前スレ
革靴ブランドを格付けしよう その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1549458504/
※過去ログ必読
※偏差値ではない
※転載禁止
※変動時は内容と理由を明確に
※情報共有は活発に
※やり方に不満があり相容れないなら別スレ勝手に建ててください
※テンプレ移行準備中
74:Silvano Lattanzi、Zintala
72:John Lobb Paris、MASSARO
70:Edward Green
68:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
66:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
64:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、Napolitano Rachele、MAX VERRE、Stefano Branchini
62:Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、STEFANO BI、Sutor Mantellassi、大塚製靴
60:BOLLINI、CLEMATIS、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、Orazio by Napolitano、Calzature Petrocchi、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
58:Alden、Botti、BOWEN、Campanile、Ludwig Reiter、New & Lingwood、Meccariello、Paraboot、三陽山長
56:Alfred Sargent、BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
54:42ND ROYAL HIGHLAND、CAULAINCOURT、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Magnanni、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
52:Alberto Guardiani、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、Lobb's、TOD'S、Union Imperial、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
50:Berwick、Cordwainer、Doucal's、Johnston & Murphy、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠
48:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Messidor、SCOTCH GRAIN
46:ECCO、GEOX、GIANCANI
44:Clarks、Cole Haan
42:VOICE
40:HARUTA、Queen Classico
38:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
35:HAWKINS、HYDRO-TECH
34:ON&OFF、Stefano Rossi
前スレ178最新版
探検
革靴ブランドを格付けしよう その15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/03(水) 14:56:01.21ID:ZFIlVHxv
2019/04/03(水) 14:57:11.45ID:ZFIlVHxv
84:Silvano Lattanzi、Zintala
82:Hermes、John Lobb Paris、MASSARO
80:Edward Green
78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Alden、Botti、BOWEN、campanile、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴、三陽山長
66:BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
58:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Lobb's、Messidor、SCOTCH GRAIN
56:FRANCO LIONE
54:GITAN
52:
50:Ecco、Geox、Giancani
48:Clarks、Cole Haan、VOICE
46:HARUTA、Queen Classico
44:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
42:HAWKINS、HYDRO-TECH
40:Kansai Yamamoto、KATHARINE HAMNETT、On&Off、Renoma Paris、Stefano Rossi
38:Top Value
参考とメモ
80:BETTANIN & VENTURI、TANINO CRISCI
72:LOUIS VUITTON(STEFANO BI)
70:ERMENEGILDO ZEGNA
前スレ179
82:Hermes、John Lobb Paris、MASSARO
80:Edward Green
78:Anthony Cleverley、Artiori、a.testoni、Aubercy、Berluti、Corthay、Gaziano & Girling、J.M. Weston、Saint Crispin's
76:F.lli Giacometti、Henry Maxwell、Salvatore Ferragamo、Stefano Bemer、VASS
74:Eduard Meier、Enzo Bonafe、George Cleverley、Heinrich Dinkelacker、MAX VERRE、Napolitano Rachele、Stefano Branchini
72:Alfred Sargent、Buday Shoes、Church's、Lottusse、Santoni、Sutor Mantellassi、大塚製靴M-5
70:BOLLINI、Crockett & Jones、DUCAL、MORESCHI、orazio by Napolitano、PIERRE HARDY、Settantatre LR、Silvano Sassetti、Yohei Fukuda、VICINI、Walker & Gunn、銀座ヨシノヤ
68:Alden、Botti、BOWEN、campanile、Ludwig Reiter、Meccariello、New & Lingwood、Paraboot、大塚製靴、三陽山長
66:BALLY、CARMINA、Joseph Cheaney、Lloyd Footwear、SHETLANDFOX、Tricker's
64:42ND ROYAL HIGHLAND、BRUNO BORDESE、foot the coacher、Franchesco Begnino、HESCHUNG、Loake 1880、Magnanni、PAUL VAN HAAGEN、Perfetto、REGAL TOKYO、Soffice & Solid、YANKO
62:ALBERTO GUARDIANI、Allen Edmonds、BARRATS、Brecos、CALMANTHOLOGY、CAULAINCOURT、FABI、GRENSON、John Spencer、Tittlo Classis、trippen、Loake、TOD'S、Zanpiere、浅草靴誂、宮城興業
60:Antonio Rufo、Berwick、Cerbero、Cordwainer、DOUCAL'S、Johnston & Murphy、Madras、Marelli、NPS、Oriental、REGAL、SANDERS、Trading Post、神匠-Ingenuity-
58:Calzoleria Toscana、Cento Felina、Jalan Sriwijaya、LAKOTA PEGMAN、Lobb's、Messidor、SCOTCH GRAIN
56:FRANCO LIONE
54:GITAN
52:
50:Ecco、Geox、Giancani
48:Clarks、Cole Haan、VOICE
46:HARUTA、Queen Classico
44:Bon Step、Florsheim、Hush Puppies、KENFORD
42:HAWKINS、HYDRO-TECH
40:Kansai Yamamoto、KATHARINE HAMNETT、On&Off、Renoma Paris、Stefano Rossi
38:Top Value
参考とメモ
80:BETTANIN & VENTURI、TANINO CRISCI
72:LOUIS VUITTON(STEFANO BI)
70:ERMENEGILDO ZEGNA
前スレ179
2019/04/03(水) 15:00:17.77ID:ZFIlVHxv
関連スレ
【ビスポーク】靴のオーダーメイド29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1542426778/
【PO】革靴パターンオーダー総合スレ【MTO】 [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1433697542/
【靴】 皮革製品の手入れ術 50足目 【オイル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1551510417/
総合!靴についての質問スレッド 39足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1545813154/
革靴の革質を語れ 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1312751708/
隔離場
革靴ブランドを作りの良さ順にしてみて [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1467120094/
【ビスポーク】靴のオーダーメイド29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1542426778/
【PO】革靴パターンオーダー総合スレ【MTO】 [転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1433697542/
【靴】 皮革製品の手入れ術 50足目 【オイル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1551510417/
総合!靴についての質問スレッド 39足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1545813154/
革靴の革質を語れ 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1312751708/
隔離場
革靴ブランドを作りの良さ順にしてみて [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1467120094/
2019/04/03(水) 15:00:40.05ID:ZFIlVHxv
・ファッション板発祥
・ファ板で使用してた境界線復活
・当時のテンプレはこのようなものだが、靴板でもこうありたいと思う
ルール
1…自由に比較すること。
2…日本と外国や日本内でのランク地域格差も歓迎。
3…一般世界とファッション板でのランクの差を比較することも可。
4…各自年齢に応じてランクは変化するのが普通なのでその点も十分比較検討すること。
5…自分の好きなブランドが低いランクとレスを受けたからといって荒らさないこと。荒らしはスルー。
6…例えばM65やレザーブルゾンやピークドジャケットなど服を特定してその服をブランドごとに比較することも可。
以上6つのルールにのっとりファッション板にて自分の着ている服について自由に語って他ブランドへの自己の知識の向上と一般世界とファッション板でのランクの乖離等について議論するスレです。
[ランク付けの指標(改訂版)](初代スレより)
伝統・歴史・格
顧客
靴・ファッションへの貢献度
仕立て
品質
価格
主な終わった争い
(アメリカでは)アレン>オールデン
TANINO vs ロブパリ
ビスポーク分けろ論争
フェラガモ論争62〜68
GRENSON G-zero
国産 vs 洋物コスパ論争
そもそも何を基準にするのか論争
価格順でいい論争
総合ブランド(主にハイブラ)消せ論争
オールデン低すぎ君
FABI買ったけど低すぎ君
代表的な靴ブランドの推移(2007/1/6〜2016/7/18)
2007年から約1年ごとに表をランダムピックアップ
一時表が貼られなかった時期などは期間が長い、7スレ目まで
JL:76→74→70→72→72→72→72→74→74→74→
EG:70→70→68→70→70→70→70→70→70→70→
SL:80→78→76→74→74→74→74→74→74→74→
AR:78→76→74→68→68→68→68→68→68→68→
Au:70→68→66→68→68→68→68→68→68→68→
Be:64→70→64→70→70→70→70→70→70→70→
Co:78→76→64→70→70→70→70→70→70→70→
初期のコルテはビスポークなので参考値
GG:--→- -→- -→64→68→68→68→68→68→68→
JM:--→68→66→70→68→68→68→68→68→68→
St:--→- -→- -→- -→68→- -→68→68→68→68→
VA:--→66→68→66→66→66→66→66→66→66→
aT:74→72→70→68→68→68→68→68→68→68→
・ファ板で使用してた境界線復活
・当時のテンプレはこのようなものだが、靴板でもこうありたいと思う
ルール
1…自由に比較すること。
2…日本と外国や日本内でのランク地域格差も歓迎。
3…一般世界とファッション板でのランクの差を比較することも可。
4…各自年齢に応じてランクは変化するのが普通なのでその点も十分比較検討すること。
5…自分の好きなブランドが低いランクとレスを受けたからといって荒らさないこと。荒らしはスルー。
6…例えばM65やレザーブルゾンやピークドジャケットなど服を特定してその服をブランドごとに比較することも可。
以上6つのルールにのっとりファッション板にて自分の着ている服について自由に語って他ブランドへの自己の知識の向上と一般世界とファッション板でのランクの乖離等について議論するスレです。
[ランク付けの指標(改訂版)](初代スレより)
伝統・歴史・格
顧客
靴・ファッションへの貢献度
仕立て
品質
価格
主な終わった争い
(アメリカでは)アレン>オールデン
TANINO vs ロブパリ
ビスポーク分けろ論争
フェラガモ論争62〜68
GRENSON G-zero
国産 vs 洋物コスパ論争
そもそも何を基準にするのか論争
価格順でいい論争
総合ブランド(主にハイブラ)消せ論争
オールデン低すぎ君
FABI買ったけど低すぎ君
代表的な靴ブランドの推移(2007/1/6〜2016/7/18)
2007年から約1年ごとに表をランダムピックアップ
一時表が貼られなかった時期などは期間が長い、7スレ目まで
JL:76→74→70→72→72→72→72→74→74→74→
EG:70→70→68→70→70→70→70→70→70→70→
SL:80→78→76→74→74→74→74→74→74→74→
AR:78→76→74→68→68→68→68→68→68→68→
Au:70→68→66→68→68→68→68→68→68→68→
Be:64→70→64→70→70→70→70→70→70→70→
Co:78→76→64→70→70→70→70→70→70→70→
初期のコルテはビスポークなので参考値
GG:--→- -→- -→64→68→68→68→68→68→68→
JM:--→68→66→70→68→68→68→68→68→68→
St:--→- -→- -→- -→68→- -→68→68→68→68→
VA:--→66→68→66→66→66→66→66→66→66→
aT:74→72→70→68→68→68→68→68→68→68→
2019/04/03(水) 15:01:02.87ID:ZFIlVHxv
テンプレ終わり
6足元見られる名無しさん
2019/04/03(水) 18:05:41.34ID:ScY/Ce8d 前回の流れをまとめるとチャーチが最高ということで。
2019/04/04(木) 22:51:28.73ID:Ev7ouCvw
ねえねえ、プレミアータは?ランクどれくらいなん?
8足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 23:11:00.63ID:6gO+09Hq 大塚製靴のランクが高すぎる
皇室御用達らしいけど 価格帯から言っても せいぜいシェットランドフォックスくらい
皇室御用達らしいけど 価格帯から言っても せいぜいシェットランドフォックスくらい
9足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 23:19:00.48ID:Vdo3xdmi アンソニーがグリーンを超えても良い気がするけど
2019/04/04(木) 23:41:07.07ID:AvWdGhH+
>>8
m-5入っての格なんじゃない?
m-5入っての格なんじゃない?
2019/04/05(金) 00:32:47.54ID:y0MnVSJE
>>9
グリーンの方が売上強い
グリーンの方が売上強い
2019/04/05(金) 04:43:39.10ID:F3bgm0xn
クロケットはチャーチと同等か上じゃない?
13足元見られる名無しさん
2019/04/05(金) 06:52:05.50ID:loBIxgVh >>12
同等までじゃないかな
同等までじゃないかな
2019/04/05(金) 09:55:04.11ID:iZRCdx0v
>>12
せやな
せやな
2019/04/05(金) 10:19:30.84ID:4nzNf2Od
ここブーツはスレチ?
2019/04/05(金) 12:08:57.53ID:7Ovw49YI
だろうね
17足元見られる名無しさん
2019/04/05(金) 22:15:50.52ID:i1M2o1zG hidetaka fukayaが入ってないなあ
2019/04/05(金) 22:40:35.63ID:UbY//sb9
当たり前だろ
19足元見られる名無しさん
2019/04/05(金) 23:52:22.03ID:i1M2o1zG ふぁ
20足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 00:30:48.40ID:JVkBOoOo hidetaka fukayaが入ってないなあ
2019/04/06(土) 01:42:46.58ID:kTJznhp/
この写真で、一番高い靴と一番安い靴を当てれますでしょうか?
https://i.imgur.com/xcjP112.jpg
https://i.imgur.com/xcjP112.jpg
2019/04/06(土) 02:00:41.69ID:OuVw9gDh
安いのは奥かな?
高いのは手前
後ろから、テキトーなブランド、インヴァネス、ディプロマット、チェルシー、オーベルシー
高いのは手前
後ろから、テキトーなブランド、インヴァネス、ディプロマット、チェルシー、オーベルシー
2019/04/06(土) 09:13:17.37ID:IW6KeuWG
ヒデタカフカヤは、ベーメルくらいかね
24足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 10:16:37.83ID:rowb/Ti2 時計スレでもあるけど、さあいくらでしょう?どれが高いでしょう?って何が分かるの?
正解は○○で、ここが違うポイントみたいな事言ってくるならまだ分かるけど、大半は有益な情報も何も無くただの謎々だけで終わってる
正解は○○で、ここが違うポイントみたいな事言ってくるならまだ分かるけど、大半は有益な情報も何も無くただの謎々だけで終わってる
2019/04/06(土) 11:18:54.64ID:P0xBnSlU
自分のコレクション自慢なんだから、わざわざ野暮ったいツッコミ入れずにスルーしとけ
26足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 12:23:46.47ID:0rOS+4B3 ストレートチップがチェルシーだとしたらチェルシーって安っぽくない?
前もどこかのスレでチェルシーが載せられてたけど安く見える
前もどこかのスレでチェルシーが載せられてたけど安く見える
2019/04/06(土) 12:28:49.56ID:tGLsdfKA
自慢するほどのコレクションでもなけどなー
2019/04/06(土) 12:58:18.85ID:Ddk8HY/V
ブローグ率高過ぎぐらいしかわからんわ
29足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 14:53:15.08ID:wgBIFTY830足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 15:02:09.45ID:0rOS+4B3 俺もM5は2年も待つ値打ちがないと思うわ
2019/04/06(土) 16:27:40.29ID:RdQlQAxo
>>22でほぼ答え出てるでしょ
2019/04/06(土) 16:32:54.06ID:U5jV9hzI
2019/04/06(土) 17:20:44.80ID:DdY0NZ93
>>32
前スレでこれオーベルシーですってうpしてたじゃん
前スレでこれオーベルシーですってうpしてたじゃん
34足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 20:03:37.04ID:0rOS+4B3 前スレでもうpしてたのかw
2019/04/06(土) 21:26:25.25ID:WHFdMmgs
そういえば履きながら羽の閉じ具合がとか言ってたヤツいたな
36足元見られる名無しさん
2019/04/06(土) 23:28:42.75ID:GnntsX1c ローファー欲しいんだがどれも似ててコレだというものがない
37足元見られる名無しさん
2019/04/07(日) 01:52:49.91ID:eawuBAu6 ああ以前にうpしてた奴か
て事は一人が舞い上がったり勘違いして写真うpの謎々大会を開催してたのかw
恥ずかしい奴だなw
て事は一人が舞い上がったり勘違いして写真うpの謎々大会を開催してたのかw
恥ずかしい奴だなw
2019/04/07(日) 02:24:43.34ID:AFKJLo68
>>37
大したネタもないスレなんだしありがたいじゃないか。
大したネタもないスレなんだしありがたいじゃないか。
2019/04/07(日) 08:50:13.31ID:+6x3hw3Q
雨の日用で探してるんだけど、トレーディングポストの撥水レザーてどう?
格付け低い割には値段が張るので、実際に履いてるヒトの声が聞きたい。
グッドイヤーで撥水の靴がなかなかなくて困る。
格付け低い割には値段が張るので、実際に履いてるヒトの声が聞きたい。
グッドイヤーで撥水の靴がなかなかなくて困る。
2019/04/07(日) 09:05:37.73ID:FHjLTe3D
雨の日は素直に合皮に退避してる
俺はランウォークとリーガルのガラスが雨専用
俺はランウォークとリーガルのガラスが雨専用
2019/04/07(日) 10:28:08.71ID:ETPyBXk8
雨の日なんて、レザーソールを使わないぐらいだわ
クリーム塗ってれば、ある程度は弾くし、ケアするのが楽しいし
クリーム塗ってれば、ある程度は弾くし、ケアするのが楽しいし
2019/04/07(日) 19:26:29.18ID:MXvYapWp
雨の日に履く靴は、どれだけ濡れる環境に
なるかによるな。
雨の日歩きが多く、ガッツリ濡れるならゴアテックスリーガル。
通勤だけなら、ガラルリーガル。
かな。
なるかによるな。
雨の日歩きが多く、ガッツリ濡れるならゴアテックスリーガル。
通勤だけなら、ガラルリーガル。
かな。
2019/04/08(月) 05:30:47.10ID:GBpY9Zdu
>>37
そいつ、スニーカーの方が絶対に履き心地が良いと言って譲らなかったり、オーベルシー アルティオリetcが高すぎと喚いたり何度も同じこと繰り返してるやつだよ。
こだわりが強くて人の意見を聞けないからなんらかの障害なんだろうな。
そいつ、スニーカーの方が絶対に履き心地が良いと言って譲らなかったり、オーベルシー アルティオリetcが高すぎと喚いたり何度も同じこと繰り返してるやつだよ。
こだわりが強くて人の意見を聞けないからなんらかの障害なんだろうな。
44足元見られる名無しさん
2019/04/08(月) 12:44:54.02ID:gsP4G/zy2019/04/08(月) 22:01:55.11ID:FYeQ5nB5
都内で今日みたいに雨だとわかってるとき、雨靴はくよな。俺は2-3万くらいのラバーソールを雨用にしていたが、なんとなくguで1900円の買ったよ。フェイクファーのやつ。おしゃれ偏差値高くて他のアイテムど高級なせいか靴が浮かないな。
2019/04/08(月) 22:17:34.19ID:Ocv3aq65
過去に買って気に入らなかったのをオールソールの機会にリッジウェイにして雨用にしてる。
2019/04/08(月) 23:41:11.04ID:mOFPT1t9
雨の日はパラブーツ シャンボード
2019/04/08(月) 23:43:00.87ID:cl24p6c8
雨にスエードはどうなん?
49足元見られる名無しさん
2019/04/09(火) 23:23:04.78ID:OfSwuhWh 初めて長く履ける靴を購入したいと思って色々勉強しているのですが、諸先輩方のアドバイスを頂戴したく書き込みさせていただきました。
私30歳で、プレーントゥ外羽根の靴が欲しいと考えております。
カジュアルと、ビジネスカジュアル程度の使用で、形は丸い感じの靴を購入したいのですが、おすすめ等ございますでしょうか。予算的にはできたら五万円以下がありがたいです。
現時点では宮城興業のパターンオーダーをしてみようかと思っております。
私30歳で、プレーントゥ外羽根の靴が欲しいと考えております。
カジュアルと、ビジネスカジュアル程度の使用で、形は丸い感じの靴を購入したいのですが、おすすめ等ございますでしょうか。予算的にはできたら五万円以下がありがたいです。
現時点では宮城興業のパターンオーダーをしてみようかと思っております。
2019/04/09(火) 23:42:35.91ID:AycAcK5G
少し予算オーバーするかもしれないが
東京なら今ちょうどセールしているBrosentがフィッティング調整までしてくれるので
失敗なくおすすめ。フィッティング超大事
東京なら今ちょうどセールしているBrosentがフィッティング調整までしてくれるので
失敗なくおすすめ。フィッティング超大事
51足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 00:11:14.01ID:366vrS7Q とりあえずクロケットあたりでいいんじゃねぇか。
2019/04/10(水) 04:44:00.88ID:09069eeb
宮城のパターンオーダーいいんじゃない。
既成靴フィッティング試してからでもいいと思うけど。
既成靴フィッティング試してからでもいいと思うけど。
2019/04/10(水) 10:33:56.52ID:f2AksxY3
54足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 11:38:05.99ID:39qch5n5 >>49です。
皆様色々と教えてくださりありがとうございます。
東京まで新幹線で2時間くらいの地方なので、
東京に行くことも含めて検討してみたいと思います!
なにせフィッティングのベストがよくわからないので、
自信を持ってフィッティングしてくれるお店が理想です。
皆様色々と教えてくださりありがとうございます。
東京まで新幹線で2時間くらいの地方なので、
東京に行くことも含めて検討してみたいと思います!
なにせフィッティングのベストがよくわからないので、
自信を持ってフィッティングしてくれるお店が理想です。
55足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 12:24:02.63ID:DmJxrPVc 靴ってのはフィットしたものを選ぶんじゃなくて足を靴に合わせるんやで。軍で習わんかったんか?
2019/04/10(水) 17:23:58.44ID:F/KTC3qH
百貨店巡りしていろいろ履かせてもらえばいいんじゃないの?女性の店員さんでもビックリするくらい知識が豊富な人もいれば、ナイスミドルなのに何にも知らない人もいて当たり外れは有るけど楽しいよ
57足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 18:56:46.87ID:39qch5n558足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 19:33:59.59ID:EmHFgz2o59足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 19:36:33.19ID:EmHFgz2o2019/04/10(水) 21:04:43.70ID:DiAhQn+h
大阪の人間ならわざわざ靴買いに東京まで出向かんやろ。私がそう
東北か北陸甲信越じゃないんかな
東北か北陸甲信越じゃないんかな
2019/04/10(水) 22:35:15.65ID:Al77Qf2V
Rendoとかもおすすめだけどあれって浅草以外に扱ってる店ないんだっけ?
2019/04/10(水) 22:55:46.21ID:nuvXHOxE
>>59
アホ?
アホ?
63足元見られる名無しさん
2019/04/10(水) 22:57:04.85ID:Zchs6Uus 賢いと思うか?
2019/04/10(水) 23:32:58.12ID:B4lY04EH
チャーチのシャノンっぽいダービー探してます
10万は出せない
6万以下で
10万は出せない
6万以下で
2019/04/10(水) 23:37:46.75ID:sw9pgX6H
リーガル
2019/04/10(水) 23:50:34.02ID:JTW31x3t
67足元見られる名無しさん
2019/04/11(木) 00:05:35.18ID:HZ+TxxlM MTOで十分だと思う
素材も作り込みも、既成よりは質が高いし
ビスポなんてサイズ攻めてくるからキツかったり失敗も多いという
しかも真に足に合わせた靴を作ろうとすると、ラストはダサくなるから
既成で形も補正して貰った方が履いた時に格好良い
素材も作り込みも、既成よりは質が高いし
ビスポなんてサイズ攻めてくるからキツかったり失敗も多いという
しかも真に足に合わせた靴を作ろうとすると、ラストはダサくなるから
既成で形も補正して貰った方が履いた時に格好良い
2019/04/11(木) 00:22:05.69ID:OXTyA6ww
スーと同じだな。ピスポークになるほど醜くなる。結局、醜すぎるとまずいのでごまかし入るしな。
69足元見られる名無しさん
2019/04/11(木) 00:53:08.21ID:OhPwdibq2019/04/11(木) 03:28:46.56ID:GyrX2AJc
>>67
MTOでも素材も作り込みもピンキリだし、攻めた靴はやっぱりビスポークじゃないと無理。
MTOの修正なんて既成にストレッチャー当てるのと同レベルだし、むしろ当たる部分だけぽっこりなんてザマもありがち。
とはいえ結局個人の足と職人の技量次第だろうな。
MTOでも素材も作り込みもピンキリだし、攻めた靴はやっぱりビスポークじゃないと無理。
MTOの修正なんて既成にストレッチャー当てるのと同レベルだし、むしろ当たる部分だけぽっこりなんてザマもありがち。
とはいえ結局個人の足と職人の技量次第だろうな。
2019/04/11(木) 04:42:20.92ID:zeCXqkJT
ダサいラストになるような足ならそもそも既成のフィッティングに不満が沢山でてそう。
結局足の形が良いと既成もストレス少なく履けちゃうしビスポークしてもかっこいいんだよね。例外は既成には無いビスポークサンプルのようなスマートな足。こういう人は既成は合わないけどビスポークだと最高の一足ができる
結局足の形が良いと既成もストレス少なく履けちゃうしビスポークしてもかっこいいんだよね。例外は既成には無いビスポークサンプルのようなスマートな足。こういう人は既成は合わないけどビスポークだと最高の一足ができる
2019/04/11(木) 09:11:52.49ID:WNN7qYHt
>>61
浅草or通販で調整してもらうなら浅草じゃね?
浅草or通販で調整してもらうなら浅草じゃね?
2019/04/11(木) 20:59:19.63ID:EKwjBzu4
ここの皆さんはKOKONの靴はどう思っていますか?
2019/04/11(木) 21:40:44.00ID:WNN7qYHt
ココンところみてないや
2019/04/12(金) 00:22:28.60ID:l2z99hd8
>>74
うるせえぞ
うるせえぞ
76足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 01:09:25.45ID:Q83PWucv どこのビスポか、どこのMTOか、どこの既成かにもよるけど
既成ラッタンジの手の込んだモデルなら、並みのビスポじゃ太刀打ちできないよ
既成ラッタンジの手の込んだモデルなら、並みのビスポじゃ太刀打ちできないよ
2019/04/12(金) 01:59:23.56ID:nOi9Hrtc
ラッタンジ以上のビスポークはいくつかやったな
ビスポークでいうとラッタンジより上はあるけどあそこまで提案してくれるのはラッタンジだけだったな
ビスポークでいうとラッタンジより上はあるけどあそこまで提案してくれるのはラッタンジだけだったな
2019/04/12(金) 12:36:17.92ID:1GnAcQcC
トリッカーズとサンダースってどちらが上質ですか?
2019/04/12(金) 12:39:28.78ID:nOi9Hrtc
今はトリッカーズ
2019/04/12(金) 20:03:35.09ID:gW2bmXg+
ドクターマーチンは偏差値いくつですか?
また、靴磨き店に磨いてもらうに値するのは
どの辺りからですか?
また、靴磨き店に磨いてもらうに値するのは
どの辺りからですか?
2019/04/12(金) 20:22:22.78ID:1QJPdNTT
2019/04/12(金) 21:12:23.67ID:da9Qy5PE
ジャンカルロモレリは何点ぐらい?
2019/04/12(金) 21:13:05.67ID:5cMSXpfq
2019/04/12(金) 22:49:58.45ID:qOR4EIih
20年前の35000円の靴って今のいくらくらいのクオリティがありますか?
一時期から値段めっちゃあがりましたよね。
今の40000円以下の靴って革がショボ
い。
一時期から値段めっちゃあがりましたよね。
今の40000円以下の靴って革がショボ
い。
2019/04/12(金) 23:08:08.48ID:nOi9Hrtc
20万
86足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 00:06:36.36ID:yLa4JTXB オレはロブやラッタンジ、ビスポの中古とか買ってるけど、
最近だとウエストンやグリーンの革質ですらショボイと感じてしまう
最近だとウエストンやグリーンの革質ですらショボイと感じてしまう
2019/04/13(土) 00:17:36.18ID:NzTHQ3ie
でも昔の革は基本的に薄いからな靴もそうだが
一概に良かったとも言わない
一概に良かったとも言わない
2019/04/13(土) 00:32:06.67ID:K8b5hFW2
>>86
ビスポなんて個人専用買って意味あるのか?
ビスポなんて個人専用買って意味あるのか?
90足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 00:45:40.59ID:yLa4JTXB 足のサイズがだいたい同じなら、ビスポでも合ってしまう不思議
たとえば8Eの人がビスポしたとして、8Eの別の人が購入しても、ピタッとくる
木型って人の手で削ってるんだから、そもそもそんなに厳密なものじゃない
たとえば8Eの人がビスポしたとして、8Eの別の人が購入しても、ピタッとくる
木型って人の手で削ってるんだから、そもそもそんなに厳密なものじゃない
2019/04/13(土) 00:55:33.62ID:K8b5hFW2
それで合うならフィッティングで苦労するやつはいなくなるだろw
左右でもビスポークだと違うのに
左右でもビスポークだと違うのに
92足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 00:59:08.86ID:yLa4JTXB よっぽど奇形同士じゃない限り履けるよ
多くの人が7000ラスト履いてるのと同じこと
ビスポでも左右ほとんど一緒のこともあるし、
職人の技術の乏しさから左右違うこともある
ビスポ購入も、踝の高さが問題になることがある、とは言われてる
多くの人が7000ラスト履いてるのと同じこと
ビスポでも左右ほとんど一緒のこともあるし、
職人の技術の乏しさから左右違うこともある
ビスポ購入も、踝の高さが問題になることがある、とは言われてる
2019/04/13(土) 01:06:54.69ID:YSCVfZSe
あー何足か買って、わかった気になっちゃってる系か
94足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 01:09:23.93ID:yLa4JTXB 5mm違えば他人のビスポとは合わないだろうけど、それだと別サイズの人ってことだし
差が1〜3mm以内なら、足の感覚からしたらほとんど分からない
ソックスで調整できるレベルだし、歩き方次第でもある
だから8E同士、程度にもよるが奇形でない足同士なら、ほぼほぼ合う訳
差が1〜3mm以内なら、足の感覚からしたらほとんど分からない
ソックスで調整できるレベルだし、歩き方次第でもある
だから8E同士、程度にもよるが奇形でない足同士なら、ほぼほぼ合う訳
2019/04/13(土) 01:14:41.91ID:K8b5hFW2
>>94
足の全長以外に土踏まずや指の長さ、付け根の違い色々あるし
そんなファジーな世界だったらラスト制作の修行なんてしない
ビスポーク作ったことないか、自分に本当に合うフィッティングの靴履いたことないんじゃないかな?
足の全長以外に土踏まずや指の長さ、付け根の違い色々あるし
そんなファジーな世界だったらラスト制作の修行なんてしない
ビスポーク作ったことないか、自分に本当に合うフィッティングの靴履いたことないんじゃないかな?
96足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 01:20:12.06ID:yLa4JTXB いや結構ファジーな世界だわ
ファジーさで言ったら寿司職人の世界のようなもんだろ
奇形でない同士なら、体積で差が出るものじゃないし、アーチでも大差出ない
細かい屈折は、革が対応してくれる
足に合う合わないは、水掛け論になりそうだから止めとくわ
ファジーさで言ったら寿司職人の世界のようなもんだろ
奇形でない同士なら、体積で差が出るものじゃないし、アーチでも大差出ない
細かい屈折は、革が対応してくれる
足に合う合わないは、水掛け論になりそうだから止めとくわ
97足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 01:20:49.46ID:yLa4JTXB 感覚の問題としてな
2019/04/13(土) 01:34:46.11ID:NzTHQ3ie
悔しいが自分の足は凄く綺麗な形をしているので作ったビスポークはかなりの人数が履けそう
左右にほとんど差がないのもあるが
左右にほとんど差がないのもあるが
99足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 01:35:44.16ID:yLa4JTXB というのも、オレは、同じ人がビスポした靴を何足が持ってるんだわ
名だたるブランド、有名な靴職人も、適当だなと思ってしまうわ
名だたるブランド、有名な靴職人も、適当だなと思ってしまうわ
100足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 01:55:08.88ID:7Ht1rFgU101足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 07:30:58.95ID:TjZNLhb5102足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 08:19:36.09ID:K8b5hFW2103足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 09:20:36.07ID:nvkh8gER その人は人のビスポが既成程度には合うって言いたいんじゃないの?知らんけど。
グッドイヤーの乗せ甲はほとんど意味ないと感じたかな。どうせ沈むしね
インソールまできちんと足型に沿わせてくるビスポークは違いを感じるけどパターンオーダーに毛が生えたようなフィッテングをするビスポークも経験したし話はよく聞く
グッドイヤーの乗せ甲はほとんど意味ないと感じたかな。どうせ沈むしね
インソールまできちんと足型に沿わせてくるビスポークは違いを感じるけどパターンオーダーに毛が生えたようなフィッテングをするビスポークも経験したし話はよく聞く
104足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 10:07:51.03ID:7Ht1rFgU >>99ではないが国内フルビスポ経験者として、結局はmtoもビスポークもユーザー次第、みたいなところはあるよ。
各々の職人が提唱する「心地よいフィッティング」ってのも、微妙に違うしね。
ヒールカップの絞り具合だったり、芯地で支える範囲の広さだったり。
なのでMTOでいい、は違うかもしれんけど、同じ理由でビスポだけが至上って考えも、それはそれで違和感ある
各々の職人が提唱する「心地よいフィッティング」ってのも、微妙に違うしね。
ヒールカップの絞り具合だったり、芯地で支える範囲の広さだったり。
なのでMTOでいい、は違うかもしれんけど、同じ理由でビスポだけが至上って考えも、それはそれで違和感ある
105足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 16:27:28.76ID:fUJrpL86 服のビスポと同じだな。服は体重の増減や、年月と共に好みのフィット感の変化がある。俺は昼に10キロ走ったらボクシングなりトレーニングするので朝夜で足は数ミリ変化する。服も靴も散々ビスポしてみたがら結局、既成でその時々に好きなフィット感の物を選ぶようになった。
106足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 21:56:44.97ID:y6BKcglW ghbassってどのくらいのレベルなのよ
107足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 00:43:25.23ID:8cidH7cn 46くらい?
個人的にはハルタより上だけどリーガルとかスコッチには劣るようなイメージ
個人的にはハルタより上だけどリーガルとかスコッチには劣るようなイメージ
108足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 01:07:14.90ID:rMaFXaTI ハルタは普通に作りが良いと思うんだが、えらい評価低いね
109足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 08:34:19.39ID:sT9SCFGs110足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 13:58:09.40ID:Vy/CtZEN サントーニを積極的に避ける人って結構いる気がするんだが、マッケイのは置いといて、ウェルト作りのでも避ける理由を知りたい
111足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 14:21:15.82ID:DTdNX03D112足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 14:31:31.13ID:f1vkBxad サントーニもマグナーニもライニングツルツルしすぎて滑るんだよ
113足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 14:55:51.32ID:6ID3ubd2 俺はデザインが好きで、最近はサントーニしか買ってない
定番は2足ぐらい持ってればいいし
定番は2足ぐらい持ってればいいし
114足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 18:03:41.88ID:kEK72y9B マグナーニは革が酷い
115足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 19:03:55.77ID:DTPf8GOE サントーニは真面目な靴もあるし、超高級ラインもあるのにロングノーズ含めて駄作のせいで損してるよね。
あと百貨店の安売り催事のイメージもあるし
あと百貨店の安売り催事のイメージもあるし
116足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 19:15:18.58ID:vcx8UYZ9 リミテはほとんどないからないも同然
ほぼ別注に近い
ほぼ別注に近い
117足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 21:13:09.47ID:DMmsg1Vf118足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 21:31:38.42ID:kEK72y9B サントーニの真面目な靴って百貨店に置いてある?
華美な靴しか見たことない
華美な靴しか見たことない
119足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 22:36:53.64ID:CmCTutjx >>117
伊勢丹の催事でもあるよ
伊勢丹の催事でもあるよ
120足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 23:16:08.78ID:DMmsg1Vf121足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 00:31:28.76ID:LHLQOb0p122足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 02:25:41.56ID:2ftHkMrW >>110
サントーニは値段の割にラストが大味、ネームバリューに乗じてすごく割高な割にベルやロブみたいな所有欲も満たされない。イタリアの手縫い靴好き的にはあの値段でハンドウェルトじゃないのはちょっと。
リミテッドの技巧はすごいけどあの値段なら他に選択肢があり過ぎる。
fatteamanoの古いノルベ持ってるけどあの頃は値段もバランス取れてたし雰囲気も朴訥として良かった。
イギリス系グッドイヤー好きにも俺みたいなイタリア手縫い好きにもフォルムとコスパで受けないような気がする。
良くも悪くも靴オタじゃない人がイタリア靴に抱くイメージを網羅してるそんなブランドだと思う。
サントーニは値段の割にラストが大味、ネームバリューに乗じてすごく割高な割にベルやロブみたいな所有欲も満たされない。イタリアの手縫い靴好き的にはあの値段でハンドウェルトじゃないのはちょっと。
リミテッドの技巧はすごいけどあの値段なら他に選択肢があり過ぎる。
fatteamanoの古いノルベ持ってるけどあの頃は値段もバランス取れてたし雰囲気も朴訥として良かった。
イギリス系グッドイヤー好きにも俺みたいなイタリア手縫い好きにもフォルムとコスパで受けないような気がする。
良くも悪くも靴オタじゃない人がイタリア靴に抱くイメージを網羅してるそんなブランドだと思う。
123足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 07:17:45.97ID:ZyTxsJTs >>122
そんなあなたのオススメのイタリア靴は?
そんなあなたのオススメのイタリア靴は?
124足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 07:42:51.77ID:2ftHkMrW 今ならジャコメッティ、あとはボナフェかな
ラッタンジ、ベッタニン 、ステファノビは良かったなあ
ラッタンジ、ベッタニン 、ステファノビは良かったなあ
125足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 08:12:51.37ID:fBNwRqkI ボナフェはワシも好き
126足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 10:30:48.27ID:DGVqDyZx サントーニは割高、ジャコメッティはドレス少ない、ボナフェは革に不安が
英国系は総じて値段なりにまとまってるよね。
英国系は総じて値段なりにまとまってるよね。
127足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 14:26:38.80ID:XIY1p5Kx ボナフェは良い靴だよ
革は敢えてああいう革を使ってる訳だし
革は敢えてああいう革を使ってる訳だし
128足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 14:34:45.69ID:ZtfIaC/p サントーニってgiltだと安く買えるね
129足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 15:11:28.34ID:NHZljNju サントーニとブランキーニ なんか似てるな。
靴の形とかじゃなくて。
最上位モデルはロブやラッタンジ級だけど
一番出回ってるラインは癖が強い 悪くはないがデザイン以外は並み
靴の形とかじゃなくて。
最上位モデルはロブやラッタンジ級だけど
一番出回ってるラインは癖が強い 悪くはないがデザイン以外は並み
130足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 19:05:54.76ID:imrTAqNs Benson Shoes試した人いる?有楽町の阪急メンズ館に常設店できたみたいだけど
131足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 19:38:34.56ID:gHcZ26sO サントーニ って、イギリスでいえば、クロケット みたいな初心者向けの位置づけなんだよな。日本のマーケットにおいて
132足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 21:58:55.14ID:ZyTxsJTs >>131
そりゃ安いもん
そりゃ安いもん
133足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 22:21:23.53ID:vz8Xqr5O >>129
元々サントーニとブランキー二の創業者は遠縁の親戚だからどうしても似てくるんじゃね?
元々サントーニとブランキー二の創業者は遠縁の親戚だからどうしても似てくるんじゃね?
134足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 22:40:22.66ID:aV2gko1c カルマンソロジーって知っとる人おる?
135足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 22:54:35.89ID:2Y3/1ck5 靴底のターコイズブルーはなかなか惹かれるものがある
136足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 23:15:03.70ID:3/SUmGF6 すぐ汚くなるが元々が掃いて捨てるような靴
137足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 23:26:09.63ID:abns5KuQ それにしても、ネットで買うやつ多いんだな
新品ならまだしも、オークションで買う奴の気が知れない
コレクション用なのかね?
新品ならまだしも、オークションで買う奴の気が知れない
コレクション用なのかね?
138足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 00:31:46.76ID:Qz11sMbz 稀に掘り出し物が転がってるから案外悪くないよ
139足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 12:58:48.56ID:j4TOFXc9 掘り出し物って言っても、他人が履いたら別物になっちゃうじゃん
140足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 13:22:15.87ID:iPALTOd0 掘られものか
141足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 22:56:52.75ID:r2r+7PqE142足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 01:40:19.23ID:VDiJj6TN 言うほどボロボロか?10万は高いと思うが
それはそうと説明欄読んでクソワロタ
それはそうと説明欄読んでクソワロタ
143足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 02:47:55.83ID:ACAwsQDz 格付けスレ、楽しんで読ませてもらってます。
個人的には、メッカリエロ、ベッタニン、トリッカーズが好きなんです。
国産だと、オーツカとユニオンインペリアルかな。
このあたり、皆様方の評価はいかに??
ワンランク上のものも欲しいのですが、貧困層リーマンだとなかなか…
個人的には、メッカリエロ、ベッタニン、トリッカーズが好きなんです。
国産だと、オーツカとユニオンインペリアルかな。
このあたり、皆様方の評価はいかに??
ワンランク上のものも欲しいのですが、貧困層リーマンだとなかなか…
144足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 08:25:22.46ID:OOkyM/rq145足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 08:55:17.14ID:azfchrU6 >>141
現行のEGをオカマと呼ぶなんて初めて聞いたぞw
現行のEGをオカマと呼ぶなんて初めて聞いたぞw
146足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 09:12:17.10ID:g9orY3yw 一度しか履いてない、ってのが微妙
底の減り具合から使用回数は少なめに見えるけど、それにさてはアッパーのクタりが気になるね
でもいい靴だとは思う
底の減り具合から使用回数は少なめに見えるけど、それにさてはアッパーのクタりが気になるね
でもいい靴だとは思う
147足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 09:27:15.29ID:ToDyiFvI 転売厨だからな
嘘がペラペラ出てくる
嘘がペラペラ出てくる
148足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 09:28:57.59ID:CczNxIFx でもこう言う大仰なこと書いてブランキーニのマッケイだのカンパニーレだの高く売ってる人たちいるよね。
ナトリヤなんかもそうだけど大仰な言葉に弱いやつって一定いるんだと思う
ナトリヤなんかもそうだけど大仰な言葉に弱いやつって一定いるんだと思う
149足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 09:53:44.10ID:o0IL99AG 言葉を捲し立てると処理できない人間はいる
150足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 22:21:49.71ID:Vg4YsLfF 国産黒毛和牛の本皮とか売りにしてる靴ってないよね
キーケースとかハンドルカバーは見るけど
国産黒毛和牛だからなんだって話ではあるんだけども単純に気になった
本皮って牛のブランドや牛種は問わないのかな?
年齢やオスメスだけ?
キーケースとかハンドルカバーは見るけど
国産黒毛和牛だからなんだって話ではあるんだけども単純に気になった
本皮って牛のブランドや牛種は問わないのかな?
年齢やオスメスだけ?
151足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 01:05:05.54ID:HIjyiFoB 靴に向いてない
ぶよぶよで
ぶよぶよで
152足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 05:46:23.70ID:lNt7DhAK >>150
ソールとかになってるんじゃない?
ソールとかになってるんじゃない?
153足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 07:22:47.40ID:xwn7yffM そして輝く牛革ソール!
154足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 09:16:57.07ID:4KyjfwTw (ブル)ハイッッ!
155足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 12:53:41.67ID:MeHGXZRP 確かに黒毛和牛を謳ってる革製品は結構あるな。
手にしたことはないからいいかどうか分からんが興味はあるな。
最近名刺入れを買ったんだが、その時に黒毛和牛革を目にして気にはなったが、大して変わらんような気もしたから結局コードバンの名刺入れに落ち着いた。
手にしたことはないからいいかどうか分からんが興味はあるな。
最近名刺入れを買ったんだが、その時に黒毛和牛革を目にして気にはなったが、大して変わらんような気もしたから結局コードバンの名刺入れに落ち着いた。
156足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 14:45:58.34ID:BX7alwhZ157足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 16:41:26.84ID:9lGd1THF158足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 05:51:01.87ID:xFMVbSAN 牛は原皮の9割を輸入に頼ってるらしい。当然良いものは入ってこない。子牛を食べる文化がないからカーフも取れないし脂肪分が多いからブヨブヨだそうな。
良質な革を作るタンナーがヨーロッパに集中してることがヨーロッパ産の靴の評価を押し上げる。
トップグレードのものはそもそも日本じゃ手に入らないらしい。ビスポークでも向こうの既成以下の革は多い。
良質な革を作るタンナーがヨーロッパに集中してることがヨーロッパ産の靴の評価を押し上げる。
トップグレードのものはそもそも日本じゃ手に入らないらしい。ビスポークでも向こうの既成以下の革は多い。
159足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 12:26:27.87ID:pNh6FsIU padroneって格的にはどのくらいですかね?
ハイスタンダードラインが気になっているんだけども
ハイスタンダードラインが気になっているんだけども
160足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 12:41:32.17ID:Y26Ntllr 35
161足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 12:47:53.93ID:2YBZWoWu コスパ最強の革靴ってどこなん
162足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 12:55:21.96ID:eHm4Obra >>161
革の丈夫さでいくならリーガル
革の丈夫さでいくならリーガル
163足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 12:59:38.49ID:pNh6FsIU164足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 16:27:42.19ID:1VenF7y/ >>162
サンキュー
サンキュー
165足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 21:32:58.57ID:KV4/xFwR オペルカってどのくらいの質なのかな?
166足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 21:44:40.78ID:XmJui8+B167足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 22:57:58.38ID:qbpceBvm 海外だと、ジョンロブ、エドグリーン、ガジアノ
国内だとFukuda、ジョーワークス、ココン、ブロセントあたり?
革が良いとアピールオアよいと評判なの?
ビスポーク除いて、ラッタンジとかイタリア系はよくわからん
ラッタンジはよいだろけど
国内だとFukuda、ジョーワークス、ココン、ブロセントあたり?
革が良いとアピールオアよいと評判なの?
ビスポーク除いて、ラッタンジとかイタリア系はよくわからん
ラッタンジはよいだろけど
168足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 23:29:48.62ID:xFMVbSAN >>167
イギリスだとグリーンは落ちる感じ
国内だと、ブロセントはスーパーバックを自慢げに使ってるのと、ワインハイマー持ってない時点で、、、
ココンは頼み方次第のような
イタリアはテストーニとかいいよ。
イギリスだとグリーンは落ちる感じ
国内だと、ブロセントはスーパーバックを自慢げに使ってるのと、ワインハイマー持ってない時点で、、、
ココンは頼み方次第のような
イタリアはテストーニとかいいよ。
169足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 23:53:30.89ID:qbpceBvm >>168
グリーン落ちるのか。よいと評判だったの昔なのかな
ブロセントは頼めばワインハイマー調達してくれるようだけど
常備してないのかな。ただワインハイマーは国内だと当たり外れあるみたいだな
その点ブロセントは受注多くないぶん良いの選べるらしい
多いと品質安定・同じレベルにするために下げないといけなくなるのだろな
テストーニ良いのか今度見てみる。ありがとう
イタリア靴はお洒落で変わったのもあって奥が深い
グリーン落ちるのか。よいと評判だったの昔なのかな
ブロセントは頼めばワインハイマー調達してくれるようだけど
常備してないのかな。ただワインハイマーは国内だと当たり外れあるみたいだな
その点ブロセントは受注多くないぶん良いの選べるらしい
多いと品質安定・同じレベルにするために下げないといけなくなるのだろな
テストーニ良いのか今度見てみる。ありがとう
イタリア靴はお洒落で変わったのもあって奥が深い
170足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 23:54:50.38ID:Y26Ntllr 逆でブロセントの革調達力は蝿レベル
171足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 23:59:24.28ID:qbpceBvm172足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 00:06:28.85ID:p436rK51 ジョーワークスは大きくし過ぎたくないようなこと
言ってたな
言ってたな
173足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 08:06:41.30ID:eP9ZeAWs 今の規模を維持してクオリティは確保して欲しいけど、納期がのびのびなんだよなぁ
174足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 11:55:28.42ID:4KG97sd9 納期気にする奴は既製買え
175足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 13:13:06.36ID:pk/tKegB むしろ自分で作れ
176足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 23:09:55.37ID:cAp/dPvt エドワードグリーンって格付けの割に革の評価低いんだな
177足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 23:13:21.49ID:5jmasJFC 外国だとサンクリスピンとか人気だよな
というものインスタのフォロワーが凄く多い
というものインスタのフォロワーが凄く多い
178足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 06:59:13.00ID:F3HLio+f wallsallはどの程度のランクでしょうか?
179足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 21:10:23.04ID:KPLDA/+C180足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 21:27:13.81ID:FpepRO2m なんだこれおもしれえ
181足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 22:53:25.68ID:RQzjbdmT 俺もクレム、オールデン、ウエストンしかわからん
182足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 22:54:39.09ID:RQzjbdmT クロケだったわ
183足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 23:01:56.72ID:BQlB8LZs184足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 23:13:02.32ID:VpQ+YIIZ どこで買ったか
値段
サイズ
回答よろしくお願いします
値段
サイズ
回答よろしくお願いします
185足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 23:30:28.40ID:KPLDA/+C 47cm角で2000円+税 店名は左下ね
これと白とネイビーの3色展開だったわ
これと白とネイビーの3色展開だったわ
186足元見られる名無しさん
2019/04/21(日) 23:59:38.25ID:FpepRO2m しゃれおつぅ
これ買ったらねらー認定待ったなし
これ買ったらねらー認定待ったなし
187足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 09:41:54.96ID:zIbCfcX9 かわいいハンカチだな
188足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 19:05:02.87ID:B4J+hD84 サントーニ、現地の定価(ユーロ)も結構高いんだね。
それだけ評価されてるのかな?
それだけ評価されてるのかな?
189足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 22:37:51.28ID:3/h6nHMD190足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 22:56:46.86ID:FbMhc77C 特に服や靴は商社が金儲けのために値打ちを付けてるケースが多い
191足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 23:18:57.79ID:6ab4sGmU この前ワンコ亡くして目を開けたまま死んでたんだけど
苦しんでないかなぁ?
すごくゆっくり呼吸してた。
苦しんでないかなぁ?
すごくゆっくり呼吸してた。
192足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 07:58:40.69ID:HkRlltkb クレバリー既成かってみたんだが、ラストがあってるのか、作りが柔らかいのか、まるでマッケイのような快適な履き心地だ
193足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 08:08:07.74ID:Gq89eBuG >>192
ACなのかgcなのか、、
ACなのかgcなのか、、
194足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 08:52:01.38ID:994nnt+9 ジョージ・クレバリーは俺も好き
ワインハイマーだとは思うが革の質も凄く良い
ワインハイマーだとは思うが革の質も凄く良い
195足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 10:12:41.43ID:NIqmyiih わからんが履き心地云々と書いてるしアンソニーのほうじゃないかな。ジョージのほうも良い靴だけど。
196足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 11:52:05.03ID:Gq89eBuG ACはグリーン
GCはクロケ
どっちもOEM元よりよくできてる
GCはクロケ
どっちもOEM元よりよくできてる
197足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 12:42:09.91ID:Knw5Resm198足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 17:46:38.75ID:QW6sE9J2 クレバリーがOEMだったなんて知らなかった
ビスポークもグリーンやクロケがやってるのだろうか、、、、
ビスポークもグリーンやクロケがやってるのだろうか、、、、
199足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 17:53:31.53ID:QW6sE9J2 今ネットで調べてみたら、
ユニオンの中川氏が自分のアンソニーはグリーンの工場で作られた靴と言ってる記事を発見したわ
ユニオンの中川氏が自分のアンソニーはグリーンの工場で作られた靴と言ってる記事を発見したわ
200足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 17:56:31.71ID:NYPao2OA GC既成はラストも仕様もクロケットのハンドグレードベース、革が違うというのは眉唾かな
AC既成はラストも仕様もオリジナル、グリーンと言われてるけど外注先が複数という話もある(ノーザンプトンにはブランドを持たない小工房がたくさんあるらしい。)
革はグリーンが使ってないようなミュージアム系のカーフなどがある。
AC既成はラストも仕様もオリジナル、グリーンと言われてるけど外注先が複数という話もある(ノーザンプトンにはブランドを持たない小工房がたくさんあるらしい。)
革はグリーンが使ってないようなミュージアム系のカーフなどがある。
201足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 17:57:35.80ID:NYPao2OA >>198
ビスポークは自前、といってもそもそもロンドンのビスポークはアウトワーカーへの外注による分業が普通みたいだけど
ビスポークは自前、といってもそもそもロンドンのビスポークはアウトワーカーへの外注による分業が普通みたいだけど
202足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 19:18:50.41ID:E6FsgjdG203足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 20:50:15.42ID:wvPaN7AL >>197
アホだコイツ
アホだコイツ
204足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 21:38:40.17ID:syhWSnCJ ACのラストはちょっと特別なものがあるからロブ.EG.GG買ってる層に一度試して感想聞かせて欲しい。
205足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 22:09:06.33ID:0Dp+VPUo206足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 23:45:44.66ID:NYPao2OA >>204
フィッテングにこだわりなくてどのブランドもそれなりに履けると思ってる(その3つは複数のラスト履いてます。)自分からしても、アウトサイドのカーブが不自然で痛い感じ。
アンソニークレバリー氏自身がそうだったらしいけど見た目優先のイメージ。同じチゼルの流れならトニー氏の888やGGの方が自然で美しいし履き心地も良いと感じますね。
フィッテングにこだわりなくてどのブランドもそれなりに履けると思ってる(その3つは複数のラスト履いてます。)自分からしても、アウトサイドのカーブが不自然で痛い感じ。
アンソニークレバリー氏自身がそうだったらしいけど見た目優先のイメージ。同じチゼルの流れならトニー氏の888やGGの方が自然で美しいし履き心地も良いと感じますね。
207足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 00:59:08.16ID:9CoFVnNx そう、靴なんてそれなりに履けてしまう
社会人になるまで皆、既成靴で歩いて活動してた訳なんだし、
世界中の99%以上の人は既成靴を履いてる
ビスポじゃないと絶対ダメだなんて人は普通はいない
社会人になるまで皆、既成靴で歩いて活動してた訳なんだし、
世界中の99%以上の人は既成靴を履いてる
ビスポじゃないと絶対ダメだなんて人は普通はいない
208足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 01:46:18.26ID:lE9sW73V209足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 03:20:28.10ID:WqNnEMaE 社会人になるまで革靴履いたことなかったと言う人も多いのでは?
自分はスニーカーだと既成でも気にならなかったけど革靴履くようになって初めて自分の足の形を意識したよ
自分はスニーカーだと既成でも気にならなかったけど革靴履くようになって初めて自分の足の形を意識したよ
210足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 06:36:37.48ID:beso1VJd 極端な話、自分の足より大きければ履けるわけだしな。
211足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 09:23:09.65ID:QmAlgBWz もっと極端に言えば、ブランドの靴じゃなくてもクレム1925でちゃんと磨いて、ワックスで鏡面磨きしてれば、大体の人から「お、良い靴履いてるな」って思われるからな。
ジョンロブでもトップバリューの靴でも一般人から見たらさほど変わらん。
まぁ時計の世界でも当てはまることだけど。
パテックのノーチラスを着けたことあるけど、どこに高級感があるのか正直よく分からなかったな。
車の世界だと高そうな車は大体本当に高いから当てはまらないけど。
ジョンロブでもトップバリューの靴でも一般人から見たらさほど変わらん。
まぁ時計の世界でも当てはまることだけど。
パテックのノーチラスを着けたことあるけど、どこに高級感があるのか正直よく分からなかったな。
車の世界だと高そうな車は大体本当に高いから当てはまらないけど。
212足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 09:51:56.16ID:OBEaqxe7 鏡面磨きあんま好きじゃないんだよな…
213足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 10:41:40.31ID:VourZN0i 鏡面ダサくね?てか着けたことがあるくらいで買ってもない時計語るなよwどこがいいのか分からんってのは同意だけど
214足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 11:24:32.34ID:QmAlgBWz >>213
まぁ確かに。
俺が時計にあまり興味ないだけだなw
でもだからこそ一般人の目として高そうに見えないって言えると思ってる。
時計に詳しい人の目から見たらそりゃ良いものに間違いないからな。
鏡面磨きは好みの違いはあるけど、少なくともボロボロの靴よりも高そうには見えるよ。
全く手入れしていないジョンロブよりも手入れをよくしてるノンブランド靴の方が一見高そうに見える。
わざわざジョンロブを買うような人が手入れをしないなんて思えないけどな。
鏡面磨きは手間がかかるから、やっている人は革靴好きが多い傾向にあるし、良い革靴を持ってる可能性が高いっていう因果関係というか相関関係もあるのだろうけど。
まぁ確かに。
俺が時計にあまり興味ないだけだなw
でもだからこそ一般人の目として高そうに見えないって言えると思ってる。
時計に詳しい人の目から見たらそりゃ良いものに間違いないからな。
鏡面磨きは好みの違いはあるけど、少なくともボロボロの靴よりも高そうには見えるよ。
全く手入れしていないジョンロブよりも手入れをよくしてるノンブランド靴の方が一見高そうに見える。
わざわざジョンロブを買うような人が手入れをしないなんて思えないけどな。
鏡面磨きは手間がかかるから、やっている人は革靴好きが多い傾向にあるし、良い革靴を持ってる可能性が高いっていう因果関係というか相関関係もあるのだろうけど。
215足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 11:28:13.51ID:nEWr8pZ8 普段から鏡面はシャイニーなスーツやシャツ着てる人と同じだと思うの。
216足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 11:35:49.20ID:qoAGL3Mb 鏡面も少しはした方が良いと思うが
女性同様、厚化粧はキツイが、薄化粧ならむしろした方が良い
女性同様、厚化粧はキツイが、薄化粧ならむしろした方が良い
217足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 11:50:55.69ID:PeKJxG2B 見た目なんて知らん
擦り傷防止に爪先と踵内側にする
擦り傷防止に爪先と踵内側にする
218足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 11:52:52.67ID:QmAlgBWz 鏡面磨きは革靴の先端保護の役割もあるから、多少なりともやった方がいいと思うけどな。
傷の付き方がワックスを塗ってるか塗ってないかで全然違うし。
他の人が言ってる薄化粧というのは良い得て妙だと思う。
化粧をすることで、綺麗に着飾るだけでなく、日焼け止めの効果もあるから、出掛けるなら多少は化粧した方がいいのと同じようにな。
傷の付き方がワックスを塗ってるか塗ってないかで全然違うし。
他の人が言ってる薄化粧というのは良い得て妙だと思う。
化粧をすることで、綺麗に着飾るだけでなく、日焼け止めの効果もあるから、出掛けるなら多少は化粧した方がいいのと同じようにな。
219足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 12:17:38.30ID:PBhhR0TG >>218
薄化粧でも肌に負担がかかるのと同じく革に負担かかるしね
薄化粧でも肌に負担がかかるのと同じく革に負担かかるしね
220足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 12:23:55.95ID:mdyZ46Am 211、本当に同意だな。もっと言えば、自分が一流ならば、何を身につけても清潔にしてる限り、一流品に見える。そう自覚してからは、完全にモノは自己満足、趣味嗜好と割り切ってる。
221足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 12:27:31.24ID:DNZE+H2B 結局、2、3年で買い換えるんだから、最低限の手入れぐらいで十分
222足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 12:27:49.24ID:QmAlgBWz >>219
多少の負担はあるだろうけど、それよりも擦り傷がつく方が嫌だな。
傷がつくと取り返しがきかないからな。
ソールならまだ取り換えできるからいいけど、革部分は傷がつくとアウト。
俺も昔はワックス塗ってなかったけど、今は靴の値段が高くなったのもあって、怖くてワックス塗らないと外で履けないな。
ワックスを塗るようになってから、本当に擦り傷が付かなくなったな。
多少の負担はあるだろうけど、それよりも擦り傷がつく方が嫌だな。
傷がつくと取り返しがきかないからな。
ソールならまだ取り換えできるからいいけど、革部分は傷がつくとアウト。
俺も昔はワックス塗ってなかったけど、今は靴の値段が高くなったのもあって、怖くてワックス塗らないと外で履けないな。
ワックスを塗るようになってから、本当に擦り傷が付かなくなったな。
223足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 12:52:52.80ID:2rwBCFjn224足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 15:27:13.98ID:3N/Hsk4M >>223
誤爆したのにありがとう
誤爆したのにありがとう
225足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 17:43:05.41ID:UtLtuNox 昔はただの革ジャンだったルイスレザーを、
高級ライダースへとブランディング構築したのは間違いなく伊藤忠商事だが、
2000年前後のエアジョーダンとかナイキエアマックスのスニーカーブーム、スニーカー復刻ブーム作ったのも伊藤忠商事。
これマメな
90年初頭にスニーカー集めてる奴らは原宿マービンズ半沢、トマホークチョップの影響があったが、
現在スニーカーをコレクションしてる奴らは100%伊藤忠商事のメディア、著名人を利用したブランド戦略にまんまとハマった奴ら。
80年代のショットは現在のようなオシャレアイテム的なメーカー戦略、ブランディング価値は一切なく、ユニクロでも売っていた。
値段も現在の6〜10万円ではなく、新品は2〜4万台だった。
上野商会が取り扱うようになって今みたいになった
ちなみにエイプ、アンダーカバー、ナンバーナイン等の裏原ブームの仕掛け人は工藤会の朝鮮ヤクザ
これも豆な
高級ライダースへとブランディング構築したのは間違いなく伊藤忠商事だが、
2000年前後のエアジョーダンとかナイキエアマックスのスニーカーブーム、スニーカー復刻ブーム作ったのも伊藤忠商事。
これマメな
90年初頭にスニーカー集めてる奴らは原宿マービンズ半沢、トマホークチョップの影響があったが、
現在スニーカーをコレクションしてる奴らは100%伊藤忠商事のメディア、著名人を利用したブランド戦略にまんまとハマった奴ら。
80年代のショットは現在のようなオシャレアイテム的なメーカー戦略、ブランディング価値は一切なく、ユニクロでも売っていた。
値段も現在の6〜10万円ではなく、新品は2〜4万台だった。
上野商会が取り扱うようになって今みたいになった
ちなみにエイプ、アンダーカバー、ナンバーナイン等の裏原ブームの仕掛け人は工藤会の朝鮮ヤクザ
これも豆な
226足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 17:56:42.43ID:vInGu6rn VANSONの事も教えてくらよ
227足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 19:33:32.24ID:tYjT/iio228足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 20:08:01.37ID:qoAGL3Mb 高級品は選んでるようで選んでないってよく思う
ある程度金持ってる奴らはだいたい皆同じもの持ってるからな
ある程度金持ってる奴らはだいたい皆同じもの持ってるからな
229足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 21:37:12.02ID:xkTdRdLs 伊藤忠(NIKE)
230足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 23:18:00.26ID:SdgXBUYC231足元見られる名無しさん
2019/04/24(水) 23:41:43.18ID:TMHGB7nQ232足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 07:28:29.07ID:yWlDjzf3 阪急メンズ館以外に品揃え良いとこはどこですか?
地方から見に行くのでピンポイントで動きたい
大丸梅田は尖ったのばっかだったし、阪神は売場広いけど安靴メインだし
心斎橋なり難波高島屋あたりは行ったことないです
地方から見に行くのでピンポイントで動きたい
大丸梅田は尖ったのばっかだったし、阪神は売場広いけど安靴メインだし
心斎橋なり難波高島屋あたりは行ったことないです
233足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 07:51:09.39ID:4cRfatUN 阪急メンズ館、LUCUA1100、トレーディングポスト、
神戸大丸 ってのが靴屋巡りの定番かな
神戸大丸 ってのが靴屋巡りの定番かな
234足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 08:13:18.86ID:dN6hcZGK >>232
他には、難波の高島屋もそこそこの品揃えですよ。
神戸まで足を伸ばせるならバーニーズニューヨークも行かれてみては?
エドワードグリーンについて、梅田ヒルトンプラザウエストB1か神戸三宮にあるチンクエクラシコは、ラスト82が豊富です。
ハインリヒ・ディンケラッカーならクリスタ長堀に置いてる店あります。
他には、難波の高島屋もそこそこの品揃えですよ。
神戸まで足を伸ばせるならバーニーズニューヨークも行かれてみては?
エドワードグリーンについて、梅田ヒルトンプラザウエストB1か神戸三宮にあるチンクエクラシコは、ラスト82が豊富です。
ハインリヒ・ディンケラッカーならクリスタ長堀に置いてる店あります。
235足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 09:26:55.37ID:8pGOa4BR 大阪にUA以外でVASSはけるとこないかな。
236足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 11:51:20.06ID:EHEnoVPF 淀屋橋オドナのリングヂャケットはボナフェとクリスピン。数は少なめ。
VASS、聞かないねえ確かに
VASS、聞かないねえ確かに
237足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 23:46:29.84ID:qcX2qvaR 実際、素人から「綺麗な良い靴ですね」と褒められる確率が高いのは、
雨の日のリーガルのガラス加工。
こっちはサントーニを褒めてほしいのに。
雨の日のリーガルのガラス加工。
こっちはサントーニを褒めてほしいのに。
238足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 05:02:54.82ID:iUCO0G4r ウチは何故かEGバークレーだけが、集中して褒められる
靴に興味ない人たちからも「いい靴履いてる」だの「ピカピカ」だの。
EGの他モデルや同格付けに近い靴、そこそこ持ってるのに。
靴に興味ない人たちからも「いい靴履いてる」だの「ピカピカ」だの。
EGの他モデルや同格付けに近い靴、そこそこ持ってるのに。
239足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 07:41:03.48ID:aP8FH5yz 俺も、ロブやウェストンは何も言われないのにパラブーツで 高そうな靴ですね と言われた。
240足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 07:59:31.11ID:RN9Onlq1 パーフォレーションっていうんだっけ?
穴飾りがある靴はなぜかいい靴だと思われる
穴飾りがある靴はなぜかいい靴だと思われる
241足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 08:01:12.34ID:YPB2ToLK 質の良し悪しが分からない人は多いよね
242足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 08:17:47.21ID:iUCO0G4r 別にわかってほしいとも思っていないけどね
靴なんて自己満でしかないし
靴なんて自己満でしかないし
243足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 08:46:42.97ID:ghFWnUgc 褒められるのはブリオーニのローファー。何も言われずスルーされるのがシティ2。
ガン見されるのがアンディ。
ガン見されるのがアンディ。
244足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 15:32:28.99ID:U5U4+vnp 同僚が数年間ロンドンに転勤する時、
ジョンロブとかエドグリとかの工場に行くと5万円くらいで買えるぞ!
と伝えたら、靴に5万も出すのは考えられない と言われた…
先日戻って来たので 何か買ったか聞いたら、クラークスをセールの時に1万円くらいで買ったと…
普通の人はそんなもんなんだよね。
ジョンロブとかエドグリとかの工場に行くと5万円くらいで買えるぞ!
と伝えたら、靴に5万も出すのは考えられない と言われた…
先日戻って来たので 何か買ったか聞いたら、クラークスをセールの時に1万円くらいで買ったと…
普通の人はそんなもんなんだよね。
245足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 15:37:36.23ID:FF6sL1Kw 俺は一周回って一万円ぐらいの革靴でいいやとなった
ぶっちゃけ価格差ほどそこまで大差無い
ぶっちゃけ価格差ほどそこまで大差無い
246足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 15:57:09.46ID:4s2t309v 一周まわったということはビスポークまで体験したということ?
少なくともロブグリーンクラス複数体験しないという一周なんて言えないよね
少なくともロブグリーンクラス複数体験しないという一周なんて言えないよね
247足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 16:00:16.49ID:FF6sL1Kw そういう身につけてるブランドでマウント取るのもとうに卒業したよ
一万円台でもいい靴は沢山ある
一万円台でもいい靴は沢山ある
248足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 16:02:19.68ID:4s2t309v >>247
一周回ってってマウント取りに来てるの自分のくせに笑
一周回ってってマウント取りに来てるの自分のくせに笑
249足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 16:26:18.12ID:O3ft3E1K 1万円でいい靴なんてあるわけない
妥協してるだけだよ
妥協してるだけだよ
250足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 16:36:11.50ID:2l5YhH+l デザブーでもマーチンでも各種スニーカーでも別に良いと思うんだけどさ、わざわざ「一周回って」とか言わなきゃ気がすまないあたりどっぷりマウント思考に浸かってるんだと思ってからかってしまった笑笑
まあごちゃんに書き込むやつはみんなそうなんだけどな
まあごちゃんに書き込むやつはみんなそうなんだけどな
251足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 16:54:43.79ID:WKfFwzp5 >>245
変なの釣れて良かったな
変なの釣れて良かったな
252足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 17:41:32.17ID:PPZgDAit BASSのローファー好き
253足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 19:06:43.31ID:8mZTRNQC >>248
別のマウンテンに登ろうとしてるんだよきっとw
別のマウンテンに登ろうとしてるんだよきっとw
254足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 20:50:40.53ID:nd/95yjO 一周回って一万円の靴で良いならこのスレに来なくていいんじゃないかな?
255足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 22:42:04.00ID:jyykr+fU 世界最高峰のビスポーク経験してるが革靴で1万じゃ満足できない
カジュアルシューズ、所謂非革靴ならある程度の満足は得られるけどね
フィッティングも飽きがくるので新品をタイトで、慣らしたものをコンフォートフィットで入れ換えて履く
カジュアルシューズ、所謂非革靴ならある程度の満足は得られるけどね
フィッティングも飽きがくるので新品をタイトで、慣らしたものをコンフォートフィットで入れ換えて履く
257足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 00:53:35.75ID:tQ6s/FIM 仕事だとジョンロブが一番気持ちが引き締まるけど、詰まらない靴だと自覚してる
というのも、たとえばフィリップ2とかって、
直営店で一年中いつでも買えんだよな
明日でも1週間後でも、1年後も3年後も同じ靴が売ってる
金さえあればいつでもすぐ買えるという虚しさがある
というのも、たとえばフィリップ2とかって、
直営店で一年中いつでも買えんだよな
明日でも1週間後でも、1年後も3年後も同じ靴が売ってる
金さえあればいつでもすぐ買えるという虚しさがある
258足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 04:20:17.96ID:x136naM4 まぁ価格差ほどの機能差や満足度の差はないよね。
低価格靴のクオリティは上がってる一方、高価格の靴はクオリティそのままかダウンなのに値段は上昇ばっかだもん。
低価格靴のクオリティは上がってる一方、高価格の靴はクオリティそのままかダウンなのに値段は上昇ばっかだもん。
259足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 17:10:05.56ID:i0mAaUxw フィリップ2なー、ロブの初心者向け、まさに実質的なエントリーモデルだから、付加価値なんてないだろう。いったんロブ買うようになったら、バイリクなり、どんどん自分色出していかないとつまらんよな。
260足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 19:41:23.43ID:QOZlJQRx とすると、一周回ったらMTOになるのかも?
自分はグリーンから入ってロブだけ食指が動かいので避けつつタイトめの既製を買っては売り買っては売りしつつ国内MTO→フルビスポ体験した結果、その傾向に飽きて3年前ぐらいからオールデンを数足ほど買い、今はチャーチが好み。
でも一方、それこそ一周回って、やっぱタイトもいいかなと思ったり、移ろいが激しい感じ。
飽き性、ってのはある。
靴好きという軸だけ、10年以上ブレてない
自分はグリーンから入ってロブだけ食指が動かいので避けつつタイトめの既製を買っては売り買っては売りしつつ国内MTO→フルビスポ体験した結果、その傾向に飽きて3年前ぐらいからオールデンを数足ほど買い、今はチャーチが好み。
でも一方、それこそ一周回って、やっぱタイトもいいかなと思ったり、移ろいが激しい感じ。
飽き性、ってのはある。
靴好きという軸だけ、10年以上ブレてない
261足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 23:23:43.67ID:FwG7E6Z/ MTOといっても変にオリジナリティ出すとダサくなる
オーダー前にイメージをよく持ってよく考えてから行かないとダメだ
店員の曰く、結構適当な感じに決める人が多いらしいぞ
オーダー前にイメージをよく持ってよく考えてから行かないとダメだ
店員の曰く、結構適当な感じに決める人が多いらしいぞ
262足元見られる名無しさん
2019/04/27(土) 23:30:02.53ID:ex3H5lVW いわゆるブランドは定番モデル履くのが楽しいと思うけどな。まあ俺はフィリップよりフクダのCeleste選んだけど。
MTOは自分がある人じゃないと結局流されたり自分のせんたくに自信が持てなくなりがちだと思う。
MTOは自分がある人じゃないと結局流されたり自分のせんたくに自信が持てなくなりがちだと思う。
263足元見られる名無しさん
2019/04/28(日) 05:19:52.69ID:cQ6mQfjx Gサイズみたいに仕方なくMTOの人もいるんですよ
264足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 14:22:07.33ID:l+pSEAq3 raymarってどの辺りに入る?
評価はほぼコスパ面のみ
「使ってる革がいい」は傷やトラ有りの場所を使ってる
「ハンドゾーンウェルテッド」は中華製てなもんで
それでも50以上はつくのかな
評価はほぼコスパ面のみ
「使ってる革がいい」は傷やトラ有りの場所を使ってる
「ハンドゾーンウェルテッド」は中華製てなもんで
それでも50以上はつくのかな
265足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 14:33:37.16ID:swchBah1 >>264
つかない
つかない
266足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 14:59:52.29ID:sWDl3nrR >>264
44〜46ってとこじゃないか?
44〜46ってとこじゃないか?
267足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 15:59:08.39ID:0JDBBn6p インスタでしか知らないが、パッと見て「なんだレイマーか」とはならないっぽい辺りは少し評価基準になると思うので、スリワヤと同じぐらいの48でどうでしょう
268足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 16:05:25.82ID:Ds+97p9B 欲しい靴なくなったきた
そりゃ持ってないモデルもたくさんあるけど、だいたい似たような靴は持ってるし
靴で食指が動かなくなってきた
ビスポまでは興味ないし、むしろ既成やMTOの方が完成度高いし評価も高いし
そりゃ持ってないモデルもたくさんあるけど、だいたい似たような靴は持ってるし
靴で食指が動かなくなってきた
ビスポまでは興味ないし、むしろ既成やMTOの方が完成度高いし評価も高いし
269足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 16:22:09.70ID:0JDBBn6p よほどのオタクか専門業者でもない限り、ある程度数持てば買うもの無くなるのはわかる
ビスポも判をついたように、どれもタイトなとんがり靴ばっかだしね。
ビスポも判をついたように、どれもタイトなとんがり靴ばっかだしね。
270足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 17:10:49.18ID:RBA4XMdk ビスポは頼み方次第じゃね?
271足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 19:08:08.42ID:36ietVeT よくビスポークで足に合う靴は3足目だって言うね
確かに俺は1足目は失敗した
けど高価なものを、失敗した業者に何度も頼めるほど余裕もなく、結局満足しないまま終わっている
確かに俺は1足目は失敗した
けど高価なものを、失敗した業者に何度も頼めるほど余裕もなく、結局満足しないまま終わっている
272足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 20:03:40.08ID:QCGaeYdz >>270
そういう意味ではベースラストがあるMTOは不具合を説明しやすいので失敗しにくい。
オルソペディ方式のフルビスポも安定ある。
1からラスト起こすフルビスポのフィッティングは、職人のスキルの差がモロに出る。
そういう意味ではベースラストがあるMTOは不具合を説明しやすいので失敗しにくい。
オルソペディ方式のフルビスポも安定ある。
1からラスト起こすフルビスポのフィッティングは、職人のスキルの差がモロに出る。
273足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 20:11:14.28ID:QCGaeYdz でも、それすら今は分業だけどね
必要項目を計測してラスト職人に渡す→パターン作って吊り込み→底付けメーカーor職人に渡して出来上がり
これである程度量産できる体制が確立したから、ここ最近、急に職人が増えたんだと思う
必要項目を計測してラスト職人に渡す→パターン作って吊り込み→底付けメーカーor職人に渡して出来上がり
これである程度量産できる体制が確立したから、ここ最近、急に職人が増えたんだと思う
274足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:46.74ID:ChoONgWF 最近思ったんだけど、高そうな靴だと思われたければ金ゼルを着けるのが一番だよな。
金ゼルを付けている人で安物の靴を履いてる人とか見たことない。
多分日本中探しても金ゼルを安物の革靴に付けてる人なんてほぼいないと思う。
俺はあんま好きじゃないからつけてないけど。
話ずれるけどそれ自体は安くても、それを付けてる物は大体高いって物いくつかあるよな。
カフスボタン付けてる人のシャツは大体高いとか。
カフスボタン自体は安いのにね。
金ゼルを付けている人で安物の靴を履いてる人とか見たことない。
多分日本中探しても金ゼルを安物の革靴に付けてる人なんてほぼいないと思う。
俺はあんま好きじゃないからつけてないけど。
話ずれるけどそれ自体は安くても、それを付けてる物は大体高いって物いくつかあるよな。
カフスボタン付けてる人のシャツは大体高いとか。
カフスボタン自体は安いのにね。
275足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 08:51:19.77ID:W4tA99he >>274
そう?
安っぽくならない?
確かについていない靴は2千円のものから数十万円のものまであるかもしれないが、数十万円の高級靴すらつけていないんだし
だいたいスーツスタイルで足元に唐突に金が来たら、スマートじゃないような気がするんだが
そう?
安っぽくならない?
確かについていない靴は2千円のものから数十万円のものまであるかもしれないが、数十万円の高級靴すらつけていないんだし
だいたいスーツスタイルで足元に唐突に金が来たら、スマートじゃないような気がするんだが
276足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 09:07:46.03ID:ChoONgWF >>275
感性の違いと言えばそれで終わりなのかもしれないが俺は高そうに見える。
履いてる人が大体高い靴を履いてるから、尚更その値段に気圧されるのかもしれないけど。
知り合いはベルルッテイに金ゼル付けてて、拘ってる感が凄かった。
バリバリの鏡面磨きで、何とも言えない高級感が凄いんだよな。
横に並んだ時に劣等感を感じてしまったw
感性の違いと言えばそれで終わりなのかもしれないが俺は高そうに見える。
履いてる人が大体高い靴を履いてるから、尚更その値段に気圧されるのかもしれないけど。
知り合いはベルルッテイに金ゼル付けてて、拘ってる感が凄かった。
バリバリの鏡面磨きで、何とも言えない高級感が凄いんだよな。
横に並んだ時に劣等感を感じてしまったw
277足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 09:31:09.07ID:1Xt51PZT >>274
おれ、雨用のケンフォードに金ゼル付けてます
おれ、雨用のケンフォードに金ゼル付けてます
278足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 09:57:31.46ID:eWyv6+vn 安っぽく見えるわ
279足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 12:48:48.38ID:Un9UhIkW280足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 13:14:18.12ID:l5bfBFch 金ゼルってなんなんだぜ?
281足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 14:11:24.71ID:euaCaPBl 本当に金色なんて嫌だが、マットな色はありだと思うが
さのはたの紐とかも付いてるし
プラスチックのはダサくないか?
さのはたの紐とかも付いてるし
プラスチックのはダサくないか?
282足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 14:23:00.44ID:fAsLJzLV 中学生が着てるパーカーの紐って感じ
283足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 16:21:47.15ID:6+jZ3N6V 俺は黒ニッケル
284足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 16:24:16.63ID:NlURcAiL 普段履きに鏡面とか田舎臭いと思うけど靴好きですら好きなやついるし、ロブやラッタンジよりチャーチのポリバがよく褒められるし光ってたから高そうに見られるというのはあると思う。
シャイニーな金ゼルは一般には高そうに見えるだろうし、さのはたみたいなマットなのは靴好きでも評価するのかも。
シャイニーな金ゼルは一般には高そうに見えるだろうし、さのはたみたいなマットなのは靴好きでも評価するのかも。
285足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 18:00:19.69ID:KOeYYBSZ >>284
文章含めてセンスがヤバイ
文章含めてセンスがヤバイ
286足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 22:09:16.41ID:SErGLEyY 高そうだなと思えわせるために高価な靴履いているんじゃないからなぁ
むしろ、足元を見られても非の打ち所がないっていうのを目指したい
むしろ、足元を見られても非の打ち所がないっていうのを目指したい
287足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 22:15:51.93ID:RXg7UkzL 確かに俺のリーガルのガラスのピカピカ具合見られると
靴に興味なさそうな人から良い靴だねって誉められるわ
特に女性
多分磨けば光る靴=良い革使ってる靴=高い靴って図式なんじゃなかろうかと思われる
靴に興味なさそうな人から良い靴だねって誉められるわ
特に女性
多分磨けば光る靴=良い革使ってる靴=高い靴って図式なんじゃなかろうかと思われる
288足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 22:33:48.24ID:NRIl/KKg 実際そうなんじゃないか?
鏡面磨きをやってる人は大体リーガルかスコッチ以上の靴を履いてるぞ。
洋服の青山で売ってるようなノンブランドの革靴でやってる人なんてほぼいないだろ。
鏡面磨きをやってる人は大体リーガルかスコッチ以上の靴を履いてるぞ。
洋服の青山で売ってるようなノンブランドの革靴でやってる人なんてほぼいないだろ。
289足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 22:47:20.23ID:ADDEAWMh >>288
いやガラスレザーの事だろ
いやガラスレザーの事だろ
290足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 22:59:44.25ID:NRIl/KKg ああ、ガラスレザーのことか。
でも俺も同じ体験したことあるから分かるわ。
俺の場合は職場のおっさんだったけどw
いつもの靴よりも安い靴だったけど、いい靴だねって言われたな。
でも俺も同じ体験したことあるから分かるわ。
俺の場合は職場のおっさんだったけどw
いつもの靴よりも安い靴だったけど、いい靴だねって言われたな。
291足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 23:09:18.06ID:gs1sBeKx 一般人からしたら、靴に2万円以上は「高い」だよ
292足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 23:11:12.93ID:GcBF2YiC293足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 23:36:18.35ID:gs1sBeKx294足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 23:41:10.55ID:vWkDTomF あいつらはその金で私に何か買ってとしか考えないからな。
295足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 00:14:34.67ID:9IMd5fEe296足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 00:53:41.37ID:cMwzo6J5 リセールバリューはバッグの方が圧倒的に上だね
297足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 01:08:34.42ID:ueqXVOiJ リセールすること自体が間違っているので気にしない
298足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 01:30:04.01ID:5WT19sAv うちの妻はなんも言わんな。バッグたくさん持ってるからか。
299足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 02:22:16.82ID:ocr8i73i その12でRM Williams勧めてくれた人ありがとう!
革は悪くないし、気に入ってる。損はせず、得した気分。
鞣しの方法なのかかすかにめっちゃいい匂いする。
革は悪くないし、気に入ってる。損はせず、得した気分。
鞣しの方法なのかかすかにめっちゃいい匂いする。
300足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 04:44:32.09ID:l69HUsYR >>298
うちの妻は言って来るけど「別にいいよ」みたいな空気感で、バッグたくさん持ってる
うちの妻は言って来るけど「別にいいよ」みたいな空気感で、バッグたくさん持ってる
301足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 10:15:11.57ID:o6FI7exV リセールとかケチ臭いなw
そこまで無理してブランド物に手を出すことないのに
そこまで無理してブランド物に手を出すことないのに
302足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 11:21:54.36ID:Ei4Qholy 革靴はサイズが人によって違うからそらリセールはカスみたいな値段しかつかんわな。
バッグはそうはならん。
でも最近のメルカリ見てると意外と靴も高値で売れてるようだけどな。
バッグはそうはならん。
でも最近のメルカリ見てると意外と靴も高値で売れてるようだけどな。
303足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 11:57:19.57ID:kaQZ2CaJ 買う側からみるとセコハン靴はありがたい
2・3度履いて足が合わなかったのか程度の良い新品に近いものが安く買える事もある
あとはヴィンテージ靴もデッドに拘ると何も買えなくなるので俺は美中古なら買う
2・3度履いて足が合わなかったのか程度の良い新品に近いものが安く買える事もある
あとはヴィンテージ靴もデッドに拘ると何も買えなくなるので俺は美中古なら買う
304足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 17:33:56.92ID:IYQFTbFC >>303
定価の何割ぐらいまで狙う?
定価の何割ぐらいまで狙う?
305足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 17:36:14.62ID:V94WG+pd 彼女は良いものをプレゼントされるより、みっともない格好をしている男とは歩きたくないんだよ
だから高い靴を履いたり綺麗な格好することは十分な意義があるんです
以上、中谷彰宏氏の受け売りでした
だから高い靴を履いたり綺麗な格好することは十分な意義があるんです
以上、中谷彰宏氏の受け売りでした
306足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 22:43:17.30ID:EMZbxHI5307足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 23:46:50.36ID:fuF531FL 一円を笑う者は一円に泣く、況やリセールの数万円をや
308足元見られる名無しさん
2019/05/01(水) 23:56:15.32ID:hN5hQn45 ファストファッションでも、センスが良ければ格好良くは見えるからねえ
309足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 00:31:37.16ID:Tk4dBCN+310足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:00:11.47ID:8zNFVkJf 無理しないと大切にしない
311足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:09:10.19ID:8zNFVkJf 例えば5万の靴をなんの無理もせず買える場合、その靴は別に何とも思ってないし手入れされるかどうかはそいつの性格次第なところがある
ちょっといい靴を手に入れようとする場合は、大切にしようという心理が生まれやすいので値段が高い靴は手入れされている率が上がる
心の持ち様も変わってくる
高い靴は手入れされ率が高い
つまり手入れされ率が低いのは安い靴
これはお互いに真
裏を返せば安い靴は手入れされ率が低いってなるが
手入れされ率が高いのは高い靴ってのが真なのでこれも真
高い靴買え
ちょっといい靴を手に入れようとする場合は、大切にしようという心理が生まれやすいので値段が高い靴は手入れされている率が上がる
心の持ち様も変わってくる
高い靴は手入れされ率が高い
つまり手入れされ率が低いのは安い靴
これはお互いに真
裏を返せば安い靴は手入れされ率が低いってなるが
手入れされ率が高いのは高い靴ってのが真なのでこれも真
高い靴買え
312足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:18:00.95ID:IRlQrN2M >>309
おそらく
5万の靴を買う
10万の靴が気になる
10万の靴を買う
5万の靴が安く見える
10万の靴だけを重宝するようになる
15万の靴が気になる
以下、インフレループ
極端な金持ちじゃないパターン
おそらく
5万の靴を買う
10万の靴が気になる
10万の靴を買う
5万の靴が安く見える
10万の靴だけを重宝するようになる
15万の靴が気になる
以下、インフレループ
極端な金持ちじゃないパターン
313足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:22:35.65ID:IRlQrN2M >>309
あとは、、、15万円、20万円ってのが、ギリギリ無理できる価格帯で、しかもこれが頂点クラスなので達成感もデカイから
かと。
時計の頂点パテックフィリップは300万円スタートだからね…諦めもつくでしょ。
靴はいくらなら諦める?
中流はフクダのフルビスポを避ける雰囲気があるから、50万か?
あとは、、、15万円、20万円ってのが、ギリギリ無理できる価格帯で、しかもこれが頂点クラスなので達成感もデカイから
かと。
時計の頂点パテックフィリップは300万円スタートだからね…諦めもつくでしょ。
靴はいくらなら諦める?
中流はフクダのフルビスポを避ける雰囲気があるから、50万か?
314足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:23:31.35ID:kaRd7rw5 スーツやジャケットが10数万から20万くらいの場合
靴はおいくら万円が適当なの?
靴はおいくら万円が適当なの?
315足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:25:59.78ID:IRlQrN2M316足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:27:12.59ID:kaRd7rw5 そんな高い靴持ってなかった
バランス悪いのだろうか
バランス悪いのだろうか
317足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 01:30:51.27ID:IRlQrN2M >>316
着こなしのバランスとは別の話です、スミマセン。
どっちかが高くてどっちかが普通、みたいな傾向はあるかと。
昭和の爺さんなんてスーツバキバキにキメてるのに、靴は金飾りがあしらわれた爪先編み込みのスリッポンだったりするしw
自分は、靴は30万のフルビスポ持ってるけど、スーツはオンリーのPOカノニコだったりするので。
着こなしのバランスとは別の話です、スミマセン。
どっちかが高くてどっちかが普通、みたいな傾向はあるかと。
昭和の爺さんなんてスーツバキバキにキメてるのに、靴は金飾りがあしらわれた爪先編み込みのスリッポンだったりするしw
自分は、靴は30万のフルビスポ持ってるけど、スーツはオンリーのPOカノニコだったりするので。
318足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 02:31:05.65ID:kbq3SEYr319足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 06:06:09.09ID:uBOREkaH 既成靴は15万まで価格差が質に出るが超えると大差ない
と贅沢を尽くしてきた人が言っていた
と贅沢を尽くしてきた人が言っていた
320足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 08:10:13.98ID:lMArVvML 個人的には革靴に10万円超えはないかな
最高はグレンソンG0で9万くらいだった
ガジガリも持ってるがヤフオクでまだ安い時に買ったので5万くらい
最高はグレンソンG0で9万くらいだった
ガジガリも持ってるがヤフオクでまだ安い時に買ったので5万くらい
321足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 08:27:10.12ID:8soVyOhw322足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 09:48:39.93ID:5+TUdwKm 高島屋でジョンロブが16万だったから、買ってしまったよ
323足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 12:46:57.72ID:IRlQrN2M324足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 14:27:02.99ID:Y+3blHhD みんな革靴のどこがそんなに好きなの?
何が魅力なのか教えてください。
何が魅力なのか教えてください。
325足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 14:36:47.49ID:O/fh1Yjv ガジアーノ&ガーリング
新興メーカーなのに老舗に向こう張って頑張ってるから
新興メーカーなのに老舗に向こう張って頑張ってるから
326足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 16:02:54.51ID:xPn2tapX >>325
読解力のなさね
読解力のなさね
327足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 16:06:09.39ID:NYCeZ7Up 単純に履き心地でハマったけど、歴史と伝統による制作が近代合理主義的の産物より優っているところかな。
328足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 18:05:24.62ID:Tk4dBCN+ >>324
・スーツスタイルでは必須なこと。特にひも靴
・どんな場所に行っても通用すること。足元を見られも大丈夫なため、1流レストランに行っても一切気が引けないこと。他の人から装いで軽く扱われないこと
・少し安めのスーツを着ても、良いスーツに見えること
・良い靴を手入れする時、鈍く光って楽しいし綺麗なこと
・長く使えること
・スーツスタイルでは必須なこと。特にひも靴
・どんな場所に行っても通用すること。足元を見られも大丈夫なため、1流レストランに行っても一切気が引けないこと。他の人から装いで軽く扱われないこと
・少し安めのスーツを着ても、良いスーツに見えること
・良い靴を手入れする時、鈍く光って楽しいし綺麗なこと
・長く使えること
329足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 21:37:19.12ID:8YaMhHRz >>324
オレは彼女の影響だな
女は靴と爪を良く見るんだと
爪の手入れができてないのと靴に気が回ってないのはアウト
革靴は高くても良いものを履いていて欲しいと言われて
色々調べていくうちに気づいたらドップリ
革靴は月2ぐらいしか履かないのに無駄にコレクションが増えた
オレは彼女の影響だな
女は靴と爪を良く見るんだと
爪の手入れができてないのと靴に気が回ってないのはアウト
革靴は高くても良いものを履いていて欲しいと言われて
色々調べていくうちに気づいたらドップリ
革靴は月2ぐらいしか履かないのに無駄にコレクションが増えた
330足元見られる名無しさん
2019/05/03(金) 13:23:12.82ID:C+mkEgaz 俺も靴のことは女に内緒にしてる(;´д`)
と言っても高くてサントーニだけどね。
その俺からしても20万超えのロブやベルなんかは狂気の沙汰(笑)
と言っても高くてサントーニだけどね。
その俺からしても20万超えのロブやベルなんかは狂気の沙汰(笑)
331足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 00:08:52.81ID:YW4bzqIS チェルシー202
オードリー
300
シティ2
コンサル
どれが好みか聞いた結果は、格付け通りにはならないだろう
オードリー
300
シティ2
コンサル
どれが好みか聞いた結果は、格付け通りにはならないだろう
332足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 00:34:02.75ID:DG+Xog6L そりゃそうよね。
格と好みや大衆ウケは違うからね。
格と好みや大衆ウケは違うからね。
333足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 00:57:38.01ID:YW4bzqIS334足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 01:35:25.02ID:81B49qYc どれもいまいち
335足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 01:42:49.65ID:81B49qYc 202だけラスト載ってるけどそれだけ知名度と地位があるって事なんだろうなとは思った
チェルシー知らなくても202知ってる人いるのでは
値段から一般的な知名度はコンサルが一番ありそう
靴オタク的には300が知名度としては劣りそう
オードリーはクロケユーザーの半分は知らなさそう
この中でどれか一足買わなければならないならかなり悩む
300は候補からすぐ消すが
チェルシー知らなくても202知ってる人いるのでは
値段から一般的な知名度はコンサルが一番ありそう
靴オタク的には300が知名度としては劣りそう
オードリーはクロケユーザーの半分は知らなさそう
この中でどれか一足買わなければならないならかなり悩む
300は候補からすぐ消すが
336足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 02:24:34.56ID:a+EwP/cz >>335
その中で現行ラストが複数あるのがチェルシーだけだからだろう
一応オードリーも複数あるけどラストごとにオードリー2.3.4ってなる。
その中なら
コンサル≧300>CITYU>チェルシー>オードリーかな
その中で現行ラストが複数あるのがチェルシーだけだからだろう
一応オードリーも複数あるけどラストごとにオードリー2.3.4ってなる。
その中なら
コンサル≧300>CITYU>チェルシー>オードリーかな
337足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 02:28:20.77ID:YW4bzqIS スミマセン202不要でしたね。省いてください
チェルシー
シティ2
300
オードリー
コンサル
黒ストチ5傑ぐらいの感覚で挙げてます
チェルシー
シティ2
300
オードリー
コンサル
黒ストチ5傑ぐらいの感覚で挙げてます
338足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 08:52:06.65ID:Lpu4htyv >>337
高級靴好きな人は全部、もしくは3足持っているのかな?
高級靴好きな人は全部、もしくは3足持っているのかな?
339足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 10:56:29.99ID:/WTjTNkO 大抵の人が値段通りの順番になるんじゃない。革質落ちる前のコンサルなら300オードリーよりも良かったと思うけど。
340足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 12:16:29.68ID:0aF3Lwfx とりあえずコンサルが下なのは間違いない
341足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 18:32:52.84ID:e1HQ73zV 規制靴合う足の人うらやましす
342足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 18:53:55.50ID:8xfc0zdl >>341
ブランドにこだわらなければ、自分に合う規制靴は見つかるよ
ブランドにこだわらなければ、自分に合う規制靴は見つかるよ
343足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 19:08:34.32ID:ec9SsgeH >>342
8Gサイズでも?
8Gサイズでも?
344足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 19:34:00.58ID:tI42pM14 奇形かよ。。。
345足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 19:44:46.64ID:R59Jv+Kl 規制靴ねぇ
なんだそりゃ?
なんだそりゃ?
346足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 20:14:15.07ID:e1HQ73zV 糞レスすんな糞が
347足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 21:31:37.75ID:YW4bzqIS >>345
ある意味であってるんじゃない?
ある意味であってるんじゃない?
348足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 19:40:30.82ID:npLOfEBO Gウィズってたまにあるような
349足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 19:56:18.26ID:9s6kAAz1 churchならよくあるじゃん
350足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 21:22:13.05ID:S2om03zu351足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 21:43:49.64ID:A+8x+1Nl >>350
運動は関係ないよ
運動は関係ないよ
352足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 21:57:17.45ID:8+/qSqlO ア テストーニが、F G Hウィズが多い。買ったけどガバガバ。
353足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 22:09:42.18ID:A+8x+1Nl354足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 22:53:10.64ID:JnDU9CZF 昔は付けてた。カルティエじゃなくてカルチェって呼ばれてたりしたのと同じ。
355足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 08:14:59.80ID:Kz+KtNPc アメディオ
356足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 08:20:23.56ID:uzLgmJah ついハーミスと呼んでしまうし
357足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 08:34:42.26ID:yKDqvD9r >>353
昔、靴に詳しくない頃、パリのテストーニでセールやっていたので寸だけみてちょっと緩い気はしたが2足買ってしまった。後でよく見たらウィズがFとGで履いているうちにガバガバになった。
昨年ローマのテストーニで買った時「これHって書いてあるけどウィズなの?」と店員に聞いたらそうだと言われた。サイズを落とせばそれほど緩くはないので買った、昔買ったF Gウィズより狭い感じ。
昔、靴に詳しくない頃、パリのテストーニでセールやっていたので寸だけみてちょっと緩い気はしたが2足買ってしまった。後でよく見たらウィズがFとGで履いているうちにガバガバになった。
昨年ローマのテストーニで買った時「これHって書いてあるけどウィズなの?」と店員に聞いたらそうだと言われた。サイズを落とせばそれほど緩くはないので買った、昔買ったF Gウィズより狭い感じ。
358足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 11:48:36.02ID:uvbcHZ3O ウィズじゃなくてカップ表記にしてくれねーかな
359足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 21:09:10.66ID:No7lZw/Q EカップとかFカップとかか?
360足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 00:24:14.81ID:TCTU6lA8 うちの嫁はEカップです
361足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 01:50:33.84ID:yJMtdqYL シングルEか...
362足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 07:03:10.58ID:ZKohlqiE363足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 12:08:11.88ID:ZgRBg7cd 俺はハッシュパピーかな
やっぱり靴は輸入者に限るよね
やっぱり靴は輸入者に限るよね
364足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 23:42:46.32ID:VvR9ZHXE Buymaでロブとかグリーンとか見ると不安になるぐらい安いのいっぱいあるのな。誰か購入した人いる?問題ないなら安いし買いなんだがの
365足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 23:52:35.12ID:F+W53d1e >>364
購入経験はないが、買ったら見事に偽物だったって書き込みなら見かけたことはある
購入経験はないが、買ったら見事に偽物だったって書き込みなら見かけたことはある
366足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 20:03:30.09ID:LPHk86IP お夜食がロイヤルっていう新しいメーカー立ち上げたね
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=royvr00001/?i3_ref=search&i3_ord=29
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=royvr00001/?i3_ref=search&i3_ord=29
367足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 20:47:37.01ID:W6E9igpc お兄さん達は時計は何をはめてる?
368足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 20:59:03.55ID:ja/Klg4x >>367
スピマス
スピマス
369足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 21:54:18.10ID:BbfKPBPt ヨットマ
370足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 22:17:03.40ID:x7XgETx2 EX1
371足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 22:43:17.74ID:dVktvrqu ルクルト
372足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 22:49:46.54ID:aekog+rJ パテック
373足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 22:55:50.92ID:WdkFH2Vw Fitbit
374足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:58:25.82ID:h9n3/yHj アクアノート
375足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 00:33:01.77ID:fD3P8yrQ これ逆に時計の方でどんな靴を履いているか聞いてみたい。時計スレなんてあるの?
376足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 06:24:06.02ID:kxBUYrBc あるよ。格付けスレもあるが活気は無い
377足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 06:50:44.07ID:U/oC5ndX 時計スレはロレックス転売乞食ばっかりだから靴になんて金かけてる奴いないと思うぞ。
378足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 08:59:31.28ID:3H8//lXJ 一応時計スレには昔靴&時計セットの写真うpするスレあったんだけどな
ロブのローファーとアクアノートの組み合わせとか見栄え良かった
ぼくはゼニス&クロケット
ロブのローファーとアクアノートの組み合わせとか見栄え良かった
ぼくはゼニス&クロケット
379足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 13:14:32.86ID:WGajd6P7 エルメスとかシチズンとか
機械式嫌いなんだ
機械式嫌いなんだ
380足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 18:04:12.36ID:+IG52b0v GSxクロケ
381足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 21:39:31.75ID:kxBUYrBc ロイド×Sinn
382足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 21:55:46.02ID:obJ/l+/O リーガルが多い
IWC
IWC
383足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 22:02:22.50ID:DFNLinxO GHバス
セイコー
セイコー
384足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 22:45:15.16ID:iQGnyE7c 今日は山長にロレGMTでした
385足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 23:43:09.59ID:x+6QIqBv オールデンにフローシャイム
レッドウィングにウルヴァリン
アメリカ靴ばっかりなんだが
時計どんなのが合うんだ?
アメカジ的には4桁ロレックスが
最強なんだろうけど高すぎる
まだまだ綺麗な5桁しか持ってない
レッドウィングにウルヴァリン
アメリカ靴ばっかりなんだが
時計どんなのが合うんだ?
アメカジ的には4桁ロレックスが
最強なんだろうけど高すぎる
まだまだ綺麗な5桁しか持ってない
386足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 01:44:38.63ID:Yo89gisJ すっげえ偏見だと思うけどロレックス着けてる人って拘りとか無いんだな〜って感じてしまう
387足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 01:57:37.66ID:SlTEekXk388足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 02:15:10.33ID:SoYuyIw4 海外だとお洒落な人はロレックス着けてるみたいだけど、
日本だとお洒落な人はあまりロレ着けるの見ないんだよな
日本だとお洒落な人はあまりロレ着けるの見ないんだよな
389足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 02:19:20.60ID:WTR/RSVb ブランド力が強いからな
390足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 02:20:04.36ID:WTR/RSVb メティエダールとアロエナバルが俺の相棒
次はランゲが欲しい
次はランゲが欲しい
391足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 02:32:49.60ID:1SHZc9C0 アロエねえ…
392足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 06:21:10.20ID:LhX8V7eR393足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 07:29:00.60ID:4Rmhz46E 今スポロレはなかなか手には入らないから・・・
394385
2019/05/11(土) 08:50:28.13ID:ixZw+5AY アメカジとの相性はむしろハミルトンより良いと思うんだよな、うん
https://liveinrugged.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/rolex_vintagegmt_01.png
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/02/22/NEOBK-1888494.jpg
パネライもいいな、オールデンとパネライ、キャラ濃い同士でうるさい位がちょうど良い
http://vanguard-factory.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/04/09/alden714.jpg
https://liveinrugged.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/rolex_vintagegmt_01.png
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/02/22/NEOBK-1888494.jpg
パネライもいいな、オールデンとパネライ、キャラ濃い同士でうるさい位がちょうど良い
http://vanguard-factory.air-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/04/09/alden714.jpg
395足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 09:04:45.59ID:PF6IgcZr >>390
アロエ?
アロエ?
396足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 09:11:35.82ID:Tu/H/AlK そろそろスレチ
397足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 09:17:25.47ID:iq01aG4V >>390
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
398足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 09:29:58.58ID:SlTEekXk 火傷に効くのかな?
399足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 11:41:10.80ID:Yo89gisJ >>392
マジで悔しいから一応返信するけどデイトナ3本サブマリン2本GMT2本、他にも100万クラスの10本くらいあるぞ!実家に!
マジで悔しいから一応返信するけどデイトナ3本サブマリン2本GMT2本、他にも100万クラスの10本くらいあるぞ!実家に!
400足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 11:48:31.74ID:4Ofuw/lS >>399
そんなにロレ持ってるのに付けてる人は拘り無いんだなー
って思ってしまうのは自分の事を言っているの?
それとも沢山持ってるけど、自分はロレ付けてないの?
煽りとかじゃなくてさ、単純に気になってしまって。
そんなにロレ持ってるのに付けてる人は拘り無いんだなー
って思ってしまうのは自分の事を言っているの?
それとも沢山持ってるけど、自分はロレ付けてないの?
煽りとかじゃなくてさ、単純に気になってしまって。
401足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 11:52:24.75ID:Tu/H/AlK サブマリンワロタ
実家にはあるけど自分は持ってないってことだろ
実家にはあるけど自分は持ってないってことだろ
402足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 11:55:25.54ID:eJsy5tTp そもそもロレックスってのがダサイ
革靴好きが付けるのはやっぱ皮ベルトの雲上クラスじゃないのか
革靴好きが付けるのはやっぱ皮ベルトの雲上クラスじゃないのか
403足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 12:04:16.84ID:Aeedtwty 俺はアップルウォッチだわ
時計なるべくしたくない
時計なるべくしたくない
404足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 12:18:32.26ID:WTR/RSVb くそ
酔った勢いで適当書き込んだ
ごめんちゃい(*^^*)
本当は持ってません(*_*)
酔った勢いで適当書き込んだ
ごめんちゃい(*^^*)
本当は持ってません(*_*)
405足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 12:29:14.38ID:4Rmhz46E デイトナ3サブ2GMT2って持ち方はロレ好きとしては少し違和感があるしね。
この本数だともっと他のモデル持ってないとおかしい。
122とか231なら信じられたらかな〜
この本数だともっと他のモデル持ってないとおかしい。
122とか231なら信じられたらかな〜
406足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 12:36:20.15ID:kErjfc8o407足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 13:34:00.68ID:PF6IgcZr >>399
偽物掴まされとるやんw
偽物掴まされとるやんw
408足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 13:42:56.17ID:eJsy5tTp409足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 13:44:31.48ID:Q1WKxmjB アメリカ靴好きならチューダーよい
410足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 14:07:42.25ID:BgaAIjIo411足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 15:40:02.23ID:rZQpuezD >>402
ロレックスはデザインはいいとは思うけど、やっぱ革ベルトでシンプルなデザインの方がスーツや革靴には合いそうと思う
ロレックスはデザインはいいとは思うけど、やっぱ革ベルトでシンプルなデザインの方がスーツや革靴には合いそうと思う
412足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 17:40:11.45ID:9E7qiqv+ 時計ネタ荒れるねー、しかし、時計に30万円だと廉価ブランドのエントリーモデルになるが、靴に30万円だと、オーダーも視野に入り選択肢広がって楽しいよね。靴にハマる前は時計収集家だったが、ようやく10本くらいまで減らしたなぁ。
413足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 18:11:33.08ID:BgQ9UTrV 俺もシチズンだな
ザシチズンとかアテッサ
機械式は正確ではない上にメンテに金かかるから嫌い
ザシチズンとかアテッサ
機械式は正確ではない上にメンテに金かかるから嫌い
414足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 18:46:33.27ID:noybQjcZ >>409
イギリスじゃなくて?
イギリスじゃなくて?
415足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 18:48:31.27ID:YWjsWm4Y >>412
誰も話聞いてくれなくて溜まってるのかもしれないけど、どこにでも現れてマウント取ろうとするから時計オタは嫌われる。
誰も話聞いてくれなくて溜まってるのかもしれないけど、どこにでも現れてマウント取ろうとするから時計オタは嫌われる。
416足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 11:13:41.41ID:F8WwtDJK みんないい時計持ってんだね
俺はオメガとセイコー
俺はオメガとセイコー
417足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 11:29:01.28ID:3UyQYTM8 オメガはいい時計だし、セイコーもグランドセイコーやクレドールなら十分高級時計。
418足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 12:44:54.95ID:4BpBwebW す、すうぉっちぃ
419足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 14:11:06.69ID:uvEpkJEK 別に好きな腕時計使えば良いじゃねえか
時計の話はスレチだからそろそろやめろ
時計の話はスレチだからそろそろやめろ
420足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 14:12:21.31ID:SowONLOi 時計マンはいつもマウントとりたがってるけど誰にも相手にされないから板違いでも延々と同じ話をする。
そういうとこやぞ。
そういうとこやぞ。
421足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 16:21:52.78ID:888G50wh >>420
そんな流れになるの知らないし、そこそこみんな相手にしてるし。
終わらせたいんなら指摘はきちんとしたものでないといけないんじゃない?
まあ何と言われるのか、何と言われるのがイヤなのか、大体想像はつくけどw
そんな流れになるの知らないし、そこそこみんな相手にしてるし。
終わらせたいんなら指摘はきちんとしたものでないといけないんじゃない?
まあ何と言われるのか、何と言われるのがイヤなのか、大体想像はつくけどw
422足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 16:25:19.01ID:Fm7lIkUz な?基地外だろ?
423足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 18:33:55.34ID:uvEpkJEK 420が事実という証明を421がしてしまった
424足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 20:20:20.31ID:888G50wh >>422
相手してくれてんじゃんw
相手してくれてんじゃんw
425足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 20:22:04.33ID:888G50wh426足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 21:43:18.67ID:Sf8UT+sx パラブーツを店でジロジロ見てみたんだがなんであの靴あんなに高いのにあんなに人気なんだ?
あの革あんま他にない変わった感じだけど革質良いのか?エイジングすると美しくなる?
デザインが好きとかオンオフ使いやすいとかはまぁわかるけどそれで7万超えかぁ、っていう。
あの革あんま他にない変わった感じだけど革質良いのか?エイジングすると美しくなる?
デザインが好きとかオンオフ使いやすいとかはまぁわかるけどそれで7万超えかぁ、っていう。
427足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 21:45:59.68ID:obuftRWQ これこそスレ違いの話し
パラブーツスレで聞け
パラブーツスレで聞け
428足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 07:56:41.57ID:mmbnJmpL 革質的には履き込む靴じゃないな
昔もっと安かったときは雨の日用としてよかったが
昔もっと安かったときは雨の日用としてよかったが
429足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 08:19:42.33ID:3JxXnlf1 >>428
これ
これ
430足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 08:20:20.34ID:w+COBg5w 3〜4万くらいの靴だよね
つくりが堅牢でファッションに取り入れやすいから人気あるんじゃない。
BEGINとかメンズファッジとかに毎回掲載されてるし広告費もかなりかけてる
つくりが堅牢でファッションに取り入れやすいから人気あるんじゃない。
BEGINとかメンズファッジとかに毎回掲載されてるし広告費もかなりかけてる
431足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 08:23:38.80ID:Th/zI2BU 代理店の力が強いらしく、別注とか融通が利きやすいから業界の人に推されてるらしい。
本格靴として見るとコスパにショボーンとなるけど使い勝手の良い良い靴だと思う。
本格靴として見るとコスパにショボーンとなるけど使い勝手の良い良い靴だと思う。
432足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 09:06:33.70ID:vtJQCS99 スーツの時はじいさんの形見のブレゲ5907使ってる。何にでも合わせやすくて助かってる。
433足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 09:51:56.89ID:lp3M4Xbw 金額に換算した数字でしか物の価値を計らないとこはアジアンよな
時計メーカーはヨーロッパに固まっているけど、あっちの時計に対する考え方はストーリーありきなんだよ
先祖から継いだとか誰から譲ってもらったのか、そういう物語が大事
時計自体の金銭的価値も高ければそれにこしたことはないけど、基準の第一位ではない
時計メーカーはヨーロッパに固まっているけど、あっちの時計に対する考え方はストーリーありきなんだよ
先祖から継いだとか誰から譲ってもらったのか、そういう物語が大事
時計自体の金銭的価値も高ければそれにこしたことはないけど、基準の第一位ではない
434足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 10:22:54.40ID:UwvrT0E/ 欧州は貴族階級、中産階級、労働者階級みたいにクラス意識があったけど
アジア諸国とアメリカは表立っては階級レス社会だからか
カネ持つようになるとマウント気質が強くなるんだよな
アジア諸国とアメリカは表立っては階級レス社会だからか
カネ持つようになるとマウント気質が強くなるんだよな
435足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 10:49:58.53ID:ojUNbYFw ハイテーブル思想は海外も同じだからな
436足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 12:09:56.95ID:TEF5Zq+F また時計の話に戻そうとするw
437足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 12:19:08.26ID:QnRAztXu 時計の話なんかほっとけい
438足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 12:40:31.36ID:ojUNbYFw GAZIANOGIRLINGは品質落ちたな
落ち目か
落ち目か
439足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 12:59:14.17ID:k+q8Usct >>433
ストーリーやヒストリーは大切だし、価値を評価する重要はファクターだと思う。
ただそれは個人の主観によるんだよ。
万人共通のモノサシは、やっぱり値段が第一だと思う。
価値は受給が決める。
異論があるなら、値段を超える万人共通のモノサシを教えてくれ。
ストーリーやヒストリーは大切だし、価値を評価する重要はファクターだと思う。
ただそれは個人の主観によるんだよ。
万人共通のモノサシは、やっぱり値段が第一だと思う。
価値は受給が決める。
異論があるなら、値段を超える万人共通のモノサシを教えてくれ。
440足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 14:33:03.75ID:TEF5Zq+F441足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 15:23:12.28ID:/9cME3AU 10年くらい前に社会人だしいい靴一足は持っとかないとと、阪急メンズ館でアレコレ試着してサントーニの黒ストチを買った。
当時全然知識なくて少しオーバーサイズを買ってしまったのが原因が皺の左右差で少し後悔。
で、最近また阪急よったときにサントーニの値段見て驚愕。当時より30%くらい高くなってる・・・
当時全然知識なくて少しオーバーサイズを買ってしまったのが原因が皺の左右差で少し後悔。
で、最近また阪急よったときにサントーニの値段見て驚愕。当時より30%くらい高くなってる・・・
442足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 15:34:13.33ID:NzyIHrbz >>440
クオリティは2015年が一番だったと思うが
染色やキャップトゥの作り方が雑になっている
一つ一つが雑なんだな
腕が上がって意識は下がったと思う
それでも2012年以前のものよりは現行の方が上だが、今は下り坂
クオリティは2015年が一番だったと思うが
染色やキャップトゥの作り方が雑になっている
一つ一つが雑なんだな
腕が上がって意識は下がったと思う
それでも2012年以前のものよりは現行の方が上だが、今は下り坂
443足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 16:40:48.82ID:c74g+GqY >>426トリッカーズが流行りだした頃にGMがプッシュしてたよね
店舗で実際に履いてみると頑丈だけどおじいさんの靴って感じ
45歳以上の人が好みそうな感じの靴だよ
セールだと35000円になってる 大した靴じゃない
店舗で実際に履いてみると頑丈だけどおじいさんの靴って感じ
45歳以上の人が好みそうな感じの靴だよ
セールだと35000円になってる 大した靴じゃない
444足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 17:00:10.09ID:rACuFGF+445足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 17:20:25.67ID:0S62i2pW446足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 17:31:57.36ID:Lx0fpAws 乞食以下だよな
447足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 18:14:13.76ID:dclJcXRE448足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 18:20:21.86ID:xfMmC+nz セールで35000円って、ロンドンのセール価格なみだぞ。本当にそんな値段で売っているのか?
449足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 18:37:27.46ID:3JxXnlf1 トリッカーズもそうだけどシーズンアイテムとして別注されてる品は割と毎シーズンセールで30〜70%オフくらいにはなるぞ。要はファッションブランドのアイテムと一緒。
450足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 18:56:56.55ID:c74g+GqY 靴はヤクザ系のセレクトショップ〇〇商会系じゃないと70はほぼやらないと思うぞ
ファッション系列は70は身内だけなはず
35000円で買えるのが信じがたいかい?
どこのショップかは上に書いてあるとおりなんだがw
代々木上原のGM界隈 年一ね
ついでに同日に同じエリアで食べ物の珍しいFMもやってる
買いたかったが靴の後行ったら売り切れてた A5ランク買いたかったなぁw
ファッション系列は70は身内だけなはず
35000円で買えるのが信じがたいかい?
どこのショップかは上に書いてあるとおりなんだがw
代々木上原のGM界隈 年一ね
ついでに同日に同じエリアで食べ物の珍しいFMもやってる
買いたかったが靴の後行ったら売り切れてた A5ランク買いたかったなぁw
451足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 19:08:38.69ID:3JxXnlf1 >>450
トリッカーズ、クロケ、グリーンあたりなら新春セールであるよ。ベーメルが6万で買えたこともあったな。
トリッカーズ、クロケ、グリーンあたりなら新春セールであるよ。ベーメルが6万で買えたこともあったな。
452足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 19:16:05.12ID:c74g+GqY タイミングによってはあるのかもね
3年枕位から靴だとやってないイメージだけどね
ベーメールが6万は安いなぁ
さすがに新春レベルのセールでそれはないだろwFSでのストックでもなさそう
優良顧客のシークレットセールのOFF率超えてんじゃねーかよw
3年枕位から靴だとやってないイメージだけどね
ベーメールが6万は安いなぁ
さすがに新春レベルのセールでそれはないだろwFSでのストックでもなさそう
優良顧客のシークレットセールのOFF率超えてんじゃねーかよw
453足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 19:35:08.68ID:GKLhZtPx ここにいる人って休日も基本は革靴?
例えば。スポーツする時はスニーカーだとしても、子供と公園や散歩に行ったり、自然の多いところに旅行に行くときはどうしてます?
例えば。スポーツする時はスニーカーだとしても、子供と公園や散歩に行ったり、自然の多いところに旅行に行くときはどうしてます?
454足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 19:43:40.98ID:xfMmC+nz 舗装されてない所をメインで歩くときや、ライブとか花火大会とか人混みで足を踏まれそうな所はスニーカーかワークブーツ、街中ショッピングは革靴です。
455足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 19:46:58.54ID:CpQMNa2G456足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 20:03:31.53ID:3JxXnlf1457足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 20:13:59.92ID:P9bkwlAu 阪メンも年始のセールでggが7万くらいじゃなかったっけ
そんなにもったいぶっていうものでもないかと。
ただパラブーツの、特にシャンボードの定番色はセールで3.5は珍しいと思う
そんなにもったいぶっていうものでもないかと。
ただパラブーツの、特にシャンボードの定番色はセールで3.5は珍しいと思う
458足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 20:32:50.77ID:zIypLjD0 >>453
ローファーですね
ローファーですね
459足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 21:12:31.81ID:CHZXdcP/ >>453
旅行とか普通の自然多いところなら普通に革靴かなぁ、登山とか海なら違うかもだけど
旅行とか普通の自然多いところなら普通に革靴かなぁ、登山とか海なら違うかもだけど
460足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 22:21:47.34ID:Rkbu1HiC 服装に合わせて革靴が合う格好なら革靴
ラフというかストリート系ならスニーカー
アメカジだと両方いけるけど色に合わせてどっちか決める
ラフというかストリート系ならスニーカー
アメカジだと両方いけるけど色に合わせてどっちか決める
461足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 11:33:36.18ID:J+FESPkt クロケのオードリーを買おうとしてるのですが、少しロングノーズなんですね。アメカジが好きでもう少し丸みを帯びたものを探したいのですが、お勧めはないでしょうか。
462足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 11:40:41.01ID:2nY5e8wS >>461
丸いなら、グリーンの202チェルシー、チャーチのコンサル、アレンエドモンズパークアベニュー、あとは同じクロケ製のマスターロイド330ホワイトホール(トレポスも昔ハンドグレードで出してた。)
あと昔のアメ靴の雰囲気のチャーチランカスターなんかもあるね
https://i.imgur.com/c2vUFSw.jpg
丸いなら、グリーンの202チェルシー、チャーチのコンサル、アレンエドモンズパークアベニュー、あとは同じクロケ製のマスターロイド330ホワイトホール(トレポスも昔ハンドグレードで出してた。)
あと昔のアメ靴の雰囲気のチャーチランカスターなんかもあるね
https://i.imgur.com/c2vUFSw.jpg
463足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 11:42:46.06ID:m0FMKygB オールデン
464足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:04:07.76ID:smp6WxSB465足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:05:47.02ID:Y51q0KEg クロケのオードリーが第一候補だったのならケントだったかオードリーのスタンダードグレード版なかったっけ?
少しつま先の雰囲気が違った希ガス。
少しつま先の雰囲気が違った希ガス。
466足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:06:04.13ID:smp6WxSB >>463
オールデン..vチップのイメージが強かったですが901とかあるんですね!これも格好いいですね。
オールデン..vチップのイメージが強かったですが901とかあるんですね!これも格好いいですね。
467足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:14:26.89ID:smp6WxSB468足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:18:14.16ID:2nY5e8wS チャーチランカスター
シックスアイレット、360度グッドイヤー、スワンステッチと昔のアメ靴コテコテ
ストームウェルトにダブルソールでボリュームも充分
https://i.imgur.com/yBNLt2i.jpg
シックスアイレット、360度グッドイヤー、スワンステッチと昔のアメ靴コテコテ
ストームウェルトにダブルソールでボリュームも充分
https://i.imgur.com/yBNLt2i.jpg
469足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:35:27.99ID:smp6WxSB >>468
このボリューム感!これは格好いいですね、カントリーブーツだとさすがにオンでは使いにくいかな..と思っていましたが、これはオンオフいけますね!
このボリューム感!これは格好いいですね、カントリーブーツだとさすがにオンでは使いにくいかな..と思っていましたが、これはオンオフいけますね!
470足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:54:55.50ID:RCT0Bni5 ストチをアメカジの服とあわせるのか?茶色選ぶにしても外羽にでもしておいたほうがいいと思うが
471足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 12:56:33.22ID:zZTA4CA5 パンツの丈
472足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 13:00:56.04ID:9rCK5Y6m 伊勢丹メンズ館で売ってるエドアルドジャルディーニ好きなんだけど、どうですか
473足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 13:02:48.03ID:zZTA4CA5 パンツの丈ってみんなどうしてる?
昨日よく行く服屋に聞いてみたら最近踵に丈合わせる人はほとんどいないです、言ってた。
ほとんどの人が9分丈をさらにロールアップしたり8分丈らしい。
昨日よく行く服屋に聞いてみたら最近踵に丈合わせる人はほとんどいないです、言ってた。
ほとんどの人が9分丈をさらにロールアップしたり8分丈らしい。
474足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 13:15:35.04ID:dTsbXa45 今の流行りは、裾短いですね。
若いと特に短くしてます。
流行追えば短めでいいかと。
おじさんとか流行追わない人だと、
従来通りにするかな。かなりダサくなるけどね。
若いと特に短くしてます。
流行追えば短めでいいかと。
おじさんとか流行追わない人だと、
従来通りにするかな。かなりダサくなるけどね。
475足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 13:33:24.28ID:FIY6qR9N おじさんに関しては裾短い方がダサいというかイタく見えるけどな
そもそもだけどスタイルいい人がやってると裾短くても様になるけど肥満体型、身長が低い人、股下が短い人がやると、ただツンツルテンな人に見えるよ
そもそもだけどスタイルいい人がやってると裾短くても様になるけど肥満体型、身長が低い人、股下が短い人がやると、ただツンツルテンな人に見えるよ
476足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 14:08:50.47ID:Ew/1adcF 高級履が短めのパンツに合うかなぁ?
477足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 14:14:50.36ID:Hd2VNHkj 合う
478足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 14:50:14.75ID:zZTA4CA5 おっさんって価値観捨てられない人が多いから丈スレスレのままだよね。
479足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 14:52:31.10ID:zZTA4CA5 フットカバーつけて足首チラ見させたり、白いソックス見せるのがトレンドだよね。
俺もジーンズとトラウザーズ切っちゃうかな。
俺もジーンズとトラウザーズ切っちゃうかな。
480足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 15:11:14.12ID:S/ZLK9Gw は?バカジャネーノ
白いソックスなんか見えてたらド素人もいいとこ
それは流行ってようが絶対にダサいw
流行り追うのは浅いファッションやってるやつだけw
足が長いやつはいいけど日本人の股下比率で盲目的に短めやってるなら
自ら公開処刑されて俺かっこいい 非常に恥ずかしいぞw
と思ったら先に>>475のまともな意見がすでに出てた
STRASBURGO 以上の店に通ってるなら続きを聞こうか
白いソックスなんか見えてたらド素人もいいとこ
それは流行ってようが絶対にダサいw
流行り追うのは浅いファッションやってるやつだけw
足が長いやつはいいけど日本人の股下比率で盲目的に短めやってるなら
自ら公開処刑されて俺かっこいい 非常に恥ずかしいぞw
と思ったら先に>>475のまともな意見がすでに出てた
STRASBURGO 以上の店に通ってるなら続きを聞こうか
481足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 15:33:01.40ID:FIY6qR9N 小物やインナーと色合わせたりして遊ぶのはトレンドというか、脱オタファッション指南とかYouTuberとかが推してる人が結構いる印象
なんでも白いソックスでってのはないと思う
なんでも白いソックスでってのはないと思う
482足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:01:07.25ID:nxoi727m483足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:14:40.83ID:/9uBV5lk 短めはくならブーツのほうが合うような
484足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:40:48.58ID:GOeLjtoM >>480
必死にならないでください。
必死にならないでください。
485足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:42:13.29ID:2nY5e8wS どんなカッコしてようが他人にマウントとるやつよりはマシ
486足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 19:32:26.43ID:a6wOAdUQ 靴を魅せたいから丈は短め
487足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 20:05:40.42ID:k3UNwHLO 夏場は丈短めが涼しげで良い
但し身長181cm以上に限る
但し身長181cm以上に限る
488足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 20:28:53.03ID:NgcqI8+c 私服の裾は短くてもいいけど、スーツスタイルで裾短いヤツはファッション音痴だから、靴に金かける意味無し
489足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 20:52:05.61ID:aT3VCmK7 >>488
イギリスのスーツの丈短くない?
イギリスのスーツの丈短くない?
490足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 21:49:56.12ID:4edWKFXL 板じゅうが荒れてるなw
491足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 23:21:07.29ID:qt69WGsZ パンツの丈短めじゃなくて 丈足らずにしか見えない人結構いるよなw
猛烈にダサい ちゃんとしたスーツ屋ではありえないシルエット
猛烈にダサい ちゃんとしたスーツ屋ではありえないシルエット
492足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 06:49:58.05ID:OfmP3u3K 裾の丈を短くするなら裾幅を(体系にもよるが)17.5センチ以下くらいにしないとみっともない
裾幅が広いのに丈が短いと裾が遊んでカッコ悪くなる
ただ、個人的には座った時に靴下がかなり見えるし、ロングホーズ履かない人は
スネ毛見せてるような奴もたまにいるので丈が短いのは好きじゃない
ただし、夏はクールビズでカジュアルダウンするのでやや丈を短くしてるが
裾幅が広いのに丈が短いと裾が遊んでカッコ悪くなる
ただ、個人的には座った時に靴下がかなり見えるし、ロングホーズ履かない人は
スネ毛見せてるような奴もたまにいるので丈が短いのは好きじゃない
ただし、夏はクールビズでカジュアルダウンするのでやや丈を短くしてるが
493足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 07:57:17.46ID:C8GfEkMe ロングホーズですね毛見せないようにとよく見るけど、オフの時にはフットカバーとか素足で革靴履くのに、なんでオンの時はすね毛見えるのがダメなのかいまいち理解できんわ。
494足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:00:43.78ID:OfmP3u3K >>493
オフに革靴は履かないのでその感覚わかりまへ
オフに革靴は履かないのでその感覚わかりまへ
495足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:00:46.05ID:Yu1rouKm >>493
そりゃオンはまだまだ形式が幅を利かせてるからだし、その理屈だとそもそもオンとオフの格好変えなきゃいけないことすら変じゃないか?
あと、オフでも毛ずね見せたくない見たくない層はまだまだたくさんいるぞ。
そりゃオンはまだまだ形式が幅を利かせてるからだし、その理屈だとそもそもオンとオフの格好変えなきゃいけないことすら変じゃないか?
あと、オフでも毛ずね見せたくない見たくない層はまだまだたくさんいるぞ。
496足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:31:37.31ID:LxJNh+k0 スーツ作るときに、靴に合わせてスーツの生地選んでるよ
497足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 08:33:38.14ID:LxJNh+k0 すまん、生地だけじゃなく、形やラペル幅もだわ。
498足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 10:02:02.58ID:E0Qi7DsP イギリス靴は太めラペルイタリア靴は細めってこと?
499足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 10:46:12.96ID:Rn4zx8Rr strasburgoの店員裾短いやん
https://i.imgur.com/Fjlo8mm.png
https://i.imgur.com/Fjlo8mm.png
500足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 11:48:41.95ID:+CHTnPoC >>499
ファッション屋さんじゃん
ファッション屋さんじゃん
501足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:47:48.98ID:Go7+kcV7502足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:53:08.21ID:nGo6yYYy どう見ても一般企業に着て行って許されるスーツではないやろ
アパレル店員だから許される訳で
アパレル店員だから許される訳で
503足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 12:59:51.96ID:+CHTnPoC https://i.imgur.com/JCctZvb.jpg
皆に質問なんだがこの写真のようなスーツで一般企業で働くのはおかしいかな?
皆に質問なんだがこの写真のようなスーツで一般企業で働くのはおかしいかな?
504足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 13:40:09.33ID:ZR+7P3Zf505足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 13:41:49.78ID:VjRV1zWm >>503
本人の見た目が良ければ問題なし。本人さえ良ければ余程奇抜じゃない限り大体似合うし違和感ないよ
本人の見た目が良ければ問題なし。本人さえ良ければ余程奇抜じゃない限り大体似合うし違和感ないよ
506足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 17:00:39.73ID:v7Q8yZ4q 裾短くするのってトレンド通り越して定番かと思ってたがな…
507足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 17:43:09.47ID:Q+JHUK4A ショップの店員曰く最近特にうるさいらしい
508足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 21:02:39.36ID:Sjs5p74W 裾短め靴アピールは良いけど
小太りのおっさんがももとかパツンパツンにして細いパンツ履いてるの見ると とても残念に見える
小太りのおっさんがももとかパツンパツンにして細いパンツ履いてるの見ると とても残念に見える
509足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 21:36:07.34ID:7zh0LsNf 裾うんぬんファッションは自身の客観性をどれだけ理解してて長所を活かすか。
足が短いなら短いなりに
太ってるなら太ってファッションがある。
足が短いなら短いなりに
太ってるなら太ってファッションがある。
510足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 22:11:10.69ID:gfnlnI4U >>503
外資系とかデザイン系とか、カジュアル志向がOKなら、
大丈夫かな。
銀行とかお堅いところだと不可。
地位が高くなると個性として認められることもあるけど、
下っ端がこんなの着ると必ず誰かに文句言われる。
外資系とかデザイン系とか、カジュアル志向がOKなら、
大丈夫かな。
銀行とかお堅いところだと不可。
地位が高くなると個性として認められることもあるけど、
下っ端がこんなの着ると必ず誰かに文句言われる。
511足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 22:17:42.29ID:rBsGS4Ei 服論になってるね。仕事ができるタイプ、大手の役員や部長は、たいていは服も、キャラに合わせてそれなりにしっかりしてる、2ch見るような服オタや靴オタは、そのクラスでは、ほぼいないんじゃないかね。オレ以外。
512足元見られる名無しさん
2019/05/15(水) 23:24:29.96ID:McFyFFcA うちの部長は180あって恰幅も良くていつもダブルのスーツにエドワード・グリーンでローテしてるらしく憧れですわ
513足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 08:00:47.56ID:puHKSQ4w 肩幅が広くてウエストが細い逆三角形の人がダブルのスーツ着てたけどくっそ似合ってたな
514足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 12:48:11.11ID:9Bfpatla >>513
スレチ
スレチ
515足元見られる名無しさん
2019/05/16(木) 14:18:56.51ID:H/G0T1O3 >>511
クチネリ着てジョンロブ履いてるからオレも大丈夫
クチネリ着てジョンロブ履いてるからオレも大丈夫
516足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 08:10:58.10ID:FReOfrdc517足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 08:20:40.71ID:TshQNYcy 1月にパリに行った時、MASSAROを見たら1階が工事中で裏口から2階の工房にしか行けなかった。
工房ではピスポしかやってない雰囲気で逃げだしたが、今は1階のショップも営業しているのか知っている人いる?
あと大体の値段は?
工房ではピスポしかやってない雰囲気で逃げだしたが、今は1階のショップも営業しているのか知っている人いる?
あと大体の値段は?
518足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 12:49:11.55ID:lgu+F8I9 >>517
既成はエドワードグリーン製だったと思うけどもう結構前にやめちゃったんじゃなかったっけ?
既成はエドワードグリーン製だったと思うけどもう結構前にやめちゃったんじゃなかったっけ?
519足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 13:03:29.33ID:TshQNYcy520足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 20:28:07.97ID:UkPXQId4 ストラスブルゴのお得様になると、ぶっちゃけ、在庫品を融通してくれるよ。グリーン製のマサロ 。年100万円くらい使ってればオケ
521足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:17:52.26ID:efT0Yhnc522足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:29:49.35ID:UNBli5/h >>521
めんどくせー女が突然キレるときみたいな言い回しだな
めんどくせー女が突然キレるときみたいな言い回しだな
523足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:32:14.94ID:gKzLnUOj 言われてみれば>>516すげーキモいね。
524足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 21:53:46.09ID:zuOAkfjX525足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:01:27.59ID:Io1ygaAw >>520
恥ずかしいなー
恥ずかしいなー
526足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:29:02.93ID:CUbV1wxJ >>520
靴じゃないけど、オーダースーツ作りまくってたバカ上司の紹介でスーツ作ったんだけど
半年してから割引DM来うちには来ませんでしたーって言ったら
上司が俺みたいに沢山作って顧客にならないと来ないよ(ドヤ)って言ってたけど次の日うちのポストにDM入ってたわ
周りから気を使われてんのを気付かないって相当人間的に底辺って自分で理解してないよな
靴じゃないけど、オーダースーツ作りまくってたバカ上司の紹介でスーツ作ったんだけど
半年してから割引DM来うちには来ませんでしたーって言ったら
上司が俺みたいに沢山作って顧客にならないと来ないよ(ドヤ)って言ってたけど次の日うちのポストにDM入ってたわ
周りから気を使われてんのを気付かないって相当人間的に底辺って自分で理解してないよな
527足元見られる名無しさん
2019/05/17(金) 22:32:59.93ID:mjO9oRYw カモにされてるだけ
528足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 08:45:39.26ID:NTCQd3iO 自分の業界の監督官庁なんか夏場ポロシャツの人いるしなあ
冬はシャツの上にドカジャンとか
冬はシャツの上にドカジャンとか
529足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 09:58:37.73ID:PnoIcaj9 建築課の悪口はそこまでだ
530足元見られる名無しさん
2019/05/18(土) 19:50:07.45ID:Nv25eOBC ジョーワークス 買う人って、ロブ数足はもってるんじゃね?誰しも有名ブランドの審美眼を養うんじゃないかね。
531足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 00:40:07.16ID:URNBMTOv ロブは足に合わないから買わない人が多いと思う
532足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 11:48:46.39ID:dY1RHtkN >>531
1足はあるけど、確かに2足目を躊躇しているな
1足はあるけど、確かに2足目を躊躇しているな
533足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 12:27:59.96ID:QKLLk9WW >>531
ロブも木型色々あるから
ロブも木型色々あるから
534足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 13:44:47.18ID:On7cmGx2 ロブはプレステージなら良いけど、スタンダードは別にいらんな
535足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 14:53:17.60ID:ioFVz4D+ お客さんがチゼルトゥのピッカピカ履いてたから
ACかと思ったらリーガルだった。
所詮ニワカだとこんなもんだな
脱いでインソール見るまで解らんという
ACかと思ったらリーガルだった。
所詮ニワカだとこんなもんだな
脱いでインソール見るまで解らんという
536足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 16:14:37.13ID:O63R5SBw ヒールがスポンジっぽかったり
革が安っぽいとわかるけど
基本的にわかんないよね。
それ以外は磨いてれば、
高く見えるよね。
革が安っぽいとわかるけど
基本的にわかんないよね。
それ以外は磨いてれば、
高く見えるよね。
537足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 18:02:04.26ID:DApWbcgi グッチのビットローファーってこのスレだとどの辺に入る?
538足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 19:13:49.91ID:BBAelLWT 60
539足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:24:26.16ID:maRLTiTX 急激に靴から自分が離れつつある
何が良くて何が悪いもないのにどうしたもんか
何が良くて何が悪いもないのにどうしたもんか
540足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:39:08.17ID:EadmctgX 靴磨きでもしながら考えなよ
541足元見られる名無しさん
2019/05/19(日) 22:47:45.03ID:BBAelLWT 時に靴を脱いで距離をおくことも大切
542足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 15:59:09.78ID:ExEfLgXL 七年ほど距離を置いてた高級靴に帰ってきたけど、靴磨き楽しい
543足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 20:41:41.00ID:02ioPb2o 高い靴は良い! なんてのは90%くらい自己満足 残り、他の靴オタからの評価
今日は雨が降るつーから 雨用のラバーソール、マッケイのリーガルだけど履き心地良いw
少なくとも修行中のGGよりぜんぜん良いw
今日は雨が降るつーから 雨用のラバーソール、マッケイのリーガルだけど履き心地良いw
少なくとも修行中のGGよりぜんぜん良いw
544足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 20:57:28.20ID:wnSXpgwi 突然どうした
雨にマッケイの時点で色々察するぞ
雨にマッケイの時点で色々察するぞ
545足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 21:13:48.56ID:1m+n0+s2 良い靴を履いたことがないんだろう
みんな許してやってくれ
みんな許してやってくれ
546足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 21:22:28.39ID:BBgnjKUH そんな言葉にマッケイるものかと
547足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:18:57.07ID:HJ6cdple シ〜ウェ〜イツインジエァ〜
マッケ〜イ下さぁ〜い♪
マッケ〜イ下さぁ〜い♪
548足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:26:50.91ID:VlYCTwu8 雨の日用ならリーガルOK
磨いても光らねー靴の代名詞リーガルとじゃらんの事よ
いい靴は高い けど 高い靴がいい靴とは限らない
>>537リゲインが作ってたやつなら革質は10万前後級で最上級だと思うよ
チャーチのプリマクラッセよりも上
価格的には高かったテストーニとかより全然良かった
磨いても光らねー靴の代名詞リーガルとじゃらんの事よ
いい靴は高い けど 高い靴がいい靴とは限らない
>>537リゲインが作ってたやつなら革質は10万前後級で最上級だと思うよ
チャーチのプリマクラッセよりも上
価格的には高かったテストーニとかより全然良かった
549足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:35:20.95ID:Syi7XT8q >>548
恥ずかしいから、その辺にしとけ
恥ずかしいから、その辺にしとけ
550足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 22:51:07.85ID:VlYCTwu8 >>549 10万くくりで書いてるのにキチガイさんかな?
551足元見られる名無しさん
2019/05/20(月) 23:54:19.85ID:LZm/URzT >>550
ブーメラン投げるの大好きなのかな?
ブーメラン投げるの大好きなのかな?
552足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 02:03:31.62ID:mco7GTsl 車なに乗ってる?
553足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 02:48:29.91ID:ah25ItFT スーツも靴も鞄も10万くらいので十分だ
スーツスタイルで大事なのは、身長、体型、毛量だ
スーツスタイルで大事なのは、身長、体型、毛量だ
554足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 03:10:02.02ID:nz1LwAII スーツスタイルに限った話じゃないしそもそも※だから
555足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 03:26:51.84ID:xXTnM+a1 >>552
ポルポルのプンオー
ポルポルのプンオー
556足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 05:49:11.85ID:JkRzfG+T >>552
フランク三浦
フランク三浦
557足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 08:05:18.31ID:IQ1KYiat 貧乏人のひがみ
558足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 08:08:23.48ID:jh7jzSR1 そもそもGGに修行期間とかないでしょ。
サイズミスってるかラストが合ってないだけ
サイズミスってるかラストが合ってないだけ
559足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 15:05:45.44ID:txkaRL/j >>553
全くの同感だが、それを言ったら身も蓋も無いからな。
10万円の靴を買うよりも10キロ痩せるか、元から痩せてるなら筋トレした方がよっぽどかっこよくなるのは皆知ってるけど、それは言わないお約束だ。
全くの同感だが、それを言ったら身も蓋も無いからな。
10万円の靴を買うよりも10キロ痩せるか、元から痩せてるなら筋トレした方がよっぽどかっこよくなるのは皆知ってるけど、それは言わないお約束だ。
560足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 15:55:17.17ID:CGZai5b1 営業職だけどスーツにそんなに金かけられないわ・・・
大手量販店でインポート生地の5万くらいのを買ってる。
鞄はTUMI
靴は雨の日はリーガルのガラス
普段はジャランかロイドフットウェア
勝負日はサントーニ
時計はロレックス
眼鏡はトムフォードかオリバー
財布はガンゾ
もうちょっと統一性みたいなの持った方がいいのかな…
大手量販店でインポート生地の5万くらいのを買ってる。
鞄はTUMI
靴は雨の日はリーガルのガラス
普段はジャランかロイドフットウェア
勝負日はサントーニ
時計はロレックス
眼鏡はトムフォードかオリバー
財布はガンゾ
もうちょっと統一性みたいなの持った方がいいのかな…
561足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:02:31.46ID:ReUddwid スレチ
562足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:03:55.41ID:dPFjHfaB 歓談中にスマンが、靴の収納ってどうしてますか?
飾り棚みたいなのがほしい
飾り棚みたいなのがほしい
563足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:31:21.33ID:GUP2k28M564足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:32:37.98ID:Ntr7yzaM565足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 16:46:27.48ID:woNTW8+j 狭い玄関に収まるサイズで頑張って作った。塩ビパイプにアイアンペイントで骨組み、杉の野地板にワトコオイルで棚作って嵌め込み。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
結論から言うとあまりおすすめはできない。
566足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 17:55:58.40ID:14mCnkpT 俺はプラのシューズケース
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
積み重ねて使えるやつ。作りと仕上げの良いやつ選べば見栄えもいいし鑑賞も出来る
567足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 18:08:26.47ID:932hte+r >>560
勝負日にサントーニてw
勝負日にサントーニてw
568足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:07:13.05ID:JY955AsL 一般市民にしたら、サントーニは超高級
569足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 19:17:41.30ID:Zz7xU07S >>566
どこで買いました?
どこで買いました?
570足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:19:33.47ID:sAsF4JdE 靴数多いなら 突っ張りシューズラックがおすすめや
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
わいは24足収納可能タイプを3っつ重ねて72足
それを50足位飾り兼収納としてる
一番上に空き箱天井まで積めるし 風通し良いし満足してる
571足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:20:57.91ID:0fF5p4is572足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 21:38:42.11ID:jvvhu16/ ザシチズンはかなり地味だと思ってたけど、もうら4、5人から「かっこいい時計してるね?」とか「いい時計してるね?」と言われる
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
意外とわかる人はいるんだなと思う
完全スレ違いすまん
573足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:00:25.36ID:sAsF4JdE >>571
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
勝負って なんの勝負やって話になるけど
営業職で顧客に会うとかならジョンロブやらエドワードグリーンの王道
パーティーやらおしゃれ自慢ならベルルッティやらコルテ、ブランキーニのパティーヌの変わったデザイン
金持ちアピールならビスポーク
574足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:51:21.48ID:2t16ANs6575足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 22:55:27.79ID:NDQ1HcgY >>574
僻むなよ
僻むなよ
576足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:12:14.60ID:NmMYBRY3 573のコメントって、至極真っ当だと思うけどなぁ、コミュニケーションって、自己満じゃなくて、イメージ、相手のイメージで左右されるからね。金持ちって、自分で稼いでる人と、不労所得的な金持ちと全然、趣味嗜好が違うよ、
577足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:42:25.51ID:4OjM96Jz578足元見られる名無しさん
2019/05/21(火) 23:54:01.07ID:Z9Q1ieXM 金持ちアピールでビスポークは違うでしょ
579足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 00:11:20.23ID:MzjAezEA >>573
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
ロブやエドワードグリーンは高杉てちょっと・・・
勝負日って大事な商談とかをイメージしてます。
そこまでお金かけられないのでビスポもなしですね。
よく聞くチャーチやクロケあたりかな〜と思ってたんですが、その辺のブランドで他にはここも見といた方がいいよってのを教えてほしいです。
580足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 03:54:08.70ID:v/gGbzMN みんな靴には金かけるのに収納は貧乏くさいのね
581足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:05:52.20ID:sKnB1hXf582足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 04:08:47.33ID:sKnB1hXf あと個人的にはクロケお勧めする
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
思い描くデザインの靴は大抵出てるし長年履いて馴染む。値段が上がったのが残念なくらいでブランドネーム気にしないならとてもいいよ
583足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:48:46.21ID:sXrdq01B ガジアーノの新しい安いラインとかは?
584足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 08:51:41.16ID:WpZOzBOo >>579
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
ブランド気にしないで良いものってのなら
ジョーワークスかブロセントで足に併せてMTOするほうが
よいとおもうよ
但し、ジョーワークスはこの頃混んでるので待つかもしれない
ブロセントはたまにセールしてる
ジョーワークスは黒はワインハイマー
ブロセントはアノネイ
どちらも東京に行く必要がある
ジョーワークスは地方で店経由で注文できるところがあるけど
工場直なら後払いできる
585足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 10:35:44.89ID:dP1Rp8aV >>579
ウエストンでいいんじゃない?
ウエストンでいいんじゃない?
586足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:20:30.30ID:Q1ani6Bf587足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:15.17ID:Q1ani6Bf588足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:22:55.87ID:Jixirmm8 国産品の高級品は好感度高いと思う、特に年配相手
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
大塚とか三陽山町とかリーガルトーキョーなんかいいんじゃない
スコッチは靴として論外だけど
589足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 11:26:38.01ID:FUzITnoe こないだ値上げ交渉に来た営業がビカビカ高級靴だったな
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
個人の履く靴と会社の事情は別なのわかるが
うーん
590足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:09:11.99ID:8MxgZnBG 実際問題、相手が履いてる状態で黒ストチが国産か海外製か、
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
ましてやブランド銘なんて分かるもんなの?
591足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:10:47.68ID:dJTUKPNt ロブもグリーンも気づかれねーからw
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
ロングノーズや派手な色じゃなければどんな高級靴履いてようが問題なし
592足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:14:36.20ID:Q1ani6Bf そうかもしれんが、逆の意味でリーガルはわかりやすいからね。ガラスだからとかじゃなくて。
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
威圧感を出さない方が良い場面で履く靴としては最適解
593足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:15:24.37ID:dJTUKPNt 威圧感とか気にするんならアシックスランウォークが1番いい
594足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:16:49.03ID:Jixirmm8 流石にその辺はだらしないと見る向きもそこそこいるかと
595足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:20:58.58ID:Q1ani6Bf596足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:50:56.66ID:dP1Rp8aV jmウエストン の300は無難な形で誰からも文句言われなさそう
597足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:51:00.18ID:JIUssNix いつもの置いておきますね
https://imgur.com/w7YMTwx.jpg
https://imgur.com/w7YMTwx.jpg
598足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 12:53:48.84ID:Jixirmm8 でも動いてる状態ならともかくアッパーと底見たら違いは言えるよね、靴オタなら
599足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 14:57:16.31ID:9ExVeznF 営業でハイシャインしてる靴履いて行くのはどうかと思うが、普通に乳化性クリームで鈍く光らせている分には構わないだろ
その程度であれば、むしろガラス靴や合皮靴の方が光ってる場合もあるし
黒のストレートチップでどのメーカーの靴かどうかの区別なんてよっぽどの靴マニアじゃないとわからないんじゃないの?
逆にその見分けがつくぐらいのお客さんなら、高価な靴履いて行っても印象悪くならないような気がするが
かえって共通の話題で盛り上がるかもしれない
その程度であれば、むしろガラス靴や合皮靴の方が光ってる場合もあるし
黒のストレートチップでどのメーカーの靴かどうかの区別なんてよっぽどの靴マニアじゃないとわからないんじゃないの?
逆にその見分けがつくぐらいのお客さんなら、高価な靴履いて行っても印象悪くならないような気がするが
かえって共通の話題で盛り上がるかもしれない
600足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:11:20.42ID:9ExVeznF オールデンはリーガルみたいな見た目だから欲しいと思わんかったけど、そういう理由ならオールデンにしたらリーガルと思われて好都合なのではないかい?
601足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:23:16.88ID:ds6Do04c ぶっちゃけ
スーツで値段の高い安いがわかっても
具体的なテーラーやブランドが分からないと同じように
ドレスシューズも同じ感じでわからないんじゃないの
スーツで値段の高い安いがわかっても
具体的なテーラーやブランドが分からないと同じように
ドレスシューズも同じ感じでわからないんじゃないの
602足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 15:59:53.66ID:tGB67rbO テッカテカのガラス革で、トゥキャップは更にパテントレザーみたいにテッカテカの靴履いてるリーマン見たわ
ハイシャインよりああいう靴の方がヤベえだろって思う
ハイシャインよりああいう靴の方がヤベえだろって思う
603足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 16:38:04.79ID:Jixirmm8 >>602
興味ない人には、同じくテカテカでつま先がさらにテカテカのヤベーやつと思われてるお
興味ない人には、同じくテカテカでつま先がさらにテカテカのヤベーやつと思われてるお
604足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 18:47:21.15ID:7KXRVtm8 あったまテッカーテーカー
605足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 19:22:49.29ID:7IKUho3F ヴィトンの靴ってどこが作っているの?
先日見たけどイマイチな革と作りだった。
先日見たけどイマイチな革と作りだった。
606足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 19:55:33.08ID:0l+hE+ZO 恥ずかしながら41歳にして初めてファッションに興味をもった
予算5万で威厳あふれる靴買いたいのだがおすすめ教えてくれ
ちなみに無職だ
書き込み見る感じでは君らはお金持ちのようだが私はそんなに金は出せない
予算5万で威厳あふれる靴買いたいのだがおすすめ教えてくれ
ちなみに無職だ
書き込み見る感じでは君らはお金持ちのようだが私はそんなに金は出せない
607足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:00:41.39ID:afTwDBDw ファッションより仕事に興味持とうよ
608足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:06:15.20ID:0l+hE+ZO そりゃもっともだ
だが仕事得るためにはしっかり身なりを整えてできる男演出せねばならんとも言えるw
だが仕事得るためにはしっかり身なりを整えてできる男演出せねばならんとも言えるw
609足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:08:31.72ID:Q7quae3/ ここに居るのは必要以上に身なりにばかり気をとられてる人達だけどなw
610足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:29:37.37ID:hREXpL3+ REGALの01DRでも買って、余った金はセメント靴2足買ってローテーションするよろし。
611足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:30:36.78ID:0l+hE+ZO とりあえずスレ見た限りではリーガルなるものがよさげだし幸いうちの田舎にもリーガルの
店あるみたいだし街出て見るだけ見てみるわ
店あるみたいだし街出て見るだけ見てみるわ
612足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 20:49:55.34ID:aPddoWmV ここの住人は、仕事とかで日常ずっと
履いている人は少なそうだよね。
勝手な印象だが、買って磨いてちょっと
履いて、ストックの人多いのかな
履いている人は少なそうだよね。
勝手な印象だが、買って磨いてちょっと
履いて、ストックの人多いのかな
613足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:10:02.26ID:/u0kPriI いや、ガシガシ仕事で履いてるけど
ステファノビ、ジョージ・クレバリー、グレンソン、ガジアーノガーリング など
年収500万台の貧乏リーマンだけどw
ステファノビ、ジョージ・クレバリー、グレンソン、ガジアーノガーリング など
年収500万台の貧乏リーマンだけどw
614足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:25:18.02ID:0l+hE+ZO 年収500万台で貧乏とはやはり金持ちやのう諸君
その書きっぷりから四捨五入すると600万とみた
その書きっぷりから四捨五入すると600万とみた
615足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:48:18.99ID:59Dbkx8X なんでスコッチは論外なの?キャップの縫製とかきれいに一文字で良さげですが。逆にチーニーとかクロケはコバニに近い部分が少しずれている気がします。
ただ、スコッチの中古を見ると革がヨレヨレ、この辺りが低評価の原因?
ただ、スコッチの中古を見ると革がヨレヨレ、この辺りが低評価の原因?
616足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:50:18.55ID:59Dbkx8X あと、パラブーツの値段の高さが納得いかない..なんならダナーやレッドウィングと同じくらいの縫製、作り込みな気がする。。なんであんなに高いのでしょう。
617足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 21:53:41.45ID:6s70Su4J >>614
20台なら普通だけど、30台以上なら貧乏やろ
20台なら普通だけど、30台以上なら貧乏やろ
618足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:35:00.31ID:WpZOzBOo 日本人の男性平均給与が500万
619足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:40:50.50ID:4vze7d5B >>615
上っ面に騙されるタイプだね
上っ面に騙されるタイプだね
620足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:41:37.24ID:4vze7d5B >>618
典型的な右に歪んだ分布なんだから中央値で示さんと
典型的な右に歪んだ分布なんだから中央値で示さんと
621足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:47:54.59ID:aPddoWmV >>618
年500で実家住みなら、金あるでしょ。
年500で実家住みなら、金あるでしょ。
622足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 22:48:36.49ID:7KXRVtm8 おいまたスレチになってきてるぞ
623足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:02:47.75ID:HV/K0bAy >>596
300良いなー 見た目のバランス コレが内羽根ストチだ!ってお手本みたいな靴で わいも1足履いてるけど
ウエストン全般に言えるがソールがダサダサ
土踏まずの辺りの引き締まりが無い ヒールの面積が広すぎ この辺りをGG並みにすれば最高なんだが。
ただ履いてしまえばウエスト辺りの締めつけもグッドで不思議なもんだ
300良いなー 見た目のバランス コレが内羽根ストチだ!ってお手本みたいな靴で わいも1足履いてるけど
ウエストン全般に言えるがソールがダサダサ
土踏まずの辺りの引き締まりが無い ヒールの面積が広すぎ この辺りをGG並みにすれば最高なんだが。
ただ履いてしまえばウエスト辺りの締めつけもグッドで不思議なもんだ
624足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:11:51.01ID:WpZOzBOo625足元見られる名無しさん
2019/05/22(水) 23:12:18.18ID:0l+hE+ZO ところで君らにとってはZOZOはありなのか?なしなのか?
626足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 00:58:28.00ID:nOS0vVfY >>611
リーガルは良くも悪くも中間値として機能してるから悪くないよ
もうあがってるけど、リーガルで定番の01DR買って、後はブリティッシュクラシックと履きつぶし用でケンフォードの計三足買っといた方が幸せになれる
リーガルは良くも悪くも中間値として機能してるから悪くないよ
もうあがってるけど、リーガルで定番の01DR買って、後はブリティッシュクラシックと履きつぶし用でケンフォードの計三足買っといた方が幸せになれる
627足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:20:56.99ID:L6CJCwLI 成人男性で統計取ったら、リーガルも上位ブランドだと思うけどな(笑)
628足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:27:07.73ID:k7Z62V7S リーガルは、趣味の中では中位か下位だけど
普通の人からすれば、上位だと思うよ。
貧乏だった自分には上位だった。
まあ、実用性十分だからリーガル履いとけば
問題ない印象。
普通の人からすれば、上位だと思うよ。
貧乏だった自分には上位だった。
まあ、実用性十分だからリーガル履いとけば
問題ない印象。
629足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:36:55.69ID:JId7wNPa このスレ的に50なんだから下位は無いわ
630足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:41:12.47ID:oI1uSXV6 偏差値ではないからな
631足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:42:16.29ID:Q3YoNOfm >>623
そのソールがアンタの好きな見た目のバランスを生んでるんだということが何故わからん
そのソールがアンタの好きな見た目のバランスを生んでるんだということが何故わからん
632足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:43:58.47ID:bKrjZf7/ 成人男性というか普段スーツを着てる人の8割はリーガルどころか15,000円以下の靴を履いてるんじゃないかな。
普段仕事で毎日革靴を履いてても、中々良い靴を履いてる人って少ないぞ。
普段仕事で毎日革靴を履いてても、中々良い靴を履いてる人って少ないぞ。
633足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:45:39.00ID:DDUZea+p リーガルでもガラス靴は嫌だな
俺も普通の革のリーガル一足持ってるけど、高級靴と違って革はきめ細かくない、というより粗いな
それでも磨けばいい感じに光るところがガラス靴と違っていい
俺も普通の革のリーガル一足持ってるけど、高級靴と違って革はきめ細かくない、というより粗いな
それでも磨けばいい感じに光るところがガラス靴と違っていい
634足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 08:47:10.40ID:DDUZea+p >>632
今は20万超の靴も履くけど、8千円ぐらいの合成皮革の靴履いてた頃もある
今は20万超の靴も履くけど、8千円ぐらいの合成皮革の靴履いてた頃もある
635足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:03:37.34ID:HFr0M6sl そのガラス靴とやら検索してもいまいちよくわからん
普通の靴とどう違うか
まあ店できけばいいか
普通の靴とどう違うか
まあ店できけばいいか
636足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:09:27.35ID:bisOrmmr ガラス革は下に見られがちだけど、ダイナイトと組合せたガラス革は雨ふりそうな日に重宝するよね。
気を使わなくて良い
気を使わなくて良い
637足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:13:37.92ID:jOSW8mZX638足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:23:12.86ID:HFr0M6sl >>637
例えばどんな靴?
例えばどんな靴?
639足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 10:33:22.56ID:nOS0vVfY >>638
ドクターマーチン
ドクターマーチン
640足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 11:00:17.03ID:QkRpUjbx641足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 11:57:02.60ID:miF5XuE9 おれんなかでダメなガラスレザーといえばマーチンよりリーガルよりキャサリンハムネットロンドンだなぁ。思いの外よく見かける。安いからだろうけど。
642足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:08:44.86ID:NWokLcVy 靴愛好家はキャサリンハムネットとかに置いてある革靴を靴と思っていないので大丈夫
643足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:26:57.04ID:cGRBLSYk かっぺの店あかんな
01DRなかったよ
高い金出して都会いかねばならんようだ
01DRなかったよ
高い金出して都会いかねばならんようだ
644足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:28:37.07ID:LfctS3No 一日で沢山いい靴見れるのは都会だけだから
645足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:31:33.49ID:msSHO9Vd リーガル時代のジョンストン・マーフィーは良かったなあ
大塚になって魅力がなくなった
リーガルのジョンマがヤフオクで新品の合うサイズが出てきたら、つい手が出てしまう
大塚になって魅力がなくなった
リーガルのジョンマがヤフオクで新品の合うサイズが出てきたら、つい手が出てしまう
646足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:32:44.89ID:cGRBLSYk 元々靴にあわせてそこそこの服も買うつもりだったし仕方ない
大金出して大都会福岡行ってまとめて買うか
高速バス代、無職には痛い出費だ
大金出して大都会福岡行ってまとめて買うか
高速バス代、無職には痛い出費だ
647足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 12:37:33.76ID:cGRBLSYk 貧乏かっぺシティ悲しいな
その中でも屈指の貧乏かっぺ無職の私が言うのもなんだが
その中でも屈指の貧乏かっぺ無職の私が言うのもなんだが
648足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 13:17:02.52ID:EmOU81bI かっぺはまだしも無職はあかんよ無職は
649足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 15:06:49.19ID:mQl0EcUp 無職が01dr買うか?
650足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:46:29.10ID:HFr0M6sl 無職の時こそ攻めに転じるべし
ある偉大な方がそう仰ったものだ
ある偉大な方がそう仰ったものだ
651足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:49:00.92ID:EmOU81bI 攻めの姿勢で仕事探せや
652足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:18:18.27ID:HqH4Lnzk てか
無職羨ましいなぁ それで生きていけるならすぐにでも仕事辞めたい。
わい病んでるな
無職羨ましいなぁ それで生きていけるならすぐにでも仕事辞めたい。
わい病んでるな
653足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:28:29.57ID:HFr0M6sl リアルでシンショーで仕事決まらん俺からすりゃ
まあいいか
年収500万がとんでもない大金持ちに思えるレベルだがな、ネタ抜きで
まあいいか
年収500万がとんでもない大金持ちに思えるレベルだがな、ネタ抜きで
654足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:33:29.16ID:bLxKKQ/V 仕事頑張れよ
655足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 05:31:41.48ID:lR8o90H9 その明るさがいいな
都会の無職は鬱としてるからな
都会の無職は鬱としてるからな
656足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 07:26:07.33ID:zWXbyrAK 雑談みたいなのばかりだな
そろそろスレの趣旨に沿った話に戻ろうよ
そろそろスレの趣旨に沿った話に戻ろうよ
657足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 07:50:57.78ID:4u6s4t/0 ここは雑談スレだぞ
658足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 08:04:21.73ID:lR8o90H9 >>656
どこの靴がどのくらいの格付けなんだろう?
どこの靴がどのくらいの格付けなんだろう?
659足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 08:04:52.53ID:tJnVpPOp 田舎は仕事もない
そして01DRもない
私は都会へ行く
01DRを求め
職を求め
そして01DRもない
私は都会へ行く
01DRを求め
職を求め
660足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:47:38.82ID:wJcspsCF カジュアルよりの外羽プレーントゥでラバーソールが欲しいんだけどおすすめあります?
661足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:51:21.94ID:HK1+JYbX ご予算は?
662足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 20:56:15.01ID:UodcYDGN >>660
有名どころだと、Church'sのシャノンかな?
有名どころだと、Church'sのシャノンかな?
663足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 21:02:30.26ID:wJcspsCF >>662
後出しでスンマセン。ガラスレザー的なのは今回対象外でして...
後出しでスンマセン。ガラスレザー的なのは今回対象外でして...
664足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 21:31:39.99ID:XXVftX/B チャーチみたいなイギリスを代表する有名メーカーでもガラス革使ってるのか
665足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 21:48:28.46ID:UodcYDGN あ、ごめん。こういうぽってりしたのが好きなのかと思ってさ
https://www.church-footwear.com/gb/en/products.calf_leather_derby.EEC185_9WF_F0CY2_F_000000.html
細身だとどこかなぁ…
https://www.church-footwear.com/gb/en/products.calf_leather_derby.EEC185_9WF_F0CY2_F_000000.html
細身だとどこかなぁ…
666足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 22:12:08.83ID:wJcspsCF >>665
シャノンは形が理想だけど、確か革に変な加工してガラスレザーみたいな感じになってたと思う。呼び方は違うにせよ。
シャノンは形が理想だけど、確か革に変な加工してガラスレザーみたいな感じになってたと思う。呼び方は違うにせよ。
667足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 22:35:46.95ID:ppErGBN+ BAKERはどのくらいのランクなんでしょうか?
668足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 22:53:58.24ID:UodcYDGN669足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 22:57:08.05ID:HK1+JYbX ラッタンジもポリッシュドレザーのモデル結構出してるよ
670足元見られる名無しさん
2019/05/24(金) 23:34:31.82ID:hve0scKs ぽってり好きで、アレンエドモンズのパークアベニューはどんな評価なのでしょう?両さんも出してるし有りな感じでしょうか?
671足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 05:14:48.97ID:B61B8PN6672足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 09:58:10.69ID:dBIAGkbF サイズ展開豊富と聞きましたが、細い感覚なんですね。典型的な幅広甲高なので、悩ましいです。
673足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 09:58:43.39ID:dBIAGkbF >>671
サイズ展開豊富と聞きましたが、細い感覚なんですね。典型的な幅広甲高なので、悩ましいです。
サイズ展開豊富と聞きましたが、細い感覚なんですね。典型的な幅広甲高なので、悩ましいです。
674足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 10:26:37.28ID:R+6ooWQJ 寸詰まり感はあるかもしれない
足が大きいので私的には全く問題なかったけど、
足が小さい人は気になるかも
足が大きいので私的には全く問題なかったけど、
足が小さい人は気になるかも
675足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 12:19:42.91ID:d7wC6Gkk 足4eでいい靴ある?
予算五万以内
01drはあわなかった
予算五万以内
01drはあわなかった
676足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 17:02:58.18ID:EJOB+q/A 4Eってなかなか無いからな
MM/one でいいんじゃね?
MM/one でいいんじゃね?
677足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 17:35:51.93ID:d7wC6Gkk すまん、3eで事足りた
678足元見られる名無しさん
2019/05/25(土) 18:22:28.65ID:uUtAVjGN 前に書いたけど、テストーニはウィズF,G,Hが結構ある。日本で買ったことないから値段は知らないけど、現地のセールだと3万円くらいなんで、日本でもセールがあるなら5万くらいで買えるかも。
679足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 16:14:52.66ID:nvresmpV オシャレ感度の高い海外セレブは黒のシューズよりも茶系のシューズを好む。
特にイタリアではセクシーな伊達男達の足元は9割が茶系のシューズだ。
茶系のシューズを合わせるだけでこなれ感とリッチな雰囲気が漂いワンランク上のオシャレを演出できる。
茶系のシューズとは
ベージュ、キャメル、ブラウン、マロン、ココア、チョコ、ダークブラウン、モカ等の色のシューズを指す
イタリアで黒いスーツに黒いシューズを合わせていると「今日は葬儀にでも参列するのか?」とか聞かれたり、「イタリアでは黒革のシューズはポリスマンしか履かないよ」と揶揄される程である。
オシャレ感度の鈍い日本人は無難な黒の革靴を選びがちだが、スーツにしろカジュアルにしろ黒の革靴では在り来たりすぎて味気がないのだ。
はっきりいって黒の革靴は
葬式以外では必要ナッシング。
ビジネススーツでも茶系の革靴を合わせた方が断然オシャレでセンスがよく見えるし、カジュアルシーンでも茶系のシューズはブラックスーツには勿論の事、ネイビー&グレーのスーツからインディゴのジーンズ、白パンまで合わせる服を選ばない永遠の定番なので
1足あると重宝するアイテムだ。
筆者のお気に入りは
サンローランのクラシックワイアットハーネスブーツのベージュキャメルだ。
季節問わずどんなコーデにもマッチする万能性と完成された美しいシルエットは男を格上げしてくれる事間違いなしの珠玉の逸品である。
特にイタリアではセクシーな伊達男達の足元は9割が茶系のシューズだ。
茶系のシューズを合わせるだけでこなれ感とリッチな雰囲気が漂いワンランク上のオシャレを演出できる。
茶系のシューズとは
ベージュ、キャメル、ブラウン、マロン、ココア、チョコ、ダークブラウン、モカ等の色のシューズを指す
イタリアで黒いスーツに黒いシューズを合わせていると「今日は葬儀にでも参列するのか?」とか聞かれたり、「イタリアでは黒革のシューズはポリスマンしか履かないよ」と揶揄される程である。
オシャレ感度の鈍い日本人は無難な黒の革靴を選びがちだが、スーツにしろカジュアルにしろ黒の革靴では在り来たりすぎて味気がないのだ。
はっきりいって黒の革靴は
葬式以外では必要ナッシング。
ビジネススーツでも茶系の革靴を合わせた方が断然オシャレでセンスがよく見えるし、カジュアルシーンでも茶系のシューズはブラックスーツには勿論の事、ネイビー&グレーのスーツからインディゴのジーンズ、白パンまで合わせる服を選ばない永遠の定番なので
1足あると重宝するアイテムだ。
筆者のお気に入りは
サンローランのクラシックワイアットハーネスブーツのベージュキャメルだ。
季節問わずどんなコーデにもマッチする万能性と完成された美しいシルエットは男を格上げしてくれる事間違いなしの珠玉の逸品である。
680足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 16:32:45.65ID:t1WLIVYS オシャレ
まで読んだ
まで読んだ
681足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 16:46:12.33ID:7ajKFjJ5 セクシーな伊達男(アジア系中年おじさん)
682足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 16:59:08.08ID:rBLWkQYX >>679
これを鵜呑みにする奴はバカだな
これを鵜呑みにする奴はバカだな
683足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 17:01:17.48ID:DPzajvsw ジローラモさんはちょっとな
684足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 17:25:07.29ID:vj5CMi9Z 最後の方はともかく、茶系が一番あわせやすいのは事実じゃない?
685足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 17:32:24.67ID:Yqrl0ibJ 濃茶の表皮の靴って意外と少ない気がする
バーガンディあんまり好きじゃないんだよなぁ
バーガンディあんまり好きじゃないんだよなぁ
686足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 17:35:50.94ID:viN8O7w+ そうかな?ダークオークとかそういうのでしょ?
グリーンとかクロケとか沢山あるじゃん?
グリーンとかクロケとか沢山あるじゃん?
687足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 17:57:57.30ID:dAjZBtlr 単に茶色系がすきではないので
革製品は黒か紺でまとめている
革製品は黒か紺でまとめている
688足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 18:29:24.65ID:z83OIuVA >>679
長ったらしい文章の方がセンスない
長ったらしい文章の方がセンスない
689足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 18:58:36.34ID:FkV6pRzo そもそも偉そうに書いてるけど人真似の域を出ない程度だしな
偉そう各癖に低レベルなのがこの文面の面白いところ
偉そう各癖に低レベルなのがこの文面の面白いところ
690足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 19:36:26.30ID:ghUbMnJ+ イタリア靴は日本で普通に売ってるけど、特に黒率が低いようには思えない
691足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 20:26:24.83ID:uVFL5haL692足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 22:30:10.62ID:7TOhiIFN >>691
それは日本でイタリア靴買うやつは派手な色を好むからそういう傾向で輸入してるだけでは?
それは日本でイタリア靴買うやつは派手な色を好むからそういう傾向で輸入してるだけでは?
693足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 22:32:15.20ID:T5n0lk/n >>692
フランスとイタリアでは茶靴がよく売れるのは向こうの靴メーカーの人もそこらで言ってる話だぞ
フランスとイタリアでは茶靴がよく売れるのは向こうの靴メーカーの人もそこらで言ってる話だぞ
694足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 22:53:04.69ID:c5PH9a8D 確かに余程のひねくれ者でなければベルルッティで黒を選ばないよな
695足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 22:58:25.84ID:60lbaqSu 日本のスタンダード、リーガル2504で茶色選ぶ奴がいるのかって話だよ
696足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 23:19:47.33ID:U16QKjEP 日本人は潔癖症が多いから使い込んで変色した革とか汚いと思うんだろ
697足元見られる名無しさん
2019/05/26(日) 23:21:13.38ID:6/sASl38 どっちも好きだが
698足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 00:39:31.15ID:ogYUUNPD そもそも日本人の黒スーツが珍しいんだから合わせるなら黒の靴になるだろ
白シャツに黒パンツで黒靴とか葬式かよってしか思わいし、清潔感も無い汚いおっさんとか無頓着なやつは黒選んどけば良いだろって思考の右に倣えがクールジャパンなんだから仕方ない
白シャツに黒パンツで黒靴とか葬式かよってしか思わいし、清潔感も無い汚いおっさんとか無頓着なやつは黒選んどけば良いだろって思考の右に倣えがクールジャパンなんだから仕方ない
699足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 01:00:06.94ID:bzel4HLz まあ昔より黒の靴はカジュアルに使われるようになってきたし、それはそれで良いんじゃない?
デニムとか茶系のパンツに黒のドレス寄りな靴って、昔なら雑というかありえなかったし
デニムとか茶系のパンツに黒のドレス寄りな靴って、昔なら雑というかありえなかったし
700足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 01:38:22.48ID:xwIAEiKH 仕事靴しか持ってないと思われるから避けるべきみたいな風潮がネット黎明期からあったからな
古い過去ログ洗うと出てくるかも
古い過去ログ洗うと出てくるかも
701足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 03:19:52.22ID:+XjRGVLd 大多数の日本人は装いについて無知だからね
スーツの色柄も
新入社員は無地しか着れない
経験を積んでからストライプやチェック
なのでストライプやチェックがおしゃれという短絡思考
無地のほうが使いやすいとか考えが及ばない
茶色の靴もそんなところだよ
就職活動は黒靴
経験を積んだら茶靴
茶靴の方がおしゃれ
TPOやトータルでのイメージ戦略とか考えが及ばない
スーツの色柄も
新入社員は無地しか着れない
経験を積んでからストライプやチェック
なのでストライプやチェックがおしゃれという短絡思考
無地のほうが使いやすいとか考えが及ばない
茶色の靴もそんなところだよ
就職活動は黒靴
経験を積んだら茶靴
茶靴の方がおしゃれ
TPOやトータルでのイメージ戦略とか考えが及ばない
702足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 07:10:04.71ID:DRFd5iND 昨日デニムにスコッチ黒ストチの奴いたわ
703足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 08:08:09.99ID:pnHRvrjH 俺もジーンズに黒のストレートチップ履くことあるよ
704足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 08:47:56.68ID:N0mJKC3d スキニーデニムに黒のタッセルだな
705足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 08:51:30.17ID:Vi2j58aC706足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 08:56:33.28ID:aOkO5DNn ダサ
707足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 10:15:11.44ID:xwIAEiKH 使いやすいとおしゃれって違うからな
長々ご苦労様
長々ご苦労様
708足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 12:57:31.39ID:pnHRvrjH >>705
上は季節によるから…
ジーンズはノンウォッシュにこだわってないよ
さすがにダメージは合わないと思うけど
姿鏡見て、なんかガキっぽいなーとか、みすぼらしいなーとか、冴えないなーと感じた時に、黒のストレートチップに変えると、ビシっと締まることが多いと思う
上は季節によるから…
ジーンズはノンウォッシュにこだわってないよ
さすがにダメージは合わないと思うけど
姿鏡見て、なんかガキっぽいなーとか、みすぼらしいなーとか、冴えないなーと感じた時に、黒のストレートチップに変えると、ビシっと締まることが多いと思う
709足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 13:20:33.77ID:Puno6VGo ジーンズに黒ストチはあんまり合わないだろ。
ジーンズのデザインとか上に何着るかによるかもしれんが。
ジーンズのデザインとか上に何着るかによるかもしれんが。
710足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 13:36:23.97ID:aOkO5DNn デニムにピューターミュージアムカーフのフィリップUくらいだったら
711足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 13:40:07.21ID:Vi2j58aC712足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 15:19:19.20ID:+XjRGVLd 濃いジーンズに
麻絹とかの春夏ジャケットなど
白の麻シャツなど
靴はお好みで
麻絹とかの春夏ジャケットなど
白の麻シャツなど
靴はお好みで
713足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 18:17:14.60ID:JodJJw/D >>712
ありがとう合わせてみる
ありがとう合わせてみる
714足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:13:33.26ID:O6/wrfAn >>708
ダサそう
ダサそう
715足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:28:37.94ID:buJhtYG+ 俺が海外で学んだ着こなしを教えてやろう 別にストレートチップの黒靴でもよいだろう
パンツは別にシーンズで良いがスリム必須 上着はタイトのシャツ欧州の柄物が良いな
そして肝心なのはシャツは必ずインだ そしてハイブランド系のベルト
それで決まりだ
パンツは別にシーンズで良いがスリム必須 上着はタイトのシャツ欧州の柄物が良いな
そして肝心なのはシャツは必ずインだ そしてハイブランド系のベルト
それで決まりだ
716足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:34:53.72ID:xwIAEiKH なんておしゃれぢからだ
おれたちじゃたちうちできないぜ
おれたちじゃたちうちできないぜ
717足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:41:09.07ID:n0dngoVr >>715
欧米でスリム履いてたらゲイ認定されるぞ?
欧米でスリム履いてたらゲイ認定されるぞ?
718足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:46:57.37ID:DLTKWwtP 私はゲイだ
719足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 21:53:43.40ID:ESFwjxeQ ならばよし
720足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 22:00:58.07ID:2A5qrxUr カラフルな靴はゲイらしいな。
721足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:22.54ID:dWRpWM6t >>715
ハイブランド系のベルトで吹いたw
ハイブランド系のベルトで吹いたw
722足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 22:16:31.60ID:buJhtYG+ >>717
な訳ないだろ 男は皆スリムジーンズ
な訳ないだろ 男は皆スリムジーンズ
723足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 22:30:27.86ID:SZ1HKiCC 普通に筋トレしてたらスリムなんて履けなくなる
そして上半身は筋肉を活かす為にタイトフィット
上はシュッと下はゆったり
90年代のジョルジオ・アルマーニのスタイルだが
やっぱり男の理想はこうだろう
そして上半身は筋肉を活かす為にタイトフィット
上はシュッと下はゆったり
90年代のジョルジオ・アルマーニのスタイルだが
やっぱり男の理想はこうだろう
724足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 23:03:52.23ID:UHqKbT4v 予想してた事だけど、このスレ平均年齢高いよな
靴以外でも拗らせてる人が多いのは予想外だったけど
靴以外でも拗らせてる人が多いのは予想外だったけど
725足元見られる名無しさん
2019/05/27(月) 23:11:18.66ID:n0dngoVr >>722
アジアではそうだけどな
アジアではそうだけどな
726足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 00:13:13.91ID:0and65Rm 車は何乗ってますか?
727足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 00:18:51.61ID:OT/xfl0P インパラです
728足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 00:24:41.58ID:J3K7NyTk 海外だからオシャレでもないだろ
コンプレックス持ち過ぎだしこじらせ過ぎ
コンプレックス持ち過ぎだしこじらせ過ぎ
729足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 00:43:55.78ID:0and65Rm 俺はダッジチャレンジャー。
730足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 03:20:23.43ID:sdmjtSLX なんだここ、ダサそうなやつしかいねーな
731足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 06:23:21.36ID:yELFumYN 白髪混じり禿かけた頭の腹出たオッサンが
デニムだ、ジャケットがと言ってるんだから
リアルは滑稽でしかない。
デニムだ、ジャケットがと言ってるんだから
リアルは滑稽でしかない。
732足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 07:08:55.67ID:70GnA6fS 皆さんは革靴にデニムを合わせるときはどのブランドですか?ビンテージやRRL、ヤコブとか高級、綺麗め系?スレチすみません。
733足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 07:14:05.49ID:2lCRYfYH オールデン
734足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 07:28:23.93ID:oq80oi2/ ユニクロと古着屋で800円だったリーバイス
735足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 07:32:29.38ID:FT7uIuSM アメリカ、アメリカで統一なのですね、勉強になります。
736足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 08:18:22.04ID:46gGIiye737足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 10:30:02.45ID:9xEvjDRr >>726
スーパーカブ
スーパーカブ
738足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 10:51:29.33ID:UFwHEpvr739足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 10:56:51.42ID:V6eY3mi/ 見えもしない容姿でマウント取ってる奴らも大概だわ
740足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 10:57:08.14ID:SC+CoNTI ここに書き込むなら最低でもマセラティだろ
741足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 11:02:28.87ID:y3h6Gqqp そもそもスーツスタイルの革靴とカジュアルの革靴って分ない?
黒であろうが茶色であろうが、ストレートチップやブローグであろうが、デニムと合わない気がするんだが
黒であろうが茶色であろうが、ストレートチップやブローグであろうが、デニムと合わない気がするんだが
742足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 11:22:25.14ID:yX2JEb9n743足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 11:52:36.34ID:z5zeO3XJ ちょっと疑問
内羽根はキャップトゥやハーフブローグ、ホールカットがあるけど
これはスーツやジャケットでネクタイを締めてクラシックに用いている
一方で外羽根フルブローグやUチップ、ローファーは
スーツやジャケットでネクタイを締めてクラシックなのに加えて
スーツやジャケットにカットソーや
ジャケットの代わりにカーディガン
あるいはレザージャケットなどカジュアルにも用いている
こんな意見もあるよ
http://www.district.jp/blog/2012/10/post-914.html
内羽根はキャップトゥやハーフブローグ、ホールカットがあるけど
これはスーツやジャケットでネクタイを締めてクラシックに用いている
一方で外羽根フルブローグやUチップ、ローファーは
スーツやジャケットでネクタイを締めてクラシックなのに加えて
スーツやジャケットにカットソーや
ジャケットの代わりにカーディガン
あるいはレザージャケットなどカジュアルにも用いている
こんな意見もあるよ
http://www.district.jp/blog/2012/10/post-914.html
744足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 11:57:56.48ID:xOMfSw7H 好きなの履け
745足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 12:29:39.72ID:J3K7NyTk 服以前に読みにく過ぎる文章を書く頭をどうにかしろよ
746足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 12:58:30.33ID:yELFumYN 革靴オタに、服装は語れないってことか。
服装は個人の自由だから何着てもいいが
合う合わないは人からモノ言われるからな。
基本的にスーツに合うものは、カジュアルに
合わせるのは難しいと思う。
服装は個人の自由だから何着てもいいが
合う合わないは人からモノ言われるからな。
基本的にスーツに合うものは、カジュアルに
合わせるのは難しいと思う。
747足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 13:08:20.07ID:V6eY3mi/748足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 15:47:34.17ID:u0CF1lY0 人からもの言われたら
「これが1歩先行くファッションなんだよ」
くらいに答えときゃいいんだよ。
所詮ファッションなんて自己満足の世界なんだから。
「これが1歩先行くファッションなんだよ」
くらいに答えときゃいいんだよ。
所詮ファッションなんて自己満足の世界なんだから。
749足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 15:59:08.24ID:z5zeO3XJ 自己満足の根拠は他者からの評価にある
鷲田清一「モードの迷宮」
ヴェブレン「有閑階級の理論」
ちょっと興味をもって読んでいるけど恐ろしいよ
革靴もロゴドンも変わらない
あるいは量子力学を履修することも
鷲田清一「モードの迷宮」
ヴェブレン「有閑階級の理論」
ちょっと興味をもって読んでいるけど恐ろしいよ
革靴もロゴドンも変わらない
あるいは量子力学を履修することも
750足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 16:55:47.10ID:GMJoExI5 量子力学はアインシュタインでさえ理解できなかったんだけどな
751足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 17:13:24.70ID:35wbPiOQ そのうちAIがしてくれるさ
752足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 19:44:40.40ID:tG68x2p4 フェラガモってどの位?
753足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 20:05:55.63ID:ypmI2Av2 >>752
偏差値66
偏差値66
754足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 20:30:25.29ID:efryk/zj ジャランとかスコッチグレインは格落ちしたんだね
755足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 21:50:36.58ID:k0+9cOr7756足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 21:59:33.58ID:iTf7br4h ありえん割によく見るじゃん
別に通勤スーツに合わせるわけじゃないだろ
頭固ぇなあジジイは
別に通勤スーツに合わせるわけじゃないだろ
頭固ぇなあジジイは
757足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 22:10:30.43ID:PymbFYhB 若い頃は普通にありだったけど今はいかにカチッと決めるかを考えちゃうな
758足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 23:06:36.83ID:J3K7NyTk くそだせぇ上司がスコッチグレインのアウトレットとかセール行きまくってて誘ってくるから超うぜぇわ
センスない奴が買う靴なんだなぁって思うわ
冬なのに8部丈パンツにトリッカーズでつま先自分で茶色入れてて下手過ぎて浮いてんだぜ
周りから失笑されてんのに気付いてない笑
よってスコッチグレインは無いわ
センスない奴が買う靴なんだなぁって思うわ
冬なのに8部丈パンツにトリッカーズでつま先自分で茶色入れてて下手過ぎて浮いてんだぜ
周りから失笑されてんのに気付いてない笑
よってスコッチグレインは無いわ
759足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 23:19:53.03ID:FFp5SkEz スコッチってダサい愛用者多いよね。まぁ、ブランドイメージ自体超ださいので仕方ないけど。。しかも、汚く履いてる人多し。まれに、ちゃんとローテなり磨いてる人もいるが、レア
760足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 00:04:41.99ID:0Ociqt8r そのレアなのは拗らせてブログとかで自慢したり痛いやつ多い
761足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 01:24:54.85ID:w+7/x0K0 スコッチグレインはかかとの穴が嫌
762足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 01:25:16.95ID:Uz/2fjyH763足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 12:46:29.31ID:Hzdx3iuA で、お前らは何履いてるの?
764足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:35:21.33ID:jfMqMsru スコッチ信者って必ず相手が履いてる靴を知りたがるよね。
765足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:35:50.88ID:JviWHNqs 前スレも見たが君らは何故そうまでスコッチグレインとやらに厳しいのかいまいちわからん
766足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:36:23.38ID:RE0to/rU >>763
ジョンロブだけど?
ジョンロブだけど?
767足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:37:06.27ID:JviWHNqs とりあえずリーガルの靴とスコッチグレインの靴を買うことにした
これで良さそうだ
これで良さそうだ
768足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:40:20.77ID:+gdHRG44769足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:46:38.98ID:mHbYQBuF 試し履きもしないで合わないラストの靴を買ったアホがいっぱいってこと?
770足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:50:09.77ID:oNRPdMdn771足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:52:16.19ID:/Ig7UDT5 ビルケンシュトックはどうですか?
772足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:56:25.68ID:fSkCGaWl >>767
そうやって、ところ構わずステマするから嫌われるんだよ。
そうやって、ところ構わずステマするから嫌われるんだよ。
773足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 14:26:00.83ID:ERRtaZkZ774足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 14:45:06.67ID:V/RPjGXx ビルケンは修理屋的にはうれしい靴
クロックスは靴底擦りきれたら買い換えだけどビルケンなら修理に持ち込んでくれるから
しかも突っ掛け感覚で雑に、履く頻度高く、使ってくれるんで磨耗も早い
クロックスは靴底擦りきれたら買い換えだけどビルケンなら修理に持ち込んでくれるから
しかも突っ掛け感覚で雑に、履く頻度高く、使ってくれるんで磨耗も早い
775足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 15:28:07.44ID:FzJOnyJT776足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 15:29:03.42ID:FzJOnyJT スコッチグレインも本来なら対象になりそうなところだが、カカトの穴が嫌いで避けてる
777足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 17:42:18.41ID:JviWHNqs >>772
こういうこじらせ糖質君に嫌われてるわけかw
こういうこじらせ糖質君に嫌われてるわけかw
778足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 18:40:40.75ID:ERRtaZkZ 確かにスコッチの話をしただけですぐにステマ扱いは少々拗らせすぎだな。
嫌いならスルーすればいいだけ。
一般人からしたら最初に革靴に興味を持てば、大体リーガルかスコッチに行き着くのが現状なのにな。
それが良かろう悪かろうは置いといてな。
嫌いならスルーすればいいだけ。
一般人からしたら最初に革靴に興味を持てば、大体リーガルかスコッチに行き着くのが現状なのにな。
それが良かろう悪かろうは置いといてな。
779足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 18:49:15.59ID:OVTKoIZ3780足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:07:40.47ID:JviWHNqs >>779
あのなあ糖質君
純粋に見て君らのレス異常すぎるんだよw
いるんだよなあこういう糖質君って過疎板過疎スレには必ずw
ちなみに俺はちょうど一週間前にこの板見出したとこだ
その俺の偏見なしにみて糖質基地外は異常すぎる失せろ
あのなあ糖質君
純粋に見て君らのレス異常すぎるんだよw
いるんだよなあこういう糖質君って過疎板過疎スレには必ずw
ちなみに俺はちょうど一週間前にこの板見出したとこだ
その俺の偏見なしにみて糖質基地外は異常すぎる失せろ
781足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:10:35.92ID:JviWHNqs つーちゃんねる初期からこの手の下等糖質は腐るほど見てきたし腐るほど叩いてきた
糖質がおるとだいたいスレが壊れて話にならん
したがって容赦なく攻撃する
糖質がおるとだいたいスレが壊れて話にならん
したがって容赦なく攻撃する
782足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:12:29.90ID:6oMyr0ao >>780
新参だったら過去に何があったかをまず受け入れた方がいい
新参だったら過去に何があったかをまず受け入れた方がいい
783足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:14:45.89ID:JviWHNqs >>782
知らねえな
話が通じない異常な屑は叩く
容赦なく叩く
東大卒リベラルの俺は異論は大事にする、スコッチグレインまったく知らんし個人の嗜好
として好きならそれはそれでいい、嫌いならそれもそれでいい
だがこちらに干渉して有無を言わさず言論封殺しようとする屑は死ぬべき
知らねえな
話が通じない異常な屑は叩く
容赦なく叩く
東大卒リベラルの俺は異論は大事にする、スコッチグレインまったく知らんし個人の嗜好
として好きならそれはそれでいい、嫌いならそれもそれでいい
だがこちらに干渉して有無を言わさず言論封殺しようとする屑は死ぬべき
784足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:15:24.41ID:JviWHNqs その手の屑はこれに限らず叩くのに一切容赦せん
死ねよごみ
死ねよごみ
785足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:16:15.23ID:6oMyr0ao >>783
俺にはお前が糖質に見えるわ
俺にはお前が糖質に見えるわ
786足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:16:56.49ID:JviWHNqs787足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:17:59.07ID:AWdNouo9 スコッチは レベル48
それがこのスレの答え
それがこのスレの答え
788足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:18:22.22ID:6oMyr0ao あーはいはいNGするねバイバイ
789足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:18:39.66ID:AWdNouo9 >>785
783 が糖質に一票
783 が糖質に一票
790足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:19:09.48ID:JviWHNqs 下等と違って俺は個人の意見は尊重する、異論は特にな
だがあほ丸出しの弱い下等の全体主義はごみだ
根本的につまんねえ人間
だがあほ丸出しの弱い下等の全体主義はごみだ
根本的につまんねえ人間
791足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:19:38.81ID:JviWHNqs792足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:20:12.48ID:JviWHNqs 自治厨気取りの弱い下等が全体主義丸出しで仕切る
くっそつまんねえ
くっそつまんねえ
793足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:20:37.37ID:JviWHNqs ほんとつまらんごみだ
794足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:20:50.16ID:AWdNouo9 スコッチ好きは粘着
795足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:21:33.87ID:JviWHNqs どうせ下等に糖質おつむの中じゃ馬鹿丸出しの論理を捨てたスコッチグレインステマってなるんだろうなこれも
はいはい下等のテンプレw
はいはい下等のテンプレw
796足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:22:19.07ID:JviWHNqs797足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:23:41.45ID:JviWHNqs ああ
馬鹿丸出しの糖質下等君安心しろ
別にその点数干渉する気はないから
俺は靴のこと知らんからな
最近リーガルについて少し学んだだけで
馬鹿丸出しの糖質下等君安心しろ
別にその点数干渉する気はないから
俺は靴のこと知らんからな
最近リーガルについて少し学んだだけで
798足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:24:16.17ID:JviWHNqs 俺は弱い下等と違って事実を思い込みで捻じ曲げたりはしないしな
799足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:28:00.21ID:hgprOGks くだらな
800足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:30:42.16ID:JviWHNqs801足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:32:08.23ID:JviWHNqs ネトウヨが反動で左のネトウヨケンモカスになったみたいな話だw
802足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:34:15.65ID:JviWHNqs ネトウヨがケンモカスになったところで下等は下等、1ミリも成長はしていない
情報食ってるだけの馬鹿なスコッチグレイン購入者がアンチになったところで下等は下等、1ミリも成長してはいない
世の中そういうもんだw
情報食ってるだけの馬鹿なスコッチグレイン購入者がアンチになったところで下等は下等、1ミリも成長してはいない
世の中そういうもんだw
803足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:34:18.05ID:ERRtaZkZ 誰が何と言おうがリーガルもスコッチも普通の人からしたら十分良い靴だよ。
ただ、ジョンロブやEGみたいにもっと良い靴がこのスレではメインで話されてるだけ。
あんまり過剰に反応しない方がいい。
ただ、ジョンロブやEGみたいにもっと良い靴がこのスレではメインで話されてるだけ。
あんまり過剰に反応しない方がいい。
804足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:37:13.25ID:JviWHNqs805足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 19:47:32.90ID:ERRtaZkZ 時計板だと定番のオメガやロレックスの話が逆に少なかったりするのと同じだ。
パテックの話の方がしてて面白いからな。
パテックの話の方がしてて面白いからな。
806足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:12:01.54ID:6oMyr0ao レス番飛び過ぎwプゲラ
807足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:20:53.43ID:0Ociqt8r 左翼活動家が連投してるスレになってて草
808足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:20:57.81ID:Hzdx3iuA >>766
見栄張んなってw
見栄張んなってw
809足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:26:47.87ID:AWdNouo9 このスレの住人ならロブくらい普通だろ
810足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:31:21.61ID:Uz/2fjyH なるほど!
スコッチやリーガルから入る奴が多いから大体センスないんだな!納得したわありがとう
スコッチやリーガルから入る奴が多いから大体センスないんだな!納得したわありがとう
811足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:43:14.32ID:NoaMejs7 >>809
本当にロブを持ってるなら、自慢げに書かんやろw
本当にロブを持ってるなら、自慢げに書かんやろw
812足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 20:56:44.28ID:RE0to/rU813足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 21:41:29.90ID:LrOQSt8E わりとマジでくさそう
814足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 21:49:48.33ID:ZZcur94W >>812
こんなん拾い画像でもなんでもできるやん
こんなん拾い画像でもなんでもできるやん
815足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 21:53:02.62ID:4GsK6lOR >>812
グロ
グロ
816足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 21:53:33.73ID:JaxxS5i1817足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 22:09:32.86ID:KalOZxBM818足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 22:30:57.84ID:YVwnc5CD819足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 22:32:00.29ID:YVwnc5CD820足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:00:50.39ID:JaxxS5i1 >>818
いや、無作為に選んでもらったら信憑性高いでしょ?まあ自演もできるけど
https://i.imgur.com/dJiPVfb.jpg
https://i.imgur.com/d7XTXtj.jpg
https://i.imgur.com/y49Hbqa.jpg
いや、無作為に選んでもらったら信憑性高いでしょ?まあ自演もできるけど
https://i.imgur.com/dJiPVfb.jpg
https://i.imgur.com/d7XTXtj.jpg
https://i.imgur.com/y49Hbqa.jpg
821足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:14:22.17ID:tkuPWp7z822足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:14:38.05ID:tkuPWp7z 俺もロブ4、タニノ3、ウェストン3、フェラガモ4(内トラメッザ 1)、その他、持ってるよ。
このスレじゃ普通でしょ。
このスレじゃ普通でしょ。
823足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:15:24.77ID:tkuPWp7z >>763
ジョンロブ等
ジョンロブ等
824足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:16:59.72ID:tkuPWp7z825足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:19:56.27ID:G14ZhzSM 前も少し話題になったけどロブの新しいロゴ シンプル過ぎてイマイチやね。
ロブロンドンも同じなの? 今のビスポにロイヤルワラントのスタンプ付くのかな?
ロブロンドンも同じなの? 今のビスポにロイヤルワラントのスタンプ付くのかな?
826足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:31:02.25ID:9JBecnG8 >>822
その並びだとトラメッザ以外のフェラガモ多すぎて違和感感じる
その並びだとトラメッザ以外のフェラガモ多すぎて違和感感じる
827足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:35:42.53ID:tkuPWp7z828足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 23:45:58.62ID:NKMDK4zi 妄想や自分の考えが絶対で正義だってのも、ここまでくると凄いな
829足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 00:23:45.77ID:HR1ff+Nu 高級靴の話を聞いて僻むくらいならこのスレ見るなよ
830足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 00:26:48.29ID:D7Kw9iD7831足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 00:29:58.90ID:D7Kw9iD7 >>807
加えて貧乏なんですね
加えて貧乏なんですね
832足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 01:47:49.29ID:SnSRCHFr >>826
軽いからいいんじゃない?
軽いからいいんじゃない?
833足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 04:03:27.45ID:/SMhqJE1834足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 04:40:07.10ID:xEUTCCGP >>812みても分かる通り、最初Paris表記あったのが消えて、次にmade in England表記が追加された。
で、今度はロンドンロブのお店のように大文字表記にして箱もエンジに変えてロンドンロブに寄せた感じ。
Paris表記消す際に結構なお金をロンドンロブに払ったという話もあるし、ロンドンロブに寄せようとしてるのかと。
何だかんだでロンドンロブの権威あってのジョンロブだしね。
で、今度はロンドンロブのお店のように大文字表記にして箱もエンジに変えてロンドンロブに寄せた感じ。
Paris表記消す際に結構なお金をロンドンロブに払ったという話もあるし、ロンドンロブに寄せようとしてるのかと。
何だかんだでロンドンロブの権威あってのジョンロブだしね。
835足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 06:35:42.42ID:tJAisl2l ロブパリはフランス靴なのになぜそんな小細工するんだろ?
イギリス靴が欲しい人は普通にロブロン買うでしょ?
イギリス靴が欲しい人は普通にロブロン買うでしょ?
836足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 06:51:04.08ID:AFcYGE/q >>835
分類のための分類はともかくとして、ロブパリはブランドの意向としてはイギリス靴だとマーケティングしてるでしょ
読本でだってずっとイギリス靴として載せさせてるし
既成の客なんてほとんど二つのロブなんてしりゃあしないだろうし、それにビスポークと既成比べるのは筋違いかと
あと、本来ならロブロンドンはイギリス外でお客とっちゃいけないはず
トランクショウがひっそりとやられてるのはそういう理由と聞く
分類のための分類はともかくとして、ロブパリはブランドの意向としてはイギリス靴だとマーケティングしてるでしょ
読本でだってずっとイギリス靴として載せさせてるし
既成の客なんてほとんど二つのロブなんてしりゃあしないだろうし、それにビスポークと既成比べるのは筋違いかと
あと、本来ならロブロンドンはイギリス外でお客とっちゃいけないはず
トランクショウがひっそりとやられてるのはそういう理由と聞く
837足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 07:41:04.37ID:97RKc/5Z 2017年以降に買った靴は新ロゴで茶袋、
2016年に買った靴は旧ロゴで茶袋、
2014年に買った靴は旧ロゴで黄色袋、
シューツリーが変わったのも袋が変わった頃、
袋やロゴよりもシューツリーが以前の方が良かった。
2016年に買った靴は旧ロゴで茶袋、
2014年に買った靴は旧ロゴで黄色袋、
シューツリーが変わったのも袋が変わった頃、
袋やロゴよりもシューツリーが以前の方が良かった。
838足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 07:47:03.61ID:/SMhqJE1839足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 08:06:22.78ID:QH7X76r5840足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 08:45:38.56ID:cO2PqPIl スコッチグレイン買おうかなと言っただけでステマ扱い
何履いてると聞かれて「ジョンロブだが」と答えただけで自慢扱い
貴様らはたいがいめんどくさいな
さすが過疎板専スレw
何履いてると聞かれて「ジョンロブだが」と答えただけで自慢扱い
貴様らはたいがいめんどくさいな
さすが過疎板専スレw
841足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 08:48:12.02ID:cO2PqPIl842足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 08:59:05.29ID:AFcYGE/q843足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 08:59:05.57ID:97RKc/5Z >>839
塗装が無い方が吸湿性が良いのかもしれないけど、なんとなく安っぽくなった。
塗装が無い方が吸湿性が良いのかもしれないけど、なんとなく安っぽくなった。
844足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 13:01:12.57ID:MXspnCSJ >>840-841
また来たのw糖質のくせにw
また来たのw糖質のくせにw
845足元見られる名無しさん
2019/05/30(木) 13:10:10.41ID:57M0PTht >>842
茶色のツリーなんて有るんだ
茶色のツリーなんて有るんだ
846足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 04:21:45.99ID:G5c9rSZr847足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 04:31:09.85ID:G5c9rSZr848足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 06:15:47.06ID:e2u5NL6N なんだよ?ここで格付けされるに見合う製法って?
ハンドソーンだけってこと?
ハンドソーンだけってこと?
849足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 06:54:05.76ID:rPP/BRd9 ジャランスリワヤさいつよ
850足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 08:20:53.69ID:Z9GPP2y1 フェラガモは歴史とか全部引っくるめてあのランクなんでしょ?
靴の作りだけの評価なら、トラメッザだけならもっと高く、安いフェラガモだけならもっと低くなるのでは?
靴の作りだけの評価なら、トラメッザだけならもっと高く、安いフェラガモだけならもっと低くなるのでは?
851足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 08:50:32.78ID:HBQw6xeJ >>850
でしょうね、歴史とかブランドとかも含めてだから妥当じゃないかな
でしょうね、歴史とかブランドとかも含めてだから妥当じゃないかな
852足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 08:50:46.17ID:6bJWey6I 店でフェラガモの靴見たら、異常に安っぽいんだが
見た目だけなら、リーガルに負けそうなぐらい
見た目だけなら、リーガルに負けそうなぐらい
853足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:02:07.20ID:Z9GPP2y1 リーガルは大昔に一足買っただけ だけど、縫製が悪いのか糸がすぐ切れたので二度と買わない。
854足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:05:48.08ID:kPZWyfNq 功績や知名度で今の格付けに文句は無いけど、トラメッツァも言うほどではないと思う。ローファー履いてるけどクロケあたりのが出来よくないかな。スペシャルエディションは知らね
855足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:14:45.50ID:oGdm9k+n856足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:15:39.85ID:Z9GPP2y1 トラメッザはスペシャルエディションしか持ってないけど、ウェストン並みの革質と作りだと思うよ。
857足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:17:07.08ID:oGdm9k+n トラメッザな
イタリア語齧るととトラメッツァって言いがちだけどトラメッゾからの派生語だよ
間に入るものの意味でミッドソールやコルク代わりの革を意味するものと思われる
フェラガモはグッドイヤーかハンドソーンラインとして使ってそうだ
イタリア語齧るととトラメッツァって言いがちだけどトラメッゾからの派生語だよ
間に入るものの意味でミッドソールやコルク代わりの革を意味するものと思われる
フェラガモはグッドイヤーかハンドソーンラインとして使ってそうだ
858足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:25:11.97ID:kPZWyfNq >>857
詳しくありがとう。
店頭で14万くらいのダブルモンクの革が顔料ベッタベタで正直5万クラスの靴に見えた。
中ものに革しか使ってないらしいのは好感持てるけど、ジャコメッティ買ってお釣りくる値段だからどうしても割高
まあその値段で売れるのがブランドの格だとは思うけど。
詳しくありがとう。
店頭で14万くらいのダブルモンクの革が顔料ベッタベタで正直5万クラスの靴に見えた。
中ものに革しか使ってないらしいのは好感持てるけど、ジャコメッティ買ってお釣りくる値段だからどうしても割高
まあその値段で売れるのがブランドの格だとは思うけど。
859足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 09:32:07.60ID:Z9GPP2y1 トラメッザ は奇抜な色やデザインのもあるけど、オーソドックスなのもあるよ。
コルクほど沈みこまないのがウリで土踏まずのアーチがしっかりしてて好き。
コルクの経年で自分の足型になる喜びは少ないかもしれない。
コルクほど沈みこまないのがウリで土踏まずのアーチがしっかりしてて好き。
コルクの経年で自分の足型になる喜びは少ないかもしれない。
860足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 10:49:20.22ID:kPZWyfNq デザインが気に入ったならともかく普通のデザインのトラメッザを本格靴好きが買う積極的な理由って何?
煽るわけじゃなくてセールスポイントを知りたい。
スペシャルエディションは分かるけど。
煽るわけじゃなくてセールスポイントを知りたい。
スペシャルエディションは分かるけど。
861足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 11:04:40.01ID:Z9GPP2y1862足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 11:05:50.83ID:Z9GPP2y1 >>860
ちなみにスペシャルエディション
ちなみにスペシャルエディション
863足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 12:13:25.49ID:HBQw6xeJ864足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 12:55:11.50ID:5Gl/jiiu 自分が靴好きであることが恥ずかしくなってくる汚スレでつね
865足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 12:56:35.38ID:LbimuMML ハイブラの事よく知らんのだが フェラガモは元々靴屋なの?
シャネルやらグッチとは別路線?
エルメスみたいなもんか?
シャネルやらグッチとは別路線?
エルメスみたいなもんか?
866足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 12:59:45.27ID:O/2AncH5 もとは靴だよ
867足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 13:05:34.52ID:Qkha1mOA 自分の好きなもん履けばええやん
868足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 13:07:35.76ID:kPZWyfNq フェラガモは元々靴屋さん
今ではトータルアパレルになってるし、ファッションブランドだけでなくホテルやレストランを経営する一大コングロマリットだけど。
今ではトータルアパレルになってるし、ファッションブランドだけでなくホテルやレストランを経営する一大コングロマリットだけど。
869足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 13:20:07.33ID:LbimuMML なるほどね
て事は 今フェラガモ最高ーとか言ってる人たちは
バブル期 ハイブラブームに乗れず憧れの対象だったフェラガモを20年越しに手に入れてやっと自慢できるーと思ったら意外と評価低くてプンスカ
という50代のしがないオッサン ていう訳でもないか
て事は 今フェラガモ最高ーとか言ってる人たちは
バブル期 ハイブラブームに乗れず憧れの対象だったフェラガモを20年越しに手に入れてやっと自慢できるーと思ったら意外と評価低くてプンスカ
という50代のしがないオッサン ていう訳でもないか
870足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 13:50:54.75ID:Z9GPP2y1 >>865
エルメスは馬具屋で靴はジョンロブ他他社で作っとるだろ。
エルメスは馬具屋で靴はジョンロブ他他社で作っとるだろ。
871足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 15:50:57.76ID:VjYN/SU7 エルメスは馬具屋だが蹄鉄繋がりでやチェーン、アンカーとかも作ってたと聞いた
872足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 19:24:41.26ID:Z50/ZTS3 ABCマート最高クラスのHAWKINSは下から二番目なのか
まあ入ってるだけでもましか
まあ入ってるだけでもましか
873足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 20:51:26.01ID:l7v3JGbb874足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 20:58:51.30ID:JRky/qBv ホーキンスっていつからいけてないの?アラフォーな自分の小中学生のころにはバンズに負けてた気がする。
875足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 21:06:43.02ID:h8k8lct2 ABC買収後
昔はグリーン製もあったというね
昔はグリーン製もあったというね
876足元見られる名無しさん
2019/05/31(金) 23:35:19.22ID:rWrbXQAl 元々はノーザンプトンだもんね
877足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 03:03:23.71ID:CA9NERLx エルメス製品ってなんでこんなにくそ高いの?
バックとかヴィトンとか比べて下手すりゃ桁違いだし
昔 彼女が小汚い布のトートバッグ?持ってたから500円くらいあげて新しいの買ってやろうとしたら4万くらいって ビックリだわ
バックとかヴィトンとか比べて下手すりゃ桁違いだし
昔 彼女が小汚い布のトートバッグ?持ってたから500円くらいあげて新しいの買ってやろうとしたら4万くらいって ビックリだわ
878足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 07:06:35.71ID:cB0GmdYO >>877
限られた職人のオール手作りだから
限られた職人のオール手作りだから
879足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 07:23:15.98ID:VOejfj7s しかも最近エルメス値上げしてない?
880足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 10:59:14.35ID:/es8R3ON 全世界的に値上げ傾向よ、特に円安な日本では・・・
881足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 11:54:11.75ID:7qO7ZFQn そりゃ世界的にはインフレ傾向、日本は長期デフレの低迷中
882食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす
2019/06/01(土) 16:40:19.18ID:lpiCHOg7 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
883足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 19:29:45.74ID:1/vsZ5+D テレ朝のニッポン視察団で今スコッチグレインが出てるぞ!
外国人が買い漁る日本製品11位になってるw
突っ込みどころは色々あるけど、テレビでスコッチが出るところ初めて見たからちょっと面白い。
外国人が買い漁る日本製品11位になってるw
突っ込みどころは色々あるけど、テレビでスコッチが出るところ初めて見たからちょっと面白い。
884足元見られる名無しさん
2019/06/02(日) 13:19:59.51ID:I7TOQkUK >>883
10位以内で面白いのあった?
10位以内で面白いのあった?
885足元見られる名無しさん
2019/06/02(日) 13:55:25.83ID:aSjxaK6X すまん、スコッチのところで視るのをやめてしまったんだ。
因みに13位はラーメン用の湯切りだったな。
アニメの影響で欲しくなったって言ってたから、絶対にNARUTOだろと思ったわw
12位が和ろうそくで、日本の蝋燭は構造的に火が強いらしい。
それて11位がスコッチグレインだった。社長のインタビューとか出てたけど中々ラストの作りに拘りを感じさせる話をしていたよ。
それもステマ乙と言われればおしまいかもしれないけどさ。
因みに13位はラーメン用の湯切りだったな。
アニメの影響で欲しくなったって言ってたから、絶対にNARUTOだろと思ったわw
12位が和ろうそくで、日本の蝋燭は構造的に火が強いらしい。
それて11位がスコッチグレインだった。社長のインタビューとか出てたけど中々ラストの作りに拘りを感じさせる話をしていたよ。
それもステマ乙と言われればおしまいかもしれないけどさ。
886足元見られる名無しさん
2019/06/02(日) 14:12:02.11ID:Z6Moslq9 踵の話とかしてたん?
887足元見られる名無しさん
2019/06/02(日) 14:45:28.47ID:jO94629Z 年々言うこと変わるから拘りとか信用出来ないけどな。騙されるやつ多いんだろうな。
銀座店では客そっちのけで奥のソファーでひっくり返って店員としゃべってたし。
銀座店では客そっちのけで奥のソファーでひっくり返って店員としゃべってたし。
888足元見られる名無しさん
2019/06/02(日) 18:40:42.14ID:giYseDS8 海外だと、どこの国でもそんなの普通じゃん
日本だから日本の接客マナーに従え、ってことか。
ゴメンゴメン
日本だから日本の接客マナーに従え、ってことか。
ゴメンゴメン
889足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 00:02:11.80ID:B/r2G4FY >>887
ひっくり返ってたとしたら大した接客だな……
ひっくり返ってたとしたら大した接客だな……
890足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 00:11:02.69ID:36bJnXzh891足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 01:29:55.43ID:Zl0v9LK1 チンピラみたいな派手な見た目の社長だし
色々期待する方が無意味かと
色々期待する方が無意味かと
892足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 04:41:56.82ID:QymiOjSQ まあスコッチの話は専用スレでね
893足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 09:29:46.71ID:9A2fsAWq >>887
ひっくり返っては無いと思うけどな(笑)
ひっくり返っては無いと思うけどな(笑)
894足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 12:44:27.32ID:KM7xH1nZ >>893
想像したらワロタ
想像したらワロタ
895足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 12:48:47.20ID:CQESlfL4 ふんぞりかえってたと言いたいんだろうけどなw
畜産、皮革、製靴なんてのはかつてはもの凄く差別されてたからその反動で偉そぶるのはありそう
それはいいけどろくでもない国産靴を保護するための関税は即時撤廃して欲しい。やっぱりスコッチみたいなガラパゴス的奇形靴が生まれるだけだし。
畜産、皮革、製靴なんてのはかつてはもの凄く差別されてたからその反動で偉そぶるのはありそう
それはいいけどろくでもない国産靴を保護するための関税は即時撤廃して欲しい。やっぱりスコッチみたいなガラパゴス的奇形靴が生まれるだけだし。
896足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 13:37:28.80ID:T40ydix1 オンオフいける靴ってなにがある?
990ぐらいしか思いつかない。
990ぐらいしか思いつかない。
897足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 13:41:25.36ID:tcIsJFhv 10年ぶりぐらいにガラスレザーの靴買ったけど人工物感ハンパねーなw
天然皮革ってモノは言いようだなーって思った
天然皮革ってモノは言いようだなーって思った
898足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 14:46:02.44ID:bHahSf/c 靴なんてそりゃ人工だろw
畑に実るのかよw
畑に実るのかよw
899足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 14:59:09.11ID:jkqirCTx 実るんだよ
900足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 17:40:33.73ID:HZie5CYD 芸術に例えるとガラスレザーは近代アート
901足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 19:59:30.45ID:3urDclw/ 雨天用とか雑に扱ってよくて一足あると便利だけどな
ガラスレザー
ガラスレザー
902足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 20:10:20.16ID:lQu/zhXw ガラスレザー2足にダイナイトソール1足、これで梅雨を乗り切る!
903足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 20:15:35.42ID:madU2dMZ >>898
読解力の無さw
読解力の無さw
904足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 20:39:36.56ID:YaLSMlcl 畑に実ったら人工だろw
靴が野山駆け回ってるんだよ
靴が野山駆け回ってるんだよ
905足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 21:54:43.82ID:JcN2mhhf 橋とか屋上とか道路には良く生えてるよな!
906足元見られる名無しさん
2019/06/03(月) 23:12:38.37ID:vtQvWxZy 面白くもねぇのにまだやってのか
頭イかれてて草
頭イかれてて草
907足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 06:50:26.83ID:RMo5J+Tr みんな頭イカれてて靴生えるw
908足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 07:38:53.21ID:b6DuaWqa このスレに限らず5chの奴なんてみんなどこかしらイカレてるじゃん?何を今更
909足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 08:08:27.21ID:TeWWJNw9 ジョンロブがたけのこのごとくぽんぽん裏山に生えてくる世界ならよかったのに
現実とは何とつまらないものだ
現実とは何とつまらないものだ
910足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 08:47:36.88ID:EDkBxoFu しかしこのスレには靴に拘る人がたくさんいるのに
なんで街を歩いていても靴にこだわってる人を見かけないのだろう
オッサンは餃子靴だし
若いのはなんだっけ?つま先から縦に2本線が入ってて尖ってるやつとか
ストチ履いてるやつですら珍しいし
なんで街を歩いていても靴にこだわってる人を見かけないのだろう
オッサンは餃子靴だし
若いのはなんだっけ?つま先から縦に2本線が入ってて尖ってるやつとか
ストチ履いてるやつですら珍しいし
911足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 09:28:27.85ID:K+Emo//t912足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 09:36:26.28ID:74iSGN5i913足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 09:49:04.33ID:yvs5CCok914足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 10:38:49.42ID:l0bsEvYR >>910
あの縦2本ステッチ履いてる人異常に多いってか多分あれが一番比率で言えば高くない?
あれもともとはどっか一流の靴ブランドが考えたデザインなんか?(ダブルモンク←ジョンロブ、みたいな)
ダサすぎてびっくりする
あの縦2本ステッチ履いてる人異常に多いってか多分あれが一番比率で言えば高くない?
あれもともとはどっか一流の靴ブランドが考えたデザインなんか?(ダブルモンク←ジョンロブ、みたいな)
ダサすぎてびっくりする
915足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 11:05:45.27ID:CbH2TuXS 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_oMWUYAAsBXB.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で出来ますのでぜひご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8I_oMWUYAAsBXB.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分で出来ますのでぜひご利用下さい
916足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 11:16:03.56ID:kxAzXkYk スワールモカ多いね、それもロングノーズ
内羽根の黒ストレートチップ履いてる人は意外と少ない
いても何かモード系?みたいな変なのが多い印象
内羽根の黒ストレートチップ履いてる人は意外と少ない
いても何かモード系?みたいな変なのが多い印象
917足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:24:04.91ID:yuC0yKwF 恥ずかしながら俺もここ見てストチ買うまでスワール履いてた
918足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:27:30.92ID:Ai+nL6uf ここ見てスワールやめたっていうけどスワール人気じゃん
一足も持ってないけど人気なのは受け入れて卑下するのはやめた
一足も持ってないけど人気なのは受け入れて卑下するのはやめた
919足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:30:37.43ID:U28Cu/Ql まあここで語られるような本格靴ではほとんど見ないからなあ。
920足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:30:52.79ID:b6DuaWqa 実際には餃子なんて履いてる人は少ないけどね
ロクに観察せずに思い込みだけで語りすぎ
ロクに観察せずに思い込みだけで語りすぎ
921足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:46:50.02ID:WxcU493+ スワールトウ+とんがりロングノーズ+反り返り+ライトブラウン=鰹節
黒シャドウストライプのスーツを着てる人がよく鰹節履いてる
黒シャドウストライプのスーツを着てる人がよく鰹節履いてる
922足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 12:53:50.81ID:s2UtpLzc 全体比率で言えば少ないけど、このご時世でまだ餃子靴履いてんの?って感覚で言えば多い気がする
そんな不思議な気持ちにさせてくれるのが餃子靴
そんな不思議な気持ちにさせてくれるのが餃子靴
923足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 13:00:08.02ID:TZ6j+3Xs >>915
試したらいけた
試したらいけた
924足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 13:01:40.24ID:P6CnPbOz 餃子靴って「シワシワ縁のUチップのローファー」から「手入れされてない反り返ったUチップ」って意味になってる気がする
925足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 13:43:38.66ID:4kS/nE6a おれは普通にスワールトウの靴、履いてるよ
月に2〜3回だけど
月に2〜3回だけど
926足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 14:07:07.52ID:Z5qRm5DV スワールの達人
927足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 15:12:06.25ID:9da6Mv7k シャンボードも餃子靴
928足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 16:18:11.67ID:J3TabtrY 雨用のアッパーがゴムの靴見かけたけどまんまゴムだな
もっと革っぽく見えるかと思ってたけど全然そんな事なかったぜ
もっと革っぽく見えるかと思ってたけど全然そんな事なかったぜ
929足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 18:56:31.52ID:dJTC29DN 全く気にせず1万もしないだろう靴を履いてるか、身なりに多少気を使ってる感じの人はガバガバのとんがり靴とかダブルモンクなんかを掃いてるイメージ。
靴だけじゃなくて鞄やスーツシャツなんかも好きでそれなりのものを身に付けてるんだけど、鞄はそれなりの価格しそうなもの持ってる人でも、シャツと靴は安物とおぼしきものを着てる率が圧倒的に高い。
まあその二つは消耗品とみなされて金かける対象に入ってないんだろうね。
靴だけじゃなくて鞄やスーツシャツなんかも好きでそれなりのものを身に付けてるんだけど、鞄はそれなりの価格しそうなもの持ってる人でも、シャツと靴は安物とおぼしきものを着てる率が圧倒的に高い。
まあその二つは消耗品とみなされて金かける対象に入ってないんだろうね。
930足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 18:59:38.47ID:kTj74Vjf ダブルモンクはちゃんとしたとこが作ったものはちゃんと美しく見えるけど、2本ステッチはどこが作ってもダサいのでは、と疑っている。
ジョンロブとかがつくったスワールトゥがあるなら見てみたいわ
ジョンロブとかがつくったスワールトゥがあるなら見てみたいわ
931足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 19:06:27.08ID:U28Cu/Ql マンテラッシがスキンステッチで出してたスワールモカは良かった
932足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 19:07:47.05ID:EDkBxoFu >>911で反論されたから改めて電車の中で観察してきたわw
50人位見てきた中で驚いたことに一番多いのが外羽根プレーントゥだった7,8割が外羽根
その次がローファーもどき、Uチップもどきの餃子靴
その次がスワール靴
ストチは3人くらいだが、ポリ混スラックスにしわしわのポリ混シャツ着た小汚いやつがたまたまストチはいてたって感じで
全員の平均価格1万円くらいだな
最高金額はせいぜい3万くらい
俺の靴よりも高額なのはおそらく誰も履いていなかったとおもう。
50人位見てきた中で驚いたことに一番多いのが外羽根プレーントゥだった7,8割が外羽根
その次がローファーもどき、Uチップもどきの餃子靴
その次がスワール靴
ストチは3人くらいだが、ポリ混スラックスにしわしわのポリ混シャツ着た小汚いやつがたまたまストチはいてたって感じで
全員の平均価格1万円くらいだな
最高金額はせいぜい3万くらい
俺の靴よりも高額なのはおそらく誰も履いていなかったとおもう。
933足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 20:26:39.53ID:CSw4acvI 隙あらばと言いたいとこだがこのスレだしな
934足元見られる名無しさん
2019/06/04(火) 20:37:22.27ID:x26vGqDN 自分が気を使い始めて始めてわかるんだよな
世間が余りにも革靴を蔑ろにしてる事
同じく時計もその傾向あり
つまり時計も革靴も趣味色が強いアイテムになっちゃってる
世間が余りにも革靴を蔑ろにしてる事
同じく時計もその傾向あり
つまり時計も革靴も趣味色が強いアイテムになっちゃってる
935足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 04:31:59.67ID:N05z7fqh 今どき餃子靴ってよりむしろ今どき本格靴って感じじゃないか?
936足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 08:46:26.00ID:3+raS/Xi スワールモカか
なんかベルルッティとかみたいにかなりに尖ったデザインの靴のイメージだなぁ
なんかベルルッティとかみたいにかなりに尖ったデザインの靴のイメージだなぁ
937足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 10:50:00.51ID:G1ahEI+Q >>935
マジでこれ
マジでこれ
938足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 11:01:56.73ID:whShIRlL >>930
ジョンロブとかの英国は無いと思うけど、ベルルッティやサントーニでは(少しだし、今も作ってるかは知らないけど)存在するみたいだね。
ジョンロブとかの英国は無いと思うけど、ベルルッティやサントーニでは(少しだし、今も作ってるかは知らないけど)存在するみたいだね。
939足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 11:19:36.61ID:lewJQY/s >>938
ジョンロブの諏訪ーる以前はあったよ
ジョンロブの諏訪ーる以前はあったよ
940足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 13:46:13.25ID:MF+7pdeY941足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 19:25:37.98ID:uK4OODt9 >>935
本場の本格餃子靴
本場の本格餃子靴
942足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 19:34:52.77ID:wFhopFUg >>941
何か凄そうな響きだな
何か凄そうな響きだな
943足元見られる名無しさん
2019/06/05(水) 22:56:16.45ID:E/giQQq4 本場の本格餃子靴(中国製)
944足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 08:59:36.67ID:zr2L0lsw 4000年くらい歴史がありそうな
945足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 11:57:41.24ID:iHTTh3vp なぜか美味そうって思ってしまった
946足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 12:55:39.50ID:q2Z/idE3 ジョンロブが餃子作ってくれないかな
947足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 13:02:45.94ID:BANnLmne この場合、ロンドン製よりもパリ製の方が美味そうだ
948足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 15:02:19.39ID:BN79RVbZ スワール・モカのソースで頂く仔牛のヌーベル・ギョーザ靴
金箔仕立てのエンブレムを添えて
金箔仕立てのエンブレムを添えて
949足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 18:56:30.03ID:PyEhRdZV 評価する
950足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 19:39:24.70ID:ysbc+Jz2 スワールトゥは靴によるかもやけど、随分前にわからんままに買ったマンテラッシのスワールトゥも、今見ればやっぱりダサいな
951足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 21:05:07.48ID:31OwySy5952足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 21:28:24.62ID:BUcLpWTU スワールは将来、今の餃子靴みたいに扱われるのかな
953足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 07:42:50.64ID:LVYDk0Cc 野球のスパイクだとオカメタイプと呼ばれるストレートチップ系は今や絶滅危惧種で
その後にバッシュなどによく見られるUチップ系が多かったけど
いまはプレーントウ系ばかりだね
その後にバッシュなどによく見られるUチップ系が多かったけど
いまはプレーントウ系ばかりだね
954足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 08:46:01.06ID:Y7TrRZVT 野球オタうざい
955足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 12:38:12.91ID:QZ/MJSQ1 どうせ雑談スレなんだからどうでも良いだろ
956足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 12:48:28.98ID:RVAEOIcT 野球オタと車オタは、もはや国民的コンテンツとしてのプレゼンスをとうに失っているのに未だに興味を引く話題かのように話を振ってくることが嫌われる理由だと思う。
957足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 14:29:29.74ID:VAwaPMUh958足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 14:35:00.79ID:vdHfuHH0 >>957
なっ?
なっ?
959足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 16:04:39.02ID:Y7TrRZVT スーツや時計はファッションの一環としてまだ許容できる
野球のスパイク?死ねよ
野球のスパイク?死ねよ
960足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 18:42:20.30ID:cRrTaACH このスレの全く格付けの話しが出てこないその姿勢好き
961足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 20:05:35.93ID:BsVFafWm 格付けスレってだけで大抵の住人が避けて通るから上手いこと避難所兼雑談スレになっている
962足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 20:43:17.82ID:VAwaPMUh963足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 20:49:50.26ID:stDuZX0T こういうの屁理屈って言うんだけど
964足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 21:26:16.10ID:8ai/abek >>962
スパイクスレでも立てて勝手にやれよ糖質
スパイクスレでも立てて勝手にやれよ糖質
965足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 21:59:50.71ID:t6sZibXF まーいいじゃねーか
アホの集まりだろここは
アホの集まりだろここは
967足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 22:35:33.29ID:74M8K17d 出た
968足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 23:36:38.85ID:VAwaPMUh どうでも良い雑談まで禁止はしてないな
嫌なら放置すればいいと思う
嫌なら放置すればいいと思う
969足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 02:05:11.99ID:nQhXZ2R1 >>967
おっすおひさ
おっすおひさ
970足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 05:10:38.55ID:UNSj+QKX 聞くのが怖いんだけどサルバトーレロッシは?
971足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 08:12:53.10ID:a9WYsTRX >>970
聞いたことないんたけど、イタリアの小さいブランドとか??
聞いたことないんたけど、イタリアの小さいブランドとか??
972足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 08:21:25.65ID:eeiNQKFY 誰かデアゴスティーニのロッシモデルに挑戦してみる奴いる?
1/4スケールは飾るにしても相当デカいよな
1/4スケールは飾るにしても相当デカいよな
973足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 08:43:36.11ID:itmNIZ2M974足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:24:36.77ID:9w5QyWdX >>956
プレゼンス笑
プレゼンス笑
975足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:36:12.47ID:dc5p1bpx 靴オタなんて陰キャだからメジャーどころの趣味に歪んだ感情を抱いてるみたいだな?
世間一般では車、野球の話題より靴の話題の方がよっぽど、プレゼンスとやらが低いんじゃね?w
世間一般では車、野球の話題より靴の話題の方がよっぽど、プレゼンスとやらが低いんじゃね?w
976足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:59:56.20ID:8XO1sxtO そんなに悔しかった?
977足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 10:00:27.53ID:itmNIZ2M978足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 10:16:14.51ID:n1Snnf+F スパイクマンはhttps://i.imgur.com/KC8kWOF.jpg
アッパー系のコミュ障だろ
アッパー系のコミュ障だろ
979足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 10:27:41.58ID:rOsTFj6F ていうかこのスレももうすぐ終わりだし格付しないし次スレ要らなくない?
980足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 10:38:18.59ID:Ed6uBfQC スパイクの格付けでも作ってオナニーしてろよ
981足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 13:59:18.55ID:S4KRhDu8982足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 14:53:22.98ID:xDesbrP0 >>981
ここら辺のものは値段なりだと思うね
今の時代一般的に売れるものといえばまず安い物
値段あげてもコスパに優れることそれでもなお安い物
部材の耐久力なんてたかが知れてるからこの価格帯ではセメント製法という選択肢が一番いいと思ってるがね
ここら辺のものは値段なりだと思うね
今の時代一般的に売れるものといえばまず安い物
値段あげてもコスパに優れることそれでもなお安い物
部材の耐久力なんてたかが知れてるからこの価格帯ではセメント製法という選択肢が一番いいと思ってるがね
983足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 15:06:22.42ID:TfrmS1B/ ロンドンシューメイクというブランドはどうですか
2万円ぐらいで安いのに5万円クラスの靴に匹敵するらしいと雑誌やホームページで見ました
ここの格付けだと52ぐらいになるのかな
2万円ぐらいで安いのに5万円クラスの靴に匹敵するらしいと雑誌やホームページで見ました
ここの格付けだと52ぐらいになるのかな
985足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 15:11:02.20ID:308ir5kJ ↑種まき ご苦労様w
989足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 15:24:16.67ID:74I0Hu9+ >>983
いいところに目をつけたね
新興ブランドの中でも恐らくこれから来る最有力のブランドだね
価格の安さとそれを上回る品質の高さが少しずつ知れてきて品不足が起きてる様子
今はまだ二万や三万で買えるけどブランドがメジャーになって知れ渡ると値上げで五万円ぐらいになる可能性も捨てきれない
気になったら早目に購入するといいよ
いいところに目をつけたね
新興ブランドの中でも恐らくこれから来る最有力のブランドだね
価格の安さとそれを上回る品質の高さが少しずつ知れてきて品不足が起きてる様子
今はまだ二万や三万で買えるけどブランドがメジャーになって知れ渡ると値上げで五万円ぐらいになる可能性も捨てきれない
気になったら早目に購入するといいよ
990足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 16:49:31.87ID:4LwbwK0D ロンドンシューメイク俺も買ったけど革質も良いし縫製もしっかりしてる
この価格でこのクオリティやばって思った
値段で過小評価されてるよね
数年後には間違いなくリーガルスコッチより上に来てるブランド
この価格でこのクオリティやばって思った
値段で過小評価されてるよね
数年後には間違いなくリーガルスコッチより上に来てるブランド
991足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 16:54:56.31ID:vhZJtgf2 ロンドンシューメイク動画で酷評されてたね
992足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 17:16:43.29ID:YkoswJy8 まあ所詮2万程度の靴を買ってみる気になるレベルの奴らの感想ってとこだろうな
993足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 17:25:34.41ID:S4KRhDu8 >>982
そうだよね。2万台で製法にこだわると革の質が悪すぎる印象がある。
セメントでいいから、少しでもいい革使ってほしい
個人的には履き潰す靴だったとしても、
最低限、3万円台は出さないとまともなの無いかなと思ってる。
まあ何を重視するかだけどね。
そうだよね。2万台で製法にこだわると革の質が悪すぎる印象がある。
セメントでいいから、少しでもいい革使ってほしい
個人的には履き潰す靴だったとしても、
最低限、3万円台は出さないとまともなの無いかなと思ってる。
まあ何を重視するかだけどね。
994足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 17:34:32.98ID:F2h0Z2EA ここの格付けも正直なところ
個人の好みだけだからなw
個人の好みだけだからなw
995足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:00:23.30ID:QZkCPSjZ 関税の分、同じ金額なら国産で買った方が質がよくならないものなの?
材料の革はどうせ輸入するんだろうけど
材料の革はどうせ輸入するんだろうけど
996足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:02:08.78ID:Z7wzlBsW 個人が好き勝手に作る動画なんていくらでも捏造出来るからなあ
ロンドンシューメイク実際に買って履いてるけど悪くないしむしろ5万円ぐらいの靴よりいい感じだよ
ロンドンシューメイク実際に買って履いてるけど悪くないしむしろ5万円ぐらいの靴よりいい感じだよ
997足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:05:15.86ID:OoEk66D/ 997
998足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:05:34.72ID:OoEk66D/ 998
999足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:05:53.36ID:OoEk66D/ 999
1000足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 18:06:12.66ID:OoEk66D/ 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 3時間 10分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 3時間 10分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 【日テレ】『24時間テレビ』放送日決定 総合司会は続投&浜辺美波がチャリティーパートナー就任 [湛然★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
- 【超絶悲報】トランプ大統領「中国さん、関税引き下げの交渉しよ?🥺」中国「関税を取り下げなければ、交渉には応じられない」 [519511584]
- ローション手コキで腰抜ける
- 今の子供ゲームばっかりしてるけどさあ