「○○の輩(やから)」、という使い方が一般的だと思うけど、
もしかしたらどこかの方言でそういう使い方があるのかもしれないな。

ということで、方言だと思うので>>551が意味を説明してくれた方が皆の理解は早い。