1(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/04/09(日) 15:15:40.63ID:190lPn+k
京都に4月から引っ越してきてまだ一週間で、布団をずっとフローリングに敷いてたんだが、
ふと布団を持ち上げると布団の下に楕円形の白いカビみたいなのが生えてたんだが
一週間でカビって生えるもんなの?
布団って言っても下にはマットみたいなの敷いてたんだけどそれが影響してんのかなぁ
もしそうだとしたら解決方法もご享受ください、なんか結構しつこい汚れなんで
2(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/04/09(日) 15:54:27.43ID:190lPn+k
なんか汚れっていうかハゲてるっぽい?
ワックスなのかなこれ
カビは条件が整ってれば1日でも余裕で生えるぞ
布団とマットの下にすのこマットを敷いたらどうか
4(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/04/09(日) 21:37:44.43ID:190lPn+k
>>3
すのこかぁ・・・
ほかのところでもチラっと見たんやけど
それってフローリング傷つかんのかね?ちと怖い
フローリング傷つくのが嫌ならスノコの下に何か敷けば良いだろ
防カビの薄いラグとかカーペットで良いんじゃないか?
スノコが嫌なら毎日布団乾燥機をかけるなりすればよろしい
布団が白いのかフローリングが白いのか
前者ならカビ、後者ならワックスだな
8(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/04/21(金) 13:45:19.11ID:p44UxzoN
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
9(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/05/11(木) 02:52:32.08ID:9RxlOFcZ
床が畳の部屋はどうやって防湿対策すればいい?
スノコだと畳傷んじゃいそう。
12(名前は掃除されました)@無断転載は禁止2017/08/09(水) 14:53:36.22ID:xNaJDGC7
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
13(名前は掃除されました)2017/12/27(水) 21:58:43.34ID:tN3KHJJW
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
XY6IE24OT9