65名無虫さん2014/04/07(月) 23:31:53.81ID:zyTgY7dd
┌(┌^o^)┐ホモォ…
マンボウは保存が利かないから市場にはあまり出回らないが漁師には人気でよく食べられるらしい
マンボウの切り身を日向に置いておいても、酵素その他で分解してアミノ酸やペプチドの豊富な液体になってしまう
68名無虫さん2014/04/16(水) 13:37:25.75ID:NBPagvOZ
マンボウ食べてみたい
70名無虫さん2014/04/17(木) 02:49:48.21ID:aO1qb1M7
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
71名無虫さん2014/04/17(木) 07:30:08.98ID:4oA7l/eA
三重県の尾鷲から和歌山県にかけてはよく食されてるな
クサビフグってマンボウの出来損ないって
感じがしてなんかかわいい
78名無虫さん2014/09/05(金) 10:22:47.41ID:Cx98qfK+
79名無虫さん2014/09/06(土) 04:52:41.87ID:/Om3N59P
80名無虫さん2014/10/04(土) 12:26:54.20ID:V4jostQc
マンボウっていんだろ。マンボウ。
病気の魚がマンボウのそばにいるとそのうち病気直るんだよ。
だから「魚のお医者さん」として役立ってるわけ。
でもよ、もっと役立ってることあんだよ、なんだと思う?
食糧wwwwwwwwwwwww
もうね、アイツら兆卵産むんだよwwwwww
兆だよ?小学生ぐらいしか使わねー単位だよwwwwwwww
しかも垂れ流しwwwwwwwそりゃ食べられるわwwwwww
「精子もビックリですねー」だっていやらしいわ!
マンボウの串焼きが道の駅で売られていたが
店が閉まっていたので食べられなかった…
美味いのだろうか
88名無虫さん2014/10/06(月) 02:28:33.62ID:V92LjNUQ
うっ!
ウシマンボウが種類として分けられたらしいな
たしかにあの姿は異様だわな
マンボウ、ウシマンボウ、ゴマシュウマンボウの3種になった
味も食感も魚とは思えない不思議な感じ
寒天で固めた白い筋状の房のようで、水っぽく淡白でくせがあり、うまくもなくまずくもなく。
102名無虫さん2015/01/04(日) 02:54:47.72ID:T6j4ZiX4
103名無虫さん2015/01/06(火) 19:37:21.72ID:5Uu+qT/1
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-3173611/Bitten-chew-Sealion-chomps-hole-giant-sunfish-looks-like-struggle-finish-meal.html
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/24/16/2ACD7C8A00000578-3173611-image-a-20_1437752854462.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/24/16/2ACD7C6800000578-3173611-image-a-28_1437752896022.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/24/16/2ACD7C1A00000578-3173611-image-a-27_1437752893479.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/24/16/2ACD7C5F00000578-3173611-image-a-29_1437752899953.jpg
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
【生物】マンボウ、絶滅危惧種に指定 IUCNが絶滅危惧種の最新リスト発表[11/19]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1447935915/
108名無虫さん2016/05/13(金) 14:36:24.90ID:ECwhQPeq
海に落ちた人がマンボウの背中に乗って生還ってあったな
110名無虫さん2016/12/31(土) 00:57:58.20ID:pN1q9VlH
110
111名無虫さん2017/01/01(日) 20:46:41.26ID:wza0Nsfi
横から見ると珍妙体形だが上から見ると普通の魚体形してる不思議な魚
腸内が寄生虫でパンパンだな
そりゃ栄養の8割もっていかれるわ
115名無虫さん2018/02/08(木) 12:14:16.50ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U4BN5