X



【古代】サーベルタイガー【最強】
0001名無虫さん垢版2012/11/09(金) 17:38:02.80ID:???
サーベルタイガーことスミロドンは何十倍の体重差があろうと
マンモスを普通に殺してたらしい

スミロドンは大型生物の狩りに特化してる古代最強の肉食獣である
0006名無虫さん垢版2012/11/09(金) 20:52:49.96ID:rIhqY3h5
あんなに牙長くて邪魔にならないのか不思議
かじれるんやろか?
あと、かじりついた対象が暴れたりしたら牙折れたりしないんやろか?
0008名無虫さん垢版2012/11/09(金) 23:27:08.43ID:???
氷河期でマンモスなどの大型草食動物が滅んだからだろ
それで、大型動物を狩っていたパワータイプのサーベルタイガーは小型で敏捷な草食動物を捕らえられなかった
0009名無虫さん垢版2012/11/10(土) 07:03:48.43ID:???
んなもん勇次郎にかかれはゴミみたいなもんだぜ?
0010名無虫さん垢版2012/11/10(土) 15:08:22.54ID:???
たとえアフリカゾウと不意打ちなしの正面戦でもスミロドンは勝利する。
0011名無虫さん垢版2012/11/10(土) 21:09:38.45ID:???
サーベルタイガーの歯形痕跡がある化石もあるにはあるが・・・
常識的に考えて、あの牙を撃ち込んでも即死あるいは、うまく背骨を傷つけられなければ、牙が折れてしまうか、悪くすると自分の首まで折ってしまう。
現生の虎にサーベルタイガーの牙をつけてインドゾウを襲わせたとして、背骨を傷つけることができるだろうか?
自分より大型のものを倒すなら、やはり今の虎やライオンのほうがより優れている。
サーベルタイガーの狩りとは、最近の説の牙をナイフのように使って頚部を攻撃し、主に中型程度の獲物を失血死させたと考える方が理に適っている。
サーベルタイガーが最強というのは考えにくい。
0012名無虫さん垢版2012/11/10(土) 22:47:52.64ID:???
恐竜はのろまだと言われていた頃の論調と>11が恐ろしく似ているのはただの気のせい?
0013名無虫さん垢版2012/11/11(日) 04:53:29.82ID:???
トラの前足を大きくして後ろ足を短く
全体に骨格をゴツくして筋肉も分厚く
それってどんなクマ?
0014名無虫さん垢版2012/11/11(日) 10:29:23.42ID:???
サーベルタイガーみたいな奴は他にないんかねぇ
ホラアナグマとかかホラアナライオンか
0016名無虫さん垢版2012/11/11(日) 15:09:50.90ID:???
>>10
史上最強のスミロドンの前では体重差など無意味だからな。
0017名無虫さん垢版2012/11/11(日) 16:58:48.53ID:???
>>12
>恐竜はのろまだと言われていた頃の論調と
少なくともスレタイは同一だな
0018名無虫さん垢版2012/11/13(火) 15:20:05.68ID:???
.
最強のスミロドンには体重差など無意味です。
0019名無虫さん垢版2012/11/13(火) 17:22:07.21ID:H6bJHN22
突き刺す為の牙だろうから大型のウシ、シカ科なんかなら 
しつこく刺して刺して出血死か
内臓や骨にダメージを与えれる攻撃ができるのかな
ハイジャンプで獲物の急所まで飛び込むのはリスクもかなり大きいと思う
サーベルタイガーが森林エリアで夜行性で大型草食獣の後ろ足を急撃してもいいかも
>>11のいう中型動物を狙うなら体重も無駄に大きすぎるし あの牙の進化はないだろし
0020名無虫さん垢版2012/11/13(火) 18:17:27.69ID:78iwB3ZN
>1
ライオンが象の狩りに成功したみたいなもんだろ?
ライオンも普段は象は滅多に襲わないらしいが
0021名無虫さん垢版2012/11/15(木) 15:09:35.96ID:???
スミロドンは大型生物しか狙わない最強猛獣
0022名無虫さん垢版2012/11/15(木) 15:32:40.81ID:YRUVZkdW
スミロドンの牙の役目は穴などを

ほじくって

へびやうさぎやねずみさんを食べる為の道具です

横の力に弱い構造の骨だそうです。以上!
0023名無虫さん垢版2012/11/15(木) 15:54:20.62ID:VQSIcp/H
>>18 スミロは鈍足だから群れでないとクマの餌食でしょうね
0024名無虫さん垢版2012/11/15(木) 16:08:57.08ID:???
実は恐ろしい程正確に首の血管や神経の部分に牙を刺せたのかも知れんよ
となると彼岸花のような立派なヒゲが長々と生えてたかもねw
0025名無虫さん垢版2012/11/15(木) 16:37:45.12ID:???
>>24
刺せても

マンモスさんが少し横に首振ればポッキリ折れてマンモスの下敷きになって

目玉と内蔵が飛び出して死んじゃうスミドロンさん

スミドロン:やっぱりうさぎやねずみ探せばよかった;;
0026名無虫さん垢版2012/11/15(木) 23:23:15.96ID:???
実は牙だと思われていた物の正体は陰茎骨です
0027名無虫さん垢版2012/11/16(金) 15:11:05.05ID:SCV5EfTe
何も牙を突き刺す部分が首とは限らん
首から腰部にかけての椎間板の部分に正確に牙を突き刺し
脊髄損傷で行動不能に陥ったところを
活造りを堪能していた可能性もある
0028名無虫さん垢版2012/11/16(金) 17:01:56.78ID:???
それどんだけ尖った歯だよ、針じゃねえんだから
0029名無虫さん垢版2012/11/16(金) 18:49:41.95ID:???
今の価値観で考えるなよ古代最強なんだから
0030名無虫さん垢版2012/11/16(金) 21:01:52.58ID:???
北米スミロドンは最大400kg程度の小型だけど
南米スミロドンは最大800sまで巨大化する
0032名無虫さん垢版2012/11/17(土) 15:41:08.90ID:yb06p12J
さいきょ!
0033名無虫さん垢版2012/11/17(土) 20:01:53.72ID:ZZBoZFa5
800キロの巨体を維持するためには余程豊富な餌を楽して捕れなきゃだめなんじゃね?
牙使って海辺の貝掘って食うとかならあり得そうだな
0034 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 垢版2012/11/17(土) 21:40:28.10ID:AAF+CZBW
ぽい
0035名無虫さん垢版2012/11/18(日) 01:51:14.20ID:vidD1Sei
もうそうなったら雑食化して植物も食べた方が楽じゃない?消化は大変だけど
果物位ならいけそう。シロアリは確実に牙でアリ塚を崩して食ってるな
0036名無虫さん垢版2012/11/18(日) 02:58:55.08ID:???
余程入れ食い状態の獲物がいなければ雑食でないと、ホッキョクグマ並の巨体維持は
かなり厳しいだろうね
もし800kgで純肉食となると、やはりシロアリや貝は重要な食料かも知れない
身体の構造的には、今の海獣みたいに泳ぐ事は出来なかったのかな?

ただもし現代の肉食獣と違って、大幅に自分を上回る動物を”単独で日常的に”狩るのならば
巨体維持も可能かもしれない
(ライオンやトラも自重の二倍以上の獲物を単独でも倒せるが、通常そんな危ない橋は渡らない
 普通は群れで狩るか、もっと小型の獲物を狙う)

マンモスは流石に単独では厳しいだろう、おそらく十頭以上の連携は必要になる
(ライオンが成体アフリカゾウを狩るのに、二十頭以上必要な事からの推測)
しかしそうなると500kgを超える巨大個体は、狩りでも食料面でも持て余す矛盾が出る

だがもしも単独で倒せたのなら話は変わって来る
食い溜めの必然性も出て来て、巨大化の説明もつくかも知れない
自重の十倍以上あるゾウを単独で倒せるとしたら、哺乳類史上稀に見るスーパーハンター
やはりそれは現実離れしているかな
0037名無虫さん垢版2012/11/18(日) 03:41:50.60ID:DshoAOj7
ジャガーや狼より脳が小さく知能で激しく劣っていることが判ってるのに
サーベルタイガーさんが狙ってどこか噛み付くとか無理

後ろ足は小さく足も遅かったわけで

やっぱり穴にもぐったうさぎやもぐら又はミミズが主食だった(完)
0038名無虫さん垢版2012/11/18(日) 10:49:22.77ID:vidD1Sei
絶滅した巨大なアルマジロや地上性の巨大なナマケモノがいたな。
0039名無虫さん垢版2012/11/18(日) 19:20:27.12ID:???
今でもオオアリクイはジャガーの貴重な食料
これが南米スミロドンにはナマケモノやアルマジロ
0041名無虫さん垢版2012/11/18(日) 21:59:17.18ID:???
サーベルタイガーが同種の中で現代でも過去をさか登っても
脳みその容量が少なく知能にで激しく劣っていた事は間違いないので
サーベルは知能の無い動物下手したら死体あさり専門かもしれない

待ちぶせなどの高等な狩りは出来ないから死体専門かもしれない
0042名無虫さん垢版2012/11/18(日) 22:14:02.85ID:???
肉食獣に知能など必要ない

史上最強ヒト科のマイク・タイソンに知能など必要ないように

単独でもアフリカゾウを正面対決で殺せる全生物無差別級王者のサーベルタイガーに知能など要るまい
0043名無虫さん垢版2012/11/19(月) 02:11:54.88ID:???
>>41
待ち伏せなんて魚類や昆虫でもやってんじゃねえか
0044名無虫さん垢版2012/11/19(月) 17:10:25.33ID:Gw1pEgCF
単独でマンモスを殺せる唯一の生物
0045名無虫さん垢版2012/11/19(月) 21:29:21.21ID:Y/z0GzTv
一緒に北から南米に入ってきたゾウ類は、サーベルタイガーへの対処法を心得ていたかも
牙もあるし
地上性の鳥フォルスラコスくらいなら快勝だったのかな
0047名無虫さん垢版2012/11/20(火) 02:20:38.90ID:???
象デカい

最大級のサーベルタイガーVS最大級のマンモス 800kg:20,000kg=25倍
ソコソコのライオンVSナカナカのアフリカゾウ 200kg:6,000kg =30倍
ヒョードルVSカバ              100kg:3,000kg =30倍
0048名無虫さん垢版2012/11/20(火) 11:21:06.24ID:na+lRA4l
サーべルタイガーはな、実はな、持ち前の闘争心が売り。
それと顎の力が異常なほど、牙を突き刺すだけでなしに、
突き刺した牙で肉を豪快に噛み千切る、この一撃で致命傷を与えられる。
0049名無虫さん垢版2012/11/20(火) 17:14:27.44ID:???
噛む力は現代のトラより弱いらしいよ

だから柔らかい内蔵や血をすすってたのがメインらしい
0050名無虫さん垢版2012/11/21(水) 00:08:27.03ID:nC8mf013
牙の形状と発達具合を考えれば、現在最も近いのがセイウチだよな。
あの牙の用途を想像すると、セイウチの使い方が参考になる。
セイウチは牙を使って貝を掘って食ってるから、あの形状の牙は掘るのに適したものだと言える。
つまり、地中の餌を掘り返して捕食していた可能性が高い。
アリじゃあの巨体を維持出来ないだろうし、舌の形状も説明出来ないからアリではない。
当時、巨大なモグラとか、巨大なアルマジロとかがいたならそれがメインの捕食対象だったんじゃね?
地上を逃げ回るすばしっこい獲物よりは楽して捕れそうな気がする。
0051名無虫さん垢版2012/11/21(水) 02:14:39.16ID:2jR5KcHK
>>50 牙で掘るより手で掘ったほうが普通なんじゃないの?
0052名無虫さん垢版2012/11/21(水) 02:39:47.96ID:XmrB48Rv
マクラウケニアくらいは倒せたかな。後脚と前脚で上肢下肢の比率が異なって、ラクダみたいな見た目とは裏腹に
走るのは早くなかったそうだけど
0053名無虫さん垢版2012/11/21(水) 06:28:38.50ID:???
サーベルタイガーでは無く

真実は地面を堀返すのが得意のシャベルタイガーだったのである
0054名無虫さん垢版2012/11/21(水) 06:39:48.20ID:???
スミロドンのまとめ


現代の同じネコ科の哺乳類より手足のバランスが悪く身軽では無かった

噛む力が弱く大型動物を仕留めるのは弱く困難であった。

大きく口を開いても牙が邪魔になり狩りに全く向いてない口だった。

牙は横の力に非常に弱い構造だった。

速く走る事は苦手だった。が前足で踏ん張りやすい骨格だった。
(地面を掘りやすい骨格)
0056名無虫さん垢版2012/11/21(水) 16:17:37.52ID:???
だから今の基準で考えるなよ。

超強力な噛筋力に超強力なまでに牙が硬度だった。
0057名無虫さん垢版2012/11/21(水) 19:50:05.59ID:???
>>56
おまえみたいな奴はティラノが高速で走ったとか言うタイプだよなwww
0058名無虫さん垢版2012/11/22(木) 22:20:09.14ID:d0dcV1cW
>>51
手で掘るには限界あるだろ。堅いところは牙で崩して崩した土を前足で掻いて掘り進むのが理想的じゃね?どだい、あの形状の顎牙が地上での捕食に向いてないのは一目瞭然だから、どうして犬歯があそこまで進化を遂げたのかを推測すれば、穴堀説も満更じゃないと思うんだよね。
0060名無虫さん垢版2012/11/23(金) 11:57:37.09ID:AfXES0ZN
あの巨体維持するのにモグラとかじゃ無理だね、
なんぼ古代でもウサギみたいにデカい地中生物はいないだろうし
ウサギや猪、狸科なんかの穴を掘って仕留めたのか?
0061名無虫さん垢版2012/11/23(金) 17:18:59.21ID:UxdoW0u9
>>60
巨大アルマジロ
0062名無虫さん垢版2012/11/23(金) 18:13:11.02ID:???
古代には殆ど動かない草だけモソモソ食べる陸上のカメが大量にいたらしい
それがサーベルの主食だったのさ
0063名無虫さん垢版2012/11/24(土) 04:43:03.35ID:???
亀の甲のあるポイントを絶妙の角度で突くと、パカッと上下に割れます
或は牙を楊枝の様に使って、亀の肉を甲羅から穿り出します

牙を長く進化させたスミロドンは、亀の食い放題で巨大化して行きました
0064名無虫さん垢版2012/11/24(土) 11:13:31.77ID:uP3J3fWz
>>63 おまえ宇宙人だろ、謎が解けた、サンクス。
0065名無虫さん垢版2012/11/24(土) 15:34:27.92ID:3Aq6NMBm
.
サーベルタイガーより強い生物などいない最強!
0066名無虫さん垢版2012/11/24(土) 19:37:13.75ID:zr6BpvNM
確かに噛み付くのには邪魔くさい長さの牙だな。
普通サイズの草食獣を狩って食うにも、殺して間もない新鮮な獲物だと牙が邪魔して食い付く事すら出来なさそうだ。
時間の経った腐肉ならイケるだろうか。
でも腐肉漁るだけならあんなに長い牙は必要ない。
一体何に適応したらあれほど牙が伸びるのだろう?
0067名無虫さん垢版2012/11/24(土) 23:32:00.26ID:???
あの牙で超巨大サザエの身をクルクルッと引っ張り出してウマーッ
0068名無虫さん垢版2012/11/25(日) 03:07:23.35ID:???
>>66
化石見ると昔はみんな長いんだよね。マカイロドゥス、ホモテリウム、、メガンテレオン、スミロドン、しまいには有袋類のティラコスミルスまで。
長い方が繁栄してる。にしてもちまちま肉食ってたんだろな。台頭してきたライオンやオオカミに倒した獲物を横取りされてたろうと思う。
0069名無虫さん垢版2012/11/25(日) 12:26:11.74ID:+/pv/WKi
同体重の熊に勝てるのかね?
0070名無虫さん垢版2012/11/25(日) 20:17:01.43ID:???
正面対決でアフリカゾウを殺すサーベルタイガーに勝てる生物などいないよ
0071名無虫さん垢版2012/11/25(日) 21:18:34.48ID:???
>>69
体型も体格も近いけど、知能が圧倒的に違うからねえ
長くて折れ易い牙も、捕食者同士の争いではハンデでしかないだろうし
0072名無虫さん垢版2012/11/26(月) 00:02:21.06ID:acuh6Nsp
でもデカいし、
牙の一撃で相手を戦闘不能、逃走不能な重症を与えられるような気もするね
牙が弱く足が遅いのなら雄同士の戦いや他の動物との戦いで牙の折れた骨も出土するはず
0073名無虫さん垢版2012/11/26(月) 18:14:30.22ID:???
ヒグマ類とあまり変わらないんだから、大きさのアドバンテージは無いよ
北米種≒グリズリー、南米種≒ホッキョクグマ

足の遅さは骨格から推定されているもの、クマみたいなバランスだからね
少なくとも現代のヒョウ属みたいな走力は持ってないでしょ

牙が折れ易いというのは、考古学者だか動物学者が言ってた話じゃなかったかな
もし大型の獲物に深々と刺さった状態で、横の力が加わると折れ易い構造だとか
雄同士の争いみたいに固定されていない状態での打撃では、そう折れないと思う
0074名無虫さん垢版2012/11/26(月) 22:37:04.80ID:???
.
南米スミロドン>マンモス>更新世までの全地上生物

白亜紀の恐竜時代まで遡らないと南米スミロドンに勝てる生物を見つけられない
0075名無虫さん垢版2012/11/26(月) 22:44:20.27ID:???
南米スミロドン>マンモス>アメリカライオン>更新世までの全地上生物
0076名無虫さん垢版2012/11/27(火) 10:49:53.46ID:R5orda4z
現在に至るまでクマは生きながらえ、サーベルタイガーは滅んだ
生存競争の勝ち組クマ>>>負けて滅んだサーベルタイガー
0077名無虫さん垢版2012/11/27(火) 12:56:40.17ID:???
クマは肉以外も食うだろ
だから、巨大草食獣が滅んでも影響はほぼ無い
しかも生存競争激しい場所では絶滅してる
山奥や北極等の他の肉食獣が少ない地域に逃げただけの雑魚
0078名無虫さん垢版2012/11/27(火) 16:46:39.19ID:yr0jPTuv
片牙のサーベルタイガーとか出土してるのかね?
0079名無虫さん垢版2012/11/27(火) 18:46:12.40ID:Xh+Cxt2/
>>77
クマは雑食だから草しか生えないサバンナや草原にはもともと居ないんだよ
山奥にいるのは単に食性による住み分けで、追われたわけじゃないの
一つお利口さんになれたね
で、逃げることすら出来ずに滅んだサーベルタイガーは確実にクマ以下なの
0081名無虫さん垢版2012/11/28(水) 16:57:54.50ID:yPN+2BPw
穴掘りするため
0082名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:14:31.21ID:???
.
南米スミロドン>マンモス>>>クマ科。

マンモスさえ単独で殺すスミロドンにクマごときで勝てるわけねえwwww
0083名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:15:39.12ID:???
.
南米スミロドン>マンモス>>>クマ科。

マンモスさえ単独で殺すスミロドンにクマごときで勝てるわけねえwwww
0084名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:16:32.62ID:???
.
南米スミロドン>マンモス>>>クマ科。

マンモスさえ単独で殺すスミロドンにクマごときで勝てるわけねえwwww
0085名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:24:12.60ID:???
.
南米スミロドン>マンモス>>>全てのクマ科。

マンモスさえ単独で殺すスミロドンにクマごときで勝てるわけねえwwww
0086名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:27:20.77ID:???
200万年前の更新世から現在まで
サーベルタイガーより強い生物などいない
0087名無虫さん垢版2012/11/28(水) 20:28:52.23ID:???
南米スミロドンより強い生物を探したかったら
白亜紀を恐竜時代までさかのぼらないと無理だね
0088名無虫さん垢版2012/11/28(水) 22:02:56.53ID:u/reaGLD
あーあ
こんなとこにもキチガイ猫ヲタかよ
死ねばいいのに
0089名無虫さん垢版2012/11/29(木) 07:02:54.40ID:AooBthut
サーベルタイガーってスカベンジャーだったんだろ?
生きてる獲物獲るのに適した骨格じゃないみたいだし
そのころいたジャイアントショートフェイスベアとかに勝てるイメージが全く無いな
0091名無虫さん垢版2012/11/29(木) 17:17:04.03ID:FxvVrMxB
アフリカゾウでも簡単に殺せるサーベルタイガーに勝てる地上生物はいない
0092名無虫さん垢版2012/11/29(木) 18:31:26.50ID:???
>>89
外傷の多さから、一応狩りは行っていたと見られてるんじゃなかったかな
でもあの牙や体型が何かに特化しているのは間違い無いから、主要な獲物
以外の外敵には脆かったかもね
0093名無虫さん垢版2012/11/29(木) 19:59:54.07ID:uLqLUBCO
>>92
>外傷の多さ

スカベンジャーだって外傷つくだろ
獲物の取り合いになれば、草食獣じゃなくて、同じ肉食獣が相手になるわけで
こっちの方がよっぽど生傷絶えないんじゃね?
0094名無虫さん垢版2012/11/30(金) 00:29:42.67ID:jzo4KPLR
サーベルタイガーの平均個体って今のジャガーとかヒョウくらいのサイズじゃなかったっけ?
当時いたライオンなんかと比べれば一回りも二回りも小さいんだよね。
で、群れてた可能性とかスカベンジャーの可能性がある。
これって今で言うハイエナじゃん。
当時のハイエナポジションだったっぽくね?
0095名無虫さん垢版2012/11/30(金) 04:55:42.07ID:???
ジャガーサイズじゃマンモス狩れないな
0096名無虫さん垢版2012/11/30(金) 07:12:44.77ID:3HNNieFu
無理無理
マンモスどころか大型偶蹄類もむりでしょ
0097名無虫さん垢版2012/11/30(金) 15:56:10.30ID:???
大型獣を狩れないとなると、遅い足、低い知能、巨大な牙、ガッシリした体型etc
ますます謎の多い動物だな
0098名無虫さん垢版2012/11/30(金) 18:55:45.29ID:???
なんかスタイル悪いな
骨格標本みると後肢がいびつで
0099名無虫さん垢版2012/12/01(土) 14:17:57.29ID:z5QmDFVV
普通にうつ伏せに寝てても歯が地面に当たって邪魔ぽいね
他の動物と遭遇し睨みあった時、あの牙はハッタリが効くんでしょうか?
0100名無虫さん垢版2012/12/01(土) 21:33:48.85ID:3xeqWwhV
マンモス殺しまくってる
0101名無虫さん垢版2012/12/01(土) 22:03:35.19ID:nArwcnto
マンモス殺してるんじゃなくて、死んだマンモスに群れで集ってるんだろ
同じスカベンでもハイエナよりはカッコイイよね
見た目だけは
0102名無虫さん垢版2012/12/03(月) 17:06:20.84ID:HufLEceP
猫科なので夜でも目が効く、
猫科なので足音がしない、
寝てる間にこそっと忍び寄り、牙でマンモスのアキレス腱をプシュ!って刺して逃げる、
マンモスが動けなく弱り、ぐったするのを待つ、
0103名無虫さん垢版2012/12/03(月) 18:16:37.23ID:???
それだ!でもなんか昆虫っぽいな
0104名無虫さん垢版2012/12/03(月) 21:48:13.86ID:dOwF2C5D
コモドオオトカゲっぽくもある
0105名無虫さん垢版2012/12/03(月) 22:48:46.64ID:dAV1HaCU
分厚い体毛に覆われ、さらに分厚く堅い皮膚があるマンモスにジャガーサイズの顎じゃ歯が立たないだろ。
差し詰め子供の像に家猫が戦いを挑むのと大差ないぞ。
0106名無虫さん垢版2012/12/04(火) 01:03:12.48ID:3YiEB5h8
サーベルタイガーは、かんざしの秀 
0107名無虫さん垢版2012/12/04(火) 01:35:12.80ID:3YiEB5h8
マンモスの牙も無駄に巻いてるよね
0108名無虫さん垢版2012/12/04(火) 14:22:50.67ID:???
>>105
だからこそ長い牙と大きく開く顎

北では秘孔に牙を突き刺し内部から破壊する
一方南は牙を振るい外側から骨まで切り裂く
0109名無虫さん垢版2012/12/04(火) 15:11:11.42ID:HK5rFY9F
もう牙に毒腺も装備させてやれ
0110名無虫さん垢版2012/12/04(火) 18:21:03.11ID:8J7LuFCc
まぁ今で言う柔道の篠原の顎とか、
爆乳でも外人みたいに異常にデカ過ぎるのは勘弁な、
0111名無虫さん垢版2012/12/04(火) 21:40:55.29ID:S+UiRbca
「毒腺説」はちょっと面白いな。
0112名無虫さん垢版2012/12/05(水) 05:53:08.41ID:???
実際そこまでデカくないよな犬歯
穴掘りとは違うかな
0113名無虫さん垢版2012/12/05(水) 15:08:17.67ID:dNo7z7xm
実は岩場の鳥の卵や雛を狙ってた
クライミングするのに牙も有効でした
0114名無虫さん垢版2012/12/05(水) 16:31:56.47ID:???
単独でマンモスを殺せる最強生物!
0115名無虫さん垢版2012/12/05(水) 17:20:18.20ID:qhCQd7M0
単独でマンモスを倒せる最強生物! 「武井壮」
0116名無虫さん垢版2012/12/06(木) 10:38:19.55ID:???
キバの形が不自然すぎるね
エサを食うのも邪魔になって大変そうなんだが
当時はアルマジロや動かない陸生のカメが一杯いてそれを食ってたんだろ
食い尽くして絶滅したんだろ
0117名無虫さん垢版2012/12/06(木) 17:54:10.96ID:l/2aj+Jj
タスマニアデビルとか狸をどんくそうにした奴でも根性ばりばり
ラーテルも勇猛だしクズリなんか狼二匹相手でも撃退するんだし
サーベルタイガーもスピリッツが売りんじゃないの?
絶対に逃げない、もう死ぬまで戦い抜く それゆけ我らのサーベルタイガー 
0118名無虫さん垢版2012/12/06(木) 18:40:19.78ID:xBsJDL2Y
30 :名無虫さん:2012/11/16(金) 21:01:52.58 ID:???
北米スミロドンは最大400kg程度の小型だけど
南米スミロドンは最大800sまで巨大化する


最大個体はどうだかわからんけど、スミロドンの平均個体って100sそこそこじゃなかったっけ?
0119名無虫さん垢版2012/12/07(金) 04:04:50.94ID:???
>>117
ラーテルやクズリは異常に防御力の高い毛皮あっての勇猛さだからなあ
タスマニアデビルは元々棲息地域最強の立ち位置だし
0120名無虫さん垢版2012/12/09(日) 17:03:06.03ID:???
北米のスミロドンはシベリアトラ程度だけど
南米のスミロドンは超巨大だぞ
0121名無虫さん垢版2012/12/09(日) 21:36:00.47ID:???
北米種400kg、南米種800kgというのは最大個体では?
現代なら300kg超えのトラとか、1tのヒグマみたいな
たまにいる並外れの個体
0122名無虫さん垢版2012/12/11(火) 12:08:08.24ID:???
ピューマとジャガーの違いみたいなもんかな?
0123名無虫さん垢版2012/12/11(火) 12:42:29.41ID:9Bp0kzfG
脚が短くて遅いけど、跳躍力はどうなんだろ?
高くジャンプして獲物に牙を突き刺すって説もあるけど
角で突こうと構えてる獲物にむかってジャンプはリスクが大きいだろし
冴場良が腕の達つ殺し屋と戦った時、真上からの攻撃を仕掛けたけどな
0124名無虫さん垢版2012/12/11(火) 16:45:28.36ID:???
ジャンプ力5mのトラよりも凄い
つまり10mぐらいジャンプできる
0125名無虫さん垢版2012/12/11(火) 16:48:32.77ID:???
現代のピューマやユキヒョウよりも跳躍力あるよ。
0126名無虫さん垢版2012/12/11(火) 18:20:49.80ID:???
クマみたいな体型で現代のネコ科ミドル級より跳ぶのかよ
それは最強過ぎるな

10mのジャンプをして牙で樹や崖に貼り付いたら面白い
そしてマンモスを待ち伏せ、延髄めがけて落下してサクッと瞬殺
♪ジャカジャーン(仕事人のBGMで)
0127名無虫さん垢版2012/12/11(火) 19:38:41.37ID:nPQNkcXl
>>121
スミロドンの化石は世界各地から大量に出土してるけど、その殆んどの個体重量は100キロ未満や100キロ前後だったはず
800キロとかは何かの間違いじゃないかな。一部の骨だけ出土して、そこから推定重量を割り出す時に間違った可能性あるような。もしくは突然変異の奇形かもね。
0128名無虫さん垢版2012/12/11(火) 22:34:03.84ID:???
平均値ではライオンやトラより小さく、下手したら
同時代のネコ科に限っても二番手三番手以下なのか
夢が壊れるなあ

きっとサーベルパンサー(笑)が、スミロドンの
最大最強を証明してくれるに違いない!!
0130名無虫さん垢版2012/12/11(火) 23:08:26.04ID:nPQNkcXl
同時代のホラアナライオンが250〜300キロくらいだから、今で言うと平均個体のアフリカライオンとヒョウくらいの体重差は少なくともあったはず。
やっぱり毒でもなかったら勝ち目無さそうだね。
0131名無虫さん垢版2012/12/11(火) 23:43:17.01ID:YmtMlQdd
子供の時に図鑑でサーベルタイガー見てカッコイイと思ったけど全然カッコよくないんだね
中型で鈍足なんて幻滅したわ
0137名無虫さん垢版2013/01/15(火) 22:33:47.25ID:???
ttp://farm4.static.flickr.com/3031/3035449591_20f3aeb8cb_o.jpg
0139名無虫さん垢版2013/01/16(水) 07:25:18.18ID:???
皆イエネコさんの号令で整列だ!
ところでデカい方のスミロドン、君ハイエナくんと似とるね
0140名無虫さん垢版2013/01/16(水) 23:07:13.81ID:???
体重差が通用しないサーベルタイガー強すぎだろ
0141名無虫さん垢版2013/01/17(木) 11:03:39.72ID:b5TnGOEu
でも、V3には負けた…。
0142名無虫さん垢版2013/01/18(金) 16:20:32.94ID:???
サーベルタイガーは何種類の化石が発見されているの?
0143名無虫さん垢版2013/01/18(金) 16:22:17.57ID:???
折れやすい牙って本当に武器になっていたんだろうか。
0144名無虫さん垢版2013/01/19(土) 21:18:31.13ID:???
200万年も更新世からスミロドンより強い生物が存在してない
0145名無虫さん垢版2013/01/19(土) 23:56:37.96ID:mDYcqYC5
↑アメリカライオン
0147名無虫さん垢版2013/01/21(月) 01:07:08.03ID:???
全捕食者最強:ショートフェイスベア
純プレデター最強:アメリカライオン、対抗:ヨーロッパ洞穴ライオン

スミロドンは良くてもその次というか、異様に特化した身体のなので
ジャンケン状態になる確率も高いだろ
多分捕食者同士の戦いには向いていないんじゃないか
0148名無虫さん垢版2013/01/21(月) 13:53:12.47ID:???
折れやすい牙ということは、ただの飾りでない限りは何らかの(超精密機器のごとく背骨と
背骨の継ぎ目に正確に牙を突き立てることができた)みたいな折損防止策が必要になってくるな
まず探りを入れる目的で軽く突き刺し骨に当たったら再度刺し直して何度もトライ
椎間板の位置を見つけたらビンゴ!とばかりに一気にぶち込むと
これならマンモスでも瞬殺だな
意識はあっても半身麻痺してて動けないまさに活け作り状態で食われたのかもしれないw
0149名無虫さん垢版2013/01/21(月) 18:29:14.90ID:oL87oAdv
サーベルって実は歯が黄ばんでるだろ、不細工め!
0150名無虫さん垢版2013/01/21(月) 19:29:16.35ID:???
.
サーベルタイガーこそ史上最強の哺乳類である
0151名無虫さん垢版2013/01/21(月) 19:42:42.45ID:???
>>148
それを実現するには、あのクマみたいな骨格バランスで
中型のネコ科以上の身軽さと敏捷性が必要になると思う

子泣き爺並のホールド力があってもマンモスの長毛種を
ピンポイント刺殺するのは厳しいんじゃないかな
0153名無し虫さん垢版2013/01/21(月) 22:14:20.28ID:???
あの牙は、本当はこけおどしじゃないのか
マンモスは気が弱く、あの牙を見るとびびって逃げ出す、
群れで崖に追い込む、マンモス、崖から転落
しめしめとみんなで食う
0154名無虫さん垢版2013/01/22(火) 22:53:14.15ID:???
スミロドンこそ史上最強の哺乳類
0155名無虫さん垢版2013/01/23(水) 00:32:32.09ID:???
>>153
マンモスを追い込む落とし穴を、あの牙で掘ったのさ
身体ごと入る巨大な穴でなくとも、脚を負傷した象は
待っていれば自滅する、そしてウマー
0156名無虫さん垢版2013/01/23(水) 15:47:37.93ID:???
いわゆるサーベルタイガーてきな生物は何度か出てるんだよな、直系先祖でもないのに
マカイロドゥスとかティラコスミルスとか。当時、それらが生きてける環境があったと思う
0157名無虫さん垢版2013/01/23(水) 18:47:04.48ID:2uTmnqmT
サーベルタイガーは健康体のマンモスを「常食」ではないだろ

弱った個体や幼獣を主に狙ったか、タールピットに落ちた個体

そしてマンモスの長毛種は北米のステップにはいないはず


長毛種と競合しても先に絶滅したのはサーベル族だし

その辺りも考慮して生物学的意見で「サーベルタイガーは他の肉食獣や草食獣から競合者として最強だったのか否かを」是非知りたい
0159名無虫さん垢版2013/01/24(木) 15:08:56.92ID:N2+KbM7s
サーベルって肉食獣なのか、うちの猫は海苔とか生米、お茶葉、チーズも好んで食べるよ 
サーベルが魚や亀を食ってとか 干潟でカニ 貝 エイリアンみたいな魚を食べてたとか
木の実や筍、カタツムリなんかも食べれんことはないし
0160名無虫さん垢版2013/01/25(金) 21:25:49.67ID:Fa6I95XT
>>157 タールピットに落ちたのを食べ続けてたら、タール中毒になってたかもな
注意はしててもタールを摂取しまくって
0161名無虫さん垢版2013/01/27(日) 21:35:09.87ID:RWDTXMXX
可能性はあるけど化石からタールによる疾患が検出されるかどうかだな
0162名無虫さん垢版2013/01/28(月) 16:12:36.71ID:???
平均個体からして最強のプレデター足りうるかといえば
やや物足りないわな
0163名無虫さん垢版2013/01/28(月) 21:56:16.82ID:???
だからスミロドンには体重差など無意味だと何度言ったらw
0164名無虫さん垢版2013/01/29(火) 01:02:25.52ID:S5fet0YJ
北米の場合だと

アメリカライオンとスミロドンはどっちが強力な競合相手だったのかな
0165名無虫さん垢版2013/01/29(火) 04:18:35.18ID:???
スミロドンの特殊な身体からして、現代のライオンとも近い身体の
アメリカライオンとは、狩りのパターンが大きく違ったんじゃない?
直接的な競合は、あんまりしていなかったのかも
0166名無虫さん垢版2013/01/29(火) 19:25:25.00ID:3Axgdofc
スミロドンはアメリカライオンの餌
0167名無虫さん垢版2013/01/30(水) 02:10:24.35ID:???
中〜大型の肉食獣なんてワザワザ食わんだろ
抵抗されても面倒臭いし、美味そうじゃ無いし
多分群れてもいないだろうし
0168名無虫さん垢版2013/01/30(水) 14:48:06.47ID:ARvJFayj
>>165

なるほど

その両者の獲物を奪っていたのがジャイアントショートフェイスベアかダイアウルフの群れですね。
0169名無虫さん垢版2013/01/30(水) 19:14:31.40ID:???
スミロドンに勝てる生物などいないよう
0170名無虫さん垢版2013/01/30(水) 23:45:46.96ID:???
>>168
巨大グマの群れとか最強過ぎるだろ
でも必要な食い扶持を賄えるのか?
0173名無虫さん垢版2013/02/03(日) 01:17:37.58ID:tUB5ZGoj
剣虎兵
0174名無虫さん垢版2013/02/05(火) 02:45:36.33ID:Gl5HH6aG
ショートフェィスベアーの方が強いみたいだよ
0177名無虫さん垢版2013/02/06(水) 03:18:42.34ID:jO1onQVm
ショートフェィスベアには敵わないよ
0178名無虫さん垢版2013/02/06(水) 19:08:35.62ID:???
いやショートフェイスベアより強い
0179名無虫さん垢版2013/02/06(水) 19:42:12.05ID:3C+fAklU
現代のクマにも全然負けるレベルなんだからw
諦めろよw
0180名無虫さん垢版2013/02/06(水) 20:11:16.74ID:???
はあヒグマはシベリアトラの餌だろうがwwwwww
0181名無虫さん垢版2013/02/06(水) 20:14:02.70ID:3C+fAklU
ライオンもトラも正面対峙じゃアメリカクロクマに勝てませんからねぇw
0182名無虫さん垢版2013/02/06(水) 21:24:58.24ID:???
だからシベリアではヒグマはトラに食われまくってんだろうがw
0183名無虫さん垢版2013/02/06(水) 22:51:57.63ID:3C+fAklU
>>182
どうぞどうぞw
ただし、雄トラでも襲うのは自分より小さい雌熊、小熊限定ですけどねw

ピットファイトじゃライオンはツキノワグマと互角でしたっけw

たまらんw
0184名無虫さん垢版2013/02/06(水) 22:59:02.92ID:???
おまえが何をほざこうがw
ヒグマがシベリアトラに食われてる科学的事実があるw
0185名無虫さん垢版2013/02/06(水) 23:03:13.59ID:3C+fAklU
>>184
だから、どうぞどうぞと言ってるじゃんw
ただし、雄トラが襲うのは自分より体重の軽い雌熊、小熊限定w

たまんねぇw
0186名無虫さん垢版2013/02/06(水) 23:10:17.63ID:???
そりゃあ大型より小型のクマの方が楽に倒せるからわざわざ大型狙わないだろ
それにトラは小型だろうとクマを狙って食べてるのに、クマは小型トラを狙わない

クマは森奥に引きこもってドングリでも食ってろw
0187名無虫さん垢版2013/02/06(水) 23:14:43.78ID:3C+fAklU
でもピットファイトで正面対決させると
ライオンはツキノワグマと互角なんですけどねw

たまんねぇw
0189名無虫さん垢版2013/02/06(水) 23:22:34.94ID:jO1onQVm
(1)News of the day 1909年。
the struggling animals rolled over and over, snarling, biting, and scratching.
〜the animal succumbed to its injurie on sunday.
ベンガルトラとクマが動物園で激しい戦いを始めた。
トラは日曜日に怪我のために死にました。

(2)Three forks news 1938年。
One time a grizzly was matched with a tiger on a barge in san francisco bay
by some lowminded gambler, and killed the tiger in a few seconds.
ギャンブラーが行った戦いでヒグマがトラを秒殺しました。

(3)The bear killed an adult tiger at the park.
ヒグマが成獣のトラを殺しました。
http://bigcatrescue.org/2011/big-cat-attacks

(4)Tiger stephen mills 2004年。 P168
Most tigers give sloth bears a wide berth.
殆どのベンガルトラがナマケグマを敬遠します。
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/3695015/Tigers-no-match-for-mother-bear.html?OTC-RSS&;ATTR=News
http://www.smithsonianmag.com/science-nature/sloth-abstract
019010人に一人はカルトか外国人垢版2013/02/10(日) 09:41:32.89ID:xjML4F0t
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
0192名無虫さん垢版2013/03/07(木) 17:45:38.60ID:yMvZdpgs
あの異様な犬歯は性淘汰の結果という可能性はないんかな
0193名無虫さん垢版2013/03/10(日) 00:58:25.79ID:???
最強すぎて敵がいなかったんだろう
マンモスまで捕食してたからな
0194名無虫さん垢版2013/03/10(日) 08:57:45.09ID:???
そもそもサーベルタイガーは大型動物には強いが
オオカミには狩られてたし
一対一でも南米から渡ってきたティタニスに頭かち割られてた
0195名無虫さん垢版2013/03/23(土) 21:10:53.98ID:8WsZtuCG
あの牙オスメスにあったの?オスだけならメスへのアピール的なもので実用品ではなかったのかなぁ
両方にあったんならわかりません
0196名無虫さん垢版2013/03/24(日) 15:11:56.53ID:???
あっただろ、ないのいるのか
多少は差があったかもしれんけどね
0197名無虫さん垢版2013/03/25(月) 01:18:02.88ID:hZzmMaLq
マカイロドゥスの化石からは

サーベル犬歯を何者かに手刀によって折られたとしか考えられない化石も出土しているみたいだ
0198名無虫さん垢版2013/03/25(月) 11:35:56.82ID:???
広義のサーベルタイガーに含まれるマカイロドゥスは荒涼とした氷河期に生きた狭義のサーベルタイガーと違って
生物種の多様で温暖な時期に棲息してたから歯を折るようなライバルは多かったろう
0199名無虫さん垢版2013/03/26(火) 01:57:35.30ID:NSPBcZ33
>>198
その通り


そしてもっと多くのサーベル犬歯にダメージを与えていた相手こそ「館長」ではないかと言われている。
0200名無虫さん垢版2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
サーベルタイガーって実際、どんな体格してたかわかんないし
画像では、ヒグマみたいながっちりした体型になってたw
サーベルタイガーのプロフィール 最大2、4m 体重300キロ、現代の
シベリアトラと大体同じ体格、シベリアトラは、猫科、最大だけど平均的に見た
らすごく体が細いしサーベルタイガーもそんなにたいした事ないだろw
サーベルタイガー
hthttp://www.kaseki7.com/img_items/sum/saber_by_kaseki7.jpg
シベリアトラ
hthttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/06/56/b0023856_21435612.jpg
↑動物園で育っているのにこの細さw
0201名無虫さん垢版2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
やはり野生のタイガーのが荒々しいな
0202名無虫さん垢版2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
広大なテリトリーを巡る生態だから、スリムな体型が本来の姿なんだろうね
0203名無虫さん垢版2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
サーベルタイガーって、あの牙を使って出血多量で殺してたらしい
0206名無虫さん垢版2013/09/05(木) 23:22:43.82ID:CqMkXTQz
前から疑問に思ってたんだけど、サーベルタイガーってあの
長い犬歯がじゃまになって食事できなくないですか?ちょうど
口が鉄格子に遮られてるような感じですよ。あれだと噛むことも
獲物の肉を口に入れることさえできない。横からガシガシかじる
しかないですよね。
0207名無虫さん垢版2014/03/25(火) 02:05:53.25ID:aQwl4fzX
>>206 サーベルタイガーは母乳が試食
0212名無虫さん垢版2014/04/30(水) 04:15:27.22ID:???
【レス抽出】
対象スレ:【古代】サーベルタイガー【最強】
キーワード:アルクトテリウム
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
0214名無虫さん垢版2014/05/03(土) 00:36:00.09ID:wPNaaN6K
セイウチはあの牙で貝を掘って食べてるんだ。

あとはわかるよな。
0215名無虫さん垢版2014/05/03(土) 00:57:45.59ID:Uxs90bK1
スミロドンてでっかい犬歯で自分の3倍近い体重の獲物も
倒したとかいわれてるけどあんな長い犬歯
ぶっ刺したら逆に獲物の骨に歯先がぶつかって損傷したりしないの?
0216名無虫さん垢版2014/05/03(土) 14:43:00.19ID:???
確かに長大な牙は折損しやすい
通常は折損⇒死だが、骨の隙間に神業レベルで牙を突きたてられる種や
探り牙刺しwで骨を感じたら少し横みたいなことが出来る種なら多分生き残れる
0217名無虫さん垢版2014/05/03(土) 19:16:31.12ID:d+bCp4OQ
ラプトルなんかもニワトリの蹴爪と同じで
獲物を取るためのものじゃないでしょうに
0218名無虫さん垢版2014/05/18(日) 15:19:43.56ID:???
一応突き刺したんじゃなくて頸動脈を切ると言った
使い方をされていたんじゃないかと言われてるから
漫画みたいなすぐ折れそうな使い方ではなかった
らしい。とはいえやはり折れやすいのは事実
0219名無虫さん垢版2014/05/21(水) 19:26:04.34ID:???
昔の肉食獣ってなんであんなおどろおどろしい姿してるんだろう
今の肉食獣はお茶目で可愛いところあるのに
0221名無虫さん垢版2014/06/18(水) 18:19:36.30ID:???
まあ、今でもライオン、トラ、ハイエナとかがそうなように、こいつも死体も食ったり、
獲物を他のから奪ったり、未成熟や怪我や病気の個体をまず優先的に襲ったんだろうな。

生きるために食べていくのが目的で、
わざわざ強い獲物を狩る趣味のプレデター(映画の宇宙人の方ね)じゃないんだし。
0222名無虫さん垢版2014/06/26(木) 19:27:13.13ID:9shN63M9
スミロドンは走るのが遅かったから
タールの沼で獲物の待ち伏せするのが
主な狩猟方法だったんじゃないの
だからタールの沼でよく見つかる
0223名無虫さん垢版2014/09/17(水) 18:02:28.64ID:tZxS6Uyf
近年のDNA分析(Geology today)でもマカイロドゥス亜科は、
現代のネコ科の共通祖先が派生する以前に分岐していたことが示されており、
トラとは全く異なるグループである。
マカイロドゥス亜科の他にも、上顎犬歯が著しく長大化する進化傾向は
ニムラヴス科、バルボウロフェリス科※1、
そして一部の肉歯類(マカエロイデス)や肉食性の有袋類(ティラコスミルス)の間でも
共通して現われている。
http://blog.goo.ne.jp/saberpanther/e/b49450d47a85662f6bfcdabf86be9fe4
0224名無虫さん垢版2014/09/24(水) 20:58:42.74ID:???
マカイロドゥス類以外のも昔は全部ネコ科あるいはごく、近縁扱いだった気がするのに、意外に遠縁だったんだなあ。

ニムラヴス類、バルボウロフェリス類、マカイロドゥス類と食肉目ネコ亜目だけでも、
こんなに変遷が激しいのね。

汎用が効かず、特殊化してるだけあって、絶滅しやすいニッチなんだろうなあ。
0225名無虫さん垢版2014/10/14(火) 15:44:27.57ID:gboRBNeJ
あげ
0226名無虫さん垢版2014/10/15(水) 13:53:21.55ID:c7F6qJEW
サーベルタイガーならば、アフリカゾウやシロサイにも余裕で倒せるね〜!!
0227名無虫さん垢版2014/10/16(木) 18:03:46.50ID:???
わざわざでかい個体を倒しにいくとはあまり思えんがな。
そもそも成体のアフリカゾウだと牙がとどかん。
相手ののどに打ち込んで気道や血管を切って殺すのがサーベルタイガーの殺しの手段だし。

ゾウやサイが相手だと、弱って動けん個体、子供、若い個体が主な狩りの対象だったんだと思うよ。
牛、馬、鹿、ラクダとかのほうがむしろよく狩ってたくらいじゃないか。
0228名無虫さん垢版2014/11/01(土) 20:44:55.05ID:???
>そもそも成体のアフリカゾウだと牙がとどかん

マンモス狩ってた種にそんな事言われてもなw
0229名無虫さん垢版2014/11/12(水) 00:04:44.84ID:???
狩るってもまだ小さい若い個体や子供が中心だろ。
マンモスの成体狩るのは体格的にも無理だ。やっぱり牙が急所(やわらかい頸等)にとどかない…。
0230名無虫さん垢版2014/11/15(土) 22:18:52.48ID:???
あの鈍重そうな体じゃ現代の草食動物に食い付けないだろ
0231名無虫さん垢版2014/12/01(月) 18:43:51.88ID:???
奇襲や待ち伏せがあるで!
つーかネコ科はそれで食ってるようなもんだ。
0232名無虫さん垢版2014/12/29(月) 12:21:49.88ID:???
奇襲が完全に決まるのはまれで
大抵は追いかけっこになる
そもそもネコ科の狩猟成功率は低い
スミロドンじゃ無理だろう
0233名無虫さん垢版2014/12/29(月) 12:28:18.99ID:???
物陰に隠れるとか木の上や岩場からやったら簡単そうだけどなあ
それとも人はできてもネコには無理かな
0234名無虫さん垢版2014/12/29(月) 14:09:01.78ID:???
草食動物たちの警戒心がすごいんだよ
音だとかにおいだとか視野だとかが
んで気付いたら即座に逃げ出すと
0235名無虫さん垢版2014/12/31(水) 13:36:09.71ID:???
>>233
無理なもんかい。普通にやってるよ。身近な例だと今でも庭先で猫が。
0236名無虫さん垢版2015/01/27(火) 23:52:37.94ID:8TqNoS6t
サーベルタイガーはキバ男爵が毛皮を取るために育ててた家畜だよ
0237名無虫さん垢版2015/01/28(水) 00:39:00.48ID:???
なぜなに学習図鑑ではマンモスでなくマストドンを主食としていた設定だった。
0239名無虫さん垢版2015/02/14(土) 19:27:09.51ID:4+pKOw7N
今Eテレでパンダの番組やってるけど、、、

未来人もパンダの化石を発見したら
きっと凶暴なクマの一種だと思うんだろうね
0242名無虫さん垢版2016/04/24(日) 04:01:11.59ID:DMNEEBCv
ロマンはあるが過疎ってんなw
0243名無虫さん垢版2016/04/24(日) 16:37:26.29ID:???
サーベルタイガー最強だから
出会った生き物全て餌だから
知能など必要ない
0244名無虫さん垢版2016/04/29(金) 10:58:29.80ID:EZ5wZaJd
一番ケンカ強い!
0245名無虫さん垢版2016/05/26(木) 23:20:45.83ID:zWx8n4by
バックをとって牙で頚椎脊椎を攻撃するんでしょうね。
0246名無虫さん垢版2016/05/29(日) 20:03:11.73ID:QhvKHWs1
最強です!
0247名無虫さん垢版2016/06/12(日) 15:05:09.66ID:NftiWKps
>>245
それは無理犬歯がおれる
首を狙って頸動脈と気管を一気に切断すれば獲物は秒殺
0249名無虫さん垢版2016/06/14(火) 15:46:17.78ID:AeyXB94L
あの犬歯は捕食に有効なのかな?
0250名無虫さん垢版2016/06/14(火) 16:00:00.51ID:I79sqgp6
アレが捕食に使われてなかったら悲しすぎるやろ
0252名無虫さん垢版2016/06/15(水) 13:04:54.08ID:16o6W9ET
核心突いちゃダメ!
0253名無虫さん垢版2016/06/15(水) 14:33:48.64ID:???
そればっかw
サーベルタイガーの長い犬歯はティラコスミルスなど他の系統にも過去にも
何回も出てるし、そういう使い方が有効なケースがままあるって事だろう
0256名無虫さん垢版2016/06/17(金) 09:44:04.77ID:oSxBu2AN
実は殺しの道具じゃなくて、メスへのアピールポイントかもね

牙が長いとイケメン
0257名無虫さん垢版2016/06/25(土) 00:02:55.24ID:yJ2+xM/8
実は牙が長いのはメスだけとか
0258名無虫さん垢版2016/07/17(日) 03:54:23.60ID:???
虎といえば竹
あの牙で竹の子を掘ってたんだよ
0261名無虫さん垢版2016/11/18(金) 12:09:26.77ID:t78XE+db
めちゃいけVSサーベルタイガー
0263名無虫さん垢版2017/01/03(火) 20:16:46.00ID:niubQ1Au
トド牙なトラ
0264名無虫さん垢版2017/01/08(日) 00:38:53.53ID:t6bLXD8i
剣歯虎
0265名無虫さん垢版2017/01/10(火) 09:13:13.53ID:oCw2lpKD
625
0266名無虫さん垢版2017/01/17(火) 08:20:15.55ID:PLUA2uxH
266
0267名無虫さん垢版2017/01/25(水) 21:42:44.39ID:BusajBlA
ウンピョウが進化して大きくならないかなぁ。頭骨の大きさと犬歯の比率で見ると現生種最大の犬歯を持つ
0268名無虫さん垢版2017/01/26(木) 17:41:02.39ID:???
その前に絶滅させないようにせんといかんで。
0270名無虫さん垢版2017/01/26(木) 22:03:12.48ID:???
果たして長い過ぎる牙が良い事なのか?
0271名無虫さん垢版2017/03/05(日) 17:41:38.74ID:???
恐竜だって昆虫だって現世の哺乳類だってそう
格好いいものほど強い
つまり史上最強の生物はサーベルタイガー
0272名無虫さん垢版2017/04/08(土) 07:17:25.00ID:???
サーベルタイガーって喉笛に噛み付くとき絶対に牙邪魔やろ
下顎と犬歯の間の開き具合が狭すぎてマンモスに噛み付くのは不可能じゃないか?
0273名無虫さん垢版2017/04/12(水) 16:12:21.37ID:b7vx5+/F
最大のサーベルタイガーの大きさってどれくらい?
頭胴長と肩高。
0274名無虫さん垢版2017/04/12(水) 16:22:24.60ID:???
>>272
大型猫族のあくびを見たこと無いのか?
カバにも負けないほど大きく口が開くぞ
あれなら余裕で平らな面にも牙を突き立てられるよ
0275名無虫さん垢版2017/04/12(水) 16:46:16.18ID:b7vx5+/F
273です。Wikiで調べてみました。
化石から最大のもので頭胴長2.6m、肩高1.4m、推定体重360〜470kgとあります。
一番下の方に前肢の爪の大きさを現生ネコ科動物と比較されています。
とてつもなくデカイ。
http://carnivoraforum.com/topic/9331230/1/
0276名無虫さん垢版2017/04/14(金) 12:15:02.37ID:LBTx+7nA
>>275
頭胴長はアムールトラやベンガルトラと変わらないが肩の高さがそれらと比べて30cm高い。
野生ライオン現生種最大の南西アフリカライオン(P.l.bleyenberghi)と比べても肩の高さが20cm高い。

前肢爪の大きさからして四肢の骨は相当太かっただろうと思われる。
前肢の先の大きさはグリズリーと同程度(除く爪の長さ)かそれ以上大きかったように思える。

推定体重360〜470kgと言うのも考えられる範囲でしょう。
化石の中で最大というだけであるから、もっと大きくなった個体がいた可能性は否定できない。
0277名無虫さん垢版2017/04/19(水) 00:11:47.20ID:WeaOFjEv
Smilodon Populatorって、ネコの顔したクマみたいな体格なんだろうな。
0278名無虫さん垢版2017/04/28(金) 00:09:57.54ID:+NG3REa+
サーベルタイガーって主に人間喰ってたんじゃないか。
0279名無虫さん垢版2017/07/23(日) 07:27:22.98ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0280名無虫さん垢版2018/02/08(木) 12:18:38.69ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FAPBU
0281名無虫さん垢版2018/05/07(月) 16:56:27.43ID:???
サーベルタイガーみたいに牙の異常に長い捕食者は有袋類のティラコスミルスなど結構いたのよね
このように異常に牙の長い生物は使い方に不明な点があるんだけどやたら出てくるのをみると
大きな獲物とか特定の条件においてメリットが大きかったんだろうとは思う
0282名無虫さん垢版2018/08/17(金) 01:05:04.62ID:XO10A02v
寝る時は顔を横に向けて寝るのかな?
0283名無虫さん垢版2018/09/11(火) 20:37:27.11ID:vZE6iMXL
最強!
0284名無虫さん垢版2019/04/21(日) 12:21:32.43ID:Mfbmuxg9
180万年前はライオンとサーベルタイガーは競争関係にあった。

生き残ったのはライオン、滅びてしまったのはサーベルタイガー、

立派で巨大な牙のサーベルタイガーは外観はライオンより強そうだけど・・・・。
長いがモロイ牙、アゴの力はライオンより弱い、体格は同じ位で力強いが動きは鈍い、知能はライオンより低い、
ライオンにとっては「強そうだけど頭が悪くトロイ奴」

サーベルタイガーに狩られるマンモス、外観は現在のゾウより強そうだけど実際強かったのか?疑問が残る・・・。
0285名無虫さん垢版2019/04/21(日) 21:14:09.08ID:30oGErbo
最後に勝つのは総合力
極端に犬歯だけ大きくしても一時の王者
必然的な結論だろうね
0286名無虫さん垢版2019/05/02(木) 11:26:10.81ID:B6nGOnGG
サーベルタイガー、マンモスも含めて絶滅哺乳類のことを知りたかったらここへ
https://blog.goo.ne.jp/saberpanther
0287名無虫さん垢版2019/05/14(火) 22:04:44.81ID:mY3hke4x
サーベルタイガーは強い最強だ!
0288名無虫さん垢版2019/05/14(火) 23:07:40.66ID:???
潰しが効かないんだろう。環境変化に弱い。
ネコ科以外にもサーベルタイガーみたいな哺乳類は
何度もそれぞれ別の系統から出現してるが
どれも比較的短命のうちに消えてる。


有袋類、肉歯類、ネコ亜目の中のニムラブス類、バルボロフェリス類…。
何百万年かしたら、またサーベルタイガーみたいな哺乳類が食肉目とかから出現するかもね。
最有力候補はネコ科かジャコウネコ科かマングース科か、あるいはイタチ類か…。
0289名無虫さん垢版2019/05/15(水) 22:25:21.41ID:???
命ある生肉を食らう為にはそれなりのスキルが必要
食われる側も大切な命を奪われない為にスキルが進歩する

最大の武器である牙は短いよりは長い方が有利
切り裂く牙の長い利点を得る為には何かを犠牲にしなければならない
一つは脳容量 次に上下の牙の咬み合わせ 嚙み合わないという事は咀嚼強度が落ちる
上限を超えた長い牙がマイナス効果
0291名無虫さん垢版2019/05/20(月) 12:57:04.07ID:???
イッカク( 、誰か呼んでよ…; )
0292名無虫さん垢版2019/06/07(金) 13:15:08.13ID:2Vu5uDMj
サーベルタイガーは強い最強だ!
0293宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202垢版2019/06/12(水) 11:21:39.26ID:CAkO8JTu
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0295名無虫さん垢版2019/08/17(土) 13:38:16.27ID:g5TjoP+0
サーベルタイガー最強!!
で、ええやんスレの主役なんだからw
0297名無虫さん垢版2020/08/28(金) 16:22:56.57ID:Ltjm2n5f
通常、トラやライオンが殺せるゾウは、子供かせいぜい亜生体
スミロドンが殺せるマンモスも、通常は子供だろう
通常はバイソンとか馬なんかを飼っていたのだ
だが、タールピットに落ちたマンモスは、恰好の獲物だろう
時には自分も落ちてそのままお陀仏になったりしてたそうだが
0298名無虫さん垢版2020/09/04(金) 00:21:32.24ID:???
所詮ショートフェイスベアとホラアナグマ、昔の超巨大ヒグマには一切敵わなかった動物だからな
現代においてトラがヒグマに獲物を強奪されてるように、スミロドンも巨大なクマたちに獲物を奪われてたと思うと泣けるな
0299名無虫さん垢版2020/09/07(月) 01:01:07.34ID:cj091Eg7
牙が長くて叩き込むという戦法だったようで、咬みつく力ではトラ・ライオン・ジャガーよりもずっと弱かったみたいだね。
足も前肢が長くてハイエナみたいであまり早く走れなかっただろうし、トラ・ライオン・ジャガーよりも弱かったと思う。
ひょっとしてハイエナのように群れで行動してたんじゃないだろうか。
0300名無虫さん垢版2020/09/07(月) 20:32:29.54ID:???
叩き込むというより頸動脈を切るって感じじゃなかったっけ
0301名無虫さん垢版2020/09/11(金) 22:17:49.57ID:dKCwsYMW
長く強靭な前肢で抑え込み、長い牙を突き刺して出血死させてたんじゃないだろうか?
0302名無虫さん垢版2020/09/12(土) 04:03:21.07ID:???
1万年前のアメリカ大陸での肉食獣の序列は
1位:ショートフェイスベア
2位:グリズリー(昔のはもちろん現代のより大型だった)
3位:アメリカライオン
4位:ダイアウルフの群れ
でスミロドンの生態系地位は5位以下だったと考えられてるんだよね
大型のクマ科はもちろん、ライオンとオオカミの群れにも勝てなかっただろうって思われてる
スミロドンが群れで生活していたのならダイアウルフには勝てたと思うが大きさで劣るアメリカライオンの群れには勝てなかっただろう
0303名無虫さん垢版2020/10/31(土) 11:50:12.85ID:KdqogF8q
集団で狩りをする優れたハンター…サーベルタイガーの全ゲノム解析でわかったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a0de8df8c3b80e9ffad94ef74d3e157fd57193

これ、従来から言われてたサーベルタイガー像とは全く異なるね。
スカベンジャー説でもなければ単独待ち伏せ型のハンターでもない
ライオンやオオカミに近い
0304名無虫さん垢版2020/12/01(火) 12:03:02.06ID:LEdQC/Hn
最強最大のサーベルタイガー

スミロドンポプラトールが最強!!
0305名無虫さん垢版2020/12/03(木) 13:26:20.87ID:Byfqyxsv
スミロドンポプラトールは
単独で成獣のマンモスを狩っていた

古代最強の肉食獣である
0307名無虫さん垢版2020/12/05(土) 12:47:31.75ID:Ajbi00zT
>>306
キモすぎだ

キモヲタwww
0308名無虫さん垢版2020/12/31(木) 21:38:18.23ID:???
サーベルタイガーより熊のが強い
0309名無虫さん垢版2021/01/08(金) 01:21:42.54ID:kO5D5/ks
サーベルタイガーのほうが強いわ

クマなんか一撃で殺すわ
0310名無虫さん垢版2021/01/08(金) 21:00:00.62ID:9LHGQPJz
サーベルタイガーも種類があり
小型のスミロドンは群れで
マンモスを狩っていたらしいが
サーベルタイガーの最大最強種
スミロドンポプラトールは
単独で巨大マンモスを狩っていた
ので巨大なクマにも勝つだろう
0311名無虫さん垢版2021/01/09(土) 20:10:40.09ID:f21D+Ybc
グリズリーがサーベルタイガーの犬歯月差し攻撃をかわすと勢い余って犬歯が地面に突き刺さった。
そのスキを見逃さなかったグリズリーは頭の上から押さえつけてサーベルタイガーの両目をえぐり取った。
その後、盲目となったサーベルタイガーは獲物を捕れずに餓死してしまった。よって勝者はグリズリーとなった。
0312名無虫さん垢版2021/01/09(土) 23:03:29.88ID:BaOtuDfX
でたらめは遺憾ね
サーベルタイガーがいた氷河期に
グリズリーはいない

もしいたらサーベルタイガーの
餌食になっている
0313名無虫さん垢版2021/01/17(日) 22:45:39.93ID:72E+5Z6M
サーベルタイガーが
巨大ヒグマを殺し捕食する姿や
巨大マンモスを殺し捕食する姿を
古代人が壁画に残している。

サーベルタイガーが最強捕食者
であった証拠である。
0315名無虫さん垢版2023/01/28(土) 02:24:55.25ID:5jDzRklZ
スミロドンはザコヒグマなんか簡単に殺す
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況