1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。
定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)
REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html
※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1613495327/
リーガル REGAL part42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1足元見られる名無しさん
2021/05/10(月) 20:25:26.31ID:FBG1/NQC2足元見られる名無しさん
2021/05/10(月) 20:32:19.79ID:QRZoalj+2021/05/10(月) 20:55:08.36ID:fd+4TzT8
>>1
スレ立て乙
スレ立て乙
2021/05/10(月) 22:27:27.08ID:BUl9WSdG
2021/05/11(火) 00:06:47.27ID:CTR0lUYG
スレタッセル
6足元見られる名無しさん
2021/05/11(火) 06:21:28.35ID:LTU/nhef リーガル東京のパターンオーダー考えてるんだけど
アニリンカーフとボックスカーフどっちがいいかな?
アニリンカーフとボックスカーフどっちがいいかな?
2021/05/11(火) 08:02:52.71ID:cI7qcfs0
>>6
オマエの好みなんだから他人にわかる訳が無いだろボンクラ
オマエの好みなんだから他人にわかる訳が無いだろボンクラ
8足元見られる名無しさん
2021/05/11(火) 08:08:39.44ID:R8Rc++O1 オーダーなので自分の好きにしたら良いと思うが…
いま自分が作るならならアニリンカーフかな。ボックスカーフの靴は他に持ってるので
いま自分が作るならならアニリンカーフかな。ボックスカーフの靴は他に持ってるので
2021/05/11(火) 08:28:08.49ID:4Fu/X8jG
ボックスが選択肢ってことは黒でしょ?
黒ならボックスかな
革はワインハイマーでしょ?
ワインハイマー、ヨーロッパ(おそらくアノネイ)、国産カーフ並べて見せてもらったことあるけどワインハイマーが断トツで輝きが違った
黒ならボックスかな
革はワインハイマーでしょ?
ワインハイマー、ヨーロッパ(おそらくアノネイ)、国産カーフ並べて見せてもらったことあるけどワインハイマーが断トツで輝きが違った
10足元見られる名無しさん
2021/05/11(火) 09:17:00.80ID:us6phAMs アニリンカーフはアノネイかな?
ボックスカーフはワインハイマーなのか
ボックスカーフはワインハイマーなのか
2021/05/11(火) 19:30:29.43ID:c2kcEwC5
リーガルBTOのダブルモンクは
バックルのゴムの有り無し選択できますか?
あと、甲の高さに合わせてベルトの穴を開ける位置
調節してくれたりするんでしょうか?
バックルのゴムの有り無し選択できますか?
あと、甲の高さに合わせてベルトの穴を開ける位置
調節してくれたりするんでしょうか?
12足元見られる名無しさん
2021/05/11(火) 23:04:57.63ID:8ookGasG13足元見られる名無しさん
2021/05/12(水) 12:42:57.02ID:C/PEHR/F ゴムなしでビシッと合わせたいんだろうけど多分無理だな
リーガルのオーダーは九分仕立てまで行かないと柔軟な対応は望めない
リーガルのオーダーは九分仕立てまで行かないと柔軟な対応は望めない
14足元見られる名無しさん
2021/05/12(水) 21:32:36.08ID:qSBr8PSg 一流ビジネスマンはオールデンだろ
2021/05/12(水) 22:44:46.08ID:B++7m4hw
オールデンとビジネスって水と油でしょ
16足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 02:25:40.82ID:/Eiw+Thf オールデンって趣味かつ初期見栄り用でしょ?
17足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 12:27:06.16ID:jHRX1mSR 4大商社は実際オールデンの着用率高い
リーガルとかスコッチグレインなんか履いてないわ
リーガルとかスコッチグレインなんか履いてないわ
2021/05/13(木) 12:38:19.46ID:1nY52vIz
2021/05/13(木) 12:39:42.79ID:b4aVyo5D
好きなの履けよw四大商社がどうとかどうでもいい
情報を食ってる系の自分が無い人間だな
情報を食ってる系の自分が無い人間だな
20足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 13:59:32.30ID:jHRX1mSR2021/05/13(木) 14:16:14.29ID:0RDMouJl
プフー
2021/05/13(木) 14:46:17.71ID:1nY52vIz
2021/05/13(木) 14:50:40.03ID:56CbgPB5
そもそも4大商社ってなに
24足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 14:54:26.80ID:hFzIe8CJ 四魔貴族と関係ある?
2021/05/13(木) 14:55:00.10ID:0RDMouJl
まあ自分の履いてるのと同じ靴は目に付きやすいよね
それで着用率高いって言っちゃうのは錯誤ってものだけど
それで着用率高いって言っちゃうのは錯誤ってものだけど
26足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 15:11:41.08ID:jHRX1mSR27足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 16:15:43.37ID:/C2RUoWG >>24
それはロマサガや
それはロマサガや
28足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 16:17:01.90ID:puP4D84z >>22
毎日変えてる黒ストのローテ教えて
毎日変えてる黒ストのローテ教えて
29足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 18:11:20.14ID:Fpa4crFm2021/05/13(木) 18:59:51.15ID:cbuOwjwl
敗軍の将、兵を語る
リーガル、社員の約2割が希望退職 コロナ前から構造的問題
武川雄二氏[リーガルコーポレーション社長]
ttps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00115/00120/
リーガル、社員の約2割が希望退職 コロナ前から構造的問題
武川雄二氏[リーガルコーポレーション社長]
ttps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00115/00120/
31足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 19:18:18.94ID:jHRX1mSR2021/05/13(木) 19:58:43.23ID:0RDMouJl
コードバンにやたら固執するあたり最近靴に興味持った子っぽいねぇ
33足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 20:22:02.07ID:eWHPG0ou 4大某とかオールデンとか社会人デビューそのものだし梅雨入り間近とは言えまだ春だし
2021/05/13(木) 20:27:24.95ID:3R/ZUmkN
財布もベルトもコードバンだけど靴のコードバンだけは好きになれない
コードバン靴好きな人ゴメン
コードバン靴好きな人ゴメン
35足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 20:37:25.24ID:jHRX1mSR >>32
リーガルウォーカー愛用者にはコードバンの良さがワカランでしょ笑笑
リーガルウォーカー愛用者にはコードバンの良さがワカランでしょ笑笑
2021/05/13(木) 20:47:04.31ID:V4imXhns
おっきい会社の社員さんはオール電なんかよりおたかいの履いてんじゃないの
知らんけど
知らんけど
2021/05/13(木) 20:58:16.13ID:csqmlwOR
クォーターブローグが欲しくて、02DRCDとシェットランドフォックスのドレイトンで悩んでいます
皆さんの意見を教えて欲しいです
皆さんの意見を教えて欲しいです
2021/05/13(木) 21:14:41.99ID:0RDMouJl
あとはガラスレザーをバカにし始めたら完璧だな
典型的な麻疹の症状だ
典型的な麻疹の症状だ
2021/05/13(木) 22:01:52.16ID:e72gdkQF
2021/05/13(木) 22:12:53.35ID:1nY52vIz
jHRX1mSRはお薬飲んで早く寝なよ。夜更かしするとビョーキが悪化するよ。
>>28
ここで聞いてくれるか。
黒ストはガル4、ガルジョンマ2、ユニペ1です。
リモートで週に1・2回しか出社せんから、これでも月一しか履かない。
>>28
ここで聞いてくれるか。
黒ストはガル4、ガルジョンマ2、ユニペ1です。
リモートで週に1・2回しか出社せんから、これでも月一しか履かない。
41足元見られる名無しさん
2021/05/13(木) 22:26:10.54ID:X2nVOWcd >>28
黒ローテはオールデンとかは入ってませんがw
02DRCD 東京外羽根 SF外羽根 ユニオン ニューヨカー スコッチ
履き下ろしていないのでSF内羽根
黒ローテが内羽根、外羽根のストチしかなくラバーが一足しかないので
BOSでUチップとダブルモンクをラバーで計画中
しかし金がないw
コードバン綺麗なんだろうけどあの皺は好きになれそうにない自分がいるw
黒ローテはオールデンとかは入ってませんがw
02DRCD 東京外羽根 SF外羽根 ユニオン ニューヨカー スコッチ
履き下ろしていないのでSF内羽根
黒ローテが内羽根、外羽根のストチしかなくラバーが一足しかないので
BOSでUチップとダブルモンクをラバーで計画中
しかし金がないw
コードバン綺麗なんだろうけどあの皺は好きになれそうにない自分がいるw
2021/05/14(金) 00:09:37.45ID:YuNFMEFj
無職がオールデンさいつよと思い込んで匿名掲示板で上流階級ごっこ
2021/05/14(金) 00:55:30.64ID:ibi34OwR
>>37
定価でも誤差の範囲だから、他人の意見ではなく是非お店で試着してみて
定価でも誤差の範囲だから、他人の意見ではなく是非お店で試着してみて
2021/05/14(金) 05:54:28.35ID:rzjqEgDW
昔リーガルトーキョーで作ったけど中敷きに桜みたいな紋章とhandmadeって単語しか書いてないから損した気分だわ
今のはbespokenって書いてあるのね
今のはbespokenって書いてあるのね
45足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 05:57:44.38ID:REyXgiu9 >>44
中国人がつくってるからしゃーない
中国人がつくってるからしゃーない
46足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 06:00:12.10ID:REyXgiu9 >>41
時計はSEIKO、スーツは青山ってタイプだね
時計はSEIKO、スーツは青山ってタイプだね
2021/05/14(金) 06:11:06.41ID:rzjqEgDW
工房見れたから違うと思うが
48足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 06:12:40.56ID:js6PEpxe49足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 10:43:47.65ID:f4jgE/3D リーガルはトライアンフ付けられないの?
公式にはビンテージスチールしかないみたいなのだけど?
公式にはビンテージスチールしかないみたいなのだけど?
2021/05/14(金) 12:33:33.05ID:eI9bHIdd
RESHとかで相談してみりゃいいんじゃ?
51足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 15:53:04.02ID:REyXgiu952足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 18:25:10.91ID:f4jgE/3D53足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 18:59:57.76ID:DMv8ZzyO 唐突だが、2235na買ったぜ!ドヤァ!
初めてリーガルの靴買ったけど、いつもの革靴より数字上ワンサイズ下になるのはなんか不安になるww
初めてリーガルの靴買ったけど、いつもの革靴より数字上ワンサイズ下になるのはなんか不安になるww
2021/05/14(金) 19:07:11.20ID:ZTm810ZE
55足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 20:28:06.79ID:REyXgiu956足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 20:38:37.76ID:gHmHx4eO なにこの反応?
俺はリーガルは買ってないけど、買って喜ぶ人の気持ちはよく理解できるよ。こちらもどんな靴か検索してみるし、それが好みでなければそれまで、好みでリーズナブルなら購入候補にする。
>>53は、こんな酷い奴の書き込み気にしないで喜んでくれよ。
こっちも今から見てみるわ。
俺はリーガルは買ってないけど、買って喜ぶ人の気持ちはよく理解できるよ。こちらもどんな靴か検索してみるし、それが好みでなければそれまで、好みでリーズナブルなら購入候補にする。
>>53は、こんな酷い奴の書き込み気にしないで喜んでくれよ。
こっちも今から見てみるわ。
57足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 20:42:51.44ID:YuNFMEFj ガラケーでも飛行機飛ばせるんだな
58足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 20:42:59.55ID:gHmHx4eO 前にも見たことあった。
https://basiclife.jp/leathershoes/2235na/
ロングセラーというのがいいね。スマートすぎない靴が好きなので好み。
ライナーがレザーなら欲しい。
https://basiclife.jp/leathershoes/2235na/
ロングセラーというのがいいね。スマートすぎない靴が好きなので好み。
ライナーがレザーなら欲しい。
2021/05/14(金) 21:07:44.50ID:ibi34OwR
REyXgiu9は昨日の四大商社オールデン君だから相手にしないように。
>>53
2235は入れ替わりの激しいリーガルのラインナップで長く売れ続けているモデルだからね。格好いいのは間違いない。
おっさんの俺は足が靴に負けそうだから遠慮してるけど、欲しいモデルだわ。
>>53
2235は入れ替わりの激しいリーガルのラインナップで長く売れ続けているモデルだからね。格好いいのは間違いない。
おっさんの俺は足が靴に負けそうだから遠慮してるけど、欲しいモデルだわ。
61足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 21:10:28.22ID:gHmHx4eO ライニングは伝統的に布と革の併用。レザーソールの本格革靴ということを考えると、結構頑張っている値段設定。
https://shoeasterisk.blogspot.com/2018/10/regal-2235na.html?m=1
リーガルはここでいつも引っかかるんだよね。
リーガルを一足も持ってない理由はここにあると言ってもいい。
ただ、買うとしたらこのロングウィングチップか縫い目がユニークなプレーントゥかコードバンだろうな。
https://shoeasterisk.blogspot.com/2018/10/regal-2235na.html?m=1
リーガルはここでいつも引っかかるんだよね。
リーガルを一足も持ってない理由はここにあると言ってもいい。
ただ、買うとしたらこのロングウィングチップか縫い目がユニークなプレーントゥかコードバンだろうな。
62足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 21:50:37.48ID:rzjqEgDW バレバレの自演なのに出てこられるのがすごい
63足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 22:02:49.24ID:HzgEso2x スレが盛り上がればなんでもええわ
今が楽しければ─それでいい─
今が楽しければ─それでいい─
64足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 22:03:08.83ID:REyXgiu9 >>60
こういう万年平社員のいい歳こいたオッチャンは履いてる靴と身分、年収はだいたい平行線か下降線(笑)
百均のボールペン使ってリーガルウォーカー履いて年収400万とかでしょ。オッチャンは(笑)モンブランやペリカンの万年筆使ってオールデンのシェルコードバンでさりげなく足元もドヤる。超クールだよなオレって。
こういう万年平社員のいい歳こいたオッチャンは履いてる靴と身分、年収はだいたい平行線か下降線(笑)
百均のボールペン使ってリーガルウォーカー履いて年収400万とかでしょ。オッチャンは(笑)モンブランやペリカンの万年筆使ってオールデンのシェルコードバンでさりげなく足元もドヤる。超クールだよなオレって。
65足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 22:24:05.90ID:IMY0gKG/ >>61
でもお前2235買ったんだろ
でもお前2235買ったんだろ
2021/05/14(金) 22:31:09.73ID:6rZbNnjJ
総合商社マンは金もあるし、部門によっては海外の偉いさんと商談も多いから自己投資やな
ワイみたいな普通のリーマンはリーガルで十分満足やで
手入れしやすくて歩きやすい、最高や
ワイみたいな普通のリーマンはリーガルで十分満足やで
手入れしやすくて歩きやすい、最高や
6753
2021/05/14(金) 22:32:57.56ID:DMv8ZzyO 2235買ったから、ちょっとドヤったらすごい反応有ってビックリだわさ〜
褒めてくれた人、ありがとうございます!
煽ってくる人、マジウケるwwww
褒めてくれた人、ありがとうございます!
煽ってくる人、マジウケるwwww
6853
2021/05/14(金) 22:48:16.95ID:DMv8ZzyO6953
2021/05/14(金) 22:53:50.87ID:DMv8ZzyO >>59
仕方が、無いよ、みんな、日本の、義務教育学校を、受けて、いるんだ、ものwww
仕方が、無いよ、みんな、日本の、義務教育学校を、受けて、いるんだ、ものwww
70足元見られる名無しさん
2021/05/14(金) 23:23:51.22ID:EXcJxwyP おお今日も四ルデンが出没したのか春だねえ
2021/05/14(金) 23:44:08.37ID:ZTm810ZE
2021/05/15(土) 14:11:11.53ID:zeG28Axc
荒らしはコテつけてくれんかな
73足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 08:46:02.39ID:gfYgid412021/05/16(日) 09:35:53.41ID:gbbQcas/
75足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 09:53:27.62ID:wQMSyIyB76足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 12:58:21.92ID:N6I+kM6J 絶滅なカジュアル感がいいね!
欲しくなるわ
欲しくなるわ
77足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 13:00:20.66ID:N6I+kM6J 絶妙でした。すんません。
78足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 13:12:33.20ID:hq3xSA+i 誰も履いてないからそんなに間違いでもないね
79足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 17:18:33.95ID:mORAZ2uT >>73
2236とどこが違ってるのかな?
ttps://ameblo.jp/pastor-kuromame/entry-12441386365.html
話はずれるけど、リーガルのロゴマークは
昔のブーツ柄の方が雰囲気あって好きだったな。
今のアルファベットだけのやつはなんかつまらない。
2236とどこが違ってるのかな?
ttps://ameblo.jp/pastor-kuromame/entry-12441386365.html
話はずれるけど、リーガルのロゴマークは
昔のブーツ柄の方が雰囲気あって好きだったな。
今のアルファベットだけのやつはなんかつまらない。
80足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 18:14:53.15ID:wQMSyIyB >>79
羽根周りの仕上げがW104と同じ仕様ですね。とすると、360°グッドイヤー仕上げかも?すみません推測でした。
羽根周りの仕上げがW104と同じ仕様ですね。とすると、360°グッドイヤー仕上げかも?すみません推測でした。
81足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 19:46:58.72ID:gfYgid41 73です
思ったより好評で良かったです
新品同様とはいかないまでも未使用のイーストコーストなので思わず買ってしまいました
追加で画像をアップするので他の型番との違いを話題にしていただければと思います
あまり詳しくないのでダブルソールくらいしかわからないので…
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033799715874911279.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033833815874311283.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033844815874411284.jpg
思ったより好評で良かったです
新品同様とはいかないまでも未使用のイーストコーストなので思わず買ってしまいました
追加で画像をアップするので他の型番との違いを話題にしていただければと思います
あまり詳しくないのでダブルソールくらいしかわからないので…
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033799715874911279.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033833815874311283.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000033844815874411284.jpg
82足元見られる名無しさん
2021/05/16(日) 20:12:55.27ID:wQMSyIyB ヒールは革の積み上げで化粧釘ですね。
昔のリーガルは凝った作りをしていたんですね。
履き下ろしたくないですねー
昔のリーガルは凝った作りをしていたんですね。
履き下ろしたくないですねー
2021/05/17(月) 00:19:25.28ID:8uubiuLG
リーガルは何でイーストコーストとかブリティッシュとか止めたんだろ?
狐とも被らないし、残しても良かったと思うけど
今からでも復活させてくれんかな?今のリーガルはDRシリーズ以外二万円台のばかりで魅力がない
狐とも被らないし、残しても良かったと思うけど
今からでも復活させてくれんかな?今のリーガルはDRシリーズ以外二万円台のばかりで魅力がない
84足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 01:07:37.99ID:z4GruCY7 ブカブカなロ―ファが届いたわ...
クソが...
クソが...
85足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 02:32:28.35ID:qzVNx+RC ローファーを通販で買うのがアホなんや
2021/05/17(月) 05:37:32.14ID:JnzCYD0a
踏まずに釘が打ってある?
凝ってるねえ
凝ってるねえ
87足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 05:39:10.12ID:XqHOyPSV これ当時はいくらで販売してたんだろうね
88足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 06:16:55.89ID:qzVNx+RC 大体何年くらい前の靴なの?
自分はリーガルでは1番古くて15年位前のしかないわ
自分はリーガルでは1番古くて15年位前のしかないわ
89足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 06:23:31.29ID:HwMoCNzS 詳細はわからないけどソールのシールに
日本製靴が作ったみたいな記載があるから1990年以前っぽいです
日本製靴が作ったみたいな記載があるから1990年以前っぽいです
2021/05/17(月) 08:28:56.22ID:SQCrvv19
30年以上?前なのにアッパーが全然傷んでいるように見えないのすごいな
型押し革は普通のスムースレザーより丈夫とは聞くけれど
型押し革は普通のスムースレザーより丈夫とは聞くけれど
91足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 12:00:12.83ID:RBQPwO6u 靴の中古とかヴィンテージは興味 物欲ないけど
昔の良い仕事時代のほぼ未使用はいいねぇ。
もう販売数の増加は期待できないから1足1足良い靴をセールに頼らず売りきって行った方が経営的に良いんじゃないかね。
昔の良い仕事時代のほぼ未使用はいいねぇ。
もう販売数の増加は期待できないから1足1足良い靴をセールに頼らず売りきって行った方が経営的に良いんじゃないかね。
2021/05/17(月) 16:34:48.93ID:8uubiuLG
93足元見られる名無しさん
2021/05/17(月) 17:49:29.13ID:JqjKnlxJ 接着剤が心配だな
2021/05/18(火) 07:09:33.60ID:ahAIqMMm
教えて、エロい人
リーガルアプリのメンバーカード機能って、いちいちIDとパス入力しないといけない仕様なんですか?
リーガルアプリのメンバーカード機能って、いちいちIDとパス入力しないといけない仕様なんですか?
2021/05/18(火) 10:45:57.95ID:vrJj4utx
ひさびさアプリ起動したけど、ログアウトなかったよ
96足元見られる名無しさん
2021/05/19(水) 07:53:39.53ID:HSJwraU5 サドルシューズのソールが硬過ぎて辛い
何とかならないかねマジつらい
何とかならないかねマジつらい
2021/05/19(水) 07:56:47.90ID:CNe6XUPA
革ならミンクオイル塗れば柔らかくなる
ゴムなら諦めてくれ
ゴムなら諦めてくれ
98足元見られる名無しさん
2021/05/19(水) 18:52:03.48ID:0P/qbDTa 狐だけどPOでダイナイトにしたのに
履き味がオリジナルより優しくなってびっくり
甲革の影響でかいね
履き味がオリジナルより優しくなってびっくり
甲革の影響でかいね
2021/05/19(水) 20:37:05.41ID:tuQpl0O4
それってダイナイトにした影響でソールの返りが良くなったんじゃなくて??
100足元見られる名無しさん
2021/05/19(水) 20:37:08.65ID:YykX81I1 チャーチのコンサル8.5f買ったけど01drcdの26.5とほぼ同じサイズだな
ソールの長さ、幅、ボールジョイント部のアッパーの長さが同じだったわ
アウトサイドからトウに向けてのラインやトウキャップが覆ってる範囲の違いはあって履き心地はだいぶ違ったけど(コンサルのがゆったり)、173ラストと01drcdのサイズ感は大体同じと考えて良いかも
ソールの長さ、幅、ボールジョイント部のアッパーの長さが同じだったわ
アウトサイドからトウに向けてのラインやトウキャップが覆ってる範囲の違いはあって履き心地はだいぶ違ったけど(コンサルのがゆったり)、173ラストと01drcdのサイズ感は大体同じと考えて良いかも
101足元見られる名無しさん
2021/05/19(水) 21:16:55.49ID:0P/qbDTa どうなんだろう?
ダイナイトは固い印象なんだよね
実際他のダイナイトの靴とも違うし
ダイナイトは固い印象なんだよね
実際他のダイナイトの靴とも違うし
102足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 06:40:45.75ID:muO3uh14 だめだやっぱりサドルシューズのソールがかたいよ
硬過ぎて辛いんだよマジで
なぜにゴムなのにこんなに歩くとコツコツ良い音するの硬いの
硬過ぎて辛いんだよマジで
なぜにゴムなのにこんなに歩くとコツコツ良い音するの硬いの
103足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 07:56:17.08ID:tfq7Qbo6 やっすいセメンとのサドルなんだろ。
104足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:16:17.80ID:muO3uh14105足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:21:06.76ID:3pZFEzd9 最初はそんなもんだよ
近所履きから慣らしていかないと
近所履きから慣らしていかないと
106足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:30:32.92ID:muO3uh14 そんなもんなのね
ならばもっと履きこんで頑張って慣らすよ
ならばもっと履きこんで頑張って慣らすよ
107足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:36:03.86ID:tfq7Qbo6 >>104
パンダの偽物みたい
パンダの偽物みたい
108足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:48:55.67ID:Hy+kgmAC >>102
部屋で履きグセつける時に、ドライヤーで温めながらやってみれば?
部屋で履きグセつける時に、ドライヤーで温めながらやってみれば?
109足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 08:53:34.61ID:VHvDjg2N 手で思いっきり曲げたらいいのに
110足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 12:17:57.72ID:AEa2Jwke いや、これは硬い。カッコよくて過去に2回買ったが2回とも手放した。
111足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 13:02:25.02ID:ubGvzYkV グレーとネイビーでサドルをいつかは、と考えてたので参考になるわ
112足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 13:04:43.93ID:mkNmRvYx リーガルの革底風ゴム底ってどれも同じく硬いんじゃね?
113足元見られる名無しさん
2021/05/20(木) 15:34:35.99ID:3pZFEzd9114足元見られる名無しさん
2021/05/21(金) 09:29:32.54ID:I5QyWiCp ええ話やん
115足元見られる名無しさん
2021/05/22(土) 17:15:02.61ID:3p/ujELT リーガルのスニーカーでおすすめあります?履き心地がいいのにしたい
116足元見られる名無しさん
2021/05/22(土) 17:44:38.42ID:+ADIDEOs >>115
ないです。
ないです。
117足元見られる名無しさん
2021/05/22(土) 18:29:44.91ID:SsHZisgR 2504のPOを受け取って1ヶ月。
素の2504と違ってタンの食い込み痛さなどなく最初から快適。
昭和時代の足なので2504の木型でもまぁフィットする。
ホントにまた再開するならまたリピート発注したいな。
でも通販の2236より値段が上がってしまうのが玉に瑕
素の2504と違ってタンの食い込み痛さなどなく最初から快適。
昭和時代の足なので2504の木型でもまぁフィットする。
ホントにまた再開するならまたリピート発注したいな。
でも通販の2236より値段が上がってしまうのが玉に瑕
118足元見られる名無しさん
2021/05/23(日) 16:07:03.94ID:QJpyyCMw >>116
ありがとうございました
ありがとうございました
119足元見られる名無しさん
2021/05/23(日) 16:08:08.70ID:QJpyyCMw120足元見られる名無しさん
2021/05/27(木) 09:19:20.13ID:YbupHa8V 靴と末長くってコラムいいね
121足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 14:03:42.47ID:jbAQthiv リーガルトーキョーの色ついたライニングの靴をトーキョーでリペアしたら色付きで直してくれるのかな?
やった事ある人いる?
やった事ある人いる?
122足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 14:13:41.48ID:8i7txhvl 何故直接聞かないのか
バカなの?
バカなの?
123足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 14:33:02.79ID:jbAQthiv ふと思ったからやった事がある人がいるかを問うてるんだが
バカなのか?
バカなのか?
124足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 14:33:55.74ID:8i7txhvl >>123
ああバカだな
ああバカだな
125足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 14:34:12.98ID:v1q525td 聞かない方が馬鹿
126足元見られる名無しさん
2021/05/29(土) 19:36:59.91ID:4/jkNXcH 全員バカ。
127足元見られる名無しさん
2021/05/30(日) 01:07:36.25ID:+jI3sIZm バカばっかだな!
128足元見られる名無しさん
2021/05/30(日) 13:56:51.21ID:vx94xAzG ここで聞くより断然早いし確実。故にバカ!
129足元見られる名無しさん
2021/05/30(日) 14:52:43.38ID:hJadSGYY リーガル買うやつはバカ
130足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 07:32:50.10ID:UE84Ui8L >>129
悲しいこと言うなよ
悲しいこと言うなよ
131足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 14:42:58.24ID:oghlkIXC リーガルトーキョーは良いと思うんだけど
玄人の方々からするとそんなこともないのかしら
玄人の方々からするとそんなこともないのかしら
132足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 14:48:14.08ID:R2vVHkfB リーガルをどう評価するかでその人の程度がわかるよ
133足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 16:10:02.91ID:nt2ApRPZ 38年前に初任給で買った\18,000のプレーントゥをまだ使ってる
リーガルの八重洲シューバーで4,5回全ソール交換したので糸ギリギリまでウェルトが削れてる
初心忘るべからずで、ボロボロだが勝負靴
今片方の合成底がボールジョイントに沿って割れてるが、シューズ・ドクターで繋ぎ合わせてる
トゥかヒールがやられたら、おそらく最後の全ソール交換に挑んで、クリーニング後に箱に入れて仕舞って措く積もり。
リーガルの八重洲シューバーで4,5回全ソール交換したので糸ギリギリまでウェルトが削れてる
初心忘るべからずで、ボロボロだが勝負靴
今片方の合成底がボールジョイントに沿って割れてるが、シューズ・ドクターで繋ぎ合わせてる
トゥかヒールがやられたら、おそらく最後の全ソール交換に挑んで、クリーニング後に箱に入れて仕舞って措く積もり。
134足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 18:05:01.69ID:HdtuNUAd 臭そう
リーガルから見ても全くありがたくない客だな
リーガルから見ても全くありがたくない客だな
135足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 18:33:37.50ID:sVmS7coc 何言ってんだ
靴職人冥利につきるやろ
今の靴板こんなバカしかいないのかよ
靴職人冥利につきるやろ
今の靴板こんなバカしかいないのかよ
136足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 18:34:38.45ID:m0VyyRia137足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 19:22:29.42ID:q9cJFEks >>133
リウェルトしてもっと履こう
リウェルトしてもっと履こう
138足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 20:17:12.46ID:Xdrx7MLH 職人は喜ぶかも知れんけど会社は喜ばんね
結果リストラされるのは職人だろうね
結果リストラされるのは職人だろうね
139足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 20:19:02.17ID:oJ0ouVeG 2504なのかな?
ガラス靴で38年だったら凄い事だよね
ガラス靴で38年だったら凄い事だよね
140足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 21:35:58.42ID:KXjXd/FI 靴の内側には2504 676 28と書いてある
右は擦れて読めず、左は文字が残っていた
28はサイズの筈で、2504が型番なのだろう
ご明察
リーガルってリウェルト受けてくれるのだろうか
右は擦れて読めず、左は文字が残っていた
28はサイズの筈で、2504が型番なのだろう
ご明察
リーガルってリウェルト受けてくれるのだろうか
141足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 21:40:18.35ID:4IWJ9PYn142足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 21:51:42.27ID:sVmS7coc 自分のリーガルでは1番古くて14年だな
さすがに丈夫だね
さすがに丈夫だね
143足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 21:56:10.42ID:9D6EeCF8 38歳の2504ぜひ見たい
国内いや世界最高齢の2504かも。
わたすの2504はまだ小学校も卒業していない。
十分よれよれの小学生だが。
ソールは摩耗前にひび割れで寿命近いな。
国内いや世界最高齢の2504かも。
わたすの2504はまだ小学校も卒業していない。
十分よれよれの小学生だが。
ソールは摩耗前にひび割れで寿命近いな。
144足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 22:38:07.50ID:KXjXd/FI >>140を書き込んだ後にリーガルの公式ページとかを覗いたが、2504は2504NAとして現役販売中なんだね
型番知らなんだが勉強になった
ただサイズは26.5までで、もっと大きいのは2504NABBECとして28.5から30.0まで割増価格で売ってる
楽天見ると2504NAEBという型番で28.0から割増だ
なるほどな
実は3月末で退職して、明日から再就職先に出勤
偶々今日の昼に靴磨きしてやったが、この話題でまだ現役してる勝負靴に励まされたよ
写真のご要望はさっき試したが、玄関が暗く無理だった。明後日にでも再トライする
型番知らなんだが勉強になった
ただサイズは26.5までで、もっと大きいのは2504NABBECとして28.5から30.0まで割増価格で売ってる
楽天見ると2504NAEBという型番で28.0から割増だ
なるほどな
実は3月末で退職して、明日から再就職先に出勤
偶々今日の昼に靴磨きしてやったが、この話題でまだ現役してる勝負靴に励まされたよ
写真のご要望はさっき試したが、玄関が暗く無理だった。明後日にでも再トライする
145足元見られる名無しさん
2021/05/31(月) 23:08:06.24ID:0Eng6qy0 なんかいいね。
靴だけじゃなく、ご家族を大切にされてるんだろなぁって思っちゃいます!
靴だけじゃなく、ご家族を大切にされてるんだろなぁって思っちゃいます!
146足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 02:24:17.98ID:lYaYLW/l 10年ものをサドルソープで洗いたいけど、自分でするのは勇気がいるな革靴は洗ってる?
147足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 02:36:24.05ID:oKOQCiqj148足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 04:31:41.27ID:KhgPH8pq >>134以外久々に素晴らしい流れ。
149足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 05:03:41.84ID:9OHHDnp0 >>146
怖がらずにしっかり水浸しにすれば大丈夫だよ
体温ぐらいのぬるま湯にまず1時間は浸けて汚れを浮き立たせてから泡まみれにして洗おう
靴が余裕で入るタライとかをダイソーで買ってきてチャレンジしてみよう
怖がらずにしっかり水浸しにすれば大丈夫だよ
体温ぐらいのぬるま湯にまず1時間は浸けて汚れを浮き立たせてから泡まみれにして洗おう
靴が余裕で入るタライとかをダイソーで買ってきてチャレンジしてみよう
150足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 07:01:36.11ID:IM1WHto4 伊藤かずえさんが30年以上乗り続けているシーマを、日産がリストアすることが話題になってるけど
リーガルも広告でリペアの話題をもっと取り上げればいいのにと思う。
でも本当はメーカーとしてはあんまり修理し続けて欲しくはないのかな?
新規ユーザーを増やし続けられれば問題無しなんだろうけど。
リーガルも広告でリペアの話題をもっと取り上げればいいのにと思う。
でも本当はメーカーとしてはあんまり修理し続けて欲しくはないのかな?
新規ユーザーを増やし続けられれば問題無しなんだろうけど。
151足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 07:28:33.31ID:Z7oRjIZV 38年大切に使い続けた靴の価値はリーガルといえど、ジョンロブクラスのビスポークを遥かに超えるな
152足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 07:31:07.19ID:oKOQCiqj153足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 08:09:59.07ID:iw9Ippgk まあそう突っかかるな
154150
2021/06/01(火) 08:56:06.58ID:IM1WHto4 >>152
なんとなく無意識にそう打っちゃってただけです。
そういえば確かにパソコンとかだとリストアって使うけど、自動車関係だとレストアだよね。
でも元の英単語としては同じなんだから、そんなことどっちでもいいと思うんだよね。
なんとなく無意識にそう打っちゃってただけです。
そういえば確かにパソコンとかだとリストアって使うけど、自動車関係だとレストアだよね。
でも元の英単語としては同じなんだから、そんなことどっちでもいいと思うんだよね。
155足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 12:54:09.40ID:9DRZV8we156足元見られる名無しさん
2021/06/01(火) 18:25:33.92ID:eEMhJDNt 今帰りの車中なんだが、新品の話が出てるよね。
昔と違って今はサイズの大きい舶来靴が国内でジャカスカ買えるし、アメやエゲレスのアマゾン、果ては本国の代理店やデパート、メーカー公式からでもネットで買える
ノスタルジー以外にリーガルに3万円弱出す理由がなぁ……
昨日、2504と同時期に買って深傷で処分したウィングチップもネットで探したんだが、2589だったか自信が無い。2504より数千円高くてシボは無かった記憶があるんだが
ビンゴならこっちは買い直そうかな
リーガル助けないといかんのは判る
昔と違って今はサイズの大きい舶来靴が国内でジャカスカ買えるし、アメやエゲレスのアマゾン、果ては本国の代理店やデパート、メーカー公式からでもネットで買える
ノスタルジー以外にリーガルに3万円弱出す理由がなぁ……
昨日、2504と同時期に買って深傷で処分したウィングチップもネットで探したんだが、2589だったか自信が無い。2504より数千円高くてシボは無かった記憶があるんだが
ビンゴならこっちは買い直そうかな
リーガル助けないといかんのは判る
157足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 00:08:56.22ID:WcIFXyQy >>115
めっちゃ遅レスだけど
Rマークのキャンバス地のスニーカー愛用してるよ
new balance持ってるなら買う必要は無いかもだけど
周りと被らないしなんにでも合うので使い続けてる
履き心地はCONVERSE
めっちゃ遅レスだけど
Rマークのキャンバス地のスニーカー愛用してるよ
new balance持ってるなら買う必要は無いかもだけど
周りと被らないしなんにでも合うので使い続けてる
履き心地はCONVERSE
158足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 05:37:08.41ID:1wjOu8q9 原点回帰で2235バスケットボール色を人生2度目の購入。
若い頃、買ったはいいが手入れなど知らず靴は履き潰すモノと思っていたので、四年くらいでl廃棄したかな。
馴染む頃に主の方が先に逝きそうだな。
時短営業で大変な実店舗でな。みんな大変なんだ。
若い頃、買ったはいいが手入れなど知らず靴は履き潰すモノと思っていたので、四年くらいでl廃棄したかな。
馴染む頃に主の方が先に逝きそうだな。
時短営業で大変な実店舗でな。みんな大変なんだ。
159足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 07:28:26.62ID:798xvo5q >>157
115です。レスありがとうございます。
Rマークスニーカー、良さそうだと思って読み進めたら
>履き心地はCONVERSE
で笑ってしまった。良くないって事ですね…。
まあでもデザイン的にはアリですね。
今はディアスキンにするか検討中。修理可能ということで、長く付き合えそうなので。
115です。レスありがとうございます。
Rマークスニーカー、良さそうだと思って読み進めたら
>履き心地はCONVERSE
で笑ってしまった。良くないって事ですね…。
まあでもデザイン的にはアリですね。
今はディアスキンにするか検討中。修理可能ということで、長く付き合えそうなので。
160足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 10:55:33.37ID:6I99tf8x >>48
こういう人が減って日本は滅んでいくんだな……
こういう人が減って日本は滅んでいくんだな……
161133=140=144=156
2021/06/02(水) 11:22:03.92ID:6qXEvP9w >>144
本日撮ってみた2504の写真
昔、手入れサボってたツケで罅割れ、皺が入り放題
近年慌ててお手入れしてるが覆水不還盆
https://i.imgur.com/0zAoo2X.jpg
https://i.imgur.com/UsvB60C.jpg
https://i.imgur.com/bkrwwkX.jpg
ソールのボールジョイント断裂はシューズドクター盛りへの最終ヤスリ掛けの手前
トゥかヒールがやられたらリウェルトしたい
お恥ずかしいが現状ご披露
本日撮ってみた2504の写真
昔、手入れサボってたツケで罅割れ、皺が入り放題
近年慌ててお手入れしてるが覆水不還盆
https://i.imgur.com/0zAoo2X.jpg
https://i.imgur.com/UsvB60C.jpg
https://i.imgur.com/bkrwwkX.jpg
ソールのボールジョイント断裂はシューズドクター盛りへの最終ヤスリ掛けの手前
トゥかヒールがやられたらリウェルトしたい
お恥ずかしいが現状ご披露
162足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 13:27:53.67ID:oZY+JvZU これ38年選手の?
さすがにこんだけ長期を戦ったらそうなりますよね、貫禄ある
さすがにこんだけ長期を戦ったらそうなりますよね、貫禄ある
163足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 17:17:24.83ID:6qXEvP9w あと5年が無理としても、昭和百年は持ち主共々現役で迎えさせたいよ
164足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 18:09:08.55ID:0oCYyDHz これがOKなのか?
打率0割台で現役にしがみついてる野球選手みたい
打率0割台で現役にしがみついてる野球選手みたい
165足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 18:42:45.23ID:4gnx3OVs ちょっとシワが入り過ぎかな
サイズが大きいんじゃない?
サイズが大きいんじゃない?
166足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 20:08:57.23ID:arRZ0hfl 38年前に買った靴が継続的に現役で履かれてること自体驚異でしょ。
まだ精子にすらなってない奴もいるんじゃない?
まだ精子にすらなってない奴もいるんじゃない?
167足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 20:11:39.40ID:uXDruIig シワどころかひび割れまくりじゃん
これをオールソールだのリウエルトだの
もう既にゴミだよ
これをオールソールだのリウエルトだの
もう既にゴミだよ
168足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 20:17:18.11ID:798xvo5q 単発で暴れて楽しいか?哀れな奴
169足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 20:34:29.20ID:1wjOu8q9 予想したシワの入り方と違って興味深いな。
チャールズパッチもご当人以外はゴミのようなヨレヨレ靴だが
主にとっては人生の縮図でしょうね。
いいものを見せていただいた。
私も猫様だけじゃなくて、ほかのモノも大切にしようっと。
チャールズパッチもご当人以外はゴミのようなヨレヨレ靴だが
主にとっては人生の縮図でしょうね。
いいものを見せていただいた。
私も猫様だけじゃなくて、ほかのモノも大切にしようっと。
170足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 20:40:45.67ID:monb8j6h ほんと靴板のレベル下がったよな
紳士靴に似つかわしくない人間ばっかり
見た目でしか判断できないのか
紳士靴に似つかわしくない人間ばっかり
見た目でしか判断できないのか
171足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 21:02:05.48ID:rRdHjw8J 38年前はガラスレザーでもいい革使ってたんだなぁ
172足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 21:04:06.61ID:3XH6aJJ3 次のリソールにアッパーが耐えられるかが心配
173足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 21:12:13.07ID:MqDV9agE いよいよとなったら中底だけ残して、アッパーとウェルトも交換してもらいましょう!w
174足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 21:47:35.48ID:QUz8IxTW 自分の知ってる2504よりスリムで格好良く見えるんだが
175足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 22:02:16.66ID:9Xh7Zhkk つまらない男は無視して,あと5年とは言わず棺桶まで履いていってほしい。
ここまで来たら,靴というよりももう足の一部だろう。
ここまで来たら,靴というよりももう足の一部だろう。
176足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 22:05:40.31ID:798xvo5q チャーチよりチャーチらしいというか、すごく重厚だね
177足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 22:21:11.71ID:YJSegqsj ゴミを捨てないことに価値はない
178足元見られる名無しさん
2021/06/02(水) 22:56:15.36ID:4KfN8xuL 老靴を足主共々に労っていただき深謝します
手入れサボってヘタレた靴を開陳しているので、5chという場所柄、ボロなりゴミなり多少の貶しは想定内
皆さんは愛靴の養生をしっかりと
>>161 では、
>昔、手入れサボってたツケで罅割れ、皺が入り放題
とことわっているので、
>>167の
>シワどころかひび割れまくりじゃん
という貴重なコメントは、「罅」という字が読めない人までがわざわざ書いてくれたんだなとありがたく解した
ところで、老靴に労りと心配の声をいただいて、リウェルトをトゥかヒールがアウトになるまで繰り延べていて大丈夫かが心配になってきた
Wing-tip(2589?)の再購入と合わせて検討します
お後が宜しいようで、この話題はこの辺でお開きに
手入れサボってヘタレた靴を開陳しているので、5chという場所柄、ボロなりゴミなり多少の貶しは想定内
皆さんは愛靴の養生をしっかりと
>>161 では、
>昔、手入れサボってたツケで罅割れ、皺が入り放題
とことわっているので、
>>167の
>シワどころかひび割れまくりじゃん
という貴重なコメントは、「罅」という字が読めない人までがわざわざ書いてくれたんだなとありがたく解した
ところで、老靴に労りと心配の声をいただいて、リウェルトをトゥかヒールがアウトになるまで繰り延べていて大丈夫かが心配になってきた
Wing-tip(2589?)の再購入と合わせて検討します
お後が宜しいようで、この話題はこの辺でお開きに
179足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 04:36:30.91ID:d4aFgH7R180足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 07:03:43.26ID:Xgh3c4Ve イライラでワロタ
181足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 07:16:53.15ID:Fv5oq4/k 人生辛いんだろう、それにはまぁ同情しなくもないが、自分に原因がある事を理解した方がいいな
182足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 07:19:03.99ID:Ki1qSrui 人間としてのレベルの違いが出てるね。ここに
183足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 07:41:03.14ID:kqdz0Xes これ、もう少しレスが続けばどこかのまとめに載るかもな
もしかしたらヤフーニュース辺りが拾ってくれるかも
もしかしたらヤフーニュース辺りが拾ってくれるかも
184足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 08:15:18.74ID:Xgh3c4Ve 最近のまとめサイト靴板がまともじゃないからクソみたいなまとめしかない
まぁネタがないからまとめられるだろな
ツイッターとかインスタにあげてたらYahooも取り上げたかもな
まぁネタがないからまとめられるだろな
ツイッターとかインスタにあげてたらYahooも取り上げたかもな
185足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 08:57:44.82ID:tJH6PxuH186足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 09:25:03.21ID:ECkuufBe どんなバカでもケチならつけられるって見本市だなぁ
187足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 09:34:00.35ID:tJH6PxuH188足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 09:55:07.27ID:nDUy0Ymv 靴板のまとめなんて見たことないわ
痛い人を晒し上げる系のサイトとかか?
痛い人を晒し上げる系のサイトとかか?
189足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 11:49:19.13ID:a3DRwQf4 生まれた年で社会環境が大きく変わり人生の不公平差が大きくなって、こんなところにでも憂さ晴らしでもしないとやってられないなのだろうね。
昔は初任給やボーナスでスーツや靴を新調して、だんだん良いものが購入できるように所得もあがっていったが。
今の若い子はかわいそうだな。
という私も肩を叩かれてない様にしないとな。
今の2504が三十五年も耐えられるのかしらね?
昔は初任給やボーナスでスーツや靴を新調して、だんだん良いものが購入できるように所得もあがっていったが。
今の若い子はかわいそうだな。
という私も肩を叩かれてない様にしないとな。
今の2504が三十五年も耐えられるのかしらね?
190足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 12:45:35.28ID:wbSDpb8L 靴職人的にはアッパーを交換すると靴は死ぬって認識なのかな
191足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 13:37:54.71ID:Xgh3c4Ve192足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 15:46:46.85ID:tJH6PxuH193足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 16:23:22.03ID:ChAgKuJZ 糖質の方ですか?wリラックスしてくださいねw
194足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 17:57:54.04ID:a3DRwQf4 生まれた年で社会環境が大きく変わり人生の不公平差が大きくなって、こんなところにでも憂さ晴らしでもしないとやってられないなのだろうね。
昔は初任給やボーナスでスーツや靴を新調して、だんだん良いものが購入できるように所得もあがっていったが。
今の若い子はかわいそうだな。
という私も肩を叩かれてない様にしないとな。
今の2504が三十五年も耐えられるのかしらね?
昔は初任給やボーナスでスーツや靴を新調して、だんだん良いものが購入できるように所得もあがっていったが。
今の若い子はかわいそうだな。
という私も肩を叩かれてない様にしないとな。
今の2504が三十五年も耐えられるのかしらね?
195足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 18:38:38.17ID:DUvmfTam196足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 18:39:00.52ID:pCpjgGfw197足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 18:51:29.62ID:zbwX+W42 コピペにレスしてらあ
198足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 19:08:32.55ID:pCpjgGfw199足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:25:11.26ID:wXrjvMLF >>179
皆が寝てる時間に書き込みご苦労。
論になってない罵倒に反論などしようがない。
少なくとも、他人様の人生が詰まった愛用品に対して産業廃棄物と呼んで憚らないお前には友達いないだろうし、友達になりたいと思う奴もいない。
憐れみも感じない。ただただ不快なだけ。
皆が寝てる時間に書き込みご苦労。
論になってない罵倒に反論などしようがない。
少なくとも、他人様の人生が詰まった愛用品に対して産業廃棄物と呼んで憚らないお前には友達いないだろうし、友達になりたいと思う奴もいない。
憐れみも感じない。ただただ不快なだけ。
200足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:40.94ID:Fv5oq4/k 俺は憐れに思うよ
本人に対してもそうだが、親御さんが何より憐れ
生まれた時はさぞ喜んだだろうに…
本人に対してもそうだが、親御さんが何より憐れ
生まれた時はさぞ喜んだだろうに…
201足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:33:52.18ID:ZAThGcC9 大事に履いて何十年、ならまあ分からんでもないけど
ただただ時間が経ってるだけのボロ靴に何の価値が…?
ただただ時間が経ってるだけのボロ靴に何の価値が…?
202足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:36:28.85ID:kpf/udoJ203足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:44:22.47ID:wXrjvMLF >>201-202
の言う価値って何だ?
の言う価値って何だ?
204足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 20:50:35.71ID:Xgh3c4Ve IDコロコロして一人でボロ靴ボロ靴言ってるのかな?
205足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 21:48:29.29ID:sjnVOjNw 2504のパターンオーダーまたお願いしますリーガルさん
206足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 21:52:40.38ID:ZAThGcC9 価値の話をしてるのはボロ靴肯定派でしょ?
話のすり替えが得意だな
話のすり替えが得意だな
207足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 22:02:56.77ID:NoerCCCe 新型コロナウイルスの影響で経営が厳しくなり、3月に50歳以上の社員を対象に希望退職者を募りました。結果、全社員の約2割強に当たる95人が応募しました。希望退職の募集は二十数年ぶりです。また、国内4製造工場のうち山形県米沢市の工場の閉鎖を決め、米沢工場を運営する子会社の米沢製靴(千葉県浦安市)を4月末に解散しました。工場の従業員47人は退職することとなりました。
コロナ禍の外出自粛や在宅勤務の広がりによって、主力のビジネスシューズの需要が減り、工場の稼働率が低下し、生産体制を縮小・集約することにしたのです。会社を去る社員一人ひとりの顔と名前がほぼ一致しますし、手続き書類を承認する際、胸がいっぱいになりました。今回退職となった皆様や、不安を与えてしまった世間の皆様に改めておわびしたいです。
希望退職に応募したのは定年を迎え再雇用した社員が多く、一緒に仕事した人もいます。「頑張って会社を立て直して」と逆に励まされたりもしました。2021年3月期は40億円を超える赤字が見込まれています。今は会社を存続させるための試練の時期と捉え、とにかく前を向くしかないです。
コロナ禍の外出自粛や在宅勤務の広がりによって、主力のビジネスシューズの需要が減り、工場の稼働率が低下し、生産体制を縮小・集約することにしたのです。会社を去る社員一人ひとりの顔と名前がほぼ一致しますし、手続き書類を承認する際、胸がいっぱいになりました。今回退職となった皆様や、不安を与えてしまった世間の皆様に改めておわびしたいです。
希望退職に応募したのは定年を迎え再雇用した社員が多く、一緒に仕事した人もいます。「頑張って会社を立て直して」と逆に励まされたりもしました。2021年3月期は40億円を超える赤字が見込まれています。今は会社を存続させるための試練の時期と捉え、とにかく前を向くしかないです。
208足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 22:04:10.70ID:NoerCCCe 伝統に頼り過ぎていた
リーガルコーポレーションは、1902年の創業以来、一貫して靴の製造・企画・販売に取り組んできました。「品質重視に徹した靴作り」などを経営理念に掲げ、靴を通してビジネスマンをはじめとする人々の生活文化の充実に貢献してきたと自負しております。90年に社名を「日本製靴」からブランド名「REGAL(リーガル)」と同じ「リーガルコーポレーション」に変更し、リーガルのブランドビジョンである「The pride to share.」、つまり「お客様と共に誇りを分かち合う」という気持ちを持って、我々も励んできました。
しかし、長きにわたり支持を得てきた「伝統と歴史」に甘えていた部分もあったのではないかと思います。
私は、新型コロナの感染が拡大していた昨年4月、取締役営業本部長から社長に就任しました。コロナ禍で売り上げが減少し経営に支障が生じたようにも見えますが、以前からビジネスシューズ業界は構造的な変化の波が少しずつ押し寄せていました。
リーガルコーポレーションは、1902年の創業以来、一貫して靴の製造・企画・販売に取り組んできました。「品質重視に徹した靴作り」などを経営理念に掲げ、靴を通してビジネスマンをはじめとする人々の生活文化の充実に貢献してきたと自負しております。90年に社名を「日本製靴」からブランド名「REGAL(リーガル)」と同じ「リーガルコーポレーション」に変更し、リーガルのブランドビジョンである「The pride to share.」、つまり「お客様と共に誇りを分かち合う」という気持ちを持って、我々も励んできました。
しかし、長きにわたり支持を得てきた「伝統と歴史」に甘えていた部分もあったのではないかと思います。
私は、新型コロナの感染が拡大していた昨年4月、取締役営業本部長から社長に就任しました。コロナ禍で売り上げが減少し経営に支障が生じたようにも見えますが、以前からビジネスシューズ業界は構造的な変化の波が少しずつ押し寄せていました。
209足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 22:06:15.50ID:NoerCCCe 最初の打撃は、2005年に環境省の号令で本格的にスタートした、夏場にノーネクタイなどの軽装でビジネスシーンを過ごす「クールビズ」でした。
さらに地球温暖化、ダイバーシティー(多様化)、ジェンダー(性差)などへの意識の高まりもあり、スーツスタイルが当たり前だった時代から社会が急激に変化しました。私は今でも毎日電車を利用していて、通勤者の足元を見るのですが、スニーカー通勤者も多いですし、カジュアル化が進んでいるのを実感しています。
何か手を打たなければ、会社の業績は徐々に右肩下がりになるだろうという危機感を強く持ちました。リーガルブランドの主要顧客はシニア層に偏り始め、これまでも20〜30代の若年層への対応をしていたのですが、十分とはいえませんでした。
こうした中、社長就任後に売り上げが前年比で4割以上下がり、根本的に会社を強くしなければいけないと考え、最悪の場合は「希望退職」「工場閉鎖」もちらつきました。昨年6〜7月ごろには、コロナが収まれば、それは避けられるとみていましたが、第3波が広がった昨年11月ごろから「このままでは会社が持たない」と意思を固めました。
製造工場は米沢以外に岩手県に2拠点、新潟に1拠点ありますが、需要の低迷で4工場の生産稼働率を日産600〜700足から500足以下にそれぞれ落としました。各工場の生産ラインプロセスも異なっており、工場の特色も違います。
さらに地球温暖化、ダイバーシティー(多様化)、ジェンダー(性差)などへの意識の高まりもあり、スーツスタイルが当たり前だった時代から社会が急激に変化しました。私は今でも毎日電車を利用していて、通勤者の足元を見るのですが、スニーカー通勤者も多いですし、カジュアル化が進んでいるのを実感しています。
何か手を打たなければ、会社の業績は徐々に右肩下がりになるだろうという危機感を強く持ちました。リーガルブランドの主要顧客はシニア層に偏り始め、これまでも20〜30代の若年層への対応をしていたのですが、十分とはいえませんでした。
こうした中、社長就任後に売り上げが前年比で4割以上下がり、根本的に会社を強くしなければいけないと考え、最悪の場合は「希望退職」「工場閉鎖」もちらつきました。昨年6〜7月ごろには、コロナが収まれば、それは避けられるとみていましたが、第3波が広がった昨年11月ごろから「このままでは会社が持たない」と意思を固めました。
製造工場は米沢以外に岩手県に2拠点、新潟に1拠点ありますが、需要の低迷で4工場の生産稼働率を日産600〜700足から500足以下にそれぞれ落としました。各工場の生産ラインプロセスも異なっており、工場の特色も違います。
210足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 22:21:10.28ID:pCpjgGfw 「人への関わり」を基軸に
靴には100種以上のパーツが使用され、熟練した職人の作業が必要な場合も多いです。例えば、履き心地がよく型崩れしにくい「グッドイヤーウエルト式製法」(アウトソールと細革を出し縫い)が代表例です。
様々な要望に対応するため、国内4拠点の生産体制は維持したかったのですが、最終的に米沢工場は製造工程上、他工場への代替可能性が高いことから、閉鎖を決めました。米沢工場は約50年前にリーガルが他県へ最初に進出した工場であり、18年に約5億円をかけ工業団地に工場を移転したばかりでした。
今年2月の公表後、ファンの方々から会社に激励のメールも多く頂きました。「希望退職の報道を拝見しました。ずっとリーガルにお世話になっています。常にビジネスシューズが5足以上あり、週末は靴磨きが日課で10年以上たちます。今ではスニーカー、サンダルまでリーガルで、妻にもリーガルの靴をプレゼントしています。これからもよろしくお願いします」。そんな内容です。長年のファンのためにも会社を強くしなければとの熱い思いがこみ上げてきました。
これからは、若者向けにビジネスとカジュアルの両シーンで使えるユーティリティーシューズや、リサイクル素材を使った環境に優しいシューズの展開にも力を入れたいと思います。弊社に求められる価値、必要とされるものを知り、弊社しか作れない商品をプロ意識と自信を持って提供して喜んでいただくことを最優先にします。
靴は生活に欠かせないアイテムです。それでも、「靴へ関わる」だけでなく、「靴を履く人への関わり」に基軸をシフトさせ、単に靴を製造して納品するビジネスから、社員全員が顧客起点の発想を持たなければ、我々は生き残れません。歴史と伝統に頼るだけでなく、「革新と進化」にスピード感を持って臨むことで、断腸の思いで会社を去った皆様に報いたいと思います。
靴には100種以上のパーツが使用され、熟練した職人の作業が必要な場合も多いです。例えば、履き心地がよく型崩れしにくい「グッドイヤーウエルト式製法」(アウトソールと細革を出し縫い)が代表例です。
様々な要望に対応するため、国内4拠点の生産体制は維持したかったのですが、最終的に米沢工場は製造工程上、他工場への代替可能性が高いことから、閉鎖を決めました。米沢工場は約50年前にリーガルが他県へ最初に進出した工場であり、18年に約5億円をかけ工業団地に工場を移転したばかりでした。
今年2月の公表後、ファンの方々から会社に激励のメールも多く頂きました。「希望退職の報道を拝見しました。ずっとリーガルにお世話になっています。常にビジネスシューズが5足以上あり、週末は靴磨きが日課で10年以上たちます。今ではスニーカー、サンダルまでリーガルで、妻にもリーガルの靴をプレゼントしています。これからもよろしくお願いします」。そんな内容です。長年のファンのためにも会社を強くしなければとの熱い思いがこみ上げてきました。
これからは、若者向けにビジネスとカジュアルの両シーンで使えるユーティリティーシューズや、リサイクル素材を使った環境に優しいシューズの展開にも力を入れたいと思います。弊社に求められる価値、必要とされるものを知り、弊社しか作れない商品をプロ意識と自信を持って提供して喜んでいただくことを最優先にします。
靴は生活に欠かせないアイテムです。それでも、「靴へ関わる」だけでなく、「靴を履く人への関わり」に基軸をシフトさせ、単に靴を製造して納品するビジネスから、社員全員が顧客起点の発想を持たなければ、我々は生き残れません。歴史と伝統に頼るだけでなく、「革新と進化」にスピード感を持って臨むことで、断腸の思いで会社を去った皆様に報いたいと思います。
211足元見られる名無しさん
2021/06/03(木) 22:22:20.35ID:pCpjgGfw 日経ビジネス 敗軍の将 兵を語る より
212足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 04:29:08.32ID:dX73tQgv213足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 05:07:08.25ID:wj0k0pB5 靴箱整理したら、学生時代にバイト代貯めて買ったリーガルの靴が出てきた。
今じゃ有り得ない?ロングノーズのスワールトゥ。昔は勝負靴だった笑
今じゃ有り得ない?ロングノーズのスワールトゥ。昔は勝負靴だった笑
214足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 07:25:44.77ID:EQxElCd9 うp
215178=196=198=207-211
2021/06/04(金) 14:50:43.19ID:myn2F3ME ちょっと話題を変えようかと思ったのよ
リーガルをどう扶けるかが大事だね
新作、定番の購入も有り
純正リペアも有り
というところだろうか
リペアは利益率高いように思う
やっぱり早めにリウェルト行こうかな
シューズドクターの手間ムダになるけど
他の靴も少し手当てできたし
リーガルをどう扶けるかが大事だね
新作、定番の購入も有り
純正リペアも有り
というところだろうか
リペアは利益率高いように思う
やっぱり早めにリウェルト行こうかな
シューズドクターの手間ムダになるけど
他の靴も少し手当てできたし
216足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 15:08:25.57ID:hQPbqRcc スワールトゥはリーガルにはあるね
やめてほしいよね
やめてほしいよね
217足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 16:35:17.65ID:hclw1iCm スワールトゥって言うほどダサいかな
結構好きなんだけどなあ
きちんと手入れしてれば綺麗に履けると思う
結構好きなんだけどなあ
きちんと手入れしてれば綺麗に履けると思う
218足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 17:01:18.03ID:WIH0nxiu >>215
リペアは利益率低いんですけど。ボロ靴は捨てて、新品買ってあげましょうー
リペアは利益率低いんですけど。ボロ靴は捨てて、新品買ってあげましょうー
219足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 18:22:59.92ID:u/grpyhX きちんと手入れされたスワールトウ履いてる人見たことないわw
220足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 18:33:41.89ID:tnrvre9M スワールトゥは今履いてたらダサいから履かない方がいい
しまっといてブーム来たら履くといいかもしれないけど
しまっといてブーム来たら履くといいかもしれないけど
221足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 19:12:28.37ID:wj0k0pB5 https://i.imgur.com/64QcIRr.jpg
https://i.imgur.com/y3QOGmP.jpg
新宿のリーガルショップで店員に勧められて買った
10年以上全く手入れしてなかったが、試しにクリーム入れてみたら、数日後(写真)にカビが出てきたので感謝しつつ処分した笑
まぁ靴単体でみたら悪くない…のか?
何気にゴアテックスだったから雨も平気だった
https://i.imgur.com/y3QOGmP.jpg
新宿のリーガルショップで店員に勧められて買った
10年以上全く手入れしてなかったが、試しにクリーム入れてみたら、数日後(写真)にカビが出てきたので感謝しつつ処分した笑
まぁ靴単体でみたら悪くない…のか?
何気にゴアテックスだったから雨も平気だった
222足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 19:52:54.08ID:xvBcCLpn 今年の春にパターンオーダーで2504作られた方いらっしゃいます?
もしよかったら画像アップして欲しいです、、、オーダーしてたの知らなくてかなり悔しい思いしてるので、画像で慰めてください…。うわーん。
もしよかったら画像アップして欲しいです、、、オーダーしてたの知らなくてかなり悔しい思いしてるので、画像で慰めてください…。うわーん。
223足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 19:59:05.31ID:u/grpyhX >>222
秋にまたやるらしい
秋にまたやるらしい
224足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 20:07:43.19ID:KaCVpFdl シェットランドフォックスで頼んだのがブログに載ってた
ちょっと嬉しい
ちょっと嬉しい
225足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 20:16:04.15ID:JjxhsFCS226足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 20:23:24.39ID:tnrvre9M 綺麗にはなってるけど
ファッションで履くのは「今は」おすすめしない
まあ自分が良ければ大丈夫
ファッションで履くのは「今は」おすすめしない
まあ自分が良ければ大丈夫
227足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 20:44:00.76ID:H2haotn8228足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 20:52:50.94ID:xvBcCLpn >>223
へ?!まじで!わーい!教えてくれてありがとう!救われた!!!ジョオー!!(落涙の音)
へ?!まじで!わーい!教えてくれてありがとう!救われた!!!ジョオー!!(落涙の音)
229足元見られる名無しさん
2021/06/04(金) 22:06:09.75ID:1tylL76/ 個人的にはモックトゥとかドライビングシューズもそうなんだけど安靴で見慣れちゃった仕様はモノが良くてもわざわざ買おうとは思わんくなるなあ
230足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 09:39:23.05ID:7Mu+3WqN231足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 09:43:14.38ID:RoUk7V6G232足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 10:21:22.96ID:kpWThrQy スワールは既にデザインの一つとして定着したと見てる。
毛嫌いするほどのものではない。
一回も履いたことはないけど。
毛嫌いするほどのものではない。
一回も履いたことはないけど。
233足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 11:04:42.49ID:4rgZHqaG >>221
手入れぐらいしたらどう?勿体ないなー腰回りテープは経年れっかか!?インソールも劣化するだろうから、一生は難しいね。
手入れぐらいしたらどう?勿体ないなー腰回りテープは経年れっかか!?インソールも劣化するだろうから、一生は難しいね。
234足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 11:06:12.78ID:4rgZHqaG >>225
ピークドトウいいね。脱色具合もアンティーク感あるよ。廃盤になったのは残念!
ピークドトウいいね。脱色具合もアンティーク感あるよ。廃盤になったのは残念!
235足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 13:06:34.12ID:dq0dEwmF 日本人には英国的なキャップトウよりプレーンやスワールみたいなイタリアっぽいデザインが似合うと思ってる。
236足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 18:42:45.72ID:aX94zSot Vフロント好きでリーガルは04MR黒茶を愛用(廃盤は売れなかったんだろうね)
茶はしっとりというか、濡れたように光る。
が、黒は白っちゃけて寝ぼけたような、どんなクリーム載せてもダメ。
皺も茶は細かいが黒はガッツリ。
平等に愛せないなぁ。
茶はしっとりというか、濡れたように光る。
が、黒は白っちゃけて寝ぼけたような、どんなクリーム載せてもダメ。
皺も茶は細かいが黒はガッツリ。
平等に愛せないなぁ。
237足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 19:07:50.51ID:QLZZJsu5238足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 19:53:01.29ID:iYOz025R 足短いコンプレックスがあるから流行った
みたいなことどっかのHPでみた
みたいなことどっかのHPでみた
239足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:11:00.95ID:UPEGi4hX 少なくとも>>225の方が38年選手(笑)よりは清潔感あっていいと思うよ
240足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:15:02.72ID:1Z7NDNyd 粘着しとるなー
241足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:22:12.20ID:VbLtrDNK 悪いが、まず君がメンヘラを治して、靴ケア関係の漢字くらい読めるようになってから、靴の美観や価値観の話をしよう
242足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:24:33.04ID:wLFsitQN スワールモカはバブル期の超オーバーサイズ肩パッドスーツとなら合うかもしれん
それ以外だと合わせる服装が思いつかない
それ以外だと合わせる服装が思いつかない
243足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:30:36.21ID:AYkVVKsN >>241
おじいちゃん、薬飲んで早く寝なさい
おじいちゃん、薬飲んで早く寝なさい
244足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:32:01.66ID:uiw1HgB8 舶来ものにスワールトゥあるのかな?
靴メンテしない人が履き潰すイメージしかないなぁ
靴メンテしない人が履き潰すイメージしかないなぁ
245足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:41:37.00ID:1Z7NDNyd246足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:48:42.49ID:iYOz025R 10年くらい前にロークが出してた
安くかえたから履かないで売ったわ
探したら写真見つかるかな
安くかえたから履かないで売ったわ
探したら写真見つかるかな
247足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 20:58:03.25ID:OhxaDLWM248足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 22:04:18.97ID:4E8ZBFee 去年から言ってるけど、今の時期はリペアを押しまくれよ
新規需要はめっきり減ってるけど、まだ家庭の靴箱にはあるんだからさ
そのうち修理だそうと思ってるけどなかなか機会がなかった人向けに、テレワークで使わない今のうちにリペアしときませんか?ってさ
新規需要はめっきり減ってるけど、まだ家庭の靴箱にはあるんだからさ
そのうち修理だそうと思ってるけどなかなか機会がなかった人向けに、テレワークで使わない今のうちにリペアしときませんか?ってさ
249足元見られる名無しさん
2021/06/05(土) 22:25:14.15ID:VbLtrDNK 賛成
それも直営店で純正リペアね
それも直営店で純正リペアね
250足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 00:04:17.76ID:6xuMRSNx コロナ禍でも靴が欲しい層はいるんだからBOSで選べること増やせば良いのにな
九分までは払えないけどBOSにオプション料金追加なら頼みたいという人はそれなりに居るだろうし、工場も暇だろう
九分までは払えないけどBOSにオプション料金追加なら頼みたいという人はそれなりに居るだろうし、工場も暇だろう
251足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 00:49:41.25ID:lwfsts/v サイズ上限をなんとか広げて欲しいな
今はUS11以上をゆったり履くことが多い
今はUS11以上をゆったり履くことが多い
252足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 01:17:25.49ID:IXyjWYdh EEはすべて廃盤にしてEに改良してほしいな
253足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 08:37:42.08ID:LdouWauU254足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 08:59:08.52ID:8T9wJIt7 BOSはインソックのプリント文字でテンションだだ下がり。
春の2504パターンオーダーのインソックのデザインの方が100倍いいぞ。
ここが改善されないので2足目にいっていない。
クラシックなブーツ絵柄を渋く型押し着色無しでお願いしたい。
春の2504パターンオーダーのインソックのデザインの方が100倍いいぞ。
ここが改善されないので2足目にいっていない。
クラシックなブーツ絵柄を渋く型押し着色無しでお願いしたい。
255足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 09:09:35.03ID:LtupvQir >>254
そんなにダサいの??!
そんなにダサいの??!
256足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 09:12:12.95ID:926/nsqb 昔のブーツ絵の型押しいいね
オプションで選択できるとテンション上がる
オプションで選択できるとテンション上がる
257足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 09:36:40.62ID:8T9wJIt7 >>255
リーガル ビルト オーダー システム
リーガル ビルト オーダー システム
258足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 10:13:46.12ID:h1NLy90B 言うほど変じゃないし買う前から分かってることなのに買って文句を言うとかw
259足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 13:23:38.58ID:8T9wJIt7260足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 13:51:43.69ID:zDtzvyWK なにその口調
261足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 13:58:21.44ID:lwfsts/v なるほど本当に活字だけだった
味も素っ気も無いね
会社としては珍奇なオーダーに靴絵柄を挿すのを避けたいのかな
味も素っ気も無いね
会社としては珍奇なオーダーに靴絵柄を挿すのを避けたいのかな
262足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 18:34:02.55ID:cVjOPLnD 「ロングユース」の思いのもと、リーガルリペアで靴と末長く
2021/05/26
https://base.regal.co.jp/brand-news/regal/210526-m-regalrepair-allsole/
>リーガルの靴は長い期間履く「ロングユース」の思いのもと作られています。
>リーガルリペアはその靴を可能な限り蘇らせ、寿命を長くすることができます。
>愛着のある靴を修理し長く履き続けることは、環境配慮への行動の一つにもなるのです。
>今回はそのリペアの一例をご紹介します。
2021/05/26
https://base.regal.co.jp/brand-news/regal/210526-m-regalrepair-allsole/
>リーガルの靴は長い期間履く「ロングユース」の思いのもと作られています。
>リーガルリペアはその靴を可能な限り蘇らせ、寿命を長くすることができます。
>愛着のある靴を修理し長く履き続けることは、環境配慮への行動の一つにもなるのです。
>今回はそのリペアの一例をご紹介します。
263足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 21:42:30.21ID:JTi38leg >>262
でも色落ちは対応してくれないよねえ。てかリーガルのダークブラウン、色落ちしやす過ぎない?
前はサフィールのレノマットリムーバーでメンテしようとしたら全部色落ちしちゃったし、今日は防水スプレー吹いたら液溜まりのとこは色落ちちゃったよ。
でも色落ちは対応してくれないよねえ。てかリーガルのダークブラウン、色落ちしやす過ぎない?
前はサフィールのレノマットリムーバーでメンテしようとしたら全部色落ちしちゃったし、今日は防水スプレー吹いたら液溜まりのとこは色落ちちゃったよ。
264足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 22:02:02.69ID:IXyjWYdh >>253
EならEEの人でも履けるし、EEより幅広足の人はリーガルウォーカー等のEEE履いてれば十分満足できるだろうから売り上げ回復させるにはEE廃盤にしてE一択にするべきだと思う
リーガルの売り上げ落ちた理由は日本人の多数派であるEまたはEより細い足に合わないEE靴ばかり作ってるから
EならEEの人でも履けるし、EEより幅広足の人はリーガルウォーカー等のEEE履いてれば十分満足できるだろうから売り上げ回復させるにはEE廃盤にしてE一択にするべきだと思う
リーガルの売り上げ落ちた理由は日本人の多数派であるEまたはEより細い足に合わないEE靴ばかり作ってるから
265足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 22:18:41.69ID:JMKtZPhD 日本人て脚幅広いんじゃないの?
266足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 22:57:51.69ID:JqnXVPSi 日本人はEEワイズがボリュームゾーンだったはず
267足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 23:08:55.90ID:U7N3YGXM スニーカーUS12
Red wing, Clarks 12
の私はリーガル28EEにカバーして貰ってる
Red wing, Clarks 12
の私はリーガル28EEにカバーして貰ってる
268足元見られる名無しさん
2021/06/06(日) 23:22:17.52ID:lZahzoK5269足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 00:54:05.03ID:si48RWrx270足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 02:36:21.96ID:0aB5GM3b271足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 02:51:37.15ID:KnJE3Jfd それは意匠権か何かで犯罪だろう
272足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 02:54:44.39ID:KnJE3Jfd 他人に売らなきゃいいのかな?
273足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 03:09:21.87ID:0aB5GM3b274足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 04:24:28.34ID:/0zzDtcI >>269
リーガルはグッドイヤーウエルト製法の革靴を販売していますよね グッドイヤーウエルト製法の革靴は履いてるうちに馴染んでくるので計測値からJIS値を引いた値が足囲6mm程度なら十分解消できるのです
EまたはEより細い足の人にEEを売り付けたのなら履き心地の悪さゆえに長年履こうとは思わないし実際に長持ちはしないだろう。さらにフィット感の悪さゆえに2〜3万円でさえも払う価値はないと判断されてしまうからリピート買いはない
>268のデータに関しては以下のような問題点がある
・開帳足補正がなされていないこと
・立位と座位とて計測値に差異があるにもかかわらず、表8.は立位によるデータのみを採用していること
・しかも、表8.は左右で大きい方の値を採用していること
・被験者の多くがシューフィッティングを良く理解していないこと
靴にこだわる層であっても足に合う靴なら安物でも買うでしょう 見方によればグッドイヤーウエルト製法の靴自体が安物ですからジョンロブだろうとリーガルだろうと同じ土俵に立つ
給料が安ければ安いほど靴は長持ちするものを買うべきであり10年〜20年と長年履き続けることが可能なリーガルのグッドイヤーウエルト製法の革靴が3〜4万円なのに買わない方がどうかしてるよ
リーガルはグッドイヤーウエルト製法の革靴を販売していますよね グッドイヤーウエルト製法の革靴は履いてるうちに馴染んでくるので計測値からJIS値を引いた値が足囲6mm程度なら十分解消できるのです
EまたはEより細い足の人にEEを売り付けたのなら履き心地の悪さゆえに長年履こうとは思わないし実際に長持ちはしないだろう。さらにフィット感の悪さゆえに2〜3万円でさえも払う価値はないと判断されてしまうからリピート買いはない
>268のデータに関しては以下のような問題点がある
・開帳足補正がなされていないこと
・立位と座位とて計測値に差異があるにもかかわらず、表8.は立位によるデータのみを採用していること
・しかも、表8.は左右で大きい方の値を採用していること
・被験者の多くがシューフィッティングを良く理解していないこと
靴にこだわる層であっても足に合う靴なら安物でも買うでしょう 見方によればグッドイヤーウエルト製法の靴自体が安物ですからジョンロブだろうとリーガルだろうと同じ土俵に立つ
給料が安ければ安いほど靴は長持ちするものを買うべきであり10年〜20年と長年履き続けることが可能なリーガルのグッドイヤーウエルト製法の革靴が3〜4万円なのに買わない方がどうかしてるよ
275足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 07:33:29.75ID:gA3BkTi0 ^^;
276足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 09:41:50.23ID:moJD+csi ガラスの時点で無し
277足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 09:57:49.42ID:p16ywHO0 01DR「アノネイベガノカーフやでー」
01RR「国産キップだけどガラスじゃないでー」
DRRR「買ってや〜」
01RR「国産キップだけどガラスじゃないでー」
DRRR「買ってや〜」
278足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 11:43:37.69ID:NYqTokF4 270 273は夜中に何でこんな便所の落書きに熱く怒ってるんだ?
やっぱりみんなリーガル大好きなんだな。
店舗維持のためにも 緊急事態宣言開けたらお店に行ってあげような。
やっぱりみんなリーガル大好きなんだな。
店舗維持のためにも 緊急事態宣言開けたらお店に行ってあげような。
279足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 11:48:12.87ID:KnJE3Jfd たぶんリーガル社よりもっとひどい状況なんだろう
意匠(商標)の侵害しろとか言動が常軌逸してる
意匠(商標)の侵害しろとか言動が常軌逸してる
280足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 12:14:21.60ID:0aB5GM3b281足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 12:21:33.51ID:Z6bq6suF >>277
春の2504オーダーのときに01RRの革で作ったんで僕のことは許してください
春の2504オーダーのときに01RRの革で作ったんで僕のことは許してください
282足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 17:19:56.58ID:gA3BkTi0 触らないように
283足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 17:26:53.32ID:j7De3MDx サイズ大ききゃインソール入れたら終わる
小さかったら履けない
屁理屈無用
小さかったら履けない
屁理屈無用
284足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 17:29:16.61ID:vyeAli8i >>281
うpして見せて〜!!!めちゃ気になる!
うpして見せて〜!!!めちゃ気になる!
285足元見られる名無しさん
2021/06/07(月) 19:43:27.98ID:si48RWrx >>281
ええなぁー
春先は通常版01drと2504オーダーどっちにするかで悩んで、結局01drにしたんや。
後悔はしとらんが、また機会があったら2504のパターンオーダーしたいわ。
秋にやってくれへんかな。
ええなぁー
春先は通常版01drと2504オーダーどっちにするかで悩んで、結局01drにしたんや。
後悔はしとらんが、また機会があったら2504のパターンオーダーしたいわ。
秋にやってくれへんかな。
286足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 00:52:55.82ID:pyox9hjI287足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 02:19:51.88ID:0Vzrj7Xc ご期待に反し、>>278は私のポストではない
私のはその次だ
黒のビジネス・シューズは、宮城興業のパターン・オーダーのストレート・チップと昨朝本国から届いたBarkerのウィング・チップ(2589よ済まぬ)をどちらもまだ履き下ろしておらず、間に合ってるから買い替えのご心配には及ばない
ただ勝負靴は傷だらけの2504なので、あと3回履いて塗布したシューズ・ドクターに仕事をしてもらったらリーガル直営店に連れて行ってリペアに出すよ
君の精神にも些かのリペアが必要なようだが、私の靴以上にクラックが酷いだろうな
言葉を借りてやるとすれば、およそ「ゴミ以下」だな
パターンオーダー・フェアが楽しみだ
私のはその次だ
黒のビジネス・シューズは、宮城興業のパターン・オーダーのストレート・チップと昨朝本国から届いたBarkerのウィング・チップ(2589よ済まぬ)をどちらもまだ履き下ろしておらず、間に合ってるから買い替えのご心配には及ばない
ただ勝負靴は傷だらけの2504なので、あと3回履いて塗布したシューズ・ドクターに仕事をしてもらったらリーガル直営店に連れて行ってリペアに出すよ
君の精神にも些かのリペアが必要なようだが、私の靴以上にクラックが酷いだろうな
言葉を借りてやるとすれば、およそ「ゴミ以下」だな
パターンオーダー・フェアが楽しみだ
288足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 02:24:24.96ID:+p4pU28r >>287
大嘘
大嘘
289足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 10:24:15.34ID:SARhPrCV ホウホウ
愛靴2504と新米2足の写真だが、どの辺が嘘なのかな
別に高級靴じゃないんで自慢にはならんがね
https://i.imgur.com/Far3LHS.jpg
https://i.imgur.com/apHWwLg.jpg
愛靴2504と新米2足の写真だが、どの辺が嘘なのかな
別に高級靴じゃないんで自慢にはならんがね
https://i.imgur.com/Far3LHS.jpg
https://i.imgur.com/apHWwLg.jpg
290足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 10:30:58.67ID:0Vzrj7Xc 因みにBarkerのスレには昨昼前に到着のレポートを投稿してるよ
名誉毀損だな
犯罪一歩手前の中傷だよ
名誉毀損だな
犯罪一歩手前の中傷だよ
291足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 11:07:27.86ID:0Vzrj7Xc 犯罪で思い出したが、許可無く複製したロゴ・肖像は「個人又は家庭内といった範囲」でしか使えないよ
リーガルの靴絵を自分で複製して家の外で履いたら「違法」だよ
そんな犯罪を称揚してはいかんな
反社行為だ
リーガルの靴絵を自分で複製して家の外で履いたら「違法」だよ
そんな犯罪を称揚してはいかんな
反社行為だ
292足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 11:10:45.14ID:Cw8gzqVF 長く履いてる2235で綺麗にエイジングしてる奴があるなら見てみたい
293足元見られる名無しさん
2021/06/08(火) 16:17:01.42ID:o8C5sbTs 文句言うなら自分も画像貼ればいいと思うの
一足くらいは何年選手で手入れが行き届いたのもっているんでしょ?
一足くらいは何年選手で手入れが行き届いたのもっているんでしょ?
294足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 08:16:10.94ID:euxGMu6q295足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 08:24:07.59ID:QAd2/SWL >>294
DRRR「ええやん!許したで〜」
DRRR「ええやん!許したで〜」
296足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 08:25:08.68ID:WGnjVFxd297足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 14:55:42.00ID:9FQJnFWA298足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 18:26:39.36ID:Op+LfSWE それにしても、REGALのロゴとマークは
今のシンプルすぎるやつより昔のタイプの方が格段に良いな!
今のシンプルすぎるやつより昔のタイプの方が格段に良いな!
299足元見られる名無しさん
2021/06/09(水) 21:56:13.94ID:HfUZsFof300足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 01:25:41.39ID:3YtHhvP7301足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 01:27:31.81ID:3YtHhvP7 失礼、2002年て書いてあったね
302足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 02:36:06.98ID:h0happUw303足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 16:15:53.21ID:YymrQjQ3304足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 17:56:08.30ID:VhGNbsp3305足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 18:19:34.15ID:KsCMetHw >Clarksはサイズの関係で米国調達
と思ったら、デザブとワラビーは米国だけど、James Free ペニーローファーとChantryモンクはClarks Japanからの購入だった。
Clarksてリーガル以外に販売子会社あるんだ。
たいへんだなリーガル。
今日、某直営店に行って2504の修理可否を訊いてみたが、ともかく工場までは送ってくれそうだった。
あと2回履いたら修理。
と思ったら、デザブとワラビーは米国だけど、James Free ペニーローファーとChantryモンクはClarks Japanからの購入だった。
Clarksてリーガル以外に販売子会社あるんだ。
たいへんだなリーガル。
今日、某直営店に行って2504の修理可否を訊いてみたが、ともかく工場までは送ってくれそうだった。
あと2回履いたら修理。
306足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 20:32:58.54ID:y/yHBEFt まだ罅が読めなかったからって絡んでんの?
はーあほくさ
はーあほくさ
307足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 20:39:38.43ID:heLZMJMT 罅粘着君
308足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 21:04:00.74ID:Mf4A30aD309足元見られる名無しさん
2021/06/10(木) 23:56:09.51ID:f2eq1WmV わかった
もう後は本人同士で勝手にやっててくれ
もう後は本人同士で勝手にやっててくれ
310足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 00:04:40.51ID:zrjkQ0P1 どっちも面倒くさそうなやつら
馬鹿と厭味
馬鹿と厭味
311足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 00:18:59.44ID:tn5zelzR 辟易させて恐縮
312足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 00:29:36.09ID:TQZLkEsY インペリアルグレードって今も存在してますか?あまり見かけないんですが、気になってます。やはり相当質が良いんでしょうか?!
313足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 01:23:06.97ID:zrjkQ0P1 そんなに良くはない
シェットランドフォックスのが上
シェットランドフォックスのが上
314足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 02:11:15.57ID:ohMI+qXY そうなんですか!ありがとうございます!!シェトランドをチェックしてみます〜!!
315足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 17:43:08.89ID:6IMb+WJ/ シェットランドいくとリーガルに戻れんくなるぞ
316足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 19:06:17.75ID:VNcGqgqN 地方だとリーガルでシェットランド扱ってるからな。
ちょっと高級なリーガルのイメージだから問題ない。
ちょっと高級なリーガルのイメージだから問題ない。
317足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 21:15:56.93ID:viJu9Buf >>308
ネットするならスルースキルというのを身に付けないとやって行けませんよ
ネットするならスルースキルというのを身に付けないとやって行けませんよ
318足元見られる名無しさん
2021/06/11(金) 23:32:27.70ID:In1ypVOD ごもっとも
319足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 03:36:59.11ID:yE+yWMg7 >>308
ゴミもしくはクズもしくは産廃ですよ
ゴミもしくはクズもしくは産廃ですよ
320足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 06:16:02.52ID:ENqIFAwJ もし>>308さんが前掲の靴を修理に持ち込んだ時には
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページに載せて
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページに載せて
321足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 06:19:38.95ID:ENqIFAwJ スミマセン、途中で投稿してしまいました。
もし>>308さんが前掲の靴を修理に持ち込んだ時には
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページで紹介して欲しい。
38年も前の靴がリペアに出されるということも、そうめったにあることではないと思うから。
もし>>308さんが前掲の靴を修理に持ち込んだ時には
リーガルは修理中の様子や、修理前と修理後の写真を公式ページで紹介して欲しい。
38年も前の靴がリペアに出されるということも、そうめったにあることではないと思うから。
322足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 06:49:08.54ID:tKYfclqR またゴミの話してる…
323足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 07:32:10.10ID:KypR8S1A 粘着君もいい歳のオッサンだと思うと情けない
324足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 07:46:09.03ID:yE+yWMg7 >>321
修理を断られる方に10京ジンバブエドル
修理を断られる方に10京ジンバブエドル
325足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 12:05:53.74ID:KBJVGueh 12vr欲しい
吐いてる人いる?
吐いてる人いる?
326足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 12:17:55.61ID:dfn15Rn7 あぁ ちと飲み過ぎたわ
327足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 14:50:25.50ID:/xjHYEBf ゴミ靴爺と粘着野郎
328足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 16:40:16.27ID:wfWc872b カントリーモックで通勤してる人おる?
服装どんなん?チノパンにボタンダウンシャツとか?
服装どんなん?チノパンにボタンダウンシャツとか?
329足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 16:42:43.82ID:vkDlb30u330足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 18:12:36.55ID:HzNIbZ0Y えらくイリーガルなスレになったな
331足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 21:06:23.62ID:voBb+wBE カジュアルデザインのウイングチップで通勤しはじめたけど、ホワイトデニムやチノパンで通勤してる
ジャストサイズのクリース付きパンツは微妙かな?と思ってる
ジャストサイズのクリース付きパンツは微妙かな?と思ってる
332足元見られる名無しさん
2021/06/12(土) 21:17:52.00ID:KypR8S1A カジュアル寄りの靴はストレートとか太めのパンツがよく合うわね
333足元見られる名無しさん
2021/06/13(日) 02:34:24.29ID:S9psFkoB334足元見られる名無しさん
2021/06/14(月) 18:23:59.76ID:R536YSkj 新作のスリッポン買っちゃったよ
335足元見られる名無しさん
2021/06/14(月) 22:32:04.86ID:lwPVLd1U リーガラーの定義ってなんだ?
336足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 00:45:52.27ID:r6GQn5JE リーガルを履いている
337足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 07:12:08.01ID:lsT68cTD リーガラー、リーガリスト、リーガー、リーガルシューズメンバー、リージスト、色んな呼び方あるけど最低100足は必要だと思う
338足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 07:14:25.07ID:KC95MZfZ ムカデかよ
339足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 07:50:49.91ID:Aur7RKz9 >>337
ねえよバカ
ねえよバカ
340足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 07:58:02.64ID:lsT68cTD 確かリーガル四天王は皆んな500足は持ってたと思うから、500あれば四天王名乗っても良いと思うよ
341足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 08:30:17.61ID:kdOk/tRB くっくっくっ
342足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 08:56:03.47ID:330Z3SIa >>338
ちょっとクスッときたw
ちょっとクスッときたw
343足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 12:25:56.50ID:kP5g66d5 >>340
500足だと四天王寺最弱と言われる定期
500足だと四天王寺最弱と言われる定期
344足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 12:54:27.02ID:lsT68cTD ある程度リーガライズされた足なら履いたもの全てがリーガルに至る道を紡ぐ者だが、いわゆるムカデはにわかと同義だしなぁ…
345足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 15:59:16.79ID:8mFXu24o もういいよ
346足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 17:38:00.54ID:1SJa0LTD リーガラー:リーガル係数の高い人
【リーガル係数】
家族の総支出のうち、リーガルのための支出がしめる割合。
係数が高いほど、生活水準は低いとされる。
【リーガル係数】
家族の総支出のうち、リーガルのための支出がしめる割合。
係数が高いほど、生活水準は低いとされる。
347足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 21:09:38.59ID:6MRP7nsA しつこいよ
348足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 21:52:39.14ID:lsT68cTD リガーの中にはそこまで愛着ないやつ多いし、仕方ないね
200足超えたあたりからムカデとの格の違いに気付きだす
200足超えたあたりからムカデとの格の違いに気付きだす
349足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 21:55:08.88ID:p/wTOPWY オンオフ両方ともリーガルの靴を何足か持ってたらリーガルラーてな感じかと
350足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 22:58:11.89ID:lsT68cTD そうだね
リーガルコーポレーション全体を見渡してもムカデレベルは少ないだろう
リーガルコーポレーション全体を見渡してもムカデレベルは少ないだろう
351足元見られる名無しさん
2021/06/15(火) 23:37:45.38ID:ZetiubxL リーガラーの条件;リーガル(シェットランド含む)の革靴を5足以上所有していること
1ブランドで5足以上持っているって相当な物好きだよ
ちなみにオイラは、リーガル製の靴は革靴3足とスニーカー1足持ってます
1ブランドで5足以上持っているって相当な物好きだよ
ちなみにオイラは、リーガル製の靴は革靴3足とスニーカー1足持ってます
352足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 01:47:19.09ID:wZ7+5+M5 ガル 4
狐 4
ジョンマ 3
日靴 2〜3
リーガラー自称していいか?
狐 4
ジョンマ 3
日靴 2〜3
リーガラー自称していいか?
353足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 15:48:42.18ID:0+KxDMWr 自分の胸に手をあてて聞け
354足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 15:53:34.22ID:cMyZLW1V >>352
汚い略称だなぁ
汚い略称だなぁ
355足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 19:59:45.43ID:7mWcDyuD リーガル2足持ちやわ
リーガラーになれんな
リーガラーになれんな
356足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 20:10:37.39ID:b0liCOuf >>352
日靴って安全靴か官庁払下品でも持っているのか?
日靴って安全靴か官庁払下品でも持っているのか?
357足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 20:31:16.77ID:Or9E8lar 他のメーカーの革靴も持ってるけど、なんだかんだリーガルを履くことが多い
適当に気にしなくて履けるし、履き口が広いのか靴べらがなくても履ける
適当に気にしなくて履けるし、履き口が広いのか靴べらがなくても履ける
358足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 20:55:09.38ID:cxzXyL6V ちょうど良い塩梅なんだよね
普通に社会生活を送る上ではどこに履いてっても格が落ちるということはないし
普通に社会生活を送る上ではどこに履いてっても格が落ちるということはないし
359足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 21:23:47.62ID:9PdV0kqz リーガルの合成底は丈夫だし滑らないし、普段使いには最高だと思う
360足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 21:30:26.68ID:hdcipRvh リーガリスト自称するならせめて300足は持とうや!
361足元見られる名無しさん
2021/06/16(水) 22:23:04.84ID:5IoN67Qg 2235欲しい
362足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 00:40:18.98ID:SdeEZngw 2235は初代リーガル・リーガルの魂の一品。
363足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 02:01:09.27ID:BcQ3dhuh364足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 05:55:50.54ID:5hIlHMtW トーキョーの9分が1
トーキョーの革靴1
リーガルのスニーカー1
リーガルの革靴(カジュアル)1
はリーガラー?
トーキョーの革靴1
リーガルのスニーカー1
リーガルの革靴(カジュアル)1
はリーガラー?
365足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 06:33:38.07ID:woTlFiMM 店に電話して聞け
366足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 11:45:58.93ID:SdeEZngw リーガルトーキョーの住人はガルトー
367足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 16:01:09.51ID:QIO5Yiov368足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 17:22:14.02ID:BcQ3dhuh >>367
安心しろ。尾崎豊みたいに早死にしなきゃ、お前もそのうちおじさんになる。
ついでに言うと、狐4のうち3も現行じゃない。テイジンメンズ館専売の頃のだ。
復活後の狐も初代ケンジントンなんで、現役で作られてるのはガル4のうち2だけだな。
念のため言っとくが2504のおっちゃんではないぞ。
安心しろ。尾崎豊みたいに早死にしなきゃ、お前もそのうちおじさんになる。
ついでに言うと、狐4のうち3も現行じゃない。テイジンメンズ館専売の頃のだ。
復活後の狐も初代ケンジントンなんで、現役で作られてるのはガル4のうち2だけだな。
念のため言っとくが2504のおっちゃんではないぞ。
369足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 19:01:10.42ID:QIO5Yiov 重鎮さんが多いわね
370足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 19:14:34.68ID:BcQ3dhuh >>369
…夏目雅子みたいに早死にしなけりゃ、お前もおばさんになると訂正した方がいいかな?それともオカマちゃんか?
…夏目雅子みたいに早死にしなけりゃ、お前もおばさんになると訂正した方がいいかな?それともオカマちゃんか?
371足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 20:16:52.74ID:SdeEZngw 面白がって遊んでたら重鎮扱いされたでござる
372足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 20:50:53.30ID:13lbQUdc 今年半額saleでポチった02PRBG濃茶が予想を良い意味で大きく外して良かった。
国産アニリンカーフ風だそうだが、履きシワも目立たず細かく
レザーローションだけでしっとりつやつや。
04MRよりナローで履き心地は私にあってる。
ぜひレザーソールで再販してほしい。
国産アニリンカーフ風だそうだが、履きシワも目立たず細かく
レザーローションだけでしっとりつやつや。
04MRよりナローで履き心地は私にあってる。
ぜひレザーソールで再販してほしい。
373足元見られる名無しさん
2021/06/17(木) 21:48:49.30ID:SdeEZngw レザーソールとかやめろや
374足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 08:17:40.11ID:0zySyyxd ここのスレ民は理想的なリーガリアンだね
375足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 12:25:55.72ID:heHKbR6n >>373
どした?革底の靴に親でも頃されたか?
どした?革底の靴に親でも頃されたか?
376足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 13:25:16.26ID:IUBP8CUL >>372
私の21年前半は同じく02PRBGと04MRの共に茶をsaleで購入した。
店舗で定価で購入してあげたいけど。
2足とも大変満足。sale価格なら大変お買い得だった。
やはり変なシワも入らずヌラヌラ光るわ。
やはり02PRのラストの方が合ってるなぁ
私の21年前半は同じく02PRBGと04MRの共に茶をsaleで購入した。
店舗で定価で購入してあげたいけど。
2足とも大変満足。sale価格なら大変お買い得だった。
やはり変なシワも入らずヌラヌラ光るわ。
やはり02PRのラストの方が合ってるなぁ
377足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 13:42:00.26ID:PUu1B7mS 秋の新作楽しみにしてて。まあ、ここ人達はざわつくハズ!
378足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 14:15:24.68ID:heHKbR6n379足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 14:21:51.38ID:uYw2vpkf 新作も良いけどすぐ廃番にするの勘弁してけろ
380足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 17:24:03.68ID:sMMHDEaR 廃盤になった商品もアーカイブ的にHPに永く掲載しておいて欲しい。
381足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 17:24:11.95ID:sMMHDEaR 廃盤になった商品もアーカイブ的にHPに永く掲載しておいて欲しい。
382足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 17:30:20.03ID:aSIk1x5Z 新作どんなの出るかあまり興味ないけど2504のオーダーは開催してくれるなら今度こそ作るぞ
2528だっけ?もひとつのもついでにやるか
2528だっけ?もひとつのもついでにやるか
383足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 17:58:38.54ID:iNOEy/8U384足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 18:23:01.02ID:HEGP2o8u >>377
楽しみにしてます。カジュアル靴もよろしく。
楽しみにしてます。カジュアル靴もよろしく。
385足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 19:31:11.80ID:l8W98wvz386足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 19:32:29.85ID:8j15AHBQ 383
すてきな仕上がりですね。
すてきな仕上がりですね。
387足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 19:40:09.80ID:TK7Nduce388足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 21:41:38.91ID:WX8Wyzei389足元見られる名無しさん
2021/06/18(金) 21:44:25.95ID:mEv32ZRM390足元見られる名無しさん
2021/06/19(土) 06:32:21.01ID:BD25mZ0c391足元見られる名無しさん
2021/06/19(土) 12:29:08.54ID:BVUCtd4H >>383
ええやんー
ええやんー
392足元見られる名無しさん
2021/06/19(土) 15:42:40.92ID:KnfgJwDH 革靴履く女の子、いいよね
(公式の動画)
(公式の動画)
393足元見られる名無しさん
2021/06/19(土) 16:10:50.98ID:Zw5Q4s/e 天下のリーガルがチャンネル登録600人か
たまらんのう
たまらんのう
394足元見られる名無しさん
2021/06/19(土) 20:30:57.15ID:Bu1hZk5n 来週は雨続きか
予定していた靴の出番がなくなった
予定していた靴の出番がなくなった
395足元見られる名無しさん
2021/06/20(日) 10:09:35.22ID:fuLVqPzF396足元見られる名無しさん
2021/06/20(日) 10:56:48.32ID:LEcDvqTQ >>395
臭そう
臭そう
397足元見られる名無しさん
2021/06/20(日) 11:33:07.96ID:O83RpTSV >>393
革靴の購買層にとってあくまで選びやすいってだけで、リーガルが好きだから買うっていうわけじゃないんだろうな
そこはリーガルが「リーガルを好きになってもらう」努力をしなかった責任だと思うわ
具体的には商品に一貫性がない。あれもこれもと作り出しては消える、これじゃ本当に極少数の物好きしか着いてこない
革靴の購買層にとってあくまで選びやすいってだけで、リーガルが好きだから買うっていうわけじゃないんだろうな
そこはリーガルが「リーガルを好きになってもらう」努力をしなかった責任だと思うわ
具体的には商品に一貫性がない。あれもこれもと作り出しては消える、これじゃ本当に極少数の物好きしか着いてこない
398足元見られる名無しさん
2021/06/20(日) 13:44:42.62ID:5muuG/2Q399足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 00:16:07.97ID:MdMu99b1400足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 00:42:49.83ID:+w92+B2o 少し前にチャンネル登録したけど、サドル愛を語るおじさんの動画しか見てない。
とりあえず広報が企画製作しましたよという動画より、広報と関係ない社員(工場の作業員でもいい)が無駄なまでにリーガルの靴について熱く語る動画を見てみたい。
そちらの方が購買意欲を刺激するんじゃないか?
とりあえず広報が企画製作しましたよという動画より、広報と関係ない社員(工場の作業員でもいい)が無駄なまでにリーガルの靴について熱く語る動画を見てみたい。
そちらの方が購買意欲を刺激するんじゃないか?
401足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 00:59:25.24ID:j1LV1pz5 無難に商品紹介でいいわ
402足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 09:34:06.94ID:uujtyC9Y >>400-401
俺はそのミックスがいいなぁ
俺はそのミックスがいいなぁ
403足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 11:11:04.20ID:35yDmYA+ (パターン・)オーダーの傑作とか内張りも含めた極限リペアとか
404足元見られる名無しさん
2021/06/21(月) 20:43:22.64ID:Hwgb2Jc1 カントリーモック買いました
元々ティンバーランドユーザーだったけど、リーガルはクロムエクセルだし何となく上品だしで気に入った
元々ティンバーランドユーザーだったけど、リーガルはクロムエクセルだし何となく上品だしで気に入った
405足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 05:39:48.36ID:DGNLHSBg 店舗でフィッティング調整してくれるんかな?
沈んで甲が緩くなってしまった
自分でインソール入れるとオリジナルの上からになり不格好なので、公式でお願いできるならしてみたい
沈んで甲が緩くなってしまった
自分でインソール入れるとオリジナルの上からになり不格好なので、公式でお願いできるならしてみたい
406足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 05:43:53.69ID:aJjUFpgz 店に聞いたら?
407足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 17:42:09.13ID:Abc9tb4+ 体験談を聞きたいのだと思うが
408足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 17:44:40.64ID:Abc9tb4+ 購入の際、サイズ変化に応じて調整してくれるとは言ってたね。自分はやった事ないけど。
409足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 23:15:23.75ID:hz6wTAR1 28だけど24を履きたいって言ったら調整してくれんのかな?スゲェな
410足元見られる名無しさん
2021/06/22(火) 23:48:46.87ID:+968LIS6 沈みはしょうがないというかいまだに外すことあるしなぁ
リーガルじゃないけど上野駅で買った靴は羽根がすべて閉じてしまったよ
リーガルじゃないけど上野駅で買った靴は羽根がすべて閉じてしまったよ
411足元見られる名無しさん
2021/06/23(水) 13:12:30.11ID:t6t+/muY インソール買え!以上
412足元見られる名無しさん
2021/06/23(水) 13:17:02.68ID:t6t+/muY 牛革、羊(微クッション付き)、スポンジ等販売してるから、自分でチョキチョキしていれて下さい。2000円有れば買えますので。
413足元見られる名無しさん
2021/06/23(水) 19:46:42.40ID:n1MKJBU+ >>409
まず入らないから調整しようがない
まず入らないから調整しようがない
414足元見られる名無しさん
2021/06/24(木) 00:16:11.98ID:iu88EqpI asbeeで07URのグリーンとグレーが半額になっててサイズも豊富です。自分の足では2504は26cmがジャストで03PRは26.5cm(26だと羽根が開きすぎる)ですが07URは26cmでぴったりでした。デザインのせいか他の靴より一回り大きく存在感があります。グリーンのダブルモンクなんて気になる組み合わせを安く購入できて満足です。他にも狙っていた方の役に立てればうれしいです。
415足元見られる名無しさん
2021/06/24(木) 00:19:40.35ID:1ZLMPZyX 新幹線とか好きそう
416足元見られる名無しさん
2021/06/24(木) 14:22:40.95ID:lBdkzByR417足元見られる名無しさん
2021/06/24(木) 21:33:59.56ID:iu88EqpI >>416
asbeeの通販ページから買えますよ。
asbeeの通販ページから買えますよ。
418足元見られる名無しさん
2021/06/24(木) 21:45:28.00ID:A3C5HbHv 想像以上にグリーンがダサかった
419足元見られる名無しさん
2021/06/25(金) 02:47:47.46ID:ulUf5LrJ 半額ならju13欲しかったけど、気づいた時には売り切れだった
420足元見られる名無しさん
2021/06/25(金) 19:06:29.16ID:Ps51o462 シークレットセールのメール来たな。
もう行った人いる?
もう行った人いる?
421足元見られる名無しさん
2021/06/25(金) 20:16:32.11ID:5F11CLgD JU13とJU14持ってるので今回JU15買ってみた!
422足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 00:58:30.27ID:f26FcMZl ステッチダウン…
423足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 01:23:38.39ID:U+KFeZZd かなりリーガライズされた感じだなぁ
アンリーガルなところもまた面白い、なるほどね
アンリーガルなところもまた面白い、なるほどね
424足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 11:57:42.31ID:ndCXkbiG425足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 12:42:30.66ID:tBfiuI/J デブったって事?
426足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 12:50:14.40ID:ndCXkbiG427足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 13:32:14.72ID:6oplKQPz 年取るとアーチが落ちてきつくなる
428足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 15:18:05.30ID:U+KFeZZd >>424
リーガルレベル:2
リーガルレベル:2
429足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 16:57:24.39ID:mysGU4Dl430足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 20:24:46.00ID:XjWLFUmc セール見てきた、店ごとに多少違うんで掘り出し物があるかもしれんけど
とりあえず一足候補でどうするか考え中
ちなみにみた店舗は堂々と何色のシールが〇%引きと掲示してた(笑)
ポイントランクで過去3年が対象で1月7月スタートだから
買うにしても7月にしたほうが得なんだよな
とりあえず一足候補でどうするか考え中
ちなみにみた店舗は堂々と何色のシールが〇%引きと掲示してた(笑)
ポイントランクで過去3年が対象で1月7月スタートだから
買うにしても7月にしたほうが得なんだよな
431足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 21:03:53.54ID:ndCXkbiG >>429
つま先 足の甲 両サイド 踵 全体的に微妙に小さくてキチキチやったけどフィッター使って10時間ほどで履いてみたら全体的に圧が軽くなってて履きやすくなってやす
つま先 足の甲 両サイド 踵 全体的に微妙に小さくてキチキチやったけどフィッター使って10時間ほどで履いてみたら全体的に圧が軽くなってて履きやすくなってやす
432足元見られる名無しさん
2021/06/26(土) 21:18:35.78ID:NE2vlL+F >>430
表示されてるのか笑
表示されてるのか笑
433足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 06:52:47.46ID:k+2fPZzY ちょっと聞きたいんですが、プレーントゥのトゥってなんて発音します??
お父さんの「父」と同じ??それともMe too!の「too」と同じ音?
…それともどっちでもいいんでしょうか?
バレエ靴は父のほうでトウシューズですよね。
お父さんの「父」と同じ??それともMe too!の「too」と同じ音?
…それともどっちでもいいんでしょうか?
バレエ靴は父のほうでトウシューズですよね。
434足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 07:25:12.49ID:Gl4fo9O/ どっちもトゥだわtoo
435足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 09:12:34.16ID:gZfLo2vf この前初めて底が皮の靴を買ったんだけど、箱に入ってる布は靴磨きに使えばいいの?それとも飾っておけばいいのかしら。
普段つくばか新宿のストアかデパートで買ってるんだけど、置いてるモデルが少なくて不満なので、やっぱり本店行くのが一番いいですか?
他に売場広いところあります?
普段つくばか新宿のストアかデパートで買ってるんだけど、置いてるモデルが少なくて不満なので、やっぱり本店行くのが一番いいですか?
他に売場広いところあります?
436足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 14:48:38.09ID:vRzcBYSo437足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 15:42:05.26ID:1ZQkz+X3438足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 16:31:07.45ID:b9iPhCKV 発音する時はどうしてもトウと言ってしまう
439足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 17:14:28.89ID:k+2fPZzY 発音記号見てみるとtóuとなってるから、正しくは「父」なんでしょうね。
確かに、サッカーでも「tooキック」じゃなく「父キック」ですもんね…。けど、靴売場の店員さんもtooと言ってる人が多いと思います。どちらも通じるからいいんですけどね!
リーガルの2504欲しい。
確かに、サッカーでも「tooキック」じゃなく「父キック」ですもんね…。けど、靴売場の店員さんもtooと言ってる人が多いと思います。どちらも通じるからいいんですけどね!
リーガルの2504欲しい。
440足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 18:10:46.16ID:jOaYOava うちの方じゃトエとかだな
441足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 19:50:07.24ID:JBIX6N4/ ガラスレザーじゃないuチップが欲しくて、リーガル行ったらw06eっていうのがセールで25000円であったんですけど買いですか?
442足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 20:11:11.41ID:OqxtYrvA どこが気に入ったの?
443足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 20:33:41.40ID:Oif4h5Hq >>441
https://base.regal.co.jp/blog/regal-shoes/00039hiroro-201106/
これですよね 値下げ幅がショボくないですか 15%引きなのかな
W11E発売当初から欲しかったんだけど買わず仕舞い ラストはリーガルにしては甲低めでフィット感も良いので見た目が気に入ったなら買うがいい
https://base.regal.co.jp/blog/regal-shoes/00039hiroro-201106/
これですよね 値下げ幅がショボくないですか 15%引きなのかな
W11E発売当初から欲しかったんだけど買わず仕舞い ラストはリーガルにしては甲低めでフィット感も良いので見た目が気に入ったなら買うがいい
444足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 20:39:12.31ID:fRXrsJI5 俺もW11は考えたけど履きこなせる自信がなくて見送ったな
コンビは目を引くんだけど自分のセンスがなぁw
コンビは目を引くんだけど自分のセンスがなぁw
445足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:30:29.78ID:rq2HgmPI サイズについて教えてください。
01drcdと02drcdを店舗で試着させてもらいました。
今持ってる使い捨ての革靴は25.5、スニーカーは26.5か27なんですが、0102drcdシリーズなら24.5で良いと店員さんが教えてくれました。
確かにまったく問題無く履けたのですが、24.5ってあまりにも小さすぎじゃないかと不安なのですがリーガルのサイズ感てこんな感じなんですかね?
高額なので後々やっぱり小さい…とか大きい…って失敗したくなくて迷っています。。。
ちなみに足幅は細いと言われました。
今履いてる25.5の革靴は毎回紐を緩めずそのまま脱ぎ履きできるサイズ感です。
長くなりましたがもし詳しい人いたらアドバイスください
01drcdと02drcdを店舗で試着させてもらいました。
今持ってる使い捨ての革靴は25.5、スニーカーは26.5か27なんですが、0102drcdシリーズなら24.5で良いと店員さんが教えてくれました。
確かにまったく問題無く履けたのですが、24.5ってあまりにも小さすぎじゃないかと不安なのですがリーガルのサイズ感てこんな感じなんですかね?
高額なので後々やっぱり小さい…とか大きい…って失敗したくなくて迷っています。。。
ちなみに足幅は細いと言われました。
今履いてる25.5の革靴は毎回紐を緩めずそのまま脱ぎ履きできるサイズ感です。
長くなりましたがもし詳しい人いたらアドバイスください
446足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:33:11.49ID:JBIX6N4/ >>443
それです。聞いたことない品番だったんですけどサイズ感はちょうど良かったんで、買ってみようと思います。
それです。聞いたことない品番だったんですけどサイズ感はちょうど良かったんで、買ってみようと思います。
447足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:43:26.76ID:Gl4fo9O/448足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:54:17.05ID:rq2HgmPI >>447
445です。ありがとうございます
どちらを信用するとかではなく、みなさんのリーガルのサイズとかグッドイヤー製法の革靴はサイズを1センチくらい小さいものを買うのが普通か、などをお聞きしたかったです!笑
445です。ありがとうございます
どちらを信用するとかではなく、みなさんのリーガルのサイズとかグッドイヤー製法の革靴はサイズを1センチくらい小さいものを買うのが普通か、などをお聞きしたかったです!笑
449足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:54:30.72ID:5ll3f4Sx >>445
羽根の開き具合はどうだった?
羽根の開き具合はどうだった?
450足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 21:56:39.16ID:rq2HgmPI451足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:11:15.52ID:XjnCs2DI452足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:12:06.17ID:hrr7aCs9 >>445
足長が24.3cm〜25.0cmならリーガル01DRも24.5でいいんじゃね
足長が24.3cm〜25.0cmならリーガル01DRも24.5でいいんじゃね
453足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:14:41.70ID:tfxxRWL4 自分で正解書いてますよ。まったく問題無く履けるなら、それが適正サイズ。
454足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:20:15.92ID:CaHLROeZ 俺、足の実寸が26センチくらいでukサイズだと7hとか41だけどリーガルだと25.0か25.5
455足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:33:11.67ID:5ll3f4Sx >>450
じゃあ24.5でいいでしょ
実際履いて問題なく、店員も勧めてきたならそれを避ける理由はない
自分はスニーカーは28とかナイキなら28.5を履くけど、リーガルとかシェットランドフォックスは26
じゃあ24.5でいいでしょ
実際履いて問題なく、店員も勧めてきたならそれを避ける理由はない
自分はスニーカーは28とかナイキなら28.5を履くけど、リーガルとかシェットランドフォックスは26
456足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 22:47:07.71ID:BGkmTgTo 2504は28cmでいけたが、シェトランド狐は同サイズきつくて2度履いてギブ・アップした
457足元見られる名無しさん
2021/06/27(日) 23:31:38.40ID:rq2HgmPI 445です。24.5に決めます。
皆様ありがとうございました!
皆様ありがとうございました!
458足元見られる名無しさん
2021/06/28(月) 00:24:46.60ID:voOs7uYX チーニー君みたいなウザさだったな
459足元見られる名無しさん
2021/06/28(月) 00:34:00.29ID:jRu7j7Dm アンリーガルだなぁ、リーガリストならもっとデカく逝けよ
460足元見られる名無しさん
2021/06/28(月) 01:10:49.54ID:wRQiicbE チーニー君じゃなくてチャーチ君じゃないの?
それとも新種?
それとも新種?
46159
2021/06/28(月) 18:20:24.50ID:eCeATkAs >>445
紐を緩めずに脱ぎ履き出来るのは、
とんでもなくデカい革靴だよ。
まずは店員さんお薦めサイズでいいと思う。
そんなデカい靴を履いてきたお客さんに、
タイトフィット教を布教するとは思えないし。
ただ、革靴の適切なサイズ感は難しいので、
成功打率は5割以下、3割程度と思っておいた方が良い。
少しサイズが違っても仕方なしと割り切らないと。
紐を緩めずに脱ぎ履き出来るのは、
とんでもなくデカい革靴だよ。
まずは店員さんお薦めサイズでいいと思う。
そんなデカい靴を履いてきたお客さんに、
タイトフィット教を布教するとは思えないし。
ただ、革靴の適切なサイズ感は難しいので、
成功打率は5割以下、3割程度と思っておいた方が良い。
少しサイズが違っても仕方なしと割り切らないと。
462足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 00:10:42.81ID:l4wvhiqC >>443
w06e買ってきました。履きやすくていいですね。
w06e買ってきました。履きやすくていいですね。
463足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 08:08:39.81ID:2rf36oja 昔こんなモデルあったんだw
https://www.hornabide.top/index.php?main_page=product_info&products_id=72551
人気あったのかな?
https://www.hornabide.top/index.php?main_page=product_info&products_id=72551
人気あったのかな?
464足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 09:04:58.46ID:4EuqHd6r あったら続いてるでしょ
465足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 13:11:07.75ID:C7I+WUS+ >>462
おめ!いい色買ったな!
6アイレットのUチップ自体がそもそも選択肢少ないのに、さらにリッジウェイ風ソール、ダブルウエルト、オブリークラスト、平紐、非ガラスだから買っておいて損はない
W06Eはラストが三越伊勢丹の196Sや203Sに酷似してるんだけど同一ラストなのかな?
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001251030.html
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001415214.html
しかし、これらはほとんどガラス革だから履き皺が汚いし
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z58061406
36WRBEも同ラストぽいけど
https://shoes.regal.co.jp/shop/g/g36WRBE_____B____235
結論,シボ感のあるトルコのインポートレザーを甲革に用いたW06Eを買って正解だね!
おめ!いい色買ったな!
6アイレットのUチップ自体がそもそも選択肢少ないのに、さらにリッジウェイ風ソール、ダブルウエルト、オブリークラスト、平紐、非ガラスだから買っておいて損はない
W06Eはラストが三越伊勢丹の196Sや203Sに酷似してるんだけど同一ラストなのかな?
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001251030.html
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000001415214.html
しかし、これらはほとんどガラス革だから履き皺が汚いし
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z58061406
36WRBEも同ラストぽいけど
https://shoes.regal.co.jp/shop/g/g36WRBE_____B____235
結論,シボ感のあるトルコのインポートレザーを甲革に用いたW06Eを買って正解だね!
466足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 13:13:39.73ID:h3xrmsyu467足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 14:26:15.42ID:+RLHWfeZ ゴアテックス仕様のサドルシューズ買った
明日届く楽しみだ
明日届く楽しみだ
468足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 15:57:22.88ID:yHA7gWK8 >>466
俺もこのスタンスで25.5を薦めたんだが響かなかったか…
俺もこのスタンスで25.5を薦めたんだが響かなかったか…
469足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 16:27:51.82ID:Nim06Aox >>435 革底ね。言い間違えると馬鹿かと思われるので気をつけよう
470足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 16:29:36.71ID:Nim06Aox >>445 店員の言う事は、困った時に信用したらいい。信用出来ないなら、ネットで買え!
471足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 17:20:07.76ID:2rf36oja でも>>426さんみたいな例もあるし
472足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 19:59:52.57ID:z8KH0aAL リーガラーは夏どんな靴履いてるの
473461
2021/06/29(火) 20:12:01.30ID:PaCW1EKT >>466
まぁまぁ。
最初は誰でもそんなもんだ。
俺も最初はデカい靴を選んでいたと思う。
リーガルで革靴目覚め、背伸びして海外ブランドに行き、
最近、身の丈にあった靴に戻ってきた。
自分の好きなビジネススタイル(靴、スーツ、鞄・・)を
見つけるに至るまでどれ程散財したかな。
まぁまぁ。
最初は誰でもそんなもんだ。
俺も最初はデカい靴を選んでいたと思う。
リーガルで革靴目覚め、背伸びして海外ブランドに行き、
最近、身の丈にあった靴に戻ってきた。
自分の好きなビジネススタイル(靴、スーツ、鞄・・)を
見つけるに至るまでどれ程散財したかな。
474足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 21:16:10.97ID:1RKbKhKm475足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 21:51:04.82ID:8oR0OkM9 >>472
ツッカケ
ツッカケ
476足元見られる名無しさん
2021/06/29(火) 22:10:20.49ID:xzcPxigG ゴールド会員以上に秋冬新作の先行予約のお知らせきたが…うーむ、これ求めて先行予約するやついるのかなぁ…
w10bdjみたいな傑作また現れてほしい
w10bdjみたいな傑作また現れてほしい
477足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 00:10:50.71ID:w/Wb96yL ゴールド会員の方々は、毎年何足くらい
リーガルの靴を買っていらっしゃるものなのでしょうか?
リーガルの靴を買っていらっしゃるものなのでしょうか?
478足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 09:10:37.34ID:7T5xOCGW ゴールド会員維持には3年間で10万ね。毎年2足以上だね。
479足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 10:19:15.57ID:EevDZI4w 先行予約ねぇ。
金クラスユーザーに訴える製品じゃないねぇ。
商品企画も相変わらず変わらないなぁ。
エア何々システムもいいけど、ユーザー層違うでしょう。
もっと金クラスユーザーの購入意欲刺激しなきゃ!
金クラスユーザーに訴える製品じゃないねぇ。
商品企画も相変わらず変わらないなぁ。
エア何々システムもいいけど、ユーザー層違うでしょう。
もっと金クラスユーザーの購入意欲刺激しなきゃ!
480足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 11:00:15.80ID:iYTuH9zD うわさむっ
481足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 12:28:55.20ID:J0pHkUIx リーガルの靴を年2足買ってたら靴箱溢れるよ
履き潰す職業の人?修理しないで捨てるか売る人?法人ばかり?
履き潰す職業の人?修理しないで捨てるか売る人?法人ばかり?
482足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 12:53:06.40ID:7T5xOCGW 500株持っていれば、15000円の株主優待ある。1年の期限だから、毎年買わなくちゃいけないね。そらゴールド会員になっちゃうよ!
483足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 12:58:29.73ID:7T5xOCGW ダイヤモンドクラスは3年の累計で25万キープが必要。年8万買わないと持続出来ないね。ポイントは10%着くから、幾分買いやすくはなると思うが、まあまあ経営者とかなのかな???
484足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 15:59:51.70ID:d8djlVW5 トーキョーのオーダー会に合わせて年二足ずつ作るとその程度の額に
485足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 22:15:06.02ID:Anzrer32 467だけどゴアテックス仕様のサドルシューズが届いた
通常のガラスレザーのも持ってるんだが、これキップで柔らかいわ
最初から馴染む感じだね
通常のガラスレザーのも持ってるんだが、これキップで柔らかいわ
最初から馴染む感じだね
486足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 22:49:00.31ID:yrG2aQOY487足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 22:49:42.72ID:yrG2aQOY ↑安価ミス>>485
真上だって分かるとは思うけど
真上だって分かるとは思うけど
488足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 22:59:31.01ID:fop6zXS/ この時期は315Rが大活躍だ
489足元見られる名無しさん
2021/06/30(水) 23:10:31.01ID:NKEC7jDh とんがってまんなぁ
490足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 15:22:19.76ID:kCssBIBF とんかっうまいなぁ
491足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 15:57:41.83ID:BnGPlG4n ガラスにゴアテックスだと透湿ゼロだよね。リーガルのゴアテックスはステア、キップのマットな革使ってるよ。サドル渋い雰囲気でカッコいいよね。ポストマンのゴアテックスもあるから、けっこう種類増えてるよ。
492足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 19:12:49.38ID:NEHXqBHi リーガルって雨の日用に一足は欲しいよね
493足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 19:25:30.79ID:7fYErIBv なんで?
494足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 21:47:09.45ID:AvqH0z5j 数年前に出たレインシューズ、ネットだとなかなか良かったから買おうと思って店で見たら踵にプラスチックでREGALって貼ってあってクソダサかったからやめた
495足元見られる名無しさん
2021/07/01(木) 22:02:40.11ID:aaMFv31Y >>491
そうそう緑がかったカーキで渋いわ
ただキップレザーが柔らかいせいか通常のガラスのヤツより緩く感じるね
羽根が閉じきりそうだからタンパッド付けるわ
このシリーズはポストマンもあるの知らなかった気になる
そうそう緑がかったカーキで渋いわ
ただキップレザーが柔らかいせいか通常のガラスのヤツより緩く感じるね
羽根が閉じきりそうだからタンパッド付けるわ
このシリーズはポストマンもあるの知らなかった気になる
496足元見られる名無しさん
2021/07/02(金) 23:28:35.21ID:oJhM8Aab >>492
なんで?
なんで?
497足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 06:01:00.23ID:TjgeYeel REGAL 2021 Fall Winter PRE ORDER
全くほしいと思わないのはなんでなんだろう
データから興味引きそうなものを限定で出した方が売れるだろうに
例えば秋にあるらしいレジェンドモデルオーダーで
会員ランク次第で選べる甲革やソールが増えるとかさ
全くほしいと思わないのはなんでなんだろう
データから興味引きそうなものを限定で出した方が売れるだろうに
例えば秋にあるらしいレジェンドモデルオーダーで
会員ランク次第で選べる甲革やソールが増えるとかさ
498足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 08:09:40.62ID:b+p2aG+D ぼくがかんがえた最強のリーガル
499足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 11:11:20.52ID:ERCKsfeA500足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 12:46:57.04ID:7jdTbXYw そういえば今年のイヤーモデルのダブルモンク買った人いる?
(最初 「嫌ーmodel」で変換されてしまったw)
(最初 「嫌ーmodel」で変換されてしまったw)
501足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 16:08:07.89ID:3PWowY6i >>497
エアローテーションシステムはまあ別として何故にあんなデザインばかりにしたんだろうね
エアローテーションシステムはまあ別として何故にあんなデザインばかりにしたんだろうね
502足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 18:42:25.44ID:H/l/LNhw >>500 馬革のヤツね。ちょっと身長盛れる。
503足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 19:57:30.50ID:TjgeYeel >>500
今年のイヤーモデルは某店で再入荷になってた
買うか迷ったけど最終的に見送っけど悪いことしたかなw
代わりにBOS一足入れたから許してほしい
REGAL 2021 Fall Winter PRE ORDERのはね
なんかデザインがなんであんなに尖がっているんだろうって思ったよ
ああいうのが今は売れるのかね
今年のイヤーモデルは某店で再入荷になってた
買うか迷ったけど最終的に見送っけど悪いことしたかなw
代わりにBOS一足入れたから許してほしい
REGAL 2021 Fall Winter PRE ORDERのはね
なんかデザインがなんであんなに尖がっているんだろうって思ったよ
ああいうのが今は売れるのかね
504足元見られる名無しさん
2021/07/03(土) 22:16:22.92ID:5EUZdz22 とんがった靴きらーい
505足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 05:48:37.61ID:Z3K74oyQ スワールモカローファー
なんて予約までするゴールド会員いるのか
なんて予約までするゴールド会員いるのか
506足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 06:39:49.80ID:EuR8iae1 と言いつつ、最終的には買ってしまうゴールド会員達であった。
507足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 06:39:56.42ID:3cLvqPrb スワールとかはケンフォードでやれば良いと思う
リーガルは多少地味なくらいに定番かつオーソドックスなものを選別して整える感じが希望
リーガルは多少地味なくらいに定番かつオーソドックスなものを選別して整える感じが希望
508足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 06:45:04.08ID:wr8DXXXc す、スワールモカ?
止めてくれよ
2504のパターンオーダーとか良かったよねえ
止めてくれよ
2504のパターンオーダーとか良かったよねえ
509足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 10:15:34.64ID:QWWFJOJ8 スワールは需要があるから売ってるんだろ
510足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 14:10:31.35ID:+nseAqKD511足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 20:59:10.44ID:iKOM+PoY ゴールドだけど、維持するためには買い続けないと駄目っていうのが苛つく
メンテして長持ちさせるのが好きだし、好きな靴がない限りは買わんし、買うタイミングを誰かに強制されたくない
メンテして長持ちさせるのが好きだし、好きな靴がない限りは買わんし、買うタイミングを誰かに強制されたくない
512足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 21:49:16.66ID:WCn4388c ダイアモンドまでいくと維持が大変そうだ
3年に一回はビスポーク想定なのかな
3年に一回はビスポーク想定なのかな
513足元見られる名無しさん
2021/07/04(日) 23:07:21.45ID:hPLR/hiY >>503
満員電車の中で踏まれまくりそう
満員電車の中で踏まれまくりそう
514足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 12:55:30.47ID:kBhwhXee515足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 14:35:38.34ID:p3aDQJmN516足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 16:00:10.91ID:tTbctoge 新しい靴を買う時に、古い物を下取りしてくれるというのはどうだろう?
利点としては、客側は若干でも安く購入出来ることとともに、
新品の収納スペースが確保出来る(家族の白い目から逃れられる)、
オクやメルカリ等への出品の手間が省ける。
メーカーとしては当面の利益は減ってしまうけど、客の囲い込みや自社製品需要の中古市場への転出防止。
また下取り品が希少モデルや人気商品なら、純正パーツを使った公認リペア品として再販売も可能。
他社品も下取りするなら、その分の新規販売機会の増加、など。
利点としては、客側は若干でも安く購入出来ることとともに、
新品の収納スペースが確保出来る(家族の白い目から逃れられる)、
オクやメルカリ等への出品の手間が省ける。
メーカーとしては当面の利益は減ってしまうけど、客の囲い込みや自社製品需要の中古市場への転出防止。
また下取り品が希少モデルや人気商品なら、純正パーツを使った公認リペア品として再販売も可能。
他社品も下取りするなら、その分の新規販売機会の増加、など。
517足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 16:03:51.12ID:9zKr9Yd1 雨の日はノンコロリン
518足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 16:29:16.00ID:2dEoLR7U 金使ってくれない人を優遇する意味なんて無い
足数が買えないなら九分を3年に一回オーダーすりゃー良いんだよ
足数が買えないなら九分を3年に一回オーダーすりゃー良いんだよ
519足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 18:51:55.01ID:2qsIzEEz520足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 22:49:43.06ID:iv8Cje8W リーガル信者だけど、十年以上前の古いのがまだまだ現役で、ほとんど新規に買わないから、この数年ほぼレギュラー。
今年は久々に01dr買ったからブロンズ。
丈夫なのは消費者的には有り難いが、頑丈過ぎてリーガルの売り上げに繋がってない。
今年は久々に01dr買ったからブロンズ。
丈夫なのは消費者的には有り難いが、頑丈過ぎてリーガルの売り上げに繋がってない。
521足元見られる名無しさん
2021/07/05(月) 23:38:17.97ID:LTKASOrE ソール交換なんかリーガルに出すとポイント加算されるの?
522足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 01:45:46.06ID:8iGujv6Q される
523足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 05:32:01.16ID:PnZXFLNr 車と同じで点検 修理などで売った後も店に客の足を向かせる努力必要だ。
お手入れアクセサリーの充実やら 修理できることのPRなど
とにかく客が店やオンラインショップにくれば金落とすチャンスが増えるが
経営アブナイといいながら何もかわらないなぁ。
そもそもサントニなんて売れているのか?
お手入れアクセサリーの充実やら 修理できることのPRなど
とにかく客が店やオンラインショップにくれば金落とすチャンスが増えるが
経営アブナイといいながら何もかわらないなぁ。
そもそもサントニなんて売れているのか?
524足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 08:46:25.82ID:j5yjiC+d リソールでポイント加算されるの良いじゃん
カジュアル系買ってる人はソール選べなくて不便と思うけど、ビジネス系買う人は嬉しいんじゃないの?
カジュアル系買ってる人はソール選べなくて不便と思うけど、ビジネス系買う人は嬉しいんじゃないの?
525461
2021/07/06(火) 14:47:53.76ID:gSS+eTSY >>516
残念なことに、
キチガイ対策がめんどくさい世の中になってしまった。
とんでもなくボロいものを、どこからともなく持ってきたりするからね。
メンバカードと購入履歴を結びつけてあげれば、
何か靴特有のサービスが出来る気もする。
履いた後のサイズ交換割引とか。
でもどこの靴メーカーもそう言うサービスやらないね。
残念なことに、
キチガイ対策がめんどくさい世の中になってしまった。
とんでもなくボロいものを、どこからともなく持ってきたりするからね。
メンバカードと購入履歴を結びつけてあげれば、
何か靴特有のサービスが出来る気もする。
履いた後のサイズ交換割引とか。
でもどこの靴メーカーもそう言うサービスやらないね。
526足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 15:18:47.01ID:BsHrOlQw ランク高いとちょっとした何かがあるだけでいいんだけどね
527足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 17:18:20.99ID:aDwStQf8 靴紐切れた時に無料で交換してくれたりしたら、地味だけど嬉しいと思う。
あと、微妙なフィッティング調整加工を無料、もしくは会員割引価格でしてくれるとか。
あと、微妙なフィッティング調整加工を無料、もしくは会員割引価格でしてくれるとか。
528足元見られる名無しさん
2021/07/06(火) 20:56:18.24ID:8qk4kKrm ランク調べるにはアプリ落とさないとわかりませんか?
529足元見られる名無しさん
2021/07/07(水) 08:07:25.94ID:UefqhRgv >>523
純正リペアのオールソールは、リウェルトまでしてくれることを考慮すれば値段的にはかなり安いといえるが…
リウェルトの必要のないオールソールやカカトのトップリフトの交換だけだと、街中の修理屋の方が早い安いだしねぇ
純正リペアのオールソールは、リウェルトまでしてくれることを考慮すれば値段的にはかなり安いといえるが…
リウェルトの必要のないオールソールやカカトのトップリフトの交換だけだと、街中の修理屋の方が早い安いだしねぇ
530足元見られる名無しさん
2021/07/07(水) 15:14:32.99ID:yPrubq+v リウェルト込みであの価格ってすごいんじゃね?
531足元見られる名無しさん
2021/07/07(水) 22:13:45.43ID:5sJIvOpr >>530
破格の安さだよ
新品のラインに乗せて修理するから、縫穴あるウェルトを再利用するより、剥がして新品のウェルトで縫い直した方が工程管理諸々含めてコスト安なんだろう(多分)
ウェルト製法が持つ修理のメリット台無しだが
破格の安さだよ
新品のラインに乗せて修理するから、縫穴あるウェルトを再利用するより、剥がして新品のウェルトで縫い直した方が工程管理諸々含めてコスト安なんだろう(多分)
ウェルト製法が持つ修理のメリット台無しだが
532足元見られる名無しさん
2021/07/07(水) 23:15:58.37ID:OrqhL8Uv ええ〜?
公式はリウエルトまでしてたのか…。
爪先とか踵補修のとき、修理屋でウエルトは削らないでと頼んでた意味がなかったなぁ。
次のオールソールは街の修理屋に頼もうかな。
公式はリウエルトまでしてたのか…。
爪先とか踵補修のとき、修理屋でウエルトは削らないでと頼んでた意味がなかったなぁ。
次のオールソールは街の修理屋に頼もうかな。
533足元見られる名無しさん
2021/07/07(水) 23:19:46.02ID:yPrubq+v なるほどねー
他でソール交換した後でもリーガル製品なら公式でリウェルト込みオールソールしてもらえるのかな?
今度ショップ行った時にでも聞いてみよう
他でソール交換した後でもリーガル製品なら公式でリウェルト込みオールソールしてもらえるのかな?
今度ショップ行った時にでも聞いてみよう
534足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 00:31:56.73ID:va+lLvQQ 公式サイトでもっとアピールするべき事案だな
535足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 00:50:10.51ID:LDe+KEad しなくていいでしょ
古事記わくとサービス終了しそう
古事記わくとサービス終了しそう
536足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 09:05:29.14ID:JcVQm4Lq リウェルトまでするならサイズ少し緩めにしてくれと頼めるのだろうか
537足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 15:01:50.53ID:byXqyXAk リーガルは細かい要望は受け付けないスタイル
パターンオーダーでも
パターンオーダーでも
538足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 15:36:41.28ID:LDe+KEad リウェルトするまで履いた靴を緩くさせるくらいならあらかじめハーフサイズ大きい靴選ぶか別のラストの物選んだ方がいいんじゃないの?
539足元見られる名無しさん
2021/07/08(木) 22:00:12.75ID:L00l2BSX >>537
昔はウェルトがまだ使えればリウェルトしなかった時代があったとか聞いたことがあるが
いちいち細かいオーダー聞いてたらこの値段じゃ収まらんし、ただでさえ長い修理期間がもっと長くなるので現実的ではないなぁ
昔はウェルトがまだ使えればリウェルトしなかった時代があったとか聞いたことがあるが
いちいち細かいオーダー聞いてたらこの値段じゃ収まらんし、ただでさえ長い修理期間がもっと長くなるので現実的ではないなぁ
540足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 00:22:56.17ID:8b51QIaq 販売した靴のうち何%がオールソールで戻ってくるか知らないけど
グッドイヤーに限っても5%もないんじゃないかと予想
靴にお金をかけるほどオールソールが遠くなる不思議現象
グッドイヤーに限っても5%もないんじゃないかと予想
靴にお金をかけるほどオールソールが遠くなる不思議現象
541足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 00:28:52.13ID:WT6W13iE 良いことじゃん
好きな靴が長く良い状態で履けるって事だもん
好きな靴が長く良い状態で履けるって事だもん
542足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 01:47:48.80ID:5hwggFA6 オールソールしてまで使いたいアッパーかというとそうでもないというか
543足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 01:53:53.44ID:WT6W13iE 自分の場合リーガルで買うのはサドルシューズだけだかならー
544足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 20:28:22.38ID:kD8xbN1q サマーセールでなにか買った?
545足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 21:09:31.41ID:Gj2eF9N2 レザースニーカーとサドル買ったった…あれ?
546足元見られる名無しさん
2021/07/09(金) 22:33:46.04ID:WT6W13iE サドルは何種類かセールになってたな
547足元見られる名無しさん
2021/07/10(土) 02:34:40.68ID:xUMUCkHe サドルシューズのセールって2051ラスト?
それならストックに買い足そうかな
それならストックに買い足そうかな
548足元見られる名無しさん
2021/07/10(土) 03:24:36.85ID:j6OKcdS9 それすら調べられないアホに買い物は無理かも…
親に頼んで買ってきてもらったら?
親に頼んで買ってきてもらったら?
549足元見られる名無しさん
2021/07/10(土) 12:29:18.20ID:09TJ5/Yh もちろんお母さんに頼むに決まってんじゃん
550足元見られる名無しさん
2021/07/10(土) 15:06:27.03ID:MrtcWnBP うむ
551足元見られる名無しさん
2021/07/13(火) 19:57:54.53ID:4L8H1ycs 04MRCFって終売になってたんだな
形好きだから買っとけば良かった
4アイレットのVフロントってあんまり無いし
形好きだから買っとけば良かった
4アイレットのVフロントってあんまり無いし
552足元見られる名無しさん
2021/07/13(火) 20:21:38.79ID:C3pK9R36 倉庫に在庫ないか店で調べて貰え
553足元見られる名無しさん
2021/07/13(火) 20:38:33.77ID:KJ+f5mfr わたすも04MR好きなんで黒茶購入した。
茶は変な皴も入らず、しっとり光ってお気に入り。
黒は深い皴で、白ちゃっけた黒でイマイチ光らない。
もう少しお付き合いしてみようかと。
茶は変な皴も入らず、しっとり光ってお気に入り。
黒は深い皴で、白ちゃっけた黒でイマイチ光らない。
もう少しお付き合いしてみようかと。
554足元見られる名無しさん
2021/07/13(火) 22:40:27.08ID:iUvjVQcK 終売するんだもう買えないしはあるね
今回セールで買った1足がそのパターンw
今回セールで買った1足がそのパターンw
555足元見られる名無しさん
2021/07/14(水) 18:04:57.57ID:NfjcT4gc 置き場もないのに、また中古リーガル二足落としてしもうた。
要らんの手放すか…。
要らんの手放すか…。
556足元見られる名無しさん
2021/07/14(水) 18:37:24.35ID:zloBpvX/ ションベックマンみたいな奴だな
557足元見られる名無しさん
2021/07/14(水) 18:55:52.08ID:NfjcT4gc558足元見られる名無しさん
2021/07/14(水) 20:07:38.37ID:nLRmNsPp Vフロントで思いだしたけど、20GRも終売のようで前の40%オフのセールがその宣告のように見えた
Kenford以外にVフロントで生産が続いているモデルがあるのか気になる
店員に尋ねてあげたら?って言われそうだけど
Kenford以外にVフロントで生産が続いているモデルがあるのか気になる
店員に尋ねてあげたら?って言われそうだけど
559足元見られる名無しさん
2021/07/14(水) 20:11:12.30ID:1Oq5S+td 秋のレジェンドオーダーはまだかーい!
560足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 00:18:57.68ID:h+Z3Oruo 中古で足に合うんだから羨ましい
足の形変わってるから吊るしでもラストを選ぶし、合わない履きぐせついた靴は怖くて買えないわ
たくさん楽しんでくれ
足の形変わってるから吊るしでもラストを選ぶし、合わない履きぐせついた靴は怖くて買えないわ
たくさん楽しんでくれ
561足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 13:59:16.98ID:5QhXNlkQ セール品を買ってる奴がいるかいないか以前に、
リーガルを履いてる奴いるのかバカヤロー。
ちっとも売れてねーぞコノヤロー。
なんで買わねんだコノヤロー。
一体、何考えてやがんだてめーら、
靴が売れねーと金が入ってこねんだよ。
食っていけねんだよ!!!
履かなくていーから買えよ。
一人十足買え!!!
買ったら燃やせ!!!
ヤフオクには絶対出すな!!!
メルカリもダメだ!!!
買ったらすぐ燃やせ!!!
リーガルを履いてる奴いるのかバカヤロー。
ちっとも売れてねーぞコノヤロー。
なんで買わねんだコノヤロー。
一体、何考えてやがんだてめーら、
靴が売れねーと金が入ってこねんだよ。
食っていけねんだよ!!!
履かなくていーから買えよ。
一人十足買え!!!
買ったら燃やせ!!!
ヤフオクには絶対出すな!!!
メルカリもダメだ!!!
買ったらすぐ燃やせ!!!
562足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 15:53:25.79ID:Ra3Fqs6S 社員店員に全部買わせたらいい
563足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 19:28:24.15ID:jSlWWJDj 雨用にケンフォード買わせて頂きました
564足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 21:24:41.73ID:Ra3Fqs6S 俺はクラークス買わせていただきました^^
565足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 22:22:29.01ID:v8GyBPUn 普段用にシェットランドフォックスを買わさせて頂きました(#^^#)
566足元見られる名無しさん
2021/07/15(木) 23:24:49.99ID:8t80WHch いいね
567足元見られる名無しさん
2021/07/16(金) 15:46:30.58ID:Ta6O0G+/ 最近JJ17買った〜
メッチャ気に入ってるからJJ16も買おうかな
メッチャ気に入ってるからJJ16も買おうかな
568足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 08:31:26.16ID:ORmfg6od ローファーデビューしようかなって思っているんだけど
タッセルの部分ってどう磨いてるの
タッセルの部分ってどう磨いてるの
569足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 11:03:17.66ID:z+GxmtEH 例のカスタムオーダーは冬に延期。コラボは10月以降。
570足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 11:14:46.57ID:I+r/Cflj クラークスってリーガルはいつから扱ってるんだろう?
かなり昔からリーガル名義のワラビーやデザートブーツのそっくりさんとか存在してるし
かなり昔からリーガル名義のワラビーやデザートブーツのそっくりさんとか存在してるし
571足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 11:40:35.32ID:YxmHynBF 安いからJU15ブラウン買ったぞ
572足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 20:00:30.18ID:jpoxoi0Q 通勤用にリーガル買いました。
573そんじん
2021/07/17(土) 20:08:01.64ID:1CFqISLx リーガルとコールハーンどっちがいい?
574足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 20:58:31.15ID:H/roxdtG 足の形に合う方
575足元見られる名無しさん
2021/07/17(土) 23:52:58.85ID:9tC/3o+A >>569
なんやてー!!!延期かーい!
なんやてー!!!延期かーい!
576足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 03:10:13.64ID:BhS7M4s1 >>568
型押しレザーだから普通にブラッシングできるから普通に他の部分と一緒だよ
型押しレザーだから普通にブラッシングできるから普通に他の部分と一緒だよ
577足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 03:10:51.07ID:BhS7M4s1578足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 10:07:34.79ID:iL77/z3y JU15ってどんな靴かなと思って調べて見たら、自分も5年bュらい前にブラャEン買ってたわ=Bw
579足元見b轤黷髢シ無しさb
2021/07/18(日) 11:27:55.48ID:EdI+5Q5/ >>577
クーポンやポイントを除いたら幾らだったの?
クーポンやポイントを除いたら幾らだったの?
580足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 12:17:53.06ID:BhS7M4s1581足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 14:05:24.54ID:rqZxPfTI スレでも人気の01DRをこの前試着して足形はぴったり
なのにデザインがしっくりこなくて購入に踏み切れなかった
何が気に入らなかったのか自分でも分からん
今だに買うか悩んでる
なのにデザインがしっくりこなくて購入に踏み切れなかった
何が気に入らなかったのか自分でも分からん
今だに買うか悩んでる
582足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 15:53:42.03ID:LUlS4g+L583そんじん
2021/07/18(日) 18:37:00.86ID:WeiCXuW+ サントーにええな
584足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 20:45:06.01ID:vEsD6i2o インペリアルグレードはかなりいいよね!
2235とか2236はめちゃくちゃカッコいいし、履き心地もかなりいい。
高価格帯の英国靴とかも普通に履いてるけど、リーガルのインペリアルグレードとか、オークションで買ったガルジョンマ(多分カールブロイデンベルグ)とか、ブリティッシュコレクションとかは全然遜色無い!というか日本人としてはこちらを推したいよね。
2235とか2236はめちゃくちゃカッコいいし、履き心地もかなりいい。
高価格帯の英国靴とかも普通に履いてるけど、リーガルのインペリアルグレードとか、オークションで買ったガルジョンマ(多分カールブロイデンベルグ)とか、ブリティッシュコレクションとかは全然遜色無い!というか日本人としてはこちらを推したいよね。
585足元見られる名無しさん
2021/07/18(日) 21:07:07.03ID:aqvYgiQ4 そのような良質なシリーズは放置、廃盤で
半年後にはセールにかかる先が尖った新製品ばかり。
半年後にはセールにかかる先が尖った新製品ばかり。
586足元見られる名無しさん
2021/07/19(月) 19:52:41.06ID:A1v9sX2z 確かになんで実力あるのに変なモデルとか出しちゃうんですかね、、
おっしゃる通りインペリアルグレードとかWから始まるカッコいいモデルとか廃盤になってるの多いですよね
おっしゃる通りインペリアルグレードとかWから始まるカッコいいモデルとか廃盤になってるの多いですよね
587足元見られる名無しさん
2021/07/19(月) 21:28:21.36ID:tDkrkOH3588足元見られる名無しさん
2021/07/19(月) 23:51:20.76ID:W2upoCZB まあなんだかんだ言って普段使いするならコバ張ってた方がバンパーになるからアッパーに傷入りにくくて便利よな
個人的にはリーガルはああ言う感じの方が好き
個人的にはリーガルはああ言う感じの方が好き
589足元見られる名無しさん
2021/07/20(火) 00:12:10.37ID:8Oj/cPqL 中古だけど2751ってローファー買った
トップリフトは昔のリーガルなんだけど、ソックシートがブルックスブラザーズなのが解せぬ
グーグル先生でもこのソックシート出てこないし
昔、コラボしてた時期があるのか、ソックシートだけ適当なのを貼ったのか…。
トップリフトは昔のリーガルなんだけど、ソックシートがブルックスブラザーズなのが解せぬ
グーグル先生でもこのソックシート出てこないし
昔、コラボしてた時期があるのか、ソックシートだけ適当なのを貼ったのか…。
590足元見られる名無しさん
2021/07/20(火) 07:56:03.16ID:YCL6id74591足元見られる名無しさん
2021/07/20(火) 22:47:30.29ID:AHfZ6Xxr レジェンドモデル冬になるなら1月に注文できるといいな
ポイントランクの3年制限とか本当にうざい
一定金額以上ならずっとランクが下がらなければいいんだが
ポイントランクの3年制限とか本当にうざい
一定金額以上ならずっとランクが下がらなければいいんだが
592足元見られる名無しさん
2021/07/21(水) 20:12:39.70ID:/TxiEHI8 リーガルのベルトってセール対象なんだ…
店員さん教えてくれたら良かったのに
買い逃しちゃったよ
店員さん教えてくれたら良かったのに
買い逃しちゃったよ
593足元見られる名無しさん
2021/07/22(木) 10:46:30.23ID:EBAQczZx594足元見られる名無しさん
2021/07/22(木) 14:32:05.34ID:va2T2w/s >>593
去年にベルトを研究していてたまたま検索にかかったページで、以下を見たことを思いだした
REGALのベルト (個人ブログ、写真多数)
http://longpeak.blog. (NGワード?) .com/blog-entry-376.html
アウトレットで購入したもののレビュー、断面を見て芯材を確認するなどで感想
ちなみに私は実物を手にしたことが無いのでノーコメント
去年にベルトを研究していてたまたま検索にかかったページで、以下を見たことを思いだした
REGALのベルト (個人ブログ、写真多数)
http://longpeak.blog. (NGワード?) .com/blog-entry-376.html
アウトレットで購入したもののレビュー、断面を見て芯材を確認するなどで感想
ちなみに私は実物を手にしたことが無いのでノーコメント
595足元見られる名無しさん
2021/07/23(金) 03:29:41.69ID:s9Bo2C1R >>594
ありがとう
ありがとう
596足元見られる名無しさん
2021/07/23(金) 17:00:59.50ID:FhZnEh3y 04MRの革とラストってDRシリーズと同じだよね?
さっき中古屋で見かけたが俺の持ってる02DRCDより全体的に太く長い気がしたわ
革の質感もやたらマットだったし、謎
さっき中古屋で見かけたが俺の持ってる02DRCDより全体的に太く長い気がしたわ
革の質感もやたらマットだったし、謎
597足元見られる名無しさん
2021/07/23(金) 20:42:16.05ID:BDm+KxHp 04MRにそっくりのがMATSUYAbyオーツカというネームで松屋銀座のsaleに出てたぞ! 税込16,500円
598足元見られる名無しさん
2021/07/24(土) 11:11:40.69ID:7IBKHgVy 10JRってガラスじゃなくて普通のレザーですかね?
599足元見られる名無しさん
2021/07/24(土) 15:55:50.15ID:la0cREDN 昨日、ようやっと低ランク会員にも秋冬コレのお知らせメールが届いた
商売としては、ああいったハイテク革靴のが売れるのかもしれんが、
ガルには狐とは違った方向性のスタンダードな革靴作りをしてほしいんだけどなぁ
ハイテク革靴はケンフォードとかウォーカーとかと相性が良さそうな気がする
商売としては、ああいったハイテク革靴のが売れるのかもしれんが、
ガルには狐とは違った方向性のスタンダードな革靴作りをしてほしいんだけどなぁ
ハイテク革靴はケンフォードとかウォーカーとかと相性が良さそうな気がする
600足元見られる名無しさん
2021/07/24(土) 18:18:22.00ID:JSNMzp3m モンクの金具はシルバー925とかにできないのかな?
601足元見られる名無しさん
2021/07/24(土) 21:25:26.77ID:X2m7UBiN602足元見られる名無しさん
2021/07/28(水) 22:26:03.15ID:ytMJo9R+ 八重洲のリーガルファクトリーで「W24DBC」ってやつ買ったんですけど中敷がREGALシューズオリジナルってなってました。
これってREGALのサブブランドみたいなものなんですか?
これってREGALのサブブランドみたいなものなんですか?
603足元見られる名無しさん
2021/07/28(水) 22:51:14.50ID:xmVefXXj >>602
リーガルの専門店「リーガルシューズ」でのみ販売する商品です。一般小売店での取り扱いはありませんのでご注意ください。
リーガルの専門店「リーガルシューズ」でのみ販売する商品です。一般小売店での取り扱いはありませんのでご注意ください。
604足元見られる名無しさん
2021/07/29(木) 09:07:12.59ID:LykUxBv0 >>603
ありがとうございます!
ありがとうございます!
605足元見られる名無しさん
2021/07/29(木) 19:49:51.19ID:eSFVvaAb 東京都 新型コロナ 3人死亡
3865人感染 3日連続過去最多更新
2021年7月29日 17時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
東京都内では、29日新たに、過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。初めて3000人を超えた28日よりさらに688人増えていて、これまでにないスピードで感染が拡大しています。
29日の3865人の年代別は、
▽10歳未満が120人、
▽10代が323人、
▽20代が1417人、
▽30代が782人、
▽40代が612人、
▽50代が407人、
▽60代が122人、
▽70代が47人、
▽80代が31人、
▽90代が3人、
▽100歳以上は1人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/K10013167581_2107291640_2107291649_01_03.jpg
3865人感染 3日連続過去最多更新
2021年7月29日 17時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167581000.html
東京都内では、29日新たに、過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。初めて3000人を超えた28日よりさらに688人増えていて、これまでにないスピードで感染が拡大しています。
29日の3865人の年代別は、
▽10歳未満が120人、
▽10代が323人、
▽20代が1417人、
▽30代が782人、
▽40代が612人、
▽50代が407人、
▽60代が122人、
▽70代が47人、
▽80代が31人、
▽90代が3人、
▽100歳以上は1人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/K10013167581_2107291640_2107291649_01_03.jpg
606足元見られる名無しさん
2021/08/04(水) 01:17:06.73ID:p5hsFZsU サドルシューズのソールって何であんなにも固いの?
クッション性ほぼゼロだよね
クッション性ほぼゼロだよね
607足元見られる名無しさん
2021/08/05(木) 08:47:04.81ID:57E8by8r リーガルのサドルシューズはツイストダンス用のギアなので減り難い仕様となっております
608足元見られる名無しさん
2021/08/05(木) 12:26:31.19ID:tGXqwWOq なるほど
耐摩耗の極みなのか
耐摩耗の極みなのか
609足元見られる名無しさん
2021/08/06(金) 04:57:40.75ID:2I3oM54H サドルシューズってどんな服に合わせればいいのか思いつかない。
610足元見られる名無しさん
2021/08/06(金) 05:26:23.36ID:pqM3jfZ2 よかったじゃん、無駄に買い物せずに済んで
611足元見られる名無しさん
2021/08/06(金) 06:25:38.49ID:JtIV66My612足元見られる名無しさん
2021/08/06(金) 09:14:14.75ID:eCmiv+Xk >>609
トラッドとかアイビーが流行った頃の写真でも見るといいよ。
トラッドとかアイビーが流行った頃の写真でも見るといいよ。
613足元見られる名無しさん
2021/08/10(火) 16:27:17.65ID:sryPhc41 葬儀とビジネススーツで歩き回る用にストレートチップかVフロントが欲しいと思ったんだけどオススメある?
Vフロントは取扱が少なくなってるみたいなんで01TRCEがいいかなと思ってる
Vフロントは取扱が少なくなってるみたいなんで01TRCEがいいかなと思ってる
614足元見られる名無しさん
2021/08/10(火) 16:46:18.10ID:5J6zB87d リーガル縛りなん?
それならショップで試着しながら店員に相談すればいい
ステマ用マッチポンプレスならごめん
それならショップで試着しながら店員に相談すればいい
ステマ用マッチポンプレスならごめん
615足元見られる名無しさん
2021/08/10(火) 17:04:32.13ID:sryPhc41616足元見られる名無しさん
2021/08/10(火) 19:57:18.89ID:tbsbkFbN オンラインショップにないものが店頭にあったりするからな
4万円するゴアテックスのストチを買いました
4万円するゴアテックスのストチを買いました
617足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 08:00:47.46ID:g76LZ+KG ゴアテックスのプレーントゥ試着して良かったからAmazonでポチった
618足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 09:28:33.34ID:68gU4PPD >>617
ショップで買うたれよ乞食
ショップで買うたれよ乞食
619足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 12:56:29.76ID:e/afDrwh 事前に注意:
あまり口の悪いレスには反応しないでおいたほうがいいよ、前にも定価厨VS貧乏人とかいうのの喧嘩になっていたし
あまり口の悪いレスには反応しないでおいたほうがいいよ、前にも定価厨VS貧乏人とかいうのの喧嘩になっていたし
620足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 13:03:01.26ID:1n38/Yry ゴアテックスの手入れてどうやるの?
621足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 14:13:13.57ID:kdELlO/Y 普通と変わりません。
622足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 16:02:00.14ID:qF9RSfzQ623足元見られる名無しさん
2021/08/11(水) 23:26:14.37ID:NCfCzS71624足元見られる名無しさん
2021/08/12(木) 02:16:33.86ID:V+9M7SBf 次のセールはいつ頃になりそうですか?
625足元見られる名無しさん
2021/08/12(木) 23:46:56.53ID:4rfHQnFP 2504のパターンオーダーはまたやるなかな?
626足元見られる名無しさん
2021/08/14(土) 14:30:25.13ID:cBGP6qcF この大雨、GORE-TEXリーガルの出番か?
627足元見られる名無しさん
2021/08/14(土) 15:02:37.30ID:UCMKd076 BOSのページひさひざにちゃんと見たら、スコッチグレインカーフ(アノネイのハイランドカーフ)が無くなってるな
628足元見られる名無しさん
2021/08/15(日) 05:06:57.46ID:8Y6ZqmuG おおマジか
629足元見られる名無しさん
2021/08/15(日) 17:03:24.65ID:Y80Nj3EY 04mrが廃盤になったけど、DRシリーズが廃盤になることもあるのかな?
630足元見られる名無しさん
2021/08/15(日) 20:15:28.17ID:kquMFj42 リーガルはもう少しブランド内のランクをはっきりしてほしいな
インペリアルグレードはもっと大々的に打ち出していいと思うし
出しては廃番もいいけど、ユーザーがわかりやすいようにしてほしいな
インペリアルグレードはもっと大々的に打ち出していいと思うし
出しては廃番もいいけど、ユーザーがわかりやすいようにしてほしいな
631足元見られる名無しさん
2021/08/16(月) 22:35:17.08ID:9LYF9KI0 ずっとスニーカータイプの革靴ばっかり履いてたけどロックポートが撤退しちゃったから初めてリーガル買ってみた
2509ってやつだけど安全靴みたいにカチンコチンで草生えたわ
重さはともかく本物のビジネスシューズがこんなに硬いとは思わんかった・・・
2509ってやつだけど安全靴みたいにカチンコチンで草生えたわ
重さはともかく本物のビジネスシューズがこんなに硬いとは思わんかった・・・
632足元見られる名無しさん
2021/08/16(月) 22:42:11.25ID:2FZiQajE 頑張って他ブランドの物探してください
633足元見られる名無しさん
2021/08/17(火) 01:05:21.24ID:pNBGf0IU >>631
来年あたりには硬くないと物足りない体に
来年あたりには硬くないと物足りない体に
634足元見られる名無しさん
2021/08/17(火) 06:06:39.57ID:Q+g1rqUp635足元見られる名無しさん
2021/08/17(火) 11:45:53.45ID:+RxPNMq7636足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 06:33:14.90ID:9a+DkpJ/ 偶然安く入手出来たからサドル買ったけど、まあ買って良かったかなって感じ
スニーカー2足買う予定だったけど雨に強いのが今年は特に嬉しい
スニーカー2足買う予定だったけど雨に強いのが今年は特に嬉しい
637足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 07:13:02.16ID:MBGSbs9M サドル良いけど底がめっちゃ硬いよね
638足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 07:36:05.80ID:9a+DkpJ/ 底は全然気にならないかな
気になるのはタンのギザギザ
気になるのはタンのギザギザ
639足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 19:39:49.89ID:IRUEAWjD 手持ちのリーガルで最も古いのは30年もののUチップ
1回オールソールしたけど今も十分現役
1回オールソールしたけど今も十分現役
640足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 22:32:49.45ID:6cGvJQZf 30年物ってすごいですね
私はまだ社会にも出てませんよ
私はまだ社会にも出てませんよ
641足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 22:58:48.66ID:n5WaIKVW 一度拝観したい
642足元見られる名無しさん
2021/08/18(水) 23:19:16.34ID:rMqQGVKI あれ?この流れ前にも…
643足元見られる名無しさん
2021/08/19(木) 07:35:12.48ID:VpOhro4N 俺のは100年超えてるおかげで足にフィットしまくってるわ
644足元見られる名無しさん
2021/08/19(木) 09:27:50.05ID:VV4DYvTf へーすごーい
645足元見られる名無しさん
2021/08/23(月) 15:13:22.53ID:tQdd1z1v >>631
ロックポートが撤退?
ロックポートが撤退?
646足元見られる名無しさん
2021/08/23(月) 18:28:54.33ID:TMWNO5aD647足元見られる名無しさん
2021/08/23(月) 18:36:22.06ID:tQdd1z1v648足元見られる名無しさん
2021/08/23(月) 18:44:22.10ID:7e+WCRnG >>646
マジか…
マジか…
649足元見られる名無しさん
2021/08/23(月) 19:09:05.72ID:9ZDmuLCF あらまぁ。ローファー買っとくかな
650足元見られる名無しさん
2021/08/24(火) 10:10:20.53ID:Wwitfr5R 雨の日用はリーガルはもったいなくてロックポートの防水レザーのモデル履いてるがいい靴だよ
ただモデル毎の特徴が極端すぎて当たりはずれは大きかった印象
EVAソールの軽量モデルは良くも悪くも革を被ったスポーツシューズ
合成底の一番普通のモデルはソールがペラペラでスリッパ履いてるような剛性の無さで数回履いて処分した
ただモデル毎の特徴が極端すぎて当たりはずれは大きかった印象
EVAソールの軽量モデルは良くも悪くも革を被ったスポーツシューズ
合成底の一番普通のモデルはソールがペラペラでスリッパ履いてるような剛性の無さで数回履いて処分した
651足元見られる名無しさん
2021/08/24(火) 21:29:48.50ID:GE+eG7Pi リーガルのサドルシューズのラストって使い勝手良いね
グラッドハンド別注ポストマン持ってるけど、ちょっとした出先に便利だわ
グラッドハンド別注ポストマン持ってるけど、ちょっとした出先に便利だわ
652足元見られる名無しさん
2021/08/25(水) 01:38:28.25ID:ZYXT89n0 ラスト同じなのか?
653足元見られる名無しさん
2021/08/26(木) 21:36:12.11ID:8BLv9QaX 同じだよ
可愛いよグラッドハンドのポストマン
可愛いよグラッドハンドのポストマン
654足元見られる名無しさん
2021/08/31(火) 15:47:42.23ID:RmekpgW4 東北限定ダイナイトだったら買ったのに、、、
655足元見られる名無しさん
2021/08/31(火) 16:30:17.65ID:gAT7FVuP 旭川限定寒中水泳で許して
656足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 11:10:13.36ID:ns5fx8wC 2236廃盤‥‥?
657足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 13:40:01.30ID:kI9gnGIf どこ情報?
HPにはまだ2236あるけど
HPにはまだ2236あるけど
658足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 14:28:34.43ID:ar9syt6T 2236はみんなの心の中にある
659足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 18:26:27.51ID:cN7if4io 茶色はしばらく前に廃盤になったみたいだけど黒は残ってるよね?
黒も無くなるの?
ところで2236と2504ってラストは同じ?
黒も無くなるの?
ところで2236と2504ってラストは同じ?
660足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 18:30:55.55ID:q6RIc2UK 確かに2235の影に隠れてるけど…
名作の廃盤はやめて欲しいな
名作の廃盤はやめて欲しいな
661足元見られる名無しさん
2021/09/02(木) 20:44:39.31ID:QYx2mHcv もうリーガル銘の本格的な革ビジネスシューズはつくらないのかな。
662足元見られる名無しさん
2021/09/03(金) 17:34:57.77ID:N+olYW+e 2236は革底じゃなければ多分買ってたかな
今はShoe & Coの819SDFK11がキャンプに良さげと食指が動いてる
今はShoe & Coの819SDFK11がキャンプに良さげと食指が動いてる
663足元見られる名無しさん
2021/09/03(金) 18:20:51.84ID:sVtHkJs9 リーガル縛りな生活おくってるの?
664足元見られる名無しさん
2021/09/03(金) 18:48:11.32ID:N+olYW+e 縛ってるわけじゃないけどリーガルショップの店員と付き合い長いからつい贔屓しちゃうんだよね
665足元見られる名無しさん
2021/09/04(土) 15:25:58.32ID:ysfjrKII >>661
そこら辺に関心がある人は、BOSでパターンオーダーしてもらうか、 シェットランドフォックス、リーガル東京買ってもらうって話なんだろうね
そこら辺に関心がある人は、BOSでパターンオーダーしてもらうか、 シェットランドフォックス、リーガル東京買ってもらうって話なんだろうね
666足元見られる名無しさん
2021/09/04(土) 20:03:58.93ID:+l8tWUJt 2236廃番か
ずっと続いているモデルというだけで重要だと思うんだけどね
リーガルのお偉いさんが決めることだけどもったいない
ずっと続いているモデルというだけで重要だと思うんだけどね
リーガルのお偉いさんが決めることだけどもったいない
667足元見られる名無しさん
2021/09/04(土) 22:46:22.42ID:25cQCeT6 本当に2236廃盤なの?ソースどこなんですか?
668足元見られる名無しさん
2021/09/05(日) 23:23:22.13ID:HeO7hw0X いまニュースリリースないってことは秋の2504のパターンオーダーはなしってことかな?
669足元見られる名無しさん
2021/09/05(日) 23:53:40.83ID:QicVgm+8 7月に直営の店員さんに聞いた話だけど
春が好評だったからまたやるけど時期は決まっていないと言ってたよ
春が好評だったからまたやるけど時期は決まっていないと言ってたよ
670足元見られる名無しさん
2021/09/06(月) 01:18:32.67ID:Hpxc5b1s671足元見られる名無しさん
2021/09/10(金) 19:00:59.29ID:S8PjtJKs 今ってダイナイトソールの靴を買おうとするとオーダーしかありませんか?
公式サイトだとそういう絞り込みの仕方が無いみたいで分からないです。
公式サイトだとそういう絞り込みの仕方が無いみたいで分からないです。
672足元見られる名無しさん
2021/09/10(金) 20:24:31.09ID:uZB78Cej Shoe&Coやシェットランドフォックスならいくつかあったと思うけどリーガルは見た記憶が無いな
673足元見られる名無しさん
2021/09/10(金) 20:42:54.32ID:xqg7uY0c リーガルトーキョーにはあると思うけど、店で現物見ないと分からないですね。
電話すれば教えてくれるかも。
電話すれば教えてくれるかも。
674足元見られる名無しさん
2021/09/10(金) 22:10:22.97ID:S8PjtJKs 近場のリーガルはShoe &Co もリーガルトーキョーも取り扱ってないので厳しそうですね。
コミュ力よわよわ勢だから電話とか怖くて無理。
来週あたりにお店に行って直接聞いてみるわ。
コミュ力よわよわ勢だから電話とか怖くて無理。
来週あたりにお店に行って直接聞いてみるわ。
675足元見られる名無しさん
2021/09/10(金) 22:12:06.70ID:zataO9zF ダイナイトいいんだけど硬いくせに減りが早い印象
最近見たのだと東北限定がダイナイトだったような?
最近見たのだと東北限定がダイナイトだったような?
676足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 08:00:36.95ID:M+H0C4SY677足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 09:05:13.52ID:5QgrFtop モンクストラップってズボンのベルトみたいに穴が広がったり、そこから割れていきそうで食わず嫌いしてます。
実際のところどうなんでしょうか。
実際のところどうなんでしょうか。
678足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 13:32:08.29ID:8wsQiMBc ベルトをギチギチに絞めなければそこまで大袈裟にホールが膨らむ印象はないけどな
もっと高いメーカーのものならともかくここのは大体バックル部分にゴム仕込まれてるから最悪脱ぎ履きのたびにベルトを付け外しする必要もないし
もっと高いメーカーのものならともかくここのは大体バックル部分にゴム仕込まれてるから最悪脱ぎ履きのたびにベルトを付け外しする必要もないし
679足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 14:45:33.50ID:xklJSnGk ttps://base.regal.co.jp/blog/regal-tokyo/regaltokyo-original-20210219/
●REGAL TOKYO ORIGINAL ダイナイトソールシリーズ
これのプレーントゥ、オーソドックスでカッコいいなと思うんですよね。
でもUチップも良い感じ。
ttps://base.regal.co.jp/blog/regal-tokyo/suede-loafer-210730/
スェードのローファーも良いな。
●REGAL TOKYO ORIGINAL ダイナイトソールシリーズ
これのプレーントゥ、オーソドックスでカッコいいなと思うんですよね。
でもUチップも良い感じ。
ttps://base.regal.co.jp/blog/regal-tokyo/suede-loafer-210730/
スェードのローファーも良いな。
680足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 16:32:03.61ID:sYTAHvQr おまえらレザーソールにビンテージスチール付けとる?
681足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 19:36:32.46ID:WgaIwmTF682足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 20:44:18.25ID:5QgrFtop レザーソールはゴム充填とハーフプロテクターヒールにする派
683足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:07:47.19ID:0kvVPbPe 靴博に出る145,000円のリーガルが気になる
684足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:35:05.14ID:WgaIwmTF 靴博2021でこれってなんぞや?
・<リーガル創立>150周年記念
「VAN REGAL」・「リーガルヴィンテージ」初披露
・<リーガル創立>150周年記念
「VAN REGAL」・「リーガルヴィンテージ」初披露
685足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:35:32.79ID:IaTh7lE8 昔革靴のことを全然知らなかったときにregalの専門店で30%オフのセール品買ったんだけど、値引き後が15,000くらいのガラスレザーで(後からガラスレザーという種類があることを知った)、一度履いたらすぐ色落ちしてきてドブに捨てた気分になったお・・
プラスチックを折り曲げたみたいな色の落ち方してどうにもならなかった
しかも何がひどいって、自分としては長く履きたかったから店員に手入れの仕方を聞いてシューケア用品も一緒に買ったのにガラスレザーじゃほぼ意味ないじゃん!何も教えてくれないのね。
専門店でそんな靴の売り方するのかよってすごいガッカリした思い出
もちろんそれ以来行ってない
でも01drcdシリーズは百貨店で見かけたらすごい良さそうには見える買わないけど。
長文失礼しますた
プラスチックを折り曲げたみたいな色の落ち方してどうにもならなかった
しかも何がひどいって、自分としては長く履きたかったから店員に手入れの仕方を聞いてシューケア用品も一緒に買ったのにガラスレザーじゃほぼ意味ないじゃん!何も教えてくれないのね。
専門店でそんな靴の売り方するのかよってすごいガッカリした思い出
もちろんそれ以来行ってない
でも01drcdシリーズは百貨店で見かけたらすごい良さそうには見える買わないけど。
長文失礼しますた
686足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:41:58.50ID:TG8hIlb7 リーガル行く気も買う気もないのにスレには来るのか…
687足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:59:04.82ID:1xVmlfrI 381 足元見られる名無しさん sage 2021/03/07(日) 15:07:49.13 ID:WZnJPEmt
こっちが先でした。
367:「VAN REGAL」
ttps://www.shirt.co.jp/sakasamegane/367-1/
>「VAN 〇〇」をいくつか手掛けたが、いずれも命令されてやった新ブランドだった。
>中で唯一、自分から「やらせてください」と申し出たものがある。「VAN REGAL」だ。
>実は、履く靴がなくて困っていた。アメリカの雑誌で見るようなゴツイ靴
>(後に知ったことだがグッドイヤー・ウエルト式)が市場になく(1960年ごろ)
>――いや、あったのだろうが気付かなかった――。IVYにマッチする靴を探しまくっていた。
>VANがIVYスーツを発売したのだが、マッチする靴がなくて苦労していることは聞いていた。
>当時、はやりの靴は、つま先がツンツンに尖ったものばかりだった。
>VANの服にコーディネート(その頃にこの言葉が現れた)する靴をなんとしても
>――というよりも自分のためにも――欲しかった。
>「靴をやらせてください」と、社長に申し出た。
>「靴か……」ノリは悪い!
こっちが先でした。
367:「VAN REGAL」
ttps://www.shirt.co.jp/sakasamegane/367-1/
>「VAN 〇〇」をいくつか手掛けたが、いずれも命令されてやった新ブランドだった。
>中で唯一、自分から「やらせてください」と申し出たものがある。「VAN REGAL」だ。
>実は、履く靴がなくて困っていた。アメリカの雑誌で見るようなゴツイ靴
>(後に知ったことだがグッドイヤー・ウエルト式)が市場になく(1960年ごろ)
>――いや、あったのだろうが気付かなかった――。IVYにマッチする靴を探しまくっていた。
>VANがIVYスーツを発売したのだが、マッチする靴がなくて苦労していることは聞いていた。
>当時、はやりの靴は、つま先がツンツンに尖ったものばかりだった。
>VANの服にコーディネート(その頃にこの言葉が現れた)する靴をなんとしても
>――というよりも自分のためにも――欲しかった。
>「靴をやらせてください」と、社長に申し出た。
>「靴か……」ノリは悪い!
688足元見られる名無しさん
2021/09/11(土) 23:59:37.62ID:1xVmlfrI 380 足元見られる名無しさん sage 2021/03/07(日) 14:59:29.81 ID:WZnJPEmt
鎌倉シャツ くろすとしゆきオフィシャルブログ
»VAN »368:アメリカン・シューズへの思い
ttps://www.shirt.co.jp/sakasamegane/368-1/
>VANが有名になる以前のことだったので、靴メーカーの「ノリ」は悪い。
>最初のメーカーとは何回試作を重ねても思っているのとまるで違う。
>半ば日本での靴作りをあきらめかけた時「REGAL」というブランドを知る。
>単身乗り込み、熱く語ったが反応は悪い。1人、企画部長が分かってくれ、資料室に案内してくれた。
>その時のショックは忘れない。頭の中で描いていた「アメリカン・シューズ」がゴロゴロあった。
>「これです。こんな靴が欲しかったんです」。声が出るほどに興奮していた。
鎌倉シャツ くろすとしゆきオフィシャルブログ
»VAN »368:アメリカン・シューズへの思い
ttps://www.shirt.co.jp/sakasamegane/368-1/
>VANが有名になる以前のことだったので、靴メーカーの「ノリ」は悪い。
>最初のメーカーとは何回試作を重ねても思っているのとまるで違う。
>半ば日本での靴作りをあきらめかけた時「REGAL」というブランドを知る。
>単身乗り込み、熱く語ったが反応は悪い。1人、企画部長が分かってくれ、資料室に案内してくれた。
>その時のショックは忘れない。頭の中で描いていた「アメリカン・シューズ」がゴロゴロあった。
>「これです。こんな靴が欲しかったんです」。声が出るほどに興奮していた。
689足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 00:16:31.90ID:q+ChGH09690足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 03:37:50.38ID:mK9//vpA691足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 09:41:07.35ID:UqFojec9 日本の靴屋にはBの人が働いていることがあり、そういう人は売った後のことはお構いなしで、嘘を付くのがまかり通ってましたね。
カバン屋もそういう傾向がありましたね。スエードにビニール貼り付けた合皮なのに、牛革とラベルに書いてあってだまされた。
カバン屋もそういう傾向がありましたね。スエードにビニール貼り付けた合皮なのに、牛革とラベルに書いてあってだまされた。
692足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 11:32:06.64ID:ILXVxCOD >>685
それほんとにガラスレザー?
アドヴァン仕上げじゃない限りそんな色落ちしないよ。
ガラスレザーが手入れ不要かどうかはよく論争になるが、リーガルは手入れ推奨してるし、長く履けないと切って捨てるのもどうかな。
一度店舗で相談することを勧める。
それほんとにガラスレザー?
アドヴァン仕上げじゃない限りそんな色落ちしないよ。
ガラスレザーが手入れ不要かどうかはよく論争になるが、リーガルは手入れ推奨してるし、長く履けないと切って捨てるのもどうかな。
一度店舗で相談することを勧める。
693足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 12:00:39.43ID:nkatiG/r ガラスレザーの色落ちってどゆこと
樹脂加工に色ってついてるの?
樹脂加工に色ってついてるの?
694足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 14:22:24.19ID:V80wa5+Y >>689, 692, 693
スレの流れとは無関係にこういう文章を投下する人は、英語でいう troll だから、まともに相手をするだけ無駄骨
彼の言うガラスレザー「色落ち」、あえて言うとAmazonのこれみたいな現象?
NGワードのドメイン customer-reviews/R2GAOX066JSPE
商品も見た目も履き心地もよいですが、吐き始めて初日(というか午前中、デスクワークしてただけ)、
どこかにぶつけた訳でもないにも関わらず、両足ともつま先が剥がれました。
それより01ALとかの話題をしたいね
スレの流れとは無関係にこういう文章を投下する人は、英語でいう troll だから、まともに相手をするだけ無駄骨
彼の言うガラスレザー「色落ち」、あえて言うとAmazonのこれみたいな現象?
NGワードのドメイン customer-reviews/R2GAOX066JSPE
商品も見た目も履き心地もよいですが、吐き始めて初日(というか午前中、デスクワークしてただけ)、
どこかにぶつけた訳でもないにも関わらず、両足ともつま先が剥がれました。
それより01ALとかの話題をしたいね
695足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 14:31:12.03ID:ILXVxCOD 久々に使うが
日本語でおk
日本語でおk
696足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 15:45:37.87ID:qn67cGUD 一回履いただけで色落ちしたは流石に信じられん
気付かないうちにどっかで擦ったんじゃない?
気付かないうちにどっかで擦ったんじゃない?
697足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 15:49:15.24ID:7lqGO+VR botかな?
698足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 18:46:50.62ID:V9w3Ns+Y VANは3型で10月発売な。
699足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 19:19:19.48ID:6mya3yeb 皆さん、靴博って見に行くんですか?
700足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 19:51:30.65ID:T3np9YIa 01DRCD試したけどカカトがガバガバで足に合わなかった
足が合えばコスパ最強なんだろうな
足が合えばコスパ最強なんだろうな
701足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 20:51:09.91ID:qn67cGUD702足元見られる名無しさん
2021/09/12(日) 20:51:51.08ID:1u1P7CqA703足元見られる名無しさん
2021/09/13(月) 22:06:02.44ID:GE+arVzP スーツに2236合わせたいと思ったんだけど、仕事にグレインレザーってやめた方がいいのかな?
ちなみに、職場はみんな黒の革靴、Uチップとかモンクストラップとかはokな感じ。
ちなみに、職場はみんな黒の革靴、Uチップとかモンクストラップとかはokな感じ。
704足元見られる名無しさん
2021/09/13(月) 22:08:10.54ID:e6JLaJlB 誰もそこまでは見ていないから大丈夫
705足元見られる名無しさん
2021/09/13(月) 22:22:47.79ID:IVH7d8dD 多くの人がABCマートとかだから
グレインレザーってだけで高そうに見えるらしいw
グレインレザーってだけで高そうに見えるらしいw
706足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 03:31:26.70ID:gxX9iC8s グレインレザーは丈夫で汚れや傷が目立ちにくい意味で実用的
艶出しするとギラギラして悪目立ちするから手入れもブラッシングだけで十分だし
艶出しするとギラギラして悪目立ちするから手入れもブラッシングだけで十分だし
707足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 07:02:17.32ID:fWNusbxr グレインレザーを冠婚葬祭で履いてる人も何度か見たことある
708足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 13:46:34.37ID:wKDJdT9p 今の時代営業職や金融みたいな仕事以外は何履いたって文句言う奴はいないだろ
カジュアルとビジネスの境が曖昧になって革靴風スニーカー履いてる奴からポケット付きのボタンダウンシャツ着てるのが一般的になってしまったし
カジュアルとビジネスの境が曖昧になって革靴風スニーカー履いてる奴からポケット付きのボタンダウンシャツ着てるのが一般的になってしまったし
709足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 15:00:31.06ID:Pu5ZD2HT 昨日葬儀だったけどウィングチップやビットローファーはもちろんグレインレザーもいたから一般的には平気だろうね
ただ一応靴好きとしては他の靴好きから「?」と思われるような行為は避けたいところではある
それと2236で仕事はよっぽど厳しい会社以外ならオッケーだと思う
ただ一応靴好きとしては他の靴好きから「?」と思われるような行為は避けたいところではある
それと2236で仕事はよっぽど厳しい会社以外ならオッケーだと思う
710足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 15:24:53.77ID:7+oF7W9W >>707
スニーカーを履いてる人を見たよ
スニーカーを履いてる人を見たよ
711足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 17:08:07.59ID:AokyE/S0 靴は許すけどボタンダウンでネクタイされんのだけは許せない…
712足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 18:27:17.47ID:OQbOqZM9 アメトラ否定?
713足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 18:35:37.53ID:lpfr8qUR ボタンダウンのボタン外してネクタイしてるイタリア人のおっさんいたなぁ
714足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 18:45:32.73ID:9KGTP5rA 俺もボタンダウンは基本ボタン外してネクタイしてるぞ
クールビズ期間終わっても残暑が続いたときは半袖着たいし、その日の為だけに半袖のレギュラーカラー買うのも馬鹿らしい
一応両方対応出来るスナップダウンってのもあるけど種類少ないんだよね
クールビズ期間終わっても残暑が続いたときは半袖着たいし、その日の為だけに半袖のレギュラーカラー買うのも馬鹿らしい
一応両方対応出来るスナップダウンってのもあるけど種類少ないんだよね
715足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 19:14:42.15ID:YV12VILM 次元大介はボタンダウンでネクタイだな
716足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 19:27:41.01ID:fWNusbxr ボタンダウンネクタイは仕事ではしない派だわ
717足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 20:42:56.43ID:8NvG/zfI イタリアは結構テキトーだよな
カジュアルに黒ストチとか合わせるし
カジュアルに黒ストチとか合わせるし
718足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 21:14:05.70ID:fWNusbxr 黒のストレートチップを普段履きするのは良いけど、必要な場面で手入れしてないよれよれの状態になってるのを見るとかわいそうに思う
719足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 21:58:16.95ID:aTtTMjRA720足元見られる名無しさん
2021/09/14(火) 22:01:34.14ID:aTtTMjRA721足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 00:15:16.20ID:8xqxz5ya 都市銀の営業マンがめっちゃ頻繁に営業来るからノルマすげーきついんだろなと思いながら相手してるわ
お前んとこから大金借りてローン組んでるのになんでそんなに定期勧めてくんねん!
そんな余裕あるならその金で繰上返済するっちゅーねん!と内心ツッコミ入れたくなるけど出来ないw
お前んとこから大金借りてローン組んでるのになんでそんなに定期勧めてくんねん!
そんな余裕あるならその金で繰上返済するっちゅーねん!と内心ツッコミ入れたくなるけど出来ないw
722足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 00:42:15.14ID:TuKyoaub ちなみにその営業さんどんな靴履いてるの?
723足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 09:58:46.06ID:IZ3zzYLo724足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 18:48:36.25ID:iszAIPSU725足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 20:31:35.39ID:HzgknjPs 2504と01DRCDの黒を1足ずつ持ってればよし?
726足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 20:58:40.59ID:hWIaCd0u 先輩に聞けばいいのに
727足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:12:16.85ID:ApuszmPh >>721
今時定期推進してるってあんまり聞かないね。
今時定期推進してるってあんまり聞かないね。
728足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:14:54.64ID:ApuszmPh729足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:17:22.07ID:ApuszmPh >>723
これね、ツーシーム、Uチップ、モンクストラップは沢山いるけど、ブローグ系はほとんど見なくて、たまにクォーターブローグ程度な気がする。
これね、ツーシーム、Uチップ、モンクストラップは沢山いるけど、ブローグ系はほとんど見なくて、たまにクォーターブローグ程度な気がする。
730足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:33:43.04ID:gfEAtc6v 歩くことが多い場合、仕事靴=消耗品って考える人も多い
731足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:39:44.00ID:llcTZy8S リーガル関係ないけど
昔のアメリカ大統領の靴底に穴があいてる写真カッコよくて好き
ピューリツァー賞取ったやつ
昔のアメリカ大統領の靴底に穴があいてる写真カッコよくて好き
ピューリツァー賞取ったやつ
732足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 22:59:00.07ID:WY/88PrR 通勤中に他人の靴チェックしても既にスニーカーソールが多数派だしな
俺も長距離歩く日はローテーション無視してスニーカーソール選んじゃう
うちの社長も10年以上前からマドラスウォークのスニーカーソールの同じモデルを3足買ってソール補修しながら履きつぶれる度に買い替えてるって言ってた
クールビズと同じでビジネスシューズがドレスシューズの呪縛から解放されたと思えば喜ばしいし、クラシックスタイルを貫く人にとっても自分達が少数派なのは望むところだろう
俺も長距離歩く日はローテーション無視してスニーカーソール選んじゃう
うちの社長も10年以上前からマドラスウォークのスニーカーソールの同じモデルを3足買ってソール補修しながら履きつぶれる度に買い替えてるって言ってた
クールビズと同じでビジネスシューズがドレスシューズの呪縛から解放されたと思えば喜ばしいし、クラシックスタイルを貫く人にとっても自分達が少数派なのは望むところだろう
733足元見られる名無しさん
2021/09/15(水) 23:03:27.78ID:8Rh3efZE マトモな靴作るメーカーが潰れたり本格靴の価格がアホみたいに高騰するのは望んでないんだよなぁ……
734足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 00:54:31.30ID:uKfT/MYI クラシックな靴がまだこの値段で済んでるのは需要がまだ残ってるからってのはあるよね
履き心地や歩き易さを重視してスニーカーとハイブリッドしたような靴は今後増えていくだろうけど、それに応じて革靴の値段は上がっていってしまうのかなあ
履き心地や歩き易さを重視してスニーカーとハイブリッドしたような靴は今後増えていくだろうけど、それに応じて革靴の値段は上がっていってしまうのかなあ
735足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 01:40:58.42ID:/bXOfEek リーガルみたいな大衆ブランドは厳しいだろうね
数売ってコスト下げてるんだし
ただ正直よくわからん靴も多いしここらでラインナップ整理しても良いかもね
数売ってコスト下げてるんだし
ただ正直よくわからん靴も多いしここらでラインナップ整理しても良いかもね
736足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 01:53:19.57ID:chTWzORz 履き下ろしてしばらくの履き心地の悪さは間違いなくハードル上げてる
ローテーションの即戦力期待して買ってみたらとても長距離歩けたもんじゃないって思いした人結構いるだろうし
それで二度と買わないって人も当然出てくる
決まり文句みたいにトラディショナルだのオーセンティックだの謡ってないで日本企業らしくアッパーの屈曲部だけ柔軟加工施すとか最初から痛くないのを売りにした商品作ったりする企業努力はして欲しいかな
ローテーションの即戦力期待して買ってみたらとても長距離歩けたもんじゃないって思いした人結構いるだろうし
それで二度と買わないって人も当然出てくる
決まり文句みたいにトラディショナルだのオーセンティックだの謡ってないで日本企業らしくアッパーの屈曲部だけ柔軟加工施すとか最初から痛くないのを売りにした商品作ったりする企業努力はして欲しいかな
737足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 03:40:37.64ID:31mXnpcC そんなもんはアシックスに任せとけ
738足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 05:22:33.35ID:y+AbXMf/ 車の運転しやすいドレスシューズ作ってくれないかな?
クラッチ踏む時とか踵が引っ掛かるんだよね。
いつの間にかマットに穴開いちゃうし。
コバも出っ張りすぎてるとペダルに引っ掛かりそうになる。
クラッチ踏む時とか踵が引っ掛かるんだよね。
いつの間にかマットに穴開いちゃうし。
コバも出っ張りすぎてるとペダルに引っ掛かりそうになる。
739足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 05:47:31.03ID:ha1/xach >>738
踵がどこに引っかかるの?
踵がどこに引っかかるの?
740足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 06:39:09.17ID:XC+CLb6i >>738
運転に適した靴を車内に置いておけばいい
運転に適した靴を車内に置いておけばいい
741足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 07:53:36.76ID:3p6+D2Ja742足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 08:33:05.73ID:ZHJsx/BM 昔、セナが鈴鹿でNSXを全開で試走した時の映像ではコブラヴァンプを履いていたような
うろ覚えですまん
うろ覚えですまん
743足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 08:58:35.88ID:sO0RkbtV そんな大昔の話は普通うろ覚えだろう。謝るこたぁない。むしろしっかり覚えてる方が怖いよ。
744足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 09:14:27.59ID:zZBMwYLn 秋冬コレクション、しょぼいやつしかないなぁと思ってたらVANの復刻を隠し玉で持っていたとは
30代で全然世代じゃないけど嬉しいな
30代で全然世代じゃないけど嬉しいな
745足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 10:15:10.98ID:PJGZgu2t VANは9/24(金)発売な。9/18にはYouTubeでお知らせあるから観てね!
746足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 12:25:09.53ID:Jvgcf/+E 中の人か?
747足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 12:28:43.85ID:HkUA495J VANって15万の靴か?
あれ、リーガル全店で買えるの?
あれ、リーガル全店で買えるの?
748足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 12:55:36.85ID:McvTNhEv 15万円のリーガル買うなら山長の謹製選ぶだろ。ブランド価値が違いすぎるわ
749足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 13:36:58.19ID:PJGZgu2t グッドイヤーのプレーン2色、ローファー2色、英ステッドのダーティーバックス1色は33000円税込、シュー&コーでWチップ1種60足限定36300円税込。なんかノベルティも付く。オイラは国産ローファー買う予定!
750足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 13:42:14.46ID:PJGZgu2t リーガルWEEK期間中だから、プラス1000ポイント貰える。
751足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 14:15:10.64ID:2sPgfLG2 28cmくらい作ってよ
752足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 14:22:16.30ID:j5LFIlxd レザースニーカーにも力入れてほしい
シェットランドフォックスのスペイサイドとかめっちゃかっこいいし
シェットランドフォックスのスペイサイドとかめっちゃかっこいいし
753足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 15:34:09.09ID:mYgu+POd スニーカーいいね
750rかなり気に入ってる
750rかなり気に入ってる
754足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 20:14:17.78ID:8J6KV1ZD >>749
黒のWチップ持ってないから買おうかな
黒のWチップ持ってないから買おうかな
755足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 20:29:54.03ID:5zSlnCaV 07ALはストームウェルト?2504よりボリューム感あるな
先週出たデュプイ革のやつといい、型番にALが付くやつは結構作りが凝ってそう
先週出たデュプイ革のやつといい、型番にALが付くやつは結構作りが凝ってそう
756足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 20:36:25.10ID:qt07emi5 >>755
デュプイってリーガルトーキョー?
デュプイってリーガルトーキョー?
757足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 20:50:13.51ID:5zSlnCaV >>756
このThe MASTER REGALってやつのつもりで書いたけど、よく見たら名古屋店限定なのかな?
VAN復刻と一緒に見に行こうと思ってたんだが
https://base.regal.co.jp/blog/regal-shoes/00801r-nagoya-210910/
このThe MASTER REGALってやつのつもりで書いたけど、よく見たら名古屋店限定なのかな?
VAN復刻と一緒に見に行こうと思ってたんだが
https://base.regal.co.jp/blog/regal-shoes/00801r-nagoya-210910/
758足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 21:05:31.96ID:aYMhlRug 今日の日付で他の店舗もブログ出してるし入荷時期が違っただけか
あと型番も今秋出たやつはスタンダードラインも全部ALって付いてたわ
スレ汚しスマソ
あと型番も今秋出たやつはスタンダードラインも全部ALって付いてたわ
スレ汚しスマソ
759足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 21:10:11.06ID:NACZPRsw サドルの黒は出ないのかな
760足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 22:38:49.95ID:I1HlOS2j いい感じのプレーンが出るならローテーション入れ替えで欲しかったから検討したいね
それにしても1,000ポイントって1万円分だしあんまりありがたみないなぁ
ポイント倍くらいドカンとやってくれんものか
それにしても1,000ポイントって1万円分だしあんまりありがたみないなぁ
ポイント倍くらいドカンとやってくれんものか
761足元見られる名無しさん
2021/09/16(木) 23:15:56.67ID:qt07emi5 The MASTER REGALってのが一部店舗で新しく始まったみたいだね。
リーガルトーキョー風な靴が広く手に入るのはいい気がする。見に行きたいけど見たら買っちゃいそうで怖いw
リーガルトーキョー風な靴が広く手に入るのはいい気がする。見に行きたいけど見たら買っちゃいそうで怖いw
762足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 00:05:13.04ID:G2ufr9jX ちまちまとここでステマするより宮迫さんに案件お願いすればいいのに
763足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 09:08:25.94ID:GwWqXCVU764足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 09:27:35.58ID:GwWqXCVU765足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 09:54:00.04ID:NYtaP4be 30000円ブロンズ3%で900+1000、シルバー4%で計2200、ゴールド5%計2500、プラチナ7%計3100ポイントか。アプリ移行で+500だとすると、お値打ち感あるね。プレーンでも2504より羽根のデザインがシャノン 風でかっこいい。
766足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 09:58:20.24ID:AUUUkQuU 復刻したVANの奴どれもガラスっぽくて不安
767足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 12:50:52.37ID:5BOTt3oU 山陽製のガラス加工キップって書いてあったけどどんなもんなんだろ
数年前に買ったスコッチガード加工ってやつはあまり良くなかった
数年前に買ったスコッチガード加工ってやつはあまり良くなかった
768足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 12:51:18.89ID:khbh1uS5 >>764
真面目にもっと日本語勉強したほうがいい
真面目にもっと日本語勉強したほうがいい
769足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 15:56:01.61ID:+V9lMGnY リーガルトーキョーのビスポーク、25万くらいだと思ってたら値上げしているのね。
作っている人いる?
作っている人いる?
770足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 21:39:50.39ID:WuJJg0zg ビスポークの九分なんてあるんだな
前からあったっけ?
ビスポークどころか普通の九分すら注文したことない
昔は九分が10万以下でめちゃお得だったんだよな
前からあったっけ?
ビスポークどころか普通の九分すら注文したことない
昔は九分が10万以下でめちゃお得だったんだよな
771足元見られる名無しさん
2021/09/17(金) 23:51:02.87ID:bSO4wkVz REGAL TOKYOかシェットランドフォックスか01ALか迷うね
772足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 19:20:53.84ID:VICUkepW >>766
リーガルって何でここまでガラスにこだわるんだろう??雨の日用に一足は持ってたいけど、それ以上にはいらん。
リーガルって何でここまでガラスにこだわるんだろう??雨の日用に一足は持ってたいけど、それ以上にはいらん。
773足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 20:26:19.50ID:dYGwwOGp774足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 20:57:08.16ID:y6FSILue 手持ちはガラスと非ガラスで半々くらいだな
周りに革靴趣味の人がいないのでガラスの方が受けがいいし、自分自身毎日ちゃんと手入れするほど革靴が好きなわけじゃない
周りに革靴趣味の人がいないのでガラスの方が受けがいいし、自分自身毎日ちゃんと手入れするほど革靴が好きなわけじゃない
775足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 21:31:04.24ID:5Zd7Ccok >>774
それね、01DRと2504のそれぞれ新品履き下ろした時、2504の方が周りの反応が良かったw
それね、01DRと2504のそれぞれ新品履き下ろした時、2504の方が周りの反応が良かったw
776足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 21:53:24.52ID:Zkn0Dsns ガラスが雨に対して最強だと思うんだが
手入れの楽しみがあまりになくて敬遠
撥水レザー、ゴア、クロムエクセルの3つなら
雨用のおすすめはどれだと思いますか?
手入れの楽しみがあまりになくて敬遠
撥水レザー、ゴア、クロムエクセルの3つなら
雨用のおすすめはどれだと思いますか?
777足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 21:56:15.07ID:NvrW5qCh コマンドーでも言ってるだろ?
レザーなんて見かけだけで夏は暑いしよく滑るわすぐひび割れるわ碌なことはないって
メンテナンスフリーに近いのは大きなメリット
俺は同じ理由でビジネスバッグもカーボンレザーの使ってる
レザーなんて見かけだけで夏は暑いしよく滑るわすぐひび割れるわ碌なことはないって
メンテナンスフリーに近いのは大きなメリット
俺は同じ理由でビジネスバッグもカーボンレザーの使ってる
778足元見られる名無しさん
2021/09/18(土) 22:29:09.00ID:DHHJs8hP ヘッ!
779足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 08:46:29.15ID:X0J9IlLT あの頃はっ♪
780足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 09:27:37.09ID:wU/8sJtc 01AL店頭で見てきたけど、よかった。
まだ買えないらしいけど、試し履きしてみたけど、01DRよりつま先は余裕ある感じだった。
同価格帯のシェットランドとかも欲しいし迷うねw
まだ買えないらしいけど、試し履きしてみたけど、01DRよりつま先は余裕ある感じだった。
同価格帯のシェットランドとかも欲しいし迷うねw
781足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 10:27:58.13ID:8buFFaLL 120FSF綺麗で良いね
久しぶりに靴めっちゃ欲しくなったわ
久しぶりに靴めっちゃ欲しくなったわ
782足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 11:26:55.69ID:+5YM0SjJ なんだこれ
黒の内羽根ストレートチップの靴底が赤ってどういう時に履くんだよ
結婚式くらいだろ
全くわかってねえなリーガルは
靴底に金かけるならカラスにしろってんだ
黒の内羽根ストレートチップの靴底が赤ってどういう時に履くんだよ
結婚式くらいだろ
全くわかってねえなリーガルは
靴底に金かけるならカラスにしろってんだ
783足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 11:41:05.64ID:WCmOOJ/t >>781
いいな、ってか今までレイジーマンを作ってなかったことに驚き
いいな、ってか今までレイジーマンを作ってなかったことに驚き
784足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 11:45:35.72ID:LLWY8v21 デート用ですよ
785足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 12:18:28.44ID:07d+Nwbr エラのスティックだからエラスティックかよw
786足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 12:42:30.15ID:LBrENNdw787足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 12:52:56.98ID:Z8mk0OQj エロスティックは硬直性が売り
788足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 12:57:22.98ID:YeFCYePA 最近革靴にハマり出したんだけど、01DRとか01ALとかシェットランドみたいな価格帯のを普段履きのローテーションに入れて週一ぐらいで履くのは勿体無いのかな?
789足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 13:09:40.23ID:8buFFaLL そこは自分のお財布との兼ね合いさね
790足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 13:19:11.27ID:SdE75CA9791足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 13:36:31.92ID:n0ZnGRmu 貧乏性なのか3万以上の靴を普段履きするのもったいない気がしちゃうんだけど、修理もできるんだし、ちゃんと週一くらいのローテーションで手入れすればいいのかな。
792足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 14:47:02.41ID:RFKTo/BE 貧乏性ならやめとけ
793足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 14:49:55.16ID:7865vGNn 逆にそこそこ履かないと勿体なく感じちゃう
794足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 15:21:39.42ID:YeFCYePA みんなは革底買ったらビンテージスチール、ハーフソール、スチール+ハーフソール、そのまま、どんな感じで履いてる?
795足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 15:29:49.05ID:lBtIaYxa796足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 15:34:51.51ID:LBrENNdw >>795
ハーフラバー貼るオマエも馬鹿だと思うよ
ハーフラバー貼るオマエも馬鹿だと思うよ
797足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 16:36:18.95ID:QSKiDLc3798足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 16:48:20.17ID:xq95G98r799足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 16:48:27.28ID:QvmeTacW800足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 17:20:22.95ID:WCmOOJ/t 半カラス仕上げにラバーを貼るのは勿体無いというか、申し訳ない感じがする
801足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 17:41:22.24ID:YeFCYePA >>798
自分は最寄りのREGAL shoesに行って聞いたら取り扱い店教えてくれてまあまあ近かったんで見に行きました、ちなみに北関東の某店舗です。県内にアウトレット含めて4店舗あるけど取り扱い店は1箇所だけ見たいです。
商品自体は入荷してるみたいですが、それに付随するメンテナンスのチケットとかが用意できてなくて来週ごろからの販売になるとのことでした。
取置きとかはできるみたいですが、シェットランドと迷って保留にしてきました。
自分は最寄りのREGAL shoesに行って聞いたら取り扱い店教えてくれてまあまあ近かったんで見に行きました、ちなみに北関東の某店舗です。県内にアウトレット含めて4店舗あるけど取り扱い店は1箇所だけ見たいです。
商品自体は入荷してるみたいですが、それに付随するメンテナンスのチケットとかが用意できてなくて来週ごろからの販売になるとのことでした。
取置きとかはできるみたいですが、シェットランドと迷って保留にしてきました。
802足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 17:48:11.69ID:YeFCYePA >>797
リペアは純正に出してます?
リペアは純正に出してます?
803足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 18:38:57.83ID:xq95G98r >>801
アフターメンテナンスサービスを受けられるのが購入店のみということはシューケアステーション併設店でしか販売しないってことなんでしょうね
アフターメンテナンスサービスを受けられるのが購入店のみということはシューケアステーション併設店でしか販売しないってことなんでしょうね
804足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 19:12:13.62ID:YeFCYePA805足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 19:13:12.89ID:YeFCYePA >>804
ただ、シューケアステーションでないのにメンテナンスを積極的にするってのも不思議ですよね
ただ、シューケアステーションでないのにメンテナンスを積極的にするってのも不思議ですよね
806足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 19:13:44.86ID:QSKiDLc3807足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 19:36:04.09ID:YeFCYePA >>806
たしかに、せっかくの革底、あんまり考えすぎないで手入れしながら履いて必要な時に純正リペア出すってのもアリですね。
たしかに、せっかくの革底、あんまり考えすぎないで手入れしながら履いて必要な時に純正リペア出すってのもアリですね。
808足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 19:55:54.28ID:X0J9IlLT もう禁止されたか有料になったみたいなんだけど
新しく買った時リーガルの店ってクリーム入れてくれたじゃん
簡単な磨きだけならどこの店舗でもできるでしょ
購入時に最初の手入れをしてくれるサービスをやめるのは悪手だと思うけどね
リアル店舗で定価で買うお客さんを繋ぎ止めると逆の発想が理解できん
新しく買った時リーガルの店ってクリーム入れてくれたじゃん
簡単な磨きだけならどこの店舗でもできるでしょ
購入時に最初の手入れをしてくれるサービスをやめるのは悪手だと思うけどね
リアル店舗で定価で買うお客さんを繋ぎ止めると逆の発想が理解できん
809足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 20:29:43.25ID:YeFCYePA810足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 20:53:15.54ID:Y/2XSXwf そんなサービスあったのか。でも人手も限られているし、なくなるのも仕方ないのでは
811足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 20:57:05.62ID:g89dtP6x >>804
AL01の販売を機にシューケアステーション設置するかもしれんぞ
AL01の販売を機にシューケアステーション設置するかもしれんぞ
812足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 21:59:10.08ID:tzHcEHxM 革底良いんだけど、公共のトイレとか入ったとき床が濡れてるとき多くてそれ踏むの嫌なんだよな
おれは結局ハーフラバー貼っちゃう……
おれは結局ハーフラバー貼っちゃう……
813足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 22:05:29.99ID:YeFCYePA >>812
たしかに、そのリスクはこわいかも、
たしかに、そのリスクはこわいかも、
814足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 22:22:38.96ID:xTsEsv/0 >>794
そのまま派
そのまま派
815足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 23:06:17.96ID:ODuPwrs3 リーガルウォーカー
すぐ、かかとが擦り切れます
すぐ、かかとが擦り切れます
816足元見られる名無しさん
2021/09/19(日) 23:58:17.59ID:X0J9IlLT 808だけどたまたま買ったときに毎回してくれただけなのかな
それとも直営だけなのかもしれんが
少なくても買ったときは全部してくれてる
店も東京や奥路地だけじゃなくて普通のリーガルシューズでもね
最近だと1月に買ったときはオイルレザーだけどしっかり最初の手入れをしてくれたよ
それでミンクオイルを追加で買ってしまったのは愛嬌
それとも直営だけなのかもしれんが
少なくても買ったときは全部してくれてる
店も東京や奥路地だけじゃなくて普通のリーガルシューズでもね
最近だと1月に買ったときはオイルレザーだけどしっかり最初の手入れをしてくれたよ
それでミンクオイルを追加で買ってしまったのは愛嬌
817足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 09:58:23.43ID:SoyZJdoI >>808
自分の靴くらい自分で手入れしろよ!今や靴磨きだけの店があるのが現実。忙しい時に「前は磨いてくれたのに…」とか言われるとうざそう。そもそもサービスがタダって発想が残念。ポリ袋が有料な時代に…
自分の靴くらい自分で手入れしろよ!今や靴磨きだけの店があるのが現実。忙しい時に「前は磨いてくれたのに…」とか言われるとうざそう。そもそもサービスがタダって発想が残念。ポリ袋が有料な時代に…
818足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 10:46:08.08ID:FMVlFyyd てか、リーガルのショップ行くと使いかけのクリームとかブラシとか置いてあるけど普段から有料の靴磨きサービスとかあるの?
819足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 14:37:59.57ID:bEIiW1fC >>815
歩き方のせい
歩き方のせい
820足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 18:58:30.93ID:KouII9oE 購入時に有料で初期メンテしてくれたよ、店員に言われたからやってもらった
821足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 20:07:09.54ID:CjO7Omui822足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 21:30:23.52ID:FMVlFyyd823足元見られる名無しさん
2021/09/20(月) 21:43:13.84ID:KouII9oE >>822
なんだったか忘れちゃった。税込1100円でした。
なんだったか忘れちゃった。税込1100円でした。
824足元見られる名無しさん
2021/09/21(火) 05:52:26.65ID:QB5VX5Ao825足元見られる名無しさん
2021/09/21(火) 11:28:40.53ID:zLCSbnN1 サドルシューズの色の剥がれって化粧直しという形で対応してくれるんだな
3000円だった
買い直すとまた硬いのを履き慣らさなきゃいかんと思ってたのでよかった
3000円だった
買い直すとまた硬いのを履き慣らさなきゃいかんと思ってたのでよかった
826足元見られる名無しさん
2021/09/22(水) 06:17:24.91ID:/QuId1fT ガラスレザーの補色ってどうやってんだろう…
補色部分うpしてほしいかも
補色部分うpしてほしいかも
827足元見られる名無しさん
2021/09/22(水) 07:31:56.44ID:+RbHVq2v 顔料をぶっ放すだけだよ
828足元見られる名無しさん
2021/09/22(水) 08:10:22.37ID:/QuId1fT 染めQなら定着しそうね
829足元見られる名無しさん
2021/09/22(水) 21:06:56.84ID:DWk4ep09 新しいマスターシリーズのハイシャインベース加工って、なんなんだろう。
メンテナンスで2フェイスローションとか塗ると落ちるんかな、それとも樹脂みたいな加工されてるんかな?
後者だとせっかくのデュプイのカーフが勿体無いな
メンテナンスで2フェイスローションとか塗ると落ちるんかな、それとも樹脂みたいな加工されてるんかな?
後者だとせっかくのデュプイのカーフが勿体無いな
830足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 00:32:57.94ID:Vk5I8qlV なにあのミリタリー運動靴、中田商店かよ。
14300円であんなの売らされて店のスタッフが可哀想。
企画もデザイナーも大丈夫か?
14300円であんなの売らされて店のスタッフが可哀想。
企画もデザイナーも大丈夫か?
831足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 03:09:40.51ID:R71grcAE master regalのデュプイのカーフの実物はどうなのよ
メンテ込みの値段だから01DRと同じようなクオリティ?
メンテ込みの値段だから01DRと同じようなクオリティ?
832足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 07:58:31.42ID:ft+jrjS8 >>831
DRCDシリーズよりリーガルトーキョーらしさがある
DRCDシリーズよりリーガルトーキョーらしさがある
833足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 10:09:14.33ID:ke4UOxJF 2504ガラスレザー7年目、クリームで表面だけでも磨き続けると独特の味出ておもろいね
さすがに側面の履きジワから割れてきたけど黒クリームで補色できるものかね。もしくは店舗持ち込むか
さすがに側面の履きジワから割れてきたけど黒クリームで補色できるものかね。もしくは店舗持ち込むか
834足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 13:24:33.72ID:syqfz19l >>833
アッパーの割れは直せないんじゃ
アッパーの割れは直せないんじゃ
835足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 14:36:17.16ID:jLmv0F8Z >>825
俺のサドルも皺部分の塗装が割れて浮いてるんだけど、そういうのも直るのかな?
俺のサドルも皺部分の塗装が割れて浮いてるんだけど、そういうのも直るのかな?
836足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 20:22:58.59ID:ft+jrjS8 01AL買ってしまったw
靴底の英文見てたら、Moriokaって書いてあるんだけど、チヨダシューズじゃないんだな
靴底の英文見てたら、Moriokaって書いてあるんだけど、チヨダシューズじゃないんだな
837足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 20:23:30.46ID:ft+jrjS8838足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 20:35:44.40ID:PPUPeU5R >>836
岩手製靴かな
岩手製靴かな
839足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 20:39:28.59ID:ft+jrjS8 >>838
多分そうですよね、どっちでもいいんだけど勝手にチヨダだと思ってたw
多分そうですよね、どっちでもいいんだけど勝手にチヨダだと思ってたw
840足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 21:04:24.07ID:TM9hyntd 狐とはどういう棲み分けかと思ってたが、なるほど製造元が違ったのか
時計で言えば昔のセイコーの諏訪と亀戸みたいに競い合う関係になっていったら面白そうだ
時計で言えば昔のセイコーの諏訪と亀戸みたいに競い合う関係になっていったら面白そうだ
841足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 21:05:04.72ID:l36+XuP8 >>836うらやましぃ〜
スチールは当然後付けですよね?
スチールは当然後付けですよね?
842足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 21:41:54.60ID:MbhS8WCo >>836
つま先はどんな感じ?
つま先はどんな感じ?
843足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 21:45:59.80ID:BEZt7c1m なんかスチールが凄い斜めに付いてるように見える
844足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:15:16.64ID:ft+jrjS8845足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:25:33.07ID:ft+jrjS8 >>843
自分も一瞬そう思ったんだけど、靴のつま先の曲線に合わせるとこうなるみたい
自分も一瞬そう思ったんだけど、靴のつま先の曲線に合わせるとこうなるみたい
846足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:27:55.52ID:ft+jrjS8847足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:30:35.80ID:TmKtiYuC スチール付けるなんて勿体ない。
まぁ個人の自由だけど。
まぁ個人の自由だけど。
848足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:50:28.96ID:X1MdpSYK >>844
ハーフどころか1cmダウンてのは驚き
ハーフどころか1cmダウンてのは驚き
849足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 22:56:16.42ID:ft+jrjS8850足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 23:01:53.50ID:MbhS8WCo851足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 23:54:28.84ID:l36+XuP8 最初に下地を作ってある感じなんですね
プレメンテで落とす手間がかかるのはちょっとマイナスポイントかな
個人的にはサドルがサドルサドルしてなくて気になってます
プレメンテで落とす手間がかかるのはちょっとマイナスポイントかな
個人的にはサドルがサドルサドルしてなくて気になってます
852足元見られる名無しさん
2021/09/23(木) 23:59:19.44ID:M9VFNT/S 01ALストレートチップはキャップトゥかと思ってたがよく見るとステッチ入れてるだけなんだな
853足元見られる名無しさん
2021/09/24(金) 06:31:39.84ID:QXRzeCUG 2235を履いて知り合いの魚屋に行った
カツオが美味い季節になったな
カツオに含まれるトリプトファンはうつ病予防にもなるらしいぞ
お前らにぴったりな食材だ
ここで、俺からのワンポイントアドバイス
カツオの刺身は生臭いことが多いよな
薬味には臭いを消す効果もあるんだけどニンニクは逆効果だ
生臭いカツオの刺身を使って実験してみた
ニンニク・・・生臭い
ショウガ・・・生臭くない
ニンニク+ショウガ・・・いくらショウガを増量していっても生臭い
つまり、ニンニクは生臭さを強調してしまう作用がある
ニンニクはカツオが新鮮で生臭くない場合にのみ使ってくれ
よろしく
カツオが美味い季節になったな
カツオに含まれるトリプトファンはうつ病予防にもなるらしいぞ
お前らにぴったりな食材だ
ここで、俺からのワンポイントアドバイス
カツオの刺身は生臭いことが多いよな
薬味には臭いを消す効果もあるんだけどニンニクは逆効果だ
生臭いカツオの刺身を使って実験してみた
ニンニク・・・生臭い
ショウガ・・・生臭くない
ニンニク+ショウガ・・・いくらショウガを増量していっても生臭い
つまり、ニンニクは生臭さを強調してしまう作用がある
ニンニクはカツオが新鮮で生臭くない場合にのみ使ってくれ
よろしく
854足元見られる名無しさん
2021/09/24(金) 06:34:53.99ID:kqvwiZb0 そんな愉快な話は是非家族や彼女にしてあげて
855足元見られる名無しさん
2021/09/24(金) 07:49:02.74ID:29/ZcLAt856足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 10:21:11.94ID:rGdLTU/8 明日ヴァンリーガルのダーティバックス見に行こう
857足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 11:29:43.23ID:k3lrYAvS こないだ01DR 26cmだけど01ALの25cm買ったって言って者ですが、あの後履き比べてたらハマりたての頃に買ったのもあって01DRサイズ大きすぎたかなって感じになってきた。
まあ、DRは伸びて沈んだのもあるのかもだけど、紐を緩めにしとけば結んだまま脱ぎ履きできるし、幅はぴったりくらいだけど、25.5cmくらいが順当だったかなと思う。
まあ、DRは伸びて沈んだのもあるのかもだけど、紐を緩めにしとけば結んだまま脱ぎ履きできるし、幅はぴったりくらいだけど、25.5cmくらいが順当だったかなと思う。
858足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 12:01:01.53ID:MWLzMuQ0 中敷き入れて調整したらいいじゃん
中敷きの厚さによる歩きやすさの違いを比べてみるのも一興
中敷きの厚さによる歩きやすさの違いを比べてみるのも一興
859足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 12:29:54.88ID:k3lrYAvS >>858
なるほど中敷って手もあるのか、ありがとうございます!
なるほど中敷って手もあるのか、ありがとうございます!
860足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 12:51:23.82ID:N/xWjshO Regalなら純正の中敷きがあるしな
吸湿目当てでゴアテックス靴に試してみようか悩み中
自分のほうはサイズは丁度良いんだよな…
吸湿目当てでゴアテックス靴に試してみようか悩み中
自分のほうはサイズは丁度良いんだよな…
861足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 13:46:25.16ID:pD20N/kq ALシリーズ良さそうだけどラインナップが謎
王道のプレーントウ、パンチドキャップがないとはこれいかに
あと5万の靴買うのって相当な靴好きだけだと思うんですよ
そんな人達に磨きサービスや豪華な靴箱の需要があるのか
王道のプレーントウ、パンチドキャップがないとはこれいかに
あと5万の靴買うのって相当な靴好きだけだと思うんですよ
そんな人達に磨きサービスや豪華な靴箱の需要があるのか
862足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 16:24:33.32ID:N4IEIA3c863足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 16:42:56.25ID:7uYLACp2 >>862
黒プレーン+バーガンローファーか逆でどちらにするのか、ものすごく悩んでいる。
VAN REGALが欲しいだけなんだけどね。バックスプレーンのサンドスエードも汚れが
目立つんだろうけどイイ感じがしたし。
どうせ不良在庫が増えるだけだし。
黒プレーン+バーガンローファーか逆でどちらにするのか、ものすごく悩んでいる。
VAN REGALが欲しいだけなんだけどね。バックスプレーンのサンドスエードも汚れが
目立つんだろうけどイイ感じがしたし。
どうせ不良在庫が増えるだけだし。
864足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 18:15:15.52ID:LJxb3kQG865足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 18:38:21.14ID:dX9fI3en ガラスではない
866足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 19:08:59.15ID:bcekA7TO867足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:42.65ID:N4IEIA3c868足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 19:18:56.87ID:pD20N/kq >>857
よかったら片足ずつ履いて比較してる写真が見たい
よかったら片足ずつ履いて比較してる写真が見たい
869足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 20:28:11.92ID:UOcaCaI6 >>855
ありがとう!リーガルシューズに持ち込んでみるよ
ありがとう!リーガルシューズに持ち込んでみるよ
870足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 20:58:30.56ID:k3lrYAvS >>868
ちょっと待ってて、今日か明日に撮ったら上げますね
ちょっと待ってて、今日か明日に撮ったら上げますね
871足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 21:48:04.07ID:k3lrYAvS872足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 21:52:13.91ID:k3lrYAvS >>871
まだ試着しかしてなくて伸びてないから羽根が開き気味なのはご愛嬌で許してください。
まだ試着しかしてなくて伸びてないから羽根が開き気味なのはご愛嬌で許してください。
873足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 22:19:35.01ID:CSyZvuAC 左右同じ一足の靴?
874足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 22:20:24.03ID:N4IEIA3c875足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 22:31:14.70ID:k3lrYAvS >>873
上で片足ずつ履いて比較して欲しいってことだったんで、左が01DRの26cm、右が01ALの25cmで撮ってみた。
上で片足ずつ履いて比較して欲しいってことだったんで、左が01DRの26cm、右が01ALの25cmで撮ってみた。
876873
2021/09/25(土) 22:31:20.30ID:CSyZvuAC >>857
の文意がやっと分かった
の文意がやっと分かった
877足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 22:38:09.87ID:k3lrYAvS >>874
そうですね、履いてみて一番差を感じるのはやっぱりキャップ周りの感じかな、指の付け根あたりの膨らみが全然違くて、01DRのアーモンドっぽさ?がなくて01ALはスマートな印象かな。
コバは01DRはヤハズ仕上げでメスステッチだけど、01ALは仕上げは特に普通だけど細めでスマートな印象ですね。
01DR→ドレッシー 01AL→スマートなイメージ。
そうですね、履いてみて一番差を感じるのはやっぱりキャップ周りの感じかな、指の付け根あたりの膨らみが全然違くて、01DRのアーモンドっぽさ?がなくて01ALはスマートな印象かな。
コバは01DRはヤハズ仕上げでメスステッチだけど、01ALは仕上げは特に普通だけど細めでスマートな印象ですね。
01DR→ドレッシー 01AL→スマートなイメージ。
878足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 22:39:39.71ID:k3lrYAvS >>876
文章下手すぎてすいません。
文章下手すぎてすいません。
879足元見られる名無しさん
2021/09/25(土) 23:11:03.11ID:1Rdoag3M いいね、素晴らしい
新しい靴買うと気分いいよね
俺も新しいのが欲しいんだが、茶系があればなあ
新しい靴買うと気分いいよね
俺も新しいのが欲しいんだが、茶系があればなあ
880足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 11:06:06.40ID:ZfTfvWm2 >>871
画像ありがとう
こうして見ると01DRは如何にもリーガルって感じで、最新の01ALはあまりリーガルっぽく見えないわ
トーキョーともまた違う
雰囲気としては狐に近いかもしれない
しかしDRのコバの張り出し凄いなw
画像ありがとう
こうして見ると01DRは如何にもリーガルって感じで、最新の01ALはあまりリーガルっぽく見えないわ
トーキョーともまた違う
雰囲気としては狐に近いかもしれない
しかしDRのコバの張り出し凄いなw
881足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 12:31:42.64ID:769qeLNz 角度で見え方も違うだろうけど01ALの方が好みだな
ただ普段使いには01DRくらいのコバが欲しい気もする
(つま先を地面によく擦るので…)
ただ普段使いには01DRくらいのコバが欲しい気もする
(つま先を地面によく擦るので…)
882足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 12:32:03.69ID:TV9fUEhr 01ALは5アイレットがよかったなあ
883足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 12:39:15.96ID:ZDwlja4n アッパーを擦るとか訳分からん
884足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 12:46:23.29ID:AlINaPUW 高級靴を何故か6アイレットにしたがるリーガルの悪癖が出てしまったのだ
885足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 12:53:40.44ID:ZDwlja4n >>884
何が悪いの?
何が悪いの?
886足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 13:04:13.18ID:rJVTqgQE >>880
確かにショップで一緒にシューツリーも買ったんだけど、店員さんに狐のツリーの方が01ALには合うと言われて購入したから、ラストも狐に近いのかも。
確かにショップで一緒にシューツリーも買ったんだけど、店員さんに狐のツリーの方が01ALには合うと言われて購入したから、ラストも狐に近いのかも。
887足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 13:11:47.29ID:ZDwlja4n しかしまあ緩めにしとけば紐を解かずにって
この板で最も馬鹿にされる所作だな
完全にサイズ間違ってるじゃん
この板で最も馬鹿にされる所作だな
完全にサイズ間違ってるじゃん
888足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 13:32:48.75ID:ax588dJN >>885
変な外しを入れる所
変な外しを入れる所
889足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 13:35:31.59ID:ZDwlja4n >>888
全くそうは思わない
全くそうは思わない
890足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 14:14:55.92ID:ax588dJN >>889
別にいいんじゃないそれで
別にいいんじゃないそれで
891足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 14:58:53.30ID:rJVTqgQE >>887
そうなんだよね、だけど金融系の営業の仕事で多い時は一日で5、6回客先で脱ぎ履きするんだけど、同行とかしてても先輩や上司で紐を解いてる人が全然いないんだよね。
紐を解いてると置いてかれるし、カッコつけてるみたいに思われるのもなんだか嫌でやっちゃうんだよね。
最近革靴を好きになってやっと携帯用のシューホーンを持ち歩き始めたけど、珍しがられるしw
そうなんだよね、だけど金融系の営業の仕事で多い時は一日で5、6回客先で脱ぎ履きするんだけど、同行とかしてても先輩や上司で紐を解いてる人が全然いないんだよね。
紐を解いてると置いてかれるし、カッコつけてるみたいに思われるのもなんだか嫌でやっちゃうんだよね。
最近革靴を好きになってやっと携帯用のシューホーンを持ち歩き始めたけど、珍しがられるしw
892足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 15:56:12.20ID:Zvqq5RRa 携帯用のシューホーンってリーガルの50円くらいのやつ?
893足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 18:28:57.09ID:rJVTqgQE >>892
いや、無印のやつ
いや、無印のやつ
894足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 20:08:44.31ID:fjPGe4MS 俺も無印の使ってるわ
895足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 20:32:54.58ID:SodMWPml シューホーンは特にブランド拘ってないなぁ
デスクにいれっぱなのは100均だし
家で使っているのは東急ハンズで適当に選んだのだし
家で使うのはロングがいいなということだけこだわったw
デスクにいれっぱなのは100均だし
家で使っているのは東急ハンズで適当に選んだのだし
家で使うのはロングがいいなということだけこだわったw
896足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 20:40:06.46ID:5to9gojP シューホーンはワンタッチで外せるタイプのキーケースあると持ち運び便利
かなり短い奴じゃないとケースから飛び出るけど
かなり短い奴じゃないとケースから飛び出るけど
897足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 21:25:38.45ID:wWgTy9gU カバンにキーループつけて持ち運んでる
898足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 21:35:21.60ID:fPSPZZaW 車には長いやつ入れて小さいのはキーケースに入れてる
899足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 22:08:57.78ID:O/xM9X5K 01ALってグッドイヤー+マッケイ?
900足元見られる名無しさん
2021/09/26(日) 22:22:54.40ID:rJVTqgQE >>899
いや、グッドイヤーオンリーみたい
いや、グッドイヤーオンリーみたい
901足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 00:23:25.22ID:RTfZhhoJ902足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 11:15:06.95ID:9SfdVRGe >>901
どういうとこが好きじゃないの?
どういうとこが好きじゃないの?
903足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 14:34:18.56ID:vU3fiLkO 家では長さが80センチある靴べらを使ってる。
背筋を伸ばして、立ったまま使う仕草が優雅で、即買いした。
背筋を伸ばして、立ったまま使う仕草が優雅で、即買いした。
904足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 16:24:53.31ID:NUHN+KfR 長さはともかく金属製で薄いやつじゃないとビタビタに詰めたサイズの革靴履くのにはしんどいよね
905足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 16:33:40.49ID:vU3fiLkO 実際には靴ひもを結ばなきゃいけなくて結局座るから、短い方が使いやすい場合が多くて、両方必要
長いのはローファーなど靴ひもが要らない靴に限定されるんだけどね。
長いのはローファーなど靴ひもが要らない靴に限定されるんだけどね。
906足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 17:18:56.38ID:bNFU+Vs2 ぎっくり腰になったとき長柄の靴ベラの有難みを思い知った
907足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 20:03:18.15ID:YUl4fYHD 座って時間かけていいんなら靴べら要らないけどな
908足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 20:44:39.04ID:aXgNCZXN909足元見られる名無しさん
2021/09/27(月) 21:56:23.00ID:UrPr7+7a910足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 20:59:24.58ID:RRPJFXAj 靴の買い方なんもわからないわいにとりあえず買うべきリーガルの革靴5つあげてくれ。
911足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 20:59:55.02ID:RRPJFXAj 一足二万くらいで頼む
912足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 21:23:13.08ID:cXjadIV5 2504と2236って同じ木型?
913足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 22:04:42.45ID:cXjadIV5914足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 22:05:46.90ID:cXjadIV5915足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 22:22:01.17ID:kT5aeZEO >>912恐らく同じだけど、革底の2236の方が少しタイト。釣り込んで靴を作るかららしい。
916足元見られる名無しさん
2021/09/28(火) 22:33:48.12ID:Ft1fwki+ >>915
よりしっかり釣り込みするってこと?
よりしっかり釣り込みするってこと?
917足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 00:19:02.39ID:KD4FDDwg >>914
iPhoneから書き込んでる?
iPhoneから書き込んでる?
918足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 05:40:53.49ID:dGnUjwH6 03drノーズが異様に長く見えない?
ウイングチップだからか?
ウイングチップだからか?
919足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 07:35:53.52ID:ewT/phAz920足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 11:12:12.21ID:oI8YRvJ1921足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 12:42:46.41ID:irIqzU8y922足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 15:33:53.32ID:utTlFvDV ゴアテックスの靴って手入れする時に普通にクリーム塗るの?
923足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 15:42:50.48ID:TaAK4BOX ゴアテックスが使われてるのはライニングだから表側は普通の靴と同じようにメンテしていいよ
表も特殊な革だったらそれに合わせなきゃだけど
表も特殊な革だったらそれに合わせなきゃだけど
924足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 16:22:52.73ID:1wYtBF0K925足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 18:32:32.53ID:3sPIMQXN グッドイヤーの靴は馴染むまで戦力にならんから初めて買うなら防水かつ軽量な機能性シューズを薦める
リーガルが好きならリーガルウォーカー、マドラスウォークやテクシーリュクスとかでもいい
機能性シューズと本格革靴を一緒にローテーションさせるとそれぞれの長所と短所もよくわかるし
リーガルが好きならリーガルウォーカー、マドラスウォークやテクシーリュクスとかでもいい
機能性シューズと本格革靴を一緒にローテーションさせるとそれぞれの長所と短所もよくわかるし
926足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 18:46:24.88ID:NDVoUPav VAN復刻のプレーントゥは公式にあるとおり2504の木型でデザイン以外だと履き口がちょっと違う
アッパーは実際に見ると廃盤になった04nr に使われてたソフトガラスレザーと同じ感じだね
アッパーは実際に見ると廃盤になった04nr に使われてたソフトガラスレザーと同じ感じだね
927足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 20:13:43.62ID:5AF0FtUB >>925
機能性シューズの短所ってなんかあるの?
機能性シューズの短所ってなんかあるの?
928足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 20:29:28.90ID:3sPIMQXN >>927
俺の場合はだけど仕事という変わり映えの無い日常に抑揚が無くなることかな
特に取引先と顔合わせたりしないデスクワークだと見慣れた面々としか接しないから身なりに対する意識が薄れていく
週に二回くらいそこそこ高い革靴鳴らして職場へ向かうというのが適度な自意識と緊張感を与えてくれてる
道具として見れば機能性シューズに欠点はない
俺の場合はだけど仕事という変わり映えの無い日常に抑揚が無くなることかな
特に取引先と顔合わせたりしないデスクワークだと見慣れた面々としか接しないから身なりに対する意識が薄れていく
週に二回くらいそこそこ高い革靴鳴らして職場へ向かうというのが適度な自意識と緊張感を与えてくれてる
道具として見れば機能性シューズに欠点はない
929足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 20:52:59.06ID:3iyujcwB930足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 21:05:54.50ID:Kf32Bhbn ×プレーントウもローファーも木型同じ
◯プレーントウもローファーも、定番(2504、2177)と木型同じ
ってかいつの間にか公式通販の情報が増えてるな
07ALと2504の比較写真とか、公式がここまで載せるの結構珍しい?
◯プレーントウもローファーも、定番(2504、2177)と木型同じ
ってかいつの間にか公式通販の情報が増えてるな
07ALと2504の比較写真とか、公式がここまで載せるの結構珍しい?
931足元見られる名無しさん
2021/09/29(水) 22:01:48.00ID:dR7PACyw 予算2万だと俺なら315R
天候も場所も選ばないからこれ1足あると楽だわ
天候も場所も選ばないからこれ1足あると楽だわ
932足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 02:07:22.27ID:5LhqTPXD ローファーの2640や2641って普段eeだったらハーフ下げで丁度良いのかな?
リーガルの靴はスニーカー含め全て26.5eeで大きめな場合だと中敷き入れてほぼフィットさせてるんだけど
リーガルの靴はスニーカー含め全て26.5eeで大きめな場合だと中敷き入れてほぼフィットさせてるんだけど
933足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 08:53:21.00ID:iTADat/d934足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 09:20:58.92ID:tbrY+emk 2504の古きよきカタチは好きだけど、土踏まずあたりというか足の内側のへっこんでる所はもっと絞り込まれて足の形に添ってて欲しいなぁ。ルーズすぎるというか、なんかイマイチな印象。
935足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 11:56:50.64ID:LSxg5AEn >>916
固いゴム(❓)は釣り込んでも平板なままだけど,革底だと少し包み込まれるようになるのでは。
固いゴム(❓)は釣り込んでも平板なままだけど,革底だと少し包み込まれるようになるのでは。
936足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 14:06:22.36ID:FI9JqinI アドバイスいただいた方ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
937足元見られる名無しさん
2021/09/30(木) 21:49:04.55ID:4M77PhL2 >>934
そうなんだよね、やっぱり土踏ますが絞られてる=手間がかかる=高級みたいなイメージあるから、2504もそうだし2235とか2236とかだと余計感じる。でも、2504のラストの履き心地は嫌いじゃないからたぶんラストは足にあってるのかも。(剣道やってたから足形が古いのかもw)
見た目の方向性が近そうなリーガルTOKYOのラスト50も気になってる。
そうなんだよね、やっぱり土踏ますが絞られてる=手間がかかる=高級みたいなイメージあるから、2504もそうだし2235とか2236とかだと余計感じる。でも、2504のラストの履き心地は嫌いじゃないからたぶんラストは足にあってるのかも。(剣道やってたから足形が古いのかもw)
見た目の方向性が近そうなリーガルTOKYOのラスト50も気になってる。
938足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 11:45:10.41ID:hEIyV614 サドルシューズのカラバリ増やしてほしいなー
939足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 18:26:15.07ID:JmJ/nw/9 >>938
俺も!
俺も!
940足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 22:25:20.70ID:nlpCyujz 緑とか青な
941足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 23:47:05.37ID:EaGaanpq ようやくマスターの実物見れた
試着だけさせてもらって買わなかったけど
同じサイズでも01〜03DRよりはゆとりがあるね
羽根の開き方から同サイズが良さそうかなと思ったよ
試着だけさせてもらって買わなかったけど
同じサイズでも01〜03DRよりはゆとりがあるね
羽根の開き方から同サイズが良さそうかなと思ったよ
942足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 23:47:33.59ID:qZU3hMs9 トーキョーのラスト50って履いてる人いたら感想教えて欲しいです。
943足元見られる名無しさん
2021/10/02(土) 23:49:06.80ID:qZU3hMs9 >>941
見た目はDRシリーズの方がゆとりありそうに見えるけど、履いてみるとマスターの方が幅がゆったりしてるよね。
見た目はDRシリーズの方がゆとりありそうに見えるけど、履いてみるとマスターの方が幅がゆったりしてるよね。
944足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 00:00:21.52ID:d9PoVZ8l945足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 01:08:34.31ID:Gj7QKC7O 941です
履いた感じは01〜03DRは小指のほうの面が当たる感じがしていたのが
マスターだと少し余裕がある感じでした
ケンジントンは持っていないけどインバネスよりはゆとりがありました
ちなみに狐より東京のほうが気持ちよく履ける足なんだと思います
履いた感じは01〜03DRは小指のほうの面が当たる感じがしていたのが
マスターだと少し余裕がある感じでした
ケンジントンは持っていないけどインバネスよりはゆとりがありました
ちなみに狐より東京のほうが気持ちよく履ける足なんだと思います
946足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 12:04:00.97ID:r+SCF51P 秋冬の普段履きに、チャッカーブーツが欲しくて18URBG買ったんですが
リーガルの3万クラスの靴ってこんなんだっけ?
なんかチープっていうか、頼んないわ。裏革もないし。
セミマッケイって、要するに半分セメントってことですよね。
せめて、SHETLANDFOXの108FSF ぐらいにはすべきだったかなぁ。
10年ぐらい前は、リーガルで3万ぐらい出せば、何も考えずに
普段履きには十分な中級品が外れなく買えた様に記憶してんだが。
コストカット?それとも上級ブランドとの差別化に敢えてリーガルブランドは落としてるのかなぁ
リーガルの3万クラスの靴ってこんなんだっけ?
なんかチープっていうか、頼んないわ。裏革もないし。
セミマッケイって、要するに半分セメントってことですよね。
せめて、SHETLANDFOXの108FSF ぐらいにはすべきだったかなぁ。
10年ぐらい前は、リーガルで3万ぐらい出せば、何も考えずに
普段履きには十分な中級品が外れなく買えた様に記憶してんだが。
コストカット?それとも上級ブランドとの差別化に敢えてリーガルブランドは落としてるのかなぁ
947足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 12:52:52.06ID:LDWqj8OY948足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 13:09:58.84ID:r+SCF51P なるほどね。そらそうか。
なら、中級品を相応に買おうとすると、
REGAL Shoe & Co.かSHETLANDFOXあたりが妥当?
でも、regal shop行っても、以外と現物置いてないんだよなぁ。
なら、中級品を相応に買おうとすると、
REGAL Shoe & Co.かSHETLANDFOXあたりが妥当?
でも、regal shop行っても、以外と現物置いてないんだよなぁ。
949足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 13:10:38.08ID:CKc77Y9F そもそも裏革なしでフィット感をアピールしてる靴買って裏革なしを嘆くなよ
950足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 13:59:28.23ID:r+SCF51P まぁそうなんだけどね。
何日か履いてると、フィット感より、チープな感じが強くて。
なんか履いてて軽いんだよ。マッケイなんだからそうなんだろうけど、なんかね。
革靴は、無条件にグッドイヤーウェルト選んでたからかなぁ。
何日か履いてると、フィット感より、チープな感じが強くて。
なんか履いてて軽いんだよ。マッケイなんだからそうなんだろうけど、なんかね。
革靴は、無条件にグッドイヤーウェルト選んでたからかなぁ。
951足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 15:15:22.23ID:f7o/2Uuo グッドイヤーでダイナイトソールな20NRCJ持ってるけど、別に重くはないなあ。安っぽいわけではないけど。
952足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 17:02:37.08ID:A11Ljyvh コスパならリーガルの4万円ぐらいを選びたい。どのメーカーも似たり
サイドゴアの29rrと09trじゃ革のレベルが一目だよね
サイドゴアの29rrと09trじゃ革のレベルが一目だよね
953足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 20:52:46.25ID:r+SCF51P >>952
なるほどなぁ。
秋冬のローテ用に29rrは、持ってて5年ぐらい履いてるけど、確かにそうかも。
でもサイドゴアはまだ、29rrと09trで選べるしけど。
チャッカーブーツは、選択枝がねー。
一足買うだけで、REGAL Shoe & Co.の921SDFK02とSHETLANDFOXの108FSFと
18URBGの3つ店に取り寄せてって言うわけにもいかんし。
それならいっそパターンオーダーも思うんだけど、なんかやんわり断られてる気がする。
パターンオーダーめんどくさいのかなぁ。対応店行ってるんだけど。
なるほどなぁ。
秋冬のローテ用に29rrは、持ってて5年ぐらい履いてるけど、確かにそうかも。
でもサイドゴアはまだ、29rrと09trで選べるしけど。
チャッカーブーツは、選択枝がねー。
一足買うだけで、REGAL Shoe & Co.の921SDFK02とSHETLANDFOXの108FSFと
18URBGの3つ店に取り寄せてって言うわけにもいかんし。
それならいっそパターンオーダーも思うんだけど、なんかやんわり断られてる気がする。
パターンオーダーめんどくさいのかなぁ。対応店行ってるんだけど。
954足元見られる名無しさん
2021/10/03(日) 22:06:54.21ID:/m2O46Un955足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 13:51:47.41ID:0ze38LyN 全部違うブランドw面倒な客だな…
956足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 15:47:11.53ID:UXUG6B4L このスレの人たちってこの靴が市販されたら買うの?
https://base.regal.co.jp/regal60th/hamaokamoto/
https://base.regal.co.jp/regal60th/hamaokamoto/
957足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 17:12:19.47ID:g59xK0BG ちょっと面白いなそれ
脱ぎ履きが多い日とか良さそう
脱ぎ履きが多い日とか良さそう
958足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 17:27:31.74ID:qiUUgA2i そろそろ2504のガラスではない靴をレギュラー化しても良いと思うの
959足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 20:04:32.68ID:uP2T5jCM 2504のブラウンて光の当たり方にもよるけどかなり黒に近いんだね。
960足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 20:42:39.61ID:9XfHLE/T っつーか2504って今は26,400円もするのか
961足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 21:49:33.68ID:uP2T5jCM 高いよね。昔は税込二万くらいじゃなかった。
962足元見られる名無しさん
2021/10/04(月) 22:57:32.82ID:9XfHLE/T 2177もそうだけど昔は高校生が一週間ぐらいのバイトで買える金額に設定していたよね
963足元見られる名無しさん
2021/10/05(火) 20:25:51.26ID:4CjAXe+x 昔リーガルで3万円ぐらいの靴買って履いてた記憶があって実家で探してみたらジョンストンマーフィーでした
964足元見られる名無しさん
2021/10/05(火) 20:58:10.39ID:ibIQeHcE リーガルのをはじめて買ったのは20年くらい前かな
街の靴屋さんで半額と言われて1万円だったのをおぼえてる
街の靴屋さんで半額と言われて1万円だったのをおぼえてる
965足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 14:46:35.15ID:Pcr9r1j9 昔は良かったおじさんが出てきちゃうか
966足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 16:54:33.65ID:BqdtsC0Z967足元見られる名無しさん
2021/10/06(水) 23:28:26.11ID:p29+7wMK 八重洲のアウトレットで安かったからサドルを2足買ってしまった
人生初のサドルシューズを安く試せてラッキー
人生初のサドルシューズを安く試せてラッキー
968足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 07:26:23.60ID:sBWeoeTA969足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 17:43:00.70ID:WuQ2jBNM ファクトリーストアたまに行くといい感じのが安く買えたりして好き
八重洲はちょっとだけだけど狐とかも置いてあるし
八重洲はちょっとだけだけど狐とかも置いてあるし
970足元見られる名無しさん
2021/10/07(木) 18:07:25.74ID:+34oriRH971足元見られる名無しさん
2021/10/08(金) 17:09:32.45ID:dPv/PD1T シェットランドフォックスのレイジーマンを仕事などで普段ばきされている方はいますか?
ゴムがどれくらいで伸びてダメになるか気になります。
ゴムがどれくらいで伸びてダメになるか気になります。
972足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 10:40:00.24ID:IXo5uw7T ここの人って2235持ってる人多いの?
もしいたら履き心地とか経年変化とか感想教えて欲しい。
もしいたら履き心地とか経年変化とか感想教えて欲しい。
973足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 16:21:26.51ID:pE5W/FvJ 2235茶持ってるよ、革は意外と柔らかく履きごごちは良い
素の色が好きで無色のクリームで手入れしてるからあまり変化はないなぁ
素の色が好きで無色のクリームで手入れしてるからあまり変化はないなぁ
974足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 17:08:18.57ID:Fm+Yg4rS 俺も持ってるが、踵が靴擦れするからあんまり履いてはいない
975足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 20:43:37.48ID:fCzgm/hc 2235に限らずウィングチップを履きこなす自信がないんですよね
オン・オフそれぞれでどういう感じに合わせているんですか?
オン・オフそれぞれでどういう感じに合わせているんですか?
976足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 21:00:50.76ID:ww/WGuX8 あのプライスで買える2235はロングウィングチップの至宝
俺は茶色を夏場のアロハやボーリングシャツに合わせてる
俺は茶色を夏場のアロハやボーリングシャツに合わせてる
977足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 21:33:33.29ID:IXo5uw7T ちなみにシューツリーは何使ってます?
978足元見られる名無しさん
2021/10/09(土) 22:40:23.42ID:WfZySgcU 2235持ってる人は他のリーガル靴のサイズも2235と同じ?
以前2235を試着した時に2504とか他のリーガルとかとハーフサイズほど小さく感じて
そのまま買わずに今に至るんだけど最近また欲しくなった
以前2235を試着した時に2504とか他のリーガルとかとハーフサイズほど小さく感じて
そのまま買わずに今に至るんだけど最近また欲しくなった
979足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 11:03:49.44ID:z0UxF5Ql プレーントゥでガラスレザーでゴム底の靴が欲しくて5204買ったけど、シルエットがあまりにも古風すぎてで数回履いて売ってしまった。もう少しぼってり感の少ないモデルってある?
980足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 17:26:55.16ID:zCgrNoDL >>979
04RRあたりいいんじゃない?
04RRあたりいいんじゃない?
981足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 19:43:14.89ID:lQUujCfI 南町田のアウトレット行ってきたけど、まとめ買いするほど欲しい靴なく帰宅…
982足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 21:49:44.26ID:tUTVBSqt >>981
用事で町田行くんだけど、ついでに南町田のところ行こうと思ってたんだけど、品揃えどんな感じだった?
用事で町田行くんだけど、ついでに南町田のところ行こうと思ってたんだけど、品揃えどんな感じだった?
983足元見られる名無しさん
2021/10/10(日) 23:08:30.57ID:iRSaC1Wt >>982
品揃えはシュー&コーのサドルとポストマンみたいな奴がありました。南町田のアウトレットでシュー&コーは初めてみましたよ。定番モデルのB級は無かったです。
シェットランドはなし。シェットランドは南大沢の方に集まってる気がします。
品揃えはシュー&コーのサドルとポストマンみたいな奴がありました。南町田のアウトレットでシュー&コーは初めてみましたよ。定番モデルのB級は無かったです。
シェットランドはなし。シェットランドは南大沢の方に集まってる気がします。
984足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 07:34:54.24ID:yI286DS5 せっかく南町田に行くならトモエを見よう
985足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 12:31:53.82ID:GoNZ0x5V986足元見られる名無しさん
2021/10/11(月) 20:33:01.93ID:LX94WBHl どなたか、そろそろ次スレ頼んます
987足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 19:17:07.25ID:bPXNcFw3 ビジネス用に初めて2万円以上の革靴を買おうと探したらセール中の10LRが目に止まったんですが、このスレの方達的にはどんな評価でしょう…
988足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 19:51:32.60ID:01rlzTj0 欲しくはないかな
つーか、2万円以上ちゃうんかいw
つーか、2万円以上ちゃうんかいw
989足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 21:54:20.00ID:hXWmcrlt >>987
チビなん?
チビなん?
990足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 22:21:15.88ID:k4ZpGjV0991足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 22:50:44.03ID:nB58bYVj992足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 23:21:53.31ID:DNYu2Mbc とりま次スレ
リーガル REGAL part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1634048256/
>>987
あまりこだわりが無いなら01RRが無難じゃないかな
それともしリーガル自体初めてならサイズに気をつけてね
リーガル REGAL part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1634048256/
>>987
あまりこだわりが無いなら01RRが無難じゃないかな
それともしリーガル自体初めてならサイズに気をつけてね
993足元見られる名無しさん
2021/10/12(火) 23:41:32.77ID:3NCyA/TC ストチでリーガルなら01RRあたりが良さそう。
他メーカーなら、スコッチグレインのシャインオアレインか、ジャランスリワヤの98321あたりがいいかも。
スコッチグレインの直営店ならセール中だから2万円台で買えるぞ。
他メーカーなら、スコッチグレインのシャインオアレインか、ジャランスリワヤの98321あたりがいいかも。
スコッチグレインの直営店ならセール中だから2万円台で買えるぞ。
994足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 12:55:51.19ID:iZ0SbgOA ハイヒールは結構腰に来る
若い人向けやね
若い人向けやね
995足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 13:48:25.28ID:ZgOpWxUW 少し金を貯めて01DRCD買えば?
996足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 18:41:37.92ID:td0bdt4F マスターリーガルのサドル買ってしまった。狐のケンジントン2 より自分的にはフィットした
リーガル東京と狐の良いところ取りみたいな靴だけど、これを5万未満で売るのはリーガル 良心的過ぎるわ
確認してないけど、流石に足数限定だよな
リーガル東京と狐の良いところ取りみたいな靴だけど、これを5万未満で売るのはリーガル 良心的過ぎるわ
確認してないけど、流石に足数限定だよな
997足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:20:22.83ID:cm70RPdk >>996
やっぱりいい感じなんですね、羨ましい。
比較的カジュアルに私服でも使う用にウイングチップが欲しくて2235あたり考えてたんだけど、マスターが出て引かれてるんだけど03ALだとオフの日にはフォーマルすぎるかな?
やっぱりいい感じなんですね、羨ましい。
比較的カジュアルに私服でも使う用にウイングチップが欲しくて2235あたり考えてたんだけど、マスターが出て引かれてるんだけど03ALだとオフの日にはフォーマルすぎるかな?
998足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 20:25:27.41ID:JO+hhspK >>997
03のウイングチップは外羽根で実際みるとそれなりにボリュームあるからチノや綺麗目ジーンズでも行けると思うよ
03のウイングチップは外羽根で実際みるとそれなりにボリュームあるからチノや綺麗目ジーンズでも行けると思うよ
999足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 21:21:38.27ID:cm70RPdk1000足元見られる名無しさん
2021/10/13(水) 23:10:02.87ID:wzCNqHn0 >>999
流石に2235ほどボリュームはないので綺麗目な服装じゃ無いときついと思いますけどね、好みのほうで
流石に2235ほどボリュームはないので綺麗目な服装じゃ無いときついと思いますけどね、好みのほうで
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 2時間 44分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 2時間 44分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 【大阪】軽トラ横転、10代の男女8人を搬送 荷台に11人乗っていたとみられる 岸和田 [シャチ★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- こ ち ら 葛 飾 区
- そうだ、🏡建てよう
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- 【悲報】switch2の当選メール、まだ誰も来ていない…
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]