X



トップページ靴(仮)
1002コメント292KB
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆y8MpLkkeCI 垢版2020/08/12(水) 10:34:15.03ID:mhg+vbm6
革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい
荒らしはスルーで

前スレ
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1589517485/
0003足元見られる名無しさん垢版2020/08/12(水) 13:55:13.41ID:Lt7Bf45w
乙です
0004足元見られる名無しさん垢版2020/08/12(水) 14:19:46.61ID:KP6EekIC
サフィールノワール使うといたらええねん
0005足元見られる名無しさん垢版2020/08/12(水) 15:08:20.51ID:ulwpx9pn
0008足元見られる名無しさん垢版2020/08/15(土) 10:06:00.13ID:5305GDwe
カビ生えた靴を天日干ししてる
0014足元見られる名無しさん垢版2020/08/16(日) 13:47:41.84ID:TjnAEl64
(クレムの艶はちょっと好みに合わない…)
0016足元見られる名無しさん垢版2020/08/16(日) 19:49:12.48ID:5akH0a4o
蓋するなら、クレムよりも油性ワックスじゃね?
0017足元見られる名無しさん垢版2020/08/16(日) 20:08:04.95ID:0Z4pg/Ic
白クレムって、磨き終わりはめっちゃ綺麗になるけど
履いたら皺のところが白くなりませんか?
あれって、やっぱり白クレムの仕業なのかな
0019足元見られる名無しさん垢版2020/08/16(日) 21:32:11.49ID:5akH0a4o
無着色のロウ皮膜を屈曲させりゃ、白っぽく見えるでしょ?
0022足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 08:11:02.76ID:8EklqUcr
質問

黒のスムースカーフの靴買ったんだけど、今手入れをサフィールのユニバーサルレザーローションのみ使ってるんだけどこれだけでもok?
成分は、ろう、油脂で、乳化性て書いてある透明のやつ。

ブラシはごくたまに汚れ落とすくらい。
黒のクリームも買ってブラシかけて磨いた方がいい?
あと、クリーム塗る頻度がよくわからん。
0024足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 11:27:10.47ID:BKUqvToP
>>22
ユニバーサルローションだけで大丈夫
傷がついたりして、黒を入れたくなったら買えばよい
ブラシは毎日する
クリームを入れるのは、月に2回
革が乾いてきたら入れると良い
0026足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 12:44:26.15ID:d6Ro6oyM
>>25
うん。初めは1回と書こうと思ったけど買ったばかりのようだから2回にした
言葉が足りなかったね
0027足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 13:16:10.44ID:4dT//pFg
>>22
ユニバーサルレザーローションって透明?
俺の持ってんの乳白色だけど。
0030足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 19:04:14.23ID:vWGuI4FF
ぶっちゃけデリクリってあんま使わん気がする
水洗いとかした後は念のため使うくらいか
0031足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 20:03:51.66ID:+y69GCTl
>>27
乳白色
0032足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 20:44:02.21ID:vWGuI4FF
メーカー毎のクリームレビュー
レザー毎のオススメクリーム
なんかを知りたいな

ワシはイングリッシュギルドが好き
カーフはほぼこれ
コードバンもこれでいってる
クレムは上記にカラー展開ない時だけ使ってる
なんとなく皮が硬化しやすい気がする
ギラギラ光る
コロニル1909は皮にあまり染み込まない気がする
臭いは一番皮に良さそう

ぶっちゃけ拘りない人はモゥブレイのクリームエッセンシャルだけで良いと思う
0033足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 20:47:48.51ID:vWGuI4FF
ワックス

サフィール黒缶
これが一番使いやすい
ドライにせず柔らかい状態で使うと長続きする上に割れにくい
サフィールミラーグロス
光らせやすいけど割れやすい
パレードグロス
光らせやすいけどギラギラしすぎ
臭いもキツい

ワックスはあまり冒険しなかった
0034足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 21:05:37.85ID:cF4920wM
イングリッシュギルドとサフィールのレザーバームだけ
色々あってもしょうがない
タピールとかも使ってたけどこの2つで充分
すごく汚れた時にレーダーオイル
これは少しで伸びて量が多いのでコスパが良い
0035足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 21:37:38.16ID:dIWSP+zZ
傷隠しに補色する必要がある場合以外ローションだけで充分だよ
レザーバームでもクリームエッセンシャルでも大して変わらない
0036足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 21:52:40.89ID:vWGuI4FF
だよなぁ
分かっててもクリームやワックスを試したくなり買い続けるのをやめたい
特にクリームは新しいのが出るとついつい買ってしまう
0037足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 23:13:20.47ID:Cga0c3eM
レザーバッグのお手入れって、やっぱりスプレータイプがいいですか?何かおすすめありますか。
0038足元見られる名無しさん垢版2020/08/17(月) 23:41:25.34ID:8XPA8Vhi
>>37
コロニルのプログレス
軽い汚れ落としと保革が一本でできるのでウェアとバッグに使ってた
バッグは汚れ落としがより強いものにしたけど楽にお手入れできるのでオススメ
そのものの性能もあるけど手間がなくサッとお手入れできることも重要かと
シューズ、バッグ、ウェア
スムースレザー、パテントレザー、起毛革
持っている種類が多いなら二種類以上に使えるものが使いきることもできて良いかと思う
0040足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 00:06:53.27ID:5Lx/KbG+
>>37
エルメスとかすごーく高いのじゃなかったら、ニベアの青缶で充分
手で塗り込んで布で拭くなりブラッシングするなり
0041足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 00:17:49.84ID:5Lx/KbG+
ブランドものならサフィールのレザーバーム使ってる
バッグとか財布とかは適当でいいと思ってる
0042足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 01:07:46.83ID:x3R2R2Kf
スプレーが手軽だなと思っての質問でした。
革小物はサフィールのユニバーサルレザーローション使ってますが、カバンはちと手間なので
0043足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 01:18:31.01ID:5Lx/KbG+
スプレーはコスパ悪いから
いちいち外とか換気いいところでやらないといけないし
吸い込むと有害系は下手したら肺炎になるからなあ
0044足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 21:11:30.08ID:FuEl1oc7
クリームナチュラーレが気になっているんだけど、使ってる人います?
良さそうなんだけど、Amazonとかのレビュー少なくてどうなのかなって。
0048足元見られる名無しさん垢版2020/08/18(火) 22:56:00.89ID:JkXBj1aD
イングリッシュギルドは量が多いからお得やで
そんなに手入れ用品に消費してもしょうがない
0049足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 00:46:25.83ID:1YxvmR8t
モウブレイロイヤルにしてしまえ
0050足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 09:31:24.12ID:zjTyv8ID
>>44
ナチュラーレは塗り広げた時の伸びがあまり良くなくて雨滴にも弱いし
俺の手持ちの靴のムラ染めと相性が良くなかったのでお蔵行きになった
今はサフィール黒のレノベイターがメインでたまにクレムで補色
R&Dの製品で使ってるのはリッチデリクリで革小物にはこれ
0051足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 12:58:42.86ID:dhv8X7wP
ナチュラーレいまいちなんですね。
イングリッシュギルド考えたことなかったので、調べてみます。
0052足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 13:45:06.78ID:nj7xdr1A
ナチュラーレは特に言うことないわ
粘度高めのザクリームみたいな感じ
革靴を雨に濡らしたことないので雨はわからん
無くなったらまた買うかもしれない
絶対買わないのはシュプリームのニュートラル以外のカラー
あとヴィオラ
0053足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 13:59:23.84ID:3z1JOn65
靴の手入れ系はサフィールだけで充分な気がする
R&Dはインチキ商品だしたりするし信用できん
0055足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 14:37:58.67ID:pjIT53Wq
>>52
ヴィオラどのへんがダメだった?
買おうかと思ってたので…
0058足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 18:41:07.17ID:XVzCtymL
>>56
ありがとう
0060足元見られる名無しさん垢版2020/08/19(水) 21:24:37.94ID:WFtVC5B6
安くて良さげな靴ベラのおすすめってあります?
水牛の靴ベラが気になるが4000円はちと高い
0061sage垢版2020/08/19(水) 21:30:45.31ID:WFtVC5B6
自動あぼーんて何?
0062足元見られる名無しさん垢版2020/08/20(木) 02:07:16.98ID:iibJQBuj
>>60
基本、靴べらなんてものは折り畳んだハガキでも構わんけど
水牛ならアビホーンかなぁ、ヤフオクやメルカリなら安いのあるでしょ
俺も昔買ったけど2000円だったね
0063足元見られる名無しさん垢版2020/08/20(木) 08:03:11.73ID:ZkRTK6N2
>>57
ヴィオラは磨き慣れた人向け
染料入りで伸ばしやすいのはジュエルがホーキンス(ABCマート)OEMで出してるやつ
0065足元見られる名無しさん垢版2020/08/20(木) 12:59:42.20ID:ms18u1lQ
ラナパーよりクリームエッセンシャルのがいいでしょ
0068足元見られる名無しさん垢版2020/08/21(金) 07:12:09.08ID:Wtd7eYCk
上でスプレー相談したものです
ナッパケアスプレー買いました。しかしスプレーしてもイマイチお手入れされてるか微妙な感じですね

ユニバーサルレザーローションは少しベトつくので、これくらいがちょうどいいのかもですが。
0070足元見られる名無しさん垢版2020/08/21(金) 12:32:58.21ID:banaOUI+
ハンズ新宿店店長にすすめられたモーブレイのワックスクリーナー、2回拭いただけでワックスのかけらもなくなった
これはいい品だ
0072足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 10:45:45.25ID:aT5o3/WY
2回で拭き取れる強力な溶剤と、何回も拭いて擦る回数が多いものはどちらが銀面に優しい?
0073足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 11:13:59.03ID:J/MgLn67
>>72
使い方によるでしょ
適切に扱えるなら強力なものの方が塗る回数が少ないぶんいいかもね

気になるならブラシとワックスだけで落としたらいいんじゃない?
0074足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 11:27:22.51ID:7smGn9Fc
>>73
じゃあ靴の状態や使用者は同一という条件でモウブレイのクリーナーとクレム無色ならどっちが銀面にダメージが少ない?
0077足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 11:52:18.13ID:03TCjMOA
ワックス使わずにクレムだけで仕上げなさい
それでも鏡面ヲタ以外の人が見ると十分に光ってる
0078足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 11:52:38.33ID:QRuXeyQW
クレム無色
0080足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 13:01:41.69ID:YWboVDAV
>>79
誰も「鏡面嫌い」なんて言って無いのに急にどうした?
誰でも出来る鏡面をスキルなんて言ってる時点でお察しだが…
0081足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 13:14:18.31ID:R6KzXsp5
>>74
その2つならクレム無色の方がそらダメージないでしょ靴クリームだし

まぁ銀面があれるなんて相当強い力でゴシゴシ擦らないとおきないけど
0082足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 14:49:00.23ID:P5uRym7m
鏡面は靴磨き始めたばかりだとやりたくなるよな
しばらくすると鏡面はどこか下品というかビジネス向けじゃないと気が付いて止めるんじゃね
0088足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 18:55:12.04ID:03TCjMOA
鏡面も程度ものですね
過ぎたるは猶及ばざるが如しです
ミニバンのメッキグリルです
0089足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 19:09:21.82ID:X5/1lK8R
好きにすればいいんやで
決めつけ良くない
0091足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 20:51:14.37ID:epc/2qZ9
>>90
アホかお前
すれ違う雑魚ども相手にマウントとる為の靴と手入れと鏡面やろ
まあワイは“上”で待っとるで
0093足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 21:03:21.76ID:th9TOdoW
顔も不味くて短足でスタイルも悪い、頭悪いからロクな学歴もない だから収入も低い
革靴ビカビカに光らせてマウントとった気にでもならなきゃ生きていけねーよな
0095足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 21:12:27.65ID:7smGn9Fc
自分も含めてこのスレにはバカしかいないとわかりました。ありがとうございました
0096足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 21:13:44.36ID:L3KBxZjD
鏡面に合う服装ってパーティに行くレベルのドレス系か思い切りのいいモードくらいだよな
飾る為に鏡面に仕上げるならまぁ分かるけど合わせづらいアイテムになるよなー
0100足元見られる名無しさん垢版2020/08/22(土) 23:51:57.79ID:hr9TvTjn
某テンプソンのように、鏡面のためにいつもスーツ着てるって、本末転倒な人生だなとは思う
0102足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 00:24:58.94ID:MS0X1CoX
ザクリーム使ってる人あんまいないのかな?
0103足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 00:33:02.52ID:47PcFA7D
あんな非常識な値段のもの買わんでも
使い勝手のいいクリームはいくらでもあるしな
0104足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 00:55:56.41ID:m+NUlNqZ
そもそも鏡面にも人生にも意味なんてない
好きなことすればいい
俺は今日もJS画像眺めてオナニーしてるよ
0106足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 08:12:50.78ID:47PcFA7D
>>105
ならば買って使ってみれば良い
「安いクリームと比べてもほとんど変わらん」と感じても
他のクリームを買ったと考えれば損失は1000円〜2000円だろう

オレはたかが靴クリームにブランド性を持たせて儲けようとする
根性が気に入らないからあのブランドのクリームは絶対に買わん
0107足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 08:35:30.26ID:5/8isCdZ
>>106
ブリフトH自体がそう言うものだろ
金持ちの靴道楽相手に高級感出して運営する
そしていろんなものをブランド名着けて高く売る
0109足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 10:07:43.99ID:47PcFA7D
すべからくブランドというものは「そのブランドに値段に見合う価値がある」と感じた客が
対価を支払って手に入れる そうやって取引が成り立つものだよな

靴自体や服やら機器や食材は高価なものはそれなりの原料や仕立てやデザイン/機能が
値段に見合ってると感じられることは多い
値段が高いものは耐久性が高いことも多いしな

だが靴クリームに関してはオレはどうしてもそれが感じられないんよ
一般的なクリームの1.5〜2倍も値段が違うが「それほど保革効果があるのか」「輝きがそれほど違うのか」と

まあ向こうもオレみたいな偏屈な客に買ってほしいとは思ってなくて
「価値を認めていただけるお客様だけに購入いただければ結構です」とか言いそうだし
人それぞれでいいんじゃね?
0111足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 11:14:18.70ID:RjygzTos
でもすべからくは誤用してるよね
0112足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 11:45:41.32ID:4RWwwjN/
ザクリーム使ってるよ。それまではクレムだった。
伸びと浸透力はクレムより全然上。クレムは油性だからどうしてもコッテリするからね。あと染料使ってるのがポイントかな(染料使ってるクリームは、あとはモゥブレィくらい?)。
ただ、値段なりの価値があるかと言われれば、人によるとしか言えないな。結局は自己満足の世界。
0113足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 11:49:22.28ID:4RWwwjN/
艶に関してはギラギラと光らせたいならクレムだな。ザクリームは自然な艶になる感じ
0115足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 13:56:01.72ID:wbs4bzMY
そこらで売ってるO/Wの靴クリームは基本染料で色付けしてるよ
クレムは染料と顔料併用
0117足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 14:07:26.97ID:e9gLg1PZ
>>102
ザクリーム使ってるよ
艶はクレムやイングリッシュギルドの方が強い
柔らかくてよくのびるしクレムよりも多少革が柔らかくなるかな
タバコブラウンがJOHN LOBBオクックスフォードカーフのダークオークの色見によく合う

まぁクリームとしては靴ブランド純正の次に高いし好きなもの使えばいいとおもう
0118足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 14:16:45.67ID:wbs4bzMY
まあ靴用品各社が薬九層倍の化粧品商法に目を付けてからはどんどん高価なクリームが市場に出てきたな
メルトニアンが定番だった頃とは隔世の感がある
合成牛脚油や魚油をなめし後にぶち込んでいる皮革業者は目を丸くしているだろう
0121足元見られる名無しさん垢版2020/08/23(日) 15:22:00.07ID:q6GJWMi3
>>115
クレムは顔料のみ
0122足元見られる名無しさん垢版2020/08/24(月) 12:59:15.45ID:AQY36w0b
こないだの雨の後にシューキーパー入れたら
先端にでっかい埃の塊くっついててワロタ
0124足元見られる名無しさん垢版2020/08/25(火) 21:33:52.97ID:OmyzdIz8
あんまりゴシゴシし過ぎると糸が切れたりしない?
特に豚毛ブラシは強いから
0125足元見られる名無しさん垢版2020/08/25(火) 22:28:25.15ID:8RI6Xzq0
いつも靴博見に行ってんだけど10分くらいで厭きて帰っちゃう 楽しみかたを教えれ
0126足元見られる名無しさん垢版2020/08/25(火) 23:17:12.78ID:1O3NiUpH
コードバンのクラック予備軍みたいな時って最適な対処としてはどうしたらよいでしょうか?
デリクリとかクリーム入れるくらいでいいんでしょうか?
0128足元見られる名無しさん垢版2020/08/25(火) 23:53:07.78ID:kHf6YBXh
>>126
それほんとにクラック?
よほどのサイズ違いを全く手入れせずに履かない限りコードバンで「クラック」なんて出来ないだろ

もしかして中古でも買ったのかい?
0129足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 01:52:53.02ID:H6abdA7e
>>126
デリクリよりもオイルとか入ったやつのほうがいいよ
豆に手入れするしかないだろな一回亀裂入ったらいつかは割れるけど

コードバンて古くなって油抜けるとステッチ部分ですら割れやすくなるから豆に手入れしてやるくらいしか寿命伸びない

っていっても新品から数年〜十数年とかあとのはなしだけど
0130足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 07:13:48.58ID:FIaJwGLN
めちゃくちゃ初歩的で申し訳ないんだけど
履かなかった日の革靴もブラッシングする?
0132足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 11:13:52.81ID:msEUv+z6
>>130
頭使ってよく考えろ
一日履いた靴のホコリを払うためのブラッシングだぞ
ホコリがついてるとホコリが油分吸ってしまうしカビの原因にもなるし見ためも悪い
ウエルトなんて特に埃たまるからブラッシングもクリームも塗らなけりゃオールソール一回目でリウェルトもある
まぁ最初の作りが悪くて一回目からリウェルトしないとだめな個体もあるけど
0136足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 18:56:15.05ID:ikawSK98
>>135
今日靴博行って一通り見てみたけど、気持ち悪いのが沢山居たよ
シューサークルエリア見たいのもあってアホらしすぎ
光らせる靴磨きが好きなのが集まるイベントなんだね
0138足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 19:44:31.19ID:muTw4ZzR
>>137
何でそんなに偉そうなの?

>>131では「ブラシは毎日する」って端的に書いてあるじゃん
>>132は別人かも知らんが、「一日履いた靴を家に帰ったらブラシがけ」そして「こまめにブラシがけ」と読める
毎日やるか、一日置きにするかは知らんが、人それぞれ好きにすればいいことだろw
0140足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 20:34:13.91ID:jOBe73uA
そんなこと自分で決められないような人も革靴履くんだね
それで他に人にケチつけられたり革がもし傷んだらここいらのせいにするのかな
0142足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 21:06:27.30ID:HdJgn4X8
>>139
履いてなくても毎日朝晩ブラシをかけろ
明確に答えてやったんだから言うこと聞いてちゃんとやれよ
0144足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 21:47:16.93ID:yJcYj6Ek
>>137
>>132で答えになってるよ質問者かしらないけどきみの読解力が壊滅的にないだけ

こーゆー高圧的な人があおり運転とか自粛警察になっていくんだろなぁ
0145足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 22:45:07.81ID:hMfw07rS
>>137
>>132→埃被らん環境下なら、ブラシ不要じゃね?
0146130垢版2020/08/26(水) 22:54:10.41ID:nB7ccd9U
すまんなんか変な流れになってた
とりあえずブラッシングは毎日やる
履いた靴はクリームもやるわ ありがとう
0149足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 23:31:17.10ID:H6abdA7e
>>146
外で履いて埃まみれになるからブラッシングでホコリや汚れを落とすんだよ

靴棚とかに保管してあるものは相当放置して埃が積もってでもない限り必要ない

家に帰ったら履いていた革靴をブラッシングして埃落とす手入れを習慣づければいいだけ
0151足元見られる名無しさん垢版2020/08/26(水) 23:41:19.31ID:1WRxP6M2
>>128
サイズはそんなに大きいとかないんですが確かに異常がある方は若干緩いんですよね
10年未満くらいしか履いてないんですが手入れは割としていたつもりなんですけどね…
0153足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 00:05:20.34ID:8mZICcdN
>>152
シューツリーのフィッティングが悪かったんじゃない?
シワが深すぎるしそもそもバリーラストとあなたの足の甲が合ってなさそう
0154足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 00:12:10.20ID:nuH+kMlK
>>152
あーこれか
深いシワ入って表面がわれちゃってるんだよね
かっさ棒でねかせてもすぐ元に戻るから無理

既成靴であるかぎり合う合わないあるししょうがないからこまめにクリーム塗ってそれ以上深くならないようにするしかない
あとは修理や持ってって樹脂とかで潰してもらうかだな

何足もコードバン履いてれば多かれ少なかれそーゆー割れでるからそーゆーもんと割り切るしかない
ブートブラックのリッチモイスチャーとか柔らかいオイル系のクリーム塗っとくといいかも
0155足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 00:21:08.75ID:O/ay1g2q
>>154
左足の方が大きくてそっちに合わせて買ったから右足は少し深く皺入ってしまったのでそのせいかもです。
とりあえず今は出来ることやって今後に活かします。
ありがとうございます。
0156足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 01:03:32.96ID:CA9SvCxd
>>136
本当にそうだね
すれ違う奴等の革靴が例外なくビッカビカに磨かれててちょっと引いたw
技術を究めるのは良いことだけど極端から極端に走るのは日本人の悪い癖だと思う
0157足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 01:05:19.32ID:LY2OSSeR
グッドイヤーでもマッケイですらない安靴なんだけど修理屋に持っていったらオールソールしてくれるんだろうか・・・

正直修理屋に、持ってくのも恥ずかしいなんちゃって革靴なんだけど
0158足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 01:33:23.97ID:vgjU2B9a
セメントだろうがなんだろうがマッケイで修理するぞ
どんな靴か知らんけど多分新品のほうが安くつく
でも思い入れがあるんなら誰も止めないと思う
0159足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 06:08:45.44ID:Vyqfx5QT
>>156
だよね、ほぼほぼ光りすぎてて気持ち悪かった。
モコ皺とか言って光らせてなんぼだと思ってるのが多すぎ
服と靴もあってないのが多かった
0162足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 13:19:36.73ID:AECGDZ9k
>>161
水分の多いデリケートクリームはカビ生えやすいよ
あと、乳化性クリームは長期間の保管で乳化が壊れることがある
寒暖の差も良くはないだろうね
0163足元見られる名無しさん垢版2020/08/27(木) 13:22:55.81ID:uU0l20Dg
>>161
腐るってことはないだろうけど
暑さで柔くなってデロデロになったり数年放置すると水分抜け切ったりはあるよ

カビはいままではえたことないけど、指で塗る人とかはカビはえたりすんのかな?
0166足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 00:32:57.34ID:iWcrInT8
>>159
暑いから短パンにTシャツ姿の奴が多いのは仕方ないとしても、
その足元が素足(もしくはカバーソックス?)にロングウイングチップって奴が居た
人様の趣味にあれこれ言うのは野暮だとは分かっちゃいるけど
他の靴の選択肢はなかったものかね?とは思ったなw
0170足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 11:15:18.39ID:HpM4m16k
風穴ブローグw
0171足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 11:19:01.38ID:hjQED27A
いままでたまたま買った江戸屋の白馬毛ブラシをクリーム塗布後に使っててブラッシング中に指が当たりそうで嫌だから毛足の長い他店の白豚ブラシに買い替えたんだけど
全然艶でないしクリームも伸びないんだよね
ブラシでこんな違うのかって体感したんだけどまだ新品だからなのかな??
それにしても磨き筋つくし
毛の違いもあるのかなと思うけど江戸屋の白馬毛と比べたら白豚毛の方は毛足が不揃いで毛量もすくないんだよな

江戸屋みたいに毛が揃ってて毛足の長い白馬毛のブラシってどこか作ってないですかね?
0172足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 11:28:06.27ID:abxeQpSs
毛の質が同じ場合毛足の長さが違うと使い心地や艶の出方も変わってくると思うよ
0173足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 11:47:56.28ID:hjQED27A
>>172
白豚の毛足が4センチのもの買ってみたんだけど上記したようにそれでも硬すぎるし艶も出ないんだよね
しばらく使ってたら毛が柔らかくなってクリームもついて変わってくるのかなぁ?
江戸屋の白馬毛は何年も使ってるから使い始めどんなだったか覚えてなくて
白豚で固く感じるとなるとそれより柔らかいってなると白馬毛なのかなと思ってさ

今まで使ってた江戸屋の白馬毛(3センチ位?)で4センチくらいの毛足があればいいんだけど作ってないみたいで
毛の種類の他に毛量でも弾力違うし毛先が揃ってるかで艶の出方も変わってくるみたいだから手植えブラシ選びも難しいね
初めて買ったのはリーガルの化繊ブラシだったけど
新しく買った白豚の毛先が揃ってないブラシなら化繊ブラシのほうが毛足揃ってるし全然艶が出るわ
江戸屋は靴ブラシに関してはいい職人使ってるなと実感はできたけど
0174足元見られる名無しさん垢版2020/08/28(金) 13:29:14.28ID:p5ji2vH5
まだ新品だからでしょうね
せっかく買ったのだし、しばらく使って様子をみたら?

あと、クリームを伸ばす目的なら、ある程度は固いほうが良いと思う
0177足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 13:35:35.82ID:74pTCwbA
今年もブーツにカビが生えていたのでこれから処置する
モールドクリーナーとウェスで拭って、再度モールドクリーナーたっぷり噴霧して乾燥
いつもはこれで終わらせてるんだけど、たまにはレクソルとかで洗った方が良い?
表面は綺麗なだけに皮の内側が問題なんだろうけど、さっとでも流してやるべきなんかな
0178足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 14:13:51.91ID:ENuU8hAS
>>177
分かっているかもしれないが、カビが生えたときに水洗いは最悪手
水洗いするなら、モルドクリーナーなどの処理を終えて数日後にやってくださいね
0179足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 14:24:51.54ID:haMoP3Tc
毎年除湿とか防カビ意識しても生えるの?ブーツ(オイルレザー系なんだよね?)買うとしたら気をつけないと……
0180足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 15:03:54.70ID:bHQnPQse
夏はブーツ履かなくなるから生えやすい
週一で靴箱から靴出して換気してからしまうとかしたら生えないと思うが
0182足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 15:41:16.99ID:74pTCwbA
>>177
了解、やっぱ水洗いはカビ相手だと不味いよね
今年は処理後ジャブ付けせずガワだけでも洗って様子を見てみる

同じメーカーのオイルドレザーでもカビの生え方は全然違う印象
似たような使い方してるのに今回盛大にカビたブーツの隣はなんでもないとか不思議
入れるオイルが合成系だと明らかにカビが減るからやっぱ昔入れた馬油を洗ってしっかり抜いた方が良いのかも
0185足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 17:02:29.14ID:92Q0biVF
俺も特に問題ないね
ていうか多分カビ生える時期の湿った空気で洗った靴を乾燥させられないのが一番の問題だと思う
0187足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 19:43:27.53ID:74pTCwbA
自分の場合はシーズンオフで枯れるのを見越して10月〜11月にフルメンテ
夏前ぐらいにクリーナーで拭って保管って感じだから入れ過ぎってほどでも無いと思ってはいる
今回保管前のクリーニングをサボったからそれも効いているのかも…
薬局で売ってるパラゾールとか靴箱に放り込んでみようかと思ってるんだけどやめといた方が良いかな
0188足元見られる名無しさん垢版2020/08/29(土) 22:20:35.12ID:haMoP3Tc
靴箱の戸を外したりオープンラックに置き換えたりするしかなさそう
というか見た目はともかくアルミラックが最強なんじゃなかろうか
0190足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 00:12:17.81ID:FJO7Lrwv
2〜3年前から、ネスレのインスタントコーヒーがカビなくなった
蓋の裏のシートが怪しいと睨んでる
0193足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 07:38:06.28ID:mcq7dikJ
靴箱の中に水取りゾウさんとエコカラットの端材も入れて、休日にはブラッシングで今年はカビてない
レザーソールで雨に濡れたら、爪先あげて一日置いてソールがカビないように注意してる
0194足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 13:41:46.05ID:bPTTJ31+
二階の空きスペースに通販で買った木製ラックを置いて靴を並べてる
戸建ての玄関脇の靴箱は季節によると湿気が籠りやすいんでな
0195sage垢版2020/08/30(日) 16:22:38.39ID:L9yN7wIt
家の奥に靴を持って行きたくないな
0197足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 17:02:11.92ID:FGZtvc0a
>>196
身に染みるお言葉。。。。。
もったいなくて、去年買ってから一度も履いたことがないチェットウィンドを、先週箱から出してみたらカビだらけでビックリ!
0198足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 17:04:43.41ID:pURWcPeJ
買って一度も履いてない靴はアルコールで拭いてから部屋履きだなぁ。履きおろしの靴ずれ対策でもあるし、手で揉んだりこねたりすると履きシワが過度に深く入らない気がする
0199足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 17:07:37.35ID:FGZtvc0a
アドバイスありがとうございます。家宝のチェットウィンド様は、もう家族が何と言おうと冷蔵庫に保管します(マジ
0200足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 17:08:07.09ID:y9HLUlDU
プレメンテってリッチモイスチャーで良い?
リムーバーやってからの方が良い?
0201足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 18:02:53.97ID:26MoLWaT
スムースレザーとスエードのコンビの靴って、どう手入れするのがおすすめですか?
0203足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 19:44:28.21ID:KExWKICL
>>199
出した時に結露しそう
0204足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 20:23:53.33ID:zcUJCTo/
10年くらい靴箱に入れて下駄箱に入れっぱなしの革靴でも
カビとか生えたことないなあ
0206足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 20:42:20.46ID:LAs6L6JZ
山羊毛ってどこの使ってる?
コロニルの抜け毛にイライラしてきたからそれなりのを買おうと思うけどどれが抜けにくいのか分からん
江戸屋とか手に入りにくいし入手性が良いのを教えて下さい
0209足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 21:15:53.55ID:aTMkXtg1
シューズクロークに置いてるわ
照明はナノイー出るやつだし多少効果あるかな…
0211sage垢版2020/08/30(日) 21:59:42.07ID:EGPmtD9T
俺も下駄箱でカビたことない
うちは木造ボロアパートだから湿度が程よく調整されてるのかな
0212足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 22:55:27.32ID:5h2mwqcw
ワックス落とした黒靴をユニバーサルレザーローションでふいたら緑色がつくんだけど何の色かわかる人いる?
0213足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 23:06:51.40ID:8Ibcp1Et
>>201
スムースレザーとスエードのコンビって境目部分の手入れに気を遣うよね
スムースレザーにはスムースレザーの手入れ、スエードにはスエードの手入れをするしかないのでは?
あえて言えば、スエード用に金属ブラシではなく固めの豚毛ブラシを使ったり、スプレーではなくリキッドを使ったりかな
0216足元見られる名無しさん垢版2020/08/30(日) 23:48:41.04ID:5h2mwqcw
>>214
もう一年になる靴だけど、奥のほうで元々のクリームが残ってたとかあるのかな
0217214垢版2020/08/31(月) 00:37:01.90ID:gMkl4Evi
>>216
だったら、革自体の顔料仕上げがとれているのかも
0218足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 00:48:20.66ID:qpRrDNFn
>>217それっぽいかも
ありがとう
ほどほどに落とすことにする
0220足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 01:52:49.28ID:utyUHmJo
>>206
レデッカーのハンドル付。
ネジを外してボンド塗って抜け毛防止(Sの日記方式)
0222足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 03:52:49.50ID:uizinw4R
>>200
リッチモイスチャーで十分だよ

ただ出荷時に仕上げしてあるからリムーバー使ったほうがいい
ブートブラックつかってるならツーフェイスプラスローションいいよ油性も水性よごれも落ちる
ただ普段使いには強すぎるけど
0223足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 06:21:44.70ID:9TId3Kbx
>>214
みたことないわ
0224足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 07:36:32.81ID:uLeUPEK6
>>158
本革で底がスポンジ製の安靴なんだが足型が気に入ってしまってな。

>>187
タンスに入れる吸湿剤を靴箱に入れてみたら?
0225sage垢版2020/08/31(月) 08:17:24.80ID:CIJZcjfB
>>200
リグロインを使えと尊師が仰ってました
0226足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 11:12:21.63ID:qi3vr2r7
藤本虎の毛足4センチの白豚毛やっぱ駄目だわ毛量すくないし毛足不揃いだし新しいうちは磨き筋がついて
毛先にクリームついてきても革に艶がそんなに出ない
毛が硬いし毛足そろってないのが悪いんじゃないかこれ?
0227sage垢版2020/08/31(月) 11:25:15.05ID:CIJZcjfB
ブラシなんて職人の気分で作ってるだろうから磨く側の細かいことは考えてないよ
こだわるならオーダーするしかないよ
0229足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 12:32:07.54ID:qi3vr2r7
>>227
さすがに差別的だしバカにしすぎ

藤本虎のこの仕様はあまりよくないけど
この仕様でいいとしてるのは藤本虎であって職人はしっかり仕事してるよ

気分で多少変わったとしても製品としてアウトの物を作るはずないし例え製品としてダメ物をなつくったとしても納品先の藤本虎が金払わない

あなたの程度が知れるわ
0230214垢版2020/08/31(月) 13:22:55.20ID:sGyYZrKa
>>223
18年前に買ったロイドフットウェアの靴が、そういう仕上げだったんだ
プレメンテしたときに、ごっそり深緑色のクリームが落ちたよ
0231sage垢版2020/08/31(月) 14:17:49.10ID:CIJZcjfB
>>229
ブラシ職人が自分の靴を丹念に磨いて使い心地を追求してると思う?
0232足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 15:07:44.37ID:qi3vr2r7
>>231
たとえ職人本人がそのようなことをしてなくても藤本虎が使い心地に関してのフィードバックをするべき立場だし
あくまで藤本虎監修の4センチ白豚毛ブラシに関しての感想

販売価格を鑑みての藤本虎の仕様や職人選びだろうからあなたが言う職人が気分で作るなんていい加減な仕事をしたブラシではなかったよ
物作りしている人達に対してとても失礼な発言なのでよく考えて書き込んだほうがいいよ
0233174垢版2020/08/31(月) 15:36:52.74ID:P5tOiuZr
>>226
あなた>>171さん、でしょうか?
しばらく使って様子を見たらと言ったのに、それをせず、
「やっぱり駄目」とか色々と書き込んでいるのは、どうかと思うよ
(それこそ、職人さんに失礼なのでは?)
それに「新しいうちは磨き筋がつく」のは別に普通のことだからね
申し訳ないが、あなたがブラシの使い方を知らないだけだと思います
0234足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 16:26:29.08ID:qi3vr2r7
>>233
ちょっと小遣い稼ぎがてら40〜50足くらいの手入れに使ってみましたが大きな変化はないですね
そのくらい使ったら馴染んでもいいころとも思うんですけど40足程度じゃ変わらないというならやはり自分には合わないブラシですねぇ
硬すぎるしクリームついてもやはり毛量少ないからスジになるのは変わらないですね
艶も前のブラシより出ないし数年使ってやっと艶がでるなんてブラシ使う必要ないですし

それともしばらく使うってゆーのは使っては数日寝かせてブラシ育てるとか??
0236足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 18:02:00.96ID:P5tOiuZr
>>234
そもそも豚毛ブラシをした後は乾拭き(あるいは馬毛ブラシ)するのが普通のお手入れの流れなので、
豚毛ブラシの後に磨き筋がつくことを、こんなに問題視しているところが、まず意味不明
0239足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 18:20:58.32ID:qi3vr2r7
>>236
筋よりも艶が出ないことが問題なんですけど
筋もつくよりかはブラシでかきとれるにこしたことないですし
ブラシで艶少ないと拭き上げても変わるので
>>237
確かに荒れますね
まぁ個人的にはですが
藤本虎の毛足4センチ白豚毛はあまり良くないなという感想です
職人さんを貶しているわけではなく藤本虎の白豚毛ブラシの商品が合わないなという感じですね

荒れるのでここらへんにしときます
0240足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 18:39:50.12ID:NVkl6W++
ツーフェイス→リッチモイスチャーでプレメンテ終わった
良い感じのモチモチ感
0241足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 19:04:21.50ID:1kn28/gY
藤本虎だと通販くんできないし店で手に取ったときに毛の量や硬さ、毛足の揃い具合なんて判るだろうに
買い物が下手なのを長文連ねて愚痴られても
0243足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 19:07:23.20ID:9kEHtFi4
>>240
あとはレーダーオイルだね。
0245足元見られる名無しさん垢版2020/08/31(月) 23:13:34.82ID:uLeUPEK6
>>234
油分が馴染むのには時間も必要かと。
あと情報の小出しは後出しジャンケンみたいでみっともないですよ。
0246sage垢版2020/08/31(月) 23:30:16.05ID:an7UTaPz
面倒くさい人いるな
0248足元見られる名無しさん垢版2020/09/01(火) 00:29:58.09ID:s73QHTkE
>>247
安心しろ
ちゃんと塗った
0250足元見られる名無しさん垢版2020/09/01(火) 13:43:16.64ID:KNoEp57J
毛足4cmの豚毛って使いづらそう
靴クリームがはねたりしないのかな…
所有者を選ぶブラシだよね
0252足元見られる名無しさん垢版2020/09/01(火) 16:41:46.23ID:Tij0Tj4F
シャバシャバじゃなくてもはねるんだよな
まあこれ毛足2センチでもはねるが
そこら辺ずぼらな男が多くて注意しても聞かない
白い布敷いて白シャツで靴磨いてみろって毎回思う
0256足元見られる名無しさん垢版2020/09/02(水) 05:47:25.97ID:AMhBJDlZ
パフォーマンス、演出だったとしてもぼきが見たシャイナーたちはスーツ姿だった
と書こうと思ったら>>100が目に付いた
0261足元見られる名無しさん垢版2020/09/03(木) 02:07:43.75ID:HU/ekdZf
古くなったクリームが上手く表現しにくいけど、なんてゆーかモロモロになって使いにくくなってしまうんだけど
復活させる方法ってないですか?
今まで一瓶使いきったことがなくて、あまりにももったいない気がして
0263足元見られる名無しさん垢版2020/09/03(木) 14:29:08.19ID:bvMDNmQs
>>261
クリーム?
ワックス/ポリッシュじゃなくて?

モロモロってのがまたわからん… ダマみたいになってるのかな
0265261垢版2020/09/04(金) 02:09:53.08ID:bOrfYPV7
印象としては水分(油分?)が乾燥してしまっている感じです
さすがに水を足してもマズいだろうし、かといって有機溶剤ってのも具体的に何かわからなくて
何か対処がないかと思って質問させていただきました

>>263
はい、クリームです
「ダマ」ってのが近いかもしれません
塗っても買いたての頃のようには、均等にスーッと伸びない感じです

>>264
1000円程度の物なので、乳化性クリームだと思います
アイスの棒で混ぜて、しばらく置いてみます

お二人ともありがとうございました
0266足元見られる名無しさん垢版2020/09/04(金) 19:31:53.99ID:OuZ1pK/r
>>261
入れ物の気密性が足りないですからね。
私の場合はユニバーサルローション混ぜちゃいます
0268足元見られる名無しさん垢版2020/09/05(土) 10:03:50.16ID:lkVgrBQl
ヌメ革の小物の話で申し訳無いけど
プレメンテは防水スプレーしてから日光浴すればいいのかな?
0270足元見られる名無しさん垢版2020/09/05(土) 12:02:23.01ID:EdVQbRtH
>>268
なにも塗らずガラス越しで日光浴を夏至の頃に2〜3週間してから使った
鞄なんで使ってるうちにムラ焼けしたけど気にしない
今はヌメ革用の日焼け止め効果のあるクリームで手入れしてゆっくり焼いてる
ヌメ革は濃くしたいのか薄いまま使いたいかでお手入れを変えたらいいし、いくつか持ってるヌメ革はそれぞれ勝手に色変化してるから気楽に楽しむのが一番
0273足元見られる名無しさん垢版2020/09/05(土) 15:33:15.72ID:noeqvIiM
ヌメ革じゃなくても靴のライニングでも飴色になるやつあったよね
JOHN LOBBと旧旧ロゴ時代〜ロゴ変更数年後までのウエストンのライニングとか
あれクローム鞣しだろうし油分の変質なのだろうか?
0274足元見られる名無しさん垢版2020/09/05(土) 15:39:34.52ID:hdeDN/A+
カビ対策したブーツを一週間乾かした上で洗ってみた
流石にジャブづけは怖いんで表面をレクソルで洗うだけにしたけどどうなることやら
ソールとアッパーの間が怖いんだよね、一応モールドクリーナーは振っておいたけど…
特にスポンジソールのブーツはレザーを手入れしてもソール側が滅茶生えやすいからレザーの手入れって感じじゃ無いんだよなぁ
0277足元見られる名無しさん垢版2020/09/06(日) 21:00:10.64ID:M3l4r0DZ
ワックスで塗った後に割れやすい、割れにくいってある?(固い、柔らかい)
KIWI使ってるんだけど、つま先が割れてしまう。
革自体にも軽い小ジワが入るから完全には無理だろうけど
できるだけ割れを防ぎたい。
0278足元見られる名無しさん垢版2020/09/06(日) 21:55:20.26ID:ahLN30L8
>>277
粒子の大きさがあるから多少の違いはあるかもしれんけど一般人レベルでは大差感じられないでしょ

てか皺になる部分鏡面したらどんなのでも割れる
0279足元見られる名無しさん垢版2020/09/06(日) 23:03:43.45ID:v+02rZfl
シワがよるところはね…シワの山だけグラデで薄塗りするとかぐらいかな…
ついでにその靴先心入って無かったりしないよね
0280足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 00:03:53.01ID:5cXMfBxu
オリエンタルの靴だけど、心材がかなり柔らかいと買ってから聞いたよ。
深いシワじゃないんだけどうっすら表面にシワがはいるんだよね。
もうワックスなしで履くしかないのかなー
ワックス塗りたてで帰って割れてるのみるとテンションかなり下がるわ・・・
0282足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 01:19:17.47ID:v8ZLmCVg
手ではやってらんないしぐるぐる回る機械でヤスリがけとワックスと磨きと繰り返してるんじゃないかなぁ?しかし羨ましいなこれ。できるもんなら真似したい
0284足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 02:25:19.48ID:j3TjyjJm
塗ってないよ。かかとを飴で作ったんだよ
0285足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 03:09:25.53ID:dakIQamJ
ワックスってかニスとかクリア吹いて研いだ風にも見える
全体が見えないからなんとも言えんけどこれはこれで色気を感じる
0287足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 16:22:26.02ID:sdQayct4
いつも汚れ落とししてから
デリクリ塗って、クレムしてたんだが
今日はレザーバームローションのみでケアした
いいなこれ、十分光る
0291足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 18:46:21.95ID:hTNAZTRc
手入れなんて好きにすればいいじゃない
そんなのでいちいち絡むなんて痛い奴だなw
0292足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 18:49:03.57ID:6fG9KyVI
>>291
だったらオマエがここに来る理由も書き込む理由も無い
返信する行為を絡むとか表現する貴様の知能は本当に低い
絡むwww
0295足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 19:48:00.09ID:Myh8TX2q
>>292
基地外ww
0299足元見られる名無しさん垢版2020/09/07(月) 21:13:00.47ID:bLaTsNI+
キチガチに何言っても無駄
本物のキチでしょw
0302足元見られる名無しさん垢版2020/09/09(水) 19:45:10.24ID:tPIWvSZo
手に取って余ったハトムギ保湿ジェルを悪ノリして塗ってみたら
ピッカピカのテッカテカになってワロタ
0304足元見られる名無しさん垢版2020/09/12(土) 11:28:02.06ID:h2EiZoYB
インスタでブートブラックで染め替えと見ましたが、染め替えなんて出来る位染料強いんですかね?
それとも一時期的なもの?
0307足元見られる名無しさん垢版2020/09/12(土) 13:15:16.75ID:zIodI3Hf
物凄くゆっくりだけどね
0308足元見られる名無しさん垢版2020/09/12(土) 14:13:01.26ID:E0UTWawh
染め替えならスピランの方がいいと思うよ
0313足元見られる名無しさん垢版2020/09/13(日) 13:03:08.48ID:XCmDXAF1
レクソルとかのクリーナーって洗剤としての成分は革に残っちゃうんだよね?
丸洗いなら抜き切れる気がするけど表皮洗いして拭い取りはなんだか洗剤を落とし切れないイメージで手を出せない
洗剤で皿洗ったり手を洗ったりのイメージとレザークリーナーを混同するのがそもそも間違いなのかな…
0315足元見られる名無しさん垢版2020/09/13(日) 15:37:03.94ID:+5pfMxDt
これよく言われるけどレクソル程度の弱い洗剤でペプチド側鎖と相互作用してるタンニンが流れるんだろうか
余ってるタンニンは抜けるだろうが
0316足元見られる名無しさん垢版2020/09/13(日) 17:17:47.27ID:3tywAjrG
せいぜい残ってるタンニンが抜けるくらいでしょ
サドルソープが革に悪いってのも何百年もたった羊皮紙に使ったらボロボロになったというネトウヨかってくらい極端すぎる使い方だし
0317足元見られる名無しさん垢版2020/09/14(月) 11:36:12.35ID:+Q9gFI+w
泡を洗い流さず、しっかり革に染み込ませましょう
某サドルソープの正しい使い方
0318足元見られる名無しさん垢版2020/09/14(月) 14:29:58.59ID:XGqrYrXF
石鹸の泡で粒子汚れをを浮かして拭き取って
一部抜けた油脂分は石鹸本来の成分グリセリンで補おうという魂胆
だから中まで水に浸してゴシゴシするのは違うんじゃないのかな?知らんけど
0320足元見られる名無しさん垢版2020/09/14(月) 18:10:01.49ID:gDiprk1l
使ってる人まずいないだろうけど普通の石鹸使うくらいなら、アレッポのオリーブ石鹸いいよ

成分はオリーブオイル98%、ローレルオイル2%のみで革にも優しくて超しっとりする
汚れもしっかりおちてコスパも良い
ただし革専用じゃないから完全に自己責任で
0324足元見られる名無しさん垢版2020/09/14(月) 18:38:22.14ID:jouF6CcP
>>320
調べたら見た目がめちゃくちゃ革に良さそうでワロタ
0327足元見られる名無しさん垢版2020/09/14(月) 20:47:49.25ID:1DdIpJCa
>>320
石鹸の成分は石鹸素地
オリーブオイルは苛性ソーダや水酸化ナトリウムと混ぜて化学反応させる前の原料
0333足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 02:12:05.09ID:xEYojVG4
>>331
シリコーンみたいに化学的に安定なものに何か問題が?
ちなみにシリコンとシリコーンは別物だよ
オイルなんかに使ってるのはシリコーン
0335足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 15:41:32.48ID:3H86vd9B
>>333
>ちなみにシリコンとシリコーンは別物だよ
英語では別だけど、日本語ではシリコーンをシリコンと表記することもあるよ

>シリコーンみたいに化学的に安定なものに何か問題が?
一回靴につけると、溶剤を使っても落ちにくい
その後、靴クリームが上手く入らなくなる
その結果、クラックなどが起こりやすくなる
等の問題があるよ

10年以上履くつもりなら、シリコーン(シリコン)はお薦めしない
0336足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 16:04:13.06ID:7Yx326ZK
シリコンは溶剤や油で簡単に落ちる
0337足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 16:16:23.97ID:VcdFdzte
>>335
>>ちなみにシリコンとシリコーンは別物だよ
>英語では別だけど、日本語ではシリコーンをシリコンと表記することもあるよ
ないよバーカ
0338足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 16:47:57.93ID:xEYojVG4
>>335

日本語だと確かに表記揺れしてるね。

>溶剤を使っても落ちにくい
何かソースがあれば教えて欲しい。
-Si-O-の単純な繰り返しじゃなくて、親水基系のシランカップリング剤だったらそりゃコラーゲンに特異吸着して落ちにくいだろうけど、
シューケア用品や日用品に使われることってそうそう無さそうだし、そもそも内容物としてシリコーンとは表記しないかと。

ちなみに石油ストーブ内部にシリコーンオイルが吸着すると落ちにくくなるのは、加熱酸化してSiO2(シリコン酸化物、シリカ)の微粒子になるから。
金属やガラス表面に固着したシリカ微粒子の凝集体は液体による再分散が難しいので大変取り辛い。
0339足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 17:42:33.64ID:3H86vd9B
>>338
明確なソースは無いですね。
アニリンカーフの靴にモウブレイのアニリンカーフクリームを数年間使っていたらシリコーン膜のようなものができてしまった。
(全く同じ靴を後から買って、そちらにはアニリンカーフクリームを使わずに、膜ができないことを確認済み)
ステインリムーバー、ユニバーサルローション、ツーフェイスローションは試したが、落ちない。
といった自分の経験からです。

>>336
アニリンカーフなので上記3つ以上の強いクリーナーは使いたくないんだけど、
シリコーンが簡単に落ちるというなら、是非、良い落とし方を教えてほしい。
0340足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:00:00.17ID:xEYojVG4
>>339
なんだろう
アニリンカーフクリーム長いこと使ってるけどそんなんなったことないな
酸化硬化した油脂や固着した乳化剤って可能性も
布じゃなくて指で多めに塗り込んでたりする?
指で塗りこむのって古いクリームとの交換が望めないから自分は好きじゃないな

普通のシリコーンオイルだったら炭化水素系の溶剤でよく落ちるはず
ツーフェイスローションのイソパラフィン
おそらくモウブレイのステインリムーバーやワックスクリーナーにも入ってる
あとはリグロインとか
物によってはアルコールや水にも溶けるし
0341足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:08:38.92ID:TVzbtirC
ここ鏡面嫌いな人が多そうだから誰も相手してくれなさそうだけど

某動画を見てリンカーン買ってみたけど鏡面にはほど遠い
普段使ってるkiwiでも鏡面にできない
普段脱脂綿なので初めてネル生地を買ってみたけど毛羽だって繊維が付いて使いづらい
どうすりゃいいの
汚れ落としで軽く溶かしてから磨けばいいの?
それともペーパーで削る?
0342足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:29:29.05ID:xEYojVG4
・水多すぎor多すぎ
・下地が薄い
・下地が乾いてない
・力入れすぎor抜きすぎ
よくあるのはこの辺り
繊維が付くってことは水足りないand/or下地乾いてないパターンか
慣れるまでは同じ場所に最低5回は下地として塗り込むべし
ハンドポリッシュの熱で光るまでワックス剥がさない程度にこすって乾かすのおすすめ

ただし、一部のガラスレザーではものすごく下地乗せにくかったりする

リンカーンはちょっと使用感が特殊なので、オーソドックスなkiwiやサフィール缶で練習するのが良いと思う
最後二行はやらんで良い
0344足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:30:46.09ID:TVzbtirC
まず下地がざらざらなのが問題なのかな
ハイシャインベースってのも買ってみたけど違いが良く分からなかった
ていうか一部目、(模様?)に詰まって白くなったままなのが透けて見えるから
最初からブラックを塗った方がよっぽど綺麗だと思った
0345足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:33:29.04ID:3H86vd9B
>>340
その靴には、アニリンカーフクリームしか使ってなかったので、その影響としか思えないんだよね
もちろん布で塗っていたよ
でも今より知識がなかったから多めに塗っていたかもしれない

リグロインは好きではないので、気長にステインリムーバーやツーフェイスローションでケアしていくしかないのかな
いずれにせよ、ありがとう
0346足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:40:05.16ID:TVzbtirC
>>342
下地にしろ本塗り?にせよ塗った状態では微妙な凸凹やスジが残るよね?
そのまま乾かすと硬くなって凸凹や白っぽくなったのが残っちゃわない?
仕方なくさらに塗って軽く溶かすようにしてすぐ磨けば均一になるけど鏡面にはほど遠いままジワジワ厚くなっていく

革自体がつるつるなら自分でも鏡面にできるんだろうけど・・・
0347足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 18:56:19.36ID:xEYojVG4
>>346
下地では凸凹しててもOK こすって乾かした時にギラついてさえいれば良い

乾いてる下地を新しいワックスで溶かして油膜状にしてこねながら均一にしていく
それでも最下層のごく薄い領域は乾いて革に密着してるのでボロッと崩れない
ってイメージ
だから力を抜きすぎるとイマイチ

水の役割は実は俺もよく分かっていない
ハイドロプレーニングなんかね
0348足元見られる名無しさん垢版2020/09/15(火) 19:02:31.72ID:OYBRlwtj
ワックスを薄く靴に塗ります、山羊毛など柔らかいブラシで慣らします、ネルに水を付けますが乾いた布でネルの水気を減らします、ワックスをとります、靴につけて撫でます、あら不思議鏡面の出来上がり
0349足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 02:03:07.63ID:qeZcgi84
ホワイツなんかだとシリコンオイル入れた防水レザーとかあるよね
通気性が悪くなりそうだからこの手のオイルは使わないけどヘビーユースだったら全然ありじゃないかな
雨ぐらいじゃ流れていかないしよくも悪くも馴染みが滅茶苦茶良いので手入れも楽そう
ただ湿気が確実に抜けづらくなるからそういう点では劣化は早そうだね
0352足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 08:30:31.84ID:MfYyvUY/
>>351
つーか君は宣伝文句に釣られ過ぎ
アニリンカーフには別に普通のクリームを塗れば良い
それ使っても構わんけど途中で白っぽくなってこなかった?
無色塗り続けるとかねえ
シミとか気になるならクリームナチュラーレ使えば良いし
0353足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 09:01:38.20ID:h8WDfnBe
>>352
そう言われると辛いが…
アニリンカーフクリームって言うから、アニリンカーフに良いと思ったんだよね
むしろ、ちょっと濃くなっているね
当時(2002年)はクリームナチュラーレは発売されてなかった(と思う)
0354足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 09:09:53.98ID:MfYyvUY/
>>353
それは一つの例
他にも油脂が少なそうなクリーム有るでしょ?
誰でも最初はそう思うだろが少し経ったら気付くぞ普通
数年も使い続けるとかアンビリーバボーだわ
0355足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 09:11:40.96ID:iogP3a/W
ドイツの医師団
コロナパニックは「演出」であり詐欺と訴える。
ワクチンに不妊薬が入っていた証拠
https://www.youtube.com/watch?v=nobSTcJztoM
0356足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 10:05:52.60ID:h8WDfnBe
>>354
当時はピュアな学生だったんでw

>>333
>シリコーンみたいに化学的に安定なものに何か問題が?
に対して書き込んだだけなんで、そのぐらいで許してください
0359足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 14:55:14.74ID:e/AJe5Vr
油やらロウやら塗ってライニングと二重にもなってる革靴に透湿性なんて求めるようなもんじゃないと思うけど
0360足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 15:50:08.11ID:Vt5bpA13
そもそもアッパーとライニングを張り合わせてる接着剤に透湿性なんて、無いでしょ?
0362足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 20:57:02.00ID:9/yM85KU
鏡のような鏡面にしようと5時間、数種類のワックスを塗ってコンパウンドで削ったり溶剤で溶かしたりライターで炙ってみたりヒートガンやらハンダゴテで溶かしてみたりさんざんいろいろ試した上に
普通の方法でもさんざん磨いたけど鏡面とまでは言えない所までしかたどり着けなかったから心が折れてシリコーン塗りたくってやった
擬似鏡面になった

元々が凸凹模様のある革とはいえ、こんなにも鏡面にはできないものか…
0364足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 23:02:32.53ID:pue9Di5a
蓋を開けて少し乾いたワックスを指でペタペタ塗って豚毛で伸ばして
ネル布で拭いて、つま先や踵ににワックスペタペタ塗って
ネル布に水少しつけて軽い力でクルクル回すだけでアカンか?
0365足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 23:03:07.60ID:n7gerG98
>>362
シリコーン塗ると履いた時に問題なんだよね
埃が付着するから
0366足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 23:47:38.07ID:fZio4d4N
>>320
使っているオイルのウチの98パーセントがオリーブってだけだろ?w
苛性ソーダだってつかってんだから。

石鹸を評価する時にみるのはそこじゃないw

ぶっちゃけ天ぷら揚げた後の油からでも肌に優しい石鹸は作れるぞ?

エデト酸(EDTA)
漂白剤
蛍光剤
着色料
等が入ってないかの方が重要。

>>341
ツヤはでてるの?
kiwiやリンカーンの後にちゃんと5分くらい乾かしてから磨き始めてる?(2層なら10分3層なら15分かかるよ?)
0367足元見られる名無しさん垢版2020/09/16(水) 23:51:26.45ID:fZio4d4N
>>320
アレッポは正しく使えば良いけど靴用じゃない&すすぎが楽になる添加物がないからメチャメチャ石鹸カスが靴に残りやすい。

サドルソープみたいなのりで使ってたら革に良くない。
0368足元見られる名無しさん垢版2020/09/17(木) 00:09:22.53ID:Xy91ZRK3
>>362
氷+脱脂綿 使えって添付村が言ってた気がする
0371足元見られる名無しさん垢版2020/09/17(木) 07:14:19.98ID:NreGbcsf
>>363
もちろんワックスが綺麗に乗ったら最後は水だけで擦るよ

>>368
氷も使ってみた

>>366
艶は出てるよ
小さく円を描いて脱脂綿で磨いていくと鱗状に光ってくるでしょ?
そこからさらに表面を整えた
いつもはそこまでだけど、さらに#60000のコンパウンドで磨いてみたら結構反射するようになって、1cmくらいに物を近づければ文字がはっきり読めるくらいにはなったけど、少し離すとボヤケる
塗装と一緒で全体がまだ梨地で透明感が出ないのかな
最初に下塗りしたときに表面が均一になるまで一度#10000のペーパーで擦って凸凹はほぼ完全に消したつもりなんだけど。
熱で溶かして表面張力で1枚の均一な層にするもくろみは失敗したしもうワケワカラン
あとやれそうなことと言えば無色のワックスを最後に塗ることくらい
0374足元見られる名無しさん垢版2020/09/17(木) 21:30:37.50ID:ba/SGyar
ダイソーの靴クリームがMade in chinaに変わってて残念だった
4店舗回ったが、韓国製は1店舗に茶色数缶が残ってるのみだった
0377足元見られる名無しさん垢版2020/09/18(金) 02:02:43.37ID:gQvWnXAD
中国なんてしょっちゅう品質チェックいれないとスキあらば変なもんに変えるからな
0378足元見られる名無しさん垢版2020/09/18(金) 08:58:38.25ID:npFMI9G4
ダイソーのペネトレイトブラシでクリーム塗ってみたら調子良かったんだけど
ちゃんとしたブランドのはもっと良いの?
0383足元見られる名無しさん垢版2020/09/20(日) 16:33:35.36ID:fwvIKaS1
豚毛ブラシって手植えとかのこだわったものと安物じゃあやっぱり違う?
0384足元見られる名無しさん垢版2020/09/20(日) 16:52:22.00ID:CAN8Ax//
手植えは毛が抜けにくいとかが長所でないの
値段よりも自分が使い易い製品が一番だと思うけど
0385足元見られる名無しさん垢版2020/09/20(日) 17:03:00.67ID:GQAnJ8OL
しっかりしたメーカーなら値段の差は出るよ
同じブラシメーカーの中でなら毛の品質やら密度やらがやっぱ違う
100均みたいなそもそもよくわからんメーカーだと抜け毛が多いだとか根本的な品質が良くなかったりするから
安くても良いからブラメーカーやシュー用品扱ってるメーカーのブラシが無難
ただブラッシング用のブラシならともかくペネトレイトみたいな小物で仕上がりの影響が少ないブラシなら100均でいいんじゃないかな
0387足元見られる名無しさん垢版2020/09/20(日) 17:32:09.28ID:F+xnFlrS
>>383
靴磨きセットとかの安物は、密度スカスカ、サイズちんちくりんで大概酷い
無駄に高価なのじゃなく、そこそこの値段のでいいんじゃ?
0388足元見られる名無しさん垢版2020/09/20(日) 18:33:56.27ID:9TQNU7yz
>>383
安物だとボンドが弱くて毛が抜けやすいとか毛量が少ないとかあるけど

2000円あたりのボンド植えより8000円の職人手植えブラシが明らかに抜けにくいって程でもないよ
ボンドでもそれなりの価格になると抜けにくいし
それに手植えの方が毛量が少なく毛先が揃っていないブラシが多いからブラッシングしても艶でないものが多い
ぶっちゃけ高いだけで化繊ブラシやボンド植えの方が均一で艶がでるまであるから
0390足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 14:17:06.61ID:xc7/fsec
ふと気がついたんだが、俺の白クレム、変色して乳白色になってるんだけど、成分変わっちゃってたりするかな?
なんとなく、ワックスを落とす力が強くなってる気がする
かかとに積層したワックスの盛上りとかリムーバーでもツーフェースローションでもレノマットでもだめだったのに、クレム塗りたくったらきれいに落とせたわ
0391足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 15:03:00.99ID:Bml/F8U3
無色クレムが黄色になってるの?
俺5年くらい使っててまだ残ってるけど変色してない
0392足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 16:43:33.81ID:L8a3DGdm
そうそう。乳白色というより黄ばんだというのが正しいかも。
年月としては同じくらいかな。
百貨店にあったのだから実際にはもっとたってるのかも。
0394足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 17:37:25.28ID:PfSGZwho
オールデンのコードバンて、しばらくはブラッシングと乾拭きだけしてれば良いって本当?
0397足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 19:14:08.26ID:q1R7FuEx
>>394
まあそれでも壊れはしないけど
履き皺が深いと皺の表面が薄くひび割れ起こしやすい革だから豆に手入れしたほうがいいに越したことはない
0398足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 19:19:12.71ID:q1R7FuEx
>>396
オールデンに限らずほとんどの靴メーカーは靴の仕上げ剤に何かしら樹脂系の染料使って仕上げているよ
アメリカのコードバンシューズだとアレンエドモンズも仕上げ剤使ってるし

タンナーで加工する厚いガラス層と違って
製靴の仕上げに一層塗るだけだから顕微鏡で見ると細かいひび割れ状にコーティングされてるために水や油、クリームも浸透する
0402足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 20:49:52.04ID:adtTxs07
>>401
コードバンは銀付き革だよ銀付き革の裏のシェル層がコードバン
コードバン削るというより表面の樹脂塗料削るだけだけど多少コードバンも削っちまうからクリームや染料で補色すれば問題ない
0404足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 21:08:24.95ID:bYm6oik0
シェル層なんてあるのか
馬の臀部の革が二枚貝みたいだからシェルって言うのかと思ってた
0408足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 21:51:39.12ID:8n2gReKf
>>398
ガラス層ってなに?
0410足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 22:32:01.21ID:FqiM75IA
>>409
ホーウィンは銀面残してるって公式コメントがべじたんに載ってるよ
銀面残して床面側から削ってる
しんきひかくはどうしてるか知らない
0411足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 22:35:22.62ID:alVCJv8F
>>407
平面から見て層と言うのは違和感あり
層はレイヤーなんだから深さ方向に使う言葉では?
上から見て貝殻だからシェル層はおかしい
0413足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 22:46:04.89ID:3p48UpZf
そりゃ世の中の人間の7%くらいは
知能か精神、またはその両方が健常ではないからね
0414足元見られる名無しさん垢版2020/09/21(月) 23:05:51.81ID:Pr33Ka3Z
キチって細かい変なところに拘るよなw
0415足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 06:08:10.77ID:AGb76Hgn
>>411
Horweenのサイトや、>>411の言ってるベジタンの元ネタになったredditのページのホーウィン社長の発言とかを見ても、
shellという言葉は、平面上の部位の意味でも、三次元的な層の意味でも使われてるね。

Horween公式サイトの用語定義のところにはこう書いてある
Shell: A dense fiber structure found only in the hindquarters of equine animals.
シェル: ウマ科の動物のハインドクオーター部(後ろ足の上、尻の両側の部分)だけに存在する高密度な繊維構造
tps://www.horween.com/glossary
これは「シェル層」の意味だね

一方で、革の種類の紹介のページでは
The irregular oval shaped shells are tanned, stuffed, shaved, and then polished
この変形楕円形をしたシェルは、鞣され、スタッフされ(ワックスを目いっぱい浸透させ)、削られ、磨かれます
tps://www.horween.com/articles
これだと、厚さ方向の削り出しの前の革のことを指しているから「シェル層を含む部位の革」で平面的な意味

それから、>>410の言ってるべじたんのページの元ネタのページ
tp://archive.is/7wk3g#selection-4191.197-4191.205
では、確かにホーウィンは銀面を削っていないと言っていて、そういう意味ではホーウィンのシェルコードバンは、シェル層だけじゃなくて銀面までの層を含んだ革になってる
「シェル層を含むコードバン」っていうことになる

厳密には「シェル層」を指す言葉だけど、「シェル層を内部に持つ部位の革」を省略してそれも「シェル」と言うことがある、と理解すればいいんじゃない?
0416足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 07:48:25.96ID:AGb76Hgn
もう一つ、一本のビデオの中で同一人物(ホーウィンの工場監督のChris Koelblinger氏)が違う意味でshellと言ってるのを見つけたので紹介
https://www.horween.com/blog/2009/06/16/horween-genuine-shell-cordovan-video

2:12 (貝殻の形をした)
The cordovan is the shell butt part on a horse.
コードバンというのは、「貝殻形の」馬のお尻の部分です。

4:02 (高密度のシェル層)
The important thing like what we are doing here is we are actually giving a nice and slow tannage to it because, if you try to overtan it too fast,
you won't get any penetration into that shell, that is already so dense and thick that you cannot get the chemicals to penetrate in there.
ここで大事なことは、鞣しをしっかりゆっくり行っていることです。それがなぜかと言うと、もし鞣しを強くして早く行おうとしすぎると、「シェル層」にまで浸透しません。
シェル層は薬品をそこに届くほど浸透させるにはあまりに密度が高く厚いからです。

4:44 (下層に実際にシェル層が存在する革の平面部分)
So, what we are doing here is that we outline where the shell actually comes.
Here you can see where the area is nice and smooth.
That's where the shell actually is beginning here.
You can see that here is a kind of fiberous area. That's not shell.
ここでは、「下層にシェル層を含む部分」がどこまで達しているかの形を描いています。
この部分がきれいで滑らかなのが見えますね。
ここが実際の「下層にシェル層を含む部分」が始まっている場所です。
こちらの部分は、なんというか繊維っぽい感じになっています。ここは「下層にシェル層を含む部分」ではありません。
0417足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 09:44:26.29ID:HHRyJuJ2
貝殻型の部分の事をシェルと呼んでいるだけで
shellをlayerとして扱っている様には読めない
0419足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 12:58:16.08ID:kZBPCsK8
コードバンのケア方法ならいいけど、出来ればオールデンスレでやってくれ。荒れるだけだ
0421足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 13:31:46.20ID:qc/F3PMR
ホーウィン社がコードバン層の部分をシェルって呼んで
「シェルコードバン」を登録商標にしただけの話じゃないの?
0422足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 20:49:44.31ID:zwM9/xkY
ネイビーとかバーガンディの革靴が欲しいんだけど
黒の革靴にその色のワックスで手入れしてたらぽい色になるかな?
0424足元見られる名無しさん垢版2020/09/22(火) 23:57:59.72ID:yHxwYOlt
>>422
基本的に黒の革靴の黒は顔料層が厚いですから
そこに弱い色乗せても無駄でしょうね
(本気で)やるならアセトンとかイソプロピルアルコールで顔料層ぶち殺して染め替えになります
0425374垢版2020/09/23(水) 11:18:30.60ID:T+agn8cR
自転車で遠出した帰り道に都内のダイソー7店舗を見て回ったけど、古い方はもうありませんでした 茶色はあったけど…
0427足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 13:23:32.29ID:kX6E0p/r
その韓国製のワックスって、そんなに良いものなの?
KIWIやサフィールじゃぁダメなのかな…
0429足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 13:56:26.90ID:TXJHv/NU
>>427
好きなの使えば良いとは思うよ。
安物や粗悪品使って革を駄目にしても、本人の自己責任。

そんな安物でも、ここで使用レポートしてくれると嬉しい。
尚、ステマはばれて炎上(製品への印象も悪化)するから、やめる事をお勧めする。
0430足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 15:25:25.30ID:AFyViuaJ
コードバン磨くのんに、リッチモイスチャー→ナッパ→コードバンクリームって流れで、毎回そんなに塗りたくらなあかんもんなん?
最近コードバンに興味出てきたから買う前にメンテとか調べてたら、出てきたブログに書いてあったんやけど・・・
汚れ落としでも一回のメンテでいろんなクリーナー使ってるみたいやったしコードバンてそんなに繊細なん?
0431足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 16:31:12.66ID:qFmMWCX6
>>430
繊細というか靴には向かない革
0432足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 16:47:31.04ID:viCQK0Dr
革靴初心者の大学生です。
先日初めて革靴を購入しました。大学生御用達のDr.Martensです。そこで皆さんに2点ほど質問させて頂きたいです。
@素人が手入れに使う道具は数千円の安値な靴磨きセットでひとまず十分でしょうか。
Aシューツリーの購入を検討しているのですが、2〜4千円程度でオススメの物はありますか?貧乏学生ゆえ出来れば安く済ませたいのですが、星一のレビューを見るとどの商品も不安に思ってしまいます。

また、革靴を履いていく上で留意する点などございましたら教えて下さると幸いです。

長文&稚拙な文章で申し訳無いのですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(*_ _)m
0433足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 17:12:52.49ID:39qcn4AX
>>432
いきなり高い道具を揃えても、使いこなせない。

道具は、
缶からクリームを取って靴に塗るペネトレーション用(色別に)
余分なクリーム落とす豚毛ブラシ(色別に)
毎日使う埃落とし用の馬毛ブラシ
の三種を揃える事。

これだけなら2000-3000円あれば揃うはず。

それに好きなクリームを別に買う。
1000-2500円で各社が出してるから好きなのを。

鏡面磨きは別スレあるから、そちらで訊いて。

シューツリーは、大きさと型が合わないと悲しい事になるから、東急ハンズか品揃えの豊富な店に靴現物を持って合わせに出向いた方が良いです。
0434足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 17:16:32.35ID:32aBVA16
>>433
クリーナーは買わなくていいの?
0435足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 17:21:12.51ID:p1RWEUd1
>>434
一生履く前提ならあっても良いだろうけど、長くて五年程度で履き潰すだろうから、要らないに一票。
0436足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 17:30:47.56ID:aMfW7oJj
>>434
個人的にはクリーナーは買った方がいいと思う。
そこまで高くないし、クリームとかちゃんと落とした方が綺麗になるから。
0438足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 17:44:53.24ID:fDz0D+dZ
ローリングダブトリオのコペン買いました
手入れは何てすればいいですか?
黒です
0442足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 19:38:49.28ID:/8W/kAvK
>>432
ダイソーの靴コーナー見てきてごらん。色々あるよ。
気を付ける点はクリームの類いはほんのちょっと使うだけ。使う頻度もブラシかけても艶出なくなった時だけでOK
0443足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 19:57:48.63ID:3mNV8oPl
つべにある100均グッズだけで靴磨きの動画が参考になると思うけど
チューブのクリームを最近みないからそこは困るね
0444足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 23:08:15.64ID:W/iQWHlb
>>430
あんな塗りたくらんでもローション一本とワックスがあればおk
クリーナーも毎回は不要
月2とかで履く頻度なら3〜6カ月に一回クリーニングすりゃええ
0445足元見られる名無しさん垢版2020/09/23(水) 23:08:36.22ID:jZOqmkXX
>>432
ドクターマーチンは狭義の革靴ではないので靴磨き自体不要です 濡れ雑巾やウェットティッシュで汚れを拭き取り、艶が欲しければワックスを塗りたくればOKです
0448足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 03:17:31.50ID:T8NbTw+q
>>447
445はマーチンは表面の塗膜が強いから神経質にならんでokって事言ってるだけよ
艶出しと気持ち保護のため色に合わせたブーツクリームかプレーンなクリームが有ればそれで十分
泥汚れだとかの汚れ落としはブラシをかけた上で硬く絞った雑巾で大体okで、
たまにがっつりクリームごと拭いたいってときはクリーナーがあると便利かな、ぐらい
コバの縫い糸に色を入れないように気をつけるのとオイルは避けた方が無難(ツヤが無くなる)
0449足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 12:22:45.87ID:pYNMeCp4
靴墨で保革成分入りだの乳化性だのってやつを使う場合はデリケートクリームは不要でしょうか?
0450足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 15:48:50.52ID:Vq4dUgDK
>>447
狭義の革靴とは、
甲革;極力コーティングされていない天然皮革すなわち銀付き革
ライニング;天然皮革(アンライニングや一部キャンバスも可)
インソール;天然皮革
アウトソール;天然皮革(場合によってはゴム底も許容)
製法;グッドイヤーウエルト製法など底付けに縫いを必要とすること 本底交換を前提とした製法であること
ウエルト(または押縁);天然皮革
0451足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 15:59:03.89ID:Vq4dUgDK
>>447
そのページではスムースレザーの基本的なケア手順を紹介してるだけであって、ドクターマーチンの靴のほとんどは狭義のスムースレザーではないからあまり参考にしなくて良い
靴の手入れグッズを販売してる理由としてはドクターマーチン以外の革靴を持っている客が買うから
0452足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 18:19:11.11ID:kLYwHFnT
原理主義者が来たぞ隠れろー
つかマーチンのコーティングの厚さってどのくらいなんだろう
ポリッシュドバインダー<マーチン<リーガルガラス
って感じかね
0453足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 20:36:49.54ID:dXfcLWPV
>>449
乳化性クリームとかローションだけで十分なケアになるよ
それ以上何かやりたいならもう趣味の範囲だと思っていい
0454足元見られる名無しさん垢版2020/09/24(木) 21:00:25.78ID:sJrFAi62
>>144
お前、高卒?
問いかけられて答えるなら、明確な言葉で言わないと
ブルー労働なら安全靴スレ行っとけ
0457足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 12:31:03.72ID:exFkKcdS
マーチンも履いてない靴も埃がのってたら払えばいい
帰ったら払う、埃が積もるような場所に置いてあるなら時々払う
0458足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 13:14:03.79ID:HtkjO1om
出荷されてから自分の手元に来るまでに乾燥してるから履く前にまずはクリームだ!みたいな説を見たけど
そのためにクリーナーで見た目キレイな靴墨を落としてんの?靴墨の上からクリーム塗っていい?
0462足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 17:11:15.24ID:4mpCXCZi
>>458
正直どちらでも構わないと思う
プロに頼んでも差があるからね
例えば磨きを女の化粧に例える青山のカリスマはプレメンテでクリーナー使うし
有楽町の御大は銀面が痛むという理由でクリーナー嫌いなわけだし
たかだか靴なんだから神経質にならんほうがいいよ
0463足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 17:29:04.71ID:PTzqOwUC
>>409
いや銀面は削っていないよ
裏から削り出してシェル層をだしてるんだよ銀面がついてないと縦に並んだシェル繊維層だけでは耐久性が保てない

オールデンのコードバンアンラインドやライニング貼ってないブーツのベロ裏とか見れば銀面見れるよ
ホーウィンのスタンプ押してある面な
0467足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 22:34:11.98ID:VJ9P8YlV
シェルコードバンはホウィーン社の登録商標なので、わざわざシェルつける必要はなく、コードバン層で充分
0469足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 22:39:38.52ID:E85e2nQR
reddit行ったらshellってフツーにコードバン層の意味で言われてるぞ
学問じゃねえのにこまけえこと気にしすぎ
0471足元見られる名無しさん垢版2020/09/25(金) 22:58:02.99ID:E85e2nQR
件の組織の事を表す名詞として使われている以上、層を付けても何の問題もないけどね
とりあえずアスペは名前付けてくれるとありがたい
NGに登録し易いので
0473足元見られる名無しさん垢版2020/09/26(土) 04:45:53.21ID:won0SxwD
素材の呼び名を手入れスレで問答するなよ、間抜けども
続きはオールデンスレでやれ
0474足元見られる名無しさん垢版2020/09/26(土) 05:21:00.20ID:GlL5idWo
あぁそういうことか
アスペってマウントに命かけてるよねオールデンていう隔離スレあるんだからそっちいけばいいのに
0475足元見られる名無しさん垢版2020/09/27(日) 02:41:36.17ID:ktdyHrFe
つかオールデンスレでさえシェル層なんて言葉は使ってないぞw
頼むからゴタゴタを輸出せんでくれ
0476足元見られる名無しさん垢版2020/09/27(日) 05:07:10.26ID:D6sRHj42
1000円前後で天然皮革に使える防水防汚スプレーのオススメってあるかな?

少し調べてコロンブスのアメダスかセメダインのやつで迷っていて
コロンブスのやつはLPガスだから外気次第じゃまともに使えないってレビューが散見してた
0483足元見られる名無しさん垢版2020/09/27(日) 15:27:47.55ID:FiCqUdih
コロニル防水スプレー半額は熱かったな
0485足元見られる名無しさん垢版2020/09/27(日) 17:50:01.25ID:vIC4Lvv8
>>483
もしセールがあったらココに書いておいて
調べたら2017年に400mlを1800円で買ってるな…
切れてから買ってないや
0490足元見られる名無しさん垢版2020/09/28(月) 01:19:00.16ID:qUtSBfzZ
ヒールの積み上げ部分に傷やら小さい凹みができたときは皆さんどうしてますか?

ヤスリ掛けしても消えそうにないので、ロウやコバクレヨンとかで埋めるんですかね?
0491足元見られる名無しさん垢版2020/09/28(月) 01:26:53.47ID:sn4cs9g5
>>490
柔らかい素材で埋めたってまたすぐ傷つくだけでしょ
修理屋で削ってもらえばいいんじゃない?
自分なら、ウェルト削る回数減らしたいので、どうせなら同時に踵交換してもらうけど
0497足元見られる名無しさん垢版2020/09/28(月) 10:18:13.95ID:GK+JYjUU
>>496
モールドクリーナーとかカビ取りクリーナー塗りたくって天日干しすりゃいいじゃん
干してるときに割れたら捨てればいいし
てか靴に入ってたのなら靴内部にカビ生えてるよそれ
0498足元見られる名無しさん垢版2020/09/28(月) 15:09:39.84ID:m63V4+Tg
>>490
コバの手入れはコバクレヨンと棒
色つけて毛羽立ちおさえると傷は目立たなくなる
インクもヤスリがけもしたことないけどそれで十分きれいになるしワックス塗れば光るし個人的には鏡面するよりコバの手入れかな
コバや踵が傷だらけだと手入れしたアッパーとの釣り合いとれないと思う
0503足元見られる名無しさん垢版2020/10/02(金) 00:13:37.67ID:NOHS8H0S
革に栄養あげるという糞ワード
0507足元見られる名無しさん垢版2020/10/02(金) 12:11:19.75ID:MSuOJ+Sw
いかにもオタクって感じ→ID:xU9X1wos
0510足元見られる名無しさん垢版2020/10/02(金) 21:31:53.77ID:nqOctI3t
過剰に保湿したらカビカビやで
0515足元見られる名無しさん垢版2020/10/03(土) 22:59:33.58ID:mVnX1aeM
日常履く靴を週1回位のペースで磨く場合、乳化性クリームよりキウィのようなワックス系の方が革に浸透しすぎないからいい?
0520足元見られる名無しさん垢版2020/10/04(日) 21:41:57.43ID:AndUKKbL
8年履いた革靴のクラックをアドベースで埋めようと思うのですが、紙ヤスリは400番で十分でしょうか。もっと細かい目があった方がキレイに仕上がりますか。
0522足元見られる名無しさん垢版2020/10/05(月) 06:51:27.30ID:cgPU6j2C
>>521
ソール2回変えて、アッパーもそこ以外はまだまだ行けそうなので、手を尽くしてあと10年履きたいです!
0530足元見られる名無しさん垢版2020/10/05(月) 23:45:27.60ID:H10rQFy2
>>529
そういうこと
アドベースはあくまでも傷の補修だと認識
ただの傷なら結構深いのまで埋められる
0533足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 13:58:51.93ID:cVPiF979
旅先で革のスニーカーを履きたいのですが、シューツリーは重いので持ち運びたくありません
ホテルで脱いでいる間に甲のシワを防ぐいい商品、できることはありませんか?
0536足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 15:03:23.85ID:WkpFlHTs
>>533
プラ製の中折れ式がそれに当たる
それ以前に履き皺が気になる様な靴履いて行かないし、臭いの方が気になるわ
自分なら出掛ける前にグランズレメディみたいなの振って、宿で適当にスプレーして新聞紙詰めるかな
0538足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 15:20:15.60ID:cVPiF979
やっぱ新聞紙が一番手っ取り早いですよね
グランズレメディという商品は知らなかったので購入しようかと思います
ありがとうございました
0539足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 15:34:30.82ID:ijzbUEkZ
このスレいて新聞紙詰めるやつなんているとは思わなかった
0543足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 21:01:27.17ID:xMk/Af+f
>>515
そう思う。
過剰に吸収されてもカビの原因だしな。

kiwiには動物性の油脂は石油系メインだろうし。
0544足元見られる名無しさん垢版2020/10/06(火) 21:01:56.12ID:xMk/Af+f
>>543
訂正

>>515
そう思う。
過剰に吸収されてもカビの原因だしな。

kiwiには油脂は石油系メインだろうし。
0546足元見られる名無しさん垢版2020/10/07(水) 16:01:17.92ID:74GTw3L9
やべえ、マジで靴の手入れする気力がない・・・
こうなったらもう金払ってやってもらうしかないか
0550足元見られる名無しさん垢版2020/10/07(水) 20:55:29.82ID:yOJPOefz
ワンルーム住まいだから湿気対策に履く度にミョウバンとハッカ油混ぜたのスプレーして靴乾燥機
たまにグランズレメディ(自作)振ってる
0551足元見られる名無しさん垢版2020/10/10(土) 01:43:41.12ID:MpLJkRh4
>>546
俺は車を新車で買って乗り換えるまで
年に1度くらい洗車機入れるくらい
拭き上げもしない

学生時代はアホみたいに手洗いして
ワックスやコーティングやガラスの撥水剤使ってたのにw
0553足元見られる名無しさん垢版2020/10/10(土) 17:43:24.30ID:Pe1Wp2a1
>>552
大阪のルクアで先行実演会?みたいなのやってて見にいったけど
実際無茶苦茶速く仕上げられるみたい

俺「良さそうですけど落とす時簡単に落とせるんですか?」
と質問したらえらい睨まれてしまったわw
0556374、425垢版2020/10/12(月) 01:14:23.15ID:c1qcWNV5
ネット情報によると、イズフィットという靴クリームがMade in Koreaで、これもダイソーと同じように中身カンガルーじゃないかと推測されてるそうだ
それでドンキに売ってるイズフィットを見てみたら、なんとMade in Chinaになってる
ということは、カンガルー社が工場を中国に移転した可能性があるな もちろんダイソーとイズフィットが、両方ともカンガルー社との提携を止めた可能性もあるが (以上は全部憶測)
ただイズフィットの缶ブタには「カルナバで輝きUP!!!」っていうビニール片が付いてて、これはMade in Chinaになっても同じものが付いている
0559足元見られる名無しさん垢版2020/10/12(月) 06:47:44.45ID:neFoF6kd
保管の仕方が悪く化繊毛のブラシに変な癖がついてしまったのですが直す方法はございますでしょうか?
0561足元見られる名無しさん垢版2020/10/12(月) 12:42:29.56ID:874SeKOg
>>556
ネット情報 × 
添付村のブログ ○

>>557
ちなみにどんな油性ワックス使ってるの?
>>559
霧拭きして放置
0564足元見られる名無しさん垢版2020/10/12(月) 20:24:15.25ID:8XIgVPGZ
靴の乾燥機使ってる人いる?
やっぱ効果あるの?
今はすぐにシューツリー突っ込んでるんだけど
0565足元見られる名無しさん垢版2020/10/12(月) 20:29:43.38ID:kSpZ5krM
>>564
汗っかきで脱いだ靴の中が濡れてるくらいならすぐシューツリーいれないで1~2時間湿気とばしてからシューツリー入れたほうがいいよ
カビの原因になる
0567足元見られる名無しさん垢版2020/10/12(月) 22:17:06.64ID:fOdqf1fU
>>564
使ってるけど、もっと早く買うべきだったと思ってる
帰宅後30分くらい乾燥機かけてツリー装着
雨の日にもスニーカー洗えるし便利だわ
0569足元見られる名無しさん垢版2020/10/13(火) 03:39:32.82ID:cTsnWZsW
>>564
中華メーカーの3千円位の使ってる
効果は足入れてみればすぐにわかるよ
ただ弱い温風とは言え革の乾燥は気になるからメンテは欠かせない
0572足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 06:24:19.51ID:Co6WcYB3
靴墨用のブラシが靴墨で固まらないようにするにはシンナーとか油に浸しときゃいいんでしょうか?
0573足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 06:29:53.53ID:6cD8qT7U
いいよ
0574足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 06:58:38.60ID:vJKRSuPp
>>572
シンナーなんか使わんでもシャンプーかボディソープで大部分の汚れが落ちるよ
ただし油性ワックスや乳化性クリームの成分を汚れと捉えるかブラシが育つ栄養分と捉えるかは議論の余地がある
0576足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 16:20:18.69ID:XdHRx1Gb
ノマドのような革を3枚重ね合わせたソールの手入れの方法を教えていただけませんか?
今は艶のないカサカサの木のような感じです
濃い飴色にして、艶なんて出せたら最高だな、と思っています
0577足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 17:09:57.74ID:ir3Rmqcy
>>562
なるだけ木の部分に水が当たらんようにな。日陰で放置するんやで。
0578足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 17:13:22.68ID:7r8yey8/
アメダスの防水スプレーって白い革靴に使うとシミになったりする?

尼のレビューをみてると
評価は高いんだけどシミになった報告がわりとあるんだよね
0581足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 23:37:35.60ID:Kfx6kIKg
>>576
ソールトニックで
0582足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 23:42:56.48ID:Kfx6kIKg
切れてしまった
ソールトニックで乾かないようにして削れる速度を遅くするくらいしかないのでは?
ツルツルのソールだと滑るよ
棒で擦って逆立ってる繊維を寝かせたらツルッとしたけど三和土に踏み出した瞬間に滑ったわ
0583足元見られる名無しさん垢版2020/10/16(金) 23:56:39.02ID:PVKhsj/m
>>576
摩耗するから地面に接地する部分は無理外はワックス使ったりJMウエストンのソールオイルワックスみたいな油分入ったの塗りこめばだんだん飴色になるけど
0585足元見られる名無しさん垢版2020/10/17(土) 00:22:22.86ID:QC5YvBf2
オレンジオイルとあまに油を適当に混ぜて、それに酢を少々加えるとあら不思議。レザーソールオイルになります
これが一番コスパいいんじゃないの
0586足元見られる名無しさん垢版2020/10/17(土) 01:11:35.52ID:7M5s6eQ0
>>584
左足のアーチが落ちて変形してない?素人目だけど片方アーチが落ちかけてたとき靴も歪んで似た感じだった
0587足元見られる名無しさん垢版2020/10/17(土) 02:25:29.30ID:KjkLE7yy
>>584
コンサルかな?
コンサルだったらこんな風になってる画像は結構出てくる
トゥにボリュームがあって、遊びが大きいと、
こういうシワの入りになると思われる
0588足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 16:49:53.60ID:V0FU9Nz/
オイルドレザーをしっかり目に手入れしたい時って
中に入っているオイルをある程度抜けるように表面だけでも洗った方が良い?
それとも表面は拭う程度で中のオイルには自発的に手を入れようとか思わない方が良いかな
ずっと後者で手入れしてきたんだけどオイルが劣化することを考えたら
前者の考えで汚れと一緒にオイルを抜く事を前提に洗浄した方が良いような気がして悩んでます
0589足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 19:24:46.35ID:Po7YKdZ6
抜け切るまで洗うと靴として死ぬし革も再起不能になったからやめたほうがいい
一度実験した
オイル劣化すること考えなくていい
0590足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 20:18:34.11ID:NENocisB
オイル抜いてもいいけど
オイル入れる事って出来る?
出来るならいいけど

タンナーがオイル入れるのって、上から塗るのとは訳が違うから
0593足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 21:00:22.24ID:S4QvmEJa
オイルドレザーを洗うなんて考えたこともない
普通にクリーム上から塗ってるだけだ
0594足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 22:21:33.87ID:KhjW0eQs
素人が油を表面から塗るだけで出来るならタンナー要らんわ
0595足元見られる名無しさん垢版2020/10/18(日) 23:39:14.35ID:qL51hV7p
教えて下さい。
1909シュプリームデラックスのカラーレスのみで磨いています。仕上がりが艶がでつつサラッとしているのでお気に入りです。
ですが、色々と見てるとシュプリームデラックスは革が柔らかくなる、とのレビューが多いです。個人的には柔らかくなりすぎるのを避けたいのですが、他のクリーム、クレムやナチュラーレ等と比較して柔らかくなってしまうのでしょうか?
0596足元見られる名無しさん垢版2020/10/19(月) 02:14:00.93ID:sRwHq/oc
見るからに、ボールガースが緩いでしょ
0598足元見られる名無しさん垢版2020/10/19(月) 16:03:37.07ID:o6Uewvo3
コロニル使ってるけど、やわらかくなりすぎる現象はないな。スコッチの靴でアッパーをやわらかくしたいけど、それもできてない
0600足元見られる名無しさん垢版2020/10/19(月) 19:05:43.08ID:UuB0RoK4
何だ、クラファンかよ
実は関係者じゃないだろうなw
こんな鬱陶しい物を使いたがる奴はここの住人では居ないな
0604足元見られる名無しさん垢版2020/10/21(水) 00:26:12.09ID:SBvIpTYC
すっごいムラになりそう
てかツヤを出したければ同じ方向に磨かんとダメじゃ無い?
0605足元見られる名無しさん垢版2020/10/21(水) 08:11:59.39ID:FFQKCGy7
革靴を油性ワックスでピカピカにしてすぐに擦れ跡ついちゃった場合ってどうしますか?
上から塗り直す?またリムーバーから?
0606足元見られる名無しさん垢版2020/10/21(水) 08:27:32.63ID:yCoYjC1z
>>585
まず馬毛ブラシって時点でそこそこのツヤしか出ないんじゃ・・・ 

添付村信者は馬毛ブラシをヤギ系の代わり使って艶を出すらしいが。
0611足元見られる名無しさん垢版2020/10/22(木) 00:00:36.50ID:lfDwFmG7
クリーナーでおすすめ教えてください
メンテする時に古いクリームとかを取るのが目的です
0612足元見られる名無しさん垢版2020/10/22(木) 01:20:43.16ID:UqsxuXnA
>>611
ツーフェイスプラスレザーローション
油性も水性もよく落ちるし保湿成分入りになったからカサカサにならない
0614足元見られる名無しさん垢版2020/10/22(木) 03:23:33.80ID:sx/R8MU/
クリーナーは銀面を痛める
0616足元見られる名無しさん垢版2020/10/22(木) 16:42:44.31ID:e4w4ERHL
千葉スペシャルの人は「少しずつ銀面を痛める」と公言して憚らないけど嘘なのか?
0619足元見られる名無しさん垢版2020/10/22(木) 22:18:45.64ID:ZdPbRpwJ
千葉の言ってることを信じてどうする
0629足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 01:19:11.98ID:F0jqWMOg
思わない
0630足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 01:47:18.71ID:8dsFrKcq
千葉スペってシューレースやストラップなんかを絶対解かずに磨くよね
それでよく革にいいだの悪いだの言うわ
0631足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 02:01:44.49ID:z7IURA57
>>630
ライニングやソールはおろかコバ〜ウェルトも手付かず
アッパーの見える部分だけリグロインで溶いたワックス塗りたくって光らすだけ
最悪だわなw
0633足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 04:27:32.70ID:HFo03lCL
靴磨きに興味無かった時は千葉スペシャルでやってたけど、今考えるともうちょっとお金出して三越とかで磨いてもらった方が良かった。でも千葉スペシャル儲かってるのか今度丸の内テラスに出店するみたいよ。
0634足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 04:35:37.56ID:30LHoDAQ
>>631
うーんと、ライニングやソールなんて普通の靴磨きで触る部分かね?
そもそも自分でライニングにデリクリ塗る奴とかキモイと思ってるけど
0638足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 21:00:19.58ID:WB4oxDvQ
リグロインって例えば塗膜張ってる皮だったりガラスレザーには大丈夫なの?
上塗りするから完成時点では見た目は良いかもしれんけどアッパーの地にやばいダメージ入りそうなイメージなんだけど…
0639足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 21:18:05.61ID:txAXvvtF
>>638
世間一般の感覚で高級靴って言われるようなランクの靴は大抵問題ない
ビンテージや高級靴でも品質のバラツキが激しいところのは危ない
0640足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 21:23:12.31ID:v/bCjJAL
サフィールのガラスレザー用クリーム塗ってたら可動部やわらかくなって割れた
そこそこ使用感はあったから因果関係あるかはわからんけど
0642足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 22:36:14.82ID:VRyci/B1
ガラスレザーの表面を覆ってる樹脂ってのがどういう化学成分なのかわからんけど、
リグロインってベンジンの一種なんだろ
そんな革の表面に塗ったくったら表面が溶け出してきても不思議はない気がするな
0643足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 23:35:02.18ID:imDpoE0v
>>638
カラスレザーみたいな分厚いガラス層なら余程強くこすらない限りへいきなんじゃない?

ジョンロブのクシュベルカーフみたいな薄くガラス加工されてるやつとかはわからんけど
どちらにしろリグロイン使う人はサフィールクレムとかクリームも光沢の出るクリーム使うから
ガラス層剥がれたところでクリーム塗って気づかないと思うし
0644足元見られる名無しさん垢版2020/10/23(金) 23:51:36.42ID:v/bCjJAL
>>641
うん仕事で使ってるREGAL
ガラスレザーってクリーム塗っても浸透してるのかわからん
つか性質上全く浸透してないと思う
割れたところに塗れば多少保湿されてる感はある
0645足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 02:35:37.43ID:ZsfY3w27
ダナーのポストマンも一応ガラスレザーだけど
カビの生え方とか見てると塗膜に通がありそうなところがちらほらあるように見える
まあメーカーによるのかな
0646足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 07:40:02.11ID:cKtijDZn
>>64
未使用のまま何年も放置してゴチゴチに乾燥したリーガルにモゥブレィのデリクリ塗ったら普通に柔らかくなって復活した
完全防水でもない革ならいくらか浸透はするんだろう
0648足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 13:41:06.62ID:4aF8zp4F
今日はシューツリーを玄関先に置いて日陰干ししてきた
この住民はどのくらいの頻度で乾燥させてるの
0652足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 16:11:24.93ID:jA8NC59z
古いツリー(1年前)とかは日陰干し+やすりで削ったほうがいいんでしょうか?
0654足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 19:17:39.05ID:TDZ8rGZN
久しぶりにクリーム縫った
4足まとめて
やっぱりガラスレザーもクリーム塗るとツヤ出るな
0656足元見られる名無しさん垢版2020/10/24(土) 23:18:49.34ID:Ewq4B7Pq
まあ車にだってワックスかけるんだからガラスレザーにクリーム塗ってもいいと思うの。
0658足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 02:17:15.39ID:HxlG7asR
ガラスレザーにクリーム塗ってツヤ出たって喜んでるの見ると哀れだわ
それただ表面テカらせただけだろ
保革した気になってるのか
0661足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 08:12:19.62ID:OqGlBqn8
ガラスなんて100均のクリームかワックスでいいよ
金あるならサフィールノワールでもザ・クリームでも使えばいいけど
0662足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 08:13:54.97ID:qAcfdYqE
>>658
水拭きでオケとか言ってるオマエみたいなバカに言ってるんだろ?
意味は無い、と言ってるのに対して有ると言われてるのだが理解出来ないか?
0663足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 08:44:54.71ID:nDlr0LkW
カーフでもガラスレザーでも表面に何かしらの作用があるから艶が出てテカるんだろうよ
0666足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 12:03:41.64ID:ME5k0dpU
艶を出すことに意味がないと?
0668足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 12:55:01.23ID:J77w8TuX
チャーチのバインダーなどは靴職人PCの人は粒子の細かいブリオとか1909とかナチュラーレならある程度浸透する
からって奨励してるけど疑問だな 自身のチャーチバインダー数足は長年ブリオで良い状態を保ってるらしいが
0671足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 14:19:17.98ID:9AdV1F2w
確かにチャーチのバインダーは割と多くのクリームで染み込んでる感じはあるね
顔料すんごい厚そうな革とか安いガラスのは油分が表面にずっと浮いてる
0672足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 14:26:38.91ID:NkyW/PlF
ガラスレザーの樹脂膜も顕微鏡で見ると鱗状に細い亀裂が入った形だから
油分が浸透はしにくくても全く浸透しないかってゆーと微量は浸透してるみたいだけどね
履いているうちにシワ部分とか僅かに割れてそこから油分が入るだろうし

ガラスレザーの手入れの目的は艶出しや傷のケアだろうけど全く油分が浸透していないかって言うとそうでもない
0673足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 14:56:03.54ID:GL61uG+U
当人は「ツヤ出る」としか言ってないのに「保革」とか的外れなこと言い出すからこうなる
0676足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 16:13:09.02ID:pxkIdCSe
ガラスレザーのコーティングは所詮レザー用途だからなぁ
靴クリームなり何なりで保護してやったほうが劣化にはいいんじゃないの?
ツヤ出るまで磨いてやればある程度均一に仕上げられてるってバロメーターにもなると思う
0677足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 17:12:12.75ID:4FNiL5ll
ガラスレザーにクリーム塗るかどうかもだけど
リムーバーはご法度かな?
銀面ガンガン削ってくれそう
0679足元見られる名無しさん垢版2020/10/25(日) 19:00:35.02ID:xzBAaCzq
自分でテカらせてるって言ってる時点で艶でてるってことだからね

話題にしてない保湿なんてできてねぇよって発言もトンチンカンだった
0681足元見られる名無しさん垢版2020/10/26(月) 01:25:25.92ID:ti9Fq0D2
>>678
池沼はお前
保革とツヤ出しは別ものだろ
革じゃなくても油塗ればなんだってテカるって言ってんだから

>679
ID変えてまでマウント取りたかったの?
0683足元見られる名無しさん垢版2020/10/26(月) 10:20:56.96ID:a8IYLlbd
>>681
もうそのへんにしとけって
>>658で自分でガラスレザーにクリーム塗っても表面テカる(艶が出る)って肯定して>>654をディスってるじゃないか

最初から矛盾してるし艶が出たと喜んでるだけで保湿の言及してない>>654
ガラスレザーにクリーム塗っても表面テカるだけ(それも艶だろ)で保湿した気になってる(保湿したなんて誰も一言も言ってない)
って大暴投してるだけなんだから認めるかおとなしくしとけよ

オールデンスレといいガラスレザー系は変なの湧くな
0686678垢版2020/10/26(月) 15:41:55.31ID:lbfA7eQ4
自身のアホさに気づいてないアホだったかw
0687足元見られる名無しさん垢版2020/10/26(月) 16:36:52.47ID:DUlXMaAk
ノワールのコンディショニングクリーナー試した人いる?レザーバームより汚れ落としの用途を強くした感じかね。買ってみようかな
0688足元見られる名無しさん垢版2020/10/27(火) 00:36:56.23ID:QdyDcDiQ
NG推奨ワード
ミンクオイル、デリクリ、ラナパー、サドルソープ、中古、ガラス、有機溶剤、シュプリーム1909、化学、スチール、合皮、リグロイン、スーツ、鏡面、ワセリン
0690足元見られる名無しさん垢版2020/10/27(火) 15:03:05.41ID:laZt2uAn
リキッドはいいのか
0691足元見られる名無しさん垢版2020/10/27(火) 17:15:41.03ID:X4o/en0g
あんまり変わらないのか。なら今使ってる分が無くなってから買うことにするかなぁ
0694足元見られる名無しさん垢版2020/10/28(水) 11:28:42.46ID:dBkib4IC
自分は指汚さない為に使うだけ
しかしペネトネイトブラシ用のスタンドって高いね
何か安い物か代用品ってないものかね
0697足元見られる名無しさん垢版2020/10/28(水) 20:25:32.06ID:Wo07Qkyz
乳化性クリームは手指で塗るよりペネトレートブラシで塗る方が合理的だと思うんだよな
コバとアッパーの境目やパーフォレーション/メダリオンの穴の中に確実に入って行くしさ
塗り広げるのにクリームの伸びもブラシの方が絶対にいい
0701足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 14:51:33.03ID:7jO3xwZv
油性クリームってクレムの他何がある?
マスタングペーストとか?
0703足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 16:44:00.77ID:BCLEY3oH
コルドヌリ、アーティストパレット、レーダーフェット、レーダーバルサム
0705足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 18:01:48.41ID:2zvtL/BH
イングリッシュギルドは油性じゃなかった?
0706足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 18:34:32.61ID:4m8Q/iOb
乳化性でも油中乳化(w/o)なら、目的のものに近いのかな?
コロンブスのリッチモイスチャー、レクソルのレザーコンディショナーあたりが、
w/oっぽい感じだけど。
0707足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 20:10:48.31ID:BCLEY3oH
>>705
テンプソン「水に弱い」→乳化剤たっぷりじゃ?

>>706
「乳化剤少な目」を謳ってるヴィオラがWater in Oilじゃないかな?
0708足元見られる名無しさん垢版2020/10/29(木) 20:36:32.62ID:SUSzDjkw
オイルの中にちょびっと水を入れる意味とは
だったらオイルだけで良いじゃん
粘度高くて浸透しにくい油脂を水の中で乳化させて浸透性上げるのが乳化性クリームにする目的じゃないの?
0709足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 01:58:49.60ID:Q5x1KGhE
レクソルで洗うとどのブーツのコンディションも回復するんだけど
これって保湿の観点が足りてないってことなんかな
もしくはグリセリンが効いてるだけ?
0710足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 05:21:37.98ID:EtlJKhfI
この一年で黒のクリームだけで
クレム
ロイヤル
ビーズリッチ
プレステージ
サブライム
コレクションズ
ヴィオラ
こんなに買っちゃった
0713足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 10:01:00.57ID:dgT5hk6Q
ダブルソールの返りが良くなってきたと同時に、爪先のハーフラバーがペロペロしてきた
店にクレームつけてもだめなんだろうな
0716足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 13:01:46.18ID:sJyyLQ2u
靴クリームそれこそ数百集めるのは当たり前だと思うんだが、黒に限っては一つで良いな
テクスチャの好みはあるだろうけど何か一つといわれたらクレム
0717足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 13:18:17.46ID:cOC4Qk6y
>>713
つま先のラバーが削れてペロペロしてるなら経年でしょ
削れてもいないならクレームだせば修理してくれるかもしれんけど
0718足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 13:22:09.28ID:ZegbUdBS
同じ靴にラバー貼っても店によって剥がれやすかったり減るまで剥がれなかったり、腕?によって違う。
0720足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 15:01:40.80ID:IToP6SV5
ハンズやロフトで、ブラシやグローブ、シューツリーが安く売られていたのを見たことがある。
0725足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 18:55:56.61ID:xEI44Bn4
干からびたkiwiが不燃ごみの日に捨てられていたのでそれを使ってる
日本サラ・リーなる会社が販売元になっていた
あまり磨かないから一生分になってしまうかもしれないw
0726足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 19:12:28.66ID:EEoF+eW8
>アパレル企業の日本サラ・リー株式会社は、2006年9月6日にヘインズブランズ ジャパン株式会社(英文名 Hanesbrands Japan Inc.)と社名を変更しました。
相当、古いやつだぞ。それw
0727足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 20:42:53.48ID:/Pj15NRG
インソールの汗で色が濃くなったのを取る方法はないものですか?
0728足元見られる名無しさん垢版2020/10/30(金) 22:12:35.23ID:RhJfnuFu
天然皮革の防水スプレーってキッチンペーパーで拭いたらダメなの?

マイクロファイバークロスでって書いてるけど
乾燥した後に軽く拭くぐらいだよね
0729足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 02:36:51.82ID:nz8VlRMj
ヌメ革のレザージャケットにコロニルのシュプリームデラックス塗ったら変色したんですけど
言われた通りにしたのにこんなのってないだろ!
0734足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 08:51:50.79ID:xHANa0Yc
ヌメで初期状態からの変色嫌だったら使っちゃダメよ(擦れや保油はもちろん日光浴もng)
クリームが入ったお陰で汚れが入りにくくなったんだから諦めてガンガン使ってエイジングさせてやりなよ
0735足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 09:22:36.56ID:j+qyIXbS
>>729
オイルが入るんだから色が濃くなるのは当たり前でしょ?
ヌメ革って色や風合いが変わっていくのが楽しいと思うんだけどね
0736足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 12:20:59.08ID:LagiyjH8
ヌメ革は染料染めで表面色止め加工してないのが多いから有機溶剤入りのクリーム
だと色落ちして色褪せてくるから注意
0738足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 13:01:40.51ID:HIjQTwc2
>>717
ラバー貼って一月だけど、確かにつま先が削れてきている
クレーム入れずにヴィンテージスティールつけるわ
0739足元見られる名無しさん垢版2020/10/31(土) 13:29:15.66ID:U3CVXIRU
反りの良くなったダブルソールにハーフラバーは不要。ハーフラバーは剥がして爪先レザー補修が最善。
0740足元見られる名無しさん垢版2020/11/01(日) 22:49:39.83ID:Lj1+V2ML
なぜか日曜日の夜になるとテンプソン動画が見たくなるわ
普段は気にもしないんだけどね
0743足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 02:25:19.75ID:XOAmrdH7
ヌメ革質問したものだけどこんな丁寧に教えてくれるとは思わんかった
ありがとう
完全にど素人でした
0744足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 02:27:51.32ID:XOAmrdH7
とりあえずヌメジャケットを日光浴?させてみます
明日は晴れですし
0748足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 15:41:00.57ID:XOAmrdH7
すみません本人です笑
日光浴はダメなんですね。朝テレビつけたら予報雨だったので急遽取りやめて正解でした
普通に着込んでヌメ革をエイジングさせればいいんですね
ついでに質問なのですが
クリームを塗ったところと塗っていないところでまだら模様になっているのです
追加でクリームを塗って全部染め変えるか、それともまだらのまま着込んだ方がいいのでしょうか?
0750足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 15:51:20.85ID:kYwYvAaX
ヌメ革レザージャケットなら、そのうち首回りとか人の皮脂で色が濃くなって汚らしくなるから、最初にクリームで全体の色を濃くしてしまうのも悪くないと思う。
0751足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 16:13:09.16ID:vHDdEKnN
初心者なら日光浴なんてトリッキーなことしないで普通に着ればよろし
同じようなヌメ革の切れ端持ってて実験できるなら別だけど
あとは>>749, >>750でおk
間違っても色付きクリームは塗らないこと
色移りするので
0752足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 16:29:36.64ID:zOuuHTs+
濡らしてオイル塗って日光浴って割と一般的だと思うんだが
ヌメ革は日焼けさせた方がシミ目立ちにくいし
0753足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 16:55:40.02ID:c8c2jZoQ
>>752
もちろん、そうなんだけどね…
>>729>>748の書き込みからみるに、一日外に干しっぱなしにしそうな感じ
片側だけ日焼けした!とかなりかねないから>>751はやめとけと言ったんだと思うよ
0754足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 17:55:59.48ID:3eo04uw/
解答の斜め上いく質問者に一生懸命アドバイスするこのスレの住民は聖人なのかなこれ
0757足元見られる名無しさん垢版2020/11/02(月) 23:12:38.35ID:XAsHsTNB
日光浴は万が一失敗してもダメージの少ない小物ぐらいかな…
ジャケットを置きっぱで日光浴させると日サロで裏返さなかった時見たくなるよ
イカ干しのグルグルが有れば別だけど普通に人が着た状態で焼けたのが一番かっこいいね
0758足元見られる名無しさん垢版2020/11/03(火) 06:53:18.19ID:KBcgRFZN
>>757
オイル入れて部屋の中で
爬虫類用の赤外線ライト照射
1日数回照射位置変えて
数日間〜お好み迄
綺麗にエイジングするよ
0763足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 02:39:41.33ID:CHWDOFRD
>>729

シュプリームに限らずなにかを靴に塗ろうと思ったって事は、乾燥したんでしょ?
ヌメ革の変色を防ぐにはとにかく履かずに室内で飾っておく事がオススメ。シワもつかないしね。日光による退色や汗に含まれる塩分で乾燥促進されるのも防げるしね。
0765足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 14:24:06.60ID:eBwtAlI6
タンニン鞣の革にデリケートクリームって塗らない方がいいの?そんなようなレスを違うスレで見たんだけど
革本来の艶をもとめるなら、なにかオススメのクリームある?
クレムはクルムの艶になるよね?水には強いと思うけど
0766足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 16:29:53.45ID:JOBcwVRU
淡色だとシミになりやすいってことと
デリクリってのはシープやラム等のデリケートレザー用なので塗るメリットがあるのか疑問
革本来の艶を求めるなら何も塗らずにしばらくはブラッシングがベスト
0767足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 19:41:10.79ID:xGwMhEcO
ツインチューブのツリーだけど、
ネジや湿気の抜ける穴や木の切り口に毛羽立ちが少々あったので紙やすりで削った
削ると白っぽくなるので蜜蝋ワックス塗ったらすごく良くなった

細部を仕上げるだけで高級感が増して味わい深い木の道具になるのでお勧め
0769足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 22:26:22.10ID:zT3wZ6U2
すみません、初心者なので教えて下さい。
ブーツに使用するシューキーパーはブーツ専用でなければ
いけないのでしょうか。
皆さんどうされてますか?
0771足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 22:42:14.80ID:zT3wZ6U2
>>770
ありがとうございます。
革靴用のシューツリーをブーツに使用しても
型崩れなどはしないのでしょうか。
0772足元見られる名無しさん垢版2020/11/04(水) 23:15:53.07ID:QHYWCcId
ブーツの深さは?
ショートブーツならブランド純正でも普通の靴のシューツリーを使っていたりする。
0775足元見られる名無しさん垢版2020/11/05(木) 01:18:40.72ID:UAp3ULgY
>>766
ありがとう
納得しました
0777足元見られる名無しさん垢版2020/11/05(木) 12:04:52.39ID:EIfbY7s5
コロニルを薦めてる製造元は見かける。
理由がフッ素なのか有機溶剤未使用なのかは知らん。
0778足元見られる名無しさん垢版2020/11/05(木) 12:26:31.82ID:ro0lDyFB
コロニルはデリケートクリーム代わりに使えるからお手軽
汚れ落としも兼ねてくれたらなおよき
0779足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 00:50:43.78ID:5UNIhnD5
>>778
シュプリームをデリクリ代わりっての半分正解半分不正解かな
ライニングに使うなら正解だけど
アッパーに使うならクリーナーの後じゃなくてむしろ油性クリームやワックスの後の総仕上げ
0781足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 13:09:45.88ID:1YPxInxN
長期間履く機会がなさそうな靴はクリームとかをクリーナーで落としてから置いておく方がいいんでしょうか?それとも逆にクリームとかで手入れしてから置いておく方がいいんでしょうか
0782足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 16:07:26.38ID:nBGQBe+A
ワックス以外で手入れしてだろうな
0786足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 19:54:46.40ID:Hjrw9mIT
デリクリも乳化性クリームの一種だし
0788足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 20:09:47.36ID:LNiglKup
まあそういう使い方があるのは知ってるけどイレギュラーな方をドヤ顔で正解とか言っちゃうチー牛
0789足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 20:18:20.30ID:JjLHce1F
>>779が勿体ぶって言わんとしてるのは「あえてシュプを靴磨き屋の目線で使うなら」って前提があっての話
普通にオールインワンで使うならシュプかサフィール黒レノベイターが最高ですよ
0792足元見られる名無しさん垢版2020/11/06(金) 22:38:18.11ID:vZzXrn2Q
>>790
バンソンのライダースをディアマントで磨いたら革が少し柔らかくなって、嫌味にならないツヤも出て凄い良かったよ
0794足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 00:35:01.53ID:J0vC06oN
まぁコロニルの使い方説明でもクリームのあとに1909を塗布してって書いてあるよね
0795足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 01:15:13.58ID:6luMKKFu
賛否両論あるけど、1909はやっぱ良いクリームなの?
0796足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 01:18:00.61ID:6luMKKFu
シュプリーム塗った後にクレムは良くない?
0798足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 09:52:18.06ID:vyucQTSP
- 日本人チョロすぎ!(笑)マスコミの日本人民族浄化計画 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
D中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
E「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
F「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
G日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
H日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
Jイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0800足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 13:28:24.11ID:6luMKKFu
>>799
なんでですか?
クレム塗る前は何塗った方がいいですか?
0801足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 13:58:42.92ID:haimxYnK
>>800
汚れ落としのときに軽く湿らせた布で水拭きしているなら、特に何も塗らなくてもいいよ
レノベイターやデリクリを塗ってもいいけどね
0804足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 19:17:12.51ID:haimxYnK
>>802
買ったばかりの靴は乾燥している可能性があるから、しっかりと保湿した方がいいけど
ローテーションで履いている靴なら、水分はそんなに気にしなくていいよ
クレムだけで良いと言っている人もいるし
ただクレムも塗る量が多いと良くないのではないかとは思う
それでデリクリなどを前に塗ることを勧めるのではないかと推測している
単なる販売戦略かもしれないが
0805足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 19:20:12.88ID:4oJkyqiw
あ、もちろん湿度によって安定する含水率は変わるよ
てことは革の含水率は外気にほとんど依存するので水分を入れるのは長期的には大した意味はない
ただし、油を効率良く浸透させるために水や乳化剤を併用するというのは意味がある

表面に樹脂が塗られた革でも水分の平衡状態に至るまでの時間が遅くなるか、多少平衡状態の含水率が高くなるだけだろうね
0808足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 21:00:27.26ID:VjjsDd/X
>>807
繊維の間隔が広がっちゃったのかな
当て布してアイロンかけて収縮させたら面取りしたガラス板の端とかでグレージングもどき
俺もやったことないので失敗しても知らん
0809足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 21:10:47.58ID:4lDYHRi1
>>807
ちょっと良くわからないけど銀浮きかなあ?
こうなった経緯は?
水に濡れて放置したなら銀浮きの可能性があるかも
0810足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 21:37:06.08ID:ihxmIz3a
>>807
うわー特殊な症状だね
水に濡れたり乳化クリーム重ねすぎてこうなったなら銀浮きだと思われる

その場合はビッチャビチャに濡らしたタオルを靴全体にぴっちりとまいて放置
途中様子見てなおるまで放置
直ったら影干し後手入れ
0811足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 21:39:30.66ID:ihxmIz3a
>>807
てかこれ毛穴なくない?画像じゃ分かりにくいけど
コードバンとか表面削ってある革ならかっさ棒とか瓶底とかでグリグリこすったらねかせられるけど
0812足元見られる名無しさん垢版2020/11/07(土) 21:50:37.23ID:pwduwkwB
ありがとう、調べてみたら確かに銀浮きのような気がする
経緯は2年ほど手入れをサボってて、慌ててよくわからないままクリーナーとかクリームとか使いだしたらこうなってしまった感じ 多分使いすぎ濡らしすぎだったんだと思う
>>810を小さいパーツで試して、治ったら全部濡らしてみることにします
0814足元見られる名無しさん垢版2020/11/08(日) 00:46:57.88ID:blCByipf
>>801
どーも
0816足元見られる名無しさん垢版2020/11/08(日) 10:47:20.02ID:SWr3n0IY
>>812
試すにしても目立たないところをすすめる
水で濡らした部分と濡れてない部分の境目に染料が溜まってシミみたいになるから
そうならないために靴全体を濡らす為のビチャ濡れタオル

症状によっては1時間〜半日かかることもあるから様子見つつタオルが乾かないように水足すといい
銀浮きだとだいたいそれでなおるけどちがったらなんの症状かわからなければ修理屋に相談したほうがいい
かっさ棒とかで押し込めばねかせられるけどブラウンだとねかしたところだけシミみたいになる事が多い
0819足元見られる名無しさん垢版2020/11/08(日) 13:32:49.71ID:SWr3n0IY
>>818
あーめんどくさそーだから銀浮き直し方とかでググッて下さい
水が溜まって膨れた状態、これを銀浮きという
濡れタオルでー
とか腐るほど出てきますから

世間一般でいわれていても俺は認めないとかは面倒なんで一人で語っててください
0821足元見られる名無しさん垢版2020/11/08(日) 13:52:29.77ID:ZreQBIXt
loose grainで画像ググってみたけど、鞣し品質が悪い部分を繰り返し屈曲することで起こるっぽいね
水が原因の膨れとは現象として全く別物かな
0824足元見られる名無しさん垢版2020/11/08(日) 15:31:16.86ID:ZreQBIXt
>>823
組織荒くなってたらやすって一時的にきれいになったように見えてもすぐに凸凹ガサガサになるよ

>>822
ブートブラックのコレクションズクリームがコバ磨きにおすすめよ
なんでか分からんけど穴埋め性がめちゃんこ良い
気持ち多めに塗って布で強めにこすると簡単にすげえ光る
0828足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 00:11:19.12ID:q8k1MXwE
>>826
蓋だけ買って付け替えよう

東急ハンズ キッチン用品・調理器具 保存容器 その他 保存容器
カミオカ マヨネーズ瓶用フタ 140g用
35円(税込)32円(本体価格)
0829足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 01:05:35.71ID:s5sDD+Y4
>>807の経過
まず書き忘れたけど実は靴じゃなくてペンケースです
同じ経過でボコボコになってた留め具のパーツを2時間ほど濡らしといて棒でグリグリしたら相当マシにはなった、もう少し我慢すれば完全に治ったかもしれない
ただ色が少し黒ずんでしまって、全体に同じ処置をするのは正直怖いので
本体の方は勉強だと思って諦めることにします
https://i.imgur.com/w20Q7Vah.jpg
https://i.imgur.com/s38IU1Bh.jpg
0830足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 01:56:07.76ID:AhAZw+uE
>>829
これ相当長い間ていれしてなかったんじゃない?
クリームある程度はいってればこのくらいの色なら水びしゃで黒ずむことはないと思う
0832足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 07:52:35.58ID:GwcdZEId
あるあるだよなぁ
靴ケア商品全般に言えることだが、蓋の閉め方でダメにすることが多い
慣れてくるとついやってしまう

靴磨きは蓋を閉めるまでが靴磨きだ
0835足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 11:46:47.00ID:KOj6eLzN
>>831
乳化性のクリームなら、少し水入れてよくかき混ぜたら使えるようになるけど
ヴィオラは水分が少ないのが売りみたいだから微妙なところだね
無色のクリームを買ってそれを溶媒がわりに…とか?
面倒だから新しいものを買うのを勧めるw
0839足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 15:41:31.61ID:CzY/Gluv
やっぱ、サフィール・ノワールが良いな!
0842足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 17:38:21.58ID:fzv12Kr3
>>837
安いのはそれなりだよ
毛足が密で毛先の長さが揃ってると磨いた時に艶が出やすいのだけど手植えでそこまでしっかり作らせてるとこなんて江戸屋くらいだと思う

藤本虎とかなや刷毛なんかは毛足揃ってないから艶がでにくいしその割にそんな安くない
安く買いたいならボンド植えの山羊毛の方が遥かに毛足揃ってるから安物手植えより艶でるよ
毛の抜けも山羊毛なら手植えですら抜けるから関係ないしね

手植えという満足感で欲しいなら藤本虎とかかなや刷毛だったら多少安く買えるけど靴磨きの道具としてはボンド植えより艶出にくいという本末転倒な感じ
0843足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 19:06:29.17ID:UfqKLIbm
山羊毛ブラシなんて、あんなモンに何千円も払う価値を感じない
ダイソーのごくやわ洗顔ブラシで十分
0845足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 19:38:47.92ID:gGZkJw4/
Sの日記の、レデッカーのハンドル付ブラシのネジを外して抜け毛防止ボンド塗り作戦が一番いいと思う
0846足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 21:35:35.79ID:Lc2QJary
レデッカーのハンドル付ブラシはデカすぎるだろ
ダイソーのごくやわ洗顔ブラシで良いよ
毛も抜けないし
0847足元見られる名無しさん垢版2020/11/09(月) 22:15:41.04ID:j6NWNa8b
質問者はあくまで「手植え」の「山羊毛」が欲しいのであって、艶や毛抜けはどうでも良いんじゃないの
それに対してダイソーで良いというのはどうかと思うけど、その様なモノを安価に手に入れようとする人間のセンスも怪しいなあと
0851足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 02:21:33.34ID:JmYN0gX/
ジェイソンマークの防水スプレーでスニーカー防水したんだけどパテント加工のパーツにもかかっちゃって拭き取ったら加工が剥がれちゃったわ
別にパテント加工は必要ないんだけど一応本革だからそこには保護クリームか何か塗っといた方が良いもんなの?
0853足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 11:12:37.59ID:3gq75SgM
山羊毛?
0855足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 19:29:39.30ID:f1q/aNLT
初めてレザーソール履いてるんですが
ソールの汚れとか小石を踏んだと思われるブツブツ?が気になって
履くたびにリムーバー→レザー用のオイル
というメンテしてしまうんですがやりすぎも良くないのでしょうか?
革が固くてつま先の減りがエグくてコバから少しはみ出てるくらいになったので
紙ヤスリで少し削ったりしてます・・・
最初からスチール付ければよかった・・・
0856足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 19:49:26.95ID:OdUr5srL
>>855
履き下ろす前に革靴を折り曲げる行為はしなかったの?
それをすれば爪先の減りは抑えられる
0857足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 20:07:43.43ID:Pg7Si60/
レザーソールはそういうもんだけど、普段はヤシやココナツのブラシ、亀の子タワシで擦るので十分です
リムーバーやソールオイルの類は不要
つま先が減ってきたらウェルトに達する前にゴム貼ってもらえ
0862足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 23:44:09.12ID:LFxhOD3U
今までずっとスチールだったけど、金属で蹴り出す感じが気になるようになった
0863足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 23:47:29.99ID:LFxhOD3U
実際ソールのケアして明らかにオールソール時期遅くなった実感のある人っているのかな
0864足元見られる名無しさん垢版2020/11/10(火) 23:57:05.03ID:eBPtzW6e
革底好きで雨の日以外はたいていレザーソール履いてるが
革底の手入れは、
靴底用ブラシで土埃を落とす→ウェットティッシュでゴシゴシして汚れを拭き取る→自然乾燥させる→コロニルソールトニックを塗布する→自然乾燥させる→靴棚に仕舞う
爪先修理に関しては、
パターンA:そのまま履いて磨り減ってきたら爪先レザーで修理する
パターンB:履き下ろす前に爪先ラバー貼る
パターンC:履き下ろす前にハーフラバーを仮止め接着する→返りが付いてきた頃にハーフラバーを剥がす→パターンAかBへ
0866足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 01:12:03.16ID:1D4soNXj
ステインリムーバーでクレム1925って、そんなに落ちないよね?
そんなに落とさなくてもいいの?
0867足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 02:17:12.86ID:+YG0P3rZ
>>866
そらクレムは油性だから水性リムーバーじゃ落ちにくいよ
レノマットリムーバーか革がカサカサになるのが嫌ならブートブラックの水性油性両方の成分入ってるツーフェイスプラスローションならクレムも水性の汚れも両方落とせる
0868足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 03:27:38.75ID:JiVwO9zu
>>865
結局これだよな
0869足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 03:34:10.26ID:jsSfPRUL
革底3足でローテーションしてた頃は3年間隔くらいでオールソールしてたけど、いまや20足ローテだからオールソールするのは20年以上先になるかも
0870足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 08:36:01.80ID:aYUHbscZ
ただ7足以上をローテしてるのはかなりの靴マニアだけだろう
ケアにかかる時間も馬鹿にならないし

この板にくるような人ならケアの時間も楽しめんだけどね。
0871足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 11:30:52.25ID:JZr2Dbda
>>866
>>867
確かにツーフェイスローションの方が洗浄力は強いけど、クレムてんこだったり上からワックス塗ったりしてない限りは
ステインリムーバーでも普通にきれいになるよ
あれも一応界面活性剤と有機溶剤の混合液だから
油性クリームだろうが何だろうが、靴に塗って乾いて残る成分のほとんどは油脂とロウ
ケアする頃にはクリーム由来の水なんてとっくに飛んでるし、乳化剤も揮発性の高いものが選択されやすく、
入れても1〜5%程度だろうから考えなくて良いと思う
0872足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 11:35:49.41ID:neZ3N8qg
サフィール!
0873足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 11:37:00.72ID:PVeKo8BG
>>867,871
どーも
捨て革でクレム塗ってステインリムーバーで拭いて、水滴落としたら、ほんの少しだけ滲みる程度だったから、たいして落ちてないんだなと思った
ステインリムーバーもそんなに滲みる感じはなかったから
ツーフェイスローション買ってみる
0875足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 13:01:22.76ID:igpVgKwE
>>873
まぁ毎回綺麗さっぱり落とす必要もないし
クレムのニュートラル塗ってみれば目に見えるけどクレム自体でも前に塗ったクリーム結構落とせてるよね
ステインリムーバーよりはツーフェイスプラスローションの方が落ちる割にレノマットリムーバーよりはカサつかないから使い勝手いいとはおもう

てかステインリムーバーやレノマットリムーバーより良くできたクリーナーだと思うけど店員さん曰くステインリムーバー信仰は絶大で売れないんだってさ
0876足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 14:01:38.48ID:jAb0JBEK
レノマットリムーバーは臭い以外は最強
0877足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 15:05:29.05ID:Q3GQBfZA
クリーナーはブートブラックで揃えてる
0878足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 18:41:48.61ID:1D4soNXj
>>875
そうなんですね
ブートブラックがあまり好まないので盲点でした
0879足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 19:21:42.17ID:igpVgKwE
>>878
俺も好きではないけどツーフェイスプラスローションだけはもう少し評価されてもいいと思う
油汚れはレノマットリムーバーよりも落ちるよ
まぁ完全には落とせないけどね
ステマになっちまうけど使い勝手はいいよ
0881足元見られる名無しさん垢版2020/11/11(水) 20:54:15.21ID:JZr2Dbda
前はツーフェイスローション使ってたけど、アルコール入ってるのが嫌で最近は
ステインクレンジングウォーター、レザリアン、サフィールの新しいクリーナー、ワックスクリーナーを
ロウの量に応じて使い分けてる
0883足元見られる名無しさん垢版2020/11/12(木) 10:53:05.98ID:D0YuJKIM
サフィール・ノワール!
0884足元見られる名無しさん垢版2020/11/12(木) 12:04:00.87ID:peXsng1m
サフィールの新しいのってコンディションニングクリーナーですかね?ちょっとネットで見たら、ツーフェースローションとステインリムーバーの中間みたいな感じに思えました。

ちなみに、油性クリームとワックスの違いって?蝋の割合が油性クリームより多い?
0885足元見られる名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:04:38.57ID:EMkE+DXu
>>884
ノワールはクリーナーにしちゃお高いのでサフィール無印のクリーニングローションてやつ
使用感はまさにその通り
油性クリームと缶ワックスの違いに関して詳しいことは分からないんだけど、
缶ワックスは溶剤少なめ、硬い?(ワックス)を多めに配合してるんじゃないかな
パラフィンワックスとか
一言で?と言ってもめちゃんこ種類あるのよ
0887足元見られる名無しさん垢版2020/11/12(木) 23:07:30.18ID:HqXQ5ZFR
そうなんですね
いろいろ答えてくれてありがとです
まともなスレで良かった
0892足元見られる名無しさん垢版2020/11/14(土) 06:10:04.51ID:mj9/i1xL
サフィール・ノワール!!!
0893足元見られる名無しさん垢版2020/11/14(土) 15:09:50.66ID:xa2+XUEo
極細ファイバースコープカメラでも仕込む方がいいんじゃ?
0895足元見られる名無しさん垢版2020/11/14(土) 15:42:50.48ID:i6uA+gMW
サフィール!
0896足元見られる名無しさん垢版2020/11/14(土) 21:28:00.52ID:PPgiBPhl
趣味で靴作る人もいるし変な相談でもないでしょ
ハンズいって安いリューター買うのが無難じゃないかな
0898足元見られる名無しさん垢版2020/11/15(日) 00:36:39.35ID:KVZyd5OQ
レーザーカッターとかスパっと斬らないと、ノコギリで切ったトマトみたいにグチャっと潰れてダメだと思う
0900足元見られる名無しさん垢版2020/11/15(日) 07:06:34.67ID:i0lUrYva
五右衛門が斬鉄剣で車とか飛行機を真っ二つにしたみたいな縦割りのこういうの?
www.kk-bestsellers.com/wp-content/uploads/mwimgs/7/4/-/img_74a09e521df97d0e772f10bd9013ad49758996.jpg
0902足元見られる名無しさん垢版2020/11/15(日) 08:41:00.91ID:jIs0toEI
サフィール!
0905足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:40:42.12ID:OlQ0RayZ
ソールオイル自作する事にしたわ
とりあえずアボカドオイルとごま油混ぜて使ってみる
0906足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 02:28:48.54ID:6UL8h+lW
ごま油塗ったら中華屋みたいな匂いになりそう
0912足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 13:31:23.05ID:LOPAdNwD
ホホバオイルなら今時ドラッグストアでも売ってるしせめてオリーブオイルな気がする
0914足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:31:41.21ID:4ntheAGc
オリーブ油って98%偽者らしいんで(流通量が生産量の50倍)、
薬局方オリブ油にするのが無難
0915足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:44:41.46ID:oZUEFTjw
乾性油と不乾性油を混ぜるのがコツなんよ
ポイントは割合なんだよな
レシピは酢を混ぜるのもあるし、エタノール混ぜるのもある
ソールオイルは高すぎるからな
0916足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:53:28.05ID:oZUEFTjw
そういえばブリフトアッシュはソールオイルをオリーブオイルと酢を混ぜただけのやつを3000円くらいで売ってるよな
売る方も売る方だが買う方も買う方だ
あそこの社長は胡散臭すぎる
0917足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 16:03:38.51ID:oZUEFTjw
ブリフトアッシュのオイル、あれ作るの誰でもできるから教えてやる
店で売ってる実物見ると酢と油が分離してるから割合をみて、目分でオリブ油とワインビネガー瓶に入れて混ぜたらブリフトアッシュと同じになる
同じ量で百円かからんよ
あそこからは買うな
0919足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 16:33:45.42ID:bEWqCV47
>>912
売ってるしせめての前後の繋がりが意味不明
>>915
乾性油を入れる理由は?
重合しやすいじゃん
それを逆手に取ってペプチドと絡み合わせて堅牢にするん?
0920足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:40:53.42ID:5V/j+RaK
>>918
この人が8:2だって言ったら信じるの?
自分の目で確かめるが一番だろ
靴だって履かなきゃわかんないのと同じだろ
少しは考えろバカ
0923足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:56:00.03ID:OlQ0RayZ
個人的にスムース革はイングリッシュギルドとレーダーオイルがあれば他はいらないと思う
ライニングにはサフィールのレザーバームローションかレザーローション塗るかどっかのブログのダイソークリームでも
0924足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:38:10.10ID:ff0zduRW
>>920
参考にはなるだろバカ
お前は参考書もなしに受験勉強してたクチか
0926足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 19:31:47.45ID:1eS77N4+
ソールなんて馬油とかミンクオイルとか適当に塗っておけばいいんじゃね?
滑ると言う人いるけどアスファルト歩いたら削れて滑る層すぐ無くなるから
0928足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 20:45:00.93ID:bJVPvEmc
>>924
少しぐらいそのちっちゃい脳みそで考えてみたら?
どうせ仕事でも指示待ちで言われたことしか出来ないタイプなんだろうけど
0930足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 21:28:52.27ID:ff0zduRW
>>928
F欄くせえ煽りだなw
0931足元見られる名無しさん垢版2020/11/16(月) 23:43:45.82ID:Q8YnO3Z8
喧嘩すんな
0932足元見られる名無しさん垢版2020/11/17(火) 05:14:09.10ID:WETJ43hZ
ブリフトアッシュの代表って滋賀のしがないニードルワーカーと類友の人だろ?
それだけでもう…ね
0934足元見られる名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:00:59.27ID:YYuHy7XZ
えっ???
0935足元見られる名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:07:34.34ID:F/gg6k5b
言おうとしてたのに・・・
まあ最近は有意義な書き込みなかったからソールオイル自作してみるのもいいかもね
0941足元見られる名無しさん垢版2020/11/17(火) 20:34:47.94ID:k/d11Lau
みんな手入れの仕方、まちがうなよ
0942足元見られる名無しさん垢版2020/11/17(火) 22:27:05.73ID:+mfB91Oj
モゥブレィのリッチデリケートクリームと、アニリンカーフクリームと、サフィールのスペシャルナッパクリームだったらどれがオススメですか?
0946足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 00:27:09.51ID:g65bSjZB
金属の靴ベラ使ってたら踵の内側に傷ができててめっちゃショック
みんなどんなの使ってるの?
0947足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 00:41:23.27ID:PUP9QyzQ
>>944
シリコンで薄いベール作るから雨に微妙に強くなるよね
ただ気温が低いとブルームっぽく白浮きしやすいから、自分の場合冬場は使わない
0948足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 00:43:46.48ID:fRsA4x3x
>>946
牛角のシューホーンとか革巻きの靴べらをよく使ってる 場合によっては金属の靴箆も使うことあるしスティックシューホーンを携帯してる
0950足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 02:39:20.65ID:pivuUVih
そんな事に答えられる訳が無い
0951足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 05:14:40.50ID:Z7QWu5sg
>>946
紐は緩めてタン上げて靴べらを履き口の上端に沿わせて履いてる?踵だけが靴のなかに入るように
靴の底に当たるまで靴べらを入れて履いて靴べらを引っこ抜く履き方だと傷むよ
0952足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 05:36:02.29ID:NU9G3Ldb
>>951
プラ製の靴べらを折ってしまうような履き方をしてるアホなんだろうよ
俺もキーホルダー代わりにステンレス性の靴べらを使ってるけど傷とか想像つかない
粗忽なんだよID:g65bSjZBは
0953足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 09:38:05.00ID:m/Akhsly
>>951
奥まで突っ込んでました
使い方の問題みたいですね
勉強になりましたありがとうございます!
0954足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 10:28:18.35ID:7Rb8lA96
>>942
乳化性クリームを塗る前段階で使用するクリームとして、どれがオススメかお聞きしたいです!
0955足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 10:53:04.76ID:LjNHdUE7
俺も外出時は昔ロイドフットウェアで貰った真鍮の靴ベラ使ってるけど傷なんかつかないな
0956足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 10:57:08.66ID:d8yQkrMd
三井不動産でもらった革が巻いてある靴ベラ愛用
ポケットからさり気なく出す姿こそジェントルマン
0957足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 12:16:44.49ID:8AcK1mlj
>>954
基本的に乳化性クリームの前段階で何かを塗る必要はありません
0963足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 18:47:38.37ID:kp3wbxoI
出先用はアビー社製水牛の10cmのシューホーン使ってるよ
玄関には少し長めで20cmくらいのやつ置いてる
これはヤフオクで3000円くらいで安かった
0967足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 22:33:01.71ID:s018DLUl
>>964
上野にいるイラン人に聞けばわかるよ
0968足元見られる名無しさん垢版2020/11/18(水) 23:30:08.85ID:Jhny4eWC
>>957

>>958

>>959
ありがとうございます!
0969足元見られる名無しさん垢版2020/11/19(木) 00:08:44.29ID:AJbisVBO
>>946
250円くらいのちっちゃい木のやつがアーチも軽さもいい感じだったな
0970足元見られる名無しさん垢版2020/11/19(木) 09:58:51.28ID:HCf92cDR
木のやつ持っているけど厚みがあるので使いづらい。持ち歩きは飛行機のアメニティでもらったやつを使っている。無い時はそこら辺の紙。
0971足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 00:01:03.27ID:uUJVu0q1
古いクリーム落とすのって、ツーフェイスローションが一番おすすめ?
0976足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 03:34:18.30ID:RDoFtzB+
ハーフラバー張る前や交換するときに、レザーソールにデリケートクリーム塗った方が良いですか?
その時くらいしかケアのタイミングないかと思いまして
0981足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 16:52:48.71ID:jez11bM5
>>980
買ってすぐにハーフラバー貼るので、その時くらいしかレザーソールが表に出るタイミングがないから

逆に普段から(ハーフラバーの上から)ケアできるならその方法を教えて欲しい
0982足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 17:02:17.07ID:Hgh4eiRb
革にとって何か良くない事態が起きた時にケアするわけだけど、ラバー貼ったソールはそういう事態が起こらない
どうしても何かケアしたいってんならラバー貼らずに履くこと
あとコバ磨け
0984足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 18:26:02.45ID:gMhMnwaH
>>981
塗っといた方がいいよ。ハーフラバー剥がしたら革本底ヒビ割れてた事例
https://youtu.be/aqPw_4sxPjs?&;t=274
0987足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 21:23:17.10ID:KN9gWBL1
そうだね…
ラバー貼るなら
レザーソールの魅力の9割はなくなってる
レザーソールは長持ちさせることに
価値はないから
0990足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 21:47:47.63ID:AGS9BVfw
革底が減ってくるとたくさん歩いたなと感慨深くなる
履くたびに革靴の減り具合をチェックしたり、ソールオイル塗ってみたり楽しいよね
0995足元見られる名無しさん垢版2020/11/21(土) 23:19:39.58ID:hTQvjJOx
レザーソールの磨耗防御や滑り止めとしてハーフラバー貼るのはデメリットが多すぎる 
0998足元見られる名無しさん垢版2020/11/22(日) 00:29:51.49ID:X/CkG1pa
>>996
外観が悪くなる
屈曲が悪くなる
革底のケアが不可能になる
接着のために革底を0.2mmほど削られてしまう
靴底がハーフラバーの厚み分2mm程度厚くなる
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 14時間 59分 56秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況