X



2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/19(月) 05:22:17.35ID:zxIOLzXz
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671382683/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671386132/
2022/12/19(月) 05:23:37.65ID:zxIOLzXz
950が立てたこと無いんじゃねーのこのスレ
3名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 05:27:47.76ID:J89VhwP2
決勝トーナメントでPK戦何回あった?
2022/12/19(月) 05:29:45.02ID:qKPfbvQI
なんか寝れねーわ(笑)
5名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 05:31:31.53ID:LTQDicW9
俺はここまま出社する予定
2022/12/19(月) 05:32:10.50ID:rw2kNSuo
エムバペのウイイレ3時代のバディ、ロナウド、ロベカルの如くこれからのサッカーを1人で背負ってるチートキャラおもろすぎ
2022/12/19(月) 05:36:03.38ID:qKPfbvQI
>>5すごいね大丈夫?おれ休みだけど今からねたら夜寝れないんだよなあ
2022/12/19(月) 05:43:48.86ID:2LOX250E
強豪国ほどトラップをゆっくり丁寧にやってる印象だった
ゆっくりやれば相手に寄せられるけど体を入れて味方にパス
つまり、トラップをちゃんとするには味方のフォローが大前提だけど
日本サッカーはトラップは個人技術と思ってるから進歩しない
そういうのって子供の草サッカーで覚えるんだろうな強豪国は
2022/12/19(月) 05:45:51.06ID:Znc7Tmuf
あんな雑魚いシュミレーションに騙されるような主審なんて必要ないやろ

これからはVAR強化して主審副審もAI判断準拠でいいと思うわ
2022/12/19(月) 05:48:09.02ID:4IKfBeVG
https://youtu.be/HiSBQiSKW4U
11名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 05:52:00.17ID:00rU7tM8
>>8
ええこと言うなあ、あんた
止めて蹴る って一番大事だもんね
ダイレクトパスなんて必要ないんよ
躍進モロッコは丁寧にボールを止めてパスしてた
2022/12/19(月) 05:52:04.26ID:2LOX250E
>>9
5chだけどシミュレーションだよ趣味じゃなくて
2022/12/19(月) 05:54:28.30ID:Znc7Tmuf
マジレスされるとは思わんかったわ・・・
2022/12/19(月) 05:56:48.30ID:bgiRIO5a?2BP(0)

イタリア優勝おめでとう
2022/12/19(月) 05:57:55.86ID:4IKfBeVG
https://youtu.be/X00xOGa8Kvc
16名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 05:58:15.31ID:WGgc/iUl
夢の時間も終わりか
現実世界に戻ります
2022/12/19(月) 06:00:06.01ID:9yqQm9xp
アルゼンチン フランスは前回も今回もいい試合だった
ちなみに日本でやったラグビーワールドカップ フランスとアルゼンチンの試合見に行ったが大会最高の試合だった
噛み合う国民性なのかな?
18名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:01:59.39ID:00rU7tM8
まだ興奮して眠れない
こんな凄い試合見たことないわ
1966イングランドー西ドイツ
1970西ドイツーイングランド
1974オランダーブラジル
1974西ドイツーオランダ
1982西ドイツーフランス 
1986フランスーブラジル
これらを凌駕する史上最高の名勝負だったと思う
2022/12/19(月) 06:03:42.83ID:/DJd1JCP
>>17
ブエノスアイレスは南米のパリと言われてるな
2022/12/19(月) 06:06:25.28ID:9yqQm9xp
>>19
イタリア系が多いというが
フランスっぽいとこあるのかね?
まぁ今回のフランスは黒人ばっかだけどさ
2022/12/19(月) 06:07:55.27ID:QA9TKwQU
PK戦多すぎだな
もう試合やらないで
全部PKで決めたら良い
2022/12/19(月) 06:09:23.39ID:ZXYCanaA
Part100まで行かなかったか
2022/12/19(月) 06:11:13.47ID:PsIgdcmx
メッシ本人も言っているがワールドカップってやっぱりサッカー選手の最高の夢なんだな
2022/12/19(月) 06:11:53.83ID:2LOX250E
エムバペが延長最後にもう一人抜けばシュートっつうところで引っかかってボールロストしたあと
どう見ても「プーター!!!」って絶叫してたねポルトガル語だよね 英語でビヤッチー!!!
2022/12/19(月) 06:13:53.55ID:wVCd2mY1
https://twitter.com/footballolder/status/1604540225199513608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26
垢版 |
2022/12/19(月) 06:14:11.03ID:zW1iFK+h
>>18
それに1982イタリアーブラジルも入るぞ。
手に汗握る名勝負だったよ。
2022/12/19(月) 06:17:35.21ID:PsIgdcmx
しかし決勝でハットトリックして試合で負け(PK戦負けは記録上は引き分けだが)ってのも
もう二度と無さそう
漫画オフサイドの最終回でも準優勝のチームのFWがハットして負けていた
2022/12/19(月) 06:19:35.04ID:wVCd2mY1
>>18
1970イタリアー西ドイツ
2022/12/19(月) 06:20:04.43ID:RzxmZEiK
2発、3発とか
入ってる!入ってる!とか
サッカーの表現はいちいちえろイな
2022/12/19(月) 06:21:48.67ID:eiUc72CD
>>18
あんたいくつだよ…
2022/12/19(月) 06:22:07.46ID:4IKfBeVG
https://youtu.be/ibpuJtXFi-Q
32名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:27:40.04ID:00rU7tM8
>>28
あー、そうだった
イングランド戦でなくそっちだね、有名なのは
あと、付け加えるとしたら1982年イタリアーブラジル
結果はファンがっかりだけど、技術レベル、内容は物凄かった
33名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:34:47.34ID:DeJImHEE
>>18
82年はルンメニゲドイツ対プラティニフランスか
延長で3-1にされたドイツが怪我のルンメニゲとフィッシャーのオーバーヘッドで追いついたんだよな
3対3でPKまでいった試合ね
34名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:34:51.35ID:00rU7tM8
1986年時にフランスーブラジルが「これこそ史上最高の名勝負!」という声が
多数上がったけど、今夜のアルゼンチンーフランスはこれを完全に超えたと思うよ。
美しいパスサッカーという点では前者だが、スーパースター2人がともに
大爆発したというところと、何度も追いつくという超スペクタクルな展開。
ジーコもプラティニもPKを外していた。
2022/12/19(月) 06:36:42.70ID:uRuvo6rK
Al Jazeera English | Live見れ
https://www.youtube.com/watch?v=GEumHK0hfdo
ドーハの街中のビクトリーパレードはじまった
36名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:37:58.14ID:00rU7tM8
>>33
そうそう
確かWCのPK戦、あれが初めてだったんだよね
当時、ルンメニゲ好きだったから震えた
2022/12/19(月) 06:38:32.46ID:PsIgdcmx
後半途中までは糞つまらん試合だったのが名勝負になった珍しい例
38名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:41:50.49ID:GNPT0cIr
こんな二転三転する試合が決勝で見られるなんて・・
「サッカーは何がおきるか分からない」
この大会を象徴するような試合だった

75分くらいまでは一方的すぎて
ここのスレでもみな「退屈でつまらない」と言っていたのに
まさか3-3のPK決着とは誰もそんな予測してる人いなかった

普通メッシの延長勝ち越しで決まりでしょうに
フランスが追いつくのは予想してなかったし下手したら最後勝ちそうになってた
それを止めてPK戦も止めたアルゼンチンのGKは陰のMOMだね
2022/12/19(月) 06:44:23.72ID:tp8ttzBF
アルゼンチン、ガラ悪いけどおもろいな
2022/12/19(月) 06:45:27.61ID:0484ued0
決勝に出場していない得点王や最優秀選手の可能性がある人物は
表彰式に備えて帰国せずに開催地にとどまるのか?
41名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 06:52:44.94ID:00rU7tM8
MVPはメッシで文句ないが
最優秀ゴールキーパーはクロアチアの人にあげたかったね
2022/12/19(月) 06:56:54.10ID:Nf2nmKXi
カメックスのハイドロポンプ
ピカチュウの10万ボルト
ユンゲラーのサイコキネシス

本田の立ちくらみ←New
43名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:06:53.74ID:VqvpORtC
>>41
日本厨は神戸市須磨区のわっぱになりたいのか?
44名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:08:14.57ID:MdD1R6n+
本田の解説、要らん
2022/12/19(月) 07:08:23.97ID:9yqQm9xp
しかしマラドーナはもういないなんてね
46名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:08:37.00ID:VqvpORtC
これでメッシがペレ、マラドーナにつづく神の座についたのはいいが
WK3連覇という史上空前の偉業が生きてるあいだに
みられないのが残念だ
2022/12/19(月) 07:09:27.34ID:9yqQm9xp
珍しく優勝したチームからMVPだったが
忖度だろうな
準優勝チームの選手への残念賞だったし
2022/12/19(月) 07:10:37.79ID:QA9TKwQU
>>46
WKってなんだよw
2022/12/19(月) 07:11:42.26ID:+i1mOGNJ
WORLD KAP www
2022/12/19(月) 07:13:55.53ID:gaWIj0Tx
やっと終わったか、二流国の祭典
51名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:15:59.96ID:VqvpORtC
結局、ロナウドは神にもなれずメッシにも及ばなかったか
2022/12/19(月) 07:16:14.60ID:YQMf1d8P
前半だけで寝てしまったことに後悔。
どうせ前半見終わった時点で1時で今日の寝不足は確定してたんやから最後まで見届けるべきだった。

俺はRCランスのファンだけどネイマール、メッシ、ムバッペが同居してるチームと元旦に対戦とはえらいこっちゃ。
2022/12/19(月) 07:17:42.14ID:hY7QCLWC
今回PK決着が多すぎて興醒めだったな
あれ負けた方はもちろん、勝った方もなんか釈然としないだろ
ってか少しでもPK決着避けるために延長は以前みたいにサドンデス方式に変えてくれ
PKってあれはもうジャンケンであってサッカーではないからな
極端な話PKだと日本の高校生でもアルゼンチン代表に勝つ確率もかなりあるわけで、あれは勝敗を決める決め手にするには欠陥の手法
でもそれ以外方法がないから、それならできるだけそれを避けるルールにしないと見てる方も面白くないし、実際は強いチームが格下に理不尽に負ける試合も頻出する

あと得点王争いにPKを計算に入れないで欲しい、メッシとか7得点だが4点はPKだしな
同じチームのアルバレスの方がPK無しで4得点だからこっちの方が実質上
今回はPK抜きで6得点だったエムバペが最後PK決めて得点王になれてよかったわ
あれ決めてなかったらPK無しで倍のゴールを決めてるのに得点王として並ぶところだった
54名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:18:36.58ID:00rU7tM8
いまさらだが
ゴールデンボールの投票時間は決勝前から始まって、決勝終了と同時に終わる。
つまり、多くの投票権利者が試合終了を待たずに投票しているということ。
しかも2002年までは決勝が始まる前に締め切りだった。
仮にPK戦でフランスが勝っていたとしても、MVPはメッシだった。
55名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:22:30.43ID:VqvpORtC
イエローは10分退場、決着はサドンデスにさっさとしろ
56名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:22:32.48ID:00rU7tM8
クリロナはもう一度だけWCに挑戦してほしい。
彼はメッシの戴冠を見て、打ちひしがれてしまうようなヤワなメンタルじゃない。
次の大会はブラジルーポルトガルの素晴らしい決勝を見たいな。
57名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:24:30.81ID:VqvpORtC
しかしいつまでWK優勝アヘンがアルゼンチンサポを麻痺させられるのか
家も金もない奴がたくさん発生しただろうに
2022/12/19(月) 07:27:24.96ID:roqEsvWU
>>53
PKが弱ければ敗退するといいうことがわかった
選手たちがPKいらんわって言わない限り無理やね
2022/12/19(月) 07:33:31.24ID:ZXYCanaA
素晴らしいWKだった
2022/12/19(月) 07:33:34.17ID:+i1mOGNJ
WORLD KUPだと思ってる馬鹿は勉強し直せ
2022/12/19(月) 07:34:13.41ID:QA9TKwQU
天然で馬鹿なのか
凄いな
62名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:35:26.13ID:qB/sx51f
世界中にはヤクザが沢山いますね
2022/12/19(月) 07:36:19.23ID:+i1mOGNJ
いやWARLD KAPだと思ってるか
2022/12/19(月) 07:37:22.76ID:roqEsvWU
大きくなったらWKで優勝するんだ
65名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:38:33.14ID:plCPe/jf
WARUDO KAPUだろ
66名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:38:38.18ID:3Jef+aX+
WARUDOKAPU
67名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:39:02.09ID:GmcoPl0z
決勝戦まで決着は PK
なんか最後まですっきりしないと言うか釈然としない大会だった気がする
一部の強豪国にとっては 早く忘れたい黒歴史の大会だったろうし
68名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:39:13.09ID:VqvpORtC
もはや誰もいわないけどメッシがコマンにボール奪われて
エムバペのゴールにつながった油断は
これまで築き上げてきた業績を全て失う可能性があったわ
2022/12/19(月) 07:39:56.99ID:j4vbHVBF
>>56
今回すでにスタメンから外されてるのに次招集サレンると思うか?
2022/12/19(月) 07:41:23.11ID:/DJd1JCP
>>41
いやオランダ戦でもPK戦2本セーブしてるし、文句ないでしょ
2022/12/19(月) 07:42:07.32ID:l71VLC3X
次の日仕事あるし、前半観て寝てしまったら後半から面白い展開になってたんだね
前半だけの展開なら2-0のままアルゼンチン優勝で終わると思ったが
2022/12/19(月) 07:44:13.09ID:roqEsvWU
アルゼンチンに一度でも勝ったチームが最強ってことでいい?
73名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:45:08.75ID:GmcoPl0z
じゃあサウジアラビアもじゃん W
2022/12/19(月) 07:45:51.49ID:jhDJUtOP
メッシもクリロナもモドリッチも次の大会も狙って欲しいね
そして若手は禅譲じゃなくて力でポジション奪い取れよ
75名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:45:57.25ID:jWu6cwj7
メッシvsエムバペとかいう大怪獣バトルをみてサッカーやる人が急増しもっと盛り上がっていきそうだ
2022/12/19(月) 07:46:12.86ID:roqEsvWU
サウジアラビア最強ってことでいい?
77名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:47:41.25ID:5x3SJ990
ところどころに忖度ダイブPK1ゴールベスパチ敗退(実質イチロク)オタの歯軋りが聞こえてくるレスが散見されますねw
78名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:50:43.89ID:GmcoPl0z
FIFA
せめて30年以降の 開催地は 代表チームな 一度は自力で本大会に出たことがあるチームにしようよ
79名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:52:58.27ID:ZTnE4Zd+
南野がPK外さなかったら三笘はこのステージに
行ってた可能性あるのか?
80名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:55:04.96ID:VqvpORtC
>>76
5ちゃんならともかく、一応マスコミである中日スポーツが
そのレベルのこと記事にしてどうするよ
81名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:55:48.41ID:VqvpORtC
>>78
そんなにアジアカップで負けたのが悔しかったか日本厨
2022/12/19(月) 07:57:44.53ID:+i1mOGNJ
WARUDO KAP
83名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:57:56.08ID:VqvpORtC
でも別段なにかが進歩や進化した感じは受けなかったな
全盛期を過ぎた連中が相変わらず幅を利かせていて
欧州のTOPの衰退がまずかった
84名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:58:02.78ID:5dk7mgGe
八百チンチン凄すぎ

出場国断トツの5PK与えられて全て微妙な判定っておかしいだろw

俺がPKじゃないだろって思ったPK TOP8の内5つが八百チンチン

1位 サウジ戦の八百チンチン
2位 イングランド戦のイラン
3位 ポーランド戦の八百チンチン
4位 フランス戦の八百チンチン
5位 ガーナ戦のポルトガル
6位 クロアチア戦の八百チンチン
7位 日本戦のドイツ
8位 オランダ戦の八百チンチン

なお忖度王メッチ5PK与えられて真の神ムバッペに得点王取られるw w w
2022/12/19(月) 07:59:05.84ID:aa7jBTJj
>>72
デンマーク代表「95年1月に俺たちバティのいるアルヘン下したから俺たち最強!!」
86名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:59:07.24ID:0tRhAOBa
草KAPwwwwww
87名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 07:59:49.83ID:VqvpORtC
カタールには金を出すだけださせて
それ以外は人権問題で因縁をつけ
試合では不利な判定しかしなかった
FIFAのあくどさが目に付いたわ
88名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:02:06.29ID:GSntHYJy
準決勝が凡庸だったからいい勝負になるかなと思ってたが想像を越えたわ
また4年後が楽しみ
2022/12/19(月) 08:04:10.25ID:WdIr4aXW
今回でメッシが大嫌いになりフランス優勝望んだ。
アルが勝ったのかよ…優勝にそぐわ無い国が優勝か…
2022/12/19(月) 08:04:11.86ID:roqEsvWU
4年後、日本サッカーに新たな景色がー
91名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:06:22.30ID:5dk7mgGe
ムバッペは神だったな

謎のウイルスでチームメイトが絶不調で勝つ気ムード0の中、1人だけメッチに優勝させまいと奮闘して、1人で引き分けにしてPK戦も1人キッチリ決めた

チームメイトが酷すぎただけで1人だけで引き分けにしてくれた

フランス優勝2.3倍に賭けてた者だが、PK戦になった時にキャッシュアウトして何とか微プラスで終えた

懸念してた八百長が実際に起きてしまって絶望したがムバッペが神だった
92名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:06:38.05ID:yyUbj2s6
筋書き通りアルゼンチン優勝したか
弱すぎてPKまでいったからドキドキしただろうな
エムバペお前がナンバーワンや!
2022/12/19(月) 08:10:50.68ID:j4vbHVBF
アルゼンチン寄りの実況してた本田でさえ審判はアルゼンチン寄り発言してるやん
2022/12/19(月) 08:11:02.99ID:POdfy/Jr
今の時代はポゼッションもカウンターもプレスも放り込みも時間帯によってどれも必要なんだなと感じた

どの戦術がトレンドかというよりオールラウンダーの時代だね
後は個の重要性(特にストライカー)が久しぶりに再確認された気がする
95名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:14:05.34ID:OWGjIpzP
エムバペがカメルーン代表だったら華があったのになぁ
2022/12/19(月) 08:14:41.30ID:FNyiJZj0
こんな後味悪いW杯ねーよ
PK5得点がMVP、頭おかしいレベル
2022/12/19(月) 08:14:54.42ID:+i1mOGNJ
フランスって去年のEUROもPK負けだよな
EURO2016決勝以来120分以内でノックアウトされてないのかな
めちゃくちゃタフなチームだわ
2022/12/19(月) 08:16:34.82ID:FNyiJZj0
PSGサポが激怒してるな
メッシ寄りの人ですらね
オランダ戦からのPKとかおかしいと言ってたしな
2022/12/19(月) 08:18:35.59ID:IqoQDiuI
マラドーナのコメントが聞きたかったな
100名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:18:52.84ID:5dk7mgGe
八百長で勝って嬉しいか?八百チンチン

ディマリアのダイブがPKならテュラムのイエロー貰ったのもPKだろ!
2022/12/19(月) 08:20:57.43ID:9yqQm9xp
あのメッシュに着せたローブもメッシュ用に小さかったよな
最初から用意してたろ
2022/12/19(月) 08:21:12.62ID:7KH7WUyS
PKって誰でも蹴れるのは良くないな。ペナルティ受けた人が蹴るようにしろよ。
2022/12/19(月) 08:22:35.80ID:9yqQm9xp
PKでシラケた人は多い 今に始まったことじゃないだろうが
今回は特に FIFAもそろそろなんか考えた方がいい
104名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:22:46.77ID:Zp8Oz2eA
エムバペのPKって3本とも同じようなコース蹴って全部決めてるとか凄いメンタルしてなコイツ
105名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:23:27.36ID:GmcoPl0z
いろんな意味で物議を呼ぶ大会になったな
2022/12/19(月) 08:27:15.18ID:CjDfcp/A
俺はクロアチア注目していくよ、日本を阻んだ相手だけどチームとしても好き
モドリッチはずっとヒーローだし個人的に最優秀若手はグバルディオル選んでほしかった
もちろんキーパーのリバコビッチも追いかけていく、コバチッチ応援してる
2022/12/19(月) 08:28:59.30ID:YkRxqSLY
メッシ「げっ!?トロフィー授与の時あのダサいガウン着せられんのか(´・ω・)先にキスしとこ(英断)」
108名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:30:35.45ID:AwJoRxni
アルゼンチンが前回から30年以上優勝できなくてブラジルが20年以上優勝できなくて

日本優勝っていってる奴は何年かかるんだろうな。優勝まで50年、再度優勝100年以上かな
2022/12/19(月) 08:34:01.55ID:wVCd2mY1
NHK BS1 09:00~
FIFAワールドカップ2022
(録画)
決勝「アルゼンチン×フランス」
110名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:36:10.50ID:JeQEMzNS
今回はアフリカ勢躍進したな
フランス代表何て実質アフリカ黒人連合だし
111名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:36:39.57ID:GmcoPl0z
次回大会
今回大旋風を巻き起こした アジアアフリカ勢は
大躍進を遂げるか それとも結局 前回大会はまぐれだったで終わるか
2022/12/19(月) 08:36:42.00ID:jhDJUtOP
>>108
フランスが21世紀になって2回優勝したように
優勝は運です
優勝狙える地力ある事が大前提だが
2022/12/19(月) 08:37:52.44ID:9yqQm9xp
>>104
あそこに強く蹴れば大丈夫なことはわかったね
ギリギリだから難しいが
ユーロでは外したんだよな
2022/12/19(月) 08:38:39.27ID:j4vbHVBF
どっかの試合の時に岡ちゃんがエンバペのシュートに対して
コースがきわどいわけじゃないけどあのスピードじゃKPは反応できないとか言ってたな
115名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:39:44.12ID:uW92NXCZ
フランスはロリスでPK勝ったことあるの?
2022/12/19(月) 08:40:03.18ID:9yqQm9xp
>>111
前回のアメリカはサウジ決勝トーナメントいったし
韓国も悪くなかった
枠増えるから常連以外の国は苦労するだろうが
経験積んでもらえば
2022/12/19(月) 08:44:37.52ID:jhDJUtOP
>>116
もしあの時代のようにアジア2枠だったら
今の日本が本戦行ける保証ないね
118名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:45:49.23ID:ggnBLwBe
一人で展開を一気に変えれるバケモンストライカーが出てこないと優勝は無理やなぁ よって日本優勝は無理
2022/12/19(月) 08:47:22.68ID:YQWISq3c
決勝後半フランスの決定的シュートをキーパーが左足神セーブしたのって何分のとこか教えて下さい
2022/12/19(月) 08:48:12.07ID:VsAuwAPa
優勝したアルゼンチンに唯一勝ったサウジアラビアが実質最強か
2022/12/19(月) 08:53:39.90ID:CjDfcp/A
モロッコはアフリカの強度に完成度を掛けて良い光を見せてくれたと思う
セネガルも監督と共に印象に残った、チュニジアもサハラ勢として伸びてくるのかもな
2022/12/19(月) 08:54:44.16ID:mnqpD5G/
エムバペ化け物すぎだろ
こいつ一人でアルゼンチン倒しそうだった
2022/12/19(月) 08:55:52.43ID:BvULL7BE
>>122
弱い者いじめ、よくない
124名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 08:56:02.50ID:20d4uyRt
>>19
ブエノスアイレスにもオベリスクがあるのな
エジプトやコンコルド広場にあるものよりもでかい超巨大オベリスク
2022/12/19(月) 08:56:52.59ID:qop6y7/A
予想通りのアルゼンチン
第二候補だったけど
2022/12/19(月) 08:59:56.51ID:jhDJUtOP
華があるアルゼンチンが優勝で良かった
フランス連覇なら白けるところだった
127名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:01:45.92ID:QKwaB2NO
サッカーは点が入りにくいのにPKの影響が大きすぎる
ゴール枠を3倍大きくして
もっとゴール増やすしかないww
2022/12/19(月) 09:02:37.95ID:UUm9zIkX
>>108
むしろ女子と男子の差はなんだろうな
日本女子は戴冠して男子は未だに決勝リーグ敗退
競技人口の差?
2022/12/19(月) 09:06:33.83ID:vJ3BrSlm
ブラジル圧勝とか言ってた奴w
130名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:11:16.25ID:ZD1mRGOu
フランスあのまま負けてたらヤバかったな
131名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:11:37.05ID:AFjkTu75
エムバペに勝たせなかったな…
彼はグリーズマンとベンゼマの日本人人種差別にかなり激怒して…前大会のワールドカップの賞金は
すべて貧しい方に寄付してたからな…
人格者なんだよな…それに比べタトゥー入れて…
負けた選手に何見てんだよ!あっち行けよ!
何見てんだよ!あっち行けよ!オランダの監督には
あんたは喋りすぎた!とか…こんな人格破綻者に有終の美を飾らせてどうすんだよ!こいつが益々調子に乗るだけじゃねぇか!メッシ…お前は人格破綻者なんだよ!こいつが飛行機でアルゼンチンに凱旋帰国するときにイスラム国がロケットランチャーで空爆してくれねぇーかな…
132名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:12:13.96ID:ggnBLwBe
アルゼンチンはメッシ抜けたら一気に落ちぶれるだろうな
対するフランスはスター予備軍がゴロゴロいる。
2022/12/19(月) 09:15:13.42ID:EiWK0XwU
メッシの物語が終わって、クリロナメッシ時代も終わる。
アルゼンチンはおめでとう!全体通して素晴らしいW杯だったわ
2022/12/19(月) 09:16:12.75ID:1tlwRobA
>>128
女子スポーツに金がかけられる国なんて限られてるからね
135名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:16:56.41ID:1Fi4LU0C
決勝面白かったけどpa内のファール取りすぎでしょ
故意にやったわけじゃないだろうし。

ルール変えた方がいいよ
136名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:17:14.24ID:sYta2AY/
メッシの後継者、とか指名するのかね
マラドーナの後継者に指名され余人には想像もできないような
重圧を背負わされたメッシがするのか、しないのか
引退後10番はどうなるのかね
2022/12/19(月) 09:17:18.98ID:1FazPdPc
ムバッペ
インスタフォロワー600万人増えたか
2022/12/19(月) 09:19:47.84ID:X0mGLfA2
https://news.yahoo.co.jp/articles/97a294b54326e42b68693c33f5c602ae09214f33

【動画】「1分間の黙とう」「シー」「死亡したエムバペのために」…大はしゃぎのアルゼンチン守護神が怪物を揶揄

 物議を醸しているのが、PK戦で活躍してヒーローとなったアルゼンチン代表の守護神、エミリアーノ・マルティネスの振る舞いだ。フランス紙『L’EQUIPE』の電子版によれば、ハットトリックを許したフランス代表の“怪物”キリアン・エムバペをドレッシングルームで嘲笑したというのだ。
 
 記事は、アルゼンチンの守護神が「1分間の黙とう…死亡したエムバペのために」と発したと報道。歌いながら大はしゃぎするアルゼンチンの面々が、この声に合わせて、“シー”と黙る動画を掲載している。

 試合終了直後には座り込むエムバペを慰めるようなシーンもあったE・マルティネスだが、悪ふざけが過ぎたようだ。
139名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:19:53.43ID:1Fi4LU0C
ディバラもっと使えよアルヘン
140名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:21:17.86ID:1Fi4LU0C
>>138

マルティネスにPK戦でイエロー出てなかったっけ
2022/12/19(月) 09:22:29.95ID:i26ilhJI
冷静になると3-3の半分はPK得点なのは残念
142名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:24:26.60ID:QKwaB2NO
審判はアルゼンチンの味方かと思ったけどフランスにPK2つもあげたからヤオじゃなかったのかww?💩💩
2022/12/19(月) 09:26:24.90ID:i26ilhJI
決勝デシャン監督の采配面白かったな
一発勝負の戦い方なんだろうな
2022/12/19(月) 09:26:28.37ID:Y6gkrjmo
>>131
人格破綻してんのはお前だろ
顎無しファンハールのアホが試合前から挑発してたのも事実だし
オランダが無駄に挑発や荒い真似したのが悪い
まあお前みたいな粘着アンチのおかげで飯が美味いからありがとう🤗
2022/12/19(月) 09:26:33.85ID:pRKnTaOu
記事
今大会の主役となったアルゼンチンの10番。とはいえ、不公平なジャッジのシーンには世界からは反発の声が上がっている。


みんな思ってたんやな(笑)
2022/12/19(月) 09:26:45.61ID:D4TY6IHJ
メッシは代表では活躍出来ないとずっと言われてたけど最後の最後にワールドカップ優勝出来て良かったな
2022/12/19(月) 09:27:58.08ID:VsAuwAPa
PKでの得点は0.7点ぐらいにして欲しいわ
もしくは、0.5点ずつを2回蹴らすとか
バスケみたいに
148名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:29:18.38ID:UA2lvNkf
【ワクチン被弾】 中日ドラゴンズ木下雄介投手(27)
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1665016356/l50
2022/12/19(月) 09:30:26.97ID:8f6PBP9j
個人的にもメッシが得点王取れたらレジェンド完結だろうけどどっかのエムバペなんてラスボスが強キャラ過ぎてw
2022/12/19(月) 09:30:45.21ID:VsAuwAPa
決勝戦の審判からは神の手は絶対に認めんぞという信念を感じた
2022/12/19(月) 09:31:04.35ID:Hy5NdOuq
>>137
すくねー
エンバペ既に前回と違って有名だったしこんなもんか
152名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:31:27.11ID:+XXU8+Mh
さっき決勝見終わりました
エムバぺの方がメッシよりすごいのはわかりました^^
2022/12/19(月) 09:32:04.20ID:BvULL7BE
あのさあ、点が入った方が面白いに決まってるだろ
点が入らないのがつまらないんじゃないのか?
ワールドカップは試合数が少ないから1点の重みが全然違う
PKで点が入るとつまらんとか意味わからん
ファウルになるまでの流れ見てなかったんかと
154名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:32:17.60ID:QKwaB2NO
審判がヤオすぎてヤバくなってきたからFIFAが急にフランスにもPK与えるように指示したとかww💩
155名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:32:46.57ID:p8rmTRnL
日韓W杯から見てきたけど過去最高に面白い決勝だった
メッシとエムバペ大活躍
ゴール沢山入る
笑えるシーンも多め
劇的な展開多め
最後はメッシ優勝で有終の美
こんな神回今後超える決勝あるんだろうか
2022/12/19(月) 09:33:25.63ID:WdIr4aXW
次のW HIからメッシとクリロナを見ることが無いならそれはそれで幸せかつサッカー単線楽しめるわー。

メッシ!もう顔出すな。お前死ぬほど嫌いだから。
157名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:35:18.83ID:+XXU8+Mh
エムバぺはキレがすごい
サッカーの歴史上最高の選手だろ
スタミナもある
決定力も抜群
2022/12/19(月) 09:36:30.14ID:Hy5NdOuq
南米サッカーってオワコンだな
クソダイブにラフプレー
サッカーの悪いとこ全て詰まってる
欧州アフリカアジアの試合が一番良いな
2022/12/19(月) 09:36:51.04ID:BvULL7BE
試合中のPKは突然審判から貰えるもんじゃねーぞ
相手を崩してDFに後手を踏ませてるから必然起こる
文字通り1点ものなんだよ
2022/12/19(月) 09:37:15.97ID:VsAuwAPa
メッシはマラドーナを超えたとか言われるけど、W杯でのあの伝説の5人抜きみたいなインパクトが無いんだよなぁ
2022/12/19(月) 09:38:28.78ID:8f6PBP9j
結局サッカー強国は身体能力に帰結とかだったら日本ダメやんな
日本が生き残る道はスピードとセンスかなぁ
2022/12/19(月) 09:38:35.21ID:AuVSV4L9
FIFAにとっては、最高の決勝だったな
時代を牽引したメッシに有終の美を飾らせつつ、新時代のンバッペを世界に知らしめられた
2022/12/19(月) 09:39:26.40ID:VsAuwAPa
>>159
フランスの3点目のPKは不可抗力っぽく見えなくもないけど
164名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:39:49.84ID:5GxaSvBe
フランスざまー💩💩💩💩💩💩💩💩
165名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:40:17.93ID:dVnoQCMK
>>162
カタールにとってやろ?
ネイマールは誤算やったけど
166名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:40:20.04ID:5GxaSvBe
フランスに大金かけた奴ざまー💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2022/12/19(月) 09:40:49.39ID:BvULL7BE
>>163
フランスは同点に追いつこうとしてなかったのか?
そういうのは不可抗力ではない
2022/12/19(月) 09:40:53.87ID:JOYvfZMM
マラドーナなんて逆にそれだけじゃね?
5人抜きだってオワイランのほうがぶっちゃけ凄いし
169名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:40:54.63ID:5GxaSvBe
フランスざまー💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
170名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:41:06.25ID:5GxaSvBe
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
2022/12/19(月) 09:41:24.61ID:Hy5NdOuq
>>163
フランスはポーランド戦で取られたから普通にPKありえた、絶対貰えないと思ってたけどくれたね
172名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:41:50.12ID:5GxaSvBe
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
173名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:42:36.25ID:dVnoQCMK
>>157
2点目のボレーは凄かったわ
あんなの他に決められる選手はおらん
2022/12/19(月) 09:43:01.98ID:Hy5NdOuq
>>160
それ言うならエンバペの方がずっとマラドーナぽいね
2022/12/19(月) 09:45:00.34ID:BvULL7BE
>>174
俺は十代のメッシに重なったな~
ドリブルスキルが特に
シュートのパワーとテクはマラドーナの方かもだけど
2022/12/19(月) 09:45:05.88ID:4fnRDGaM
やっぱり自分が子供の時に憧れたスーパースターが
一番の伝説だよな。自分はファンバステンまでだな。
それ以後ジダンとかメッシもなんか伝説感がない。
177名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:45:09.10ID:/hAn+wxV
中3日の満身創痍のフランスにヤオ使ってやっと勝てたアルゼンチンってマジでショボいな。
178名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:45:37.82ID:JeQEMzNS
>>161
フランスは有力な黒人を金で買って来ただけだからな
フランス代表と言う名の黒人奴隷軍団
2022/12/19(月) 09:45:39.63ID:j4vbHVBF
アルゼンチンせっかく優勝したのに相手チームへのリスペクト0で自ら泥塗ってんな
黙祷動画とか間違いなくFIFAから処分くらうやろ
2022/12/19(月) 09:46:48.08ID:Hy5NdOuq
>>178
フランス生まれなんだけど?
181名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:47:34.56ID:dVnoQCMK
>>177
フランスがファウル受けてもボール持ってたら主審は笛拭かないで流せよとは思った
2022/12/19(月) 09:48:00.81ID:BvULL7BE
>>179
下品なのはアルヘンのお国柄
別にサッカーの内容とは直接は関係ないし、いいじゃない
アルゼンチン人との付き合い方には役に立つ
2022/12/19(月) 09:50:10.01ID:BvULL7BE
フランスは疲れのピークが決勝に当たっちゃったみたいだな
普通は準決とかラウンド16にくるもんだけど、そういうコンディション管理は
さすがに素人じゃ理解できない
2022/12/19(月) 09:50:37.20ID:xPUE51MS
>>179
パレデスですら処分なしだからないだろ
2022/12/19(月) 09:52:07.79ID:YpeTYcO9
フランス、オランダ、日本GL敗退→✕
メキシコベスト16敗退→✕
決勝アルゼンチン対スペイン→✕
アルゼンチン優勝→○
アルゼンチンGL全勝→✕
Cロナウド得点王→✕
2022/12/19(月) 09:53:02.77ID:1tlwRobA
>>136
メッシが指名するようなもんでもないでしょ
187名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:55:31.50ID:E8dovGQz
フランスは強かっただが卑怯だった
188名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:56:07.90ID:E8ccK4so
バティストゥータの後継がそろそろ出てくるかも
189名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:56:15.18ID:AFjkTu75
やっぱり人格破綻者のアルゼンチンだよな…
負けたエムバペを黙祷してからかうとか…
人間失格だな…エムバペはな…今でも質素な…
マンションに住んでんだよ…贅沢しないでな…
稼いだ金は貧しい人達に寄付してんだよ…
メッシみてーに表裏がある人格破綻者じゃねぇーんだよ…イスラム国とロス・セタスでアルゼンチンの選手共全員殺しちまえよ!こんな野郎達に生きる資格なんかねーよ!5体解体してぶっ殺しちまえ!
190名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:56:39.65ID:KDatbvBH
ゴールは今の枠が3点で外側1mに1点枠を作ってくれ アメリカあたりでやらねーかな
2022/12/19(月) 09:57:24.27ID:lKWKzFYQ
>>112
フランスの初優勝は自国開催の1998年
2022/12/19(月) 09:59:17.36ID:Ugc/IwOZ
ドリブラーストライカーパサーが出来る
オールラウンダーな日本人が出たらベスト8余裕だよね
どっかのテレビで中田英寿とか言ってたけどそうなん?
193名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:59:34.39ID:/hAn+wxV
メッシ忖度ワールドカップ
オランダ戦も明らかなシュミレーションでPKゲット
こんなことが許されていいのか?
194名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 09:59:59.47ID:GmcoPl0z
ドイツは 次回大会 はたして盛り返してくるか?
それともこのまま凋落の一途をたどるか
2022/12/19(月) 10:00:05.62ID:i26ilhJI
PKのゴールより流れの中のゴールの方が見て面白いやろ
そこは認めて欲しい
2022/12/19(月) 10:00:46.82ID:c3gezFeS
>>179
ぺナウド信者のエムバペがメッシに喧嘩売ってたから自業自得だな
こういうのは切り取らずに伏線もきっちり見ないと話にならん
197名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:01:00.90ID:E8ccK4so
特別メッシが好きなわけではないけど
今回は感動したよ
ブラジル大会の決勝のアルゼンチンより良かった
198名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:01:28.95ID:AFjkTu75
FIFAは今大会に参加した全32か国の最終順位を発表。決勝トーナメントの敗退国や1次リーグ敗退国同士でも、勝ち点や得失点などで順位を決定している。ベスト16で敗退の日本は、1次リーグで2勝したこと、PK戦での負けが引き分け扱いとなることもあり、決勝トーナメント1回戦で敗れた8か国の中でトップの9位だった。

 最終順位は以下の通り。

(1〜10位)〈1〉アルゼンチン〈2〉フランス〈3〉クロアチア〈4〉モロッコ〈5〉オランダ〈6〉イングランド〈7〉ブラジル〈8〉ポルトガル〈9〉日本〈10〉セネガル

(11〜20位)〈11〉オーストラリア〈12〉スイス〈13〉スペイン〈14〉アメリカ〈15〉ポーランド〈16〉韓国〈17〉ドイツ〈18〉エクアドル〈19〉カメルーン〈20〉ウルグアイ

(21位以下)〈21〉チュニジア㉒メキシコ〈23〉ベルギー㉔ガーナ〈25〉サウジアラビア㉖イラン㉗コスタリカ㉘デンマーク㉙セルビア〈30〉ウェールズ㉛カナダ㉜カタール

どうせ…日本はすぐに抜かされて下の方に行くけどな…
2022/12/19(月) 10:01:44.81ID:BvULL7BE
>>195
点が入るとより流れからのゴールが生まれやすい
流れからのゴールをみたいのは一緒ですよ
実際そうなったし
200名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:02:10.55ID:GmcoPl0z
メッシ優勝はしたけど
イメージ的にとうとう マラドーナは越えられなかった気がする
201名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:02:57.67ID:/eHABDzO
WKとかWHIとかレスしてんの同じやつかな
202名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:04:25.26ID:rsVClEH9
カタール最下位かよ
2022/12/19(月) 10:04:40.12ID:X0mGLfA2
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d413656786185aafee5568f2e555e77f84c02e

「目を覚ませ審判!」“メッシ贔屓の判定”に各国メディアが憤慨!PK戦の末にアルゼンチン勝利も「酷い判定があった」の声【W杯】
2022/12/19(月) 10:04:42.88ID:BvULL7BE
メッシ&マルティネス「二人なら並べる、二人なら超えられる」
2022/12/19(月) 10:04:52.78ID:1tlwRobA
人格が破綻してるのはお前や
206名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:04:56.99ID:GmcoPl0z
そりゃだって 開催国で3連敗じゃ..
2022/12/19(月) 10:06:06.61ID:bFNBVR14
>>203
ゴミ記事で草
208名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:06:44.39ID:1Fi4LU0C
延長後半終了間際でフランス絶好機逃して
PK戦はアルゼンチン勝つ予感したわ

ディバラあの場面でど真ん中とかすげーメンタルだよ
209名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:07:53.42ID:GmcoPl0z
テュラムジュニア
親子で優勝叶えられなくて残念
2022/12/19(月) 10:10:06.03ID:2cLnIDCl
PKだけは欠陥ルールだから本当に廃止か緩和の方向で動いて欲しい
ペナルティエリアで倒されても全部間接フリーキックでいいじゃんとすら思う
2022/12/19(月) 10:10:19.62ID:X0mGLfA2
https://news.yahoo.co.jp/articles/44021e6a41e789f18c934a123c964da8dd860889

「傷に塩を塗る」エムバペへの大ブーイング…。アルゼンチン・サポーターの蛮行に心が痛んだ
2022/12/19(月) 10:10:52.38ID:3CKxQWsb
今大会レベル自体は中々低かったよな
だからこそ感動があったけど
2022/12/19(月) 10:12:47.18ID:1nZED6qQ
あくまでニワカのド素人だが アルゼンチンのワンタッチパスはやはりすごかった後半は身体能力の高い黒人選手が出てきてフランス有利に あのハンドの PK はひどいあれは故意じゃない シュミレーションしてイエローをもらった黒人選手が本来レッドだよ pk戦は黒人選手が外しまくり 黒人は足が速いがサッカーが下手なのはわかった おまけにモラルもない
214名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:14:28.86ID:1Fi4LU0C
>>210

本当に悪質な奴とちょっと引っかかったのが
同罪っておかしいよな

一時停止違反と時速50キロオーバーが同じレベルかよって
いう
215名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:15:00.25ID:vpoXfsv1
メッシのコロコロが全てを決めた
完璧に決めて見せたエムバぺにさえ、格の違いを見せた
2022/12/19(月) 10:18:40.12ID:BvULL7BE
>>211
こういう所が何度も何度も経済破綻する理由なんだろうなあ
こんな国に住みたい?
ジャッジをするのはアルゼンチン人以外だ
217名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:20:32.31ID:vpoXfsv1
>>200
はいはい、老人の思い出補正に勝てるもんなんかねえよな

そういうの恥ずかしいと思えないあたりも老化だわ
218
垢版 |
2022/12/19(月) 10:21:57.16ID:d793oxjC
人によってはドラマティックな決勝だったのかもしれないけど個人的には残念な試合だった
見どころは前半のアルゼンチンのパス回し&切り込み 技術が高いし殆どミスが無い
ただ純粋な技術の競争ではなかったのは残念 不快に感じたり疑問に思った人も少なからずいると思う
219名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:22:00.60ID:GmcoPl0z
>>217
誰かと思えばやたらと日本厨とわめいてたチョン猿かよ
2022/12/19(月) 10:22:36.76ID:zOEucgFO
PK戦が多かったのは「ゴールデンゴール方式(サヨナラ勝ち)」が定着しなかったからでしょ
古(いにしえ)から当たり前なルールで定着させとけば良かったのに
2022/12/19(月) 10:23:35.95ID:Ju6t4/9t
>>179
オランダ戦見たら分かるやろ
アルゼンチンはクズって
スパーズのロメロとかめっちゃ嫌われてるからな
ククレジャの髪ひっぱったやつ
222名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:26:25.05ID:rsVClEH9
移民黒人連合vsチンピラ軍団なんて
どっちも応援する気はなかったけど
エンタメ的には面白かったわ
狙ってやってるなら審判団いい仕事すぎるw
223名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:28:41.93ID:GmcoPl0z
しかしグループリーグ敗退の危機もあったチームが まさか優勝するとは
224名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:28:46.41ID:vpoXfsv1
>>219
知能の低い奴ほど思い込みが激しくてそういう錯誤をする

誰がチョンだ
チョン国なんかさっさと経済破綻して日本に跪いて土下座しろと思ってるわ
2022/12/19(月) 10:31:11.39ID:bFNBVR14
>>213
ハンドのルールがコロコロだけどあれはPKじゃなくても問題なかったと思うね
2022/12/19(月) 10:31:33.06ID:VsAuwAPa
メッシもこれで成仏出来るだろう
あとは日本人としてはキングカズを成仏させてやりたい
227名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:31:44.91ID:rsVClEH9
>>223
実質2勝のチームが3位ですし
228名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:34:00.19ID:vpoXfsv1
普通にグリーズマンとジルーを封じ込めて何もさせず、ベンチに追いやったアルゼンチンが最強だったわ

さすがに後半走り疲れてたけど、ディマリアいた前半の最強アルゼンチンがもう一度見たいわ
229名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:35:09.38ID:/hAn+wxV
まあメッシは改めてバケモンだわな。ドリブルエグいし、キープ力あるし、PKの上手さもピカイチ。流石レジェンドだよ
2022/12/19(月) 10:35:36.89ID:2cLnIDCl
>>218
今大会は本当にサッカーやろうとしたチームが負けたと思ってる
デュエルやってるチームが勝ってるのが自分の印象
決勝の延長後半とかもう走り合いってだけだからなあ
ファールの基準も不可解PK以外全部甘いからパワープレイ大正義になってしまってる
2022/12/19(月) 10:35:41.47ID:j4vbHVBF
記録にも記憶にも残る大会になったないろんな意味で
232名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:37:03.89ID:N782bZZF
クロアチアの桃尻が決勝戦で炸裂
https://hochi.news/images/2022/12/19/20221219-OHT1I51018-L.jpg
2022/12/19(月) 10:37:32.45ID:VsAuwAPa
フランスの2点目はメッシのボールロストからだよなぁ
234名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:37:37.36ID:YNl6jHU6
>>231
世代交代を感じさせる大会になるかと思ったけど、メッシはまだ代表でやるってな
235
垢版 |
2022/12/19(月) 10:37:45.81ID:d793oxjC
メッシが優勝し、エムパペも躍動したけど何だかW杯自体にお祭り感が無くなったな
クラブタイトル重視が加速しそうに思えた
236名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:38:35.40ID:b1zGDdRx
PKばっかりで意味ある?

延長になったら11人対9人とかで闘わせればいいじゃない?
延長後半のほうが延長前半にちょっと休んめた2人の選手を
投入できるからお得かな?
237名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:38:48.70ID:4365yaVb
PKは有りでいいけどファールの基準がバラバラなのがいかん
曖昧な基準を統一させるべき
238名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:39:04.43ID:YNl6jHU6
>>232
イヴァナ・ノールやん
胸も凄いで
2022/12/19(月) 10:39:07.70ID:a2Xarzuj
>>1
メッシ 代表

ワールドカップ
優勝1回 カタール開催 (前回大会、準優勝国クロアチア、優勝国フランスを連続で破って優勝)
準優勝1回 ブラジル開催

コパ・アメリカ
優勝1回 ブラジル開催 (前回大会、優勝国ブラジルにマラカナンスタジアムで勝って優勝)
準優勝3回 ベネズエラ開催 チリ開催 アメリカ開催

CONMEBOL-UEFAカップ・オブ・チャンピオンズ
優勝1回 イングランド開催 (EURO2020優勝国イタリアに勝って優勝)

U-23 北京オリンピック(優勝)
U-20 FIFAワールドユース選手権(優勝)
2022/12/19(月) 10:41:34.58ID:VsAuwAPa
まぁでも終わってみれば日韓大会の決勝戦より100倍面白かったな
2022/12/19(月) 10:42:20.59ID:3CKxQWsb
エンパペってこれ若いのもあるよな
30代は勿論
28、9でここまでのスピードと勢いを維持できるかな?
242名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:42:42.98ID:vpoXfsv1
まあPKの笛は必ずVARで確認ってした方がいいのは確かだわな
みんなが納得する方法を採用するべき
2022/12/19(月) 10:43:48.20ID:2cLnIDCl
勝てば官軍負ければ賊軍が日本だけじゃなく世界にも定着してる感じ
負けたけどこの選手プレーは凄いみたいな語り継ぎがあまり無かった印象
アルゼンチンとフランスが決勝に来たのが時代の象徴で、相手を敬うような気持ちはもう要らないんだろうなって感じ
ムバッペがハットトリックしてもPKはノーカンなのかマルティネスは平気で侮辱行為を行うし、ネイマールにあれだけのスーパープレイでぶち抜かれてもクロアチアは全員ガッカリするだけで賞賛はしないもんな
2022/12/19(月) 10:46:16.85ID:VsAuwAPa
PKを厳しくしすぎると皆んなペナルティエリア内で手を後ろに下げて「気をつけ」みたいな格好で守備しだすからな
2022/12/19(月) 10:46:33.10ID:BvULL7BE
>>243
日本人がマネする必要ある?
246
垢版 |
2022/12/19(月) 10:46:42.74ID:OQjgq6gf
FIFAとPSGが勝ったなって印象
2022/12/19(月) 10:46:55.66ID:POdfy/Jr
>>241
クリロナや元祖ロナウドみたいにオフザボール鍛えてフィニッシャー特化に移行すれば長生きしそう
それだけのセンスはある
2022/12/19(月) 10:47:38.69ID:g7vt2XaC
サッカー履き違えてない?w
所詮実弾が飛ばない戦争なだけ
スポーツマンシップにのっとりとか吐いてる日本が異質なだけでだからこそクリーンな姿勢が特別視されるけど
249名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:48:24.12ID:/hAn+wxV
タケよメッシ二世になれ
250名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:49:04.68ID:vpoXfsv1
>>241
スピードキングは短命。怪我で苦しむ
だけどエムバペはまた違う気がする

サイドからあれだけスルスルとゴール前に入って来れるってのは、スピードだけじゃ成しえない
まあ技術とスピードが高次元でバランスしてるってことだろうな
2022/12/19(月) 10:51:01.97ID:j4vbHVBF
マルティネスは表彰式の股間のやつも海外じゃ批判されとるな
252
垢版 |
2022/12/19(月) 10:51:11.25ID:jAx37Kkb
>>228
デンベレは仕方ないがジルーはもっと引っ張っても良かったんじゃないかと
思ってたらグリーズマンまで退いて中盤スカスカ作戦でデュエルの勝負に持ち込んだ
流石と思ったけど最後は決定力を欠いた いろいろな意味で異常なアルゼンチンGKのおかげもあったか
ディマリア右はエムバペとエルナンデス弟封じだったのかねえ
4年前のマテュイディやエンゾンジ使っての左右非対称の時間帯があってもいいなと
ディマリアとのポジチェンじゃんけんしたりw 
2022/12/19(月) 10:52:48.58ID:1tlwRobA
>>228
フランスの売りはエムバペとグリーズマンどっちからでも点が取れることだったが
戦術でグリーズマン完封して交代に追い込んだもんな

変わった黒人の身体能力に苦しめられたが
彼らがPK外したのは皮肉な結果だった
254名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:53:24.57ID:JRWKE9Ob
>>248
ボバン「サッカーを戦争だと言う奴は、本当の戦争を知らない」
255名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:55:59.53ID:t8B16OCl
日本は最終予選でオマーン、サウジに負けたから強くない、本当に強いならアジアで負けない、ドイツスペインに勝って世界の強豪国になったと騒いでいる奴らに苦言を呈しているだけなどと何度も書き込んでいた馬鹿丸出しな奴がいたが。
初戦サウジに負けたアルゼンチンが優勝したことで、サッカーでは、格上チームが調整期間不足等による連携の不備や体調の問題等がある場合などに、実力差を反映しない試合結果が出ることが往々にしてあることを少しは学習したかな。
2022/12/19(月) 10:57:52.52ID:1tlwRobA
>>254
オレもそう思うわw
2022/12/19(月) 10:59:00.22ID:2cLnIDCl
サッカーは実力差を反映しにくい
そう言うスポーツになってきてるな
思いっきり攻め込んでも10人でディフェンスやってるチームがいたらなかなか点取れないんだから
逆にカウンター一閃でやられる事もしばしば
258名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 10:59:30.34ID:vpoXfsv1
>>243
外野がそんなこと言ってるから日本はスポーツ後進国なんだよ
ガムシャラに勝ちに行く選手が批判されてしょぼくれる

勝つためなら何でもやろうという殺気もない良い子集団が日本代表なら、それで満足か?
他の国は戦争のつもりでやってるよ
259名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:00:35.29ID:5Z97YoHD
これはマラティネスですね(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/FkSB9ETXkAIHeBO?format=jpg&name=large
2022/12/19(月) 11:01:00.91ID:BvULL7BE
>>258
ホントの戦争やってるロシアって国知ってるか?
勝つためになんでもやってるだろ?勝ってるか?
261名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:02:47.75ID:sYta2AY/
番狂せに、大逆転、僅差にPKどの試合も面白かった
寝不足気味だが…
次のW杯は時差の関係で朝7時、10時開始とかになるのかな…?
流石に仕事中は見れん…
2022/12/19(月) 11:03:57.36ID:VYjHRVXo
フランス一度もリードできなったんやね
アルゼンチンのが上だったってことか
263
垢版 |
2022/12/19(月) 11:05:06.57ID:jAx37Kkb
>>252
ディマリア左ですw 訂正
最初やりにくそうだったけどPK奪取でノッちゃった

あのPK先制から全部早めに動いたね
テクノロジー導入がサッカーを面白くしたのかそうでないのかようわからん
後半以降は戦術的なものは希薄になって両エースが際立った
最後はGKの変態度で決まった?w
2022/12/19(月) 11:05:57.41ID:f9qt1hko
ルミちゃん現地で😭😭😭😭😭
265名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:06:59.31ID:vpoXfsv1
>>260
ここは戦争を語る場所じゃねえ
戦争と戦争のつもりとが、いつから同じになったんだ
2022/12/19(月) 11:07:13.27ID:9u5FYQR+
しかしショボい終わり方だな PK制度見直せよ
2022/12/19(月) 11:08:10.59ID:BvULL7BE
>>265
なんでもやればいいんだろ?いいから言ってみろ
勝ってるか?つもりになって言ってみろ
268名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:08:25.84ID:tKGDXzgc
決勝見てて思うのはフランスですらビルドアップ苦労するのに、
日本はボールを持つ方に舵を切るのか?ということ

強者には
ハイプレスからのカウンター
弱者にはなんとか攻めて点取るしかないと思うけどな
2022/12/19(月) 11:10:17.80ID:2cLnIDCl
>>258
スポーツ全体で見たら日本は先進国だろ
サッカーに関しては知らないが今大会そんなに日本より強いチームは居なかったが、日本も確かに敬いを捨てたら強くなってたな
質で考えたらブラジルvsイングランドが相応しいだろうが、サッカーはもはや質じゃないからな
270名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:10:40.60ID:vpoXfsv1
ディマリアって街を歩いてても気弱そうな青年にしか見えないだろうに
昨日の左サイドの存在感・大物感は半端なかったな
271名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:11:29.45ID:tKGDXzgc
後ろから繋ぐサッカーがハイプレスによって全く機能しないことがよくあるのが今回の傾向だな

臨機応変にやっていくべきだということだね
272名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:12:41.26ID:tKGDXzgc
ディマリアどうこうより、まずメッシがほぼ左にふってたのが強烈だったな
273名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:16:32.52ID:vpoXfsv1
>>268
スペインのサッカーが間違ってることを証明したのが日本
相手がポゼッションしか考えない頭の固いサッカーに徹してくれて良かった

その日本がポゼッションなんかに関心を向けるわけがない
スピード・スタミナ・守備重視の戦術は変わらんのは確か
274名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:19:34.64ID:tKGDXzgc
まあでも
ほとんどボール保持で相手に全く攻撃させないというのはスペインも同じことやってると思うが
今回のアルゼンチンと2014日本が全く違うのは守備だろうな
2022/12/19(月) 11:20:29.41ID:lD2GBlFi
半分はPK大会だもんな
これがいい試合と言ってるやつとは分かり合えん
276名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:21:45.54ID:s/noS7mP
しかしアルゼンチン毎日練習してるクラブチームみたいな崩ししてたな 
監督よくまとめたな
2022/12/19(月) 11:22:17.34ID:Ur5qbAE9
でもアルゼンチンは前からプレスされても
一瞬で周りの誰かに渡すのを繰り返して打開してるんだよな

あそこが日本含め他と比べて一番違うと思った
二人くらいチェック来ても、慌てずにいなせる
それが全員

結局個の力の差になるけど
2022/12/19(月) 11:23:01.42ID:S8xkkFhR
カウンターかポゼッションか?
何故か日本はどちらか一方の方法だけで戦おうとする
コスタリカ相手にドイツスペイン戦と同じやり方してどうするんだよ
2022/12/19(月) 11:23:02.12ID:3CKxQWsb
今大会誰がどう見てもレベル自体はあんま高くなかったよな
フランスでさえ2018が全盛期だろ
280名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:23:12.74ID:bU6hw23v
ゴールキーパーもクローズアップされた大会だった
2022/12/19(月) 11:23:13.61ID:png12W72
ルミ子も変わった人だよね
日本でメッシと対談できる機会を断ったんだってね
永遠の憧れだから遠くから眺めているだけで幸せなんだと
282名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:24:55.95ID:vpoXfsv1
>>272
見ててニヤケちゃうくらい、イチャついてる感じの信頼感が両者にあったな
ああいうのをホットラインと言うんだろうな

またディマリアがクソ上手くて手が付けられない感じだったな
本当に、何で下げたのか分からんわ
283名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:25:43.58ID:+5JltxQx
大会中右ディマリアいいと思わなかったけど左ディマリアよかったわ
284名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:26:02.27ID:s/noS7mP
アフリカ移民のフランスより黒人が居ないゼンチンが優勝嬉しい
2022/12/19(月) 11:26:05.32ID:9yqQm9xp
>>281
そういう人は結構いる
あと外国ではレジェンドに会うとがっかりするから合わない方がいいって
格言もあった
2022/12/19(月) 11:26:45.84ID:o8uhRtLD
>>281
爆弾発言までしてたから同点された時はヒヤッとしただろね
287名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:26:47.50ID:JBtwgvI8
PK決着ばかりでつまらない大会だった
2022/12/19(月) 11:28:01.93ID:PTk5uiu6
そういえばfifaが優勝はアルヘンって予想してたな大会前。
2022/12/19(月) 11:28:14.67ID:PTk5uiu6
ゲームのことね。
290名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:28:20.49ID:s/noS7mP
ルミ子歯槽膿漏で口臭いらしいよ
2022/12/19(月) 11:28:40.44ID:gC2cXl5Q
小柳ルミ子

「平尾先生が亡くなられて以来、泣きました」
292名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:30:01.00ID:+5JltxQx
今大会は3バックがいいのか4バックがいいのかを考えさせられるいい大会だった

攻撃重視したければ4なんだろうな5になってたチームもあるけど
やるとサイドからチャンス作っても中の人数が少ないとか続出してたな
293名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:31:12.42ID:vpoXfsv1
PKが多かった
=拮抗してて見ごたえがある試合が多かったって事じゃねえの?

俺はフランス大会からしか本格的に見てないけど、今回は本当に面白かったよ
つまらんのはブラジル韓国みたいな試合だろう
あんなのは見る価値無いわ
2022/12/19(月) 11:32:14.92ID:3pGK66j7
主力欠場、チーム全体が低調の中、決勝まで盛り上げてくれたエムバペには感謝しかない
これからのさらなる活躍に期待
2022/12/19(月) 11:32:26.05ID:TZY0ulCQ
視聴率15,6 大河最終回は抜いたな
296名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:33:11.01ID:QKwaB2NO
Gプレスで勝てることもあれば負けることもあるし

引いて守ってカウンターで勝てることもあれば負けることもあるww


ポゼッションして勝てる試合もあるが負けることもあるww💩
2022/12/19(月) 11:33:13.38ID:AuVSV4L9
ンダッペの方がMVPっぽかったな
2022/12/19(月) 11:34:05.40ID:1tlwRobA
>>257
昔はもっと酷かったよ

オレが初めて見たアメリカ大会とか
2~3人で攻撃、他全員バスみたいなノリだったし
299名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:34:20.71ID:vpoXfsv1
日本の反省点は、調子の上がらない鎌田に固執し続けたことだけ
あとは全てパーフェクトだった
2022/12/19(月) 11:34:24.63ID:S8dRN0om
サッカー知らないニワカですが夕べの試合は最高でした
久々感動しました
メッシありがとう
2022/12/19(月) 11:35:00.17ID:3vTqRBHM
なんか朝からカツ丼なんて食っちまった…重い…
普段薄切り食パン1枚しか食えないのに
昨晩の迷勝負でなんかテンションおかしくなってるわ
2022/12/19(月) 11:35:57.76ID:Rd3ydgOm
若いタレントがフランスとイングランドに集中してるから4年後も両国は基本的に強さを維持しそう
2022/12/19(月) 11:36:07.93ID:2cLnIDCl
疑惑のPK、10人でブロック敷いて守ってたらPK戦
メチャクチャつまらんW杯だったわ
名勝負とかただの一試合も思わなかった
クロアチア3位が全てのつまらなさを象徴してる
この試合だけは本当にブラジルでよかった
フランスとイングランドもイングランドでよかったけど、まあこっちはムバッペ主役の為に必要だったのか
304名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:37:17.80ID:QKwaB2NO
ドイツはGプレス戦術で負けたw

スペインはポゼッションサッカーで負けたw
305名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:37:32.21ID:s/noS7mP
もう熱中症になるような気温での大会はニ度と見たく無いな
今回選手が気温にやられてるとこ見なかった
2022/12/19(月) 11:38:44.59ID:/8dA7z+Q
エンバペは完全無欠のサイボーグのような凄さは感じるが創造性や芸術性は感じないんだよな
2022/12/19(月) 11:40:17.85ID:9yqQm9xp
思うんだがサッカー自体がつまらなくなってない?
代表だって人気なかったしワイも夜中頑張って
チャンピオンズリーグとか見なくなったな
2022/12/19(月) 11:40:25.51ID:5T9ybvL8
>>179
アルゼンチンは、こんなもんでは?
2022/12/19(月) 11:40:52.81ID:9yqQm9xp
ファンタジスタがいなくなってつまらなくなったな
2022/12/19(月) 11:41:06.03ID:bdk47dWd
クリロナ、ネイマールは名声に色気づいたただの選手

メッシとエムバベは本物のスター
2022/12/19(月) 11:41:41.74ID:2cLnIDCl
創造性や芸術性が無くなったから次回のW杯はもはや見るかどうかすら疑問だなとは思う
メッシとネイマールが居なかったら多分見ない
それを感じるのはこの2人だけ
2022/12/19(月) 11:42:31.74ID:2cLnIDCl
>>310
クリロナはそうだけどネイマールは無いわ
313名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:42:58.06ID:fe6dYkER
カウンター言うけど
守備力ない、フィジカルもない、さらに言えば技術も決定力もないよ日本
技術だけの話したってモロッコに入って見劣りしないのなんか数人よ
浅野レベルに下手なやつって他の国に居ただろうかってレベル
カウンター主体にしたってボールを大事にしなきゃいけないことには変わりない
適当にクロス、適当にシュート、狙って蹴ってんのかって話よ?日本はへたっぴで全てがアバウトなんです
今大会は全て良い方に転んだよ、かなり運がいいよ、巡り合わせも良かったよ、それだけ
結局、それでワイワイしてるし満足ならまあそれで良いんでしょう
2022/12/19(月) 11:43:13.01ID:9yqQm9xp
>>305
空調にやられちゃったけどね

次回は暑いな
カナダがいいな
大谷くん見てるが6月7月は青森と同じ緯度のニューヨークも暑い
2022/12/19(月) 11:43:30.13ID:2cLnIDCl
結局ネイマールのスーパーゴールが今大会のベストゴールだったわ
10人ブロック敷き詰められてあのゴールはネイマールにしか出来ない
316名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:43:57.23ID:s/noS7mP
ニワカが多いな モロッコ試合なんて最高に面白かっただろ 日本の未来が見えた
2022/12/19(月) 11:44:34.20ID:5T9ybvL8
>>273
間違ってはいない、ただすげえ選手が何人も揃って
タイミング等もあってればの話
2022/12/19(月) 11:47:22.88ID:3pGK66j7
守備面での戦術が向上したせいかロングシュート少なかったもんな
そりゃ印象薄くもなる
319名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:48:47.60ID:QKwaB2NO
つーか森保にはあんま戦術ないだろww

前半は耐えて後半に選手交代して攻めるだけか??w
320名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:49:07.35ID:rsVClEH9
イタリア復活出来そう?
チッチ軍団はモドリッチ抜けて崩壊して欲しい
321名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:49:46.44ID:DHWfr99k
メッシは念願のW杯優勝を遂げて心置きなく成仏できるな
おめでとう!
2022/12/19(月) 11:50:56.47ID:j4vbHVBF
この大会を機にポゼッションサッカーが終焉を迎えたらどうする

スペインには意地でもポゼッションサッカーを貫き通していただきたい
2022/12/19(月) 11:51:06.49ID:5T9ybvL8
>>311
メッシ、ネイマールの次の世代の時代だろ
いつまでもメッシ、ネイマールではいられないよ

ベッカムの時代をいつまでもいってるのとかわらん
2022/12/19(月) 11:53:16.24ID:Ur5qbAE9
その時点でのベストに近いメンバーで
引いてカウンター狙い、
これが今の実力の日本に出来る数少ない手の一つだとおもうけど
何大会分もどの監督もちゃんとできなかった

出来もしない俺達のクソサッカーやらに邪魔されて

今回選手にも言うこと聞かせて
さらに結果出したわけだから
森保は現時点で出来る限りの事はしたと思う
2022/12/19(月) 11:53:42.59ID:2cLnIDCl
>>323
超える人間がいたらそれで良いけど今のところかする選手すら出てきてないし
326名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:53:48.96ID:bNRDCH8X
>>313
モロッコってサイドを突破はするけどそこからさ恐ろしく雑でしたよね
2022/12/19(月) 11:54:08.42ID:bdk47dWd
アルゼンチン人って言い難いから
これからはアルゼン人で良くね?
328名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:56:56.57ID:fe6dYkER
>>326
いやいや
ボールを出す、受ける、それだけの技術技術がみんなしっかりとうまかったよ
そりゃフィニッシュは雑というか一押しに欠ける部分があったが
それあったら優勝しちゃう
2022/12/19(月) 11:57:44.44ID:0nIDdN5F
こんな酷い大会は日韓wcの韓国以来だな
メッシPK5得点
ヒデー
イカサマ
330名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 11:59:22.67ID:oMYQpugS
メッシの得点ほとんどPKw
331名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:00:20.97ID:QKwaB2NO
今はスピード速いからすぐプレス来るし華麗な個人技とか出すの難しくなったんだよw
332名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:00:34.06ID:BvULL7BE
>>327
アルヘンティーナでいいじゃない
2022/12/19(月) 12:00:37.72ID:KEpUDxNI
モロッコにストライカー出現したらってとこだね
334名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:01:02.24ID:zw6EF5XR
VAR導入したって使用の判断が主審の気分じゃ話にならんな
PKが絡むなら100%実施にするとか不審な判定排除出来る方向に舵を切らないとダメだろ
まぁ介入の余地を残したいからやらないだろうが今回はメッシに優勝させたい感がアルゼンチンの笛に表れすぎてて萎えたね
笛の加護がなきゃオランダでパレデス退場だしメッシも故意のハンドで最悪退場で結果は変わってたろ
335名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:07.12ID:QDKthLpf
PK戦で敗退した日本がメッシの得点PKばかりと言って評価しないのはおかしいだろ
どうせボール蹴った事も無いんだろ?
336名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:32.14ID:KM6ZJ0Wk
前半のアルゼンチンみたいなのをしたい監督が多いんだろうな
いくらスター選手がいようがボールさわれなければスターでもなんでもないと
337名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:03:15.27ID:u5n5RbLF
>>306
そうだね
2022/12/19(月) 12:03:37.24ID:Y4k7FZE1
デンマークってこの大会いちばんの期待外れだったわ。
こりゃユーロも期待するのはやめよう。
339名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:50.40ID:s/noS7mP
オフサイドディレイは子供の頃から癖付けないとダメだね 日本だとイエローになっちゃうのかな
2022/12/19(月) 12:04:55.13ID:eslZDdnx
ただのダイビング大会じゃねーか
呆れたわ、何このスポーツ?

最高に笑ったのはエムバペ3点目のファウル
アルゼンチンの選手がバタバタ崩れ落ちててウケる
ダイバー全部退場にしろよ
2022/12/19(月) 12:07:07.43ID:S8xkkFhR
>>338
デンマークといいドイツといいカタールW杯に批判的な態度だった国からは
熱意みたいなもんが感じられなかったな
モチベは大事
342名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:11.64ID:fe6dYkER
8割がたの審判はPKとるよねってくらいのプレーならまぁ納得できるけど
8割はとらないんじゃねってレベルのPKを今大会のアルヘンはとりまくったし
ベンチ撃ち込みなんてあんなんレッドだし
大会通して判定に恵まれてたのは否めないよね、だからPKばっかでさぁってちょっと言われるくらいは理解できるかな
343
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:38.42ID:d793oxjC
vsフランス戦
モロッコとアルゼンチンの前半は似てた
アルゼンチンはモロッコの崩し方を見てディマリアの起用法を決めたと思う
フランスはモロッコに何度となくエリア侵入を許した時点で危うさがあったよね
344名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:08:18.20ID:u5n5RbLF
>>309
そうだね
2022/12/19(月) 12:08:33.05ID:AuVSV4L9
PK判定の時だけは、VAR必須にして欲しいな
いろんな場所と人の中で、モヤっとしたものが残ってしまう
346徳島
垢版 |
2022/12/19(月) 12:09:03.71ID:T8emWop2
決勝でも脱いだらイエロー?
347名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:09:34.20ID:u5n5RbLF
サイボーグvsファンタジスタが見たい
348名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:09:35.91ID:fe6dYkER
モロッコはもうワンプッシュが効かなかったけど
フランスにボール持たされてもボールと人が動きまくってたよ
あれ見て感心しました、ここまでやれるんかいと
堂々としてたわ
349名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:35.44ID:fe6dYkER
スペインの無味乾燥ポゼッションより上手くやってたね
2022/12/19(月) 12:10:53.41ID:2cLnIDCl
PKは全部間接FKに変えて欲しい
延長は5分毎に1人ずつ人数を少なくしてゴールデンゴール方式で
351名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:11:05.88ID:TrVP8Xat
スペインがやらないといけなかったのはディマリアのあれ
352名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:12:40.27ID:IUe3BU11
日本も優勝できる

とか絶対にないな
って確信しました
アルゼンチンの7番あれなんや?
ずっと走ってたで。まじでずっとや
あとフランスの髪引っ詰めた白人
あれなんや?人殺しやん
ハンサムだけど人殺しやん
353名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:34.19ID:YjvcAKT2
>>352
ハイ通報
354名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:24.51ID:yyqyZ+CV
大谷と吉田沙保里でブリーディングして英才教育すれば日本もいける
355名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:46.83ID:kCF8gYEs
>>350
高いチームの勝ちとか面白いか
それならPKでいいわ
2022/12/19(月) 12:19:51.70ID:Sle5VrtT
>>49
違う
ID:VqvpORtC の中では
WAARUDO KAP
2022/12/19(月) 12:20:42.61ID:cRHCBUch
みんな今朝はちゃんと朝起きられたのか?w
2022/12/19(月) 12:20:52.90ID:QXFAUusI
忖度って言ってる奴らってすぐ騙されそう。頭お察しレベル。
359名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:24:01.54ID:qB/sx51f
今年のW杯における10大名場面を発表した。
このうち、韓国が劇的な決勝トーナメント進出を決めた場面が2位になった。
韓国がアジア最強を裏付けた。
360名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:21.34ID:iaI3pRPt
日本選手はトラップが最悪
基本がなってないんじゃないのか?
クロスの精度も悪いし
子どもの頃から徹底的に鍛えるべし
地味な練習になるから嫌がるのかね
2022/12/19(月) 12:25:44.48ID:j4vbHVBF
ワンラブだっけ抗議活動してた国ベスト16で消えてるね
ドイツなんかなにしに行ったんだと自国から言われる始末
2022/12/19(月) 12:25:50.45ID:5T9ybvL8
>>325
現時点のメッシ、ネイマールなら超える選手はいろいろいるぞ
そして4年後もそういう選手がでてくる
363名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:56.21ID:vpoXfsv1
>>352
日本はフィジカルモンスターが野球に行っちゃうからなあ
実際野球の方が長く安定して稼げるからしゃーない

でもこれだけ楽しませてくれて感謝しかない
2022/12/19(月) 12:26:19.00ID:/8dA7z+Q
エンバペは怪物
メッシは神の子の系譜
2022/12/19(月) 12:27:00.97ID:ZieN8pgo
そんなレベルなのはハーランドしかいないだろどうせ
にわかだけど釣られんよ
2022/12/19(月) 12:27:01.52ID:duWZoGUw
フランスは次大会チーマネジメント苦労するかも
エムバペが完全に王様になるから
2022/12/19(月) 12:27:06.06ID:3CKxQWsb
やっぱ今一番レベル高いのってプレミアムリーグなの?
試合展開が速いって聞くが
368名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:37.52ID:fe6dYkER
つべこべ言ってねえで鎌田は肉食って15kg太れよ
情けない
2022/12/19(月) 12:27:53.89ID:2cLnIDCl
>>362
いや居ないし
創造性と芸術性の部分だぞ言ってるのは
370
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:12.06ID:d793oxjC
決勝に関してはディマリアも神の子か怪物だったな
W杯決勝30台半ばであれだけの才能を見せつける人間が過去には「大成しない」と評されているのだから分からんもんだね
潰されなくてよかったわ どこの国も似たような話があるもんだ
371名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:42.07ID:TrVP8Xat
>>367
最近CL強いのはレアル
CL安定して強いのはバイエルン
金ない落ち目がバルセロナ
金あるのがプレミアリーグ
372名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:32.07ID:TrVP8Xat
フランスがどうやってビルドアップしてたかわからなくなるような試合だったな
2022/12/19(月) 12:33:14.95ID:j4vbHVBF
創造性はともかく芸術性なんておもっくそ主観の問題ではないのん
2022/12/19(月) 12:33:39.97ID:5T9ybvL8
芸術点は俺が採点するw
375名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:42.72ID:rsVClEH9
前田をエムバペにする方法ないの?
376名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:57.06ID:/g+EY7jG
PKはゴールエリア内でファウルがあったときのみにして、ペナルティエリア内でファウルがあったら間接FKにする
2022/12/19(月) 12:35:34.38ID:5T9ybvL8
>>375
仮にできたとしても、それにあわせられない
378名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:09.19ID:SO96FFWu
次の日本代表の10番は誰だろ?南野は無しでw
379名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:12.50ID:Qqaxvbmj
>>366
フランスは過去からチーム事情がいろいろあるから
そこは最大のアキレス腱になりそうだ
個人主義のお国柄の負の側面だね
380名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:35.96ID:TrVP8Xat
三苫がどうやったらプレミアで20点取れるかを考えた方が楽しいだろ?
381
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:37.15ID:d793oxjC
>>375
戸籍を書き換えないと。。
382名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:59.64ID:TrVP8Xat
まあフランスがかつとおもったけど、バランス的によかったんじゃない?
ここでフランス勝ったら次も勝つなとしかおもえんw
383名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:39:37.53ID:fe6dYkER
三笘がボールに追いついたやつは何度見ても良いね
前田よりよっぽど遠くにいるのに同じ時間で前田とほぼ同位置まで詰めてきたんだから
邪魔になった前田を避けたクロスといい奇跡的な脚だったな
2022/12/19(月) 12:39:54.45ID:Ur5qbAE9
チェックされても唯一球持ててたのは久保だけどね
その後がエリアに入っていく位置じゃ無いと厳しそう
2022/12/19(月) 12:41:33.90ID:cWfVlNnR
アルゼンチンが普通に勝つかと思ったらそっからフランスが2点も入れて1点入れてはまた1点入れ替えされて
フランスの追い上げ凄かったな
386名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:40.59ID:vpoXfsv1
ファンタジスタってアタッカーの事を言ってるなら今後はそうそう出てこないだろ
近代サッカー=守備だからな
良いときのモロッコの守備とか、あんなん一人で打開するの無理だろ
最前線で好き勝手振舞えるマラドーナ時代の再来は無いわ

モドリッチみたいなのをファンタジスタと言うなら出てくるだろうな
387名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:25.42ID:iaI3pRPt
メッシ引退撤回?
きっとクリロナも他選手みんな続行しそう
次のW杯にもいそうだね
モドリッチも吉田も長友も
2022/12/19(月) 12:45:35.21ID:uJlvbVkX
>>385
もう10時間近く前の結果を復唱されても…
389名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:17.75ID:Qqaxvbmj
アルゼンチンはオランダ戦もフランス戦も2点リードから追いつかれている
ただしここから崩れずPKで競り勝つあたりはさすが
390名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:44.06ID:TpMRjfLd
ザックジャポンのサッカーの方がおもろかったなぁ
今のジャポンサッカーは魅力なし
2022/12/19(月) 12:49:02.15ID:gJb0XrOA
メッシの足元に吸いつくように見えるキープ力は何なんだろね?
タッチが他より多いのか足首柔軟性が異常なのか
392名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:37.55ID:fe6dYkER
いまだに長友なんかを使って前半で降ろして赤髪で大はしゃぎさせてる日本
悲しくなるわ
ハキミ欲しいよ…
2022/12/19(月) 12:51:42.97ID:G9pbx86B
神の子系
マラドーナ、メッシ

サイボーグ(フィジカルモンスター)系
クリロナ、ロベカル、リバウド、イブラヒモビッチ、ロマーリオ

魔法使い系
ネイマール、ロナウジーニョ、ジダン

王様(オールラウンダー)系
ペレ、エンバペ、ロナウド、ルーニー

高貴系
プラティニ、ベッケンバウアー、クライフ、トッティ

労働者汗かき系
マテウス、クローゼ、バティストゥータ、ブッフォン、その他
2022/12/19(月) 12:54:28.36ID:cWfVlNnR
>>388
寝てたから今さらでもいいじゃない
2022/12/19(月) 12:54:51.66ID:ZG12RhO8
>>354
リアル霊長ルイw
2022/12/19(月) 12:55:18.42ID:Ur5qbAE9
モドリッチは昔のファンタジスタにハードワークが加わってるな

一人で場面を変えるって意味だと
メッシはファンタジスタだろう

エムバペも色々すごいが
パスで変えるシーンは少ない
2022/12/19(月) 12:57:32.91ID:OEKLtS8g
アルゼンチンからリードしたのはサウジだけ
サウジが押しまくってたポーランド戦んで勝ってれば、決勝トーナメント1回戦はアルゼンチンーフランスだった
この大会の趨勢を決めたのはサウジ戦でスーパーセーブ連発したポーランドのシュチェスニーだったね
398名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:34.98ID:vroCINLn
モロッコサッカーはジャポンサッカーと違って個々の力もあり魅力的だった。
399名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:10.60ID:vroCINLn
ジャポンサッカーはアメリカやカナダに抜かれるのも時間の問題だな。やはりケイスケホンダの言う通り個々の力こそ正義。
2022/12/19(月) 13:00:53.26ID:ZG12RhO8
>>390
ザックのサッカーは本当に楽しかった
今回のWCは確かに史上最高に楽しかったのだけど、次回までまた4年、塩試合で我慢してねとなると
いやそれはちょっと…ってなるよなw
401名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:59.69ID:vroCINLn
>>384
久保が海外から評価の高い理由がわかるね。ジャポンの選手はレベル低いから久保や鎌田を活かしきれない
402名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:26.94ID:tJ0aoaLg
>>396
は?
2022/12/19(月) 13:04:51.22ID:VsAuwAPa
またハナホジルリッチに監督やってもらうか
2022/12/19(月) 13:08:21.66ID:ZG12RhO8
>>403
途中でまた解任してゲン担ぎするのか?
405名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:26.64ID:vpoXfsv1
>>390
ザックはメンバー固定し続けたから、レギュラーはみんなアイドルだった。
女子供でも本田・香川・遠藤・長友・内田・岡崎・長谷部を知ってた。
知ってるから関心を集めた。アイドルだし。
やってたサッカーのレベルが高かったわけじゃない。

今は例えば遠藤航とか守田とか板倉とか、ムチャいい選手でも世間的にはほぼ無名だろう。
誰でも知ってるって久保くらいじゃないか? 富安さえ知らないんじゃないか?

面白いかどうかなんて、知ってるか知らないかの差でしかない
406名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:03.21ID:5HVBU7Hl
フランス2点目のときに歓喜の輪から追い出されてた選手は誰?
407名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:28.94ID:tJ0aoaLg
>>386
言わない
2022/12/19(月) 13:09:29.99ID:UZAfazzI
PSGに戻る3人のタレントは、この後仲良くやっていけるのだろうかw
409名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:34.89ID:QxKCp8Sk
今回って直接FKからのゴールってどれくらいあったっけ?
セットプレーからの得点が少なかった印象
2022/12/19(月) 13:09:40.92ID:UlF5W+TZ
アルゼンチン見てると、ほんと味方のザついパスもしっかり足元収めてて繋げるの、日本には出来てない芸当だよなぁ
2022/12/19(月) 13:09:44.02ID:sGo2RcbL
エムボマとメッシこれが10番だよ
えぇと日本の10番は誰だったっけ
412名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:20.42ID:tJ0aoaLg
>>393
これだ
413名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:39.80ID:sPNCg9lZ
アルゼンチンもフランスも日本は参考にならないサッカー
414名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:54.09ID:iBEJPnuc
ジルー
グリーズマン
ラビオ
ロリス

次回大会は本当に白いのがいなくなりそうなフランス
アルゼンチン戦も途中からロリス以外はオールブラックスだったし
白人しかいないアルゼンチンとの対比が凄かった
415名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:34.78ID:Qqaxvbmj
だからスペインやイタリアのサッカーファンはフランスよりアルゼンチンを応援していたと思う
416名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:58.65ID:pAHpZf+6
>>325
エムバペ最高やないか
エムバペ見るためだけにでも次のW杯見たいわ
417名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:30.21ID:VOgId5n2
>>414
アルゼンチンは白人でも半数が先住民との混血だぞ。
2022/12/19(月) 13:16:41.91ID:UZAfazzI
>>417
征服蹂躙された哀しい歴史だな
2022/12/19(月) 13:17:09.87ID:16no7PZp
マジで判定偏ってたよな?
420名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:32.66ID:iBEJPnuc
>>419
めちゃくちゃフェアだったと思うよ
421名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:19.20ID:vpoXfsv1
ハリルはもう日本には無理だろうな
あまりの細かさに選手が嫌気さして決別したんじゃなかった?

まあでもモロッコ見てるとハリルすげーってなるわな
2022/12/19(月) 13:22:41.83ID:F/KKQIVz
>>390
3年目までは楽しかったな
ただし、4年目はダメだ
423名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:10.93ID:fe6dYkER
厳しい監督から逃げてるようじゃあね
ましてやスポンサーや政治力使ってひきずりおろすとか言語道断
ラグビーとか厳しい監督に鍛え上げられた結果旋風起こしたのだから
424名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:38.20ID:vdBHqtVe
三木谷よメッシかエムバペをJに連れてくるんだ。
425名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:01.48ID:UzO16Zhg
>>352
ラビア好きですか?
426名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:14.43ID:fe6dYkER
監督うぜー
あんなん辞めさせようぜー
俺たちのサッカーやるんや!

こんなのつまりはメンタルの弱さ
2022/12/19(月) 13:25:37.60ID:bFNBVR14
>>400
面白くなければサッカーじゃないですか

考え方が電通ですねwww
2022/12/19(月) 13:28:23.04ID:UZAfazzI
>>424
周りが弱い環境で飼い殺しにすると弱くなる
2022/12/19(月) 13:28:34.28ID:ZO65z43/
次は強いドイツ強いイタリアがまた見たいな
430名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:09.99ID:sPNCg9lZ
メッシって代表引退しないらしいけど、メッシが現役のうちに、代表から外すことできる監督とかいるのか?
2022/12/19(月) 13:31:43.45ID:lQwKDpku
サッカー界はメッシの優勝で一区切りついただろ
いい加減PKは獲得した奴が蹴るようにしろよ
2022/12/19(月) 13:32:22.14ID:MMNB8YL9
>>310
色気づいたⅩ 酔いしれる〇
2022/12/19(月) 13:33:38.63ID:DtOC83by
しかし7得点決めても得点王になれない大会ってw
434名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:19.69ID:sKA8aUcg
バロテッリ、ブッフォンらのタレント軍団イタリア相手にバッチバチの殴り合いしたザックジャポンは至高。
2022/12/19(月) 13:41:42.95ID:MrksVJL+
考えるとメッシ、クリロナ、モドリッチとかのW杯初出場とか初ゴールを地上波で全部観れてんのが凄いよな(クリロナはEUROも)。これ一大会でもずれてたら観えてないわけで。そういう意味では日本が1番豊かだった時代の象徴でもある。
436名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:42.99ID:fe6dYkER
>>430
いないねえ
そんな奴は監督になれない
マラドーナでさえ協会とスポンサーからメッシキャプテンにしろって圧があったって言ってたわ
向いてると思わんと突っ張って自分が良いと思うマスチェにやらせてたが
437名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:06.76ID:r4glSSnb
フランスってほとんどアフリカやん
2022/12/19(月) 13:43:41.02ID:EDQfitUa
レ・ブルーじゃなくて、ル・ノワールだったよな
2022/12/19(月) 13:44:33.07ID:jAVibqTO
GSのシステムなんかを検討するよりとにかくPK戦を廃止すべき
実力が拮抗しているならなおさら「サッカーで」勝負を決めさせなさいよ
440名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:15.53ID:Qqaxvbmj
移民問題・人種問題・王様エムバペ
実はサッカー・フランス帝国はピークアウトしている感じがしないでもない
441名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:24.23ID:s/noS7mP
>>384
どさくさ紛れで何言ってんだ 失格
442名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:30.35ID:BKW8Skpv
>>439
延長戦で決まらなきゃジャンケンで決めればいいんだよ
2022/12/19(月) 13:48:22.42ID:16no7PZp
>>420
アルゼンチンのPKの話ね
444名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:45.61ID:R80n7W4Y
Mbappeほどの選手になるとPKって何度蹴っても失敗しないんだ
ということがわかった
445名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:55.73ID:R80n7W4Y
>>438
レ・ブルーならレ・ヌワールじゃね
Les Bleus Les Noirs
2022/12/19(月) 13:50:15.64ID:nbfBcvZm
>>416
ムバッペ な
2022/12/19(月) 13:52:18.44ID:j4vbHVBF
ハリルは日本人というよりあの時代の我の強い代表と会わなかったって感じじゃないの
今の代表ならいけるかもしれん。言語の壁は知らんけど
448名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:53:18.17ID:sPNCg9lZ
延長無制限だった時代ってあるの?
2022/12/19(月) 13:54:49.74ID:bFNBVR14
>>446
エンバペな
2022/12/19(月) 13:56:10.44ID:jAVibqTO
>>449
キリアンな
451名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:45.05ID:SXStGQnc
エンバペ2ゴール目で輪から黒人が突き飛ばされたシーン早く出回れ。真相知りたい。
452名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:57:13.12ID:yKkKmO/b
>>424
モドリッチで決まってるので…
453名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 13:58:08.11ID:Xq7m6o3L
想像以上に世界中に煽りカスが多いってこと知ったは
未だロナウド派はおるんかな?
2022/12/19(月) 13:58:19.65ID:jAVibqTO
>>451
全員外に出たら相手がゲーム再開できるらしい

本当かどうかはサッカーおたくのお前らに任せた
2022/12/19(月) 14:00:12.03ID:6wrOoH9Z
>>436
そもそもメッシとディマリアくらいしか違いが出せるキーパス出せないのに外せるかって話
ディフェンス抜くドリブルもさ
ディバラもキープ力あると思うけど
マリアがいるといないとじゃやっぱ得点力違ったわけで
456名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:01:15.27ID:Xq7m6o3L
相馬とかカタール代表にも入れなさそうなのになんでよばれたんや?
2022/12/19(月) 14:01:21.68ID:PE9hFVx7
日本のマスコミは局独自のテーマ曲でなく大会公式ソングを使ってほしい
昔はダリルホールやリッキーマーティンの曲ガンガン使ってたのに日韓以降はアナスタシアやシャキーラの曲なんか日本の放送局でほとんどかからないし
2022/12/19(月) 14:02:06.84ID:3CKxQWsb
ムバッペのプレーは割とレベルの高いアルゼンチンのDFをオールウェーズ超えてくるレベルって感じだった
459名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:03:58.06ID:s/noS7mP
エンバペ発音だと本人が言ってるだろ
460名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:05:18.36ID:fe6dYkER
鎌田とか世界に出てもまだヒョロヒョロでいいと思っているのだから
日本人のメンタルはだめだ
心のどこかで傲慢なんだろう
デカくて速い、でかくて上手いやつがゴロゴロいるというのに
461名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:06:14.78ID:R80n7W4Y
>>424
エムバペはパリが好きだって
生粋のParisienだし
2022/12/19(月) 14:06:44.85ID:/DJd1JCP
>>411
お前いいかげんに、やたらしつこいな
糖質かよ
2022/12/19(月) 14:06:58.53ID:yClkFrA1
W杯しか見てない身としてはエムパペはあれがバロンドールじゃないってのが信じられん
ベンゼマってもっとすごいの?
464名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:08:02.60ID:CMYWRE7O
>>460
一か八か勝てる可能性の高まったPKでお通夜日本。国際キャリアの寄せ集めでも守るものがある連中はダメだね。
465名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:22.97ID:q4UT8LnU
時期もそうだしつまらん大会だったなあ
466名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:42.57ID:CMYWRE7O
>>456
柴崎と共に掘られ役かな?
467名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:10:38.11ID:CMYWRE7O
>>465
ポテチ食いながら鼻くそほじってるやつに時期なんて関係あんの。
468名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:11:57.65ID:R80n7W4Y
>>465
確かにドイツもスペインも弱かったし
見るものはエムバペとメッシくらいしかないのは寂しかった
469名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:12:14.90ID:5Z97YoHD
>>444

そのうえ左狙いとわかっててもキーパーが止められないのね(´・ω・`)
2022/12/19(月) 14:17:17.66ID:Ug9NdtSr
https://i.imgur.com/0SmdY8a.jpg
選手交代でキーパーのロリス以外全員黒人になったが正真正銘のアフリカ選抜だな
2022/12/19(月) 14:19:10.24ID:OKAw4djj
>>463
得点能力はムバッペの方が上だと思うけど、ベンゼマの方がビルドアップに美しく絡むのと、昨年はCLでの奇跡的な活躍があったからな
ムバッペとの直接対決を奇跡のハットトリックで制したのはデカい
472名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:19:57.66ID:nFIjFUkM
>>436
日本もスポンサーが選手起用に口を出すとハリホジが言ってたけどアルゼンチンですらあるんだな
金儲けの興行だもんな
2022/12/19(月) 14:20:48.38ID:j4vbHVBF
スペインは既定路線だったのか敗退後早々に監督切ったけど
ドイツはどうすんだろう
2022/12/19(月) 14:21:21.05ID:/DJd1JCP
>>174
エンバぺのフリーキックはどうなん?
マラドーナはフリーキックも名手
475名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:31.32ID:GjH7hDBE
大会通してアルゼンチン開催かと思わせるくらいの審判優遇だったな
476名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:25:18.54ID:R80n7W4Y
>>471
ベンゼマって名前がフランス映画の「ファントマ」みたいでかっこいいな
フランスでは「ファントマスFantomas」と言ってたけど
477名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:57.67ID:fe6dYkER
しかしWCとって大団円で代表キャリアおわりゃいいのに
まだやりますってメッシも笑える人だなw
最高のタイミングなのにw
2022/12/19(月) 14:29:20.18ID:OLv6h9do
>>254
とりまサッカー戦争でググろうかw
2022/12/19(月) 14:30:55.00ID:j4vbHVBF
>>477
まあ有終の美を飾るならいまだよな
次の大会で引退しとけばよかったのにって言わないといいね
480名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:31:19.37ID:VOgId5n2
>>470
このメンツだとエムバペが白人だな。
2022/12/19(月) 14:34:32.15ID:UZAfazzI
>>479
確実にそうなる
482名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:35:47.50ID:fe6dYkER
>>479
4年後39歳…無理よねw
4年後へ向けての新チームの始動が遅れることにもなるなあ
2年後のコパまでやりたいと思ってるのかもしれないが…
4年後考えたらそのコパも良い叩き台になるわけでやはり新チームで臨みたいところ
483名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:37:11.72ID:h4dJEJ3B
マラドーナなら次はメッシ外すよな
2022/12/19(月) 14:37:51.46ID:2LOX250E
アメリカ・カナダの夏時間と日本との時差は
太平洋時間 16時間 山岳時間 15時間 中部時間 14時間 東部時間 13時間
メキシコ開催都市は中部時間だけど来年から夏時間廃止で山岳時間と同じになる
リーグ・トーナメントともに結果バレ防止に中部か山岳のどっちかにキックオフ時間が統一されるはず
94年米W杯は欧州TVゴールデンタイムに放送する為に真昼のキックオフだったけど温暖化で
カタールみたいにナイターになると19時キックオフとして日本時間は翌日10時、仕事中じゃん
欧州視聴率優先で地獄の真昼の決闘になると日本時間はまた深夜か
2022/12/19(月) 14:45:32.58ID:UZAfazzI
誰かみたいにベンチで不貞腐れてるメッシを見たいか?
486名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:49:03.86ID:4Xd5S5uO
>>484
今回ですら寝不足寝不足言うバカいるが、6時間くらいマシなレベルよな
2022/12/19(月) 14:52:02.79ID:CBzkj1Fe
小柳ルミ子 アルゼンチン優勝に興奮収まらず「この幸せを睡眠で切りたくない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3530996ba457787ff894f51c8a2d68db45af95
2022/12/19(月) 14:54:08.85ID:uzNIjJqT
早っ、、、試合終了後すぐに帰国されたんですね
夢叶って良かったですね
2022/12/19(月) 14:56:20.54ID:WM3x7MDd
>>459
シャビエル・エルナンデスも自分で「チャビ」って発音だよって言ってるのにずっと日本では「シャビ」
490名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:56:24.97ID:ZO65z43/
>>470
フランスの黒人って仲間を鼓舞したりとかしないんだよな
淡々としてるというか
教育のせいなのかもともとのルーツがバラバラだからなのか不思議なんだよな
淡々としてるから強いとも言えるんだけど
熱を感じないチームだわ
491名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:57:29.66ID:vKc9yd4m
>>475
おどろいたよ
日本をヘラヘラ応援してる程度でちょうどよかった
2022/12/19(月) 14:58:09.47ID:9yqQm9xp
日本代表
アーセナル1位 フライブルグ2位 フランクフルト4位 ソシエダ3位 ブライトン6位
その他スポルティング モナコ 元リバポ インテル マルセイユとか
ビッグクラブは少ないが一昔前の海外組よか質のいいクラブばっかりになってきたな
493名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:58:10.18ID:ZO65z43/
>>473
フリック続投だよ
日本には負けたけど事故扱いになったみたい
ドイツ下手したら次は出てこないかもな
傲慢で謙虚さが無くなってるわあいつら
2022/12/19(月) 14:58:29.88ID:9yqQm9xp
>>470
エムバペ白人やんw
495名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:12.52ID:Nx4rR/Bo
延長戦のフランス代表だが、間違ってなければGKのロリスの次に肌が白かったのエムバペだったんだが。
どれだけフランス代表はアフリカ系が多いのか?
2022/12/19(月) 14:59:12.52ID:9yqQm9xp
>>490
アフリカの黒人は大人しいんだよね
日本でも大人しい子が多い
2022/12/19(月) 14:59:19.77ID:yOTQcatR
フランスの黒人選手っていつ頃からいたんだろ?
俺が知ってるのは最初の黒人系はプラティニ時代のティガナ
あの当時は白人に一人だけ黒人がいたから異彩放ってたけど
498名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:43.52ID:ZO65z43/
>>492
これからもっと増えるぞ
2大会連続グループリーグ突破
ドイツとスペインに勝ちクロアチアに引き分け
中堅国としての地位は確実に手にした
もっと強くなる
2022/12/19(月) 15:01:57.31ID:APO/iWW+
フランス勝ってれば小柳の引退会見だったのになあwww
2022/12/19(月) 15:03:16.92ID:/DJd1JCP
>>393
魔法使いに、ストイコビッチいないとかもぐりだろw
実際に、魔法使いの”妖精(ピクシー)”って言われてたんだから

あと高貴に、ジーコ
王様に、バルデラマ、ストイチコフ、ハジ
ハードワーク労働者に、モドリッチ追加
2022/12/19(月) 15:03:22.36ID:DQ+279Ki
最近はトップレベルの選手にハゲ減ったよな
大昔ならカンナヴァーロ、岡崎、ジダン、小野、ロッペン、ラモスとかたくさんいたのに
2022/12/19(月) 15:03:37.80ID:9yqQm9xp
>>497
初優勝98は黒かったテュラム デサイー カランブーとかいやな 90,94は出られなかったから覚えてない
国会議員は黒くて応援したくない言って問題になった
ルペンとか絶対に応援してないし大統領でもこなさそう
503名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:04:26.89ID:ZO65z43/
>>502
マクロンいたやん
試合見てないだろお前w
504名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:05.61ID:ZO65z43/
>>502
あル・ペンが大統領だとしてもか
すまん
505名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:56.74ID:rsVClEH9
マクロンはあれ見てどう思ってんだろうな
2022/12/19(月) 15:06:20.70ID:WM3x7MDd
>>497
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_first_black_players_for_European_national_football_teams

wikiあったわ
507名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:36.91ID:EK6nvPO9
>>497
その前にトレゾールという世界的な名CBがいた
78アルゼンチン大会からいたが、82スペイン大会ではベスト11を取った
8
508名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:08:52.78ID:ZO65z43/
>>505
マクロンはガチの上流階級出身だから逆に愛でてるんじゃないかな
可愛い我が国の黒人達が頑張ってるわってぐらいだろ
2022/12/19(月) 15:10:47.05ID:9yqQm9xp
>>504
そそ
2022/12/19(月) 15:11:13.51ID:0fycRfLD
>>499
歌、辞めるくらいの覚悟の思いでって言ってたから決めてた訳じゃないでしょ
2022/12/19(月) 15:11:27.96ID:9yqQm9xp
マクロン エムバペねぎらってたがめっちゃ迷惑そうだった
2022/12/19(月) 15:14:13.23ID:QXFAUusI
エムバペはなんか怒ってたな
大会中終始不機嫌な印象
2022/12/19(月) 15:14:33.83ID:9yqQm9xp
サッカー バスケ ラグビー 
三大ワールドカップ制覇できそうな国は
アルゼンチンとフランスなんだよね
イングランドはサッカーラグビーとってる
アルゼンチンはサッカーとバスケ 前回は準優勝
フランスはサッカーだけだがラグビーは準優勝3回 次回ホスト
バスケは前回前々回3位 まぁ黒いんかな?
514名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:15:30.59ID:rmamECoE
ネイマールってなんでバロンドール取れないの?
2022/12/19(月) 15:16:22.51ID:KRHssr89
メッシはW杯はもう終わりだろ
516名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:18:18.80ID:ZpyE8luF
>>497
どのヨーロッパの国も増えたよね西ドイツ時代とか黒人いなかったもんな〜
2022/12/19(月) 15:23:03.90ID:bdk47dWd
>>470
いやこれマジでFIFAは何とかした方が良いよ
こんなのフランス代表って言われて
誰がはいそうですかって納得すんだよw
518名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:23:58.36ID:00rU7tM8
>>507
トレゾール ティガナはワールドクラスだった
プラティニ ジレス ジャンジニと白人のスターも豊富だったけど
やっぱり、黒人選手がレギュラーに入るようになってから強くなったよね
2022/12/19(月) 15:24:19.37ID:cze7logq
> オランダ/準優×3、3位×1、4位×1
> チェコ/準優×2
> ハンガリー/準優×2
> スウェーデン/準優×1、3位×2、4位×1
> クロアチア/準優×1、3位×2
> ポーランド/3位×2
> ポルトガル/3位×1、4位×1
> ベルギー/3位×1、4位×1
> オーストリア/3位×1、4位×1
> チリ/3位×1
> トルコ/3位×1
> セルビア/4位×2
> ロシア/4位×1
> アメリカ/4位×1
> 韓国/4位×1
> ブルガリア/4位×1
モロッコ/4位×1
2022/12/19(月) 15:26:57.91ID:ahsFOJfP
アルゼンチンの2-0から絶対追いつかれるマン発動って何なんだろうなw
2-1になると急にドタバタして慌て出す
OG
オランダ
クロアチア
フランス
すんなり行ったのはメッシがトドメ刺して3-0にしたクロアチアのみ
ただ近年のブラジルと違って勝負強いから優勝出来たけどさ
2022/12/19(月) 15:27:06.35ID:cze7logq
マラドーナって通算でも8得点しかしてないんだな
薬中のゴミじゃんこいつw
522名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:27:13.42ID:6mRPR9lM
モンティエル自分の肘でハンド取られて3−3に追いつかれたから最後のPKで成功してホッとしたんだろうね泣いてたね
523名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:12.57ID:sPNCg9lZ
前回優勝してるしそこまでだろマクロン
2022/12/19(月) 15:29:23.48ID:cze7logq
> ブラジル/1958~1970→4大会中3大会決勝進出、1994~2002→3大会中3大会決勝進出、1950~1970→6大会中4大会準優勝以上
>
> ドイツ/1982~1990→3分の3大会決勝進出、1966~1990→7分の5大会決勝進出、1974~1990→5分の4大会決勝進出
>
> アルゼンチン/1978~1990→4分の3大会決勝進出
>
> フランス/1998~2022→7分の4大会決勝進出
>
> イタリア/1978~1994→5分の4大会ベスト4以上
2022/12/19(月) 15:30:05.89ID:/DZ0SvFB
エムバベ

「メッシ!お前のせいで俺の偉業が霞んでしまったやないか」
2022/12/19(月) 15:31:47.38ID:chcK0r0v
メチャクチャメッシに塩顔だったよな
527名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:32:02.00ID:sPNCg9lZ
初優勝国も出てきてほしいけどね
528名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:32:04.65ID:00rU7tM8
メッシ、代表続行宣言かあ
さすがに次のワールドカップはないと思うがどうなんだろう
マラドーナは代表にカムバックしたが、あれは「ペレ超え」という野望もあったからね
メッシはもうペレに完全に並んだ
2022/12/19(月) 15:32:34.42ID:DlTIDUdO
>>516
イタリアですらバロテッリやオグボンナが居たしな
2022/12/19(月) 15:33:33.48ID:DlTIDUdO
オランダもクライフの74年は黒人いないね
531
垢版 |
2022/12/19(月) 15:34:08.35ID:d793oxjC
労働者タイプは大昔のネドベドだろ
ファンには悪いけどよくバロンドールとったよ
2022/12/19(月) 15:34:39.16ID:9yqQm9xp
>>526
メッシも最後の個人タイトル表彰式で無視してたな
エムバペは握手しようとちょっと素振り見せてた
アルゼンチン3人の撮影になったら満面の笑み
まぁここは気を使ったのかもしれんが
533名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:34:45.31ID:6mRPR9lM
クソ試合だと思って後半25分まで見て寝てしまったんだよなあ
2022/12/19(月) 15:35:52.63ID:C1+kpwjT
オランダやカナダやアメリカも黒人ばっかなのに何も言われないな
フランスばかり叩かれる
嫉妬なんか?
2022/12/19(月) 15:35:57.31ID:PBDEj52z
通算

クローゼ 16
ロナウド 15
ミューラー14
メッシ 13
フォンテーヌ13
ペレ 12
エムバベ 12
2022/12/19(月) 15:36:01.72ID:9yqQm9xp
>>516
もうここ数年アフリカからの移民は欧州の社会問題にもなってる
コロナは移民対策なんて陰謀説もでたくらい
スペイン イタリア行くのも多いからそのうち真っ黒になるでしょ
2022/12/19(月) 15:36:32.24ID:9yqQm9xp
>>534
優勝までいくからじゃん?
538名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:38.25ID:6mRPR9lM
>>525
審判がPKでないものをPKにしてエムベパに2回PK蹴らせたから
539名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:38:25.51ID:00rU7tM8
大会ベストマッチはもちろん決勝 
2位はアルゼンチンーオランダ
3位はクロアチアーブラジル
ベストゴールはエムバペ 昨夜の2点目ボレー
2位はアルバレスの3人抜きロングドリブル
3位はネイマールのスーパーワンツー
かな
2022/12/19(月) 15:41:06.56ID:xUEUgIii
アルバレスはスターになれなかったな
ムバッペの方が輝いていた
541名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:41:55.87ID:00rU7tM8
1986年マラドーナ戴冠の時も、2−0から西ドイツに追いつかれたよな
不思議だな
どれも気が緩んだなんてことはありえない状況だし
2022/12/19(月) 15:42:27.64ID:osBdvSXH
>>521
死んだから呪縛から解放されたんだよ
つまりは厄だった
2022/12/19(月) 15:44:09.93ID:1nZED6qQ
ルーツはあまり気にならない 俺は野球の方が断然好きだがWBC は全員メジャーリーガーでいいわ ヌードバーとかクワンとか絶対来てほしい
2022/12/19(月) 15:45:06.86ID:DlTIDUdO
>>393
ベッカム バッジョらのイケメンアイドル系は高貴系に属するんかなw
あとロマーリオとズラタンはサイボーグの悪ガキ系に分類
ガスコインは悪魔の魔法使い系
W杯童貞のカントナは魔王系
2022/12/19(月) 15:46:15.66ID:cze7logq
EURO本大会のGLで3戦全勝

20(21)/イタリア、ベルギー、オランダ
16/なし
12/ドイツ
08/クロアチア、オランダ、スペイン
04/チェコ
00/ポルトガル、イタリア、オランダ
96/なし
92/なし
546名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:48:33.13ID:004OUo4K
日本が総合9位ってことだけどFIFAの公式サイト行ってもそれがないんだけど
どこのページだか分かる?
2022/12/19(月) 15:48:36.46ID:VeHFClHC
https://i.imgur.com/hHoczfa.jpg
548名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:51:15.71ID:t8B16OCl
>>480 >>494
エムバぺは、父親がカメルーン出身の黒人でサッカー指導者、母親がアルジェリア系フランス人で元ハンドボール選手とのことで、人種的に黒白混血ということになる。
弟は、兄より多少白人に近い容貌をしている。

Kylian Mbappe子どものストーリープラス未定の伝記
https://lifebogger.com/ja/kylian-mbappe-childhood-story-plus-untold-biography-facts/
キリアンの弟、15歳イーサン・エムバペがパリSGデビュー
https://soccer.skyperfectv.co.jp/bundes/news/28924
549
垢版 |
2022/12/19(月) 15:51:46.29ID:d793oxjC
>>393
大根役者系:オルテガ(アルゼンチン)

演技で転びまくってたから今だと代表入り出来るかどうか・・
2022/12/19(月) 15:53:10.00ID:v90O5xm9
王様ペレもアルゼンチンの戴冠を祝福
「メッシは私を抜いた」「きっと今ディエゴも笑っている」
(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/020e933676fdfface1331a3a32dfb697c45b771c
551名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:54:05.52ID:w/N9H+UY
CSKA本田のアルゼンチン贔屓すぎる解説
ロシア人在日本ユーチューバー(女)「サッカー全然興味ないけどアルゼンチンvsフランス?アルゼンチンに勝ってほしい絶対」
ロシアに関わるとフランスが嫌いになるのな
2022/12/19(月) 15:54:05.90ID:00rU7tM8
2002年も日本は9位だったっけ
2022/12/19(月) 15:54:50.16ID:DlTIDUdO
次のFIFAランキング発表で日本何位になってるかな
554名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:22.80ID:t8B16OCl
>>535
エムバぺは年齢的に(怪我さえなければ)あと2回は出るだろうから、記録更新しそうだな。
555名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:56:29.42ID:w/N9H+UY
FIFAランキングでも9位になったことあったね
加茂ジャパンの頃だったw
2022/12/19(月) 15:57:22.63ID:9yqQm9xp
>>552
2010も
557名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 15:58:35.59ID:00rU7tM8
>>550
ペレがそんなこと言うわけないと思ったら、やっぱりかw
彼はそんなタマじゃない
以前はマラがターゲットだったが、今度はメッシがターゲットになる
1986年大会前のマラ軽視発言は本当に腹が立ったよ
2022/12/19(月) 15:59:39.52ID:HiZkZqfs
ムバッペ

「このチームは俺以外、全員無能だった」
559高島厨
垢版 |
2022/12/19(月) 16:03:33.23ID:V7+esE3S
今回のベストゴールは、イランvsウェールズのイランのチェシミの超スーパーミドルだな
異論は認めない

ベストゲームは、やはり決勝だな
フランスが追いつくということが面白過ぎた
今回の決勝には、サッカーの全てが凝縮されていると言っていい

まあ、ただ総合的なレベルは高い試合でもない
アルゼンチン、フランスももうちょっと強いチームでないと
横綱とも言えないわな

そのくらい他の強豪もたいしたことないし、アジアはようやくベスト16行っても
GL敗退レベルは今回は気合で3つ行けた程度の内容だからな
つまり、レベル高くないベスト16の構成だったからな
560名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:07:12.19ID:430/dxjH
エルムンベイプ強かったね
2022/12/19(月) 16:08:39.10ID:PMMQTksD
エムバベ明日誕生日なんか 悔しいだろな
562名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:09:19.38ID:WC9/BWIh
ペレ、マラドーナとか切り抜きしか知らんから凄さ分からんけどメッシはマジで神の子だな
563名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:11:54.43ID:YjvcAKT2
忖度PKの老兵やで
564名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:12:34.12ID:00rU7tM8
とにかくスーパースターが笑顔でサッカー生活を終えることができるから
世界中のファン、そして選手たちもホッとしてる
クリロナももう一度、WCに挑戦すればいいんだよ
今は年齢で諦めるような時代じゃないし、モロッコ戦の切れ味はさすがだった
彼もこのまま終わるようなタマじゃないと思ってる
2022/12/19(月) 16:13:59.78ID:cze7logq
W杯本大会の最高成績

ベスト8/
メキシコ、スイス、デンマーク、パラグアイ、コロンビア、ルーマニア、コスタリカ、カメルーン、ペルー、ガーナ、アイルランド、北アイルランド△、セネガル、ウクライナ、ウェールズ△、北朝鮮△、キューバ△

ベスト16/
日本、ナイジェリア、エクアドル、アルジェリア、サウジアラビア、オーストラリア、ノルウェー、ギリシャ、スロバキア
566高島厨
垢版 |
2022/12/19(月) 16:16:57.82ID:V7+esE3S
マラドーナとメッシの論争とは、ほんとくだらないわ

メッシは神の手なんてやらないんだから、とっくの昔からメッシの方が上だっての

論争になるなら、あくまでもロナウドとだ

2人ともじつに器用な選手だが、メッシの方が上だったな
ロナウドではどこか気合で頑張ってあのプレーだったが、メッシはほんと
さらりとやりのけるからな?
ミドルシュートにしても、PKのシュートにしてもな

それにサッカーは11人でやるスポーツ
存在感にしても、メッシではスイス戦のロナウドのようなことになることは無かったな
背中に当たったのがゴールさせる韓国戦なんかも象徴的だな

メッシもロナウドも偉大な選手すぎるが、メッシがやはりサッカー人としては上だった
2022/12/19(月) 16:21:32.46ID:9yqQm9xp
俺のベストモメント
ガーナポルトガルでガーナが同点ゴール決め手クリロナパフォのマネしたとき
2022/12/19(月) 16:26:09.51ID:D/qsStdM
>>41
キーパーも新人賞もクロアチアかなって思った
リバコビッチとグバルディオル
569名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:27:51.73ID:00rU7tM8
>>565
いつも思うんだけど、
ベスト8が1回とベスト16が2回はどちらが格上の国になるんだろう?
ベスト8が1回+五輪金メダル1回(カメルーン)と
ベスト16が4回(日本)ではどっちが上なんだろう?
570名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:29:02.23ID:00rU7tM8
>>568
うん、それもありだ
571名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:34:23.78ID:3kcgPuz2
アルゼンチン、クロアチア 戦の一本目のPKがリプレイ何回見ても理解できない。

あれがファウルだったらキーパーはノーガードでやられるしかない。最初から結論ありきみたいな判定は観てて本当に気分悪い。
2022/12/19(月) 16:34:25.50ID:IbuKMps6
年棒(現在)
エムバベ来年 186億
クリロナ145億
メッシ141億
ネイマール104億

しかしその倍以上、上を行く
メイウェザー 319億
2022/12/19(月) 16:36:32.16ID:cze7logq
W杯本大会でGL突破歴がない主なチーム

南アフリカ、コートジボワール、チュニジア、イラン、スコットランド、ホンジュラス、エジプト、ボリビア、スロベニア
574名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:38:16.12ID:SXStGQnc
個人的ベストゴール
1位エンバペのボレー(決勝)
2位メッシのロングシュート(メキシコ戦)
3位ネイマールのスーパーゴール(クロアチア戦)
575名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:42:11.95ID:C1NYKBBk
>>569
それだとカメルーンだな
2022/12/19(月) 16:43:53.30ID:j4vbHVBF
本田は表彰式のマルティネス擁護でがっかりした
誰も傷つけてないからいいじゃないですかじゃないんだよなぁ
常識がないのかと思ったけど本田には元からなかったな常識
2022/12/19(月) 16:48:08.52ID:9yqQm9xp
>>569
ベスト8一回だと一発屋って感じだな
大体PK勝ちだし
安定して突破してるメキシコ スイス 日本は評価高いよ
2022/12/19(月) 16:48:28.51ID:bdk47dWd
2002,2010,2022日本9位やったー!
全く進化しない人々
579名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:50:42.51ID:xEQ+k4za
>>574
PSG最強杉内
2022/12/19(月) 16:50:45.25ID:JCtVLmwZ
メッシってフランスに帰れるの?
暴動起きない?
581名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:51:45.10ID:xEQ+k4za
>>572
サッカー夢あるなぁ
メイが異次元すぎるだけで
2022/12/19(月) 16:51:49.76ID:jhDJUtOP
>>566
メッシの方が上でいいけど
神の手だけマラドーナを語るとか浅すぎるな
583名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:54:08.24ID:sPXFzT4b
MVPはアルゼンチンのゴールキーパーだと思う
2022/12/19(月) 16:56:08.84ID:w3qQ3cUk
昨日のフランスオール黒人はA代表初じゃないのかドメネク暗黒期でもリベリー以外黒人ケースあったが
あれってフランスサポーターどんな心境だったんだろ
585名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 16:56:13.86ID:s/noS7mP
エンバペプレミアで見たいけど今の年俸超え出せるのニューキャッスル以外は無いよな
586名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:01:41.34ID:sA7IQxuC
フランスの体調不良で微妙な決勝になったなあ、て感想だったんだが
日本でも世界でもこういう感想は少数派ですごい試合だった!て感想が大多数なんだな
2022/12/19(月) 17:07:20.93ID:9yqQm9xp
>>586
あのまま2-0だったらそういう印象で終わったろうね
2022/12/19(月) 17:07:48.82ID:/8dA7z+Q
>>582
所詮はニワカなんだろうよ
2022/12/19(月) 17:08:46.44ID:Sle5VrtT
>>586
あなた目が肥えてるね
って言って欲しいの?
590名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:09:47.35ID:SXStGQnc
フランスの黒人軍団が怖くて仕方がなかった。あいつら身体能力が明らかにゼンチンより優れてた。延長戦は本当危なかったな。
591
垢版 |
2022/12/19(月) 17:09:52.38ID:BHkR5zh0
FIFAとPSGにとっても何から何までこれ以上ない理想的な決勝だったでしょ
あとAbemaも勝ちだね
2022/12/19(月) 17:10:59.27ID:628+mNiB
フランスは南アフリカでアンリの左手とアネルカの造反で向こう20年以上は低迷すると思われたのにな・・・

逆にドイツがW杯でヘボい国になるとは思わなかった
593名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:13:25.74ID:t8B16OCl
>>569
難しくて一概に言えないが、個人的には、少なくとも五輪は考慮外にすべきじゃないかと思う。
オーバーエイジの規定があるとはいえ、基本的に年齢制限のある大会で、国際Aマッチの実績じゃないから。
2012年ロンドンでメキシコが金取ったけど、個人的にはそんなこともあったなという感じ。
594名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:15:29.29ID:4x5og8tb
>>591
でも、4年後は全試合無料じゃないだろうね
595名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:17:32.77ID:01UV21WL
ピークはマラドーナの方が上だったな
2022/12/19(月) 17:18:31.47ID:u35k304P
サッカーって何でそんな給料払えるの?
観客のチケットだけでそんな儲かる?
597名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:19:23.75ID:s/noS7mP
メッシ五輪メダル持ってるの?パリ出るんかな
598名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:20:36.54ID:t8B16OCl
>>582
生れてない昔のことをぼくちゃん勉強したから誉めてねってことなんだよ、きっと。
599名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:21:16.00ID:01UV21WL
莫大な放映権料だろうな
600名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:21:25.42ID:Qqaxvbmj
>>597
2008北京五輪で金メダル
2022/12/19(月) 17:23:42.08ID:slNVugn0
>>567
そのときのクリロナのリアクションも面白かったな
602名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:23:52.43ID:01UV21WL
もしも、連覇したら、マラドーナ抜いてペレ
他のタイトル全てを越えちゃうと思うぞ
603名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:24:26.23ID:t8B16OCl
>>592
ドイツは、移民が増えて代表チーム内の純粋ドイツ人の比率が低下したことで、日本では「ゲルマン魂」と呼ばれていた、独特な精神力の強さと勝負強さが薄れた気がする。
リネカーが、今でも「サッカーとは(中略)最後にはドイツが勝つ競技」と思っているかどうか興味がある。
604名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:24:45.82ID:sPXFzT4b
>>596
スポンサーはどんな種目でもあるんじゃないかな
チケットだけじゃ無理でしょ
あと、もともと資金力があるバックがあるチームとかね
605名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:26:26.72ID:sPNCg9lZ
ドメネクみたいな監督が来ない限りフランスは強い
ドメネクでも準優勝してるしな
2022/12/19(月) 17:28:01.04ID:JmoNefPs
神の子系
マラドーナ、メッシ

サイボーグ(フィジカルモンスター)系
クリロナ、ロベルトカルロス、リバウド、イブラヒモビッチ、ロマーリオ、ドログバ、ハーランド

魔法使い系
ネイマール、ロナウジーニョ、ジダン、ストイコビッチ、モドリッチ

王様(オールラウンダー)系
ペレ、エンバペ、ロナウド、ルーニー、フリット、フィーゴ

高貴エレガント系
プラティニ、ベッケンバウアー、クライフ、トッティ、バッジョ、カカ、レオナルド、ジーコ、ルイコスタ、ファンバステン

労働者汗かき系
マテウス、クローゼ、バティストゥータ、ブッフォン、ジェラード、ガットゥーゾ、ダーヴィッツ、ベッカム、ネドヴェド、その他
2022/12/19(月) 17:28:14.61ID:9yqQm9xp
>>601
そうそうw
怒ってたね
2022/12/19(月) 17:30:09.35ID:Sca5d9Fx
>>558
そう言っても赦された内容

ニ発目ボレーは日向マコトのタイガーショットを彷彿とさせた
609名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:31:32.31ID:z0+aFv6x
//twitter.com/tensaigorou/status/1604724513010483201
忖度王メッシw
ガイジ『フランスにも2回PKガー!』
フランスのPKはどっちも妥当だよw
ハンドで明らかにコース変わってたしw
そもそもメッシがチビチビガイジタックルしてもフランスのファールになりフランスのチャンスを何度も笛で潰されてるあたりお察しw
決勝以外でもそうだよねw
ガイガイチテショゼンチンチン信者のガイジには理解できないかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/19(月) 17:31:42.85ID:j4vbHVBF
ゲルマン魂は知らんけど単純に移民系が増えてドイツも内紛の火種が燻ってるんかね
今回の腕章抗議も参加する派としない派の派閥で揉めに揉めたらしいから
611名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:32:56.07ID:z0+aFv6x
>>606
忖度チビチビタックル吹き飛ばされ相手のファール系
メッシ
2022/12/19(月) 17:34:12.55ID:u2AwoVoE
爺「エムボバのハットすげー!!」
父「ムバッペすごかったですね~」
孫「違うよ、エムバペだよ」

本人「キリアンでお願いします」
2022/12/19(月) 17:37:36.50ID:D/qsStdM
>>606
面白いけどムバッペはサイボーグでモドリッチは汗かき系だと思った
2022/12/19(月) 17:38:12.67ID:u2AwoVoE
>>612
「ムバッペ?エムバペ?エンバペ? 正しい発音を本人に聞いてみた!」

ツベで検索
2022/12/19(月) 17:38:46.33ID:jhDJUtOP
ドイツの成績
優勝4回 準優勝4回 三位4回 4位1回
ベスト8止まり3回
安定度ではブラジル以上の強豪国
W杯でドイツに逆転勝ちとか奇跡の一つ
2022/12/19(月) 17:41:45.56ID:+e/HaT4q
>>580
下品なGKマルティネスみたいなことやりゃ、不味いけど
そうじゃないから、大丈夫でしょ
617名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:42:53.53ID:z0+aFv6x
チビがでかい黒人にぶつかりに行って自分だけ吹き飛ばされて黒人のファールになったシーンは面白かったよな
2022/12/19(月) 17:43:34.25ID:llYMAW38
W杯もこれからPPVだな、日本戦以外は只では見せなくするよ
2022/12/19(月) 17:43:46.32ID:9yqQm9xp
>>615
強豪国は最初から飛ばさない
それでも格下には負けないでこの安定度
日本が思ったよか強かった 慢心くらいじゃ勝てる相手じゃない
2022/12/19(月) 17:45:38.44ID:9yqQm9xp
>>618
次回は試合数増える
12×4になりそうだからさらに増える
放映権爆上がり
全部は見れないだろうね
FIFA公式に課金で見れるシステムとかあったのかな?
2022/12/19(月) 17:46:39.54ID:/mhmv2N7
>>572
メイの場合は、自分でプロデュースからマネジメントもしてるからな
2022/12/19(月) 17:47:12.51ID:1G6NMMO7
>>620
まともに戦ってたら怪我で離脱も増えそうだな
2022/12/19(月) 17:47:58.88ID:jhDJUtOP
>>619
ドイツは真面目で格下相手でも3位決定戦でも手抜きしないの
だから勝てると思わなかった
最近は移民が多くて気質が変わったか
624名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:48:58.52ID:z0+aFv6x
イキりチビタックルファール貰いの妖精さん可愛かったよな
625名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:49:10.70ID:VeiMpa/o
試合増えるのうれちぃなぁ
2022/12/19(月) 17:50:57.65ID:1G6NMMO7
>>625
そんなに観きれんだろ
627名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:51:17.00ID:/4a8xZ1y
>>586
ここのスレでハンネまでつけて語ってる奴もそうだけど、ネットやTwitter上では決勝カードが決まってから圧倒的にアルゼンチン優勝の方が多いよ

W杯しかサッカー見ない層からサッカー通まで幅広い層の間でアルゼンチンが勝つと予想していた
8:2くらいでアルゼンチンの勝利と

もちろんW杯なんだから、日程や選手の体調を含めたチーム状況を加味しての話でね
しかも体調云々の情報が出る前の対戦カードが決まった時点でアルゼンチン優勝を予想する方が多いからね
単にメッシが優勝した方がストーリーが美しいとか、八百長等の陰謀説などの層も踏まえてだけど

つまり、フランスが体調さえ万全ならばとか、俺って少数派とか言ってる人は凄くダサくて、自分の見る目がないだけの話なのに、色々と言い訳をしてるだけに写ってるよ
大多数の人からね
628名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:53:58.90ID:kh1TiexC
何か ここに来て次回大会 本大会を 3チームの16ブロック案を 見直すという話も出てるそうだけど どうするつもりなんだろう?
629名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 17:58:29.95ID:G1Q/VO+s
>>627
8:2でフランスと言ってたあいつのことだな
2022/12/19(月) 17:59:47.45ID:S7yWoJ1P
あと3年半だね
次は現地に行きたいね
日本にいたら時差で見れないからね
平日の午前10時キックオフとかだからね
2022/12/19(月) 18:03:10.61ID:9yqQm9xp
モンテーロ PK献上の時は泣きそうで仲間もフォローなかったな
最後PK決めれて良かった あんま人来なかったなw
2022/12/19(月) 18:04:57.07ID:ireNXAXN
もう国民の話題はWBCに移っている
乗り遅れないように
日米ともスーパースター集団、真のアスリートが集結する

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合133【2023年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1670933682/
2022/12/19(月) 18:06:26.24ID:1G6NMMO7
焼きうは任すわ

ワイはラグビー観る
2022/12/19(月) 18:08:53.48ID:9foQzLFR
>>575
どうもありがとう
>>577
ベスト16仲間では日本は最多
ナイジェリア(3回)よりもう多いんだよね
>>593
やっぱ、色々な考え方があるんだなあ サンクス
2022/12/19(月) 18:09:49.82ID:j4vbHVBF
でも実際試合見ててフランス選手が不調なのは見て取れたけどな
というか見ててそれが分からなかったんなら素人以下じゃね
2022/12/19(月) 18:09:49.93ID:2LOX250E
>>620
GL16x3の1チーム落ちだろ P組まであるぞ 全80試合だが決勝まで7試合は変わらない
637名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:10:42.03ID:sU4aDiwM
>>635 臭い
2022/12/19(月) 18:12:12.44ID:j0GsT8lC
>>632
大谷、村上、トラウトしか見所ないじゃん
2022/12/19(月) 18:13:35.87ID:BvULL7BE
>>632
野球はなあ youtuberの動画の中で
野球教室に来た子供が「撮れ高上がりますよ」とか言ってるのを見て
なんだかなあと思った。即物的だなあと
それも夢かもしれんけど、野球教室で野球の話じゃないのかあ、とふと
2022/12/19(月) 18:14:32.82ID:2LOX250E
>>628
見直しなの?3チームなら消化試合が無くなって面白いのに
2022/12/19(月) 18:15:56.69ID:D3BFeD/U
アベマっていつまでW杯の試合観れるん?
数日以内かな
642名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:17:11.46ID:G1Q/VO+s
>>641
通常の番組だと1週間だけど
どうなんだろ
643名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:20:37.69ID:9foQzLFR
NHKの解説者が「サッカーはシステムだけじゃ語れないんですね」と言ってたけど
これほど個人の能力が爆発する名勝負になるとは思わなかった。
エムバペのゴールは無論だけど、アルゼンチンも3点ともワンタッチの美しい
パスがつながった結果生まれたもの。
2チームとも短い休養日で7戦目なのに、運動量も全然衰えなかった。
守備、組織、カウンターの大会とも言われたが、最後の最後で素晴らしいものを見れたよ。
644名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:20:45.96ID:5Z97YoHD
ネイティブのアナウンスでもエムバペって言ってたので
エムバペでいいよね(´・ω・`)
2022/12/19(月) 18:25:54.72ID:bT7GqZSi
今年の年末は格闘技イベントもないから見るもんないしつまらないな
WBCまで冬眠だな
2022/12/19(月) 18:26:39.76ID:7KH7WUyS
3-3になってからアルゼンチンの誰か分からんが両足空中シュートが凄かった。かなり速かった。
キーパーの正面で点にはならなかったけどあれが俺の今大会のベストシュート。
647名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:28:38.80ID:kh1TiexC
>>640
ちなみに言ってるのはこれのこと

参加枠拡大の2026年ワールドカップ、「4チーム×12グループ」の可能性が浮上

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5e8e828d5620f4365d3be63ce64128ea7c129c
648名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:28:43.40ID:G1Q/VO+s
>>645
昔のイタリアとかオランダはストライク入っただけで大歓声だった
成長したよな
649名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:32:59.52ID:jWu6cwj7
クロアチアには勝てよぉ〜
まだモヤモヤするわ
2022/12/19(月) 18:33:19.92ID:5yEVfOiB
>>645
猪木の追悼、ベスト全試合放送やるよ
2022/12/19(月) 18:34:34.36ID:oIzaiGcO
>>576
アルゼンチンのtvでは普通に流されてんな 文化の違いよ
先進国では子供になるべく見せたくない現実を隠すけど南米では日常なんだ
2022/12/19(月) 18:34:47.21ID:Ur5qbAE9
リーグ4チームは今回の日本の組のようになれば面白いが
勝ち抜けが決まってるチームの試合が微妙すぎて
リーグ3チームでも良いかなと
653名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:36:52.94ID:sU4aDiwM
>>645 rizinとベラトールの対抗戦あるよ
2022/12/19(月) 18:42:27.67ID:4IKfBeVG
Was France vs. Argentina the greatest soccer match of all-time?
https://youtu.be/5Pm5um9fSZw
https://youtu.be/4qQF7dUlRT4
2022/12/19(月) 18:49:54.65ID:W5VPzGtN
戦術とかタレント揃ってるとかの理屈の面と、メンタルムード勢いとかの理屈じゃない面の2つあってことごとく後者の方が勝った大会だったな
これってなんか日本的な感覚だよな理屈よりもムードみたいな
理屈では自分達が強いはず、て強豪ほど先に消えていった
2022/12/19(月) 18:51:23.03ID:QRvAD0su
>>576
こういう人間がいるから日本社会は息苦しくなっているんだろうな 
2022/12/19(月) 18:51:46.46ID:QRvAD0su
>>576
こういう人間がいるから日本社会は息苦しくなっているんだろうな 
2022/12/19(月) 18:53:38.57ID:yEOOoNIj
フランスの謎の風邪は謎のまま?
2022/12/19(月) 18:54:11.07ID:zusdnbDW
とりあえずWBCまでは中居には元気で居てほしい
今の顔見たら可哀想なくらいヤバい
2022/12/19(月) 18:56:01.15ID:9yqQm9xp
>>636
fifa がやっぱり考え直すいったろ
2022/12/19(月) 18:57:10.38ID:kNHTo/Y1
>>658
謎は謎のままで・・・
2022/12/19(月) 18:57:11.45ID:pRKnTaOu
>>580
メッシはPSGサポから嫌われてる
CLで活躍しないから叩かれてる
663名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:57:51.79ID:iuyxzlzV
5ch選出のW杯ベストイレブンはもう決まった?
664名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 18:58:51.44ID:R80n7W4Y
>>654
そげなこたあなかっぺよ
2022/12/19(月) 19:01:43.75ID:3QNG38ZR
>>643
アルゼンチンのプレス素晴らしかったと思う
最終的にはメッシもDFしてたのが印象に残った
2022/12/19(月) 19:03:46.25ID:BvULL7BE
マルティネスのパフォーマンスがサッカーの一部だって言うんなら
そのプレーのジャッジは受け取り手がすりゃいいじゃない
いいプレーには拍手を、駄目なプレーにはブーイングを
アレをいいプレーだと思えるのはどちらかと言えばコメディアンだろ?
2022/12/19(月) 19:11:53.27ID:AohSVRmT
>>625
寝不足が増えるのキツい
668名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:12:49.92ID:Qqaxvbmj
イングランドは準々決勝で惜敗したため空気になってしまったな
669名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:12:54.27ID:rh44Ytcz
次大会の話がしたいならこちらへ

2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/
26年W杯のGLは4チームでする可能性が浮上してきた件
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1668765398/
移籍・レンタル・戦力外「ら」マターリスレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667371702/
2022/12/19(月) 19:15:37.35ID:4ksktDMw
決勝の再放送配信はABEMA無いのかな?無いならアンインストールするんだけど
2022/12/19(月) 19:16:00.69ID:4IKfBeVG
https://youtu.be/wvA2REIGOuo
2022/12/19(月) 19:16:10.07ID:PsIgdcmx
16チームのトーナメントになって最初と最後がアルゼンチン優勝ってのも面白い
2022/12/19(月) 19:20:43.95ID:Hy5NdOuq
結局謎のPK1発先に発動するとかなり有利に動くよな
オランダ、クロアチア、フランスお疲れ様でした
FIFAやったね
674名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:23:49.35ID:YFboI0HN
普通は神大会だったな
675名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:26:45.73ID:9foQzLFR
>>665
よし、週末にもう一度フルで見返すよ
それにしてもテレビのニュースもネットの動画ハイライトも
ゴールまでの展開をほとんど映さないからイライラする
エムバペの2点目をシュートシーンだけ映すとか酷すぎるw
676名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:28:43.99ID:Qqaxvbmj
>>675
BS1で2回再放送してるから録画すればいい
2022/12/19(月) 19:34:55.42ID:IblbS/ZP
>>673
見苦しいよフランスヲタ
負け犬の遠吠え
678名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:35:49.30ID:9foQzLFR
それにしても、欧州5連覇を阻止するのがこんなに大変だったとは
アフリカ移民の力と層の厚さは本当に凄いんだね
次の大会はブラジルと思ってたけど
欧州の選手層は本当に分厚くなった
今回のモロッコの活躍でルーツ国の代表を選ぶ流れが出来れば元に戻る
679名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:37:02.00ID:9foQzLFR
>>676
めちゃ嬉しい ありがと
2022/12/19(月) 19:39:48.84ID:8XqrIqvg
12×4でも死の組は2つくらいは生まれると思う
アルゼンチン、イタリア、ナイジェリア、ノルウェー
フランス、コロンビア、ウクライナ、ガーナ
ブラジル、スイス、韓国、アイルランド

今のFIFAランキングを元にしてみた
2022/12/19(月) 19:40:18.32ID:kNHTo/Y1
>>675
YouTubeの方がいい動画上がってる
682名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:40:56.10ID:oDUWvaqK
>>677 ほんと気色悪いな
683名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:42:08.27ID:Qqaxvbmj
>>681
ああ確かにね
ブエノスアイレスの様子はおろか
バングラのアルゼンチンファンの熱狂ぶりも見れたよ
684名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:42:21.40ID:G1Q/VO+s
>>680
お荷物が紛れてないか?
2022/12/19(月) 19:42:51.12ID:W5VPzGtN
1994 ブラジル 黒人あり
1998 フランス 黒人あり
2002 ブラジル 黒人あり
2006 イタリア 黒人なし
2010 スペイン 黒人なし
2014 ドイツ 黒人あり
2018 フランス 黒人あり
2022 アルゼンチン 黒人なし
2022/12/19(月) 19:43:05.82ID:D3BFeD/U
いい決勝だったかは分からんが面白い決勝だった。ホンダの解説を除けば。
露骨なアルゼンチン贔屓は何だったんだ・・・
正気とは思えん
2022/12/19(月) 19:43:40.26ID:4ksktDMw
>>676
ありがとう。前半しか観てないから後半から観たかった。もう一回やらないかな
688名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:44:06.94ID:9foQzLFR
>>681
見てみます
日本代表ブラブラブラボー特集見てたけど、パス
2022/12/19(月) 19:44:26.73ID:gJb0XrOA
日本に足りないのはアルゼンチンみたいなラフさ(汚さ)なんだろう
690名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:45:14.21ID:UQjzpoI2
フットボールはやっぱりビデオアシスタントレフリー要らんわな
それよか審判の笛を吹く基準を統一して欲しいわ
2022/12/19(月) 19:45:22.94ID:sbe3Wd5f
つか、やたら長いアディショナルタイムはどうすんだ?
世界中のプロサッカーリーグでロスタイム10分15分が当たり前になるのか?
こんなの民放でサッカー中継なんか出来ないだろ!
2022/12/19(月) 19:47:13.57ID:4ksktDMw
風呂入ったのが悔やまれるorz
693名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:48:04.10ID:UQjzpoI2
>>689
マリーシアはヨーロッパの騎士道精神とは相容れないわな
ここら辺も統一基準を示して欲しいわ
694名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:48:14.22ID:+o2OSZsO
さてワールドカップも終わったことだし、史上最高の選手を決めよう。

ディ・ステファノ、ペレ、クライフ、ジーコ、マラドーナ
ジダン、ロナウド、メッシ、クリスティアーノ・ロナウド、ネイマール

この中だったら誰が一番?
2022/12/19(月) 19:58:02.68ID:4ksktDMw
>>694
プラティニが一番だけど、この中ならマラドーナかジダン。
2022/12/19(月) 19:58:08.69ID:2Xdwbb8h
C組はGKの死の組だったな

アルゼンチン 最優秀GK
ポーランド GLセーブ数1位
サウジアラビア GLセーブ数3位
メキシコ レジェンドオチョア
697名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 19:58:28.45ID:fe6dYkER
このアルヘン代表は歴代でも有数の低脳ヤカラだったな
マスチェやリケルメがキャプテンならこんなんにしないから
やっぱメッシも挑発ポーズとか怒鳴りとかかましてるしメッシのチーム色だな
まぁ上手くエネルギーにしてた面もあるかもしれんが
Eマルはもう引くほどのドクズ
2022/12/19(月) 19:59:05.26ID:i4HMoBTG
>>693
シミュレーションでイエロー取られてたのに騎士道とか笑わすなw
2022/12/19(月) 19:59:07.53ID:+e/HaT4q
>>693
国家のイメージや商業面でマイナスなので無理だろ
何度も債務不履行(デフォルト)起こすなど、色々と滅茶苦茶なアルゼンチンは、
失う物が大して無いからやれるだけでw
2022/12/19(月) 19:59:45.54ID:RkECBoxW
総集編 くっそつまらん
ただの飲み会風座談会になってる
もっと秘蔵映像とかやってほしい
2006年位まではさんまがこういうの仕切ってたから面白かったな
さんま また出てこい
701名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:00:03.18ID:fe6dYkER
すぐ増長するんだ本田みたいな奴は
1戦解説して一部に「良かったよ〜」とか言われてるくらいで良かったんよ
よいしょすればするほどお調子こいて勘違いしていくからねあの人
2022/12/19(月) 20:00:03.86ID:yBDwiN5C
こりゃ日本なんて永遠に決勝なんて無理だわ
2022/12/19(月) 20:00:07.65ID:SM7wEg1N
フランスの2点目が決まった時
ホンダ「ベンチから出てくんなお前らフランスの奴ら」などなど暴言多数。

これは非難されるべき
2022/12/19(月) 20:00:08.25ID:Hy5NdOuq
ネイマール入ってて草
嫌がらせだろ
705名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:01:30.71ID:fe6dYkER
さん付けやあだ名の混在で解説してる不自然さを無理やりよいしょする信者
アホかと
706名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:02:42.71ID:+o2OSZsO
>>695
プラティニはワールドカップ優勝してないから
マラドーナやジダンには劣るんじゃないかな。
メッシは結局マラドーナを超えられずか。
707名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:05:05.10ID:+o2OSZsO
>>704
ペレの再来、10年間エース、ペレの記録に並ぶ
2022/12/19(月) 20:06:11.95ID:sA7IQxuC
本田フランス嫌いなん?
2022/12/19(月) 20:09:45.43ID:A5kgTF9w
終了間際、エンバぺ突破シーンで最後クリアしたのがディバラだったので凄いと思った
あれなかったらシュートされてたし、今大会のディバラはほぼ出番なしラスト2.3分の出場だからね
なかなかできないと思う
710名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:12:19.41ID:fe6dYkER
Eマルティネスはせっかく出色のプレーして
立派な態度でふるまっていれば世界から尊敬の眼差ししかなかったのに
余計なことして自分で自分の功績に泥を塗るんだから非常にもったいない
まだ若いからわかんないんだろうなあ…
とか一瞬思っちゃったけど別に若くもないしほんとただのキチガイ…
711名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:12:23.62ID:nuqElgZ2
フランス勝つなんて偉そうに言ってた奴ざまあー💩💩💩💩💩💩💩
712名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:13:39.93ID:nuqElgZ2
フランス負けて賭けで散財した奴ざまあー💩💩💩💩💩💩💩
2022/12/19(月) 20:18:59.87ID:4ksktDMw
延長戦アルゼンチン決定機多いね
714名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:20:08.85ID:GNPT0cIr
>>691
VARチェックとかがあるから
今後これがスタンダードになるぞ
まぁそのうち慣れて何も感じなくなるよ
2022/12/19(月) 20:23:59.82ID:3CKxQWsb
今大会はドラマみたいな展開だったな
今までは大抵嫌われるくらい強い2チームがベスト4優勝とかしてたが今大会はそういうのなかったな
2022/12/19(月) 20:24:17.11ID:VeHFClHC
https://i.imgur.com/JeDILKw.jpg

https://i.imgur.com/pjAHP5d.jpg

https://i.imgur.com/Dwofyo0.jpg
2022/12/19(月) 20:24:24.63ID:kNHTo/Y1
>>712
ゼンチンは推してるヤツも民度が低い
718名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:25:30.73ID:AFjkTu75
この掲示板にやたらと…日本代表をリスペクトしてる馬鹿野郎がいるけど…サッカーワールドカップに日本が評価される掲示板じゃないから…
強豪国は予選1次リーグでブラボー!なんて言わないし…吉田麻也みたいにバナナ食いながら次もその次も勝つんだよ!渋谷のスクランブル交差点どうなってる?とか…他の強豪国は予選1次リーグ突破しても…
決勝トーナメントがらが本番なんで…次の対戦国を今から考えなくてはいけません…インタビューが勝てる自信はありますか?強豪国は大抵…サッカーには…
予期しない事が度々起こります…強豪国チームが…
格下相手に負ける事もあります…勝負は時の運も左右します…我々は全力でプレーするだけです…
719名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:25:50.83ID:AFjkTu75
こんな感じのインタビューだよ…日本の場合は日本はベスト8に行けますか?そのために今までやって来ました…報道関係からは…ベスト4も行けるのではないでしょうか?つまり勝てる前提で物事を考えるから…
能天気なんだよな…日本がアメリカと戦争したときからこの思考は変わってないんだよ…日本が強いって?
マグレで勝っただけだろうが…コスタリカがそれを思い知らしめた…日本が強豪国を倒した回数が少なすぎるからまだまだ弱小国…そもそもクロアチアなら余裕で勝てるとか…その時点で日本は頭がお花畑の弱小国
2022/12/19(月) 20:27:03.05ID:VeHFClHC
>>719
長い長い!文章が長い!長すぎる!!
721名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:27:43.87ID:QKwaB2NO
アル変チンは汚いww


アルチンチンは汚い狡猾😁ww
722名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:28:22.55ID:QKwaB2NO
アル変チンは汚いww


アルチンチンは汚い狡猾😁ww
2022/12/19(月) 20:29:14.90ID:IFwA+sQV
>>710
南米は欧州に比べて遅れてるとか挑発したエムバペが悪い
実際は組織と個が上手く融合したアルゼンチン、エムバペ頼みの個ゴリ押し戦術フランス
オランダにしても先に挑発仕掛けたのが圧倒的に悪い自業自得
724名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:30:13.94ID:GNPT0cIr
今大会のW杯は今後のサッカーの方向性を指し示すものだったな
もうどこも守備の組織が進んでるから
極端に言うともうカウンターじゃないと点が獲れない
完全にポゼッションの時代は終わったなと

それしかやり方のないスペインはしばらく優勝は無理だろう
2022/12/19(月) 20:31:35.84ID:FyCiMxdR
マルティネスがトロフィーをチンチンに当てたので、次回大会からは国名をアルゼンチンチンに改名するそうだ
2022/12/19(月) 20:33:31.34ID:tcR+y+93
いくら日本sageしてすり替え様としても泣き喚いても、
お前がお情けでGL2位抜けしてブラジルに舐めプ虐殺された下朝鮮人という事実は変わらんぞw
727名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:33:53.95ID:QKwaB2NO
本田のようなカスどーでもいいww

うざ杉wwいらない(笑)
728名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:17.15ID:QKwaB2NO
本田のようなカスどーでもいいww

うざ杉wwいらない(笑)💩
729名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:20.21ID:+Em2d0UH
>>712
ちなみにフランス2.3倍に賭けてた俺はムバッペ神のおかげでPK戦の時にキャッシュアウトして何とか微ブラスで終えた

メッチのロストとムバッペ神に救われたよ
2022/12/19(月) 20:39:01.11ID:yQyqjEVr
10年以上続いたメッシの時代というストーリーがW杯優勝という大団円で本編は完結して残りのメッシの現役時代は長いエピローグだと思えばいいんじゃないかな
来年からは本格的にエムバペを始めとする新時代に突入しそうだし
2022/12/19(月) 20:40:12.04ID:FNyiJZj0
>>723
実際今回のブラジルとアルゼンチンとか時代遅れだろ
暴力とPK除いたら何残るんだ?
しかも南米ヲタ怒る理由がPSGだとムバッペだけ輝いて、リーグアン6ゴール信者がブチ切れが真相だろ
2022/12/19(月) 20:40:15.40ID:G3Te1ZBZ
面白いワールドカップだったわ
日本の実力が本物だと確認できたしドイツが惨めに帰国したのも気持ちよい
2022/12/19(月) 20:43:15.87ID:4ksktDMw
フランスは黒人が二人外したのか。うーんニガーニガシイ
734名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:43:57.40ID:DWCK2my5
クリスティアーノ・ロナウドはブラジルから生まれて欲しかった。
ブラジルから生まれてたらワールドカップ優勝出来てただろうに。
2022/12/19(月) 20:44:58.04ID:4ksktDMw
黒人しか蹴ってないなw

あー面白かった両国お疲れ様でした。ABEMAもアンインストール完了!
736名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:46:51.87ID:lIZz5qxg
>>723
今大会は調子に乗ったこという方から負けてく法則が決勝でも作用したのかな
737名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:13.98ID:QKwaB2NO
エムバペ、ネイマール、メッシがいてもチャンピオンズリーグ優勝できないパリサンジェルマンwww(笑)(笑)
2022/12/19(月) 20:51:54.57ID:k3aH7pIn
今頃決勝見てるニワカなんだけど一言いいたい
サッカーってすごいね
細かいルールわかんなくても観てるだけでもまっちゃ面白い
739名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 20:55:39.88ID:NpiQNUZZ
>>710
アルゼンチンとウルグアイはあんなもんだよ
アイマールですらピッチ内だと豹変するからね
2022/12/19(月) 20:56:42.09ID:fjbN8eit
ブエノスアイレスの様子youtubeで漁ってみたけどすげーな
世界一サッカーに熱狂的な国民かもしれんなアルゼンチン
2022/12/19(月) 20:57:30.76ID:3tMJjoeU
史上最高の10人

ディ・ステファノ
ペレ
クライフ
ベッケンバウアー
プラティニ
マラドーナ
ジダン
ロナウド
クリスティアーノ・ロナウド
メッシ
2022/12/19(月) 20:59:29.99ID:6N3mHH24
エムバペはハメスやルカクのようにこんな奴居やがったのかと
日本が味わうパターンの選手だが今回は鉢合わなかったな
743名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:01:14.43ID:9foQzLFR
BS見ました、教えてくれた人、ありがと
つか、地上波見た奴のが勝ちだったな、こりゃw
延長のメッシのゴールの感動が物凄いよ
メッシだああ
入ったあああ??????  
解説者「間違いなく入ってます、ただオフサイドフラッグが上がってますね!」
オンサイドの映像
「ああ、ゴールですね!!!」

アメマ
メッシが押し込む直前から
本田「オフサイド、オフサイドですね」
2022/12/19(月) 21:06:01.44ID:lIZz5qxg
個人的には去年のユーロでイタリア優勝したののワールドカップ版が今回のアルゼンチン優勝て感じだわ
2022/12/19(月) 21:10:14.81ID:s5lT2ZDa
>>741
下から2番目に場違いが…
2022/12/19(月) 21:11:09.08ID:zlw3YHis
フランスがPK日本並みだった件にとぅいて。
ついてじゃなくとぅいてだよなほんと
2022/12/19(月) 21:13:45.10ID:BvULL7BE
ホンダは本田らしいやり方でおもろいことをやってくれそうではあるよ
2022/12/19(月) 21:14:40.66ID:FNyiJZj0
>>744
出た
黒人がいないチーム好き
極東の名誉白人さんwww
2022/12/19(月) 21:18:49.98ID:BvULL7BE
でも監督業って大変そうだよなあ
選手になめられないためにはスキを見せてはいけないんだろうし
ライセンス持ってないことで舐めてくる化け物だっているかもしれん
くだらないように見えることでも細部に拘る奴は居るし
2022/12/19(月) 21:24:21.34ID:/8dA7z+Q
アルヘン30年余振りの優勝で昨日からメシウマサケウマ

ペレ、マラドーナ
そしてメッシ
751名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:24:30.77ID:9foQzLFR
アルゼンチンでは史上最高の選手だという評価が出ていたが
他の国からもちらほら出てきたね
米NBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/f765e84fe82389c7f5675c6b614ddf9440c38b1b
英デイリーメイル
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10060432
英BBC
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64021759
ワールドカップではペレが一枚上だが、欧州クラブ実績がペレをはるかに凌ぐ
さて50年後の両者の評価はどうなってるか?
2022/12/19(月) 21:25:18.46ID:/8dA7z+Q
>>606
貴族エレガント系にレドンド追加
2022/12/19(月) 21:26:52.58ID:oogBoeYo
決勝の本田酷すぎ
大会最後にこんなの聞かされるとは

露骨なアルゼンチン偏り
試合時間尋ねる、VAR条件知らず、実況にケチ、カード状況把握してない、自分の体調、キリアン初めて知った・・・

日本戦はすごくよかったのに
2022/12/19(月) 21:27:39.30ID:vpf9JKiK
>>689
意外とブラジルとも相容れないんだよなあ
ブラジルは倒れる側で倒す方じゃないから
ファールに関して言えば意外とダーティさは薄い
その点欧州とは水が合うから面白いかはともかく強いチーム自体には納得出来る
日本も段々と相入れるようになってきたからな
ハリルを追い出して韓国サッカーを嫌ってたのに、2018の勝ち進み方がまさに縦に早くの勝利で、その後デュエルが賞賛されてどんどん取り入れて強くなった
ブラジルドイツスペインイタリアは誰が悪いとかじゃなく、勝ちたいならアルゼンチンフランス辺りのやり方を真似しないといけない
日本はついにスペインを見限ってイングランドみたいに当たりの激しさを重視するようになった
見たいカードはブラジルvsイングランドだったけど
2022/12/19(月) 21:29:10.52ID:/8dA7z+Q
>>751
ペレはそもそも欧州クラブに籍置いてないしその時代は南米の選手が欧州に移籍する事がなかった

比較することが無意味すぎる
仮に全盛期当時欧州クラブに移籍していたら無双してただろ
マラドーナのナポリ見りゃわかる事
756名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:29:17.37ID:R7ZNNv20
メッシの得点王が・・・orz
エムバぺ空気嫁!!
2022/12/19(月) 21:30:20.95ID:ryh19QOu
>>741
プスカシュ、ジーコ、ケンペス いないのは草
2022/12/19(月) 21:32:14.17ID:D/qsStdM
なんだろう、上手く言えないこの気持ち
大会終わってちょっとメッシアンチになった俺がいる
759名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:32:38.98ID:P/U7JHhN
エムバぺは向こうでは日本でいう肌の黒い日本人みたいな特殊扱いなのかな?
比率が多いから普通に純フランス人って感じなのかな?
2022/12/19(月) 21:40:58.49ID:yQyqjEVr
エムバぺは今後次第では代表ではメッシやペレを上回る実績を残せる可能性があるな
クラブも込みでとなるとさすがにメッシ程のタイトル獲得は至難の業だろうが
761名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:44:08.42ID:NpiQNUZZ
>>606
フィーゴがオールラウンダーはない
762名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:44:24.25ID:9foQzLFR
こういう話は楽しいな
世界でもっとも有名なジャーナリストの一人だったジャック・ティベールさんは
メッシを見たらどう評価しただろうな
彼はペレの次はディステファノだと言ってた、ピッチを支配する力と運動量では
史上最高の選手だと言っていたっけ
2022/12/19(月) 21:44:28.25ID:3CKxQWsb
エンパペは27歳くらいから緩やかに落ちていくタイプかな
流石にあの勢いとスピードを28、9でも維持してたらヤバいわ
2022/12/19(月) 21:45:06.55ID:5Du7C10O
>>755
>その時代は南米の選手が欧州に移籍する事がなかった

なんで? 適当な事言うなよ
外国人枠はあったにせよ、既に南米選手の移籍は盛んだったよ
当時の代表のチームメイト3人はレアルマドリーやミランに移籍してるし
ペレもミラン、インテル、ユベントス、R・マドリーからオファーされてる
移籍しなかったのは サントスFCが移籍させないよう高いサラリーを維持してたから
765名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:45:16.07ID:t/EWDWgc
>>760
23歳であれなら釜本さんの記録超えるかもしれないね
766名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:48:15.05ID:t/EWDWgc
>>748
ブラジルには黒人が多いのに
なぜアルゼンチンには黒人がいないの?
767名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:50:39.85ID:NpiQNUZZ
>>766
アルゼンチンも大昔は黒人は居たけど
戦争に駆り出されて死んだり白人国家を目指すために
追放した。(ウルグアイに逃げた)
768名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:54:35.48ID:aHAcSeSk
フランス強すぎだよね、銀河系だよ。
選手層だけで他国の倍以上あんじゃん
フランスが負けたの2016のユーロ決勝と
昨日しか見たことないわ
圧倒的劣勢な下馬評覆したアルゼンチンまじカッケー(;`・ω・)ノ
769名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:00.18ID:9foQzLFR
昔、サッカー誌で読んだジャック・ティベール:フランスフットボール誌元編集長
のコラムは面白かった。
サッカー選手の価値というのを定義した人で、バロンドールの選考にも大きな
影響を与えたと言われる。
ロナウドとジダンが全盛期にこんな過激なことを言ってた。
「ジダンもロナウドも素晴らしいが、ステファノには及ばない。
ステファノは、肉体的資質でロナウドを遥かに凌ぎ、ゲームを造る技術で
ジダンと同等若しくはそれ以上だった」
本当かよw
2022/12/19(月) 21:59:30.28ID:m9pOEWCk
今回のW杯はサウジアラビアにありがとうと言いたい。間違いなくサウジアラビアが面白さに火を付けた。カタール、イランが初戦惨敗してたトコに日本に勇気をくれた。
771名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:04:27.93ID:Ds8FZulU
最高でした。世界中が参加する巨大なイベント。
世界平和を願った人も多くいたはず。
アルゼンチンvsフランスは、メッシvsエムバペ。
どちらも主役として素晴らしい活躍。
日本は3位ウクライナと同等の試合を行ったわけで今回は強かったね。
皆さんお疲れ様でした。(^^)
772名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:21.84ID:+li3o6K9
今大会はかなり楽しめたけどまあ日本が16まで勝ち上がってくれたからってのが1番大きいよな
あの残酷かと思われたグループを突破してくれた代表には感謝しかないよ
2022/12/19(月) 22:07:12.50ID:4IJOv3h8
>>753
選手の名前も特徴もわからないのにデシャンの采配にケチつけてたのもどうかと思ったよ
2022/12/19(月) 22:07:44.09ID:Or543rg6
>>768
とはいえ98年フランス大会までは決勝進出すらなかった国
その前のアメリカ大会は予選敗退で出場してないし
良い選手はいるのに大舞台ではいつも期待を裏切る残念なチームだった
775名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:12:23.26ID:2Xdwbb8h
>>768
2002年とか2010年を知らんのか
2022/12/19(月) 22:13:50.84ID:PT/knu73
本田圭佑、現行ルールを全然知らなかった!解説の裏で露呈した不勉強ぶり

実況アナが「ハーフタイム以外は3回まで」という交代ルールを説明すると、「いや、勉強になるな、これ」と感心。
また、PK戦直前、脳震盪による選手交代は交代枠に含まれないというルールを実況アナが伝えると「へえ~」と反応。
VAR導入によりオフサイドかどうか微妙な場合に判定を遅らせる「オフサイドディレイ」についてもどうやら理解しておらず、副審に「おそっ」と言う場面が何度もあった。
777名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:14:05.44ID:2Xdwbb8h
しかしフランスは32枠以降、2014年以外決勝進出とGL敗退しかないな。
2014年だけ超空気だったよな
778名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:15:22.02ID:OOegdxBD
アルゼンチンのキーパーのパフォーマンス批判されてるけど別に良くね?

めんどくせー
779名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:15:48.41ID:8kEtP3WJ
>>720
内容がある長文は別にいいと思うんだけど、この人はいつも内容が薄いのに長文だから見て損した気分になる
2022/12/19(月) 22:15:50.45ID:1CTv0uIt
リバコビッチのGKとしてこれ以上ない最高のプレーがPKになったのが未だに解せない
781名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:16:12.51ID:HLabt8xW
凄くごめんなさいだけど

アルゼンチン強さは4番目くらいだよね
組み合わせが良くての優勝だよね、ごめんなさい
782名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:40.23ID:VkJ5Gstz
>>781
90年なんて強さは12番目くらいだったけど準優勝したしな
783名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:53.36ID:Tp9jcXjL
>>768
いや選手層で言えば、4年前の方が厚かった
今回は怪我人続出で実質1.5軍
しかも決勝のメンバーの大半がウイルスによる体調不良者
それでいて万全のアルゼンチン相手にあの結果
まあフランスはやっぱり化け物だわw
できれば万全のフランス対アルゼンチン見たかった
784名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:20:17.15ID:9foQzLFR
メッシが総取りじゃなくて、エムバペが次の時代の「王様」なことを証明した
のも良かったよ
メッシがマラの名声と戦ったように、これからエムバペはプラティニやジダンの幻と戦うことになる
2022/12/19(月) 22:20:36.45ID:xwMhDJtO
>>776
そういう感じだから、4年に1回しか見ないにわか層には評判良かったんじゃないの
専門家も唸る解説なら マニアしか入っていけないからSNSでああいう反響にはならない
2022/12/19(月) 22:21:35.76ID:+e/HaT4q
>>753
長年、アルゼンチンのクラブでプレーしてた等
深い関りがあるなら分かるけど、そうじゃねえからなあ
2022/12/19(月) 22:22:02.41ID:9Udx5ZyP
フランスのナショナルセンターによる年代別育成プログラムは多分世界で最もシステマチックで
日本もフランスを手本にして育成している面がある
2022/12/19(月) 22:22:16.59ID:jhDJUtOP
>>781
強いものが勝つのではなく勝ったものが強い
それを確かめるための大会
今回はアルゼンチンが一番強い
2022/12/19(月) 22:23:53.60ID:CjoQ6WNn
>>784
メッシがマラの名声なら マルティネスはトロフィーをマラに見立てた
2022/12/19(月) 22:26:13.10ID:9Udx5ZyP
メッシのためにカスタマイズされたシステムと戦術で戦うアルゼンチンと
もうエンバペの個人技で戦うフランスという

欧州と南米が入れ替わったような戦い方の決勝は面白かったな
791名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:26:50.74ID:1Fi4LU0C
メッシのコロコロってなんで取れないの?
キーパーが飛んだ後に打つから?
2022/12/19(月) 22:29:05.85ID:jhDJUtOP
ブラジルはもう万年ベスト8の中堅国だな
雑魚専して喜んでるだけ
アルゼンチンとブラジルはどうしてこんなに差がついた?
793名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:29:31.99ID:s/noS7mP
>>776
こんなアホに騙される日本人は一生優勝とか無理だわ
794名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:30:10.46ID:sPNCg9lZ
内容でフランスが勝ってたならともかく、内容もアルゼンチンが勝ってたからな
2022/12/19(月) 22:31:40.37ID:yLfYBFGi
誰も指摘しないがロッペンはハゲ予備軍だよな
2022/12/19(月) 22:32:50.18ID:1CTv0uIt
>>791
助走中ボール見ずにひたすらGK見てどっちかに重心乗せた直後に逆に蹴ってる
GKは蹴る瞬間には跳ばないとコース、スピードに依っては届かないからここら辺も駆け引き
797名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:50.65ID:sPNCg9lZ
2002
ブラジル勝ち予想多め
2006
イタリア勝ち予想多め
2010
スペイン勝ち予想多め
2014
ドイツ勝ち予想多め
2018
フランス勝ち予想多め
2022
フランス勝ち予想多め

前評判悪い方が勝った決勝っていつ以来だ?
798名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:35:31.73ID:SXStGQnc
ハーランド擁するマンCがCL優勝出来ずPSGもバイエルンに負けて敗退となるとバロンドールがエンバペになる可能性あるか。リーグアン優勝、得点王、W杯得点王、CL得点王(運よく)
2022/12/19(月) 22:36:04.69ID:1CTv0uIt
審判がカウンター潰したりカード出なかったりとかそういう決勝が今までなかったし
800名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:04.51ID:9foQzLFR
>>789
今日は幸せな気分だから何でも笑えるww
アルゼンチンはマルティネスが卑猥ポーズやったり、オランダを挑発したり、
PK狙って倒れたり、汚いというけど、そういうのも全部ひっくるめて、
サッカー世界一になれたんだと思うなあ
延長戦でレッドの可能性もあるような決死のスライディングとか、
あれを出来る国が世界にいくつあるのかという
801名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:40.37ID:HLabt8xW
>>792
ブラジルはCFが居ないよね、長らく
WGはたくさん居るけど
2022/12/19(月) 22:39:43.53ID:FNyiJZj0
>>798
PSGでバロンドール取るのはCL取るしかないからな
メッシがW杯取ってるからもうバロンドール決まりだね
人気投票だからどうしようもないね
803名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:59.81ID:sPNCg9lZ
>>798
エンバペがCL優勝する=メッシがCL優勝するだからな
正直厳しいと思うわ
2022/12/19(月) 22:41:02.10ID:FYcQIEhM
>>774
90年もいなかったぞ
805名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:13.08ID:oDUWvaqK
フランス厨の言い訳はいつも臭い。
アルゼンチンは大会前にロチェルソ怪我して優勝厳しいかと思ってたがよくやったな
806名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:42:37.26ID:14nGNXuV
今大会で印象に残ったのは、単純なロングボールとかパワープレイが減ったから一概には言えないけども、サイド攻撃が強みのそれ頼りなチームは通用しなくなっていたことかな。

やはりエリア内に侵入できる攻撃が強かった。
そして、侵入されない守備が出来るチームが強かった。

メッシやエムバペは次元が違うにしても、ムシアラに決定力や決定的な仕事が出来ていたなら、ムシアラの前に有能なフォワードがいたら、ドイツはベスト4には行けたんじゃないかと思う。
守備が酷すぎるから決勝までは行けないと思うけど。
2022/12/19(月) 22:43:33.66ID:5HVBU7Hl
>>797
2006はフランスじゃない?
808名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:43:33.83ID:aLyJrDnd
メッシのPK成功率って95パーいくのか?
809名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:41.62ID:aLyJrDnd
流石にないよね
810名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:42.93ID:AXSASfHu
反日フランスが負けてよかった


最高のワールドカップ
2022/12/19(月) 22:46:19.56ID:VOgId5n2
11月開催は金星だらけで当初コンデイション面から批判もあったけど、
決勝Tになって調子あげてきたし、悪くなかったかもな。
2022/12/19(月) 22:46:27.66ID:sA7IQxuC
>>797
2006は5分5分だったかな
1974以来かもな
813名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:46:39.30ID:AXSASfHu
ブラジルがコケたのが全て


ボロボロのクロアチア叩いて怪我人続出のフランス



メッシは持ってる
814名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:49.17ID:AXSASfHu
本田にディスられまくるフランス草
815名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:48:39.35ID:AXSASfHu
日本人を馬鹿にした、デンベレ、グリーズマン


決勝で速攻交代させられてワロタ
2022/12/19(月) 22:49:05.99ID:FNyiJZj0
>>808
70%くらいだろ
決定率はネイマール、エンバペ以下
ネイマールの決定率とエンバペはほぼ一緒だが、蹴ってる本数違うからな
817名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:49:41.38ID:AXSASfHu
>>768
え?笑


これは釣りでなければとんでもニワカですね(笑)
2022/12/19(月) 22:50:41.94ID:sA7IQxuC
世界から支持されてたチームが優勝する率高いね
決勝でヒールよりの扱いなのに優勝したのは1994ブラジル、2006イタリアくらいか?
819名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:51:12.34ID:AXSASfHu
やっぱり1発あるポグバとうまいベンゼマ居ないフランスは怖くない

エムバペのスピードだけ
820名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:01.89ID:2t4bcAfG
アルゼンチンは報われた印象
02年と06年も優勝してもおかしくないほどタレントいたが結果だけが出なかった
今回はタレントが多かったかと言えばわからないが過去の不運も全部今回は幸運として周ってきた
ハードワークと幸運とメッシ
2022/12/19(月) 22:53:11.94ID:vpf9JKiK
>>792
質自体は高いがブラジルの弱点は…


中盤がいない、驚くほどいない
カゼミロ、フレッジ、ファビーニョ、ギマランイス、パケタとか聞いたらいると思うかもしれないけど、強豪相手に活躍出来る選手が誰一人いない
そしてリシャルリソンもそうだがボールを収めるCFがいない、フィルミーノやジェズスでも結果は同じ
ここ10年病巣はとんでもなく深刻だけど、理由はネイマール叩きばかりどのメディアも行ってるから、そこに目が映って肝心の中央で遅れを取っている事に全く気が付いてない
アルトゥールやコウチーニョが伸び悩んだのは本当に痛かっただろうなブラジルは
ネイマールを中央で使うしか無かった感じ
822名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:17.79ID:sPNCg9lZ
>>807
>>812
そうだったか
でも前評判良い方が勝つこと多いよな
823名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:23.85ID:7bhopWbC
>>813
だから、、、怪我や日程、体調、組み合わせ、審判、運、それらを全部含めてがW杯なんだってばw

その過酷な状況化で、4回負けなかった国だけが取れるのがワールドカップ

実際にベストな状態とベストメンバーでの強い弱いじゃないんだから。。。
2022/12/19(月) 22:53:54.77ID:jhDJUtOP
そう言えば非欧州大会は南米が優勝する確率高い法則まだ生きていたな
825名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:11.94ID:sPNCg9lZ
>>818
1994ブラジルヒールだったっけ?
イタリアのサッカーつまらなくて人気なかった気がするけど
826名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:30.99ID:1Fi4LU0C
>>796

なるほど
あんなプレッシャーかかるシーンでよくできるよな〜

ディバラのど真ん中もすげえ度胸よな
ディバラ推しだったから最後の最後で大仕事してくれて
めっちゃ嬉しいわ

ディマリアもまさか交代後ここまでもつれるとは思わなかったろうw

リケルメ、オルテガ、バディ、レドンドあたりはコメント
してるかな?
827名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:56:01.34ID:VkJ5Gstz
>>818
開催国をジェノサイドした2014のドイツもヒール寄りだろ
2022/12/19(月) 22:56:44.68ID:sA7IQxuC
ヨーロッパとブラジル以外で開催される大会は南米が強い
2022/12/19(月) 22:57:08.87ID:v25gT40Y
>>797
82スペイン大会のイタリアかな
あの大会はイタリアの前評判は悪くて、オッズの高いチームが優勝する唯一の大会とも言われた
830名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:14.01ID:G1Q/VO+s
>>818
開催国がヒールになった2002の某半島
831名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:57:29.60ID:sPNCg9lZ
2018もフランスよりクロアチア勝ちを望む人が多かった気がする
832名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 22:58:03.53ID:5OY0viLm
>>716
何でこんなに勃起してるの?
2022/12/19(月) 23:01:39.02ID:w3qQ3cUk
アルゼンチンベンチも豪華なんだよなスカローニは現役全然知らんが同年代アイマール
サムエルアジャラ追加でリケルメカンビアッソサビオラもいればなあ
2022/12/19(月) 23:02:41.97ID:jhDJUtOP
>>821
ブラジルに欲しいのはドゥンガみたいな鬼軍曹だな
2022/12/19(月) 23:03:12.20ID:x6HP5y16
>>828
南アフリカ大会はスペイン優勝だが・・
836名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:03:12.52ID:PNDkU8w3
どこの代表だよ
https://pbs.twimg.com/media/FkR9DYKXEAEUPha.jpg
2022/12/19(月) 23:04:51.93ID:3CKxQWsb
2018はポグバグリーズマンカンテも目立ってたけど
今大会はムバッペが成長したのもあるが流石に弱くなってたなフランス
だからアルゼンチンが勝てたのもあるしドラマになった
2026は今までのワールドカップみたいにドラマはなくてもレベルの高い試合がみたいなぁ
838名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:06:34.70ID:VkJ5Gstz
>>836
アルゼンチンだってイタリア・スペイン・ポルトガル・ドイツ連合軍みたいなもんだろ
839名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:07:24.84ID:t/EWDWgc
普通のJリーガーでも80%から90%くらいだよ
2022/12/19(月) 23:07:34.09ID:D/qsStdM
今回は地味にスイスvsセルビア戦が面白かった
841名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:03.51ID:SXStGQnc
2026W杯はブラジル優勝見たいねぇ。
842名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:08:10.47ID:t/EWDWgc
>>838
歴代の日本代表だってブラジルと韓国の連合軍だっただろ
843名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:10:44.15ID:G1Q/VO+s
>>842
半島人はたった1人だろ
2022/12/19(月) 23:11:19.23ID:nxf+w1XC
>>839
おいwwwwwwwww
845名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:12:18.08ID:IOLbDL3H
>>825
アイルトンセナが亡くなった直後で逆にブラジルに勝たせたい空気だった
846名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:13:44.43ID:G1Q/VO+s
>>845
サンマリノGPだっけ、見てたわ
2022/12/19(月) 23:14:00.30ID:P2PIzTUg
>>221
オランダの方が行動下品ですけど先に煽ったのはオランダだし
2022/12/19(月) 23:15:29.18ID:1CTv0uIt
>>847
最初に煽ったのはディマリアじゃね?
リケルメがーとか慰安婦がーとか言い始めるなら知らんけど
849名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:15:32.51ID:PNDkU8w3
オランダって欧州の韓国だろ
対日感情も良くないし
2022/12/19(月) 23:17:28.23ID:vpf9JKiK
18年まではネイマールで審判が負けさせたい感じだったけど、今回はネイマール以外でブラジルが嫌われた感じがあったなと思う
アルゼンチンは半グレ集団だけど、ブラジルは若手がそこまでの実力じゃないのに大きくなっていた感じ
ネイマールチアゴシウバと精々アントニーくらいだったなクロアチア戦で見れたのは




あとアリソンエデルソンに全く好セーブの期待が無い
なんかブラジル代表になるとどっちも他の守護神と比べたら凡庸に映る
2022/12/19(月) 23:19:43.20ID:nxf+w1XC
>>825
トッティとかバッジォとかで人気あったイメージ
サッカー自体は地味なイメージしかない
2022/12/19(月) 23:20:12.78ID:/8dA7z+Q
四年前後はブラジルやな
853名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:20:14.92ID:9Qmw4bCX
>>828
ブラジル大会はウルグアイ優勝だが・・
2022/12/19(月) 23:20:44.54ID:/8dA7z+Q
>>764
さよかすまん
855名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:20:53.14ID:vI/zPhiG
フランスのマクロン大統領は、アルゼンチンとの決勝戦をスタジアムで観戦。
フランスが得点を入れると歓喜をあらわにするシーンも。

やっぱり熱が凄過ぎる。
アルゼンチンは優勝後に街中、人で埋め尽くされていたし。
日本、日本人は、ここまでサッカーに熱狂できないので、やっぱり壁は分厚いね。
2022/12/19(月) 23:21:20.17ID:1CTv0uIt
>>851
トッティってデルピエロとか中田英寿とかベッカムとかの世代じゃない?
94から出てるの?
2022/12/19(月) 23:22:36.11ID:jhDJUtOP
英国ではもうワールドカップに関心ないって
ニュースも扱い小さい
フランスもアルゼンチンも嫌いなので
858名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:23:05.64ID:SXStGQnc
日本人(おお盛り上がってんなー俺も混ざろーw渋谷行くべ)
2022/12/19(月) 23:23:37.66ID:nxf+w1XC
>>856
いや、イタリアがそんな強くないのに何故か人気あったのかって話
860名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:25:13.15ID:aIEwXbUS
>>815
でもそいつらと仲良しだったメッシは優勝したで
メッシはデンベレ気に入ってよくアドバイスしてたからな
デンベレとグリーズマンとは仲良くしてもお前みたいな糞アジア人とは会話すらしないぞメッシは
861名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:25:15.91ID:OOegdxBD
アルゼンチンがディマリア下げた理由は何なん?
862名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:25:57.97ID:EekjOHEK
>>859
イタリアはバッジョの存在が大きい
いまだ世界中にファンがいる
2022/12/19(月) 23:26:10.64ID:1CTv0uIt
>>859
なるほど
個人的には守備してるのにテンション上がってプレー精度高くなって行くのが意味わからなくてめっちゃ好きだったけど、人気は言う通りファンタジスタの存在でしょうなあ
2022/12/19(月) 23:26:10.72ID:9Qmw4bCX
>>861
疲れて泣いてたから
2022/12/19(月) 23:27:36.87ID:jhDJUtOP
>>859
それは当時はACミランとかインテルとかが世界的に人気あったからだろ
オランダトリオとかドイツトリオとか
866名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:28:00.74ID:EekjOHEK
>>861
身体的に強行出場だったから
思いもよらぬ2-0でお役御免
867名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:30:42.80ID:G1Q/VO+s
>>865
クーマン,グーリット,ファンバステン,ライカールトがいてもオランダ優勝できなかったな
2022/12/19(月) 23:31:34.90ID:9CjA8Pnd
BS1のニュース番組で、フランスとアルゼンチンでの試合経過と共にサポーターの変わる様が映っていて、面白かった。
2022/12/19(月) 23:32:51.29ID:jhDJUtOP
>>867
スター軍団だったな
870名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:32:51.48ID:ufxQwYaD
>>867
でもEUROは優勝したよ
2022/12/19(月) 23:34:19.29ID:1CTv0uIt
>>867
今のメンバーに全盛期のスナイデル、ロッベン、ファン・ペルシがいたらワンチャン行けたんじゃないかな?
ロッベンとペルシは怪我で欠場してそうだけど
872名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:34:40.01ID:2Wr1qzoj
改めて思うと決勝ので審判ってすごいよな
しっかりPK取ってシミュレーションも見てるし
延長のアルゼンチンのゴールも副審旗上げ出るのにゴール認めるとかやばくね
2022/12/19(月) 23:34:43.84ID:x6HP5y16
>>851
トッティは2002以降
にわかバレバレ
874名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:01.00ID:G1Q/VO+s
>>869
オランダのミリオンカルテットとか言われてたな
2022/12/19(月) 23:36:28.19ID:1CTv0uIt
>>872
しっかりフランスのカウンターは潰してアルヘンにはカード出さないで試合をコントールしてたね
2022/12/19(月) 23:36:39.24ID:nxf+w1XC
>>873
代表イメージの話なんだが
ま、いいやw
877名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:36.05ID:G1Q/VO+s
>>875
それなんよ
そこはカウンターのアドバンテージだろうと思ってたら笛吹いて試合止めてたよな
別にフランス応援してたわけじゃないけど
878名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:39:21.88ID:2Wr1qzoj
>>875
メッシが当たって行ったやつ?
あれは確かに変だったけど
コントロールしてると言うほどの事あったか?
2022/12/19(月) 23:40:27.43ID:jhDJUtOP
そう言えば自国リーグが落ちぶれると代表も弱くなる
ブラジルとかイタリアとか
2022/12/19(月) 23:43:03.31ID:yLfYBFGi
日本は実力を無視した選手でやって予想通り惨敗したのに森保や田嶋は責任取らないのか?
実力で選手集めたら優勝もあっただろ
881名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:45:57.24ID:9foQzLFR
1994イタリアは当初はサツキのゾーンプレスサッカーだったんだよね
1990年も脱カテナチオのパスサッカー
それがアメリカの夏の異常な暑さと、チームの危機をきっかけに
守備を固めてバッジョの一発に任せるチームに変貌。
やっぱり、サッカーの「血」というのはそう簡単に捨てられないものだと言われた。
日本はポゼッッションやったりブロック守備のチームだったり、
一体どっちが向いているんだろう?
882名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:45:58.90ID:4TdKBHss
>>880
誰呼んだら良かったんや?
優勝できるメンバー教えて
2022/12/19(月) 23:46:43.72ID:9CjA8Pnd
表彰してから、家族と抱擁して欲しかった
家族には興味ないし
ブラジル大会でドイツ優勝して、嫁がなだれ込んできたのを思い出した
884名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:47:34.76ID:4kRXnMUg
日本人の女性の審判がいたのも凄かった。
やっぱり規模や企画など素晴らしいわ。
2022/12/19(月) 23:47:44.96ID:ZTQrw57a
>>860
メッシアンチ捏造工作に必死だね
エムバペの方が日本人のこと馬鹿にしてそう
メッシは一時期日本のテレビに出演したり日本に優しいコメントもしてた
2022/12/19(月) 23:48:39.76ID:QRvAD0su
自国リーグが弱くても結果を出しているクロアチアとモロッコ 
育成がしっかりしていれば自国リーグが弱くても関係ない
887名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:50:21.19ID:G1Q/VO+s
タイトーのキック&ランって初めて国ごとの個性を搭載したゲームだったな
イタリアはパスが通りやすい
ブラジルはドリブルが奪われにくい
アメリカは足だけは速い
ドイツはシュートがとんでもなく速い
とか
888名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:51:25.57ID:PNDkU8w3
>>858
渋谷に行くヤツって騒ぎたいか触りたいだけだな
889名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:05.37ID:4kRXnMUg
堂安選手の祖父は沖縄県の宮古島出身。
890名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:54:06.96ID:QKwaB2NO
メッシもエムバペも世界のスーパースター

お前らゴミカスが何と言うても
何も影響ないから(笑)💩😁💩😁
2022/12/19(月) 23:54:17.18ID:zKjwMPCU
ブエノスアイレスの人波にビビったわ
どんだけメッシがプレッシャー受けてたかわかったよ
やっと自由になれたな
892名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:54:37.91ID:QKwaB2NO
メッシもエムバペも世界のスーパースター

お前らゴミカスが何と言うても
何も影響ないから(笑)💩😁💩😁
893名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:56:20.80ID:QKwaB2NO
メッシもエムバペも世界のスーパースター

お前らゴミカスが何と言うても
何も影響ないから(笑)💩😁💩😁


お前らの意見など💩以下だから


😁ww爆笑💩💩
894名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/19(月) 23:59:41.06ID:QKwaB2NO
マクロンが選手から無視されての良かったww
895名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:03:50.45ID:CHO88W1M
めっちゃ盛り上がってるわね(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=acUks77flIY
2022/12/20(火) 00:06:25.74ID:b4WsKeMs
ところでもしブックメーカーが今年の夏の高校野球の優勝オッズつけたら
仙台育英は何番手くらいだったんだろうか?
まあ新聞や雑誌と違って横浜にあんな高評価はつけなかったのは間違いない
横浜を優勝候補とか言ってたバカでも仙台育英の評価だけはネットより正しかったんだよな
2022/12/20(火) 00:06:48.55ID:vAfLoBdm
ベスト8かー
2022/12/20(火) 00:09:12.92ID:Ew3krzLt
今大会のベストショット
ギューン!!!!!!!!
https://i.imgur.com/tkbMBFs.jpg
899名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:17.23ID:X1Qn1XUh
>>849
バカかお前?何も知らないの?
世界一の新日国家だよハゲ
海外移住で手続き規制条件なしで移住できる国は
オランダだけ
江戸時代からの貿易から親日やハゲ
2022/12/20(火) 00:15:17.04ID:OUA2KZZR
>>885
PSG来日した時メッシなんかコメントしてた?
エンバペは酒井と昌子に挨拶してたけど
2022/12/20(火) 00:17:24.86ID:vAfLoBdm
ベスト16行ったときは02トルコ、18ベルギー、22クロアチアは3位まで行ってるから強いとこと当たって運はないな
10パラグアイもPK戦まで行って惜しかったけど、川島がPKダメでイライラした記憶
当時のオスカル・カルドソは良いストライカーだったとは思うが、最後のキッカーでキックフェイントもなく緩急だけで先に川島が動くのを待って逆に蹴られて負けた、まあサッカーの中では屈辱感を味わう股抜き、シャペウ的にGKに対してのパネンカ並の舐めプに近い
PKはGKも強化しなきゃと言ってきたんだがな届くわけもなく
今回の敗戦から学ばなければ只の敗戦になるから未来はないな
902名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:01.85ID:r7BCOayn
>>901
2002のトルコがWC最速ゴール記録なんだよな
キックオフから11秒
903名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:20:02.05ID:+joD5qLa
【大悲報】ワイ「早くもW杯ロスに陥る」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671458125/
2022/12/20(火) 00:20:49.95ID:haFNGEYw
>>876
1994 ブラジルヒールだっけの話の流れだから 94年にトッティ出てる訳ないじゃん
2022/12/20(火) 00:31:28.43ID:k3fxM+XC
>>904
その人は1994のイタリア代表じゃなくて、イタリア代表がつまらなくて人気ないイメージって方にツッコミ入れてる
906名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:33:33.41ID:X1Qn1XUh
>>905
イタリアは守備のチームだったので観てる方は
面白くなかった記憶がある
モロッコの劣化版だよ
2022/12/20(火) 00:35:27.33ID:DVs7fYR2
>>900
PSG来日以前にテレビ出演してた時にコメント求められてしてるよ
2022/12/20(火) 00:35:31.74ID:k3fxM+XC
>>906
モロッコみたいに耐えて耐えて〜じゃなくて、イタリアは耐えるの最高、もっと耐えちゃうぞーって感じだからそれに気づくと変態的なチームで面白い
909名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:37:10.63ID:SPbGRgCC
今大会では先に喧嘩売ったり慢心発言した方が負けるというジンクスを堪能させてもらったわ。
2022/12/20(火) 00:37:28.71ID:b58OP+pN
メッシはバルセロナ時代にとっくに来日してるわけで
911名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:39:08.93ID:X1Qn1XUh
>>910
2008年の12月中旬くらいに
横浜ロイヤルパークホテルのロビー階で
偶然遭遇して固まったことある
912名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:40:09.30ID:X1Qn1XUh
メッシがいてその向こうにエトーがいて化石のように固まったな
横浜総合陸上競技場の5大陸対抗で横浜に来ていた
913名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:41:28.75ID:X1Qn1XUh
その日は俺は横浜ブリッツの音楽ガッタスのライブに行って
その帰りにディナー食べるために横浜ロイヤルパークホテルに行ったが
まさかバルセロナの関係者が来てるなんて知らんからそら驚愕した
2022/12/20(火) 00:41:33.79ID:k3fxM+XC
>>909
ディマリアのファンハールdisから始まったオランダvアルヘン
915名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:42:08.17ID:X1Qn1XUh
あれから14年経ったけど昨日の試合見て感無量や
916名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:00.97ID:0b13kHtA
風邪(コロナ?)蔓延で動きが鈍くて前半に
リードを許した事がフランスの敗因か。
917名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:01.70ID:X1Qn1XUh
千奈美に音楽ガッタスで激推しだった真野ちゃんは
後に日本代表サッカー選手と結婚した
918名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:43:45.37ID:X1Qn1XUh
しかしグッドウィル・グループの折口会長が逮捕されて
グッドウィル・グループは解散した
2022/12/20(火) 00:44:14.65ID:Ew3krzLt
>>917
情報古いぞジジイ
920名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:44:16.88ID:X1Qn1XUh
その影響で音楽ガッタスも解散したが
真野ちゃんのサッカー好きはマジだったのだ
921名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:08.11ID:X1Qn1XUh
ヨッシーは飲酒運転ひき逃げで逮捕されたし
922名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:36.24ID:X1Qn1XUh
石川さんは西武ライオンズの野上と結婚した
923名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:45:58.15ID:X1Qn1XUh
藤本美貴はお笑い芸人と結婚した
924名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:46:45.12ID:X1Qn1XUh
しかしまさか音楽ガッタスのライブの帰りにメッシとエトーに
遭遇するとは
サッカーの神様ているんだと思ったな
925名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:47:39.15ID:X1Qn1XUh
あの時のメッシはまだ若々しくて
髭も生やしていなかった
926名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:48:03.14ID:X1Qn1XUh
しかしオーラは半端なく凄かったな
927名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:14.98ID:X1Qn1XUh
まさか音楽ガッタスのライブの帰りにメッシとエトーに遭遇するとは
928名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:32.98ID:wkxhi85g
サッカーの神様の使い方がぶっ飛びすぎてて草
929名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:49:52.36ID:X1Qn1XUh
秋元先生の名言の人生は一筆書き
930名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:50:15.32ID:X1Qn1XUh
必ず一本で繋がってるのだ
2022/12/20(火) 00:51:04.57ID:haFNGEYw
>>905
他人装って逃げるとか 恥ずかしいね~w,,
おお~格好わる~ww
932名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:51.64ID:X1Qn1XUh
音楽ガッタス〜バルセロナ〜メッシ・エトー
933名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:51:59.89ID:SPbGRgCC
>>914
ディマリアのdisは10年前以上のもので今大会とは関係ない
。最初に煽ったのはファンハール、だから負けた。
934名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:52:30.49ID:X1Qn1XUh
サッカーていいなあ
935名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:13.11ID:X1Qn1XUh
グッドウィル・グループがフットサル事業を立ち上げなかったら
ハロプロも音楽ガッタスを結成していなかった
936名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:53:36.60ID:X1Qn1XUh
折口会長が俺をメッシに会わせてくれたのだ
937名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:09.07ID:0D+m1naU
>>641
年内
938名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:29.04ID:X1Qn1XUh
どこかのマスコミが俺に取材に来てくれへんかな
939名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:54:57.09ID:X1Qn1XUh
昨日の試合を見てそう思いました
940名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:55:17.82ID:X1Qn1XUh
思い出は人間の最大の財産である
941名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:55:34.67ID:X1Qn1XUh
ハロプロありがとう
942名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:57:04.96ID:X1Qn1XUh
今思えばあの時メッシにサインしてもらっていたら
メルカリでとんでもない値で売れていたことだろうな
943名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:57:48.97ID:X1Qn1XUh
化石のように固まったな
944名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 00:58:28.55ID:X1Qn1XUh
人間て限界を超えて驚くと化石のようにじーっと固まります
945名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:00:11.99ID:X1Qn1XUh
トイレの個室で大をしようと思って扉を開けたら
中に先客がいて尻出してた時にも固まったな
946名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:20.07ID:X1Qn1XUh
本人は施錠したつもりでも鍵がうまくフックしてなかったのだろう
簡単に開いたから
947名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:02:23.56ID:X1Qn1XUh
声が出ないとはまさにそんな感じ
948名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:03:45.44ID:X1Qn1XUh
向こうもびっくりしてたけどこっちもびっくりしたわ
949名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:04:10.79ID:X1Qn1XUh
まあ、メッシは俺を観ても何とも思わんかったんやろな
950名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:04:32.81ID:X1Qn1XUh
観たかどうか知らんけど
951名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:05:06.93ID:X1Qn1XUh
とにかく驚いたわ
952名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:06:09.78ID:X1Qn1XUh
という話でした
953名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 01:15:07.92ID:Sm1LwJ3r
>>952
おいジジイ、スレ流して荒らしたんだから、ちゃんと次スレ立てろよ!
2022/12/20(火) 01:48:54.48ID:jJucuYgJ
ヒールは、GLで敗退する役割で良かったろ
しかも優勝とか
2022/12/20(火) 01:49:51.16ID:fAH5Piq/
>>606
モドリッチは変幻自在だよね、クライフと比較されピルロだったり…はたまたハードワーカー
クロアチア代表も攻撃的チームの時代から守備的な時代、そして今はスタイルを使い分けるチームに
グバルディオルの広いスキルエリアも象徴的、もともと中盤の選手だったらしいね
今大会自体が何というかポゼッション、プレス、カウンター引出しを持ってるチームでないと残れなかった感じ
2022/12/20(火) 02:22:36.32ID:+68c7i0z
>>933
2022年の準々決勝前って10年前か?
2022/12/20(火) 02:52:44.49ID:VnbBFwYX
ファンハールは自国のスナイデルなんかもピッチ外では最悪って言ってるし人間的には碌でもない
2022/12/20(火) 02:59:12.80ID:/JqqTkXe
前日会見、記者からディマリアの件を質問されて流れからキスされそうになって焦るデパイ可愛い
2022/12/20(火) 03:21:24.17ID:CEHyD92x
WKには草
2022/12/20(火) 03:28:39.07ID:NIAnMSYj
ゼンチンももう少し民度あったら応援したし素直に喜べたのになぁ
そろそろ南米に優勝してほしかったし連覇とか面白くないし
フランスの黒人のがおとなしいよな
2022/12/20(火) 03:30:37.65ID:MwCwhznj
Twitterにアルゼンチンチンで溢れてるね
2022/12/20(火) 03:59:31.84ID:NIAnMSYj
【サッカー】FIFA、カタールW杯で”傑出していた”4チームに日本代表を選出!…「大衆の評価を覆した」と評価 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671441325/
今回は本当に良かったな
ドイツ スペインに勝ったのにベスト8いけなかった なんて心理になったが、大会前に未来から来たけどドイツ、スペインに逆転勝ちして
決勝トーナメントにはいくけど一回戦で負けちゃうけそいい?言われたら
まじ!!?うそでしょ?全然かまいません!!ってなったろうな
963名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 04:21:51.19ID:z0H5RWOV
日本なんて弱い…弱い…
1998年ワールドカップ初出場…日本とクロアチア
日本は初出場で三連敗の惨敗
クロアチアは初出場で3位
その後日本は予選1次リーグ3回敗退
ベスト16…4回
クロアチア…準決勝1回…そのチームのエースが
ワールドカップのMVP受賞…プラス3位2回の
有終の美…日本は1億2000万人の人口がいながら
弱小サッカー軍団しか作れない糞Japan
クロアチアは400万人しかいない人口で…ワールドカップで準決勝したり…3位に2度したりできる強豪国…
日本は俺達が生きてる内にワールドカップでベスト3位なんて夢の夢のそまた夢物語…
もう…これ以上…世界に日本サッカーの恥晒すのやめてほしい…運とズルしてしか勝てない日本サッカーなんて早く廃止してもらいたい…日本には野球があるんだから来年のWBCベースボールで世界一目指せば良いと思う…
2022/12/20(火) 04:24:58.83ID:NIAnMSYj
>>963
クロアチアは決勝トーナメント3回だぞ
あとPK強いだけ
日本もPK強くて川島じゃなくてトルシエが満足してなかったら
4回ベスト8行ってる
2022/12/20(火) 04:35:10.20ID:DGOQEhZQ
メッシってまじでサッカーの天才だな
966名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 04:45:03.00ID:LA4BlxwO
チビなのに世界一だからな。クラブでもナショナルチームでも。すごいよ
2022/12/20(火) 04:53:48.05ID:NIAnMSYj
成長ホルモン打ちまくってインチキだけどな
2022/12/20(火) 04:54:47.75ID:BeE+inCz
試合後はなんか興奮して、FIFA23を買ってしまってた
2022/12/20(火) 05:08:23.19ID:iuXwMRQC
>>963
98年初出場っても東欧のブラジルと言われてて、旧ユーゴの美味しい所取りチームだったから日本とは別物
初出場という既成事実だけ並べて比較しても意味ないよ
あと、準決勝じゃなく 準優勝1回な
フランス大会でのクロアチア3位と日本の3連敗は当時のサッカー通の間では予想通りの結果
初出場なのに3位ですげ~とか騒いでたのはあんまりサッカー知らないにわかファンだけだった
そう、君みたいな人がねw
2022/12/20(火) 05:13:18.63ID:NIAnMSYj
>>969
ジャマイカには勝てると思ったけどなぁ
ボバン ボクシッチ スーケルとかいたしね
2022/12/20(火) 05:16:19.68ID:9rgOgT4K
>>764
カズって凄かったんだな…
2022/12/20(火) 05:21:48.29ID:2+m179GX
ロナウド、ジダン、トッティ、ベッカム、ラウール、フィーゴ、ベルカンプ、レコバやバティストゥータ、トマソンとかエムボマとか、2000年辺りが各国スター選手いて、システムを個で凌駕できて1番面白かった気がする
973名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 05:28:01.70ID:z0H5RWOV
>>969
それは知ってたよ…旧ユーゴスラビアから独立して
クロアチアになった…
でもね…準決勝1回とエースがMVP受賞してるしベスト3位2回はやっぱり日本にはできないね…
4回ベスト16だから凄いと思ってるの?本気で思ってるの?ベスト8にも行けない糞雑魚日本代表は世界に恥晒すのマジでやめてほしい…日本には野球があるんだから…世界一は野球で目指せばいいよ…
俺は日本なんて最初から応援してなかったし…
最初から前大会準決勝のクロアチア応援してたよ
特にルカ・モドリッチは絵になる男…
ブサイク日本代表とは偉い違いだよ…
糞ジャポネ!糞ジャポネ!糞ジャパン!糞ジャパン!
日本サッカーはとっとと廃止しろ!新しい景色何も見せてねーぞ!日本代表は野球一択でいいよ!
2022/12/20(火) 05:36:19.45ID:9rgOgT4K
>>972
2002にジダンがいたらなあ
2022/12/20(火) 05:41:31.16ID:sKIz9HNq
>>973
にわか丸出しなのバレバレだし、まず日本語を覚えてからにしようね
準決勝1回って何??
準決勝はベスト4の意味だよ
あっ 君はクロアチア人かな
だったらすぐ日本語学校通ったほうがいいよ
こちらの言う事 理解してないようなので
2022/12/20(火) 05:46:24.99ID:NEXJ/gPd
>>974
ジダン、3戦目だけ出たね
怪我でコンディション最悪だったけど
2022/12/20(火) 05:49:53.20ID:B4/UV6hy
クロアチアはPKに自信持ってるから同点OKのスタンスなんだよな
それでいてここって時に決定力もあるし勝負強い
団結力もあるし日本が見習える要素多いと思う
まあ歴史的にも格上なのは当然
978名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 05:50:08.07ID:dt9qhxms
>>963
中国は14億人の人口がいながら
弱小サッカー軍団しか作れない糞China
日本は1億2000万人しかいない人口で…ワールドカップで4度決勝Tに進出したり…
スペインやドイツに勝ったり…
2022/12/20(火) 05:51:49.82ID:B4/UV6hy
こんなとこまで野球の釣りとは…
2022/12/20(火) 06:03:27.31ID:9rgOgT4K
>>976
あの大会の韓国には何から何までうんざりした
ちなみに嫌韓ではない
2022/12/20(火) 06:08:19.59ID:JL+FLOeG
FIFAも八百長大会認めてたな
2022/12/20(火) 06:25:30.93ID:BmyPTbO+
>>977
それでもJリーグ発足から30年でここまでビルドアップした国って他にあるかなって思う位、やっぱり凄いよ
クロアチアはユーゴスラビアのベースがあったし
初出場の時点で欧州のビッグクラブで活躍する選手がレギュラーだったんだから格上なのは当たり前
何だかんだで日本もよくここまで来た
983名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 06:27:46.57ID:qQFUL/bk
ディマリアのPKは怪しかったな
984名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 06:28:17.80ID:Wcaae4Bz
エムバペはクリロナだな
個の力だけでチームを活かしていない
フランスは今後思ったほど無双しないよ
985名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 06:37:12.73ID:Lh0FvfvP
>>976
直前にやった親善試合の韓国戦でキチガイプレスされて壊されたジダン
2022/12/20(火) 06:40:53.47ID:fheVXd0T
2002年はヒュンダイのチョン・モンジュン会長が金で買収したインチキ大会
2022/12/20(火) 06:42:25.32ID:OUA2KZZR
>>984
PSGのメッシは?
まるでクリロナのような老害だな
988名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:56.64ID:Lh0FvfvP
>>986
当時はFIFA副会長だったからな
日韓共催もこいつがゴネたから
989名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 06:44:05.28ID:i56eRthW
>>855
ASEANとEUの首脳会議すっぽかしての観戦やからな
何が大事かよく分かってる
2022/12/20(火) 06:56:53.40ID:eUwT65E5
>>818
フランスは前回もヒールだったけど優勝した
世界中がクロアチア応援してた
2022/12/20(火) 07:00:29.88ID:vNfMqYTj
ミラクル・レスターの時も終盤には「レスターを優勝させよう!」という雰囲気になっていたが
今回も「最期のチャンスのメッシ優勝!」という空気になっていた
そういう空気を作ったものが勝ちなんだけどね
992名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:08.41ID:cRxjVIXN
サッカーはもっとゴール増えた方が面白くなる😁


やっぱ1番良いのはゴール枠の横幅を今の3倍の22メートルにするww
2022/12/20(火) 07:06:42.79ID:L93SISqx
フランスもアルゼチンも嫌いだけど
アルゼンチンはサッカー以外いいことないからまあ譲ってやればいいんじゃない
2022/12/20(火) 07:07:45.87ID:vNfMqYTj
フランスとアルゼンチンは「両方ともラグビーも強い」という共通項がある
995名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/20(火) 07:08:03.22ID:cRxjVIXN
サッカーはもっとゴール増えた方が面白くなる😁


やっぱ1番良いのはゴール枠の横幅を今の3倍の22メートルにするww
2022/12/20(火) 07:08:55.73ID:OUA2KZZR
>>989
マクロンはスポーツを政治として利用してるだけで嫌われてる
マルセイユの優勝以外興味ない人だと思うよ
2022/12/20(火) 07:21:45.47ID:NIAnMSYj
>>996
ゴリのこと知ってるのかな?
2022/12/20(火) 07:26:15.16ID:iPWj/99X
移民入れるとロクなことにならないな

ベンゼマもゴール外したらアラブ人と言われる
エジルも負けたら移民と言われる
アルゼンチンも移民が多いけど何も言われないの?

イタリアも国民からバロテッリはイタリア人じゃないと言われてた
イタリアはバロッテリ頼みなのに、バロテッリにバナナを投げて差別
イタリアって確か白人じゃなくてラテン系で白人の中でもスペイン同様差別される立場
残酷よなぁ

日本も李忠成が決勝でシュートを決めてくれて日本が優勝した時、韓国人のおかげで優勝したと言われてたな

悲しいね
闘莉王(ブラジル)や酒井高徳(ドイツ)も日本人じゃないと言われてた
tiktokで日本在住の黒人が日本は黒人への人種差別が酷いといってたな
日本人は腹黒いって
2022/12/20(火) 07:28:12.63ID:yUaFwwQE
1000ならハッピーXmas
2022/12/20(火) 07:28:21.11ID:yUaFwwQE
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 6分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況