できるだけ煽りや喧嘩なしでまったりやりましょう。
議論がヒートアップした場合は専用スレに移動をお願いします。
質問は革靴についての質問スレの方が回答が得られるかもしれません。
次スレは>>970が立ててください
前スレ:革靴についての雑談スレッド 5足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1695435980
過去スレ
革靴についての雑談スレッド 2足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1678708903/
革靴についての雑談スレッド 3足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1683902090/
革靴についての雑談スレッド 4足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1688279765
探検
革靴についての雑談スレッド 6足目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1足元見られる名無しさん
2023/10/22(日) 13:12:56.32ID:C2QVjJ8f2足元見られる名無しさん
2023/10/22(日) 14:47:50.98ID:mmIi+bw9 乙
3足元見られる名無しさん
2023/10/22(日) 19:28:36.60ID:OhouZH/A >>1
テンプレ
荒らしのみのること嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生20-3
完全一致
https://i.imgur.com/yHemqIq.jpg
https://i.imgur.com/GnJj7i2.jpg
何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/wWCn7fE.jpg
https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656
テンプレ
荒らしのみのること嶋田
宮城県柴田郡柴田町船岡新生20-3
完全一致
https://i.imgur.com/yHemqIq.jpg
https://i.imgur.com/GnJj7i2.jpg
何故か向かいには嶋田性のお家が
https://i.imgur.com/wWCn7fE.jpg
https://www.google.com/maps/@38.0640236,140.7700172,3a,75y,239.46h,91.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCRmCRaI4bwYs-nzz7mM2sQ!2e0!7i13312!8i6656
4足元見られる名無しさん
2023/10/22(日) 19:29:05.70ID:OhouZH/A >>1
知らない人のために詳しくはこちら
合わせてコレも拡散
不正者
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B
不正受給通報先(匿名可)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html
https://www.smart-hojokin.jp/subsidy/prefectures/4/classifies/3
議員さんに直訴
https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/82,27339,169,html
ここにも通報
https://www.internethotline.jp/
知らない人のために詳しくはこちら
合わせてコレも拡散
不正者
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B
不正受給通報先(匿名可)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html
https://www.smart-hojokin.jp/subsidy/prefectures/4/classifies/3
議員さんに直訴
https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/82,27339,169,html
ここにも通報
https://www.internethotline.jp/
5足元見られる名無しさん
2023/10/23(月) 07:37:43.97ID:109684dZ 保守します!
6タチゴケ
2023/10/23(月) 07:44:12.88ID:G1e1WnW6 乙
2023/10/23(月) 10:25:35.05ID:bqWfV9Fd
これ親指の上の方を擦りむいちゃってたんだけど
1〜2週間おきにマメに履いてたら半日以上大丈夫になったよ
ここの店員さんサイズがないと鬼ちっちゃいの履かせるからなー
てかスタッフさんと同じサイズぢゃんか…
https://blog.washington-shoe.co.jp/brand/wash/shop/wash-nishiginza/6ac637b6-5336-41d9-83ac-205d7dbcd873
1〜2週間おきにマメに履いてたら半日以上大丈夫になったよ
ここの店員さんサイズがないと鬼ちっちゃいの履かせるからなー
てかスタッフさんと同じサイズぢゃんか…
https://blog.washington-shoe.co.jp/brand/wash/shop/wash-nishiginza/6ac637b6-5336-41d9-83ac-205d7dbcd873
2023/10/24(火) 14:14:07.88ID:eOrxM+qX
甲は伸びにくいらしい
2023/10/24(火) 21:30:03.61ID:Iu/F4RW9
この辺りの英国最高クラスの革靴ブランドのランクはどんな感じですか?
アンソニー・クレバリー
シュナイダーブーツ
ジョンロブ・ロンドン
エドワード・グリーン
ガジアーノ&ガーリング
フォスター&サン
アンソニー・クレバリー
シュナイダーブーツ
ジョンロブ・ロンドン
エドワード・グリーン
ガジアーノ&ガーリング
フォスター&サン
10足元見られる名無しさん
2023/10/25(水) 04:31:36.81ID:3fwTqeQY そのあたりの比較ならロブはパリの方では
2023/10/25(水) 07:13:49.11ID:OuH7VbuJ
2023/10/25(水) 11:06:07.98ID:OuH7VbuJ
靴の製法はやっぱりハンドソーンが最高なの?
2023/10/25(水) 11:28:02.77ID:+hvVJHKZ
良い靴の定義は人それぞれなので
「最高に良い」と思う人もいる、というだけ
一般的には、一番コスパが悪くなる部分なので、
肝心な部分にコストダウンのしわ寄せが来て、ろくでもない靴になったりもする
「最高に良い」と思う人もいる、というだけ
一般的には、一番コスパが悪くなる部分なので、
肝心な部分にコストダウンのしわ寄せが来て、ろくでもない靴になったりもする
2023/10/25(水) 13:43:43.19ID:zxx99Svc
ハンドソーンウェルテッド製法が良いのではなく木型に沿って吊り込みができるかが重要。そのための手段としてハンドソーンになることが多いというだけのこと。
2023/10/25(水) 15:26:12.80ID:FM7KLXnq
でもやっぱハンドソーンは履き心地いいよね
2023/10/25(水) 18:22:17.60ID:gz5ZhKyV
それなのになぜか靴板ではグッドイヤー信仰が強いよねw
所詮ハンドソーンには手が出ない貧乏人しかいないということか
所詮ハンドソーンには手が出ない貧乏人しかいないということか
2023/10/25(水) 20:11:38.67ID:BAPblZCC
ハンドソーンよりグッドイヤー?
そんな奴いねーだろ
そんな奴いねーだろ
2023/10/25(水) 22:02:10.68ID:NE2gHF3U
前スレの続きの話だけどアメリカ大統領は大した靴を履かないんだね
アレン?ジョンマ?ボストニアン?何だかどれもパッとしないね
アメリカの服は、トム・フォード、ブルックス・ブラザーズ、ラルフ・ローレン、Jプレス、ポール・スチュアートなどそれなりに良いブランドがあるのに靴はショボいのばっかり
アレン?ジョンマ?ボストニアン?何だかどれもパッとしないね
アメリカの服は、トム・フォード、ブルックス・ブラザーズ、ラルフ・ローレン、Jプレス、ポール・スチュアートなどそれなりに良いブランドがあるのに靴はショボいのばっかり
2023/10/25(水) 22:13:09.18ID:NE2gHF3U
2023/10/25(水) 22:24:05.31ID:7iszr6GG
>>17
ハンドソーンの靴なんて持ってないやつが多いからじゃないの?
ハンドソーンの靴なんて持ってないやつが多いからじゃないの?
21足元見られる名無しさん
2023/10/25(水) 23:07:48.36ID:Usla03RB ハンドソーンなんて中華製なら今時2万出せば変えるしジャランもあるから珍しくもなんでもない
22足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 06:25:05.87ID:2rqxci5P 安いハンドはコルクたくさん詰めてるからグッドイヤー とそんなにかわらんよ
2023/10/26(木) 08:26:55.90ID:A7lyM9m/
>>18
そこに挙げられたブランドはここに来るような層は相手にしてないんじゃない?
英国ならハンツマン、ギーブス&ホークス、ヘンリープール
イタリアならキートン、イザイア、ブリオーニとかなんじゃないの?
そこに挙げられたブランドはここに来るような層は相手にしてないんじゃない?
英国ならハンツマン、ギーブス&ホークス、ヘンリープール
イタリアならキートン、イザイア、ブリオーニとかなんじゃないの?
2023/10/26(木) 08:44:17.59ID:1WhXi1O+
自分だけかもしれないけど革靴は奇麗に手入れしてはくのが一番だと思う
だけどせっかく手入れするなら長く愛用したいと考えて結局それなりの価格のものを買ってしまう
だけどせっかく手入れするなら長く愛用したいと考えて結局それなりの価格のものを買ってしまう
25足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 09:17:55.95ID:2rqxci5P お金がある人ならそれでもいいんじゃない
若い時に買った安物のグッドイヤー 、愛着があるからやっぱ捨てられんよ、それでも四万くらいしたし
若い時に買った安物のグッドイヤー 、愛着があるからやっぱ捨てられんよ、それでも四万くらいしたし
26足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 10:16:48.25ID:ql4btjrU2023/10/26(木) 12:31:46.49ID:+NJM0UTv
俺も昔、革靴興味持ち始めて初めて買ったグッドイヤーの靴
1万だったよ
アーデンヒルズのブラウンのストレートチップ
今でもピカピカに磨いてたまに履いてる
1万だったよ
アーデンヒルズのブラウンのストレートチップ
今でもピカピカに磨いてたまに履いてる
2023/10/26(木) 16:40:03.93ID:4J94N9PK
フェラガモはnarrow幅があるので足幅が狭い人が既成靴で探す際の救世主だと聞いたことがある
ただし国内では売ってない
ただし国内では売ってない
2023/10/26(木) 16:40:09.22ID:4J94N9PK
フェラガモはnarrow幅があるので足幅が狭い人が既成靴で探す際の救世主だと聞いたことがある
ただし国内では売ってない
ただし国内では売ってない
2023/10/26(木) 16:59:00.66ID:xApNru6+
ファッショニスタはフェラガモを好む
2023/10/26(木) 17:05:44.56ID:q4cBVzvn
フェラガモ23p履いたけど踵抜けてダメだったわ幅広杉
ハルタの23pのほうがマシだった
銀座の旗艦店なのにインソール2枚重ねするなんてと思ってしまった
ハルタの23pのほうがマシだった
銀座の旗艦店なのにインソール2枚重ねするなんてと思ってしまった
2023/10/26(木) 17:51:40.91ID:AdZrFagn
それは国産のほうが木型が小さいからでしょ
フェラガモは2Eが多いからnarrow幅でもDくらいなのかな?
フェラガモは2Eが多いからnarrow幅でもDくらいなのかな?
2023/10/26(木) 19:49:45.61ID:c3PbXSCt
わざわざ日本向けに幅広仕様にして売ってるからな
34足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 20:12:16.25ID:RAQIrwq72023/10/26(木) 21:54:55.50ID:1WhXi1O+
2023/10/26(木) 22:05:06.90ID:V63/5Jp2
きも
37足元見られる名無しさん
2023/10/26(木) 22:21:10.47ID:pWTjfMnI 最近ずっと口悪い人住み着いてるよね
社会での居場所ないんだろうな
社会での居場所ないんだろうな
2023/10/27(金) 04:56:04.00ID:5Z7B3Qmr
それこそ、アレンエドモンズはウィズが豊富なのでは?
AAAAからEEEまであるとか聞いたことあるけど
AAAAからEEEまであるとか聞いたことあるけど
2023/10/27(金) 06:23:00.35ID:c1rJ9aYe
溝仕上げwww
2023/10/27(金) 07:24:46.76ID:BF1sG4pX
41足元見られる名無しさん
2023/10/27(金) 08:35:57.01ID:Y7Kgj73I 今のシュナイダーって品質どうなってるの?
昔は良かったって散見されるけど
昔は良かったって散見されるけど
2023/10/27(金) 10:09:03.74ID:BF1sG4pX
43足元見られる名無しさん
2023/10/27(金) 10:22:04.45ID:MsV/UGOW >>38
日本にはD、E以外はほぼ入ってきてないからねー
日本にはD、E以外はほぼ入ってきてないからねー
2023/10/28(土) 08:40:24.79ID:euOsnglW
>>42
良い革が手に入りにくいのは肉牛の促成栽培と鞣すときの薬品の環境問題の両方で?
良い革が手に入りにくいのは肉牛の促成栽培と鞣すときの薬品の環境問題の両方で?
2023/10/28(土) 16:01:48.58ID:dDneWR+C
そういえば最近牛肉たべなくなったな
カルビくらいか
もっぱら豚肉
カルビくらいか
もっぱら豚肉
2023/10/28(土) 20:01:26.86ID:pmw6QvUf
2ヶ月で3回しか履いてない靴またフル メンテしてしまった
当然、全然汚れてないし傷もついてないし乾燥もしてなかったけど
我慢できなかった
当然、全然汚れてないし傷もついてないし乾燥もしてなかったけど
我慢できなかった
47足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 10:39:50.57ID:uCNZyExT ウィールローブのコインローファーのサドルの両端の縫い目が裂けてきたんだけどローファーってこんなもんなん?
ちなサイズ感はキツキツじゃなくてジャストで履いてた
3ヶ月間週二で履いて履いた日にはブラッシング、月一でデリクリ塗ってた
ちなサイズ感はキツキツじゃなくてジャストで履いてた
3ヶ月間週二で履いて履いた日にはブラッシング、月一でデリクリ塗ってた
48足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 10:56:55.72ID:n+y4R+Bs うーん靴に対してあなたの甲が高いんじゃないですか?
そもそも負担がかかりやすい場所なのですが、総着用回数30回程度としても早いような気はします
修理できる箇所なので気に入っているなら修理したらいいと思いますよ
そもそも負担がかかりやすい場所なのですが、総着用回数30回程度としても早いような気はします
修理できる箇所なので気に入っているなら修理したらいいと思いますよ
2023/10/29(日) 11:00:59.22ID:nyGKd/iK
残念ながらハズレ引いちゃったみたいだな
どんなにケアしても作り手、革の個体差でダメなものもある
どんなにケアしても作り手、革の個体差でダメなものもある
2023/10/29(日) 11:15:38.60ID:XVxv0AqC
月1デリクリって、デリケートクリーム入れすぎでしょ
そんなふやかすから破れやすくなるんだよ
そんなふやかすから破れやすくなるんだよ
51足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 11:21:02.38ID:uCNZyExT 片足だけ外れならサイズに対して甲高めだから分かるけど両足なんだよなぁ
右足の方がデカめで右足に合わせてサイズ選んだんだから左足は割と余裕があったんだけど左足の方が裂けがひどい
そもそもの縫製技術が低いような気がする
右足の方がデカめで右足に合わせてサイズ選んだんだから左足は割と余裕があったんだけど左足の方が裂けがひどい
そもそもの縫製技術が低いような気がする
2023/10/29(日) 11:39:37.48ID:t7ZR4Mvk
120キロぐらいあるのか?
2023/10/29(日) 11:57:42.55ID:2rcSTaew
>>51
破れた画像見せて
破れた画像見せて
2023/10/29(日) 12:26:05.85ID:9vC00WWB
普通に>>50じゃねーの?
ローファーに月一デリケートクリームなんて水分入れすぎだろ
ローファーに月一デリケートクリームなんて水分入れすぎだろ
55足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 12:39:27.11ID:3E+JW6Uc デリケートクリームなんかでそんなに靴って柔らかくなる?きやすめれべるかと
2023/10/29(日) 13:37:22.48ID:Gmc+un6O
直接の原因になるかどうかは知らんけど
靴クリームとか入れすぎることによって栄養過多でカビたりして柔らかくなって
破れやすくなることはある
靴クリームとか入れすぎることによって栄養過多でカビたりして柔らかくなって
破れやすくなることはある
57足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 13:48:16.49ID:n+y4R+Bs とはいえデリクリ月一は別にそこまで過剰というほどでもないと思いますが
2023/10/29(日) 14:21:01.52ID:a8gwnHwF
モゥブレィみたいなケア用品メーカーの人間はクリームを使った本格的な靴の手入れは月1回が目安とか言ってるけど、個人的な感覚だと明らかに過剰なんだよな
馬毛ブラシで磨いても靴が光らなくなってきたらお手入れのサインだと思ってる
馬毛ブラシで磨いても靴が光らなくなってきたらお手入れのサインだと思ってる
2023/10/29(日) 15:18:47.15ID:S3PJyPp1
月一でリッチモイスチャー入れてるけどやりすぎなのか?
2023/10/29(日) 15:49:41.65ID:Qawmm2aC
2023/10/29(日) 15:51:11.00ID:hHZLmx5X
月一で手入れが必要な理由を説明できるのかどうかが答えだと思う
例えばブラシで磨けば光るし革が乾燥している様子もない状態の靴にクリームを入れる事に何の意味があるのかってこと
例えばブラシで磨けば光るし革が乾燥している様子もない状態の靴にクリームを入れる事に何の意味があるのかってこと
62足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 16:14:03.95ID:eQG0G/fa 切れた破れたっていうヤツは写真見せないんだよね
何故か
何故か
2023/10/29(日) 16:33:07.37ID:RlwWJukw
そういえば毎日使ってる革財布やサドルレザーのベルトなんてオイルやクリームすら入れたことないのに何の問題もないわ
そう考えると月1でオイルやクリームは入れすぎだよな
そう考えると月1でオイルやクリームは入れすぎだよな
2023/10/29(日) 17:04:46.68ID:CXbQjgCX
鏡面磨き繰り返したらパティーヌ剥げちまった(泣)
元々の塗りが甘いのか、そもそもそんなもんなのか。
元々の塗りが甘いのか、そもそもそんなもんなのか。
2023/10/29(日) 17:24:10.98ID:N9a7IfKA
財布とか手に触れる革製品は手の油で潤うって聞いた
だから鞄とかもたまに撫でてあげてと言われた
だから鞄とかもたまに撫でてあげてと言われた
2023/10/29(日) 17:49:01.29ID:hHZLmx5X
>>62
どうせ写真見たって裂けた原因や対策なんて誰もアドバイスできないんだからアップさせる意味ないだろ
写真を見せたって裂けた革が元に戻るわけでもなし、野次馬根性で革が裂けた靴の写真見たがってる奴のためだけにわざわざ写真アップする義理もないわな
ていうか47はこんなところで相談してないでメーカーとか修理屋に相談した方がいいと思う
どうせ写真見たって裂けた原因や対策なんて誰もアドバイスできないんだからアップさせる意味ないだろ
写真を見せたって裂けた革が元に戻るわけでもなし、野次馬根性で革が裂けた靴の写真見たがってる奴のためだけにわざわざ写真アップする義理もないわな
ていうか47はこんなところで相談してないでメーカーとか修理屋に相談した方がいいと思う
2023/10/29(日) 18:06:39.55ID:2rcSTaew
>>66
そんなこと言い出したらこんなスレでわざわざ破けた報告する必要もないよなw
そんなこと言い出したらこんなスレでわざわざ破けた報告する必要もないよなw
68足元見られる名無しさん
2023/10/29(日) 18:27:07.06ID:iIgCmePd 革靴好きにもいろんな種類があって
履くよりも靴いじってる時間の方が長いんじゃねえ?っていうメンテ好き勢もいれば
飾って眺めてウットリする革靴盆栽派閥もいるらしいし、まあ色々だわな。
俺は履くこと自体が気持ちいい勢だ。
基本たまにブラッシングで
クリームなんてマジで年一ぐらいでいいと思ってるわ。
でもメンテ好きの人はメンテが好きなんだから月一でやっちゃうのも、まあ分かる。
ところでナンノハナシ?
履くよりも靴いじってる時間の方が長いんじゃねえ?っていうメンテ好き勢もいれば
飾って眺めてウットリする革靴盆栽派閥もいるらしいし、まあ色々だわな。
俺は履くこと自体が気持ちいい勢だ。
基本たまにブラッシングで
クリームなんてマジで年一ぐらいでいいと思ってるわ。
でもメンテ好きの人はメンテが好きなんだから月一でやっちゃうのも、まあ分かる。
ところでナンノハナシ?
2023/10/30(月) 05:52:29.72ID:fwtEuOd1
クロムエクセルの靴なんて年に二回もクリーム入れれば充分だと思うな。まあ裂けた理由はクリームとは関係なさそうだけど
70足元見られる名無しさん
2023/10/30(月) 06:55:53.91ID:+Ua2YEJX クリーム入れすぎて避けるとか聞いたことない
普通に縫製の具合と足の大きさと歩き方とラストの都合で負荷がかかったんでしょ
コードバンのローファーとかだとその部分は革が裂けたりするし
普通に縫製の具合と足の大きさと歩き方とラストの都合で負荷がかかったんでしょ
コードバンのローファーとかだとその部分は革が裂けたりするし
2023/10/30(月) 07:00:37.74ID:4qE65u1c
野球グラブのメンテの場合はオイルは極力付けないようにと言われますね。グラブが重くなるので。
グラブの場合は基本的にクリーナーでの汚れ落としですね。
もちろん革靴とは違うので一緒にはできませんけど。
グラブの場合は基本的にクリーナーでの汚れ落としですね。
もちろん革靴とは違うので一緒にはできませんけど。
2023/10/30(月) 18:26:12.46ID:cxyqrFQg
ローファーのあの部分は壊れやすい部分だから、様々な補強が施されてきた歴史がありますよね。ビーフロールとか
コインローファーの根幹部分も、補強が第一の目的だったはずですが
そういう当たり前の話がファッション業界ではタブーなのか、あえて避けて通る話題になっているきがしますね
コインローファーの根幹部分も、補強が第一の目的だったはずですが
そういう当たり前の話がファッション業界ではタブーなのか、あえて避けて通る話題になっているきがしますね
2023/10/31(火) 00:08:59.23ID:BJMWqv0w
おいおい本当に革靴板かここは
1日履いたら帰宅後にケア
デイリーケアが基本だろ…
1日履いたら帰宅後にケア
デイリーケアが基本だろ…
74足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 07:04:28.45ID:CB6KXBQN デイリーケアって言っても履いた後にはブラッシングしかしないけどな俺は
2023/10/31(火) 07:18:25.26ID:5u1eYllj
>>74
同じく
革靴は週1で履いているけど、履いた後の手入れなんてブラッシングしてシューキーパーを入れるだけだね
クリームは3ヶ月に1回くらいしか塗らない
それでも十分コンディションは保てていると思うけど
同じく
革靴は週1で履いているけど、履いた後の手入れなんてブラッシングしてシューキーパーを入れるだけだね
クリームは3ヶ月に1回くらいしか塗らない
それでも十分コンディションは保てていると思うけど
2023/10/31(火) 07:27:57.12ID:qk/IVjRG
俺はブラッシングの後にその日使った不織布マスクで磨いているわ
2023/10/31(火) 08:08:05.48ID:Tv+Zx05c
>>73
どんなデイリーケアやってるのか教えて
どんなデイリーケアやってるのか教えて
2023/10/31(火) 08:15:04.14ID:L3na+3v3
10回履いたらクリーム入れるとか靴ブロガーが言ってた
2023/10/31(火) 08:27:41.57ID:TnVHYil9
80足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 09:03:00.62ID:KYsWteF1 この顔で革靴?
https://i.imgur.com/YXAFnlQ.jpg
https://i.imgur.com/YXAFnlQ.jpg
81足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 16:39:38.05ID:39Rv7kEO クロムエクセルは元からオイルを豊富に含んでるから1〜2年はミンクとかオイリーなモノはぬらんでもいい
あんまりオイル入れすぎても革がフニャフニャになって型崩れの原因になる
ただ水分は常に抜けていくモノだからデリクリを月一くらいで塗るのは正解だな
あんまりオイル入れすぎても革がフニャフニャになって型崩れの原因になる
ただ水分は常に抜けていくモノだからデリクリを月一くらいで塗るのは正解だな
2023/10/31(火) 17:04:33.71ID:rq3ywuxm
サフィールのレザーバームローションとかミンクオイル入ってるけど、使った後けっこう革が柔らかくなるもんな
あれを月イチで使い続ける勇気は無いわ
あれを月イチで使い続ける勇気は無いわ
2023/10/31(火) 17:49:46.72ID:Fu9QGB9/
2023/10/31(火) 19:01:56.34ID:6EDwarbB
人間は70%は水分でできているから保湿剤なんて必要かな?というぐらい愚かしい意見だな
85足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 19:30:09.09ID:Rbpm63DX トレポスオリジナルのプレステージラインの新作センターエラスティックいいな
セントラル靴製、シームレスヒール、エラスティック
セントラル靴製、シームレスヒール、エラスティック
2023/10/31(火) 19:37:19.35ID:1hix8a9B
クロムエクセルの靴何足も持ってるけど年に二回の手入れでどれもいい状態を維持してるよ。カーフの靴であれば二三ヶ月に一回は手入れするけど
2023/10/31(火) 20:07:21.89ID:Zf3PJJ3Q
88足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 20:18:48.79ID:GmooFDdo 革製品にわざわざ水を掛ける必要はないよw
デリクリが水分含んでるのは、塗りすぎて油分過剰になる可能性を下げる程度の目的しかない
デリクリが水分含んでるのは、塗りすぎて油分過剰になる可能性を下げる程度の目的しかない
2023/10/31(火) 20:55:51.40ID:+fc4OKy6
WFG神宮前閉店か
いやはや…
いやはや…
90足元見られる名無しさん
2023/10/31(火) 22:14:43.61ID:D3emmpBW デリクリって財布とかベルト、鞄用じゃないの
服とか肌に触れる製品
靴は靴墨使いなよ
服とか肌に触れる製品
靴は靴墨使いなよ
2023/11/01(水) 08:29:48.67ID:OJTR7J/G
92足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 11:17:02.97ID:+Vg9Beza また水分は汗で良いバカが湧いてんのか^ ^
2023/11/01(水) 12:08:38.33ID:p7DdiGW8
>>92
月1デリクリは入れすぎだろ
月1デリクリは入れすぎだろ
94足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 13:11:53.29ID:fhGFSZN0 脂はさあ、冬に堅くなり、夏に柔らかくなるから、
気温が下がってくる秋だけオイル入れて、革をすこし柔らかくすればいい、
て、考えてるの俺だけ?
気温が下がってくる秋だけオイル入れて、革をすこし柔らかくすればいい、
て、考えてるの俺だけ?
2023/11/01(水) 13:32:15.37ID:pm8SRPcR
2023/11/01(水) 13:42:30.37ID:R02bNeLa
そもそも気温も湿度も履く頻度もタイミングによってバラバラなのにメンテは月1回とか画一的に頻度が決まるわけないんだよね
そんな与太に簡単に踊らされる奴はR&Dとかコロンブスの思う壺なんですよ
そんな与太に簡単に踊らされる奴はR&Dとかコロンブスの思う壺なんですよ
2023/11/01(水) 15:11:39.77ID:rZ7ukmBT
クロムエクセルでもランクがあるのか靴の作りが悪いのか
自分はヤフオクで中古の革靴を見るのが趣味なんだけど
ウィールローブの中古って皺が汚いと思う
自分はヤフオクで中古の革靴を見るのが趣味なんだけど
ウィールローブの中古って皺が汚いと思う
2023/11/01(水) 15:18:00.77ID:VtCNSYLj
下駄箱に突っ込んで一年ぐらい放置してる何足かあるけど特にトラブル無いけどな
2023/11/01(水) 15:19:48.19ID:1NnAhcdb
クロムエクセルはもともとランクの低い革を鞣したものだから靴オタクが言ってるほど良いものではない
とか書き込むと信仰心の高い靴オタクから猛烈に批判されるけどな笑
とか書き込むと信仰心の高い靴オタクから猛烈に批判されるけどな笑
100足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 15:54:21.91ID:fjm6CQ9x 1QQ
101足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 16:14:35.85ID:6fvn4xpy 俺
タライにオイルと蝋ツッコんで年1でシューズインいしてる
タライにオイルと蝋ツッコんで年1でシューズインいしてる
102足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 16:46:28.02ID:qf3vMegc WFGがGINZA SIXに次いで神宮前も閉店
革靴って言ってもセレショは厳しいね
革靴って言ってもセレショは厳しいね
103足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 17:29:03.20ID:R02bNeLa 銀座のワシントン靴店も昔はビル丸ごと全部靴売り場だったのに今はB1とB2だけで地上階は全部GUに乗っ取られちゃったからなあ
某百貨店の靴修理コーナーの人も革靴を履いてる人自体がガチで減ってきてるって言ってた
某百貨店の靴修理コーナーの人も革靴を履いてる人自体がガチで減ってきてるって言ってた
104足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 17:39:36.51ID:se3fr4o7 スーツにドーバーの様なUチップを合わせるのはたとえ黒でもマナー違反ですか?
カジュアル過ぎですか?
カジュアル過ぎですか?
105足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 17:42:00.26ID:lAcm0pBc 最近はスーツに黒スニーカーもゴロゴロいるな
106足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 18:50:26.86ID:yO7r0jIf >>105
自分は逆に最近になってビジカジからクラッシク路線に目覚めて
ちょっといい靴を揃えたり、リュックを鞄に持ちかえて、スーツのデザインやサイズ感を見直すようになった。
仕事の成績が上がったのはそのせいかもしれないし、気のせいか周りからの対応も変わったように感じる。
自分は逆に最近になってビジカジからクラッシク路線に目覚めて
ちょっといい靴を揃えたり、リュックを鞄に持ちかえて、スーツのデザインやサイズ感を見直すようになった。
仕事の成績が上がったのはそのせいかもしれないし、気のせいか周りからの対応も変わったように感じる。
107足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 18:59:49.74ID:RHqC5BwJ >>104
頭悪そう
頭悪そう
108足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 19:03:53.84ID:gJaiU0I1 >>104
合わせて( ・∀・)イイ!!
合わせて( ・∀・)イイ!!
109足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 19:38:11.91ID:n55ueu18 >>106
素敵だね
素敵だね
110足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 20:23:39.38ID:R02bNeLa >>104
こういう聞き方をするくらいだからUチップは起源がカントリーで本来スーツに合わせる靴ではないと分かって質問してるんだと思うけど、世間の大半の人はそんな事は知らないので違和感を持たない
ただ靴オタはそういう歴史や背景を知ってしまっているので、そういう人たちに見られた瞬間にクソダサいって思われちゃうのはどうしようもないでしょうね
こういう聞き方をするくらいだからUチップは起源がカントリーで本来スーツに合わせる靴ではないと分かって質問してるんだと思うけど、世間の大半の人はそんな事は知らないので違和感を持たない
ただ靴オタはそういう歴史や背景を知ってしまっているので、そういう人たちに見られた瞬間にクソダサいって思われちゃうのはどうしようもないでしょうね
111足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 20:29:04.22ID:4omnSeOt 靴オタなら(背景はどうあれ履きたい靴は履きたい時に履くよな…わかるわ…)ってなると思うけど
112足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 21:03:21.78ID:1YnLlrbP 先週のメイン州での銃撃事件ってルイストンで起きてたんだな
RancourtとかQuoddyとかのわずかに残ったアメリカ製革靴メーカーがある街だわ
被害者に靴職人さんがいなかったか心配になる
RancourtとかQuoddyとかのわずかに残ったアメリカ製革靴メーカーがある街だわ
被害者に靴職人さんがいなかったか心配になる
113足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 21:39:38.96ID:It3ywwbE >>54
雨で濡れたら数ヶ月履けなくなるなw
雨で濡れたら数ヶ月履けなくなるなw
114足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 22:04:17.79ID:R02bNeLa >>113
雨の成分にラノリンとかホホバオイルとかが含まれてたらその通りだろうね
雨の成分にラノリンとかホホバオイルとかが含まれてたらその通りだろうね
115足元見られる名無しさん
2023/11/01(水) 22:12:25.06ID:se3fr4o7 >>107
まあ、良くないですよ
まあ、良くないですよ
116足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 12:18:52.58ID:3F7Jetio >>103
おれは西銀座店でしか買ったことないからどうでもいいわー
おれは西銀座店でしか買ったことないからどうでもいいわー
117足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 13:36:03.44ID:Y+8wfPsl 西銀座のワシントンはメンズなくなって今はレディースだけだよ
どうでもよくなかったね
どうでもよくなかったね
118足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 14:11:28.18ID:RtlIO6oi >>103
銀座ワシントンの靴修理コーナーはオールソールとか激安だったけど、今は修理人いないらしいな
銀座ワシントンの靴修理コーナーはオールソールとか激安だったけど、今は修理人いないらしいな
119足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 15:38:26.94ID:wc2A3lBi ここベルトの話題になるとみんな血圧上がっちゃうから気が引けるけど
今俺はめちゃくちゃベルトの話がしたい。
まあさわりだけにしとくと、
「実はベルトめっちゃ面白くない?」ってこと。
今俺はめちゃくちゃベルトの話がしたい。
まあさわりだけにしとくと、
「実はベルトめっちゃ面白くない?」ってこと。
120足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 15:43:50.91ID:M6EnCn46 >>119
加齢臭がすごいよね
加齢臭がすごいよね
121足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 18:10:07.42ID:Rw0ViwWb お洒落に拘る人はベルトレスかサスペンダー。
122足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 19:23:53.81ID:gzXCGY/R123足元見られる名無しさん
2023/11/02(木) 23:15:02.21ID:fJ45IBgt124足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 09:06:15.64ID:wLtAbQ9v >>118
もはや修理する価値のあるような靴もあまり売ってないので…
もはや修理する価値のあるような靴もあまり売ってないので…
125足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 09:27:11.36ID:ydDK8lFD126足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 10:12:53.29ID:63oA4rBx127足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 10:37:55.33ID:63oA4rBx128足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 11:35:43.56ID:4LoY4Njh みんなベルトベルト言うけどおすすめのブランドとかあるん?
129足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 12:39:08.74ID:4bHCIL7v >>128
革靴スレでおすすめのベルト聞く奴www
革靴スレでおすすめのベルト聞く奴www
130足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 20:31:18.53ID:yPwrStbU シェットランドフォックスのスエードのダブルモンクストラップを買おうと思います
ブラウンとベージュで迷ってるが、どっちがいいだろう
見た目はベージュが良さそうだが、ブラウンのが合わせやすそうかも
ジャケパンからキレイめな私服まで広く活用する予定です
靴初心者の私にどうか知恵を授けてください(>_<)
ブラウンとベージュで迷ってるが、どっちがいいだろう
見た目はベージュが良さそうだが、ブラウンのが合わせやすそうかも
ジャケパンからキレイめな私服まで広く活用する予定です
靴初心者の私にどうか知恵を授けてください(>_<)
131足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 20:40:08.66ID:YpKcMYCz 明るいスエードは汚れが目立つよ
132足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 22:16:43.27ID:yPwrStbU https://i.imgur.com/kDhGTlN.png
ベージュはこの色ですが、やはり汚れ目立ちますかね?
ベージュはこの色ですが、やはり汚れ目立ちますかね?
133足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 22:32:33.16ID:aMuiJlpV マルチに構うなよ
荒しと同じ
荒しと同じ
134足元見られる名無しさん
2023/11/03(金) 22:43:57.82ID:yPwrStbU135足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 07:35:44.10ID:eniD/q0h なら素直に意見を受け入れろよ
目立つって言われて、この色なんだけど本当に目立つのか?なんて聞き返すなタコ
目立つって言われて、この色なんだけど本当に目立つのか?なんて聞き返すなタコ
136足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 11:41:12.38ID:2vttw+SL みんなが履いてるウエストン180を、今更俺が履く理由ってあるか?
アマ時の弱かな
アマ時の弱かな
137足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 11:44:19.15ID:OGWhR7cL138足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 18:45:28.98ID:WNTJeMDg Uチップでゴルフよりカジュアルでレッドウィングのクラシックオックスフォードよりキレイ目な靴なんかない?
パラブーツ以外で
パラブーツ以外で
139足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 18:50:53.55ID:xNC4zBFm140足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 18:59:03.71ID:WNTJeMDg141足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 19:01:05.15ID:3npOtgeK ジャランかウィールローブだな
142足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 19:21:41.46ID:WNTJeMDg143足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 19:24:17.59ID:xNC4zBFm >>140
この前店舗で見てきたけど
最近出たゴアテックスのモデルはラストは803Sと一緒だけど革が柔らかいらしい
足馴染みがいい反面耐久性は劣るようなことを店員が言ってたよ
他ではバーウィックの4477がシャンボードのような形で5390がよりカジュアルなタイプ
この前店舗で見てきたけど
最近出たゴアテックスのモデルはラストは803Sと一緒だけど革が柔らかいらしい
足馴染みがいい反面耐久性は劣るようなことを店員が言ってたよ
他ではバーウィックの4477がシャンボードのような形で5390がよりカジュアルなタイプ
144足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 21:34:09.59ID:H+k2tya9 シューズストレッチャー使った事ある方教えて欲しい
踵がキツイ靴を0.5cmくらい伸ばすことはできますか?
踵がキツイ靴を0.5cmくらい伸ばすことはできますか?
145足元見られる名無しさん
2023/11/04(土) 21:53:08.75ID:WNTJeMDg >>143
販売店が東京しかないんで地方の俺にはその情報はありがたい。
販売店が東京しかないんで地方の俺にはその情報はありがたい。
146足元見られる名無しさん
2023/11/05(日) 00:24:16.76ID:6IWiFDb3 リーガル届いた
艶がかっけー
いかにもドヤった光沢とは違うしっとりさが素敵
これで明日から出勤と思うとワクワクするな
シューツリーもいいの買っちゃおうかな
艶がかっけー
いかにもドヤった光沢とは違うしっとりさが素敵
これで明日から出勤と思うとワクワクするな
シューツリーもいいの買っちゃおうかな
147足元見られる名無しさん
2023/11/05(日) 01:59:01.73ID:nxxkM/o9 ワセリンでええ
148足元見られる名無しさん
2023/11/05(日) 04:21:08.21ID:caB+YC8R ラナパー最高
149足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 01:17:14.76ID:i2onrs9S >>146
新品買ったんだろ?
届いた翌日から履き下ろすなんてそんなのありえないぞ
まずはじっくりプレメンテして1週間は家の中で眺めるんだよ
それで結局履き下ろすのがもったいなくなって箱に入れてしまっておく
それが正しい使い方だぞ
それかマジで履くなら同じのもう一個買え
新品買ったんだろ?
届いた翌日から履き下ろすなんてそんなのありえないぞ
まずはじっくりプレメンテして1週間は家の中で眺めるんだよ
それで結局履き下ろすのがもったいなくなって箱に入れてしまっておく
それが正しい使い方だぞ
それかマジで履くなら同じのもう一個買え
150足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 02:45:41.49ID:RJA+wYgX トウスチール入れないのか?
151足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 03:35:41.21ID:YO3gkN5G152足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 03:37:02.26ID:/cM6gXT3 リーガルなんて履き潰す目的で買うもんだろ
153足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 07:22:31.54ID:jxHU3G1h 色の話
黒と濃いめのダークブラウンは同じと見做してよい
このルールにしたらすげー楽になれた
靴とベルトと鞄とメガネフレームと時計のベルトの色を揃えるのに必死になってたけど、このルール取り入れて解放された
違和感もない
ちなみに金具類は金でも銀でも合わせなきゃ気にしないルールにした
これでいいんだわ
黒と濃いめのダークブラウンは同じと見做してよい
このルールにしたらすげー楽になれた
靴とベルトと鞄とメガネフレームと時計のベルトの色を揃えるのに必死になってたけど、このルール取り入れて解放された
違和感もない
ちなみに金具類は金でも銀でも合わせなきゃ気にしないルールにした
これでいいんだわ
154足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 07:24:43.78ID:jxHU3G1h 靴のスレで何言ってるんだかってことなんだけど
要はもっと気軽にダークブラウンの靴履いてみたらってこと
靴の選択肢、見える世界が広がるよ
要はもっと気軽にダークブラウンの靴履いてみたらってこと
靴の選択肢、見える世界が広がるよ
155足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 08:58:10.02ID:14T3QzJN >>149ってどう読んでもネタなんだけど本気にしてレスするひともいるんだな
マジメすぎるだろ
マジメすぎるだろ
156足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 08:58:35.90ID:HZRs8Dqy >>149
何言ってんの?
靴を飾る趣味はないよ
昨日履いたが前のがクソセメントだっただけあって
めちゃくちゃ履きやすくて感動したわ
吸湿性をやたら推してたアレより汗かいたときの不快感なかった
靴音も気持ちいい音がした
何言ってんの?
靴を飾る趣味はないよ
昨日履いたが前のがクソセメントだっただけあって
めちゃくちゃ履きやすくて感動したわ
吸湿性をやたら推してたアレより汗かいたときの不快感なかった
靴音も気持ちいい音がした
157足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:03:31.49ID:bYlW8a00 新品買ったらプレメンテと馴染ませるために1週間は部屋で履いて眺めるのが儀式になってるわ
158足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:09:47.21ID:YO3gkN5G プレメンテとか気持ち悪いわ
159足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:14:15.71ID:agL5KR9R >>155
ネタって書けばつまんなくても許されんの?
ネタって書けばつまんなくても許されんの?
160足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:14:57.16ID:jBlwpJ/9 靴オタクって過剰に手入れし過ぎだよな
店でも三ヶ月に一回はクリーム入れて手入れしろと言われるが余程ラフに履かない限り半年に一回ぐらいでいいと思う
店でも三ヶ月に一回はクリーム入れて手入れしろと言われるが余程ラフに履かない限り半年に一回ぐらいでいいと思う
161足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:17:24.65ID:RA3SjH1z 歳のせいか、ヒールはゴムがいいわ
ソールの前半分は革のままでいいけど
ヒールが硬いと膝にダメージ直撃で辛いわ
ソールの前半分は革のままでいいけど
ヒールが硬いと膝にダメージ直撃で辛いわ
162足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:31:36.21ID:bYlW8a00 >>158
プレメンテの何が気持ち悪いのか謎すぎる
プレメンテの何が気持ち悪いのか謎すぎる
163足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:40:34.66ID:X66m1Yht >>155
大勢の人がネタってわからなかったらそれはネタではないし面白くないってこと
大勢の人がネタってわからなかったらそれはネタではないし面白くないってこと
164足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 09:57:03.68ID:YO3gkN5G >>162
オナニーしてるだけなのに自分は普通だと想ってること
オナニーしてるだけなのに自分は普通だと想ってること
165足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 10:04:42.74ID:bYlW8a00166足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 10:24:50.80ID:YO3gkN5G >>165
正にオナニー
正にオナニー
167足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 10:32:07.52ID:pzsxto5C プレメンテなんか昔はそんな事言ってる奴はいなかった
まんまと商法にハマっている
まんまと商法にハマっている
168足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 10:39:16.60ID:bYlW8a00169足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 10:57:22.85ID:SqDtoyTg 防水スプレーなんかしなくていいぞ
あんなのは焼け石に水でしかない
あんなのは焼け石に水でしかない
170足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 11:36:38.43ID:4CZ593mn プレメンテが必要な商品は、靴に限らずいろいろ有る。
キモいとか、わけわからんことを言ってるのは、温室育ちの世間知らずだな。
キモいとか、わけわからんことを言ってるのは、温室育ちの世間知らずだな。
171足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 11:49:00.77ID:agL5KR9R 心の底からキモいです。ガチで。
172足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 11:57:26.18ID:4CZ593mn その本質は、最終仕上げを客任せにして、コストカット。
メーカーの甘えではあるが、客も多少安く商品を買えるはずだから、win-winな関係。
商品としての歴史が長い物で成立する形態だね。
ただ、まちがいなく初心者にはハードルが高い商品になってしまうから
初心者向け限定のサービスとして、店で暇を持て余している店員にやらしたらええとは思う。
メーカーの甘えではあるが、客も多少安く商品を買えるはずだから、win-winな関係。
商品としての歴史が長い物で成立する形態だね。
ただ、まちがいなく初心者にはハードルが高い商品になってしまうから
初心者向け限定のサービスとして、店で暇を持て余している店員にやらしたらええとは思う。
173足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:07:09.51ID:G8PezWqy てかまず皺つけるだろ?部屋で
それも立派なプレメンテだと思うが?
それも立派なプレメンテだと思うが?
174足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:13:43.87ID:3AymwIm4 ついこの前旅行先でオールデン(初コードバン)買ったけど
うれしすぎて店で履き変えてその後も一日ずっとそれで歩いたぞ
うれしすぎて店で履き変えてその後も一日ずっとそれで歩いたぞ
175足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:17:06.21ID:bxbgpRIl いきなり一日中歩けたんならサイズ選び正しかったってことか…
176足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:53.60ID:ygZZ4dvF 店舗でワックス乗せてる場合もあるからな、プレメンテ一括りで否定しちゃう奴はニワカかアホ
177足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:48.66ID:oxS+MX7c 製造から半年1年間は店の在庫として眠ってる革靴普通にあるからプレメンテはやったほうがいい気がする
178足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:09.80ID:Vl5PkVMq >>146 思春期かよ
179足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:49.87ID:6VVJ2c5W コードバンに真横にシワ入れした靴はクソダサいもんなあ
ああいういかにもやりましたみたいなのが1番カッコ悪い
ああいういかにもやりましたみたいなのが1番カッコ悪い
180足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 13:19:23.47ID:B0s0b62z181足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:46.47ID:B0s0b62z >>153
>色の話
>黒と濃いめのダークブラウンは同じと見做してよい
>このルールにしたらすげー楽になれた
洋服の合わせならそれもありだけど皮革製品に関してはしっくりこないなあ。
そもそもそんなルール自体はじめて聞いたけど、もしかしてマイルール?
>色の話
>黒と濃いめのダークブラウンは同じと見做してよい
>このルールにしたらすげー楽になれた
洋服の合わせならそれもありだけど皮革製品に関してはしっくりこないなあ。
そもそもそんなルール自体はじめて聞いたけど、もしかしてマイルール?
182足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:12.06ID:KIbzjqfp183足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 14:01:17.97ID:4CZ593mn プレメンテサービスは、革靴マニアにはまったく不要のサービス
つまりデフォでプレメンテしてくれるところは、初心者向けブランド
マスターリーガルとか。
つまりデフォでプレメンテしてくれるところは、初心者向けブランド
マスターリーガルとか。
184足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 14:38:48.65ID:gtwHExsj185足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 15:48:49.88ID:X66m1Yht >>178
今までフォーマルなのは
2万未満の安い靴しか買ったことなくてね
素人目にもよくできてる感が伝わってきてテンション上がってしまったわ
靴裏の先端部分と土踏まず部分で色が違うデザインもかっこいい
履き心地も実際良かった
セメント→グッドイヤーでこんな変わるんだと
空気循環ソールで抜群の通気性とか謳ってた前の靴より蒸れなくて仕事中のストレスが全然違った
今までフォーマルなのは
2万未満の安い靴しか買ったことなくてね
素人目にもよくできてる感が伝わってきてテンション上がってしまったわ
靴裏の先端部分と土踏まず部分で色が違うデザインもかっこいい
履き心地も実際良かった
セメント→グッドイヤーでこんな変わるんだと
空気循環ソールで抜群の通気性とか謳ってた前の靴より蒸れなくて仕事中のストレスが全然違った
186足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 16:27:16.63ID:jBlwpJ/9 プレメンテサービスは情弱向けの集金サービスだな
リーガルなどは店頭に並んでる時点で手入れしているはずなので本来あんなものは必要がない
リーガルなどは店頭に並んでる時点で手入れしているはずなので本来あんなものは必要がない
187足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 16:36:04.13ID:7TF0ynEY >>163
リーガル、1週間鑑賞、勿体無くて箱にしまう、この3つでネタだと分からない奴にはどんな冗談も通じねぇよw
リーガル、1週間鑑賞、勿体無くて箱にしまう、この3つでネタだと分からない奴にはどんな冗談も通じねぇよw
188足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 16:36:41.55ID:HL8ij1pb >>186
リーガルて店頭に並んでる時点でクリームとかポリッシュ塗ってあるの?
リーガルて店頭に並んでる時点でクリームとかポリッシュ塗ってあるの?
189足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 16:42:34.56ID:7TF0ynEY >>188
リーガルに限らず殆どの紳士靴と言われるフォーマルシューズはパートのおばちゃんがクリームベッタリ塗ってツヤツヤ
リーガルに限らず殆どの紳士靴と言われるフォーマルシューズはパートのおばちゃんがクリームベッタリ塗ってツヤツヤ
190足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 16:50:13.12ID:HL8ij1pb >>189
それなら尚更プレメンテ必要じゃん
それなら尚更プレメンテ必要じゃん
191足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:07:55.24ID:agL5KR9R192足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:09:25.77ID:X66m1Yht193足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:14:27.68ID:CH+uPLfj >>184
これが正解
これが正解
194足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:20:12.84ID:Z4NLqOXR >>187
ドスべり糞ジジイ
ドスべり糞ジジイ
195足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:31:33.27ID:b+V66gwb Uチップをジジくさいというお子さまもたいがいな
196足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 17:50:48.25ID:agL5KR9R >>195
突然どうした
突然どうした
197足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:02:04.37ID:EfrK468h Uチップをジジくさいとは思わないけどあれはカントリーだよね
ジャケパンならともかくスーツに合わせてる人とか見るとアチャーって感じだね
ジャケパンならともかくスーツに合わせてる人とか見るとアチャーって感じだね
198足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:02:10.44ID:gWbyLPdJ そのつまらない書き込みにマジレスしちゃってる時点でお互い目糞鼻くそなんよw
ホラを生真面目に真に受けちゃうのもADHDの特徴なんだっけな?
ホラを生真面目に真に受けちゃうのもADHDの特徴なんだっけな?
199足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:06:51.28ID:b+V66gwb >>197
スーツに外羽根のフルブローグを見るだけでけしらかん! と怒りそうやな、きみw
スーツに外羽根のフルブローグを見るだけでけしらかん! と怒りそうやな、きみw
200足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:07:12.70ID:xS2BZMOT 言うほどマジレスしてるやつは居ない件。
そのレス面白いですねとか言って欲しかったのかな?そんで誰からも思ったと通りの反応ないからネタなんだけどw みたいな恥の上塗り
そのレス面白いですねとか言って欲しかったのかな?そんで誰からも思ったと通りの反応ないからネタなんだけどw みたいな恥の上塗り
201足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:35:46.34ID:nyxde5lG とにかく>>149はクソつまらんな
202足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 18:50:16.41ID:EfrK468h203足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 19:01:00.15ID:gWbyLPdJ >>200
スルーできてない時点で、じゃないか?
お前のその理論で言うとマジレスしてないって言っても周りがマジレスだと思ってたらマジレスってことと一緒なんだがw
ネタにマジレスする奴とかいるけど心の底から気持ち悪いwww
スルーできてない時点で、じゃないか?
お前のその理論で言うとマジレスしてないって言っても周りがマジレスだと思ってたらマジレスってことと一緒なんだがw
ネタにマジレスする奴とかいるけど心の底から気持ち悪いwww
204足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 19:10:18.74ID:Z4NLqOXR こういう輩みると介護施設の職員も大変だなって思うわ
205足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 19:12:56.51ID:b+V66gwb 伊勢丹で靴浴したいが靴を執拗にみつめる販売員がウザくてかなわん
スポーツメーカーじゃないスニーカーをじっくり見たいんだよな
スポーツメーカーじゃないスニーカーをじっくり見たいんだよな
206足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 19:45:46.66ID:XAQlA+oe 童貞喪失前の包茎手術はプレメンテですか?
207足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 20:03:33.19ID:agL5KR9R なんかマジでやばいやつおるな…
208足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 20:23:26.73ID:jxHU3G1h ドラテフカ×RENDOコラボの第3弾
発表まだー?
雑誌LASTにフライングで載ってたサイドエラスティックの茶スエード
公式発表はよ
発表まだー?
雑誌LASTにフライングで載ってたサイドエラスティックの茶スエード
公式発表はよ
209足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 20:54:09.45ID:B0s0b62z ミシュランの覆面調査員がモデルとおぼしき映画の中で
調査のチェック項目にホテルの格にふさわしい靴を履いているかというのがあった。
一流ホテルのスタッフは客の靴をチェックするだけでなく、自身も気が抜けないな。
調査のチェック項目にホテルの格にふさわしい靴を履いているかというのがあった。
一流ホテルのスタッフは客の靴をチェックするだけでなく、自身も気が抜けないな。
210足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 21:00:14.54ID:WVcXCnx8 >>207
ヤバイ奴って誰?
ヤバイ奴って誰?
211足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 21:02:03.06ID:B0s0b62z 一流のホテルをはじめ接客業のスタッフは服装は制服だから間違いないとして
靴に関しては何かしらルールや指示を受けているんだろうか。
いつも見られている側として意識していたけど、逆は考えたことが無かった。
靴に関しては何かしらルールや指示を受けているんだろうか。
いつも見られている側として意識していたけど、逆は考えたことが無かった。
212足元見られる名無しさん
2023/11/06(月) 22:36:30.94ID:s/DkMOOm 靴板の各スレで本人は面白いと思ってんだろうなっていうネタスレをちょくちょく見るのは戸惑ってた
なんとも言えないノリで、どこの界隈の流儀かもわからず
なんとも言えないノリで、どこの界隈の流儀かもわからず
213足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 00:45:07.53ID:OIg47UA6214足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 00:48:16.28ID:OIg47UA6215足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 01:22:09.42ID:vHNFs2Cv >>212
ファッションにこだわる奴は偏屈な奴がめずらしくない
遠い昔のシップスは客に売ってやるみたいな横柄な販売員がデフォだったそうな
若き頃、ユナイテッドアローズ原宿本店はその名残りのある販売員と遭遇w
時は流れ、セレクトショップはインポートで顧客に提案からオリジナルで利益を出し規模の拡大をめざす企業に変貌したな
ファッションにこだわる奴は偏屈な奴がめずらしくない
遠い昔のシップスは客に売ってやるみたいな横柄な販売員がデフォだったそうな
若き頃、ユナイテッドアローズ原宿本店はその名残りのある販売員と遭遇w
時は流れ、セレクトショップはインポートで顧客に提案からオリジナルで利益を出し規模の拡大をめざす企業に変貌したな
216足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 01:26:06.23ID:vHNFs2Cv 原宿本店はじゃなく、原宿本店で
217足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 07:16:52.33ID:R87x4Lli >>197
JMウエストンのゴルフとかパラブーツのシャンボードとかはいかにもカジュアルな感じがするけど
ロブパリのシャンボード、エドグリのドーヴァー、G&Gのアイシャムとかある程度ノーズが長くてスクウェアトウのUチップはスーツでもおかしくない気がする
JMウエストンのゴルフとかパラブーツのシャンボードとかはいかにもカジュアルな感じがするけど
ロブパリのシャンボード、エドグリのドーヴァー、G&Gのアイシャムとかある程度ノーズが長くてスクウェアトウのUチップはスーツでもおかしくない気がする
218足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 08:01:07.12ID:iCxcJ1Qu 今度はプレメンテか。
確かに靴磨きの人達が煽ってる面は否めないと思う。それが商売の人は仕方がないが。
その靴が製作されてから長期間在庫で眠ってた可能性もあり、革が乾燥してる場合は水分補給してあげた方がいい、ということだと思ってる。
確かに靴磨きの人達が煽ってる面は否めないと思う。それが商売の人は仕方がないが。
その靴が製作されてから長期間在庫で眠ってた可能性もあり、革が乾燥してる場合は水分補給してあげた方がいい、ということだと思ってる。
219足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 08:27:19.58ID:kQmxcnXu 厚化粧のまま履くともったいないけどね
良い革使ってるなら特に
良い革使ってるなら特に
220足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 08:52:57.21ID:a/sT3cMN221足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 09:35:47.13ID:GjBI58lm アルゴンキンてやつね
222足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 12:19:46.04ID:2XrXrp5v コスパ良くておすすめの革靴ある?
ごつめでカジュアルなのがいい
ごつめでカジュアルなのがいい
223足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 13:04:50.84ID:f53Jb+Ge コスパを基準に靴選びをしたことはない
自分の足に合うこと、良質な革の靴に尽きる
デザインは気をてらったものではなくありふれたものが良い
洋服に合わせることを前提にしているからだ
靴がほしいと思えば、百貨店やセレクトショップで見てくれば良い
自分の足に合うこと、良質な革の靴に尽きる
デザインは気をてらったものではなくありふれたものが良い
洋服に合わせることを前提にしているからだ
靴がほしいと思えば、百貨店やセレクトショップで見てくれば良い
224足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 13:09:42.04ID:a/sT3cMN >>222
クレマンというブランドがプアパラブーツとして人気ですよ
クレマンというブランドがプアパラブーツとして人気ですよ
225足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 13:13:35.84ID:g6w1TJNl >>223
隙自語
隙自語
226足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 13:17:26.21ID:CdvwU89d >>222
コスパいいかはわからないけど思いつくのはZARAかなぁ
ZOZOには若者向けで安くてゴツい革靴色々ありそう
ZOZOの売れ筋見てみたら?
もっとちゃんとした革靴って事なら例えばトリッカーズのバートンの並行輸入品
コスパいいかはわからないけど思いつくのはZARAかなぁ
ZOZOには若者向けで安くてゴツい革靴色々ありそう
ZOZOの売れ筋見てみたら?
もっとちゃんとした革靴って事なら例えばトリッカーズのバートンの並行輸入品
227足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 13:23:23.39ID:q0zRhddX >>219
なんで厚化粧って決めつけてるのかわからないけど。状態みてきめればよいではないかと。
なんで厚化粧って決めつけてるのかわからないけど。状態みてきめればよいではないかと。
228足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 14:12:10.01ID:b9/NnokQ ユニクロの感動パンツみたいないかにも化繊なパンツに本格革靴はチグハグ感否めない
感動パンツにはレザースニーカーがよいだろう
革の色合わせより、ぱっと見の統一感のが大事
感動パンツにはレザースニーカーがよいだろう
革の色合わせより、ぱっと見の統一感のが大事
229足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 16:28:28.31ID:a/sT3cMN でもポリッシュドバインダーカーフなら?
230足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 17:20:16.17ID:JD4iahhi >>223
まただ。いきなり否定から会話を始める。
もう癖になっちゃってるでしょ。ヤバー。
「この辺でオススメのラーメン屋を教えてください」
『俺はラーメンなんて食わない。高級レストランしか行かないからそこに行けば良い』
アホすぎる。
知らないなら知らないで、ただ一言「知らない」って言えば済む話なのに、なぜそれが言えない?
怖すぎる。ちょっと心配になるよ
まただ。いきなり否定から会話を始める。
もう癖になっちゃってるでしょ。ヤバー。
「この辺でオススメのラーメン屋を教えてください」
『俺はラーメンなんて食わない。高級レストランしか行かないからそこに行けば良い』
アホすぎる。
知らないなら知らないで、ただ一言「知らない」って言えば済む話なのに、なぜそれが言えない?
怖すぎる。ちょっと心配になるよ
231足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 17:32:01.74ID:WSB0hTjW >>230
俺は何にでも噛みつくおまえが怖いよ
俺は何にでも噛みつくおまえが怖いよ
232足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 17:39:18.20ID:D2MaGU6r >>224
クレマンってセメントだからコスパ悪いよ
クレマンってセメントだからコスパ悪いよ
233足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 18:27:14.71ID:afxX3Mlv >>222
誰もちゃんと教えないから俺が教えるか
これとかいいよ
でもたとえ見た目と値段で気に入っても足に合うかが大事だよ
https://berwickjapan.co.jp/products/4477bcvibk
誰もちゃんと教えないから俺が教えるか
これとかいいよ
でもたとえ見た目と値段で気に入っても足に合うかが大事だよ
https://berwickjapan.co.jp/products/4477bcvibk
234足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 19:05:33.76ID:R87x4Lli235足元見られる名無しさん
2023/11/07(火) 19:55:35.31ID:jyDTyhla コスパいいって幾らくらいの値付けを期待してるかでも大きく違うから、まず金額感を示してほしいかな。
236足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 00:28:09.53ID:sFxctuIB クロケットジョーンズだってあのクラスではコスパ良い革靴
237足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 01:17:10.79ID:vlND8oCo >>232
セメントと何が関係してるの?
セメントと何が関係してるの?
238足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 01:54:00.23ID:7q60p1UO セメントで革底の国産革靴が税込み約5~6万円なんだけど買おうか考え中。
標準甲革は国産カーフ
アノネイ選ぶとプラス14,300
標準甲革は国産カーフ
アノネイ選ぶとプラス14,300
239足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 06:34:47.60ID:P2iW7P0Q >>233
後ちょっと出せば平行のシャンボ買えてしまう
後ちょっと出せば平行のシャンボ買えてしまう
240足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 06:50:18.91ID:xMoL8KQs241足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 07:11:34.14ID:kaqU38g5 REGALのDRCDシリーズが良いとよく言われてるから
実物見に行ったんだけど、コバが張りすぎてて好みではなかったなあ。矢筈コバ?好きじゃないわ
実物見に行ったんだけど、コバが張りすぎてて好みではなかったなあ。矢筈コバ?好きじゃないわ
242足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 07:35:26.58ID:xMoL8KQs243足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 09:44:13.00ID:ki92OHBO クロケット&ジョーンズこそ直営店ほしいよな
丸の内か、青山あたりに頼むわ
キャベンディッシュ3、ボストン3いいよね
丸の内か、青山あたりに頼むわ
キャベンディッシュ3、ボストン3いいよね
244足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 10:30:52.72ID:84+3sQak245足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 10:54:35.18ID:chvNduhz 靴に関しては、他人の評価は必ずしもあてにならない、という当たり前の事実を
身をもって経験できたことで良しとしようではないか。
身をもって経験できたことで良しとしようではないか。
246足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 11:02:14.42ID:h73nAAt5 それで言ったらシャンボードは俺の中では
キングオブダサいシルエットってところだよね
キングオブダサいシルエットってところだよね
247足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 11:11:35.26ID:oRl5lqfg ファッショニスタの私から見ればイギリス靴なんか全部ダサいの
248足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 11:13:03.11ID:xMoL8KQs249足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 12:13:30.74ID:84+3sQak250足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 12:23:56.37ID:XA0ULs5G リーガルのコバの張り出しが大きいのはアメリカンな雰囲気を出すためのサービス精神だと思ってる
個人的にはそれを考慮してもちょっとコバが出過ぎかなって思うけど
リーガルトーキョーのW18REBとか店頭で見たけど、あまりにコバがデカすぎて工場への作業指示ミスを疑うレベルだからね
個人的にはそれを考慮してもちょっとコバが出過ぎかなって思うけど
リーガルトーキョーのW18REBとか店頭で見たけど、あまりにコバがデカすぎて工場への作業指示ミスを疑うレベルだからね
251足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 12:45:39.42ID:X1hbUx7E 初めてモンクストラップ挑戦してみたんだけど
これって脱ぎ履きする時ってベルトって外すの?
それともぐいって持ち上げちゃっていいのかな?
ローファー的なノリでいいのかしら
これって脱ぎ履きする時ってベルトって外すの?
それともぐいって持ち上げちゃっていいのかな?
ローファー的なノリでいいのかしら
252足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 13:16:01.23ID:xfkkHP8f セメント恐怖症の俺にとって
6万もするセメントなんて考えられない
6万もするセメントなんて考えられない
253足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 13:47:22.19ID:ht0PFLE9 セメントって時点で長く履けないし、いくら革がアノネイでも愛着がわかない
世の中の革靴が全てセメントになったら仕方なく購入を検討するかもしれない
世の中の革靴が全てセメントになったら仕方なく購入を検討するかもしれない
254足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 14:05:45.18ID:VdGkyaZ0 俺は貧乏人だからセメント買えないわ
255足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 14:16:48.37ID:E1bmCB5b そもそも6万もする国産のセメント靴なんか存在するのか?
どこのメーカー?
どこのメーカー?
256足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 15:30:08.67ID:nHhfKiGW >>241
あの程度でコバ張りすぎだとグッドイヤーほぼ全滅じゃん?
あの程度でコバ張りすぎだとグッドイヤーほぼ全滅じゃん?
257足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 16:29:00.45ID:HX93M8CG シャンボードってロブパリ?パラブーツ?
普通はどっちの話?
どちらもUチップだしよくわからない
普通はどっちの話?
どちらもUチップだしよくわからない
258足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 16:33:03.90ID:mTncEarp259足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 19:43:08.84ID:l8wxtC23 >>257
パラブーツの方が知名度高いから普通はそっち
パラブーツの方が知名度高いから普通はそっち
260足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 20:29:09.49ID:zFMK7Uc8 >>257
文章読んだらわかるが、ジョンロブではないわな
文章読んだらわかるが、ジョンロブではないわな
261足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 21:49:13.39ID:8qDzSInI >>251
ストラップそのままでスリップオンが基本かと
ストラップそのままでスリップオンが基本かと
262足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 22:07:43.96ID:IyxVdr9H >>217
キミ何歳?香ばしいなぁ
キミ何歳?香ばしいなぁ
263足元見られる名無しさん
2023/11/08(水) 23:35:04.81ID:QExPAp3C >>261
やっぱそれでいいのかな?
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
そのまま履いていいって言ってる人もいれば足首側のベルトは外せって言ってる人もいる
靴によるって言えばそれまでだけど…
やっぱそれでいいのかな?
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
そのまま履いていいって言ってる人もいれば足首側のベルトは外せって言ってる人もいる
靴によるって言えばそれまでだけど…
264足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 00:17:21.04ID:ji2zDjmx コバってアウトソールの上から見るとはみ出た部分のことかな
265足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 05:47:15.69ID:1OFY22V+ ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
ワロタ
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
ネットでも色々調べてみたんだけど人によって言ってることまちまちなんだよね
ワロタ
266足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 06:18:32.09ID:9AyGgisE モンクストラップでスリッポンできたらユルユルじゃねーの、ゴムがついてるモデル除く
267足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 07:00:31.57ID:t0IH5lha パラブーツはあのヘンなタグがめちゃくちゃダサい
あれが付いている時点で選択肢にないかな
あれが付いている時点で選択肢にないかな
268足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 07:34:42.65ID:VgWFhkTe タグとかブランドネームがついてるとそれを本体と思い込む人たちがいるから、その人ら向けよ
269足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 08:14:32.84ID:Rf/UK/Le ストラップがゴム付きかそうでないかで変わるでしょ
ゴム付きならそのまま
無しなら毎回外す
ゴム付きならそのまま
無しなら毎回外す
270足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 09:30:45.57ID:DSjQpf3/ 本来は革の断面を意味する言葉だから、ゴム底や押し縁の断面とかを含んでいる靴底の側面をコバというのは間違いなんだけど、
靴底の側面を意味する言葉として使われているよね。まあ便利だし、わかるからべつにかまわんでしょう。
靴底の側面を意味する言葉として使われているよね。まあ便利だし、わかるからべつにかまわんでしょう。
271足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 10:58:35.72ID:oAufZcm8 俺の中のパラブーツはデッキシューズ
クロケット&ジョーンズが高いからか、または目新しさか
それでセレクトショップがこぞって別注
ブレイクしたよな
クロケット&ジョーンズが高いからか、または目新しさか
それでセレクトショップがこぞって別注
ブレイクしたよな
272足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 11:18:08.03ID:sOAJbuIM 正直パラブーツのデザインは全く好みではないけどデッキシューズだけは例外
あれはマスターピースだと思う
あれはマスターピースだと思う
273足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 11:55:50.67ID:faM+I5+H バースの事?
あれいいよね
あれいいよね
274足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 12:21:27.84ID:sOAJbuIM そうそうバース
デッキシューズは一生あれだけ買っておけばいいと思えるレベルで気に入っている
デッキシューズは一生あれだけ買っておけばいいと思えるレベルで気に入っている
275足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 12:31:42.15ID:VgWFhkTe 僕はchimeyの方が好きです
276足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 12:43:07.18ID:rESgC/CM コルテ、オーベルシー、ベルルッティ、ジョンロブパリとか
フランスの靴は色気というか艶があるイメージなのにパラブーツは何だか野暮ったい感じがするんだよな
だから一足も持ってない
フランスの靴は色気というか艶があるイメージなのにパラブーツは何だか野暮ったい感じがするんだよな
だから一足も持ってない
277足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 12:49:00.25ID:LBXn82y4 靴板でパラブーツのシャンボード勧めてくる奴は
「ああこいつセンスねえな」と思って信用しないことにしてる。
そういう意味ではシャンボード好きだな。
「ああこいつセンスねえな」と思って信用しないことにしてる。
そういう意味ではシャンボード好きだな。
278足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 13:39:43.77ID:/ax+j1a4 センスのない人にはパラブーツのシャンボードを履きこなすのは難しそう
でもだからこそおしゃれアイコン化してそうな気がしてしまう
あのタグもお洒落さんをアピールしているみたいでちょっと嫌だな
俺が捻くれているのかもしれないけど
でもだからこそおしゃれアイコン化してそうな気がしてしまう
あのタグもお洒落さんをアピールしているみたいでちょっと嫌だな
俺が捻くれているのかもしれないけど
279足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 13:46:47.14ID:0rtiEoh8280足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 14:39:59.38ID:lV5apXJ5 オーベルシーなんか今売っているか
ベルルッティはバセットウォーカーがまだ丸ビルにあった頃にまじめクンみたいな客が履いてたな
履く人を選ぶわな、あれ
ベルルッティはバセットウォーカーがまだ丸ビルにあった頃にまじめクンみたいな客が履いてたな
履く人を選ぶわな、あれ
281足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 14:51:04.75ID:lV5apXJ5282足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 14:54:37.78ID:VgWFhkTe >>279
その流行ってるってのがピッティウオモとかのコスプレ大会みたいな場所じゃないのと思ってしまう
サスペンダー片方外してブラブラさせるとかを「雲上テク」とか書いてた噴飯雑誌とかもあるわけで、眉唾のような、、、
その流行ってるってのがピッティウオモとかのコスプレ大会みたいな場所じゃないのと思ってしまう
サスペンダー片方外してブラブラさせるとかを「雲上テク」とか書いてた噴飯雑誌とかもあるわけで、眉唾のような、、、
283足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 15:06:15.86ID:si+6FxCF 予算4万位でおすすめのブランド教えてほしい
ハロゲイト
ジャランスリワヤ
バーウィック
この中だったらどれがいいかも教えてほしい
ハロゲイト
ジャランスリワヤ
バーウィック
この中だったらどれがいいかも教えてほしい
284足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 15:10:47.68ID:VgWFhkTe セールの時のBarkerかHerringで。
そのなかな、Berwick
そのなかな、Berwick
285足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 15:22:55.92ID:si+6FxCF286足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 15:29:52.68ID:lV5apXJ5 エドワードグリーン、サントーニ、クラークス
つぶれたな
パラブーツの青山は雌伏の時は長かった
よくがんばったな
つぶれたな
パラブーツの青山は雌伏の時は長かった
よくがんばったな
287足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 15:49:04.98ID:kny/QGGb 値段だけ高くて何ら個性がないんだもん
潰れて当然
潰れて当然
288足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 16:03:16.09ID:VgWFhkTe289足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 16:07:34.79ID:kny/QGGb ジャランなら余裕でかえね?
リーガルほど加齢臭はないし
リーガルほど加齢臭はないし
290足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 17:37:00.48ID:Lk5esLqL ジャランかバーウィック買うぐらいなら
ネットで3万ぐらいのリーガルの01DRCD買った方がよっぽどマシだと思う質的に
ネットで3万ぐらいのリーガルの01DRCD買った方がよっぽどマシだと思う質的に
291足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 18:26:46.83ID:DWDYfTj3 >>285
ミルトンキーンズは?
実際に見た事ないけどコスパは良さそうだし程よくワークテイストでジーンズに合いそう
https://ccountly.thebase.in/items/66618035
楽天やヤフーでも売ってる
リーガルだと定番の2504
ガラスレザーだけどグッドイヤーでカジュアルにも合うと思う
ミルトンキーンズは?
実際に見た事ないけどコスパは良さそうだし程よくワークテイストでジーンズに合いそう
https://ccountly.thebase.in/items/66618035
楽天やヤフーでも売ってる
リーガルだと定番の2504
ガラスレザーだけどグッドイヤーでカジュアルにも合うと思う
292足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 18:33:36.82ID:Ibe+cWYN デニムにプレーントゥってすげぇオッサン臭くなるよな
余程のスペックの持ち主じゃないと一般人からしたら仕事用の靴を私服に合わせるくらい靴持っていない人って見られる
カーゴとかと組み合わせるとサマになる
サービスシューズにプレーントゥが多いし軍モノ同士相性が良い
余程のスペックの持ち主じゃないと一般人からしたら仕事用の靴を私服に合わせるくらい靴持っていない人って見られる
カーゴとかと組み合わせるとサマになる
サービスシューズにプレーントゥが多いし軍モノ同士相性が良い
293足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 18:48:37.29ID:lV5apXJ5 ありきたり
別にオヤジくさくありません
別にオヤジくさくありません
294足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 18:54:33.42ID:DSjQpf3/ 挙げられてるブランドだと、ドレスに寄り過ぎてると思うけど
カジュアルなプレーントゥなら、ダナーとかRWも選択肢に入れて良いんじゃねーの?
カジュアルなプレーントゥなら、ダナーとかRWも選択肢に入れて良いんじゃねーの?
295足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:25:05.09ID:cnGTAIT9296足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:33:02.02ID:si+6FxCF 285です
ちょっと丸みのシルエットのプレーントゥじゃないと私服には合わなそうかな
レッドウィングだとポストマンが気になるけどどう?
あとはここで教えてもらったやつを見てみる
ちょっと丸みのシルエットのプレーントゥじゃないと私服には合わなそうかな
レッドウィングだとポストマンが気になるけどどう?
あとはここで教えてもらったやつを見てみる
297足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:40:04.02ID:Tqi2NFx7 デニムに合う革製の靴ってなにがある?
レッドウィングのオックスフォード履いてるけどもう一足欲しい
レッドウィングのオックスフォード履いてるけどもう一足欲しい
298足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:45:24.54ID:9oH298lG 私服でデニムってだけでおじさん臭いんだよなぁ
299足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:45:34.64ID:1OFY22V+300足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 19:54:29.61ID:lV5apXJ5301足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 20:29:16.07ID:nejcZQ6f302足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 20:43:51.14ID:Lk5esLqL303足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 20:48:53.96ID:kGtUi406 >>298
おじさんがおじさんの格好して何が悪いの?
おじさんがおじさんの格好して何が悪いの?
304足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 20:54:48.49ID:lV5apXJ5 逆にトレンドめちゃくちゃ追いかけてます、おじさんをどう思うか
上下オーバーサイズにダッドスニーカー
上下オーバーサイズにダッドスニーカー
305足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 20:58:25.85ID:LBXn82y4 めちゃくちゃ簡単な話で、
「デニム」って聞いてパッとそいつの頭の中に浮かぶスタイルがオッサンくさいのしか出てこないってだけなんだよ
「デニム」って聞いてパッとそいつの頭の中に浮かぶスタイルがオッサンくさいのしか出てこないってだけなんだよ
306足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 21:15:55.43ID:DSjQpf3/ もっとワークよりでもいいなら、ダナーのアンティゴ、マナワが個人的な好み
ホットワックス処理のクロムエクセルもおすすめポイント
ホットワックス処理のクロムエクセルもおすすめポイント
307足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 21:25:22.26ID:Ibe+cWYN ん?オジサンなのに3〜4万の革靴のおすすめ聞いてんの?
てっきり20代の若いにいちゃんが初めての革靴のおすすめを聞いてるんかと思ったわ
てっきり20代の若いにいちゃんが初めての革靴のおすすめを聞いてるんかと思ったわ
308足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:22:42.89ID:DSjQpf3/ ええやんかw
この前、中心街へ行ったとき、高そうな靴履いてるのなんか、ベックマン履いてるやつ一人見ただけだったぞ。
ちなみに、その時の自分のは2万円相当、10万するような高い靴なんておまえらどこで履いてんの?
この前、中心街へ行ったとき、高そうな靴履いてるのなんか、ベックマン履いてるやつ一人見ただけだったぞ。
ちなみに、その時の自分のは2万円相当、10万するような高い靴なんておまえらどこで履いてんの?
309足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:29:22.39ID:DWDYfTj3310足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:44:02.05ID:D5PzqPDq >>305
デニム=オジサン臭いってのはあくまで一般論
まぁオジサン臭いって思われても気にしないならデニムにプレーントゥの、しかもリーガルのガラス革といういかにもビジネス臭い革靴合わせれば良いんじゃないか?
ガラス革のやれた姿なんてひび割れだらけでとてもじゃないがエイジングとは言い難いとだけ言っておく
デニム=オジサン臭いってのはあくまで一般論
まぁオジサン臭いって思われても気にしないならデニムにプレーントゥの、しかもリーガルのガラス革といういかにもビジネス臭い革靴合わせれば良いんじゃないか?
ガラス革のやれた姿なんてひび割れだらけでとてもじゃないがエイジングとは言い難いとだけ言っておく
311足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:45:26.31ID:H3LqanX7 黒じゃなきゃ良くね
312足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:47:33.75ID:16B/o4eq マナー講師の意志を受け継ぐデニム=おじさんくさい先生が現れましたw
313足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:55:59.81ID:WVLRp/En314足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 22:58:50.42ID:0gnYD10b >>302
具体的にどう悪いのか教えてほしい
具体的にどう悪いのか教えてほしい
315足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 23:14:49.10ID:o50iGqJe316足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 23:22:48.09ID:LBXn82y4 >>310
読解力ないな。。。そんなに難しい書き方してないつもりだけど。
読解力ないな。。。そんなに難しい書き方してないつもりだけど。
317足元見られる名無しさん
2023/11/09(木) 23:40:42.36ID:0gnYD10b 靴の質問してるのにおじさんガーと的外れなこと言ってるやつはなんなんだ
318足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 00:04:21.40ID:fE9vHq5L デニムやプレーントウに問題があるんじゃなくて体形やトータルコーデがおじさん臭いだけの話だろ
319足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 00:26:27.71ID:EJAWSkdZ320足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 01:51:52.91ID:/vBwajip 本格革靴<笑
加齢臭半端ねえ
加齢臭半端ねえ
321足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 06:36:40.84ID:XzOwuIj7 日本人は洋服に限らず、何事にもコレクター精神が強い人たちが多いです。それが影響し、ひとつひとつのアイテムをグッズ感覚で集めている方が大勢います。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
322足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 06:43:13.01ID:EIrzCLK4 2023年の革靴に関するアンケート
~ 5000円まで 24%
~10000円まで 27%
~15000円まで 17%
~20000円まで 15%
~25000円まで 4%
~30000円まで 7%
~35000円以上 7%
~ 5000円まで 24%
~10000円まで 27%
~15000円まで 17%
~20000円まで 15%
~25000円まで 4%
~30000円まで 7%
~35000円以上 7%
323足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 06:53:07.04ID:EIrzCLK4 所有している革靴の数
1位 5、6足 31%
2位 3、4足 23%
3位 7、8足 16%
4位 9、10足 13%
5位 11~15足 9%
6位 1、2足 5%
7位 16足以上 4%
1位 5、6足 31%
2位 3、4足 23%
3位 7、8足 16%
4位 9、10足 13%
5位 11~15足 9%
6位 1、2足 5%
7位 16足以上 4%
324足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 09:24:30.86ID:YallP65y プレーントゥといっても様々だから。オールデンのバーガンディのコードバンとかだと普通に合うでしょ。
325足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 09:43:28.37ID:wmt86XwL326足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 10:52:11.56ID:BuKYm+Db かっこいいデニムおじさんの画像を貼り付けてほしい!バートンのエイコンとかと合わせてるのがキモくて苦手なんだよね。
327足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 11:24:23.38ID:2yBuC2bf リーガルも嫌だよな
シェットはまだ良いけど
シェットはまだ良いけど
328足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 11:26:47.82ID:DOXDjzoh >>326
ググれ、カス
ググれ、カス
329足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 11:31:59.03ID:e+Yc4BbI ぐぐれってなに??
330足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 11:43:29.51ID:OTikjm4N 100万都市で3-4万の靴なんて履いて歩いてたら、super elite だよ。
>>325
欧米の一流ブランドと互角レベルの革と製法で作ってるのに、耐久性に差があると考えるのはおかしい。
初心者が、コスパ良いらしいから、とかの理由だけで、革靴のメンテナンスのしかたも理解せずに買ってるからそうなるだけだろ
>>325
欧米の一流ブランドと互角レベルの革と製法で作ってるのに、耐久性に差があると考えるのはおかしい。
初心者が、コスパ良いらしいから、とかの理由だけで、革靴のメンテナンスのしかたも理解せずに買ってるからそうなるだけだろ
331足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 12:09:32.90ID:lqqic6TX >>329
ROMれ
ROMれ
332足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 12:28:13.47ID:DOXDjzoh333足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 13:10:58.67ID:YBiqZyrx オッサンだけどオフはだいたいリーガルの2235かサンダースのミリダビ履いてる
334足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 14:12:34.54ID:iT3s1d0X おっさんだけど秋冬春はベックマンです
335足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 15:32:07.06ID:L8yhEVCZ 国産でちょっとゴツめなカントリーシューズってないかな?
336足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 16:06:15.88ID:Ro0pOQx2337足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 16:34:28.86ID:L8yhEVCZ338足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 16:52:32.92ID:TgLUN98T >>325
情報アップデートされてない情弱かな?
情報アップデートされてない情弱かな?
339足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 16:59:32.59ID:iT3s1d0X >>337
レッドウィングのクラシックオックスフォードいいですよぉ
レッドウィングのクラシックオックスフォードいいですよぉ
340足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:02:30.83ID:tJUF3CQh 俺がデニムに合わせてるリーガルのストラップブーツ
足の形とマッチしてないのかベロが自由すぎるのか
履いてるうちにベロがベルトの内側でクシャクシャになる
ちなみにベルトは1番きつい位置で閉めてる
伝わる?
足の形とマッチしてないのかベロが自由すぎるのか
履いてるうちにベロがベルトの内側でクシャクシャになる
ちなみにベルトは1番きつい位置で閉めてる
伝わる?
341足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:06:17.32ID:z3bk+zn/ >>337
https://grain61.com/blog-entry-392.html
これじゃないの?リーガル以外でカントリーとか作ってんのかな、あんまみたことない
てかバートン買えば?みたいな話になっちゃうし
https://grain61.com/blog-entry-392.html
これじゃないの?リーガル以外でカントリーとか作ってんのかな、あんまみたことない
てかバートン買えば?みたいな話になっちゃうし
342足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:22:42.40ID:L8yhEVCZ343足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:31:32.77ID:Ro0pOQx2 シェットランドフォックスのハンプトンなら今公式オンラインストアで3割引きになってるね
344足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:35:08.98ID:BuKYm+Db ぐぐって出てくる画像がみんなキモいんだもん。革靴を私服にしてるおじさんたち。
345足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:39:35.31ID:cnqWK9YL >>344
おまえもゲロキショいんだから仲間だろ。同族嫌悪というやつだ
おまえもゲロキショいんだから仲間だろ。同族嫌悪というやつだ
346足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:39:51.93ID:vGga692P >>318
ほんこれ。
デニムがオッサンとか、それパラレルワールドの話かよ。
なーにが「あくまで一般論」だよw
ビックリだよ、聞いたことねーわw
このスレファッションに関して弱すぎな奴がたまに現れるよな。しかもデカい顔して。
ほんこれ。
デニムがオッサンとか、それパラレルワールドの話かよ。
なーにが「あくまで一般論」だよw
ビックリだよ、聞いたことねーわw
このスレファッションに関して弱すぎな奴がたまに現れるよな。しかもデカい顔して。
347足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:42:16.31ID:+cI/fRnK348足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:44:11.02ID:vGga692P349足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 17:45:36.28ID:+cI/fRnK350足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 19:33:35.54ID:XzOwuIj7351足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 21:27:21.33ID:SSm9q5xu 雑誌フリー&イージーを覚えていますか
ラギットな着こなしやブーツなど自分とは違う世界を楽しませてもらった
レッドウィングのワークブーツなんて憧れ
そういう雰囲気醸し出してないし買うことはないけども
ラギットな着こなしやブーツなど自分とは違う世界を楽しませてもらった
レッドウィングのワークブーツなんて憧れ
そういう雰囲気醸し出してないし買うことはないけども
352足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 22:53:08.04ID:8Bkyl1QD >>346
お前が聞いたことないだけー
お前が聞いたことないだけー
353足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 22:54:03.83ID:WWsjdSSo Berwickはシワがよく批判的に言われるけど逆にそれ以外は特に変なとこないよ、土踏まずの絞りが足りない分甲高にはありがたい
雨用のチャッカブーツ一足平行品持ってるけど最高、コスパ抜群
コードバンのモデルも二足持ってるけど特にafposから輸入したプレミアムグレードはベベルドウェストとJRソールが高級感あって良かった
雨用のチャッカブーツ一足平行品持ってるけど最高、コスパ抜群
コードバンのモデルも二足持ってるけど特にafposから輸入したプレミアムグレードはベベルドウェストとJRソールが高級感あって良かった
354足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 22:56:10.30ID:bx9VM0J9 ワークパンツがまた若者に流行ったようにファッションの流行も繰り返しで
次は柔らかめのデニムパンツが流行るらしいよ
次は柔らかめのデニムパンツが流行るらしいよ
355足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 22:56:41.34ID:8Bkyl1QD ジーパンにリーガルのガラス革wwww
普通カジュアルに革靴合わせるならもうちょい気分上がる靴買った方がええと思うわw
普通カジュアルに革靴合わせるならもうちょい気分上がる靴買った方がええと思うわw
356足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 22:57:56.09ID:bx9VM0J9 ジャランはセレショの別注が評判落としてる
357足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:04:38.31ID:NTUHhxBl358足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:06:10.00ID:KXlQ5jjt そもそも国産のミドルレンジな価格帯だとリーガルよりスコッチグレインの方が質がええやろ
リーガルはガラスレザーの革靴が多すぎ
品質に破綻がない上にこなれた価格でまとめているコスパ神革靴は
リーガルでもバーウィックでもジャランでもなくスコッチグレインでFAダゾ
リーガルはガラスレザーの革靴が多すぎ
品質に破綻がない上にこなれた価格でまとめているコスパ神革靴は
リーガルでもバーウィックでもジャランでもなくスコッチグレインでFAダゾ
359足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:16:20.64ID:bx9VM0J9 スコッチグレインは良い靴なんだろうけど
デニムに合わせるって感じではないかと
デニムに合わせるって感じではないかと
360足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:27:19.85ID:Ro0pOQx2 20年位前のスコッチグレインを履いている知り合いがいるんだけど
詳しく見せてもらったらウェルトが加水分解を起こしたみたいにべたべたになっていた
過去のモデルでウェルトに樹脂を使ったものがあったのかな
詳しく見せてもらったらウェルトが加水分解を起こしたみたいにべたべたになっていた
過去のモデルでウェルトに樹脂を使ったものがあったのかな
361足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:29:24.46ID:8AgpdAKX スコッチグレインはかろうじて革質がマシなだけでデザインもラストもクソっていうのが靴板の共通認識だと思ってた
正直、青二才御用達ってイメージしかない
正直、青二才御用達ってイメージしかない
362足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:30:55.19ID:ry62CB9O リーガルのカジュアルは知らんがフォーマルなのは結構いいよね
5年前に買った皮底の1番安いやついまだに現役だわ
流石に一回ソール交換したけど
5年前に買った皮底の1番安いやついまだに現役だわ
流石に一回ソール交換したけど
363足元見られる名無しさん
2023/11/10(金) 23:46:48.70ID:bx9VM0J9 スコッチグレインは青二才というよりおじいちゃんのイメージかな
個人的には
個人的には
364足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 00:18:39.32ID:QSwu4vpd 革製の靴好きだけど車の運転しにくいのがな
みんな運転する時は諦めてスニーカー履いてるの?
みんな運転する時は諦めてスニーカー履いてるの?
365足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 00:25:21.99ID:8uhw9l7l >>364
スニーカーに履き替えるよ
スニーカーに履き替えるよ
366足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 00:32:11.66ID:kz5/WzC3 車のトランクにドライビングシューズを積んでいる
ロングドライブの時は履き替える
ロングドライブの時は履き替える
367足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 01:01:02.46ID:QSwu4vpd 最初から履くんじゃなくて履き替えるのか…
すげぇなズボラな俺にはできない
すげぇなズボラな俺にはできない
368足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 01:11:12.67ID:6mW6n2E7369足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 01:27:57.77ID:g+6epb0F >>367
ズボラって車に靴入れてくだけじゃん
俺も出先で革靴履きたいコーデのときは
車の中に入れて出かけるよ
ドライブ中だけスニーカーで
普通の距離なら最初から革靴だが
運転しにくいといっても知れてるしな
ズボラって車に靴入れてくだけじゃん
俺も出先で革靴履きたいコーデのときは
車の中に入れて出かけるよ
ドライブ中だけスニーカーで
普通の距離なら最初から革靴だが
運転しにくいといっても知れてるしな
370足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 02:19:51.69ID:TepOufuy371足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 03:54:12.48ID:TJ144bAn 靴板の共通認識
出ました!
インターネットで正解探しおじさん
出ました!
インターネットで正解探しおじさん
372足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 05:17:37.76ID:vBV+/FEF373足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 06:01:13.98ID:vhh+Xman この前初めてプレミアクラスの飛行機乗れるということで専用ラウンジに入ってみたけど革靴よりスニーカーの人が多かった
プライベートという感じではない人もジャケットにスニーカーとか
でももちろん安いスニーカーなんて履いてなかったけど
プライベートという感じではない人もジャケットにスニーカーとか
でももちろん安いスニーカーなんて履いてなかったけど
374足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 06:09:20.07ID:TJ144bAn 見栄っ張りなんですね
375あぼーん
NGNGあぼーん
376足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 11:18:55.95ID:b90X3kDa >>375
ばら撒き凄いな
ばら撒き凄いな
377足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 11:41:21.37ID:kz5/WzC3 別に宣伝するわけじゃないんだけど、これガチでポイントもらえてTikTokめっちゃ気前いいなって思った
マジでこんなにお金配って大丈夫なのかな?
私はもらったポイント使ってAmazonでサフィールのクレムとか買えてホクホクでした
マジでこんなにお金配って大丈夫なのかな?
私はもらったポイント使ってAmazonでサフィールのクレムとか買えてホクホクでした
378足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 11:45:19.51ID:Rv4GxJGT >>361
国産みんなそうじゃん
国産みんなそうじゃん
379足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 12:02:01.39ID:xWrXc4xz >>377
消えろ業者
消えろ業者
380足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 12:16:54.69ID:QSwu4vpd 他のスレでも自作自演ぽいレスあったけど分違ってたし人力でやってんのかこれ?w
381足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 12:24:15.42ID:kz5/WzC3 業者じゃねーし375とも別人だよw
こんなんノーリスクで落ちてる4000円拾うようなもんだから富豪以外はやらない理由がない
自分が4000円もらってる裏で誰かが4000円儲かってるのが許せないとかいう意味不明なこだわりがある人はスルーしとけばいい
こんなんノーリスクで落ちてる4000円拾うようなもんだから富豪以外はやらない理由がない
自分が4000円もらってる裏で誰かが4000円儲かってるのが許せないとかいう意味不明なこだわりがある人はスルーしとけばいい
382足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 13:08:03.72ID:EUYZgDPE >>381
儲かるかどうか以前に靴と関係ない書き込みするなよ。
儲かるかどうか以前に靴と関係ない書き込みするなよ。
383足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 13:08:17.88ID:w3lYIJFq >>375
コスパの良いポイント活動
コスパの良いポイント活動
384足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 13:23:04.25ID:vBV+/FEF tiktokをすでに持ってる人はもらえない非条理
385足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 13:28:25.54ID:7e8OnEqr ちょっと我が目を疑ったわ
業者のコピペにレスするとか、マジで大丈夫?
感性までおじさんなんだな!
業者のコピペにレスするとか、マジで大丈夫?
感性までおじさんなんだな!
386足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 13:40:43.42ID:kz5/WzC3 >>382
だからポイントでサフィールのクレム買ったって言ってんだろ
だからポイントでサフィールのクレム買ったって言ってんだろ
387足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 14:30:27.16ID:AMBQi1Zn やばい業者の書き込みに普通にレスするおじさんw
388足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 14:41:30.37ID:CfPaqMp6 ABCマートの靴は日本で一番売れている
だから日本で一番良い靴に決まっているだろ
だから日本で一番良い靴に決まっているだろ
389足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 14:47:01.20ID:5QGQNa9k390足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 16:15:07.56ID:j6Geyfje >>364
厚底のブーツなら履き替えるけど一般的な革靴なら運転しにくいとまでは思わないので履き替えないかな
厚底のブーツなら履き替えるけど一般的な革靴なら運転しにくいとまでは思わないので履き替えないかな
391足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 16:27:29.68ID:TepOufuy 甲元ヒロト「売れてるものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンになっちゃうよ。」
392足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 17:12:30.60ID:0vljnmpe 業者にマジレスというか
単に自演だろうなw
単に自演だろうなw
393足元見られる名無しさん
2023/11/11(土) 22:34:20.37ID:94R/dA14 注文した大塚のボタンブーツ取りに行ったんだけどボタンフックが公式に載ってるやつじゃなくてしょうもない感じのやつだった
みんなも注文するときは気を付けたほうが良いぞ
みんなも注文するときは気を付けたほうが良いぞ
394足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 00:34:03.82ID:fXdKxEpJ395足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 00:36:08.81ID:fXdKxEpJ ニューマンとか東急スクエアって痛製で3万円台の結構ある
396足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 03:45:24.67ID:h11lwo01 >>388
スニーカーは十分だけど革靴はなぁ
スニーカーは十分だけど革靴はなぁ
397足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 07:16:12.21ID:P6D2jAcJ398足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 07:25:17.58ID:igZBoL40 大塚のボタンブーツ確か10年以上前に買ったけど
履くタイミングが無くて未だに履いてない
娘が結婚したら結婚式で履こうかな
今20万するのね高くなったなー
履くタイミングが無くて未だに履いてない
娘が結婚したら結婚式で履こうかな
今20万するのね高くなったなー
399足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 08:42:25.12ID:vbTZxZmm >>398
有名なアイテムなんだ?
有名なアイテムなんだ?
400足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 09:12:20.18ID:3uD+bFFC401足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 10:14:14.66ID:kodvKP6F ローファー買うときジャストサイズで買ってる?それともサイズダウンのもの買ってる?
402足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 12:16:08.51ID:zsL3mjDu403足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 12:26:25.35ID:zsL3mjDu404足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 13:16:21.84ID:Bl8rUPqx405足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 13:52:16.87ID:We3iCl/O >>397
女物だし、書き込み者は女性なのでは?
女物だし、書き込み者は女性なのでは?
406足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 14:25:18.59ID:3Sr1cOGm 原宿のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/RRD8vRt3ctk
チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams
https://www.youtube.com/live/RRD8vRt3ctk
チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams
407足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 16:10:42.98ID:3uD+bFFC408足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 16:19:25.05ID:wWAPPbYJ わかってるじゃないキミ
409足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 16:45:17.21ID:YP890G3k 【こだわりの私物紹介】こだわりぬいた革靴を紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=iGslnhrrozM
スコッチグレインから始まりジョンロブ、エドワードグリーンを経て最後はフルオーダー(ビスポーク)
靴好きの王道コース
https://www.youtube.com/watch?v=iGslnhrrozM
スコッチグレインから始まりジョンロブ、エドワードグリーンを経て最後はフルオーダー(ビスポーク)
靴好きの王道コース
410足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 16:55:23.01ID:cfq3xT78411足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 18:49:19.12ID:GV8cLaSY >368
遅レス失礼
バラしてみると違う
コルクの量が多くて完全に固まってないから履いてるうちに砂みたいなのがインソールから出てくる
かなり安く作らせてると思う
遅レス失礼
バラしてみると違う
コルクの量が多くて完全に固まってないから履いてるうちに砂みたいなのがインソールから出てくる
かなり安く作らせてると思う
412足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 20:05:56.57ID:2/oW3Rg/ >>404
これどう?
これどう?
413足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 20:10:27.32ID:Vu6chneB414足元見られる名無しさん
2023/11/12(日) 23:51:47.37ID:P6D2jAcJ415足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 00:38:10.14ID:sXtL5tC/ >>404
うんちく読んでいて安っと感心してたら生産はインドかいw
うんちく読んでいて安っと感心してたら生産はインドかいw
416足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 06:39:33.43ID:O2IqmyNj 革靴に興味ない人からしたら、トリッカーズのバートンってどう見えるんだろ?
417足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 06:50:33.58ID:5xnlm9kr おじいちゃんの靴
418足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 07:41:51.86ID:JEvZSi09 >>416
ファッションにも興味ないやろうね
ファッションにも興味ないやろうね
419足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 10:59:36.85ID:mNZdvfwG420足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 11:36:32.98ID:GZlocums ロンドンシューメイクみたいなもん?
https://zozo.jp/sp/shop/andexshoesproduct/goods/66981886/?did=110261555
インド製も悪くないけどね
英靴でもバーカーやグレンソンの最安のラインは確かインド製
ただこの価格だと他に色々選択肢あるだろうしね
https://zozo.jp/sp/shop/andexshoesproduct/goods/66981886/?did=110261555
インド製も悪くないけどね
英靴でもバーカーやグレンソンの最安のラインは確かインド製
ただこの価格だと他に色々選択肢あるだろうしね
421足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 13:23:25.60ID:P/LwrvaX422足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 13:39:58.70ID:ul+/YLcD >>419
個人的になんちゃってオールデン、なんちゃってウエストンいらない
個人的になんちゃってオールデン、なんちゃってウエストンいらない
423足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 16:20:31.36ID:wV3bD+oG ローファーを普段着で履く女性は珍しいな
ロングブーツはよく見るけど
ロングブーツはよく見るけど
424足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 16:37:41.24ID:zCUtPs97 そりゃ今は寒いからな
425足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 18:24:19.96ID:8b7xCvXx まだ、買ったことがないんだけどノルベの靴って履き心地はどう?
426足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 19:48:34.12ID:uO25/kW3 >>423
今は老若男女、スニーカー全盛
何でもスニーカーはなしですよ
ローファーじゃないけどトリッカーズは昔からレディースやってるわ
プラダ以降のチャーチもあるわ
メンズ・エグゼクティブの女性編集者はウエストンのローファー履いてたな
今は老若男女、スニーカー全盛
何でもスニーカーはなしですよ
ローファーじゃないけどトリッカーズは昔からレディースやってるわ
プラダ以降のチャーチもあるわ
メンズ・エグゼクティブの女性編集者はウエストンのローファー履いてたな
427足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 20:12:30.86ID:fjHs7wGa リーズナブルな価格の靴でインドとかインドネシアとかが上がるけど
これらの国って国策で靴の製造に力を入れているんだっけ?
関税とかもEUに比べて低いとかあるのかな
これらの国って国策で靴の製造に力を入れているんだっけ?
関税とかもEUに比べて低いとかあるのかな
428足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 20:48:38.09ID:GZlocums 基本的に途上国からの輸入製品は関税はゼロか安い
別なんちゃってゴルフでもいいと思うけどね、だっていまゴルフ買うとしたらいくらよ?10万じゃきかないでしょ
小金持ちのオッサンのコスプレしたいわけじゃないでしょ
若者なら家族や恋人との時間に使ってくださいよ
こんなの金を余らせた人がよほど無理して買いたい人が買えばええ
別なんちゃってゴルフでもいいと思うけどね、だっていまゴルフ買うとしたらいくらよ?10万じゃきかないでしょ
小金持ちのオッサンのコスプレしたいわけじゃないでしょ
若者なら家族や恋人との時間に使ってくださいよ
こんなの金を余らせた人がよほど無理して買いたい人が買えばええ
429足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 21:27:03.35ID:mNZdvfwG 安いのでいいと思う
靴がいくら良くても履いてるやつは所詮アジア人だし
靴がいくら良くても履いてるやつは所詮アジア人だし
430足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 21:28:42.76ID:mNZdvfwG 1/4のなんちゃってゴルフにするわ
431足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 23:36:25.26ID:o3GTrG0c >>404
同じデザインでも木型が違ったりカーフが違うのであれだけど、伊勢丹で試着したUチップは革はよかった。
ただ捨て寸をかなり攻めてる木型。
足に合えばいいけどネットで普通の感覚で買うとまず失敗する。
確かLAST?でも木型特集で持ち上げられていたし、試着した感じも悪くない。
ゴルフよりは踵緩くなさそうだし気軽に買えばいい。
同じデザインでも木型が違ったりカーフが違うのであれだけど、伊勢丹で試着したUチップは革はよかった。
ただ捨て寸をかなり攻めてる木型。
足に合えばいいけどネットで普通の感覚で買うとまず失敗する。
確かLAST?でも木型特集で持ち上げられていたし、試着した感じも悪くない。
ゴルフよりは踵緩くなさそうだし気軽に買えばいい。
432足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 23:41:28.94ID:o3GTrG0c ちなみに試着した感じ、捨て寸のせいでゴルフはUK8だけどハロゲイトはUK9とかかなり差がでるので気を付けて
なんちゃってに見えるやつはにわかだから気にすんな
なんちゃってに見えるやつはにわかだから気にすんな
433足元見られる名無しさん
2023/11/13(月) 23:49:41.66ID:Jcj1UTSb 新品の革靴は素足で履かない方がいいのかな
高い確率でどっか擦りむく
高い確率でどっか擦りむく
434足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 00:11:53.17ID:pTc+4ruI435足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 06:16:26.14ID:PpbFByqu 基本的に素足で履くもんじゃないですよ
436足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 09:31:16.18ID:jss7oykZ437足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 12:33:00.06ID:4CCZVQys ローファーやスリッポンは素足で履くもんだよ
438足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 13:02:35.10ID:yoLzu43q マイレージ・マイライフ」って映画の中で
半ば差別的な意味合いで「日本人はスーツの時も紐靴を履かない」ってセリフがあった。
靴に対する歴史と価値観が違うんだろうな。
半ば差別的な意味合いで「日本人はスーツの時も紐靴を履かない」ってセリフがあった。
靴に対する歴史と価値観が違うんだろうな。
439足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 13:10:31.77ID:/pljOrtd440足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 13:13:24.96ID:MYaoqBEv まあ歴史的に見たら長い間わらじを履いてた民族なんで…
高温多湿の地域で革靴とかは発達のしようがなかったんでしょう
高温多湿の地域で革靴とかは発達のしようがなかったんでしょう
441足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 13:29:49.72ID:nM1NFP+0 鎖国していて西洋文化が庶民に浸透するまで時間かかった
江戸と地方では文化の格差は半端なかっただろうな
西洋のファッションは戦後
江戸と地方では文化の格差は半端なかっただろうな
西洋のファッションは戦後
442足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 13:42:32.92ID:yemGPFbC443足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:14:16.54ID:vNGXWe2n >>438
日本はスーツ着なくていい労働者にスーツ着せるからそうなってんだよなーと思う
日本はスーツ着なくていい労働者にスーツ着せるからそうなってんだよなーと思う
444足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:17:04.34ID:2Vfe8bmB 親なんてオサレな子からダサ過ぎて真似する気にならないだろ
ダニエルグレックならまだしも
ダニエルグレックならまだしも
445足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:24:15.23ID:nM1NFP+0 スーツは便利な洋服と思う
ある程度のルールを守りさえすれば、相手へ礼節の意志を伝えられる
ある業界では職場にこれからバーベーキュー行くんですか? みたいなのもいる
もちろんアルバイトではない
ある程度のルールを守りさえすれば、相手へ礼節の意志を伝えられる
ある業界では職場にこれからバーベーキュー行くんですか? みたいなのもいる
もちろんアルバイトではない
446足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:31:52.59ID:vNGXWe2n まあ制服みたいなもんだよな、金がかかるけど
そう思うと女性は大変だよなと思いつつ、やっぱ仕事舐めてんじゃねえのみたいな格好のやつは多いな、女子大生かよみたいな…
そう思うと女性は大変だよなと思いつつ、やっぱ仕事舐めてんじゃねえのみたいな格好のやつは多いな、女子大生かよみたいな…
447足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:37:23.07ID:Td20JW7s 女の靴は大変だよな
パンプスとか履き物として欠陥品だろ
パンプスとか履き物として欠陥品だろ
448足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:43:12.27ID:L+cSHZ7L スーツをやめてチノパンポロシャツの公務員も増えてるし、銀行や企業すら制服を廃止時代になってるからな
個人的には相手の服装のルールやマナーなんてどうでもいいと思ってる
個人的には相手の服装のルールやマナーなんてどうでもいいと思ってる
449足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:47:43.50ID:x9g82Iea >>437
靴が臭くなりそう
靴が臭くなりそう
450足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 14:58:55.22ID:YxvBInD/451足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:00:10.95ID:x9g82Iea >>438
ピンとこないセリフだな
ピンとこないセリフだな
452足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:01:38.46ID:vNGXWe2n >>447
男と女は殺し寸が違うからレースアップの方がいいと思うんだけどね、なんか履かないよね
男と女は殺し寸が違うからレースアップの方がいいと思うんだけどね、なんか履かないよね
453足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:05:44.02ID:nM1NFP+0 >>448
戦後から近年まで100年もなく、理解できず放棄したんだろうね
戦後から近年まで100年もなく、理解できず放棄したんだろうね
454足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:13:47.71ID:YxvBInD/ >>424
夏だって見ないって話
夏だって見ないって話
455足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:14:44.10ID:AgYd40jp >>452
紐パンプスはカジュアルだからビジネスで履くのはNGみたいな話聞いたわ
紐パンプスはカジュアルだからビジネスで履くのはNGみたいな話聞いたわ
456足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:16:23.02ID:YxvBInD/457足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:17:18.53ID:YxvBInD/458足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:26:15.98ID:AgYd40jp459足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:33:36.64ID:vNGXWe2n460足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:34:59.73ID:yoLzu43q >>440
紐靴の紐を閉めっぱなしでスリッパのような履き方をしているのも日本人特有らしいよ。
ほとんどの人がオーバーサイズに気づいていないし
向こうの人から見るとブカブカの靴の靴を履いている子供のように見えるそうだ。
紐靴の紐を閉めっぱなしでスリッパのような履き方をしているのも日本人特有らしいよ。
ほとんどの人がオーバーサイズに気づいていないし
向こうの人から見るとブカブカの靴の靴を履いている子供のように見えるそうだ。
461足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 15:55:34.24ID:aeVfIqQJ462足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:02:44.57ID:aeVfIqQJ 20年も前なんてユニオンワークスは渋谷に1軒
ブリフトアッシュなんてなかった
革靴に合わせるホーズを求めるのにも難しかった
ブリフトアッシュなんてなかった
革靴に合わせるホーズを求めるのにも難しかった
463足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:16:21.47ID:FkeH2SXB 大塚製靴のレザースニーカー履いてるやついる?
464足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:30:24.07ID:GyaB1E8E >>441
ハイカラさんは?
ハイカラさんは?
466足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:34:34.45ID:2+G1of9R467足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:40:19.51ID:dNmq3Jff468足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:40:24.34ID:aeVfIqQJ >>460
スニーカーと同じ感覚で革靴を履いているんでしょ
スニーカーと同じ感覚で革靴を履いているんでしょ
469足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 16:42:04.60ID:a7SE7+fl 女性が全員パンプスとかありえないわw
470足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 17:04:42.49ID:yoLzu43q >>468
家の中では靴を脱ぐ習慣で自然とそうなったんだと思う。
家の中では靴を脱ぐ習慣で自然とそうなったんだと思う。
471足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 17:48:59.45ID:p38BUk1o 今どき全員パンプスて、、、
銀行とか保険業界かな?
銀行とか保険業界かな?
472足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 17:57:37.93ID:aeVfIqQJ473足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 18:04:19.93ID:a7SE7+fl オッサンなってきたら紐履なんか履かなくなる
474足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 18:09:59.12ID:aeVfIqQJ >>473
あなたは65歳過ぎの高齢者ですか?
あなたは65歳過ぎの高齢者ですか?
475足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 18:13:58.54ID:vNGXWe2n オフィスサンダルとかスニーカーよりはよほどレースアップの革靴の方がいいと思うけどね
>>461
ビジネス、男性の世界に俺が毒されてんのかなとも思う時もあるけどね
なんかムームーみたいな服にサンダルとかだとこの会社大丈夫かなって思う
定期的に社長(女性)が怒って訓示が出ますけどね
>>461
ビジネス、男性の世界に俺が毒されてんのかなとも思う時もあるけどね
なんかムームーみたいな服にサンダルとかだとこの会社大丈夫かなって思う
定期的に社長(女性)が怒って訓示が出ますけどね
476足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 18:46:13.62ID:aeVfIqQJ 10年後にも履いているであろう一足
次に絶対買う一足
聞いてみたいな
次に絶対買う一足
聞いてみたいな
477足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 18:57:10.57ID:TdkbZHVq パンプスが履き憎いのは主にピンヒールだよ
会社の人の履いてみたけどめちゃ不安定
ブロックヒールならヒールローファーの甲が浅いだけだから
履きづらいなんてことはないのでわ
会社の人の履いてみたけどめちゃ不安定
ブロックヒールならヒールローファーの甲が浅いだけだから
履きづらいなんてことはないのでわ
478足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 19:42:43.94ID:2+G1of9R479足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 19:47:17.89ID:2+G1of9R >>470
飲み会で座敷に案内される罠もあるしな
飲み会で座敷に案内される罠もあるしな
480足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 23:45:03.28ID:PRch6HV3 ここでこんな事言うのは野暮だがルールやマナーとしての革靴とかスーツはさっさと廃れてほしいわ
実用性ならセットアップにスニーカーで十分だし
実用性ならセットアップにスニーカーで十分だし
481足元見られる名無しさん
2023/11/14(火) 23:52:13.03ID:Td20JW7s それには社会が大きく変革されないと難しい
おそらく100年後か200年後の話だろう
おそらく100年後か200年後の話だろう
482足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 01:33:41.60ID:hFLsNQx2483足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 05:55:00.33ID:kz3OdWly484足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 05:57:21.75ID:y+BpJhvK >>460
靴は指一本入るのを買うべしって親から教わらなかったの?
靴は指一本入るのを買うべしって親から教わらなかったの?
485足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 06:20:24.57ID:gmZS70Er >>484
指一本w爪先トントンw振り子現象wwwwww
指一本w爪先トントンw振り子現象wwwwww
486足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 09:59:55.49ID:LYJStN4h ポケット付きやボタンダウンのシャツを平気で着てるサラリーマンばっかなのに私服はダメってのも日本らしいなとは思う
形だけのビジネスファッションなら私服でも全く問題ないと思うが
形だけのビジネスファッションなら私服でも全く問題ないと思うが
487足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 10:05:08.58ID:BhLKpzTG チノパンにワイシャツで作業着羽織るのが完成された社畜のスタイル
チノパンなら革靴でもスニーカーでもいけるし
ただ作業着に内ポケットがなくて不便なのとチノパンの色落ちが欠点
チノパンなら革靴でもスニーカーでもいけるし
ただ作業着に内ポケットがなくて不便なのとチノパンの色落ちが欠点
488足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 10:11:55.46ID:BhLKpzTG489足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 10:27:24.39ID:dXP5QUCk ポケット付きが日本だけとかウソ信じてる奴もいる
ボタンダウンにネクタイも今や普通だ
ボタンダウンにネクタイも今や普通だ
490足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 13:19:52.02ID:ho5hA8uJ ボタンダウンは俺もカジュアルだと思う
オフィスカジュアルとか場所によっては合うけどさ
あと単純にかっこいいと思わない
オフィスカジュアルとか場所によっては合うけどさ
あと単純にかっこいいと思わない
491足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 14:20:15.81ID:QnN3ORZl ワイサラリーマンの新シーズン革靴ローテwwwww
月 ケンフォード
火 リーガル
水 スコッチグレイン
木 バーウィック
金 ジャランスリワヤ(FAで獲得予定)
土(休日) クラークスのワラビー
日(休日) GUの革靴黒スニーカー
月 ケンフォード
火 リーガル
水 スコッチグレイン
木 バーウィック
金 ジャランスリワヤ(FAで獲得予定)
土(休日) クラークスのワラビー
日(休日) GUの革靴黒スニーカー
492足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 14:42:53.00ID:eHBww2j8 ファッション誌が外しのテクとか言ってボタンダウンのボタン外すのやめて欲しいわ。ダブル裾のスナップ外して歩いてたら、外しテクの上級者発見!て褒めてくれるんか?
493足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 14:45:01.70ID:+gMCPVYI やたらカラフルなボタンだったり何故かカフスの裏がチェックになってたり今のビジネスファッションはめちゃくちゃだよな
どこ行ったら売ってるのか逆に気になる
あれが許されるのならもうなんでもありだよ
どこ行ったら売ってるのか逆に気になる
あれが許されるのならもうなんでもありだよ
494足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 16:58:46.62ID:dghH/NNb 映画のマイインターンとか見てたらデニーロがボタンダウンにネクタイ締めてスーツ着てたからアメリカのビジネスシーンではそんなにおかしくないコーデなのかもしれん
ヨーロッパでは完全にアウトな気がするけど
ヨーロッパでは完全にアウトな気がするけど
495足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 17:49:02.94ID:+kkhu90S496足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 18:19:03.36ID:17O2gf5F 時代に合わせた言葉の使い方できないやつって生きにくそう
497足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 20:04:13.15ID:TtQhXhPt 俺もスーツは私服だと思う
ビジネスかカジュアルという言い方なら違和感ないけど
ビジネスかカジュアルという言い方なら違和感ないけど
498足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 20:19:51.30ID:PivRweWl 仕事着は「その人のスタイル」を確立することが大事だよな
ある日はスーツ
ある日はジャケパン
スラックスもワンタックだったり、ノータックのスリムなのだったり
靴もシングルソールストチだったり、Uチップスペードソールだったり
こんな風にキャラが定まってない
でも、それぞれこだわりのパターンオーダーで本人はできてるつもり
黒スーツや変なワイシャツ、ワイシャツのポケット批判して、自分はデキてると悦に入る
でも傍からみたらダサい人
まさに金ドブ状態
ある日はスーツ
ある日はジャケパン
スラックスもワンタックだったり、ノータックのスリムなのだったり
靴もシングルソールストチだったり、Uチップスペードソールだったり
こんな風にキャラが定まってない
でも、それぞれこだわりのパターンオーダーで本人はできてるつもり
黒スーツや変なワイシャツ、ワイシャツのポケット批判して、自分はデキてると悦に入る
でも傍からみたらダサい人
まさに金ドブ状態
499足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 20:22:49.89ID:PivRweWl 日本人は洋服に限らず、何事にもコレクター精神が強い人たちが多いです。それが影響し、ひとつひとつのアイテムをグッズ感覚で集めている方が大勢います。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
洋服のコーディネートで一番大切なのは、個々のアイテムの存在感ではなく、全体のトータルバランスです。
それを理解せずに洋服をそれぞれ気に入ったものを合わせてしまうため、ちぐはぐなコーディネートになってしまうのです。
500足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 20:25:26.55ID:6E74NeBM501足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 21:24:59.21ID:jCzu08pw 良くも悪くも拗らせすぎると思うんだよな日本人は
502足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 21:52:52.78ID:BhLKpzTG503足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 21:59:17.89ID:iyyty/MI 誰かレザーソールに鏡面やったことある人いる?
今度新しい靴買ったらやってみたいわ。
一回履いたら終わりだけどな。
でも足の腹の部分、接地しない部分は、
時々水が跳ねてか嫌なシミができたりするから、
そこを綺麗に保つためにはいいかもな。
今度新しい靴買ったらやってみたいわ。
一回履いたら終わりだけどな。
でも足の腹の部分、接地しない部分は、
時々水が跳ねてか嫌なシミができたりするから、
そこを綺麗に保つためにはいいかもな。
504足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:00:10.70ID:HTmHzjD5505足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:11:00.78ID:s/QooLku506足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:25:49.24ID:zg8nH3sw >>502
貴方みたいな人間が日本語をおかしくしていくんだと思いますよ。
まあ、声がでかいマジョリティが趨勢を握れば「正しい」ものが悪者扱い
そちらの方がずっとおかしいと思いますけどね
長いものには巻かれろというのが日本人ですから仕方ないですよねwww
会社等から支給された服ではなく、自分の費用で買っているものは仕事着だろうが何だろうが私服です。
貴方みたいな人間が日本語をおかしくしていくんだと思いますよ。
まあ、声がでかいマジョリティが趨勢を握れば「正しい」ものが悪者扱い
そちらの方がずっとおかしいと思いますけどね
長いものには巻かれろというのが日本人ですから仕方ないですよねwww
会社等から支給された服ではなく、自分の費用で買っているものは仕事着だろうが何だろうが私服です。
507足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:27:09.81ID:ExYR+Afl508足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:30:49.37ID:5bgUSPvh509足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:34:11.11ID:Cjb/r1D4 普段着のことを「私服」というかどうかである程度その人の知的レベルとか社会的地位が測れると思います
良いか悪いかは別もして
良いか悪いかは別もして
510足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:38:48.36ID:gmZS70Er Yahoo!知恵遅れの解答者みたいな人たちですね
コテつけて下さい、スーツは私服って名前で
コテつけて下さい、スーツは私服って名前で
511足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:39:10.38ID:e1qRtS0g >>476
チャーチ一足は欲しいんだけど高くなりすぎて頭フリーズしてる……。
チャーチ一足は欲しいんだけど高くなりすぎて頭フリーズしてる……。
512足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:39:53.85ID:X3h1/bQQ ここにいる奴は皆んなバカばっかなの?
高校の時のことを思い出してみなよ
私服の高校、制服の高校があっただろ?
それを考えたら仕事着だろうが何だろうが制服じゃないスーツなんて私服以外の何物でもないじゃん?
高校の時のことを思い出してみなよ
私服の高校、制服の高校があっただろ?
それを考えたら仕事着だろうが何だろうが制服じゃないスーツなんて私服以外の何物でもないじゃん?
513足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:43:23.29ID:ZDREKy/2 わかったわかった、私服だよ、お前が正しいよ、意味は通じてるのに目くじら立ててるお前が正しい。
はい、この話題ここまで、次の話題お願いしまーす!
はい、この話題ここまで、次の話題お願いしまーす!
514足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:46:04.81ID:k6XtflIL アタオカなのが頑張ってんな?
スーツは私服じゃねえだろ?どう考えても
スーツは私服じゃねえだろ?どう考えても
515足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:49:49.75ID:zg8nH3sw516足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:50:54.44ID:affbKnJ6 >>512
基地外は黙ってろよ
基地外は黙ってろよ
517足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 22:53:01.36ID:affbKnJ6 雪の時におすすめの靴はどんなのですか?
518足元見られる名無しさん
2023/11/15(水) 23:23:05.91ID:XFEyW4cD519足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 00:22:48.43ID:Kh/+oQsX520足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 00:40:46.81ID:6YOJAHeT521足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 02:34:27.74ID:qkEiKo7n かっこよくていい靴
1万ぐらいでほしい
1万ぐらいでほしい
522足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 02:54:37.05ID:AwB4vkRq そんなものはない
523足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 07:02:27.46ID:hrWNszjf 休日はカジュアルな風潮ってどうしてだろうと思う。
おっさんの俺は休日でもアウトドア以外ではネクタイこそしないがスーツを着て革靴を履いている。
どんな場でも入っていけるし、何より着慣れているから楽だし。
オフの日はカジュアルが楽な人はスーツが体に合っていないんじゃないかと思う。
大抵の人は休日ばったり会うとガッカリするくらい服のセンスが無いし。
おっさんの俺は休日でもアウトドア以外ではネクタイこそしないがスーツを着て革靴を履いている。
どんな場でも入っていけるし、何より着慣れているから楽だし。
オフの日はカジュアルが楽な人はスーツが体に合っていないんじゃないかと思う。
大抵の人は休日ばったり会うとガッカリするくらい服のセンスが無いし。
524足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 07:13:03.08ID:hrWNszjf >>492
イタリア人の真似をして素足に革靴やダブルモンクのストラップ外しを真似している自意識過剰な日本のお洒落さんにも違和感ある。
イタリア人の真似をして素足に革靴やダブルモンクのストラップ外しを真似している自意識過剰な日本のお洒落さんにも違和感ある。
525足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:29:03.62ID:0/MtHs9b 定年迎えてもずっとスーツ着てるおっさんじゃんそれ
526足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:31:24.37ID:mQDvz6t0 >>524
石田某さん?
石田某さん?
527足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:32:51.56ID:ePNiesLf528足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:37:51.39ID:MWSHp9xG529足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:46:12.19ID:uE9d99+V 休日でもジャケパン革靴の人いるよねw
530足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:50:41.52ID:aRxSuv99 ジャケパンとスーツを一緒にするなよ?
531足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 08:59:57.36ID:uE9d99+V >>530
仕事はスーツ、休日はジャケパンの人て色々と思考停止してるのかなと思ってしまうわ
仕事はスーツ、休日はジャケパンの人て色々と思考停止してるのかなと思ってしまうわ
532足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 09:06:01.73ID:aRxSuv99 それはただのおっさんだろ
533足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 09:27:52.66ID:noL4b+ws ジャケットを別のもんに変えるだけでだいぶ変わると思うけど、>>498-499みたいなのに囚われてると休日もスーツ着ちゃうのかなw
もうタキシードにエナメルのオペラパンプスで過ごせば?あ、日中ならモーニングか笑
もうタキシードにエナメルのオペラパンプスで過ごせば?あ、日中ならモーニングか笑
534足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 09:37:44.04ID:qtREVw9C535足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 09:40:04.61ID:z9saDA8D >>523
どんな場でも入っていけるって言ってもスーツで休日のショッピングモールとか結構浮くと思うが
どんな場でも入っていけるって言ってもスーツで休日のショッピングモールとか結構浮くと思うが
536足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 10:25:37.64ID:ysH1erS4 ジャケパンはオフの格好として最強でしょ
何言ってんだ
むしろ休日でも革靴履きたい人には理想とも言えるファッション
何言ってんだ
むしろ休日でも革靴履きたい人には理想とも言えるファッション
537足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 10:31:42.20ID:uE9d99+V >>536
思考停止してる人がいたw
思考停止してる人がいたw
538足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 10:52:01.32ID:G0STXIvm 知り合いのクリエーターでスーツが趣味という人がいて
バーベキューでもスーツ着てくるとかいってたよ
バーベキューでもスーツ着てくるとかいってたよ
539足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 11:27:07.77ID:FZ7/jKaF 俺はスーツってサラリーマンの戦闘着だと思ってるから
休みの日とか無駄に着て汚したり傷んだりしたら困るから着ない
正直普通の私服よりスーツの方が大事だな俺は
革靴も同じ
休みの日とか無駄に着て汚したり傷んだりしたら困るから着ない
正直普通の私服よりスーツの方が大事だな俺は
革靴も同じ
540足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 11:49:43.11ID:mkuqHyoz オシャレに疎くてオフに何着たらいいか分からんて人はとりあえずジャケパンにしておけば無難だからな
ダサいおじさんにとって最強だろね
ただその格好しかないからどこ行くにも同じ格好
オシャレなんかとは程遠い
ダサいおじさんにとって最強だろね
ただその格好しかないからどこ行くにも同じ格好
オシャレなんかとは程遠い
541足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 12:12:42.52ID:cEdOc1v4 耳年増なこのスレの平均層よりマシかと
ベルト買ったか、おまえらw
ベルト買ったか、おまえらw
542足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 14:41:43.23ID:Rt9NqOq+ ファッションは楽しいぞ〜
あと体鍛えといた方がいいぞ〜
俺スタイルだけはいいから何着ても楽しいぞ〜
あと体鍛えといた方がいいぞ〜
俺スタイルだけはいいから何着ても楽しいぞ〜
543足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 16:39:53.88ID:+rvkLYiv >>541
マクロスティ買いました!
マクロスティ買いました!
544足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 16:58:48.35ID:XtYmQgX2 ベルトいいやつ買えとドヤ顔するくせに誰もおすすめのベルト教えてくれなかったからな
545足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 17:00:45.63ID:mxotxJln546足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 17:11:50.80ID:WZHPId9R >>495
中学生の制服って大まかな形状指定はあったけど業者指定されてなかったからそれだと私服扱いなのかな?
中学生の制服って大まかな形状指定はあったけど業者指定されてなかったからそれだと私服扱いなのかな?
547足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 17:16:15.28ID:WZHPId9R548足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 17:19:46.71ID:noL4b+ws >>544
靴メーカーので良くね?
靴メーカーので良くね?
549足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 17:59:25.19ID:JgODhyx/ 手入れ動画見てるとブラッシングだけでも結構光りますって言ってる人多いんだが
クリーム塗ってブラッシングで光るか?
仕上げに布で拭き上げると光るけどブラッシング段階じゃ光らねえだろ…
普通にクリームの広がりに細かい毛で表面を掃いた跡が残るから光の反射感とか全くでないわ
クリーム塗ってブラッシングで光るか?
仕上げに布で拭き上げると光るけどブラッシング段階じゃ光らねえだろ…
普通にクリームの広がりに細かい毛で表面を掃いた跡が残るから光の反射感とか全くでないわ
550足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 18:01:01.81ID:czWnJB7t >>549
革とクリーム次第では?
革とクリーム次第では?
551足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 18:02:53.66ID:Rt9NqOq+ >>544
俺が今たまたましてるベルトは面白いぞ〜
rotarっつー主にキッズ向けのパンクブランドが出してるレザーのガチャベルト
ガチャベルトでレザーってのが面白いだろ〜。
ニューヨークレザーだす。バックルがゴールドなのもポイント
ほんでズボンはニードルスのブーツカットだろー、靴は世界一かっこいいskoobのサービスシューズにー、
上は70sのオーシャンパシフィックのめちゃイナタいセーターでー、
革ジャンはdress hippyの魚のウロコみたいに革をツギハギしてるスポジャケなー
冬はファッションが楽しいよなー?なあ?
俺が今たまたましてるベルトは面白いぞ〜
rotarっつー主にキッズ向けのパンクブランドが出してるレザーのガチャベルト
ガチャベルトでレザーってのが面白いだろ〜。
ニューヨークレザーだす。バックルがゴールドなのもポイント
ほんでズボンはニードルスのブーツカットだろー、靴は世界一かっこいいskoobのサービスシューズにー、
上は70sのオーシャンパシフィックのめちゃイナタいセーターでー、
革ジャンはdress hippyの魚のウロコみたいに革をツギハギしてるスポジャケなー
冬はファッションが楽しいよなー?なあ?
552足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 18:44:00.84ID:c3rWc+LK553足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 18:55:54.18ID:32EHjurq ガチャベルトって作業着のイメージしかない
554足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 18:57:33.61ID:32EHjurq >>542
脂肪がなさすぎて鍛えても見た目ガリガリなんだがどうしたらいいんだ
脂肪がなさすぎて鍛えても見た目ガリガリなんだがどうしたらいいんだ
555足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 19:14:48.04ID:hLUFDM2k556足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 19:58:18.70ID:RTK4nTrb >>554
食えよw
食えよw
557足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 20:10:42.86ID:yMZ4BeYL >>523
それでファミリー向けの飯屋とかショッピングセンター、スーパー、コンビニ行ってたら周りからしたらただの社畜にしか見えんわw
それでファミリー向けの飯屋とかショッピングセンター、スーパー、コンビニ行ってたら周りからしたらただの社畜にしか見えんわw
558足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 20:15:48.63ID:RTK4nTrb これで吊るしのスーツだったら笑う
559足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 20:15:53.38ID:m4+5tLio >>523
ショッピングモールがあるような田舎町来てみ
ショッピングモールがあるような田舎町来てみ
560足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 20:20:32.73ID:F9NIbiAC 安いパターンオーダー買うぐらいなら
同じ値段で既成スーツ買ったほうが仕立てはいいからなぁ
同じ値段で既成スーツ買ったほうが仕立てはいいからなぁ
561足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 21:16:10.56ID:kaNLF3NL >>523
センスないからって休日までスーツ着るなよw
センスないからって休日までスーツ着るなよw
562足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 21:19:00.77ID:abYbWP7l スラットした高身長イケメンだから吊るしばっかりだわ
563足元見られる名無しさん
2023/11/16(木) 21:26:37.75ID:NPea68I1 峰竜太て常にジャケパンで良い物身に付けてるんだろうけど全くオシャレに見えんな
564足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 05:29:15.02ID:VuRLB6th >>560
体にぴったりフィットするなら既製でも良いとはおもうけどね
サイズ釜合っていることがスーツをカッコよく見せる一番のポイントだからな
自分の場合バストとウエストの差が20センチあるから既製だとY体(16センチ差)でも合わないし
Yシャツでいうところの襟が37で袖が85だから、腕が長いから既製だと袖が足りない
既製を補正するくらいならパターンオーダーにしてる
仮縫い付きのフルオーダーは2回しかしたことがない
体にぴったりフィットするなら既製でも良いとはおもうけどね
サイズ釜合っていることがスーツをカッコよく見せる一番のポイントだからな
自分の場合バストとウエストの差が20センチあるから既製だとY体(16センチ差)でも合わないし
Yシャツでいうところの襟が37で袖が85だから、腕が長いから既製だと袖が足りない
既製を補正するくらいならパターンオーダーにしてる
仮縫い付きのフルオーダーは2回しかしたことがない
565足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 06:22:25.69ID:YxjngUIt 規制のスーツの補正をパターンオーダーという
566足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 07:02:29.84ID:Y7BqL/QX >>560
ジャストフィットするなら既製で良いと思うけど、スーツはデザイン、生地云々よりまずは体にフィットするかどうかが一番重要だからな。
自分の場合、胸囲と腹囲の差が20センチあるからY体(16センチ差)でも合わないので既製は難しい。
腕も長くてYシャツでいうところの首周り37で袖85だから規制のスーツだと腕の長さが足りないし。
だから、最低限パターンオーダーにはしている。仮縫い付きのフルオーダーは2回だけしかしたことない。
標準的な体型の人が羨ましいよ。
ジャストフィットするなら既製で良いと思うけど、スーツはデザイン、生地云々よりまずは体にフィットするかどうかが一番重要だからな。
自分の場合、胸囲と腹囲の差が20センチあるからY体(16センチ差)でも合わないので既製は難しい。
腕も長くてYシャツでいうところの首周り37で袖85だから規制のスーツだと腕の長さが足りないし。
だから、最低限パターンオーダーにはしている。仮縫い付きのフルオーダーは2回だけしかしたことない。
標準的な体型の人が羨ましいよ。
567足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 07:03:40.28ID:Y7BqL/QX あれ?さっき書き込めて無かったと思ったら書き込めていたのか?
二重になってすまない
二重になってすまない
568足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 07:18:57.95ID:rAUAkgNJ なんでパターンオーダーくらいで偉そうなんだろ。かっこいい人は吊しのスーツでもユニクロのだってよく見えると思うよ。マジで画像アップしてほしい
569足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 07:28:40.80ID:dwVTtZ9A 吊るしの人のを、だよね?
570足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 07:53:22.41ID:S0seSEqg 564の人は本当にフルオーダーしたことあるのか
パターンオーダーなんて
首、胸、袖、ウエスト、裾上げ測る程度
既製品のお直しと変わらんw
アームホールも測定しない
腕周りも調整しない
既製品と変わらんw
これで体にあったサイズなら既製品と変わらんw
フルオーダーする前ならパターンオーダーでサイジングが既成品とは違うと勘違いするならまだわかるが
本当にフルオーダー体験したのかな
パターンオーダーなんて
首、胸、袖、ウエスト、裾上げ測る程度
既製品のお直しと変わらんw
アームホールも測定しない
腕周りも調整しない
既製品と変わらんw
これで体にあったサイズなら既製品と変わらんw
フルオーダーする前ならパターンオーダーでサイジングが既成品とは違うと勘違いするならまだわかるが
本当にフルオーダー体験したのかな
571足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 08:15:58.05ID:OH2GThjk わざわざ胴長短足用にフルオーダーしなきゃいけないから大変だ
572足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 08:47:14.19ID:Y7BqL/QX573足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 08:49:28.55ID:8hbPAe26 スーツの話なんかいいから靴の話をしようぜ
ベルトだとかスーツだとかすぐに板違いの話に脱線するやつがいるからな
ベルトだとかスーツだとかすぐに板違いの話に脱線するやつがいるからな
574足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 10:16:52.91ID:qur3MwFt カルミナオーダーにハマってた時はベルトも一緒に頼んでたからよく間に合ってる
575足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 10:30:25.76ID:shTcKnei576足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 12:28:54.25ID:YxjngUIt577足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 12:33:52.71ID:L0tPjzEr 感じやすい体!?
578足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 12:46:11.56ID:8hbPAe26 今日みたいな雨の日はあんまり良い靴を履いて行く気にならないしテンション下がるよね?
弱い雨ならいつもの靴だけどここまで本降りになると気が引けてゴアテックスのセメント履いて出勤した
弱い雨ならいつもの靴だけどここまで本降りになると気が引けてゴアテックスのセメント履いて出勤した
579足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 13:00:55.11ID:YxjngUIt いや雨用に買ってある靴を履けるからそれはそれで
ノルウェージャンのブーツとかスエードのチェルシーとか
ノルウェージャンのブーツとかスエードのチェルシーとか
580足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 14:05:43.81ID:dHkv75Jt きちっとスーツ着てるのに足元見たらレザースニーカー履いてる人の価値観が理解できない
581足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 14:06:59.04ID:Osf+DcM8583足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 15:58:00.62ID:YxjngUIt584足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 16:54:21.23ID:kGYHptyV >>544
今日のベルトも面白いぞ〜
ディオールのゴールドバックル(ロゴドンじゃなくて刻印のみ)でオメガ部分までブラウン、
そこから先がブラックのフレッドペリーの帯をニコイチにしたやつ
ズボンは古いデサントのセンターシーム付きジャージをスラックスみたいな顔で履いて
靴はもっと人気出てもいいショセのプレーン、
上は70sシアーズのパイルシャツ(冬用パジャマと紙一重)に革ジャンはschottの689h
まあまあのキチガイコーデか!
今日のベルトも面白いぞ〜
ディオールのゴールドバックル(ロゴドンじゃなくて刻印のみ)でオメガ部分までブラウン、
そこから先がブラックのフレッドペリーの帯をニコイチにしたやつ
ズボンは古いデサントのセンターシーム付きジャージをスラックスみたいな顔で履いて
靴はもっと人気出てもいいショセのプレーン、
上は70sシアーズのパイルシャツ(冬用パジャマと紙一重)に革ジャンはschottの689h
まあまあのキチガイコーデか!
585足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 17:51:02.46ID:w3pnClF0 >>572
フルオーダーっていくらくらいの?
フルオーダーっていくらくらいの?
586足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 18:14:20.88ID:+EG0jAOU 胸囲と腹囲の差が20センチって痩せ過ぎじゃね?
587足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 18:23:46.75ID:FrbSYOMz おれ太ってるけど余裕でSaはあるわー
588足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 19:11:25.54ID:iRogPAfq フィジーク優勝経験のあるガチ勢だけど去年は胸囲108cm、腹囲70cmだった
訳あってこの一年まともに筋トレしてないから胸囲は細くなって腹囲は太くなってる
まぁ20cmの差は大した事ないよ
訳あってこの一年まともに筋トレしてないから胸囲は細くなって腹囲は太くなってる
まぁ20cmの差は大した事ないよ
589足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:08:39.89ID:N+WsL9gn >>584
教えてくれてるのに悪いんだけど全然参考にならんw
教えてくれてるのに悪いんだけど全然参考にならんw
590足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:18:03.52ID:VuRLB6th >>585
20万くらいですね
20万くらいですね
591足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:20:20.59ID:VuRLB6th592足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:37:17.83ID:KuQ49agm スーツにリュックでスニーカーの人って、お洒落には無頓着な人が多いね。
身に着けているモノ全てがクタクタのヨレヨレで見るからに安モノっぽいし。
身に着けているモノ全てがクタクタのヨレヨレで見るからに安モノっぽいし。
593足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:49:26.80ID:zfxYDEWT594足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 20:57:38.41ID:S0seSEqg 仕事のスーツに合わせる靴選びは
実際にそのスーツを着て買いに行かないとダメだね
その上で履き比べる、姿見で全身を見る
そうすると靴が、自分のスーツ姿や自分の持つキャラクターからくる全体感と馴染んでるかなんとなく分かるから
いろんな靴を履き比べると見えてくる
家でも同じことをしてみるのおすすめ
仕事で着るスーツを着て、手持ちの靴を取っ替え引っ替え履き比べて姿見を見る
違和感ある靴が見えてくる
靴のボリューム、ソールの厚み、ノーズの長さ、磨き加減、茶靴黒靴
この辺りがいかに大事か
有名ブランドの有名モデルがどうとか、デザインの種類がストレートチップがどうとかそういう知識なんて大した話じゃない
革質がいいより大事なことがまずあることに気づく
自分の全体感に馴染んでる靴が最優先
これが自分のスタイルってことなんだと思う
靴単体で見て良い靴をそれなりに持ってるけど、靴の雰囲気バラバラなら自分に似合ってない靴を履いている可能性が高いね
自分にしっくり来てるか、靴まで履いて姿見を見る習慣大事
実際にそのスーツを着て買いに行かないとダメだね
その上で履き比べる、姿見で全身を見る
そうすると靴が、自分のスーツ姿や自分の持つキャラクターからくる全体感と馴染んでるかなんとなく分かるから
いろんな靴を履き比べると見えてくる
家でも同じことをしてみるのおすすめ
仕事で着るスーツを着て、手持ちの靴を取っ替え引っ替え履き比べて姿見を見る
違和感ある靴が見えてくる
靴のボリューム、ソールの厚み、ノーズの長さ、磨き加減、茶靴黒靴
この辺りがいかに大事か
有名ブランドの有名モデルがどうとか、デザインの種類がストレートチップがどうとかそういう知識なんて大した話じゃない
革質がいいより大事なことがまずあることに気づく
自分の全体感に馴染んでる靴が最優先
これが自分のスタイルってことなんだと思う
靴単体で見て良い靴をそれなりに持ってるけど、靴の雰囲気バラバラなら自分に似合ってない靴を履いている可能性が高いね
自分にしっくり来てるか、靴まで履いて姿見を見る習慣大事
595足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:02:52.29ID:J+YvtWLm スーツ以外は実用性で選ぶ人っているよねー
596足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:07:20.20ID:h8O3NfBT 会社はスーツ支給しないくせにスーツ強制の会社あるから、スーツも靴も安いやつ快適なやつになるのは仕方ない
597足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:12:19.71ID:S0seSEqg 仕事スーツに何を求めるかはありますね
信頼感って人が一番多いと思います
仕事のスーツにおいて、信頼感とお洒落感ってシーソーの関係なんすよね
仕事スーツでお洒落って思われると、信頼感のスーツじゃなくなってしまうんすよ
信頼感って人が一番多いと思います
仕事のスーツにおいて、信頼感とお洒落感ってシーソーの関係なんすよね
仕事スーツでお洒落って思われると、信頼感のスーツじゃなくなってしまうんすよ
598足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:12:45.13ID:rQXuX6uO 最近はスーツにスニーカーも普通になってきたからな
599足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:15:56.08ID:x6L5qJ4y600足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:17:22.62ID:x6L5qJ4y >>594
何行書けば気が済むん、あなたはw
何行書けば気が済むん、あなたはw
601足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:25:04.86ID:S0seSEqg りそな銀行みたいに、原則服装自由化ってなると
スーツにワイシャツに革靴みたいな人ってコスプレみたいな存在になって行くと思うんですよね
事務服OLがもはや見かけなくなったように、男性の服装も10年後にはスニーカーで働くのが当たり前になっているんじゃないでしょうか
スーツにワイシャツに革靴みたいな人ってコスプレみたいな存在になって行くと思うんですよね
事務服OLがもはや見かけなくなったように、男性の服装も10年後にはスニーカーで働くのが当たり前になっているんじゃないでしょうか
602足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 21:44:00.08ID:dHkv75Jt >>592
自分はスーツは大切にしたいからリュックという選択肢は無いなあ。サイズの合った革靴なら歩くのそんなに苦じゃないと思うんだけど、革靴=歩きにくいと思ってる人多いよね。
自分はスーツは大切にしたいからリュックという選択肢は無いなあ。サイズの合った革靴なら歩くのそんなに苦じゃないと思うんだけど、革靴=歩きにくいと思ってる人多いよね。
603足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 22:40:12.21ID:X9JX4jhK 明日が靴磨き選手権決勝なのに話題にも出ないとか靴板終わったか?
604足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 22:47:14.12ID:x6L5qJ4y 伊勢丹の靴博も盛り上がりませんでしたが何か?
605足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 22:49:38.13ID:/eHZXcyn 革靴はもう終わったんだよ
606足元見られる名無しさん
2023/11/17(金) 23:28:49.18ID:kBvEoQtO せやせや
607足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 00:18:08.33ID:GIBVpKEn 人は見かけで判断してはいけないとか言う人が多いけど
仕事の道具に無頓着な人間で仕事の出来る人を見たことがない。
キチンとした格好で接するのは相手に対するリスペクトでもあるし。
仕事の道具に無頓着な人間で仕事の出来る人を見たことがない。
キチンとした格好で接するのは相手に対するリスペクトでもあるし。
608足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 01:07:17.31ID:xhmhTZ3f609足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 02:40:02.77ID:k9yKuY8v >>607
今時見た目きちっとしてる奴はネズミ溝とかマルチ会員とかベンチャー企業みたいな奴も多い
無難な服装でサイズはきちっと合ってるくらいがまぁ真っ当な奴だろうな
実績とか信頼がない奴ほど高い服で着飾ろうとする
今時見た目きちっとしてる奴はネズミ溝とかマルチ会員とかベンチャー企業みたいな奴も多い
無難な服装でサイズはきちっと合ってるくらいがまぁ真っ当な奴だろうな
実績とか信頼がない奴ほど高い服で着飾ろうとする
610足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 02:53:28.88ID:T1+OlzNm スーツにスニーカーは現代のトレンド
611足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 03:03:40.14ID:rWpgERsV 黒無地のスーツにコンバース合わせると中々ロック感が出てカッコよかったです
マーチンを合わせるのはキッズ靴みたいな丸みと黄色いステッチが幼稚臭くて嫌いです
レッドウィングベックマンを合わせるとスリムなスラックスとは相性が悪く足が変に大きく見えて違和感ありました
ツイードの厚手の生地でゆったりしたデザインのスラックスと合わせると中々良い感じでした。
後はトリッカーズとスーツはよく合いますね
ただフルブローグはちょっと派手で気恥ずかしさがあります
リーガルの外羽は私が履くと町役場や町の銀行員みたいで田舎くさく感じましたが内羽だとまぁ普通かなと
意外とカルミナのセミブローグと合わせると無難すぎず、華美すぎずで丁度良くて気に入りました
ご参考までに
マーチンを合わせるのはキッズ靴みたいな丸みと黄色いステッチが幼稚臭くて嫌いです
レッドウィングベックマンを合わせるとスリムなスラックスとは相性が悪く足が変に大きく見えて違和感ありました
ツイードの厚手の生地でゆったりしたデザインのスラックスと合わせると中々良い感じでした。
後はトリッカーズとスーツはよく合いますね
ただフルブローグはちょっと派手で気恥ずかしさがあります
リーガルの外羽は私が履くと町役場や町の銀行員みたいで田舎くさく感じましたが内羽だとまぁ普通かなと
意外とカルミナのセミブローグと合わせると無難すぎず、華美すぎずで丁度良くて気に入りました
ご参考までに
612足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 05:49:08.74ID:tZgGG1l0 上でスーツは私服と言われてるけど、これ当たり前だよね
制服なら経費として認められるけど、プライベートでも着れるorプライベートのスーツを仕事でも着れるから仕事着としては認定されない
後、輸入する場合にも関税関連ではスーツは上下が同じ生地の服ってだけで制服とは別カテゴリー
制服なら経費として認められるけど、プライベートでも着れるorプライベートのスーツを仕事でも着れるから仕事着としては認定されない
後、輸入する場合にも関税関連ではスーツは上下が同じ生地の服ってだけで制服とは別カテゴリー
613足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 06:09:36.04ID:k9yKuY8v614足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 06:17:47.81ID:QJpRHTqq わざわざ私服okの職場にスーツで来るオッサンは二つに分けられる
私服登校可能な学校に制服っぽいデザインの服を着て来る女子と同じオシャレとして
いい歳したオッサンが私服で平日の街をウロつくのはキマリが悪いため
ただしどちらかに該当するかは周りの人間が判断することになる
私服登校可能な学校に制服っぽいデザインの服を着て来る女子と同じオシャレとして
いい歳したオッサンが私服で平日の街をウロつくのはキマリが悪いため
ただしどちらかに該当するかは周りの人間が判断することになる
615足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 06:18:29.38ID:7iVFQ/FC >>612
どうでもいいこと蒸し返すなよ
どうでもいいこと蒸し返すなよ
616足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 07:30:01.84ID:KDskybuj うちの職場はユニクロの感動パンツ、バートンのエイコン、上着は無印のカーディガンみたいなのがウヨウヨ
617足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 07:37:53.19ID:Tq3rvgFU >>616
それが馴染んでる、その人のキャラクターになってるのであればいいと思う
仕事の場では、あの人ってこんな服装だよねってキャラ付け確定させることが大事
それにはお金は多く必要じゃない、スタイルさえ定まればいい
相手から自分がどんな服装か思い出せないような人になってるなら、その服はムダ金になってる
自分の服装の印象について職場の人に直接聞いてみるのもあり
手持ちの靴も統一感が出てくる
それが馴染んでる、その人のキャラクターになってるのであればいいと思う
仕事の場では、あの人ってこんな服装だよねってキャラ付け確定させることが大事
それにはお金は多く必要じゃない、スタイルさえ定まればいい
相手から自分がどんな服装か思い出せないような人になってるなら、その服はムダ金になってる
自分の服装の印象について職場の人に直接聞いてみるのもあり
手持ちの靴も統一感が出てくる
618足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 08:03:04.41ID:WPE1IdVM スーツなんて消耗激しいからな
金かけたくないとか思ってユニクロの感動パンツとかでいいやってなっちゃう
スーツに修理は前提にないが、靴は修理が前提にあるから永く履ける
そうなるとお前ら的にはアンバランスな高級靴に安スーツが出来上がるわけだ
金かけたくないとか思ってユニクロの感動パンツとかでいいやってなっちゃう
スーツに修理は前提にないが、靴は修理が前提にあるから永く履ける
そうなるとお前ら的にはアンバランスな高級靴に安スーツが出来上がるわけだ
619足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 08:23:34.18ID:eP0KN2NO620足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 08:56:26.15ID:eP0KN2NO621足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 09:09:49.93ID:W+5dZ5b4 OLの事務服が廃止になった当初も、女性社員の服装にいろいろ言う奴いたけど
もはや誰もそんなこと言わなくなった
日本で一番堅い企業の象徴であるメガバンクが「原則服装自由化」を打ち出した
他の大手企業も原則服装自由化がニュースで取り上げられている
もう抗えない流れができた
ここから数年は劇的に変わって、いろいろな声も聞こえてくると思うけど
男性社員もカジュアル服に
スーツにワイシャツでネクタイ外しただけでよかったおじさんは追いつめられる
そして靴も、とりあえず黒の革靴でよかったおじさんが追いつめられる
いまの前提でビジネススーツやドレス革靴を買い集めることは、あと数年で全く使わなくなるリスクが大きい
買うに買えない
ユニクロの感動パンツは、会社で見ていても明らかにぱっと見で分かる安物感がすごい、さすがに手が出せない
靴が好きだから安物のガラスレザー靴には手が出せない
どうしたらいいんだ
もはや誰もそんなこと言わなくなった
日本で一番堅い企業の象徴であるメガバンクが「原則服装自由化」を打ち出した
他の大手企業も原則服装自由化がニュースで取り上げられている
もう抗えない流れができた
ここから数年は劇的に変わって、いろいろな声も聞こえてくると思うけど
男性社員もカジュアル服に
スーツにワイシャツでネクタイ外しただけでよかったおじさんは追いつめられる
そして靴も、とりあえず黒の革靴でよかったおじさんが追いつめられる
いまの前提でビジネススーツやドレス革靴を買い集めることは、あと数年で全く使わなくなるリスクが大きい
買うに買えない
ユニクロの感動パンツは、会社で見ていても明らかにぱっと見で分かる安物感がすごい、さすがに手が出せない
靴が好きだから安物のガラスレザー靴には手が出せない
どうしたらいいんだ
622足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 09:16:30.78ID:eP0KN2NO >>621
自分で考えろ
自分で考えろ
623足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 09:23:30.01ID:YCtamoYR >>620
そんなのやってもガラガラだからだろ
そんなのやってもガラガラだからだろ
624足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 10:15:50.56ID:Cpu4J+Wi そもそも日本の仕事で着てるスーツはスーツの中の一つだからな
英語だとアメリカ英語でビジネススーツ
イギリス英語だとインタビュースーツやダークスーツ
って呼ばれてる
あくまで私服のスーツで落ち着いた色柄をビジネスの場に着て行ってるだけ
スーツを制服とか言う奴は英語すら出来ないんだろw
英語だとアメリカ英語でビジネススーツ
イギリス英語だとインタビュースーツやダークスーツ
って呼ばれてる
あくまで私服のスーツで落ち着いた色柄をビジネスの場に着て行ってるだけ
スーツを制服とか言う奴は英語すら出来ないんだろw
625足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 10:33:15.46ID:DOKVixpX 雑談とは言え靴板なの忘れんなよ、アホ共^ ^
626足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 10:34:27.19ID:QLVJ7EGa ちょっと相談させて下さい。革靴と一緒に純正のシューキーパーを買ったんですが、シューキーパーが靴に対してギリギリぐらいのサイズ感なので靴に出し入れする際に腰裏あたりの革がギチギチに擦れて削れていくのが気になるんです。で他の靴に入れていた足長にして5㍉ほど短いシューキーパーを試してみたらシューキーパーのカカトと腰裏の間に1~2㍉の間隔が空く程度のスカスカな装着感になりました。腰裏にかかるテンションはゼロの状態。(靴の前方の空間はほぼ埋まっている感じ)この小さいシューキーパー使うことによるデメリットってありますかね
627足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 12:16:14.28ID:xkUW80QN そらテンションがかかってないと結局アッパーにシワが寄るよ
628足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 12:59:16.58ID:OHOBTYP3 革靴含めスーツなんて冠婚葬祭か会食でしか使わないから大学入学時に買ったまま10年間変えてないや
イキってミドルクラスの買ったせいもあってなかなか長持ちする
シチュエーションはネクタイでしか差別化してないけどほんとはそれぞれ揃えた方がいいんだろうな
イキってミドルクラスの買ったせいもあってなかなか長持ちする
シチュエーションはネクタイでしか差別化してないけどほんとはそれぞれ揃えた方がいいんだろうな
629足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 12:59:27.39ID:6nHdA44l630足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 13:01:43.89ID:6nHdA44l631足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 13:20:54.84ID:VXoeLvPB 革靴なら変な流行品以外は手入れしてローテしてれば長く使えるけど
スーツは良い物で体型変わらなくてもどうしても古臭くなって着れないな
スーツは良い物で体型変わらなくてもどうしても古臭くなって着れないな
632足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 13:56:26.64ID:QLVJ7EGa >>627
やはりよくないですか。すいません、色々工夫してみます
やはりよくないですか。すいません、色々工夫してみます
633足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 14:25:44.68ID:fjtzPeWq634足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 14:27:52.97ID:fjtzPeWq635足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 14:30:51.15ID:5FR4syEF636足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 14:57:53.16ID:nUKWxnsx637足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 16:11:41.23ID:GIBVpKEn >>636
お洒落は足元からとよく言われるように、
それなりの靴を履いていれば、たとえ吊るしのスーツでも全体的にはお洒落な人だと思われるよ。
サラリーマンのスーツは品質よりもサイジングが重要なのと、体型維持は欠かせない。
個人的にはダニエル・ボンドを参考にしてる。
お洒落は足元からとよく言われるように、
それなりの靴を履いていれば、たとえ吊るしのスーツでも全体的にはお洒落な人だと思われるよ。
サラリーマンのスーツは品質よりもサイジングが重要なのと、体型維持は欠かせない。
個人的にはダニエル・ボンドを参考にしてる。
638足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 16:17:23.79ID:fjtzPeWq639足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 20:01:38.22ID:UZpi55PC 革靴デビューしようと思い試着色々させてもらったが合うサイズがどれなのか確信が持てず購入に至らず
640足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 21:54:21.75ID:xhmhTZ3f641足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 23:41:02.66ID:k9yKuY8v 中古は新品より安いからお得!とか言ってるやつに限ってアホみたいに何十足も持ってるからな
でそのうち何足かはサイズが合わないとかで靴箱に放置
デッドストックとかならまだしもちゃんと選び抜いて試着して新品で買った方が精神的にも金銭的にも良いと思うね
でそのうち何足かはサイズが合わないとかで靴箱に放置
デッドストックとかならまだしもちゃんと選び抜いて試着して新品で買った方が精神的にも金銭的にも良いと思うね
642足元見られる名無しさん
2023/11/18(土) 23:57:33.18ID:eYPVA/tO そうか?昔新品で買った靴は、どれもサイズがあわなくて処分した
今残ってるのは中古ばかり
新品で買えばサイズミスはない、なんて幻想
あるていど場数を踏まないとフィット感の良い靴にはたどり着けない。
今残ってるのは中古ばかり
新品で買えばサイズミスはない、なんて幻想
あるていど場数を踏まないとフィット感の良い靴にはたどり着けない。
643足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 00:09:10.67ID:kEy+DNzn >>642
だろ?新品ですらその有様
全オーナーの足に伸びてコルクも沈み込んだ革靴なんて尚更サイズ選びむずいわ
古着屋とかでも試着できるけど靴の中身まで掃除されてないからつま先にホコリ溜まってたりで試着もしたくない
あと中古でライナーが黒ずんでたりするのは生理的に受け付けんわ
新品同然のもの中古で買うってなっても1,2万安いだけなら新品買うわ
だろ?新品ですらその有様
全オーナーの足に伸びてコルクも沈み込んだ革靴なんて尚更サイズ選びむずいわ
古着屋とかでも試着できるけど靴の中身まで掃除されてないからつま先にホコリ溜まってたりで試着もしたくない
あと中古でライナーが黒ずんでたりするのは生理的に受け付けんわ
新品同然のもの中古で買うってなっても1,2万安いだけなら新品買うわ
644足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 00:21:01.35ID:aDc7IUOb645足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 00:57:21.30ID:bzV/HXom 水虫とか怖くないん?
アウターとかは中古でも気にならんが靴は絶対無理だわ
アウターとかは中古でも気にならんが靴は絶対無理だわ
646足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 01:35:59.02ID:QGjbSSjh それな
絶対中古の靴は嫌だわ
絶対中古の靴は嫌だわ
647足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 09:21:21.77ID:tmSYnd1r 靴の価値を見極めらえるようになりたい
販売価格で判断しているようなのは愚かだって分かってる
金額の数字が書いてあるからそりゃ簡単だもんね
そんなので判断しているうちはダメなんだろうね
他人の口コミ・評価で判断
これもダメだね
自分で判断することをあきらめて、他人に決めてもらってる
愚かだね
目の前に靴がある
店に行けば靴がある
試着もできる
試着しに行く服装に制限もない
実際に買って履いて感じることもできる
自分の目を養いたいね
そしたらこんなスレ来ないんだろうね
他人の口コミと金額で判断するから、こんなところに来るんだろうね
販売価格で判断しているようなのは愚かだって分かってる
金額の数字が書いてあるからそりゃ簡単だもんね
そんなので判断しているうちはダメなんだろうね
他人の口コミ・評価で判断
これもダメだね
自分で判断することをあきらめて、他人に決めてもらってる
愚かだね
目の前に靴がある
店に行けば靴がある
試着もできる
試着しに行く服装に制限もない
実際に買って履いて感じることもできる
自分の目を養いたいね
そしたらこんなスレ来ないんだろうね
他人の口コミと金額で判断するから、こんなところに来るんだろうね
648足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 09:22:44.06ID:t3qLx2Gp 中古靴買うがライニングにカビスプレーたっぷりしてる
水虫もカビだからな
水虫もカビだからな
649足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 09:47:31.66ID:Z/vdyzyP 良い革の靴履くならもう中古しかない
650足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 09:48:12.56ID:e50hGA9V >>647
部材と作りだけで評価したいならマイナーなドメスティックブランド買えばいい
オールデンやらエドワードグリーンやらはブランド価格込みなのでそれに価値を見いだせるなら買えば
コスパおじさんが勘違いしてるけどブランドを履くのもひとつのファッションだからな
部材と作りだけで評価したいならマイナーなドメスティックブランド買えばいい
オールデンやらエドワードグリーンやらはブランド価格込みなのでそれに価値を見いだせるなら買えば
コスパおじさんが勘違いしてるけどブランドを履くのもひとつのファッションだからな
651足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 09:49:34.34ID:0S2CdVLH >>647
アラカン発見
アラカン発見
652足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 10:01:08.14ID:Bbl3sV0C >>649
旧工場は良かった(キリッ
旧工場は良かった(キリッ
653足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 10:11:23.35ID:tmSYnd1r 色々ご返信ありがとうございます
「革が良い」
これで選ぶのにハマっていた時期もありました
でもこれって靴単体で見てるんだなって思うんですよね
履くものって考えたときには「履き心地」でいいと思うんです
コーディネイトって考えた時には「まとまり感、おさまり感」でいいと思うんです
良い革ってなんなんでしょうね
ビジネス用途のドレス靴だと磨くと光りできるだけエイジングしない保形力のある長く綺麗な状態で履ける革が良い革なんだと思います
そういう革は高そうです
カジュアル用途だとエイジングで味の出るのが良い革なんだと思います
こういう革は決して高くないと思います
良い革っていってもかなり幅があるなと感じます
「革が良い」
これで選ぶのにハマっていた時期もありました
でもこれって靴単体で見てるんだなって思うんですよね
履くものって考えたときには「履き心地」でいいと思うんです
コーディネイトって考えた時には「まとまり感、おさまり感」でいいと思うんです
良い革ってなんなんでしょうね
ビジネス用途のドレス靴だと磨くと光りできるだけエイジングしない保形力のある長く綺麗な状態で履ける革が良い革なんだと思います
そういう革は高そうです
カジュアル用途だとエイジングで味の出るのが良い革なんだと思います
こういう革は決して高くないと思います
良い革っていってもかなり幅があるなと感じます
654足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 10:58:51.81ID:VTT7yxmT >>649
「中古しかない」ということもないでしょう?未使用品だってあるわけで・・・
私は古い靴のデッドストックをヤフオクなどで探してますよ
リーガル時代のジョンストン&マーフィー等はサイズが合う新品が出品されるとすぐに落としますね
「中古しかない」ということもないでしょう?未使用品だってあるわけで・・・
私は古い靴のデッドストックをヤフオクなどで探してますよ
リーガル時代のジョンストン&マーフィー等はサイズが合う新品が出品されるとすぐに落としますね
655足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 11:59:44.73ID:/7PZZlqx 靴の中古は絶対に無理
洗濯できないからパンツの中古よりよっぽど不衛生
ムリムリムーリ
洗濯できないからパンツの中古よりよっぽど不衛生
ムリムリムーリ
656足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 12:28:23.11ID:UFQPP9AU 女もんの中古もヤバいの?
中年男性よりは確率少ないと思うんだけど
80年代のビンテージどうしても気にいって買ってしまった
US6だけど今時の24より小ぶり
中年男性よりは確率少ないと思うんだけど
80年代のビンテージどうしても気にいって買ってしまった
US6だけど今時の24より小ぶり
657足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 12:52:17.44ID:HPKkaKG0 >>645
ペキロン塗り続ければOK
ペキロン塗り続ければOK
658足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 12:57:50.60ID:Zvdsep+r エイジングといえばウイスキー
山崎25年てあるけど、俺のレッドウイングとチペワが25年もので、その時の重さを感じる
山崎25年てあるけど、俺のレッドウイングとチペワが25年もので、その時の重さを感じる
659足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 12:59:47.82ID:0S2CdVLH >>655
よっぽど足が臭い人なんだね
よっぽど足が臭い人なんだね
660足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 13:05:09.44ID:UFQPP9AU ウイスキーは寝かし過ぎると旨みがなくなる
661足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 13:06:36.03ID:bhK0EuZP >>659
うーん、ちょっと違う
うーん、ちょっと違う
662足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 14:03:32.05ID:c21Ne8nc 何のスレかとスレタイ見ちゃったじゃねーか
663足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 19:04:48.37ID:tmSYnd1r テレビ千鳥の入り待ちクイズ
自分がどんな服装で職場に来ていると同僚・部下・上司に思われているか
仕事の服装は演出だよ
良い靴買って鏡面磨きにしてる場合じゃないよ
自分がどんな服装で職場に来ていると同僚・部下・上司に思われているか
仕事の服装は演出だよ
良い靴買って鏡面磨きにしてる場合じゃないよ
664足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 19:17:34.44ID:or5NBqte 雑魚が気にし過ぎww
665タチゴケ
2023/11/19(日) 19:43:44.76ID:xGDPg2QM エイジングで味が出る革が安い?富豪かよって思う
666足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 22:04:53.80ID:yvTHiwCU 数年放置すれば水虫も死滅するやろ
667足元見られる名無しさん
2023/11/19(日) 22:41:46.91ID:AxGFpcZo >>663
日本語でお願いします
日本語でお願いします
668足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 07:00:06.44ID:zfFAZ1Oe 中古靴絶対履かないマンはボウリング行く時も靴は借りずにマイシューズを持参してるんですか?
669足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 07:27:12.08ID:MmCSGrnn 一生はかなくても一瞬ははくんでないかな
670足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 07:59:07.88ID:NbJQlI0d671足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 08:41:46.44ID:e2oQvrHo ボウリング場で靴を借りるやつなんてほとんどおらんやほ?
672足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 08:57:21.42ID:nE8pP8D0 ボウリング場のシューズと革靴を一緒にされてもなぁ
673足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 09:47:37.61ID:ETOeoBtI この靴はなんて言う名前ですか?
https://i.imgur.com/FJWLRLr.jpg
https://i.imgur.com/FJWLRLr.jpg
674足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 12:13:09.89ID:n382n3ug675足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 12:25:39.22ID:s/U7J79I それを一緒に考える時点で頭悪すぎんだよ
中古車に抵抗ある奴はレンタカー使えないってなるか?
中古車に抵抗ある奴はレンタカー使えないってなるか?
676足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 12:36:06.86ID:NJkkBJzh677足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 14:02:57.48ID:s/ddyC/i 中古靴に抵抗ないのはいいけど他人に押し付けんなよ~
678足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 14:39:31.56ID:FfTvcW5l 自分を認めて欲しいんでしょ、歪んだ承認欲求というか
679足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 14:43:10.73ID:wg1VEcGN メルカリ漁って中古靴履くのは勝手だけど
いちいち報告してむしろ自慢気に語るのはやめてください
いちいち報告してむしろ自慢気に語るのはやめてください
680足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 18:46:39.85ID:NHuyfQHT 中古の話はもういいよ
履きたいやつは履いて、履きたくないやつは履かなきゃ良い
好きにすれば良い
そんなこと言い争ったって平行線のままだろ?
履きたいやつは履いて、履きたくないやつは履かなきゃ良い
好きにすれば良い
そんなこと言い争ったって平行線のままだろ?
681足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 18:51:17.36ID:B3ZUuT2J 靴選びは、モノで選ぶと迷う。ヒトで選ぶと迷わない。
682足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 19:00:38.10ID:wN1/pMQt いや、これうまく出来たら商売になるな
つまりダメージシューズだよ
ダメージデニムのようにダメージ加工を入れるのさ
と言っても穴開けたりはしない
使い込んで磨き上げたエイジングを入れる
んで、売る
つまりダメージシューズだよ
ダメージデニムのようにダメージ加工を入れるのさ
と言っても穴開けたりはしない
使い込んで磨き上げたエイジングを入れる
んで、売る
683足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 19:01:21.65ID:w8FwNHLZ いくら雑談スレとはいえ、スーツの話がとうだとかベルトがどうだとか
中古の可否だとかホントにロクな話題がないよな?www
中古の可否だとかホントにロクな話題がないよな?www
684足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 19:38:45.33ID:B3ZUuT2J その年のもっとも靴が似合う、革靴を美しく履きこなす著名人を選ぶ『第16回 日本シューズベストドレッサー賞』の授賞式イベントが18日、都内で行われた。シニア部門賞の寺島進、女性部門賞の川島海荷、男性部門賞の板垣瑞生が出席し、それぞれがデザインした世界で一足だけの“自靴”でランウェイを歩いた。
2008年からスタートした同賞は、靴のめぐみ祭り市実行委員会が、その年最も靴が似合う、日本の革靴を美しく履きこなせる著名人を選出するもの。この日は、“靴”のファッションショーが行われた。
それぞれがデザインした靴を手に持ち、アピールすると寺嶋へ司会者が「キスをしたくなるくらい(気に入っている)?」と無茶ぶりが飛ぶと、「させんなよ、この野郎!(笑)」と苦笑い。
普段の靴との接し方を問われると「恩師の北野武監督が『足元だけは決めろよ』という教えもあるので、足元だけは気を付けようとしています」と伝えた。
2008年からスタートした同賞は、靴のめぐみ祭り市実行委員会が、その年最も靴が似合う、日本の革靴を美しく履きこなせる著名人を選出するもの。この日は、“靴”のファッションショーが行われた。
それぞれがデザインした靴を手に持ち、アピールすると寺嶋へ司会者が「キスをしたくなるくらい(気に入っている)?」と無茶ぶりが飛ぶと、「させんなよ、この野郎!(笑)」と苦笑い。
普段の靴との接し方を問われると「恩師の北野武監督が『足元だけは決めろよ』という教えもあるので、足元だけは気を付けようとしています」と伝えた。
685足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 19:40:28.74ID:dTCIr7Ta 人のファッションにケチつけるほど低レベルなことはないからな
686足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 19:47:01.59ID:qPziLA8n 中古はいくらエイジングできて見てくれが格好良くても履いた時に他人の足型がついてたらそれだけで価値なしだな
687足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 20:16:46.97ID:IbfduBd3688足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 21:42:57.32ID:j7LZ7iRL じゃあ次買おうと思ってる靴の話でもするか?
俺はショーンハイトでコンビネーションオーダーしようと思ってる
俺はショーンハイトでコンビネーションオーダーしようと思ってる
689足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 22:17:13.28ID:i9kKebLo >>685
え?ここって葬式の革靴にケチつけるスレじゃないの??
え?ここって葬式の革靴にケチつけるスレじゃないの??
690足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 22:18:32.13ID:CdalOZld >>689
マナー講師もしております(キリッ
マナー講師もしております(キリッ
691足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 22:32:16.49ID:cEm0EYk/ 靴磨く前に人間性を磨こう!
692足元見られる名無しさん
2023/11/20(月) 23:07:26.23ID:HfBFC/5G >>672
バカな奴はすぐ極論に走るからな
バカな奴はすぐ極論に走るからな
693足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 00:04:47.62ID:LzIkcZST 革靴初心者なんだけどブランドごとに比較してもあまり違いがわかりません
どんな部分に差がでるんでしょうか?
みんなはどうやってブランドを選んでるの?
どんな部分に差がでるんでしょうか?
みんなはどうやってブランドを選んでるの?
694足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 00:21:49.47ID:OB2k7ebL ブランドの名前で選んでます
脱いだ時に高いブランドだと恥ずかしい思いをしないで済むからです
脱いだ時に高いブランドだと恥ずかしい思いをしないで済むからです
695足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 01:18:41.90ID:fvBK1bsS 脱いだ時にDr.Martenとかだとカッコいいよね
696足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 05:20:32.45ID:wJbv0PH+ 買って履いてを繰り返していけば分かる
分からなかったらそれまで
分からないなら分からないままでもなんの不自由もないだろう
だって分からないのだから
分からなかったらそれまで
分からないなら分からないままでもなんの不自由もないだろう
だって分からないのだから
698足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 07:06:53.20ID:U6vJg0VX699足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 07:29:04.54ID:/h0jQHWZ700足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 07:52:31.57ID:VYrajbyf 飲み屋の帰りにこれ誰のー?オレオレとかな
701足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 08:01:15.65ID:4ikHYTpv スーツ作りに行ったり服を試着して靴脱ぐ時とかな
702足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 08:12:44.46ID:D0wSr+GC 結構わかっちゃうんだよね
あ、これシークレットシューズだって
あ、これシークレットシューズだって
703足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 08:29:20.43ID:3BpWvc5m REGALの中敷きを入れておけば問題ない
704足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 09:29:32.94ID:fvNe68V8 >>703
マダムオルガも言うてた
マダムオルガも言うてた
705足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 11:57:20.36ID:Q86WRAGb シワに差が出るので新品ではそれは分かりにくいね。
706足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:26:26.89ID:9EPX6QHw ブランドによって、革質や製法、耐久性に違いがあることも有るけど
対象となる人種の違いにより、木型が違って主にかかととや踏まずの大きさが違うのが大きいと思います。
インド、スペイン、イタリアのブランドはカカトが小さい傾向
逆に、イギリス、フランス、アメリカのブランドはカカトが大きい傾向があります
革質や作りに関しては、個別に見極める目を養えば、ブランドに関わらず応用がききますが
足の形のちがいはどうにもならないです。
日本の革靴ブランドに関しては、ブランドごとにカカトの大きさがまちまちです
対象となる人種の違いにより、木型が違って主にかかととや踏まずの大きさが違うのが大きいと思います。
インド、スペイン、イタリアのブランドはカカトが小さい傾向
逆に、イギリス、フランス、アメリカのブランドはカカトが大きい傾向があります
革質や作りに関しては、個別に見極める目を養えば、ブランドに関わらず応用がききますが
足の形のちがいはどうにもならないです。
日本の革靴ブランドに関しては、ブランドごとにカカトの大きさがまちまちです
707足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:36:58.31ID:tVWy0TtQ708足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:37:00.79ID:aex6AR8u >>693
自分は実際に履いてみないと形が合うか怖くて買えないので
必然的に地元の靴屋にあるブランドになる
でも地方都市だからリーガルやセレクトショップにあるパラブーツやクロケットジョーンズくらいしか選択肢がなくて困っている
自分は実際に履いてみないと形が合うか怖くて買えないので
必然的に地元の靴屋にあるブランドになる
でも地方都市だからリーガルやセレクトショップにあるパラブーツやクロケットジョーンズくらいしか選択肢がなくて困っている
709足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:41:48.04ID:fdH2eO6n >>700
先日、社長の出張に鞄持ちで随行した時に座敷で食事する場面があったんだけど
俺が持っている靴と社長の靴が全く同じメーカーの同じモデルだった
その時に俺は社長と同じ靴を履いてなくて良かったけど肝を冷やしたわ
先日、社長の出張に鞄持ちで随行した時に座敷で食事する場面があったんだけど
俺が持っている靴と社長の靴が全く同じメーカーの同じモデルだった
その時に俺は社長と同じ靴を履いてなくて良かったけど肝を冷やしたわ
710足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:44:20.38ID:2Q3sFntW711足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 12:52:05.68ID:wXVFfJ/O712足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 14:03:43.48ID:9EPX6QHw 革靴ばかり買ってたから、10年ぶりぐらいにスニーカーを買って気がついたのだが
US9 UK8 EU42 27CM BR40 て、サイズ表記なんだけど、
普段履いてる革靴サイズがUS8-8.5 UK7.5 JP25.5 EU42で、
つまり、EU表記はスニーカーサイズと革靴サイズが同じ。分かりやすくて素晴らしいな。
US9 UK8 EU42 27CM BR40 て、サイズ表記なんだけど、
普段履いてる革靴サイズがUS8-8.5 UK7.5 JP25.5 EU42で、
つまり、EU表記はスニーカーサイズと革靴サイズが同じ。分かりやすくて素晴らしいな。
713足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 14:05:19.19ID:mv+AEvGz >>706
インド、スペイン、イタリアは代理店が日本人に合わせてラストをつくらせたんじゃない?
イタリアの靴が踵小さいなんて聞いたことがない
まだショップがあった頃のステファノ・ベーメルはとてつもなく甲高だった
インド、スペイン、イタリアは代理店が日本人に合わせてラストをつくらせたんじゃない?
イタリアの靴が踵小さいなんて聞いたことがない
まだショップがあった頃のステファノ・ベーメルはとてつもなく甲高だった
714足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 14:10:24.63ID:nyJwRIVg >>713
本国から買ったサントーニは甲高で踵もでかかったな笑
本国から買ったサントーニは甲高で踵もでかかったな笑
715足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 14:14:35.72ID:KFRqyEIV716足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 14:51:45.05ID:nyJwRIVg 鏡面にする必要はないけど
まともな靴を履いているのを笑う職場は酷いね
まともな靴を履いているのを笑う職場は酷いね
717足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:22:01.54ID:h5TxTAFk >>716
鏡面にする必要がないのに鏡面にしているから、からかわれたんだと思う
鏡面にする必要がないのに鏡面にしているから、からかわれたんだと思う
718足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:39:37.43ID:doFrpG4V 鏡面にしただけでからかわれるて終わってるなその職場
719足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:45:19.63ID:fUUjz3lw うん終わってる
720足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:47:07.37ID:fUUjz3lw721足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:50:16.95ID:aymGCpU2 靴が笑われるのは、そのこと自体というより、職場でみんなの輪に入れていない(入る努力してない)からだと思うけどね
人が3人以上集まれば人間関係のはじまり、〇〇だから絶対に良いなんてことはない。
良い靴を履いたら職場で絶対にプラスになる・マイナスになることはあり得ないなんて思わないことだね。
そう考えたらビジネスシューズにお金を使うのばからしいよね。
悔しいなら、職場で発言に影響力持てばいい、偉くなればいい。
そして「良い靴を履くことは大事」って言えばいい。
…いうわけねーよ
人が3人以上集まれば人間関係のはじまり、〇〇だから絶対に良いなんてことはない。
良い靴を履いたら職場で絶対にプラスになる・マイナスになることはあり得ないなんて思わないことだね。
そう考えたらビジネスシューズにお金を使うのばからしいよね。
悔しいなら、職場で発言に影響力持てばいい、偉くなればいい。
そして「良い靴を履くことは大事」って言えばいい。
…いうわけねーよ
722足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 15:59:45.23ID:nyJwRIVg いや、その職場が終わってるだけです
723足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 16:05:01.96ID:doFrpG4V >>721
こういう考えのやつがいる職場で働きたくないわ
こういう考えのやつがいる職場で働きたくないわ
724足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 16:08:09.56ID:fUUjz3lw >>721
どういう思考の持ち主なんだ?
どういう思考の持ち主なんだ?
725足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 16:13:48.53ID:Ng68/iF3726足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 16:21:06.22ID:F0xwudI0 >>715
バキバキて今にもヒビ割れそうやんw
バキバキて今にもヒビ割れそうやんw
727足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 16:58:50.89ID:P+LluUEe 何の役職もない奴が鏡面しててもただのアホだからな
それは笑われても仕方ない
それは笑われても仕方ない
728足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 17:13:46.93ID:nyJwRIVg 役職と鏡面って関係あったんだ
なんか冗談みたいな会社があるんですね
なんか冗談みたいな会社があるんですね
729足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 17:16:17.93ID:tVWy0TtQ いずれにせよ民度が低い職場だということは分かったよ
どうせ大したことない会社だろ?
どうせ大したことない会社だろ?
730足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 17:52:23.31ID:nghYsqs9 >>709
ちなみにどこの靴?
ちなみにどこの靴?
731足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 18:00:17.66ID:nq9CKutB サントーニの靴欲しい
732足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 18:28:22.95ID:webjk0w1 >>730
リーガル
リーガル
733足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 18:36:17.19ID:MDwCLRA9 マイケルウンコースのミドルブーツ買ったけど思わぬところ擦りむいた
734足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 18:57:27.77ID:wXVFfJ/O キレイな靴を見て嘲笑したり嫌味に感じるような人のほうがどうかと思う。
キチンとした装いは相手に対する礼節でもあるし、仕事柄いろんな人と接する機会が多いけど
足元を見ればたいていその人がどんな人なのかは察しがつく。
キチンとした装いは相手に対する礼節でもあるし、仕事柄いろんな人と接する機会が多いけど
足元を見ればたいていその人がどんな人なのかは察しがつく。
735足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 19:03:45.78ID:MtAtvCMI736足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 19:08:39.30ID:ggkwaPS0 >>734
エスパー現るw
そんな靴エンスーが評価するような靴を履いている人なんて100人にひとりもおらんでしょ
人の身なりなんてこの国では当てにならん
男から愛される好漢、そして女にモテる
おしゃれな人に会ったことはない
あ、あの先輩はロレックス付けとったw
合コンの時だけw
エスパー現るw
そんな靴エンスーが評価するような靴を履いている人なんて100人にひとりもおらんでしょ
人の身なりなんてこの国では当てにならん
男から愛される好漢、そして女にモテる
おしゃれな人に会ったことはない
あ、あの先輩はロレックス付けとったw
合コンの時だけw
737足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 19:14:56.96ID:fUUjz3lw >>727
老害アピールやめなよ
老害アピールやめなよ
738足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:09:34.35ID:KFRqyEIV739足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:32:51.51ID:17X/7JlL740足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:44:25.07ID:webjk0w1 >>736
そうですかねえ
あくまで個人的な経験ですがこの国でも身なりでその人がどんな人か判断できると思いますよ
踵がすり減って全く磨いてないような靴を履いている人ととか
いつもネクタイの結び目が緩くて一番上のボタンを外している人とか
職場では靴からクロックスに履き替えてる人とか・・・
そういう人は大体仕事ができないし遅刻とかもするタイプが多いですよ
そうですかねえ
あくまで個人的な経験ですがこの国でも身なりでその人がどんな人か判断できると思いますよ
踵がすり減って全く磨いてないような靴を履いている人ととか
いつもネクタイの結び目が緩くて一番上のボタンを外している人とか
職場では靴からクロックスに履き替えてる人とか・・・
そういう人は大体仕事ができないし遅刻とかもするタイプが多いですよ
741足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:45:45.94ID:7dpPgQ72 普通に磨いた靴を笑ったら変だけど
鏡面はオーバーステートだから
知らん人から見たらツボに入る場合もあるだろ
鏡面はオーバーステートだから
知らん人から見たらツボに入る場合もあるだろ
742足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:49:25.45ID:2hu8Uu0V いい感じの革の中古靴あるなと思って中敷き見たらリーガル
…British collectionだった
…British collectionだった
743足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 20:58:58.03ID:Sc2T5F7+ リーガルは01DRとか2504とか定番品は良いね
狐も悪くないけどジョンストン・マーフィーの方が良かった
狐も悪くないけどジョンストン・マーフィーの方が良かった
744足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 21:01:08.49ID:OB2k7ebL 仕事用の黒ストチはそんな高いやつ買わなくてもいい
外から見たら分からん
外から見たら分からん
745足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 21:21:53.08ID:nfmpzNNH >>740
自分はネクタイ苦手だからシャツのボタン一つ外して緩めにしてるよ
自分はネクタイ苦手だからシャツのボタン一つ外して緩めにしてるよ
746足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 21:29:42.46ID:WIH+fX7+ 良いというか01drだけコスパおかしいんだよな
こだわりなければこれだけ買っとけば良いってレベル
こだわりなければこれだけ買っとけば良いってレベル
747足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 21:30:15.44ID:7llrm3Cp 悪いこと言わん
テクシーリュクス買え
テクシーリュクス買え
748足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 22:01:54.31ID:MDwCLRA9749足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 22:23:22.32ID:S57JGaSi750足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 23:18:11.29ID:nfmpzNNH751足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 23:33:34.89ID:HpTn5Je1 他所でやってくんない?
752足元見られる名無しさん
2023/11/21(火) 23:38:14.49ID:fUUjz3lw 俺のリーガルは315RBD
どう?
どう?
753足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 00:17:22.35ID:XxereS6J >>752
定番だ
定番だ
754足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 00:50:04.72ID:7WOv3m7r 革靴スレで延々と靴以外の話してる奴はなんなんだ?
755足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 01:32:57.82ID:Qauno8jm756足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 07:02:19.91ID:O2Jlo/Nn でも社長でリーガルってどうなんだ?
今どき鞄持ちなんかさせる社長なんて
どうせ零細企業なんだろうけど
今どき鞄持ちなんかさせる社長なんて
どうせ零細企業なんだろうけど
757足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 08:00:22.07ID:ieHuC6af >>738
羽根開きすぎじゃね?
羽根開きすぎじゃね?
758足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 08:10:41.24ID:JEE3h/np >>756
社会的地位や所得が高くても着るのものにはさほどこだわりのない人も多いと思うが
社会的地位や所得が高くても着るのものにはさほどこだわりのない人も多いと思うが
759足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 08:21:22.52ID:xyloAjF3 社長といっても時計とか車に金かける人は多そうだけど
靴にこだわりのある社長はそんなにいない気がする
上場企業の社長でもリーガルとか多そう
仕事柄年に2回国会議員が集まるパーティーに携わっているけど議員もそんなに良い靴履いてないよ
麻生さんは高そうなオーラのある靴を履いていた記憶がある
靴にこだわりのある社長はそんなにいない気がする
上場企業の社長でもリーガルとか多そう
仕事柄年に2回国会議員が集まるパーティーに携わっているけど議員もそんなに良い靴履いてないよ
麻生さんは高そうなオーラのある靴を履いていた記憶がある
760足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 08:36:52.57ID:HxlWBe+q >>738
デカバキオジサンの画像なんていらない
デカバキオジサンの画像なんていらない
761足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 12:13:59.83ID:wtRkFObV >>738
ホーズええの履こうず
ホーズええの履こうず
762足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 12:58:39.55ID:WpmBmNbA 金持ちでも靴はスーツより金をかけるプライオリティ低めの人が多そう
763足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 13:04:35.49ID:ymKRL/Rj 社長は知らんけど議員とかって靴とかスーツって自分で選んでるのか?
スポンサーの兼ね合いとか秘書が選ぶとかそういうのじゃないの
スーツとかだってほぼ衣装みたいなもんじゃないの?
知らんけど
スポンサーの兼ね合いとか秘書が選ぶとかそういうのじゃないの
スーツとかだってほぼ衣装みたいなもんじゃないの?
知らんけど
764足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 13:08:13.03ID:HRRz0qAu >>763
スポンサーがいる社長?議員?
スポンサーがいる社長?議員?
765足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 13:22:30.37ID:p8o7tqxA 支援者後援者のことかな
昔なら地元のテーラーで作るとかは聞いたけど、今はそう言う時代じゃないだろうな
昔なら地元のテーラーで作るとかは聞いたけど、今はそう言う時代じゃないだろうな
766足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 13:24:32.24ID:REd8rLna 服とかに興味ある男の方が少ないからな
オッサンなったらさらになんでもよくなる
オッサンなったらさらになんでもよくなる
767足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 13:42:32.82ID:P3hb1W6e 安倍・菅・岸田とそれぞれ靴選びに個性が見られるから自分で選んでるんじゃないかなあ
768足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 14:00:07.53ID:69PWI9sx 多そう、気がする、と思う、
ほとんど想像だなwwww
「ぼくのかんがえた」シリーズかな?
ほとんど想像だなwwww
「ぼくのかんがえた」シリーズかな?
769足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 14:58:17.06ID:YiP5EdL3770足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 15:01:50.19ID:Bsi2Y/cG771足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 15:30:21.70ID:wwJXDBPr 昔所ジョージが言ってたけど
チンポより手の方がどう考えても100倍汚いから
ションベンするときにチンポ触る前に手を洗った方が理にかなってる、ってね。
そりゃそうだわ、チンポが汚い訳がない。
チンポより手の方がどう考えても100倍汚いから
ションベンするときにチンポ触る前に手を洗った方が理にかなってる、ってね。
そりゃそうだわ、チンポが汚い訳がない。
772足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 15:58:15.16ID:wtRkFObV773足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 16:00:26.98ID:wtRkFObV774足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 16:19:41.99ID:XxereS6J 俺もトイレの前に手を洗ってる
775足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 17:14:59.19ID:s2I3Ltph 所さんはやっぱり古いサービスシューズ履いてるのかね
776足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 18:19:42.86ID:kKdg38mp >>766
住宅ローン抱えたらそれどころじゃない
住宅ローン抱えたらそれどころじゃない
777足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 18:23:40.49ID:kKdg38mp778足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 18:42:49.37ID:xyloAjF3779足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 19:11:38.42ID:5clttLtl 結局、仕事靴は自己満足
他人にどう思われるかは人間関係次第(上下関係ある中での制約)
スーツ同様、やりすぎる(悪目立ちすると)と良いことはない
靴を手入れしてメリットがあると思うな、でも続けなさい
という結論でよろしいでしょうか
他人にどう思われるかは人間関係次第(上下関係ある中での制約)
スーツ同様、やりすぎる(悪目立ちすると)と良いことはない
靴を手入れしてメリットがあると思うな、でも続けなさい
という結論でよろしいでしょうか
780足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 19:17:32.64ID:OPZaSVRh >>779
手入れのメリットはある
手入れのメリットはある
781足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 19:24:57.30ID:5clttLtl782足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 19:27:56.49ID:YiP5EdL3 >>779
手入れはメリットしかない
手入れはメリットしかない
783足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 19:35:42.51ID:rBPswrIR 靴沢山ありすぎてメンテするメリットない
784足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:00:45.47ID:5clttLtl 極端な例ですが、靴や靴下は最低限でいいと思いますが気を使ったほうがいいとは思います
https://pbs.twimg.com/media/Ftrj3TZaUAEPk3s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ftrj3TZaUAEPk3s.jpg
785足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:03:16.81ID:lgVHoaE7 おるなーこういう人w
786足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:13:05.21ID:PM4FoM+x >>784
奥の人の膝おかしいやろ…
奥の人の膝おかしいやろ…
787足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:13:42.47ID:NSSMKMaR まあ鏡面はやめとけってこった
788足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:22:38.10ID:nfltxt+p 後ろの人はO脚だな
789足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:22:54.96ID:ap+ihTLp ドンキの黒靴下を少しでも薄くなったら買い換えてる
ダメかな?
ダメかな?
790足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:50:54.69ID:BSq7/EC7 Amazonで箱に10足入って1800円ぐらいのやつが非常に良い
791足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:51:33.93ID:y1iZLKY9 個人的には薄手のロングホーズが嫌いで値段と割と厚手のクオリティではcopoという靴下店のが一番しっくり来たが廃盤になってショックだった
copoに出会う前に履いていたラルフローレンかハリソンのに戻るとは思うけど1足の値段が倍以上なのが何げに痛い
copoに出会う前に履いていたラルフローレンかハリソンのに戻るとは思うけど1足の値段が倍以上なのが何げに痛い
792足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:53:06.82ID:CooDVBpb 俺は足が小さくて25センチなのでロングホーズ代わりに
女子高生用の黒のハイソックスを履いてるよ
女子高生用の黒のハイソックスを履いてるよ
793足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:56:11.28ID:y1iZLKY9794足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 20:57:40.40ID:1ZvPbt5l 靴下の話じゃなくて靴の話をせんかい
795足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:00:03.68ID:AO7Vu+u0 そんなホーズ高くないやろうw
アドリアンはやぶけてないぞ
日本に入ってきた当初に買ってまだ現役
アドリアンはやぶけてないぞ
日本に入ってきた当初に買ってまだ現役
796足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:02:06.13ID:AO7Vu+u0797足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:20:30.45ID:+O2QGb1m 足長24cmくらいだけどユニクロの50足ソックス愛用してる
オンライン限定で小さいサイズあるし安い
オンライン限定で小さいサイズあるし安い
798足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:21:20.82ID:CMfK5S2W 最近はだいぶ減ってきたけどスケスケなくらい薄い黒靴下を履いてるオッサンは生理的に受け付けない
799足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:23:59.85ID:AO7Vu+u0 ベルト級の珍発言出るか
またか、おまえらw
またか、おまえらw
800足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:27:59.81ID:y1iZLKY9 >>769
オッサン(というかお爺さんに近い)でおしゃれだなと思うのは、舘ひろしさん、中井貴一さん、真田広之さんとかかね?
もう少し下の世代だと仲村トオルさんとか唐沢寿明さんとか江口洋介さんとか
やっぱり腹が出るとダメだなと思って今は40歳代半ばだけど体型維持には気をつけている
顔はよくないから意味ないかも知れないけどw
オッサン(というかお爺さんに近い)でおしゃれだなと思うのは、舘ひろしさん、中井貴一さん、真田広之さんとかかね?
もう少し下の世代だと仲村トオルさんとか唐沢寿明さんとか江口洋介さんとか
やっぱり腹が出るとダメだなと思って今は40歳代半ばだけど体型維持には気をつけている
顔はよくないから意味ないかも知れないけどw
801足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:30:26.03ID:uTDjq8og つうかフォーマルな靴下って薄手のやつなの?
シルケットとかいうのは艶はあるけど全然良いと思わないから綿の靴下しか履かない
シルケットとかいうのは艶はあるけど全然良いと思わないから綿の靴下しか履かない
802足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 21:50:34.87ID:nfltxt+p おしゃれだと思うのは亡くなってしまったけど高橋幸宏だな
他には竹中直人、山田五郎、、
ハゲのジジイばっかり!
他には竹中直人、山田五郎、、
ハゲのジジイばっかり!
803足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 22:26:24.88ID:LaTMgKKV 20代→アシックスウォークとかテクシーリュクスみたいなハイテク革靴
30代→スコッチグレイン、リーガル、ジャラン、バーウィック
40代→大塚製靴、山陽山長
50代→英国靴
60代→ビスポーク
これが世の決まり
英国靴は部長クラスになってから
ビスポークは役員クラスから
リーマンがビスポークなんてするんじゃない
30代→スコッチグレイン、リーガル、ジャラン、バーウィック
40代→大塚製靴、山陽山長
50代→英国靴
60代→ビスポーク
これが世の決まり
英国靴は部長クラスになってから
ビスポークは役員クラスから
リーマンがビスポークなんてするんじゃない
804足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 22:33:08.32ID:YiP5EdL3 ニュースステーションでメインキャスターを務める大越健介さんの装いはビジネスマンとして毎回とても参考になる。
一見すればごく普通ようでありながらタイとかチーフとか細かい部分まで実に計算されているなと思う。
一方、お天気キャスターの眞家泉さんの衣装は毎回、理解不能なほどスタイリストのセンスを疑う。
一見すればごく普通ようでありながらタイとかチーフとか細かい部分まで実に計算されているなと思う。
一方、お天気キャスターの眞家泉さんの衣装は毎回、理解不能なほどスタイリストのセンスを疑う。
805足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 22:34:24.27ID:5XPaNcqn >>801
皮靴にはストッキング靴下はくもんだよ
皮靴にはストッキング靴下はくもんだよ
806足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 22:55:00.57ID:eX7luDPR807足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 23:12:24.06ID:p8o7tqxA 熱が籠るからいくらシーアイランドコットンとか言われても買わなくなったな
いまはメリノウール 一択、踵の擦り切れやすさが玉に瑕
>>805
あれにソックスガーターとか海外のナニとかじゃ見るけどさ
ちょっとなあ、でもあれくらい薄いとハーフ下くらいはけるんだろうな
いまはメリノウール 一択、踵の擦り切れやすさが玉に瑕
>>805
あれにソックスガーターとか海外のナニとかじゃ見るけどさ
ちょっとなあ、でもあれくらい薄いとハーフ下くらいはけるんだろうな
808足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 23:16:14.32ID:QYEc8hJd >>779
いやいくらいい靴履いててもホコリとか汚れだらけだったら台無しでしょ
いやいくらいい靴履いててもホコリとか汚れだらけだったら台無しでしょ
809足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 23:18:15.99ID:QYEc8hJd >>803
20代だけなんで機能性重視なんだよ
20代だけなんで機能性重視なんだよ
810足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 23:32:53.22ID:5XPaNcqn811足元見られる名無しさん
2023/11/22(水) 23:53:59.54ID:4sxaawZf 中古女嫌でも風俗行くやろ?お前ら
812足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 00:07:09.56ID:yCgQqsaY 三陽山長の購入層は謎
あれだけの金額なら普通にクロケットジョーンズ買うだろ…
あれだけの金額なら普通にクロケットジョーンズ買うだろ…
813足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 00:11:31.42ID:DtLxbtc4 名前がダサ過ぎて買う気にならんのよなそこ
814足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 00:12:33.06ID:y/6kLzdi オリエンタルのほうがマシだよね
815足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 01:26:44.32ID:RF5g08xr >>812
三陽山長は10足以上持ってるけどクロケットジョーンズは1足も買ったことないや
三陽山長は10足以上持ってるけどクロケットジョーンズは1足も買ったことないや
816足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 04:45:05.13ID:vrqjJirB 20代キョロ目 リーガル
30代キョロ目 リーガル
40代プチ贅沢 シェットランドフォックス、クロケ
50代膝の痛み ランウォーク
60代老後節約 テクシーリュクス
こんなもん
30代キョロ目 リーガル
40代プチ贅沢 シェットランドフォックス、クロケ
50代膝の痛み ランウォーク
60代老後節約 テクシーリュクス
こんなもん
817足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 05:14:29.49ID:nRIpXogd >>812
むしろクロケットの購入者層が謎
ハンドグレードで山長と同じくらい
山長の匠レベルならEGよりも履き心地良い
しかも山長はPOで革や仕様もグレードアップできる
クロケットの革質や作りに金出すのは無駄金
むしろクロケットの購入者層が謎
ハンドグレードで山長と同じくらい
山長の匠レベルならEGよりも履き心地良い
しかも山長はPOで革や仕様もグレードアップできる
クロケットの革質や作りに金出すのは無駄金
818足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 05:24:00.76ID:mIcixaIS クロケットの作りは舐めてるよね
819足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 05:29:38.23ID:RN9K1+gL クロケットはとにかく格好いいんだよ
どんなに履き心地がよくてもダサい靴は論外
山長は茶色の手染め革のやつ持ってるけどシワのところからヒビ割れたみたいに色落ちするしシワも汚いし、ろくなもんじゃなかった
どんなに履き心地がよくてもダサい靴は論外
山長は茶色の手染め革のやつ持ってるけどシワのところからヒビ割れたみたいに色落ちするしシワも汚いし、ろくなもんじゃなかった
820足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 05:37:50.14ID:vrqjJirB 山長はもう買わないなぁ
接客良くなかったし
定番だからと買った靴も履き心地ダメで手放した
接客良くなかったし
定番だからと買った靴も履き心地ダメで手放した
821足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 05:43:31.86ID:vrqjJirB クロケは330ラストが好き
革質はすげー良いとかないけど
この330ラストのシルエットがとにかく好み
革質はすげー良いとかないけど
この330ラストのシルエットがとにかく好み
822足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 06:03:04.39ID:t8l65/wM 結局のところリーガル最強だわ
無難だし安いし履きやすいし品質も高い
趣味性高いのはドレスシューズでなくワーク系とかで楽しんでる
無難だし安いし履きやすいし品質も高い
趣味性高いのはドレスシューズでなくワーク系とかで楽しんでる
823足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 06:49:54.59ID:vBZYVP4H824足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:28:50.78ID:jL5KcsPa 最近のクロケのレギュラーは段ボール革、ハンドで普通レベル 革質悪くなったなー
825足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:44:08.39ID:9ntYltlo >>819
俺も同意
俺も同意
826足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:44:46.31ID:6iOmh8Cr 革靴を語るときに「革質」という言葉を使う人を信用していない
雑誌やインターネットで見聞きしただけの能書きキッズ
雑誌やインターネットで見聞きしただけの能書きキッズ
827足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:47:37.75ID:zxwBZpYL クロケットは典型的な情弱向けだよなぁ
既製のGCも作ってるけど、革質、軽さ、作りでGCの方が上だからOEM元のクロケットを買う理由が無い
というかGC品質で作れるんだからクロケット本体もその品質で作れよって話
三陽山長はPOで甲や幅の調整が出来るのと、デュプイの革とか選べるので、POで作る前提ならロブやEGよりも履き心地や革質は上
シームレスヒール仕様なんかはロブやEGのTDのシームレスヒールよりもフィットするから尚更
既製のGCも作ってるけど、革質、軽さ、作りでGCの方が上だからOEM元のクロケットを買う理由が無い
というかGC品質で作れるんだからクロケット本体もその品質で作れよって話
三陽山長はPOで甲や幅の調整が出来るのと、デュプイの革とか選べるので、POで作る前提ならロブやEGよりも履き心地や革質は上
シームレスヒール仕様なんかはロブやEGのTDのシームレスヒールよりもフィットするから尚更
828足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:49:57.09ID:4iKrA3gP 革の質にはなるべくこだわりたいけど
それ以上に重要視しているのが内張の素材
内張がすべて革製だと履き心地が全然違うと思う
それ以上に重要視しているのが内張の素材
内張がすべて革製だと履き心地が全然違うと思う
829足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:53:16.53ID:cboTFTqb >>826
革質の良い悪いって気にならない?
革質の良い悪いって気にならない?
830足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 07:59:33.51ID:9ntYltlo >>817
謎て
国内メーカーが模倣に勤しんでいる中、クロケットはあいかわらず下請け仕事しつつボンドの靴をつくるまでに
ショップの別注に柔軟
ラストは日本人に合わせて改良
近年、キャベンディッシュ3は売れたんじゃないか
謎て
国内メーカーが模倣に勤しんでいる中、クロケットはあいかわらず下請け仕事しつつボンドの靴をつくるまでに
ショップの別注に柔軟
ラストは日本人に合わせて改良
近年、キャベンディッシュ3は売れたんじゃないか
831足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 08:08:09.42ID:+cw6qThN 山長は脱いだ時のロゴがダサすぎてな
良い靴なのは間違いないんだけど
良い靴なのは間違いないんだけど
832足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 08:09:59.95ID:9ntYltlo 山長の全モデルよりクロケットのキャベンディッシュ3の方が売れているだろうな
ボストン2にも遠く及ばない
所詮は靴のみヲタ御用達・山長
ボストン2にも遠く及ばない
所詮は靴のみヲタ御用達・山長
833足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 08:17:40.53ID:EtyoUtHw クロケットそんなに革悪いか?
シワの入り方は山長が断然悪いと思う
シワの入り方は山長が断然悪いと思う
834足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 08:21:57.17ID:vrqjJirB >>827
ロブもEGも持ってないやろ
ロブもEGも持ってないやろ
835足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 08:23:03.31ID:vrqjJirB ネガティブな言葉がすごい
他ブランドを否定しないと愛用のブランドの存在価値が示せないの
見ていてクラクラする
他ブランドを否定しないと愛用のブランドの存在価値が示せないの
見ていてクラクラする
836足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:18:44.71ID:Xus1EemC クロケットなんてEGとか持ってたらはく気にならないレベルだよな
あと英国靴のシームレスヒールに期待するな
そもそもシームレスなんて興味無いし、技術力アピールのためだけにロブとか作ってるだけだから
シームレスヒールの場合、広い革面積必要
山長とかはなるべく傷やトラとか無いように革をとるからシームレスヒール仕様の方が同じグレードの革使ってても明らかに革質が良い
ロブやEGは広い面積取れればいいって考えだから、シームレスヒール仕様の方がむしろトラとか革質に問題がある個体に当たりやすい
あと英国靴のシームレスヒールに期待するな
そもそもシームレスなんて興味無いし、技術力アピールのためだけにロブとか作ってるだけだから
シームレスヒールの場合、広い革面積必要
山長とかはなるべく傷やトラとか無いように革をとるからシームレスヒール仕様の方が同じグレードの革使ってても明らかに革質が良い
ロブやEGは広い面積取れればいいって考えだから、シームレスヒール仕様の方がむしろトラとか革質に問題がある個体に当たりやすい
837足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:23:17.85ID:9ntYltlo 山長なんてエドワードグリーン履いてたら眼中なし
と書けそうやなw
事実そうでしょ
履く気ないもん
と書けそうやなw
事実そうでしょ
履く気ないもん
838足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:24:24.98ID:y2aiH5bM ジョージ・クレバリー既製はクロケ製だろうけど革の質が全然違うよね?黒のボックスカーフとか
革だけはジョージ・クレバリーが提供しているのかな?
革だけはジョージ・クレバリーが提供しているのかな?
839足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:25:18.72ID:Xus1EemC 三陽山長の偉い点は既製でもPOでも納得できる革を確保してから生産するって所
だからオーダー会で売れ切れとか発生
ロブとかのオーダーだと取り敢えず受注はしておいて、在庫の革が切れた場合に、再補充する
この時に多少革質が気になったても受注している以上生産しないといけないから革を仕入れてしまう
これがロブというか英国靴名物のオーダーガチャ
クレバリーだけは革ストックの状況によって既製オーダー会とかでこれは作れるけどこれは無理とか言ってくれるので良心的
だからオーダー会で売れ切れとか発生
ロブとかのオーダーだと取り敢えず受注はしておいて、在庫の革が切れた場合に、再補充する
この時に多少革質が気になったても受注している以上生産しないといけないから革を仕入れてしまう
これがロブというか英国靴名物のオーダーガチャ
クレバリーだけは革ストックの状況によって既製オーダー会とかでこれは作れるけどこれは無理とか言ってくれるので良心的
840足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:26:29.19ID:Xus1EemC841足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:26:55.83ID:MxvsTVE1 >>835
あんたも山長けなしてるやん…
あんたも山長けなしてるやん…
842足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:29:34.52ID:Xus1EemC >>837
EGのTDならまだしも、通常のEGだと山長のシームレスヒール、フレキシブルGYの匠シリーズには普通に負けるよ
匠シリーズはEG製のビスポ革使ったアンソニークレバリーと同レベル
ただアンソニークレバリーのラストは日本人には合わなさ過ぎてシワが凄いことになるけどw
EGのTDならまだしも、通常のEGだと山長のシームレスヒール、フレキシブルGYの匠シリーズには普通に負けるよ
匠シリーズはEG製のビスポ革使ったアンソニークレバリーと同レベル
ただアンソニークレバリーのラストは日本人には合わなさ過ぎてシワが凄いことになるけどw
843足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:33:57.70ID:y2aiH5bM844足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:35:25.63ID:9q6uiIM6 試着すらしたことない俺でもインターネットで聞きかじった情報で書けるレスが続きます!
革靴の情報ばかりで、体験が全くありません、素晴らしい靴の写真を見せていただきたいものです!
革靴の情報ばかりで、体験が全くありません、素晴らしい靴の写真を見せていただきたいものです!
845足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:49:20.89ID:9q6uiIM6 どんな良い靴買っても、姿勢が悪かったら台無しですよね
https://pbs.twimg.com/media/F_ieMnMbEAA8y_N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_ieMnMbEAA8y_N.jpg
846足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 09:50:12.08ID:Ed5iu5Ma 革靴にスニーカーで履く靴下を合わせる人らがいるスレで山長おじさんは何がしたいんやろ
847足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:09:01.52ID:xsCodROr 山長に20万出すならエドワードグリーン買うわな
848足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:13:52.02ID:9q6uiIM6 ビジネススーツにモンクストラップを履きこなしている人を見たことがありません
アパレル関係のスーツの着こなしは別物です
皆さんビジネスシーンでモンクストラップ履いてますか?
アパレル関係のスーツの着こなしは別物です
皆さんビジネスシーンでモンクストラップ履いてますか?
849足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:17:20.24ID:sWrSEq0r モンクは女受け最悪だからやめとけ
男から見てもわざわざあれ履く奴はキモい
何が良くてあれ買うのか全く理解できん
男から見てもわざわざあれ履く奴はキモい
何が良くてあれ買うのか全く理解できん
850足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:19:01.10ID:Ed5iu5Ma851足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:24:30.97ID:HMTXiqPJ アラサーだけどモンクストラップはなんとなくおっさん臭くて好きじゃないデザインだな
個人の感想だけどさ
個人の感想だけどさ
852足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:28:53.43ID:9q6uiIM6 モンクストラップは靴だけ見てると、いけそうな気がするんですけど
スーツに合わせると違和感というか、足だけ鎧着てるような、スーツの雰囲気に馴染まないんですよね
https://www.y-aoyama.jp/images/sanpou/coordinate/save_image//837/08091300_6110a87a23565.jpg
スーツに合わせると違和感というか、足だけ鎧着てるような、スーツの雰囲気に馴染まないんですよね
https://www.y-aoyama.jp/images/sanpou/coordinate/save_image//837/08091300_6110a87a23565.jpg
853足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:33:13.83ID:Ed5iu5Ma854足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:50:36.88ID:acces8/P モンク履いてる画像はスーツが質素すぎるのが悪い
会食とかプレゼンに使うようなフォーマルなのじゃなくて、結婚式とかパーティーに行くみたいな装飾品モリモリの格好だったら映えるんじゃ
会食とかプレゼンに使うようなフォーマルなのじゃなくて、結婚式とかパーティーに行くみたいな装飾品モリモリの格好だったら映えるんじゃ
855足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 10:53:21.88ID:9q6uiIM6 なるほど、やはり一般的なビジネススーツでは難しそうですね
856足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:03:37.91ID:hJ3HSKTp >>810
アンカー間違ってない?
アンカー間違ってない?
857足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:03:59.80ID:zxwBZpYL >>847
無い無いw
EG製のアンソニーと山長の匠が同等
EGはTDでも無い限り山長の既製匠に負けるw
アンソニーと匠はリブテープ省略してるから履き心地はロブ他と明確に違う
ただこのリブテープ省略はどこのメーカーでも出来る訳ではない
今のACはクロケットだけど、リブテープ省略が上手く無いので履き心地はEG製ACよりも劣る
クロケットって山長ですら出来る技術を出来ないメーカーw
クロケット買ってる人って残念
無い無いw
EG製のアンソニーと山長の匠が同等
EGはTDでも無い限り山長の既製匠に負けるw
アンソニーと匠はリブテープ省略してるから履き心地はロブ他と明確に違う
ただこのリブテープ省略はどこのメーカーでも出来る訳ではない
今のACはクロケットだけど、リブテープ省略が上手く無いので履き心地はEG製ACよりも劣る
クロケットって山長ですら出来る技術を出来ないメーカーw
クロケット買ってる人って残念
858足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:04:23.72ID:hJ3HSKTp859足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:07:28.98ID:hJ3HSKTp860足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:11:03.64ID:d3DGtyUP 昨日の夜から必死になって山長を推してる人がいるけど、山長なんていくら品質が良くてもダサくて選択肢にすら入らないって言われてることをいい加減理解してほしい
861足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:13:22.50ID:DBa1A5B4862足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:14:45.60ID:TQbcySKb >>859
逆に言えばジェームボンドクラスのイケオジじゃないと履きこなせないのでは…
逆に言えばジェームボンドクラスのイケオジじゃないと履きこなせないのでは…
863足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:15:25.48ID:HMTXiqPJ 三陽山長いいブランドだと思うのに不遇だな
やっぱり名前のせいか?
神匠といい漢字が入るブランドネームはいいブランドイメージ作れないのかな
やっぱり名前のせいか?
神匠といい漢字が入るブランドネームはいいブランドイメージ作れないのかな
864足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:16:51.56ID:/LMfSabN 前に家に来た営業の人がスーツにダブルモンクだったな
脱ぎ履きがしやすいからかな
脱ぎ履きがしやすいからかな
865足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:27:22.23ID:acces8/P 洋風な商品にアジア風な名前が違和感生じさせるからじゃね
ちょっといい和服買おうって時に𝓮𝔁𝓸𝓽𝓲 𝓭𝓻𝓮𝓼𝓼みたいな名前のメーカーから買いたくないみたいな
ちょっといい和服買おうって時に𝓮𝔁𝓸𝓽𝓲 𝓭𝓻𝓮𝓼𝓼みたいな名前のメーカーから買いたくないみたいな
866足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:31:06.87ID:DRdyejO5 お前らも和菓子屋の名前がジャランスリワヤだったら違和感あるしあんまり買わないだろ?
867足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:35:00.09ID:RN9K1+gL 端的に言うとブランド名もモデル名も完全にスベってるんだよね
868足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 11:41:05.32ID:ukLvClaM >>861
それ言ったらリーガルもじゃんw
それ言ったらリーガルもじゃんw
869足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:02:06.18ID:hJ3HSKTp870足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:02:15.55ID:Yl7UExaE871足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:02:37.20ID:hJ3HSKTp >>862
誰でもイケオジになれる!俺はそう思っている!
誰でもイケオジになれる!俺はそう思っている!
872足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:05:26.81ID:Yl7UExaE スーツにモンクもありだけど自分の場合はダブルの時くらいかな。
画像みたいなスリムなスーツに合わせると靴ばかりがヘンに目立つように感じる。
画像みたいなスリムなスーツに合わせると靴ばかりがヘンに目立つように感じる。
873足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:10:26.08ID:ukLvClaM リーガル買うくらいならスコッチグレイン買いなよ
匠は2万代でグッドイヤー買えるから
匠は2万代でグッドイヤー買えるから
874足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:22:35.86ID:cT7u0/UQ リーガル、リーガルがやっているブランドで5万円前後のカジュアルなラウンドトウの靴には魅力を感じるけどスコッチグレインには興味が待てない
875足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:41:40.03ID:p4xZCu0B スコンチは踵がガバガバパッコパコ
876足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 12:45:41.03ID:Ed5iu5Ma >>860
他のシューメーカー落として、ただ山長の優位性ね
他のシューメーカー落として、ただ山長の優位性ね
877足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 13:30:06.04ID:MP46r9rj 山長は好みのデザインがない
作りは綺麗だけどなんかちゃっちく感じる
決定打はインソールのロゴがダサくて購買意欲を完全に削ぐ
作りは綺麗だけどなんかちゃっちく感じる
決定打はインソールのロゴがダサくて購買意欲を完全に削ぐ
878足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 13:53:08.67ID:Ed5iu5Ma879足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 14:57:34.28ID:9q6uiIM6 ビジネスでの出張や接待用に、脱ぎ履きしやすい靴を探してるんですが
モンクストラップはダメと感じていて
レイジーマンもゴムの部分が深海魚の口が開いているように見えるのでNG
なにかいい靴ないですかね
モンクストラップはダメと感じていて
レイジーマンもゴムの部分が深海魚の口が開いているように見えるのでNG
なにかいい靴ないですかね
880足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 15:05:55.29ID:4IwhyXEr881足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:05:04.86ID:Gh0solHq882足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:16:41.21ID:9q6uiIM6883足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:29:11.85ID:HHLRVEIx >>882
靴紐ほどきたくないって言うならサイドエラスティックしかないよ
靴紐ほどきたくないって言うならサイドエラスティックしかないよ
884足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:41:00.03ID:vCa3CBSx 紐靴をジャストフィットで履いている人なら脱ぐ時も靴べら使うんじゃないのかな。
自分の場合、携帯用の靴ベラは用を足さない。
自分の場合、携帯用の靴ベラは用を足さない。
885足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:48:34.09ID:4IwhyXEr ローファーでいいじゃん
ラストのカッコ悪いオックスフォードより、品のあるローファーの方がエレガント
ラストのカッコ悪いオックスフォードより、品のあるローファーの方がエレガント
886足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:53:18.47ID:9q6uiIM6 >>883
そうなんですね
こういうカッコいい靴と出会いたいです
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/772111/blog/4ba78f5f0d0e6476ba6aa15da62db89f.jpg
そうなんですね
こういうカッコいい靴と出会いたいです
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/772111/blog/4ba78f5f0d0e6476ba6aa15da62db89f.jpg
887足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:53:59.27ID:nGyqa4Zr 靴なんか所詮道具だからな
用途にあった靴を無理せず選ぼう
用途にあった靴を無理せず選ぼう
888足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 16:59:52.23ID:4IwhyXEr >>886
理屈抜きにカッコいいな
誰もが思い浮かべるクレバリーのビスポーク
トレーディングポストの青山店限定モデルでクロケット&ジョーンズに似たようなのある
もちろん、ここまでオーラは放ってないがw
理屈抜きにカッコいいな
誰もが思い浮かべるクレバリーのビスポーク
トレーディングポストの青山店限定モデルでクロケット&ジョーンズに似たようなのある
もちろん、ここまでオーラは放ってないがw
889足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 17:38:31.83ID:3LtikPa8890足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 17:42:06.35ID:3LtikPa8 靴紐はつけたままだな
いちいち結び直すのめんどい
いちいち結び直すのめんどい
891足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 18:08:45.62ID:cT7u0/UQ 紐をほどく前提だけど
外羽根でシューホールの少ない靴ならすぐに大きく開いて脱ぎ履きしやすい
穴に対して靴紐が細くロウ引きでなければスルッと開く
穴が多くロウたっぷりの紐だと紐を緩めていくのも大変
外羽根でシューホールの少ない靴ならすぐに大きく開いて脱ぎ履きしやすい
穴に対して靴紐が細くロウ引きでなければスルッと開く
穴が多くロウたっぷりの紐だと紐を緩めていくのも大変
892足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 18:44:40.43ID:9q6uiIM6 脱ぎ履きすることが分かっている日は、割り切ってこういう靴がいいんでしょうね
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13170/264/13170-264-a47e6f2ab0b8a64cde686f14173ee675-2756x1741.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13170/264/13170-264-a47e6f2ab0b8a64cde686f14173ee675-2756x1741.jpg
893足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 19:03:04.80ID:4iKrA3gP 今日、靴を店で見てきたのだけど浅草靴誂って結構良くない?
894足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 19:20:18.43ID:L9jtPHi9895足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 21:21:48.04ID:IVGMpqiz896足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 21:52:22.67ID:vEPBAP0S >>890
俺も同じ。ローファーみたいに靴ベラでパスッと履くわ。
俺も同じ。ローファーみたいに靴ベラでパスッと履くわ。
897足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 21:59:51.63ID:LoaMAa4W 靴紐解かないやつのカウンターライニングすぐボロボロになるよな
フィッティングも出てなさそう
フィッティングも出てなさそう
898足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 22:24:06.13ID:DtLxbtc4 仕事用の靴なんか履き潰してまた買えばいい
899足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 22:40:08.33ID:t8l65/wM 脱ぎ履きたくさんしてる時点でドレスシューズとは縁のない生活をしているわけだから
テクシーリュクスで踵を潰して履いていても誰にも文句は言われんと思うよ
テクシーリュクスで踵を潰して履いていても誰にも文句は言われんと思うよ
900足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 22:56:11.03ID:vEPBAP0S901足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 23:09:19.91ID:02e71sun 膝から歩いてるでしょ
902足元見られる名無しさん
2023/11/23(木) 23:26:49.70ID:3LtikPa8903足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 05:42:06.92ID:E/YPbiKp 既に革靴をしっかり履くという文化自体が衰退しつつあるもんな
スーツを着ない夏場なんか特に革靴じゃなくてスニーカーでも平気という感じ
もちろんスニーカーも何でも良いというわけではなくて素材はレザーでブランドロゴが目立たないやつとかだけど
スーツを着ない夏場なんか特に革靴じゃなくてスニーカーでも平気という感じ
もちろんスニーカーも何でも良いというわけではなくて素材はレザーでブランドロゴが目立たないやつとかだけど
904足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 07:42:21.29ID:dbf2V0j+ >>860
逆だろ
日本の小さなメーカーですら
シームレスヒールはガバガバに作らない
シームレスヒールの時は広い面積の良い革部分だけ使う
リブテープを使わない作り方をやれる
のにクロケットあたりは全然出来てないってだけの話
逆だろ
日本の小さなメーカーですら
シームレスヒールはガバガバに作らない
シームレスヒールの時は広い面積の良い革部分だけ使う
リブテープを使わない作り方をやれる
のにクロケットあたりは全然出来てないってだけの話
905足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 07:52:10.93ID:/kbefVuu シームレスヒールとかピッチドヒールって女々しい意匠だよな
73ラストのチャーチみたいな武骨な英国靴が好きだから、選ばないわ
73ラストのチャーチみたいな武骨な英国靴が好きだから、選ばないわ
906足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 08:22:46.22ID:HW8wZr+V >>903
個人的にスニーカーに革素材を使うのはもったいないと思う
革靴ならソールを直したりして10年以上使えるのに
スニーカーだとソールの交換が難しいからすぐ捨てることになりそう
と書きながら思ったけど革素材のスニーカーを使う層は革靴の手入れをする人も少ないから
革靴も結局2年かそこらで買い替えるか
個人的にスニーカーに革素材を使うのはもったいないと思う
革靴ならソールを直したりして10年以上使えるのに
スニーカーだとソールの交換が難しいからすぐ捨てることになりそう
と書きながら思ったけど革素材のスニーカーを使う層は革靴の手入れをする人も少ないから
革靴も結局2年かそこらで買い替えるか
907足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 09:05:01.40ID:axFHGvdo スニーカーは嫌い
革靴はお気に入りなら修理して長く履けるけど、スニーカーなんて数年、下手したら一年だけの使い捨て前提の作りだし、同じモデルを買いなおしても微妙に素材や色合いが違うから以前の同モデルと違うことがあるからな
革靴はお気に入りなら修理して長く履けるけど、スニーカーなんて数年、下手したら一年だけの使い捨て前提の作りだし、同じモデルを買いなおしても微妙に素材や色合いが違うから以前の同モデルと違うことがあるからな
908足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 09:06:27.30ID:axFHGvdo クロケットやEGなんてピッチドヒールも作れるとか誇ってるけど、ガバガバシームレスヒールだからなぁ
イギリス靴は基本的にビスポじゃないと意味ない
イギリス靴は基本的にビスポじゃないと意味ない
909足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 09:29:02.27ID:7UPkwyYc >>908
靴のみヲタさん、エドワードグリーンとクロケット&ジョーンズでは向かっていく方向が違う
どちらも素晴らしいメーカーであることは間違いない
シームレスにこだわるんだったらプレタポルテやめてビスポークだけ履いてれば?
靴のみヲタさん、エドワードグリーンとクロケット&ジョーンズでは向かっていく方向が違う
どちらも素晴らしいメーカーであることは間違いない
シームレスにこだわるんだったらプレタポルテやめてビスポークだけ履いてれば?
910足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 09:35:09.76ID:vlJJI4Eq プレタポルテに相対する言葉はオートクチュールだと思うけど
ビスポークを使うならレディメイドを使うべきかと
ビスポークを使うならレディメイドを使うべきかと
911足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:03:08.59ID:MfuIaq5D >>909
エドグリはシームレスヒールが得意じゃ無いだけで割とマトモだけど、クロケットは流石に技術力低いぞ
ビスポ客でもビスポする時にロブやエドグリのモデル名挙げて、あんな風が好きとか伝えるけど、クロケットのモデル名挙げる人なんてまずいないw
クロケットのラストも所詮はクロケットの技術に応じたレベルだから完成度は低い
アンソニークレバリーがEGからクロケット製になったけど、全く同じラストなのにクロケット製の方がシャープさが少し欠けてるからな
エドグリはシームレスヒールが得意じゃ無いだけで割とマトモだけど、クロケットは流石に技術力低いぞ
ビスポ客でもビスポする時にロブやエドグリのモデル名挙げて、あんな風が好きとか伝えるけど、クロケットのモデル名挙げる人なんてまずいないw
クロケットのラストも所詮はクロケットの技術に応じたレベルだから完成度は低い
アンソニークレバリーがEGからクロケット製になったけど、全く同じラストなのにクロケット製の方がシャープさが少し欠けてるからな
912足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:03:44.34ID:MfuIaq5D 松田さんの作るシームレスヒールはかなりキレイ
913足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:36:12.97ID:Vu0tuVuH 新品の靴下ろした時につま先削れるのが嫌で変な歩き方してたら
歩き方変ですねって笑われてムカついた
歩き方変ですねって笑われてムカついた
914足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:38:57.67ID:25pDTI2q915足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:41:47.83ID:VQHCbhO0 >>911
まともなベルトも持ってない
革靴にホーズを合わせない
そんなスレでビスポークの意匠とビスポークを語る意味あります?
あなたのやっていることはさくら水産で飲み食いしながら、リストランテについて延々と語っている
それです
まともなベルトも持ってない
革靴にホーズを合わせない
そんなスレでビスポークの意匠とビスポークを語る意味あります?
あなたのやっていることはさくら水産で飲み食いしながら、リストランテについて延々と語っている
それです
916足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 10:58:50.28ID:glscGqdv >>819
それは手入れが下手なだけでは……
それは手入れが下手なだけでは……
917足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 11:16:18.89ID:glscGqdv >>866
ピエール・エルメの味付け海苔食ってるで
ピエール・エルメの味付け海苔食ってるで
918足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 11:18:14.87ID:cEXGHKVa ACはEG製とクロケット製では見た目が明らかに違うな
同じラストなのに
山長もGY、フレキシブルGY、九分仕立てで同じラスト同じモデルでも見た目が違う
GYだとどうしても限界がある
同じラストなのに
山長もGY、フレキシブルGY、九分仕立てで同じラスト同じモデルでも見た目が違う
GYだとどうしても限界がある
919足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 11:24:47.70ID:cEXGHKVa GYしか作れないC&Jの靴を見てカッコいいとか言ってる人は笑える
同じラスト渡してEGなり山長でリブテープ省略バージョンを作ってもらえば、ラストの形がよりはっきりとした本来のラストを反映した靴を作ってくるよ
GYはあくまでそのラストに近づけた靴でしかない
C&Jのラストは山長の匠やEGのTDとかみたいにグレードアップには対応できない程度のラスト
リーガルのラストと同じ程度の設計思想
同じラスト渡してEGなり山長でリブテープ省略バージョンを作ってもらえば、ラストの形がよりはっきりとした本来のラストを反映した靴を作ってくるよ
GYはあくまでそのラストに近づけた靴でしかない
C&Jのラストは山長の匠やEGのTDとかみたいにグレードアップには対応できない程度のラスト
リーガルのラストと同じ程度の設計思想
920足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 11:39:16.65ID:glscGqdv >>906
革は余ってるんちゃうか?
革は余ってるんちゃうか?
921足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 12:32:18.63ID:GhsFetdZ >>916
山長の過去スレでもたびたび話題になる有名な定番トラブルだよ
履き下ろしてシワが入るとその部分が割れたように剥離して生成りの革のベージュみたいな色が出てくる
そんなトラブルを他の靴屋で聞いたことあるか?
山長の過去スレでもたびたび話題になる有名な定番トラブルだよ
履き下ろしてシワが入るとその部分が割れたように剥離して生成りの革のベージュみたいな色が出てくる
そんなトラブルを他の靴屋で聞いたことあるか?
922足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 12:35:11.16ID:y7kRKzCg >>915
仕事でもすぐにヒステリー起こしてそう
仕事でもすぐにヒステリー起こしてそう
923足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 12:35:29.01ID:PQCs5oMY >>906
そうかなあ。
自分の場合はカジュアルに履くニューバランスとかもメッシュ素材は好きじゃなくてオールレザーの996とかスエードの1400とかを買っているけどね。
まあ好みは人それぞれだからレザーじゃないスニーカーが良いというのも分かるけど。
そうかなあ。
自分の場合はカジュアルに履くニューバランスとかもメッシュ素材は好きじゃなくてオールレザーの996とかスエードの1400とかを買っているけどね。
まあ好みは人それぞれだからレザーじゃないスニーカーが良いというのも分かるけど。
924足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 12:45:45.98ID:xIpXWwz6 パトリックでかなり革靴に寄せているデザインのスニーカーとかあるけどイマイチ欲しいとは思わないな
925足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 13:12:52.70ID:vlHKQ2as 新品の靴ってどうやって履き下ろせばいいですか?
プレメンテまでしてどうしても箱にしまってしまう
ソールが減ったり傷つくのが耐えられない
やっぱり同じ靴もう一足買うしかないのかな
高いものとか希少性の高いものだとそれも厳しいんだよね
皆さんどうしてますか?
プレメンテまでしてどうしても箱にしまってしまう
ソールが減ったり傷つくのが耐えられない
やっぱり同じ靴もう一足買うしかないのかな
高いものとか希少性の高いものだとそれも厳しいんだよね
皆さんどうしてますか?
926足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 13:28:58.01ID:VQHCbhO0927足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 13:30:13.03ID:VQHCbhO0928足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 14:08:21.42ID:AXLwcgjz >>925
精神科へ行けば解決
精神科へ行けば解決
929足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 14:29:26.61ID:oGinY8OT 山長のシームレスはたいしたことないぞ
930足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 14:35:57.03ID:xIpXWwz6 >>928
素晴らしい答だ
素晴らしい答だ
931足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 14:35:58.71ID:CMSYgdBk932足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:05:34.59ID:WYsCJWau >>913
つビンテージスチール
つビンテージスチール
933足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:16:53.10ID:eKxGJB6o934足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:18:38.64ID:eKxGJB6o 上でも言われてるけど、山長はごくごく当たり前のことが出来るだけ
クロケとかが下手なだけ
クロケとかが下手なだけ
935足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:18:44.71ID:enxv2GRc どうしても山長をageたいやつがいるな
ちゃんとPRつけとけよ
ちゃんとPRつけとけよ
936足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:33:15.17ID:0mA6r9bp 既製靴でシームレスヒールなんかしても、フィットしないだろうに…
靴ひも解かないでスリッパ感覚で履いている人には、どうてもいいのかな
靴ひも解かないでスリッパ感覚で履いている人には、どうてもいいのかな
937足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 15:34:09.41ID:3Bh32b7i938足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 16:57:35.66ID:GhsFetdZ >>931
903 足元見られる名無しさん 2019/11/21(木) 22:28:52.00 ID:gD7D08nQ
俺も革質悪いと思う。
ブラウンだけど、屈曲部シワ箇所の色が剥がれてくるし、シュークリームも定着しない。あと、全体的にめっちゃ汚く色落ちしてくる。薄くなるのは普通だとは思うけど、ハンドフィニッシュかなんか知らんが、、、汚い
元の革にどんな加工がしてあるんだろ?
ちなみに、他のブラウンでこんなことなったことない
741 足元見られる名無しさん 2018/01/16(火) 20:18:06.37 ID:VZnZf/JJ
>>740
そうそう、自分もシワから剥がれていき、全体の色が落ちていく感じ。2016年11月に購入したけど、生産時期まではわかりませんし…ここの2人はハズレ引いたってことでしょうね。多分他にもあると思うけど。
形は好きだけど、もう買わないと思います。
903 足元見られる名無しさん 2019/11/21(木) 22:28:52.00 ID:gD7D08nQ
俺も革質悪いと思う。
ブラウンだけど、屈曲部シワ箇所の色が剥がれてくるし、シュークリームも定着しない。あと、全体的にめっちゃ汚く色落ちしてくる。薄くなるのは普通だとは思うけど、ハンドフィニッシュかなんか知らんが、、、汚い
元の革にどんな加工がしてあるんだろ?
ちなみに、他のブラウンでこんなことなったことない
741 足元見られる名無しさん 2018/01/16(火) 20:18:06.37 ID:VZnZf/JJ
>>740
そうそう、自分もシワから剥がれていき、全体の色が落ちていく感じ。2016年11月に購入したけど、生産時期まではわかりませんし…ここの2人はハズレ引いたってことでしょうね。多分他にもあると思うけど。
形は好きだけど、もう買わないと思います。
939足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 17:01:21.17ID:GhsFetdZ 740 足元見られる名無しさん 2018/01/16(火) 19:59:15.13 ID:cND2b1y6
>>738
お役にたてなのなら何より
ちょいムラが出来たから、も一回洗ったら色取れすぎて先端白っぽくなったけど
ライトブラウンを薄く入れて解決。
ただ多く色入れると、やっぱシワからシュークリーム剥がれるから、その後のメインはデリクリで手入れしてる。
ここのやっぱ良くないよ
695 足元見られる名無しさん 2017/12/25(月) 22:46:53.85 ID:oX7Zajjf
俺もスコッチ別に悪くないと思うけど、、、あの値段でそれなりだし、中のムレ対策の穴とかいいと思う。踵はゆるいけど
んなことより、友之助 茶色で前にシュークリームで手入れすると、色入らない&シワ箇所の色剥がれるて書いた者だけど、同じ悩みの人がいればと対策書きます。
あまりに手入れでイラついた結果、50℃程度の中性洗剤で丸洗いした。
結果、色入るし剥がれなくなった。
どうやら、最初からか職人の余計な後染めどちらかで、なんか膜がはっていた模様。
恐ろしいくらい色落ちてナチュラルな茶色になった。赤黒い色まで染めてたんだね。
あくまで自己責任で
>>738
お役にたてなのなら何より
ちょいムラが出来たから、も一回洗ったら色取れすぎて先端白っぽくなったけど
ライトブラウンを薄く入れて解決。
ただ多く色入れると、やっぱシワからシュークリーム剥がれるから、その後のメインはデリクリで手入れしてる。
ここのやっぱ良くないよ
695 足元見られる名無しさん 2017/12/25(月) 22:46:53.85 ID:oX7Zajjf
俺もスコッチ別に悪くないと思うけど、、、あの値段でそれなりだし、中のムレ対策の穴とかいいと思う。踵はゆるいけど
んなことより、友之助 茶色で前にシュークリームで手入れすると、色入らない&シワ箇所の色剥がれるて書いた者だけど、同じ悩みの人がいればと対策書きます。
あまりに手入れでイラついた結果、50℃程度の中性洗剤で丸洗いした。
結果、色入るし剥がれなくなった。
どうやら、最初からか職人の余計な後染めどちらかで、なんか膜がはっていた模様。
恐ろしいくらい色落ちてナチュラルな茶色になった。赤黒い色まで染めてたんだね。
あくまで自己責任で
940足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 17:47:41.65ID:7GEDnRsA941足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 18:51:54.36ID:xlW/WLG3942足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 19:35:12.12ID:cx1/4l5a >>925
勿体なくて履けないと感じるなら、それは身の丈に合っていないという事でしょう。
実用品である靴を使わないなんて、お金をドブに捨てたのと同じくらい勿体ない。
さっさと売り飛ばして、分相応のガンガン使える靴に買い替えたほうが金銭的にも精神的にもストレスが無いと思う。
勿体なくて履けないと感じるなら、それは身の丈に合っていないという事でしょう。
実用品である靴を使わないなんて、お金をドブに捨てたのと同じくらい勿体ない。
さっさと売り飛ばして、分相応のガンガン使える靴に買い替えたほうが金銭的にも精神的にもストレスが無いと思う。
943足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:04:34.91ID:g4IckQeJ944足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:17:09.53ID:7GEDnRsA >>941
なんで昔のじゃダメなの?
なんで昔のじゃダメなの?
945足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:22:34.93ID:wTRZrBxR 学生の時に買ったカンペールのペロータスという革スニーカーは使用頻度が低かったのもあるけど15年もったよ
最期はソールが割れてボロボロになった
最期はソールが割れてボロボロになった
946足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:32:14.10ID:RNXF4+ig このスレのレスってみんなけんか腰、マウント取りだよね
喧嘩が起きるのはどっちも同じレベルだと認識してください
喧嘩が起きるのはどっちも同じレベルだと認識してください
947足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:34:19.63ID:RNXF4+ig ソースはあるぞ!
インターネット情報(5ちゃんねる)どやぁ
インターネット情報(5ちゃんねる)どやぁ
948足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 20:42:14.17ID:AXLwcgjz >>945
俺のカンペールペロータスはまだ20年くらい経つけどまだ現役
やはり使用頻度が少ないからソールもまだあまり減ってない
オリジナルは無理だけどソール修理も可能だからこのまま行ったら死ぬまで履けそう
俺のカンペールペロータスはまだ20年くらい経つけどまだ現役
やはり使用頻度が少ないからソールもまだあまり減ってない
オリジナルは無理だけどソール修理も可能だからこのまま行ったら死ぬまで履けそう
949足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 22:34:14.61ID:0soYXK1f950足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 22:36:08.17ID:0soYXK1f >>936
事実を書いてもマウント取る奴がいるぞw
事実を書いてもマウント取る奴がいるぞw
951足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 22:38:04.96ID:0soYXK1f >>936
マウントと取る、な
マウントと取る、な
952足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 23:19:04.01ID:0mA6r9bp953足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 23:20:22.79ID:eKxGJB6o954足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 23:25:06.04ID:eKxGJB6o >>952
山長が当たり前のことが出来てるメーカーだから、例として持ちだされてるだけだろ
他が下手過ぎる
ロブなんてあの金額でプレステージのシームレスガバガバなのは皆んな知ってるだろ
山長の謹製とか九分仕立てをロブに渡してもビスポチーム以外では同等のモノ作れない
エドグリはTDチームなら作れるかもだけど
山長が当たり前のことが出来てるメーカーだから、例として持ちだされてるだけだろ
他が下手過ぎる
ロブなんてあの金額でプレステージのシームレスガバガバなのは皆んな知ってるだろ
山長の謹製とか九分仕立てをロブに渡してもビスポチーム以外では同等のモノ作れない
エドグリはTDチームなら作れるかもだけど
955足元見られる名無しさん
2023/11/24(金) 23:28:11.13ID:0mA6r9bp956足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 00:11:02.34ID:512RnEvs957足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 00:20:38.51ID:CSQL/siQ 山長とか関税障壁と円安のおかげで善戦できてるだけなんで・・・
958足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 06:12:48.85ID:VUKtq0S6 そもそもシームレスヒールそのものに興味ない人間にとっては関係ないし
959足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 06:59:57.22ID:VUKtq0S6960足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 07:19:12.69ID:LILIHGk5 山長を持ってないから何とも言えないんだけどさすがに山長の話題はもう良いやという感じ
961足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 07:26:27.89ID:8NUMMJ4l >>906
スニーカーでアッパーが革素材は勿体無いって意味不明だわ
革靴だってセメント靴だったら基本的にオールソールなんて出来ないでしょ?
俺が持っているニューバランスはメーカーに出してソール交換してもらって履いているけどな
スニーカーでアッパーが革素材は勿体無いって意味不明だわ
革靴だってセメント靴だったら基本的にオールソールなんて出来ないでしょ?
俺が持っているニューバランスはメーカーに出してソール交換してもらって履いているけどな
962足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 07:37:00.18ID:PkOx2DhK ニューバランスはソール交換したらアッパーがめちゃくちゃになった
結局力で引き剥がしてるわけだもんなあれ
結局力で引き剥がしてるわけだもんなあれ
963足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 08:56:43.37ID:1nBL3CJ8 山長はどうでもいいけど、イギリス靴はビスポ以外の品質は残念になったよなぁ
ロブのイヤーモデル買うなら福田や松田さんにオーダーした方がマシ
ロブのイヤーモデル買うなら福田や松田さんにオーダーした方がマシ
964足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 10:06:26.33ID:3DQwabEI クロケット推しの方がステマに思える
山長はラストはともかく作り自体はいいし、POでグレードアップできる
クロケットは革質、作りともに駄目だ
革靴好きなら絶対に買わない靴の筆頭
山長はラストはともかく作り自体はいいし、POでグレードアップできる
クロケットは革質、作りともに駄目だ
革靴好きなら絶対に買わない靴の筆頭
965足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 10:08:19.21ID:VifYZVym 靴だけヲタの山長推しはくどいわ
女にモテないやろうな
女にモテないやろうな
966足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 10:24:35.01ID:CSQL/siQ クロケと同じデザインでもっと品質がいいメーカーあればそっちを買うけど、実際には存在しないんだからクロケ買うしかないんだよね
革の質も作りもそこそこのレベルを超えてれば満足だし、今のクロケの値段と品質のバランスでもあまり不満がない
ロブもEGもウェストンもデザインが好みじゃないからクロケより作りが良くても選択肢に入らないし、山長なんか論外
革の質も作りもそこそこのレベルを超えてれば満足だし、今のクロケの値段と品質のバランスでもあまり不満がない
ロブもEGもウェストンもデザインが好みじゃないからクロケより作りが良くても選択肢に入らないし、山長なんか論外
967足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 10:42:15.05ID:VifYZVym >>966
クロケット&ジョーンズは価格と品質のバランスが素晴らしいよな
クロケット&ジョーンズは価格と品質のバランスが素晴らしいよな
968足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:13:07.38ID:CSQL/siQ そうそう、デザインが格好良くて、そこそこの値段、そこそこの品質で絶妙なバランスだから世間でも売れているんだと思う
更に言うとオールデンみたいな低品質な靴ですらバカスカ売れてるのは靴好きが必ずしも品質を最重要視しているわけではないという証左だろう
ていうかクロケが最高品質だなんてこのスレで誰も言ってないのにクロケの品質はクソとか執拗に叩き続けてる奴は一体何なんだろうな
そもそもクロケはステマする必要もないくらい売れてるし靴好きにも受け入れられているというのが客観的事実でしょ
更に言うとオールデンみたいな低品質な靴ですらバカスカ売れてるのは靴好きが必ずしも品質を最重要視しているわけではないという証左だろう
ていうかクロケが最高品質だなんてこのスレで誰も言ってないのにクロケの品質はクソとか執拗に叩き続けてる奴は一体何なんだろうな
そもそもクロケはステマする必要もないくらい売れてるし靴好きにも受け入れられているというのが客観的事実でしょ
969足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:14:57.31ID:CiBVZVmn 今の山長はまず既成が高すぎるんよ
970足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:35:08.70ID:nnJgZXow クロケット&ジョーンズは雑誌がモールトン推しの頃は売れてなかった
そんな時代ありました
何よりショップのリクエストに対して柔軟
ラストも日本人の足に合うようにモディファイ
それは売れるよね
そんな時代ありました
何よりショップのリクエストに対して柔軟
ラストも日本人の足に合うようにモディファイ
それは売れるよね
971足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:38:58.30ID:3zBHvOcJ クロケはやはり007に使われて一気にブランドイメージ上がったと思う。
それまではOEM中心の地味なメーカーという印象だったけど。
それまではOEM中心の地味なメーカーという印象だったけど。
972足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:55:05.14ID:tqUPzJwK ダサいオッサンはここの作りがどうとか語るけどそんな事はどうでもいい
カッコいいかどうかだよブランドイメージ含めてな
カッコいいかどうかだよブランドイメージ含めてな
973足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 11:55:58.77ID:50l/emXM ダニエルクレイグがクロケット大好きで、クロケットが履けないなら007の続編には出ないって言ったらしいね
ブランドイメージってそういうエピソードの積み重ねだから、ポッと出の日本の弱小靴メーカーが英国靴は低品質とか言ってイキっても簡単に売れるわけじゃない
ブランドイメージってそういうエピソードの積み重ねだから、ポッと出の日本の弱小靴メーカーが英国靴は低品質とか言ってイキっても簡単に売れるわけじゃない
974足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 12:02:41.12ID:hVW7g0oC 前にブランドスレというのがあってそこでも議論されていたけどブランド=高品質ではないんだよな?本来
むしろ原価が安くてもとれだけブランド料を載せて高く売れるかがブランド力なのに
もちろん品質が悪ければブランドのイメージが悪くなるだろうからその辺のバランスはあるけど
むしろ原価が安くてもとれだけブランド料を載せて高く売れるかがブランド力なのに
もちろん品質が悪ければブランドのイメージが悪くなるだろうからその辺のバランスはあるけど
975足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 12:03:37.52ID:nnJgZXow クロケット&ジョーンズはパリラスト
これでOEMから自社ブランドでも勝負できると思ったんじゃない
以降はご存知の通り
これでOEMから自社ブランドでも勝負できると思ったんじゃない
以降はご存知の通り
976足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 12:06:02.24ID:nnJgZXow977足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 13:07:49.79ID:jzvbNW4t978足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 13:20:41.48ID:CSQL/siQ979足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 13:39:50.34ID:jzvbNW4t980足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:01:15.34ID:1PTKc4xt981足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:01:56.59ID:1PTKc4xt >>970
ヒールカップはそれでもデカいと思う
ヒールカップはそれでもデカいと思う
982足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:06:12.99ID:1PTKc4xt >>972
ブランドイメージ含めてカッコいいか?
ロブのイヤーモデルとかはいかにも上質そうでカッコいいってのは分かるが
クロケットは007の限定モデルもステッチの細かさやヒール、底の絞り込み感が足りなくて、安い靴屋が革だけ高級にしたって感じで逆に幻滅した
ブランドイメージ含めてカッコいいか?
ロブのイヤーモデルとかはいかにも上質そうでカッコいいってのは分かるが
クロケットは007の限定モデルもステッチの細かさやヒール、底の絞り込み感が足りなくて、安い靴屋が革だけ高級にしたって感じで逆に幻滅した
983足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:18:19.38ID:7ulUY+rE クロケットが大人気で悔しい
まで読んだ
まで読んだ
984足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:55:04.86ID:7JCn+h6l985足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 18:55:20.17ID:pTl0aHnJ 品質厨は車にしろ時計にしろスーツにしろ服にしろ全部日本製
つまんねぇのw
つまんねぇのw
986足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 19:01:35.75ID:yE2o9Pdk クロケットジョーンズは世界中どこでも認められているし、通用する
誰もが認めるグローバルブランド
逆にイギリスに行ってサンヨーヤマチョーとか言ってもパナソニックに吸収されましたよねとしか認識されないだろ
誰もが認めるグローバルブランド
逆にイギリスに行ってサンヨーヤマチョーとか言ってもパナソニックに吸収されましたよねとしか認識されないだろ
987足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 19:16:28.11ID:7JCn+h6l どちらも言い負かさないと気が済まないのかな
988足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 19:21:35.68ID:nnJgZXow >>987
すでに勝負ついてるけど?
すでに勝負ついてるけど?
989足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 19:27:58.85ID:7JCn+h6l そうでしたか、よかったですね
リアルに居場所がないとネットでくだらないこと発信してて大変ですね
リアルに居場所がないとネットでくだらないこと発信してて大変ですね
990足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 20:00:01.95ID:nnJgZXow991足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 20:27:49.64ID:B06KrhbJ992足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:07:22.37ID:9kX0SaZQ >>986
それならユニクロの方が上ですね
それならユニクロの方が上ですね
993足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:11:35.23ID:7JCn+h6l 仕事スーツに合わせる靴なんてシンプルな黒のキャップトーでいい
https://pbs.twimg.com/media/F_xlBqlbYAAvB49.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_xlBqlbYAAvB49.jpg
994足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:13:12.23ID:PzFPRMC1 俺平紐の靴嫌いなんだけど同じ人いる?
全部丸紐に変えちゃう
全部丸紐に変えちゃう
995足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:33:52.57ID:9kX0SaZQ >>976
海外メーカーも模倣ばっかやろ
海外メーカーも模倣ばっかやろ
996足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:36:01.81ID:9kX0SaZQ >>973
有名人のサインの置いてる飯屋を有り難がってそうやな
有名人のサインの置いてる飯屋を有り難がってそうやな
997足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:50:04.68ID:CSQL/siQ 山長なんて全部セントラルに丸投げで自分たちでは靴の一足も作れないからな
クラフトマンシップの欠片も無いよ
病的に神経質な日本の極少数のマニア向けのニッチなブランドだと認識している
クラフトマンシップの欠片も無いよ
病的に神経質な日本の極少数のマニア向けのニッチなブランドだと認識している
998足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:55:16.34ID:3DQwabEI セントラルに丸投げで何がわるいの?
クロケットみたいに丁寧な作りやリブテープ省略も作れないメーカーよりはマシ
クロケットみたいに丁寧な作りやリブテープ省略も作れないメーカーよりはマシ
999足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:56:53.90ID:CSQL/siQ セントラルでスキンステッチできる工員が辞めたら次の日から勘三郎とか作れなくなるんかなw
デザインはドーバーを丸パクリ、技術も下請け頼み、中身が空っぽで何から何までダサすぎる
デザインはドーバーを丸パクリ、技術も下請け頼み、中身が空っぽで何から何までダサすぎる
1000足元見られる名無しさん
2023/11/25(土) 21:57:42.90ID:3DQwabEI >>986
モノだけだったらむしろクロケットは通用しないだろw
ロゴとか消してビスポ職人に採点させたら山長以外だよクロケットは
クロケットは007とか持ち出さないといけない時点で靴そのものとしては負けてる
モノだけだったらむしろクロケットは通用しないだろw
ロゴとか消してビスポ職人に採点させたら山長以外だよクロケットは
クロケットは007とか持ち出さないといけない時点で靴そのものとしては負けてる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 8時間 44分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 8時間 44分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【朗報】 万博入場者300万のうち一般入場者240万。 6人に1人が関係者!関係者大杉ワロタァ! [875588627]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 10年前の日本人、まだまだ元気いっぱいだった… [667744927]