X



■年収が低い男の婚活方法■ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/25(月) 09:29:42.17ID:hZ2v3P9W
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし「大阪壊れこヨウニン」の書き込み禁止。

※前スレ
■年収が低い男の婚活方法■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1509671800/
2愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:53:42.75ID:nLcjqSqu
諦めなさい
2017/12/25(月) 15:05:25.92ID:T2HI89Ra
話し合う価値なしでしょ
2017/12/26(火) 02:15:47.63ID:5LFHqSSm
年収低い人の婚活方法と
可愛くない人の婚活方法は重なる部分があるはずなんだけどね。
自分にないものを相手に全部求めてしまうから決まらない。
2018/01/06(土) 08:40:44.84ID:LSxmk7G0
正社員の年齢帯別の平均年収は、15〜24歳が199.5万円、25〜34歳278.6万円、35〜44歳325.3万円、45〜54歳349.5万円、55〜64歳465.5万円と、年齢が上がるにつれて上昇していることが分かる。これが現実。
2018/01/06(土) 12:05:10.05ID:FqOupeJu
少なすぎるだろ
嘘ついてんなカス
2018/01/06(土) 12:22:40.99ID:McuElOqb
>>6
現実を直視出来ない夢見る男児だな貴男は(笑)ケケッケ
2018/01/06(土) 13:56:55.65ID:89xrcXf8
>>7
異常に低い平均を捏造することで
お前が低所得なのから目を逸らそうとしてるの?
2018/01/06(土) 19:58:38.92ID:M6GbVkYi
そりゃ男と女の平均値だから数値が低いのはわかる。
地方と都市でも格差がある。地方は低すぎるよ、
例で言うと地方の年収250万にたいして都市部が400万ぐらいな感じのイメージ。
2018/01/06(土) 20:42:35.14ID:McuElOqb
>>8
大丈夫か、お前??
2018/01/07(日) 12:12:10.68ID:C7gvinRU
>>10
じゃソース出してみ
100%逃げるだろうけどw
2018/01/07(日) 13:28:18.98ID:usbXvsW9
>>11
現実逃避したい気持ち判るよ(笑)
2018/01/07(日) 13:37:50.28ID:Al9vh7AB
いいからソースは?
2018/01/07(日) 16:44:38.76ID:usbXvsW9
>>13
上の人が言ってるよね!大丈夫ですか?
2018/01/07(日) 17:06:01.39ID:Al9vh7AB
出せないみたいだなw
これに懲りたらもう適当なこと言うなよww
2018/01/07(日) 18:32:54.44ID:usbXvsW9
>>15
現実から逃げるな!お前の為だぞ!
2018/01/07(日) 18:53:38.29ID:Al9vh7AB
完 全 勝 利
2018/01/07(日) 20:09:15.06ID:qyWy560f
>>17
正社員の年齢帯別の平均年収は、15〜24歳が199.5万円、25〜34歳278.6万円、35〜44歳325.3万円、45〜54歳349.5万円、55〜64歳465.5万円と、年齢が上がるにつれて上昇していることが分かる。これが現実。
2018/01/07(日) 20:56:10.37ID:Al9vh7AB
>>18
前にも居たな〜
適当な捏造データ貼って意地でもソース出さずに逃げ回る奴w
手口が同じだし同一人物くせぇなww
2018/01/07(日) 21:07:35.84ID:qyWy560f
>>19
ほんと現実しらん奴だな、いくらなら嬉しいんだ??
全国世代別男女年収の平均値

たくさん貰ってるんだから絡まないでくれよ(笑)
2018/01/07(日) 21:12:18.27ID:Al9vh7AB
ソース貼れば一発で黙ってやるよw
貼らない限りは粘着するわww
2018/01/11(木) 12:29:33.24ID:l20oerSl
正社員の年齢帯別の平均年収は、15〜24歳が199.5万円、25〜34歳278.6万円、35〜44歳325.3万円、45〜54歳349.5万円、55〜64歳465.5万円と、年齢が上がるにつれて上昇していることが分かる。
2018/01/11(木) 13:34:05.16ID:IoWQSRFk
>>22
ネットで調べたら正規と非正規合わせた数値を見つけた、男女合計ね

25〜29歳:344万
30〜34歳:392万

あれれ〜非正規含んでもこれなら
25〜34歳の正社員平均が278万なわけがないねww

はい、完全論破
現実見れない低所得さんw
2018/01/11(木) 14:54:31.64ID:l20oerSl
article/DGXMZO24990210S7A221C1000000?page=2
2018/01/11(木) 14:54:56.30ID:l20oerSl
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24990210S7A221C1000000?page=2
2018/01/11(木) 14:55:49.27ID:l20oerSl
>>23
馬鹿はお前だ!現実見ろよ(笑)

ほらよ、、
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO24990210S7A221C1000000?page=2
2018/01/18(木) 05:49:39.69ID:Ps1Tycx8
家族を養えないのに結婚する男ってなんなの
2018/01/18(木) 12:51:06.43ID:3+Ks+eti
はあ?寄生虫になりたいのが前提?w
29愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:14:35.94ID:TvE5D3+c
29でほぼ残業なしで
額面年収380万円くらいなんだけど、
男じゃやっぱ低いよね・・
一回婚活サイトに登録したけど
会うにすら値しない感じだったw
2018/01/18(木) 21:30:59.03ID:3+Ks+eti
統計調べてみ
特に低くはないだろ
2018/01/18(木) 22:16:54.21ID:G68eeIsk
>>29
その後の上がり次第は?
2018/01/19(金) 20:05:34.16ID:TZZ7+8ac
>>29
残業すれば平均年収くらいは余裕で行くだろうけど
そもそも平均年収程度では相手にもされないのが婚活業界
2018/01/24(水) 00:01:52.97ID:9y8gb0n3
>>31
昇格すれば年間何十万上がるけど
勤続年数4年で
ヒラのままだからなぁ。
せいぜい来年上がっても月5000円増えるか
増えないか

>>31
残業さえ増えれば確かに
もっといくなぁ。
なんか26あたり過ぎてから
実生活で全く声かからなくなったし
ネット婚活心おれたわ..
2018/01/24(水) 00:43:36.28ID:xNl+ye+9
>>33
今のうちに結婚相談所に行ってみれば?
男女比 1:2らしいし、40ぐらいであなたぐらいの年収のおじさんでも紹介はしてもらえるから、チャンスあるんじゃない?
2018/01/31(水) 12:56:14.74ID:6/iX+GC9
今って相談所の歴史上ないくらい男のハードル低いよ
適齢期の女に比べて男がかなり不足してるからね
400に届かないくらいなら紹介は必ずしてもらえるはず

よくある低収入のおっさんになる前に本格的な相談所をお薦めする
街コンやカジュアルな婚活は別な
2018/01/31(水) 13:51:35.26ID:nkuzH1Ca
嘘ついちゃいけないよ
35歳年収480万フツメンだがIBJでほぼほぼ相手にされてない
申し受けは月に1件も来ないことが多いし、申し込みも成立しない
希に成立してもキープだからすぐに切られる

いくら女余りだと言っても、女の理想はそう簡単には下がらない
最低ラインは30歳なら500万、35歳なら600万、40歳なら800万
これ以下は相談所でも大苦戦するぞ
2018/01/31(水) 18:17:58.80ID:Kmf1Z5aO
>>36
IBJだからじゃない?
それか、あなた本人が魅力ないか
2018/01/31(水) 19:15:52.06ID:TmFCiI3k
>>37
会う前に断られてる話なのに魅力もクソもないだろう
2018/01/31(水) 22:02:47.93ID:upibqCM0
>>36
IBJみたいな大手はダメ
2018/01/31(水) 22:13:52.93ID:3HJ0FFT0
40歳で800万って管理職になれないと無理じゃね
管理職になれなければ年齢上がっても600万くらいで頭打ちでないか
出世できないと婚活もつむな
2018/01/31(水) 22:53:13.49ID:Z6LGEwK3
>>40
会社によるんじゃん。
うちの旦那の会社、課長になれなくても、残業すれば40で900万ぐらいいくよ。
責任もないし、定年も長いし、いいなぁと思う。
2018/02/01(木) 17:24:52.46ID:aLXLDJM4
無理か無理じゃないかじゃなくて
婚活女は欲の皮突っ張ってるから理想が高いというだけ
43愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:26.53ID:YxpxnmuT
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BPVIE
44愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:45.21ID:HDeCnMO7
でんぐり返しで転がりこんでくるからな
2018/02/03(土) 17:43:25.26ID:XsTgnYT5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

これ
46愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:24:26.49ID:5QNYC7ZJ
早めに生チンコ入れて、女の尻に精子入れて、結婚するしかないと思わせるしかないんじゃない
2018/02/05(月) 11:11:46.80ID:um/HFwO0
尻に入れちゃダメだろ
2018/02/05(月) 20:00:16.13ID:v1aYudyn
童貞かw
2018/02/08(木) 18:24:28.71ID:ok2/KBLt
年収370、30男
相談所入って4か月経つが、書類審査で落ちまくる
無職や年収300以下の人からも断られる悲しい無慈悲な現実
孤独死コースだわ
2018/02/08(木) 22:07:08.81ID:Nip+cIMe
>>49
残業して30増やして400にしたら全然変わるで!
2018/02/08(木) 22:13:30.56ID:ZPzDxIwm
>>49
相談所によっては600まで証明いらないよね?
400って書いていいんじゃない?
2018/02/08(木) 22:27:24.22ID:Nip+cIMe
>>51
マジで?
その相談所入りたいw
2018/02/08(木) 22:40:02.84ID:ZPzDxIwm
>>52
ゼクシィ縁結びって結婚相談所で婚活している男の人のブログに書いてあったよ。
詳しく知らなくて、ごめんね。
2018/02/08(木) 22:42:59.74ID:Nip+cIMe
>>53
ネットのかな?
相談所の方は必要なはず…
ありがとうね。調べてみる!
2018/02/08(木) 22:53:39.57ID:ZPzDxIwm
>>54
45歳からの婚活奮闘記ってブログなんだけど、ハゲで中年で年収400万でも、それなりに会えている。
このブログで書かれていた。
女余りらしいから、若い男性ならかなり有利だよ。
2018/02/08(木) 23:16:23.67ID:CVuLhdt9
>>54
ごめん、読んでみたら会社の源泉のコピーは必要だった。
https://ameblo.jp/story45/entry-12268024523.html
でも、それなりに紹介されているのは本当。もう少し増やして400にするのがいいよね。
2018/02/09(金) 15:58:25.55ID:Ou1hgBiX
>>55
斎藤さんw
全員お断りされてるけどな
2018/02/09(金) 16:12:47.06ID:KUSlBOXe
>>57
ハゲでガリチビ、低収入、同居だよ
2018/02/09(金) 22:40:08.06ID:HLdpR+9f
>>56
ありがとう。
ブログ見てみる
2018/02/09(金) 22:53:38.82ID:LcT37ylf
>>57
なんで斎藤さんって知っているの?
61愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:15:51.11ID:dcGKJ61T
>>1
国際結婚しなはれ
2018/02/17(土) 20:47:04.81ID:cT8W2bPK
>>46今更だけど尻に草
どこからその発想が出てきたんだろ
2018/02/17(土) 21:06:26.02ID:W7pl7+Kx
性的な対象としての女の下半身全体を「尻」と比喩した可能性は?
「あいつはいつも女尻ばかり追いかけて・・・」って言う時も決してアナルマニアだと言ってるわけじゃないだろ?
64愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:40:27.15ID:siBTSaeU
>>60
髪がトレエン斉藤さんだからついたアダナが斉藤さんなだけで彼の本名というわけじやない
65愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:09:03.97ID:/xauHpSU
とりあえずヒモになってみるってのは(笑)?
http://himo7.com/
2018/02/20(火) 07:07:30.54ID:YpLs57bT
>>65
こういう恋愛教材って実質詐欺のイメージしかないw
67愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:39:27.04ID:V0GNX5dM
>>64
斎藤さんが婚活してるけど全員にフラれてるブログって、
男の人的には実際どういう目線で読んでるの?
これたぶん女の人目線だと「あーこいつ結婚できなさそうだな」なんだけど…
2018/02/20(火) 08:42:40.55ID:2ZdWBF9d
>>67
男目線でも同じです(笑)
69愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:01.48ID:V0GNX5dM
>>68
あー、よかった安心した
2018/02/20(火) 09:21:14.11ID:3K0rPrHr
>>67
でも低収入なのはわかった上で、会っては貰えているんだから性格が良ければ、低収入は問題ではないんじゃない?
女からみると斎藤さんは夢がないんだよね。
71愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:00:27.52ID:OKqlJs0s
職場の総合職で綺麗系な先輩(29歳推定年収500後半)がいるんだけど、その人の求めてるのは料理がうまいとか、仕事に理解あるとか、お嫁さんのような男なんだって。だから収入や職業は関係なくて、通信制高校卒のブルーカラーの人と同棲してるよ
ただご両親は反対してるので結婚はしていない

共働き家庭の大半の女が負担してるであろうことを男がこなすよっていうなら一定の層にそこそこ需要はあると思う
特に、子供が熱を出しても俺が対応できるよ、なんて結構ありがたいんじゃないかな
72愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:32:34.62ID:aseVwFro
>>70
相談所からの紹介だと断りにくいだろう。
断れないから会っているだけだろう。
73愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:39:42.62ID:aseVwFro
>>71
ただ妊娠出産は男に変わってもらえないから
女が妊娠出産の時期に無職またはそれをきっかけに無職になる事を考えると男の無職低収入はかなり厳しい。
2018/02/24(土) 19:46:32.56ID:K6Wzp67Q
年収上げればよくね?
2018/02/24(土) 20:38:05.83ID:RZy3YKX0
>>74
実際どうやって上げるの?
2018/02/25(日) 00:39:00.40ID:myzUCpsO
>>75
77愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:35:45.01ID:FjnvhSsA
>>73妊娠出産で無職になるような女は男に家事育児じゃなくて経済力を求めるでしょうねwww
私の言ってるような女性はなるべく短い産休育休での復帰をして子供を保育園に預けて働きたい人達のことだから
育休中に世帯収入が多少下がったとしても数ヶ月はやっていけるぐらいの蓄えはあるでしょ、無収入になるわけじゃないんだし
78愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:37:25.48ID:pbjmaHby
ああごめん、たしかに男の無職は厳しいだろうね
低収入でも真面目に働いてれば問題視しない女性もいると思うよ。高卒でずっと同じ工場で働いてるとか
2018/02/25(日) 19:45:07.95ID:IQvtEmKh
そのような方は婚活市場にはいないかと
80愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 05:09:05.85ID:yRmraZgw
>>79
だからこそ婚活方法を考えてみないとマッチングしない
東村アキコのヒモザイルのコンセプトだな
81愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:45:16.21ID:p08ikL1h
岸本晃 きしもとあきら
エクシオの常連犯罪者 黒縁眼鏡 一級建築士
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7567576730.jpg IE

氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘(カツラ 入れ歯) 口コミ
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
本当は50歳半ばのくせに39歳の偽造証明書で参加 
自称一級建築士 設計士 不動産 建築会社 年収1000万以上(2500万)

関西のエクシオに10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
せフレは常に五人いると自慢する

難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してる
梅田 三宮 京都 奈良会場にも頻繁に出没
シャンクレールにも参加してる

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50

日建設計 役員代表取締役会長 浅見秀樹
代表取締役社長 田村彰教 取締役副社長 村上康雄
取締役 幸田直樹 矢野佑樹 監査役 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝
※日建設計や淀屋橋の大手建設会社の偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません mw
2018/02/26(月) 13:04:48.87ID:PKXSuJnq
低いってどれぐらい?
30歳300万以下40歳400万以下ぐらい?
83愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:48:45.83ID:8O7RPYXb
>>82
世間的にはそれくらいだろうけど、相談所だと30歳で400、いや450万はないと厳しい。相談所は年収に限れば高い人が多いから、よっぽど他の条件が良くないと…
パーティみたく第一印象やトークから入れるとこはある程度カバーできる。
2018/02/26(月) 20:04:59.10ID:gpn7IKWP
婚活女は結婚相手を探してるわけじゃなくてATMを探しに来てるから
平均年収程度じゃ話にもならないよ
最低でも30歳で600万、40歳で1000万がライン
それでやっと「我慢してやる」くらいの上から目線だと思っていい
優位に立ちたいなら当然もっと必要
85愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:37.56ID:SMdnWnwk
年収400もあって婚活してるなんて、よっぽど他に問題があると思っちゃうわ
収入は問題ないのになんで?って
2018/03/02(金) 16:11:54.52ID:3oOa+Lvd
収入だけよくても容姿と性格がまずくて切り捨てられてるだけじゃないの?
この2つがそこそこなら年収400万で十分結婚決まるよね
2018/03/02(金) 16:34:02.63ID:+28ZDwAV
年収400万で十分って、斎藤さんみたい
88愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:57:45.37ID:JD3T8pEx
30歳で500万あれば上々だと思うけど、自分が600万あるから、家事分担より何よりこっちの年収に対してぐちぐち言わない人じゃないとだわ…

300〜400万くらいの人のが、そんな稼いでくれるなんてラッキー!と思うのか、コンプレックスぶつけてくる人少ない印象だけど、さすがに自分の7割もいかない人は頼りなくて無理という…
2018/03/02(金) 19:36:04.46ID:wfMSyto/
私♀は相手に自分の収入×1.2は欲しいな
2018/03/02(金) 19:48:59.09ID:ybAQdgKm
>>89
1.2倍に何か根拠でもあるの?
そもそも自分より高くなければならない理由って?
相手の方が収入少ないならその分家事育児やってもらえばいいだけじゃん
91愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:43:56.66ID:SMdnWnwk
年収400万って30代のほぼ中央値だから、これが基準になるのも致し方ない
92愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:45:06.92ID:SMdnWnwk
>>90
1.2なら可愛いもんじゃないの
相談所とか1000万以上でしか検索しないでずーと売れ残ってる人いるし
93愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:50:20.09ID:HbyF4VqO
このスレの類似で


身長が低い男の婚活方法のスレたてようぜ
2018/03/02(金) 20:57:54.54ID:UWaIivqf
>>93
賛成!!
でもみんな来るかな?
2018/03/02(金) 20:58:40.38ID:+28ZDwAV
身長が低いってどれぐらいから?
2018/03/02(金) 21:07:12.56ID:UWaIivqf
165以下だね
女性は175以下と170以下は低い言うけど
2018/03/02(金) 21:12:53.19ID:+28ZDwAV
>>96
女からみても妥当だと思う。
168ぐらいだと高くはないけど、雰囲気でどうにかなるから。
2018/03/02(金) 21:17:03.00ID:+I/wsVso
チビが可哀想w
もうチビスレなかったっけ
チビは170以下でしょ
2018/03/02(金) 22:42:55.21ID:wfMSyto/
>>90
え、ないない。根拠とかない。
自分が550万で相手は650万以上は欲しいかなーってだけ。
2018/03/02(金) 23:00:39.70ID:7+uZVnAQ
一般的に男の人のほうが高いよね。
1.2倍以上希望なんていいほうだと思う。
旦那さんの給料だけで生活して、奥さんの分はすべて貯金って人も珍しくないよ。
101愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:09:59.15ID:XTD814dk
身長スレたてると
ちびは丈夫だとか
粘着野郎がいるからな
102愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:10:40.17ID:XTD814dk
>>98
ないね

前はあったけど
2018/03/03(土) 06:59:08.80ID:QlyzAM3c
>>99
30台でそれは男も女もかなり希少な年収だな
探すの大変そう
2018/03/03(土) 08:32:21.92ID:IRB/RpL+
>>103
500万とかで年収絞ってもいないことはないよ?私が希望してる35歳以上なら尚更
2018/03/03(土) 11:36:07.49ID:98Xsvwy2
650以上が希少ってどこに住んでるんだろう
2018/03/03(土) 14:30:59.38ID:KAxsAxEo
650以上が希少じゃないってどこの国に住んでるんだろう
2018/03/03(土) 14:35:06.10ID:3XV5nyGS
ちなみに34歳までの独身男性で年収600万以上はわずかに3.5%
これはまんさんが考える数字よりかなり低くて驚く人が多い
男って思った以上に低収入だらけだよ
2018/03/03(土) 14:39:29.11ID:fBHkUPXV
30人に1人って少なすぎるね〜
嘘のデータなんじゃないかと疑うくらい
うちの会社の男共なら「超無能」でもない限り全員超えてると思う
それだけ婚活に堕ちてくる男って無能しかいないのかな?
2018/03/03(土) 14:51:02.43ID:mW0uD1SL
>>108
自分の周りも普通に越えてる
早く結婚したほうがいいってことだね
2018/03/03(土) 14:57:52.79ID:fBHkUPXV
>>109

当たり前の大学に行って当たり前の会社に入れば別に出世レースなんかに勝たなくても30代前半ならヒラでも600くらい行くよね
そういう当たり前の道から踏み外した問題児や発達障害みたいなのばかりが婚活するんだろうね
111愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:14:37.59ID:XTD814dk
■身長が低い男の婚活方法■ 1 hyde(ハイド)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1520057642/
2018/03/03(土) 21:26:56.40ID:IRB/RpL+
平均とかはよくわからんが、彼は茨城在住で年収750万。35歳。
私は都内で32歳550万。
女は大抵が自分より高年収を希望するよね
男も人もそれを望んでる感じがする
2018/03/03(土) 22:41:46.66ID:8Q6kZQrF
>>107
低学歴DQN界隈だけど親方業とか不動産とかで年収700以上はそこそこいるんだよねぇ
うちの夫は30で長距離ドライバーだけど年収600位、ママ友のタクドラ旦那さんも550位は貰ってる

この手のデータって10代や無職も含めた未婚者の平均だと思うわ

10代や無職は0〜100位で思いっきり平均下げてるだろうし、
アラサー以上の未婚者は年収400以下に固まってるだろうし
アラサー過ぎれば年収500以上から結婚していくから年収650が3.5%もなくはないかも



10代や無職も含めた
結婚できなかった男の
114愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:24.38ID:LkUyMcUD
未婚男性の数字だからね、既婚男性なら何パーセントくらいになるんだろ
2018/03/03(土) 23:04:44.51ID:8Q6kZQrF
大卒はまた違うんだろうけど
高卒では年収600の壁がある気がする
ブルーカラーでも仕事選べば残業手当てなどで年収600まではいける
それ以上は親方とか起業してる一握りって感じ
2018/03/04(日) 06:03:01.18ID:b5Z/H7JP
地方民だけど20代半ばの普通のリーマンだと、月給20万前後(残業代含まず)って人が多いわ
年収低い人なら共働きでバリバリ稼いでくれる女性探すしかないんじゃない
ただその場合は家事分担で揉めやすいけどさ
それで離婚した人身近にいるし
117愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:32.42ID:Ip7gK6cr
>>116
そりゃ女性ばかり仕事に家事に子育てに、ってなるんじゃねぇ…
共働きでも男性の収入が圧倒的に多いならまだしも。いやそれでも今どきはキツいわ
118愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:28.83ID:lID7AgOo
今日のオークション会場
低年収たちが傷をなめあうはずが何故か年収自慢ばかり…
2018/03/09(金) 08:46:21.28ID:8MbNdrNL
>>107
30代男性の中央値は400万くらいと言われているが、分布見ると300万代と400万代にかなり集中しているな
2018/03/09(金) 08:50:41.87ID:8MbNdrNL
>>113
国税庁の一番有名な給与調査(所得税の公表も兼ねて)の対象は
一年間同じ事業所に雇用されていることが条件で年代別に分かれている

年齢、性別まとめた平均年収は420万くらい
30代女性の平均年収は300万前後
30代男性の平均年収は460万前後
中央値は更に下がる

女性が低いのはパートとか無職を含んでるからではなく、男性と築けるキャリアが違うため
2018/03/09(金) 12:48:28.03ID:luDTlnnw
明日、彼女とパコるんだけど楽しみ
122愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:25:57.85ID:V68fKzy5
https://ameblo.jp/omiai7510/entry-12358986870.html
正に30代600万未婚女だわ。正社員で家事やってくれる人なら自分の年収の半分でも…って人、どれくらいいるんだろう。自分はさすがに半分は無理だわ
2018/03/15(木) 11:59:21.95ID:vbCOvyhU
>>122
私は旦那の方が年収あるけど最初はまさにこれが希望だった
早めに帰宅して夕飯作るっていうのがほとんどの男の人じゃ難しいから仕方ないけど
2018/03/15(木) 12:17:09.02ID:MLbM7hih
>>122
自分も30前半で600以上あったけど、この話に違和感があった。
というより、婚活市場だからなのかな。
そもそも、自分より稼いでいない男の人に会う機会がないよ。
2018/03/15(木) 13:14:10.29ID:vbCOvyhU
>>124
自分が600なら相手は300でもいいかなと思ってたな。そんなに贅沢したいわけでもないから、食費と雑費、光熱費くらい払ってくれたら、あとはお小遣いにしてくれていいや〜みたいな。共働きの主婦みたいになって欲しい。
でも実際は女並みに家事育児こなせる男なんて、男並みに稼げる女より少ない。
そんなん誰でもできるだろ!って言うアホもいるけど、私はやっぱり自分の母親に及ばないな。家事については多分一生敵わないと思う
普通の会社員男性の労働時間では、保育園のお迎えだって任せられないよね。たまに代わってもらうくらいはできるだろうけど。
2018/03/15(木) 13:16:46.83ID:vbCOvyhU
長くなったけど要するに家事分担するって男は実際やらなきゃ信用出来ないし、そんないちいち同棲してダメなら別れて…とやってられない婚活では高収入の男を探して自分が家事をやる方が確実だから、婚活だったら自分より年収低い男は切るだろうな
2018/03/15(木) 14:40:59.75ID:MLbM7hih
>>125
私は「男の価値は稼ぎ」という実家で育ったから、稼げないと尊敬できないんだけど、
結婚前に年収は自分より低いけど、とにかく容姿が好みな人と付き合っていた時は自分が稼げばいいと思った。

育児は完全に分担できないけど、うちの夫は自分の倍以上稼ぐし、料理も上手だよ。
無理なこともお金で何とかなることも多いし、稼ぐ女こそ稼ぐ男を求めると思う。
2018/03/15(木) 15:46:08.44ID:vbCOvyhU
>>127
料理上手で毎日6時半とかに夕飯準備してくれるならいいけど、そうじゃないでしょ?
でもあなたみたいに稼げない男を尊敬できない人は稼げる人が第一希望だろうね。
私は家事やってくれる人が良かったけど、正社員でそんな男はまずいないと思って自分が家事やっても割り切れるくらいの収入の人と結婚した。洗濯と掃除機かけるくらいはやってくれるけど、育休終わって職場復帰したら、保育園のお迎えはほぼ私だろうな
外注もある程度できるけど、私は家にいないときに他人に上がられるの嫌だからハウスキーパーは頼まず定期的に水回りをプロに頼んでるけど、毎日掃除や片付けしてくれる奥さんが我が家にいたらなあって思うときあるよ
2018/03/15(木) 16:06:44.30ID:MLbM7hih
>>128
そういう考えの人は、旦那さんを養えるぐらい稼ぐのがいいんだろうね。
自分は相手を尊敬できないと嫌だし、相手も自分を尊重してほしいかな。
だから、何でもしてくれる奥さんが欲しいみたいな考えはないよ。
2018/03/15(木) 16:36:52.90ID:vbCOvyhU
>>129
何でもしてくれる奥さんになりたいってこと?
私は別に自分より収入低い人や学歴に差がある人とも付き合ってたことあるけどそれぞれ違う部分で人として尊敬できたから気にならなかったよ
収入以外でお互い尊敬し合って大事にし合える関係が大切な気がするなあ
あなたみたいに尊敬できないと嫌だから自分より高収入って考えの人は収入が低いと尊敬できないの?そしたら同じように自分より高収入の相手からは尊敬されないわけだけど、それでいいの?
2018/03/15(木) 16:46:14.70ID:MLbM7hih
>>130
夫の収入だけを尊敬しているわけではないけど、あなたと話しても平行線だろうし、
すれ違だから、バイバイ。
2018/03/15(木) 17:17:39.56ID:vbCOvyhU
>>131
夫の収入だけを尊敬しているわけではないけど、収入がないと尊敬できないんだね…
ばいばーい^_^
2018/03/15(木) 20:27:28.66ID:bVvfAwF3
すっごくどうでもいいです
2018/03/16(金) 03:09:58.24ID:dfd97PcC
低収入の人が子供作っても可哀想
2018/03/19(月) 15:12:36.13ID:gaHY3TdR
大手企業のコミュ力見た目いまいち男性より
中小企業のコミュ力見た目がいい男性の方が結婚率高いよな。どー考えても。
2018/03/20(火) 09:20:20.63ID:wWIVbesj
そりゃ恋愛市場ではな
婚活では不細工コミュ障高収入の方が強い
2018/03/20(火) 11:51:50.45ID:hzPdLluU
>>136
コミュ障は収入に関わらず難しいと思うよ…
2018/03/25(日) 19:13:44.93ID:YI+PN7bt
>>136
婚活でも年収多いコミュ力皆無な男性より
年収低いけどコミュ力高い男のほうが
強いって仲介人言ってたけど(笑)
2018/04/08(日) 18:13:27.06ID:hQeo/gqu
やはり年収が少ないと結婚対象外ですかね?女性は結婚したら専業主婦になりたいんですか?旦那が稼いできたお給料で好きなことして、家でのんびり生活を送りたいんですかね。。
男はATMにならないとダメなのかな。
2018/04/08(日) 18:50:30.76ID:5RHyasoQ
>>139
今の時代、共働きが普通だし、
稼ぐ男は同じぐらい稼ぐ女を選ぶし、稼げない男は低年収の女しか選べないんじゃない?
2018/04/08(日) 18:53:49.29ID:TemAQp3F
>>139
専業主婦希望の女なんて実際はそれほどいないよ
2018/04/08(日) 19:06:07.16ID:/VFehHU5
うん。女はみんな金目当てっていう男に限って女がいないw
社会人になってから女に相手してもらえるようになったような男からしたら女は金目当てと思っても仕方ないかなとは思うけど
相当問題のありそうな条件(中卒とか、年収200未満とか)じゃなければ人間的魅力があれば大丈夫
2018/04/08(日) 20:25:59.03ID:vP378Feo
つまり問題点は
稼げる女は自分よりも稼ぐ男しか選ばないし
稼げない女は自分が稼げない分を埋めてくれる程稼ぐ男しか選ばないという無慈悲な現実
2018/04/08(日) 20:33:14.74ID:hQeo/gqu
>>143
低年収のメンズは相手にされないって事だよね、結論的には
2018/04/08(日) 20:34:19.35ID:hQeo/gqu
>>143
もし稼げない女が不細工だったら低年収のメンズでも望みはあると思いますか?
2018/04/08(日) 20:45:19.35ID:vP378Feo
>>145
無理ですね。
そもそも女さんの思考には
自分が残念だから釣り合うレベルの相手で我慢しようって発想がありません
自分が残念だからより凄い男を捕まえて逆転しよう、が基本理念です
2018/04/08(日) 20:53:19.04ID:hQeo/gqu
>>146
それでは目を背けたくなる不細工メンズで年収400万、容姿端麗なイケメンで年収200万はどちらが需要があると思いますか?やっぱりお金が全てなんですかね。。
2018/04/08(日) 20:53:26.99ID:5RHyasoQ
>>145
稼げない女が高給男に相手にされないと分かれば、チャンスありじゃない?
2018/04/08(日) 20:57:24.99ID:/VFehHU5
>>147
私だったら断然イケメン。でも年収200万は流石に何かワケありなのか気になるかな
男の人の収入に期待してないから、浪費家じゃなければ子供ができたらむしろパート主夫になってくれて構わないけど中卒とか年収250万以下とかは何か爆弾抱えてそうだなと勘ぐってしまう

男の人だって、結婚後専業で構わない収入があったとしても最初から無職の女なんて怪しむか門前払いでしょ
2018/04/08(日) 21:03:43.88ID:TemAQp3F
>>147
どっちもいやー!!
2018/04/08(日) 21:27:18.29ID:SxBvHZVS
>>147
どっちもいや
2018/04/08(日) 21:33:35.53ID:/VFehHU5
目を背けたくなるブスウーマン、31歳
容姿端麗な美人、41歳

このくらい究極の選択ではあるから、どちらかしか選べないなら独身でいいって人が多いのは仕方ないね
2018/04/08(日) 23:50:40.49ID:cBGdEdqf
>>147
年齢によるけど、30歳で年収400万も安いと思うけど、
顔関しては超イケメンというより、普通な顔ならいいっていう女が多いんじゃないかな。
顔が受け入れられたら、年収は少しぐらい低くても気にしないだろうし。

自分の経験でいうと、顔も年収も自分とかけ離れた人とはあんまり結婚しないよ。
2018/04/09(月) 07:39:16.50ID:Cp9Ahb+p
>>153
経験談って何回結婚してるんだよ?
2018/04/09(月) 08:46:18.38ID:lLPl3w7I
>>147
金じゃないよ
君は顔と性格がダメなんだよ
2018/04/09(月) 09:11:31.84ID:4BwsAjkQ
独身男性の75%は年収400万未満だから400万は決して安くないよ
上位25%の逸材だ
ちなみに500万以上稼いでるのは僅か7%
400や500を少ないって言ってる奴は世間知らずですって自己紹介してるようなもん
2018/04/09(月) 09:19:22.44ID:Cp9Ahb+p
>>155
君はお金じゃないと自身に言い聞かせてんるんだね
2018/04/09(月) 09:52:51.70ID:lLPl3w7I
>>157
そうかもしれない
ちなみに男性に魅力を感じるポイントは
性格・コミュ力40% 容姿30% 収入20% その他10% って感じ。ほかの女性はどう感じているのか気になる
2018/04/09(月) 10:13:21.47ID:2l+ESt/z
>>158
私は
性格、コミュ力40%、運動神経や頭脳や芸術系の特技とかの能力30%、ルックス20%、その他10%って感じだな
でも結局頭が良くてそこそこの見た目でコミュ力あれば結果的に高収入であることが多いよね
2018/04/09(月) 10:34:50.03ID:oEtNu48z
>>159
コミュ力と収入は必ずしも結びつかないと思うけど、根拠のない偶然なり。
何だかんだ言ってもお金が大事なんだけど、認めたくないだけなんだよね。善人ぶってるだけ
2018/04/09(月) 10:49:35.71ID:2l+ESt/z
>>160
コミュ力と収入結びつかないのは給料固定の公務員とかぐらいでは
2018/04/09(月) 11:14:55.27ID:oEtNu48z
>>161
えっ?本気で言ってるの(笑)もう少し想像力膨らませないと、、
2018/04/09(月) 12:02:37.99ID:2l+ESt/z
>>162
え、お前こそマジで言ってんの?
想像力膨らませられない私のために説明オネシャスw
2018/04/09(月) 12:05:16.02ID:Cp9Ahb+p
>>163
説明お願いしますでしょ!!
お前!じゃないでしょ!!
人に頼む態度なの??
知能の低さが伺える
2018/04/09(月) 12:12:22.89ID:2l+ESt/z
すみません( ; ; )
愚か者のためにコミュ力と収入が結びつかない説明お願いします( ; ; )
2018/04/09(月) 12:13:47.33ID:2l+ESt/z
頭が良くてそこそこの見た目でコミュ力がある人を求めたら結果的に高収入になるのってそんなにおかしいかな?

可愛くて子供が産めそうで性格に難がなさそうな未婚女性を求めたら結果的に若い子になるってのと変わらんと思うんだけど
2018/04/12(木) 02:08:36.14ID:MCSsnxUK
年収あげられないの?
168あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
169あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
170あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2018/04/29(日) 20:39:26.57ID:RekzZHJC
50歳になるまで一度も結婚せず独身のままでいる人の割合「生涯未婚率」が上昇を続けている。2015年の国勢調査では、男性の生涯未婚率は23.4%となり、4人に1人は結婚しない人生を送ることになる。
172愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:24:50.29ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZI0QY
2018/07/31(火) 18:42:02.64ID:7vyMuBlQ
>>107
男性の平均結婚年齢が30歳だからまともな男はそれまでに結婚してる
34になっても嫁どころか結婚を考えてる彼女もいない男ってのは超年収低いと思われ
2018/07/31(火) 18:45:19.79ID:7vyMuBlQ
>>156
独身男性なんて生涯未婚者も大勢入ってるんだからその平均みても仕方なかろう
参考にするなら、既婚男性の結婚当時の平均年収だろ
175愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:35.77ID:2QQzEmr1
>156
もはや独身男性の75%は年収400万円未満とか笑えるw
そてでも女の理想は年収500万〜600万以上、イケメン、高身長性格良しなんだよねw
どうしてブスで色々足りない人ほど他人に求めるのかな?
2018/08/05(日) 10:54:31.34ID:VyekTDIe
時代がかなり変わったからね
比べられるのが親世代だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況