.12ID:+E4p/K4t
シマエナガってなんだよ!
こんなの1位になるわけないだろ
完全なヤラセやな
プレーリードッグが1位だろ!
0495名無虫さん
垢版 |
2024/03/31(日) 21:39:48.08ID:e+XQ85gs
俺もあんまり世間に詳しくないんだけど、シマエナガって世間でそんなに人気出てるんかね

有吉の壁見てたら、チンアナゴがギャグで出てきてびっくりしたことがある
ダーウィン視聴者の俺はもちろん知ってるけど、ギャグになるくらい世間一般に周知されてるものとは思わんかった
シマエナガも世間で認知度上がってるんか
0496名無虫さん
垢版 |
2024/04/01(月) 04:59:01.87ID:???
次回はアルビノ・カワセミ?
0497名無虫さん
垢版 |
2024/04/01(月) 11:20:53.70ID:QKFQ43bD
マヌ子ママ「なんでマヌルネコが一位じゃないのよ!!プンプン!!」
0498名無虫さん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:32:32.98ID:???
最後、檜山修之かと思ったわ
0499名無虫さん
垢版 |
2024/04/07(日) 11:38:55.28ID:???
実は人気なのはチンアナゴやなくてニシキアナゴ
0500名無虫さん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:02:53.01ID:FLI+qfu4
カワセミが白いのはペンキ塗って町おこししているからやな
ケラは丸いな
エイのメスは皆んなで仲良く小旅行で
井戸端会議しているんや
0501名無虫さん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:51:13.76ID:???
白カワセミ、上の嘴はほんのり黒いけど下は真っ赤だから普通にメスなんじゃねぇの?
0502名無虫さん
垢版 |
2024/04/09(火) 12:25:03.25ID:???
「ジー」という声を聴いて、あ、ケラだと思った
数秒経ってから、俺はどこでこんなことを覚えたんだ?と、
自分で自分がわからなくなった
0503名無虫さん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:36:20.76ID:???
昔はミミズの鳴き声やと思われてたんやってな
鳴き声聞いて石をひっくり返してもオケラは逃げててミミズしかおらんかったから
うろ覚えやけどロン先生の虫眼鏡やったかで読んだ事あるわ
記憶違いやったらスマソ
0504名無虫さん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:20:07.80ID:GmPjX1nT
イタチはな
素早いからあんまり人前に出えへんのや
プレーリードッグやったら丸いから可愛いんや
草原のアイドルはプレーリードッグやろ!
0506名無虫さん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:30:11.97ID:???
今の時代の人間が「甘い」と判断すればイタチの警戒心は低くなるのかな
動物の側も人間を観察している、か…
0507名無虫さん
垢版 |
2024/04/16(火) 12:57:27.34ID:???
スズメなんかでも普通は人間が近付いてきたら直ぐ逃げるけど
人の多い公園に住み着いてるスズメは結構な距離まで近付いても逃げなかったりするからな
0508名無虫さん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:00:17.80ID:???
今の時代の人間が「甘い」と判断すればイタチの警戒心は低くなるのかな
動物の側も人間を観察している、か…
0509名無虫さん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:10:47.05ID:???
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0510名無虫さん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:50:20.77ID:???
子供部屋から外へ出て職安へ行け
そして現実にもまれろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況