X



体重とカロリー制限と基礎代謝の関係について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 13:42:39.02ID:qRw3sxxm
痩せるとどんどん基礎代謝量は減っていくんだが、
これはカロリー制限で省エネモードになって落ちてるんじゃなくて
単に体重が減ったからだよな?

標準体型(男性)だったら、1500kcal/日ぐらいなのに
俺の場合1600kcal/日(判定: 標準)ちょっとあってオーバーしている
しかもダイエット始めた時(今より+10キロ)は1750kcal/日(判定: 少ない)
(基礎代謝は多いんだが、少ないと判定されている。)

これはカロリー制限で基礎代謝が落ちてるのではなく、体重が減って
体が軽くなったから基礎代謝が減ってるってことでいいのだろうか?

基礎代謝量はどれくらいであるべきなのかよくわからん
基礎代謝量が多い人ってどれくらいなんだ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 14:03:16.71ID:qRw3sxxm
だいたい飢餓モードとか本当にあるんか?

痩せて(筋肉だけではなく)脂肪が減って、
その分基礎代謝量が減ったってだけじゃねーのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 14:20:14.62ID:CqO77iJC
モードとかいうハッキリしたものはないよ
生命維持のため体重とは別に消費代謝が右肩下がりになる現象だから
0008リバウンド王垢版2019/02/25(月) 14:31:23.86ID:Je7zG4XH
>>6
あるんじゃない?
筋肉増やせば基礎代謝量は増える。
増えはするけど1kg筋肉増やして13kcalというのと同じで
1でも減れば減ると言えるからねw
その程度の話を誇大に言ってるだけだと思う。
リバウンドの度に基礎代謝量減って戻らなかったら
何度もリバウンドして0kcalで動ける体作れちゃうよw
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 15:01:17.65ID:qRw3sxxm
>>7
うん。だから生命維持のため体重が落ちたら
それに比例して基礎代謝量も下がるってだけだと思うんだけど


自分の筋肉が多いのかどうか変わらんので調べたがこっちもよくわからん
まあ体組成計程度で正確な値はわからないのは仕方ないが、
今の体重で平均はどうなんだろうか。

タニタの体組成計使ってるけど、全身筋肉量が大幅に多いのは算出方法がアレなのでいいとして
ダイエットし始めから今までずっと多いって表示されるんだが、
運動してないのにそれはないだろうと思って信用できない。

まあ要するにこのソフトの問題で、多いとか少ないとか表示できるなら、
そのラインがどこなのか書いてくれって話なんだがね
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 15:33:59.43ID:rpfZTWDS
体重以外で消費代謝はかなり減るんだよ
食事誘発性熱産生とか動きが鈍くなって運動量が減るとか体温が下がるとか
生命維持のために体はありとあらゆる消費を節約しようとする

これは極端だが体重減だけで絶対に説明できない例
>>2
>南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 15:36:06.76ID:/p8cQWke
>>8
筋肉有る、増えてるって時点でそれなりの活動、運動が維持されてるってだけでしょ
筋肉も贅肉も基礎代謝はあんまり変わらないよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 16:06:58.27ID:rpfZTWDS
言われてないよ
もしかして現実逃避したいからこんなスレ立てた?
嘘なら南雲はマスコミに叩かれて干されてるはずだけど健康番組絶賛出演中
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 16:15:07.83ID:qRw3sxxm
胃下垂の逆で栄養の吸収率が良いだけかもしれないしね
本人の体質ってだけの可能性が高い。

他の人でも同じ現象が起きなければ、真似できないし
何の証拠にもならないってこと。科学的に行こうぜ
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 16:28:54.37ID:/p8cQWke
ジジイの医者なら宇宙ステーション並の快適環境に居る時間がやたらと長いんじゃねーのか?
家族が今入院してるんだが、室温28度だぜ
あの環境だとエネルギーを消費出来ないわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 16:34:20.83ID:rpfZTWDS
ダイエット板には>>2から現実逃避したいがためにわざわざスレ立てする人間もいるからこういうのと同列に扱いたいなら好きにすればいいんじゃない

プララド・ジャニ(Prahlad Jani)はこの70年間、飲まず食わずで健康に過ごして来たと言う。
検証のためにインド西部アーメダバード(Ahmedabad)の病院に缶詰めにされ、医師30人によって24時間態勢で15日間にわたって観察された。
期間中、ジャニさんは一度も飲食せず、トイレにも行かなかった。
http://www.afpbb.com/articles/-/2724999?pid=5722969

ヒラ・ラタン・マネクという修行僧もまたブレサリアンだ。彼の場合は、朝夕の1時間ほど太陽を直接見て、日光エネルギーを体内に吸収するという。
太陽のエネルギーさえあれば食べることは必要ないのだとか。彼もまた、NASAの厳重な監視下で不食の実験を行ったことがある。その時は朝夕の日光浴と水分だけで、130日も生き続けたという。
http://tocana.jp/2017/03/post_12532_entry.html
0019ミナト垢版2019/02/25(月) 18:07:41.84ID:OAU+2fBR
やっぱり基礎代謝の話してる奴は馬鹿しかいないわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 18:52:58.46ID:6JAhkt7Q
カロリー制限したら基礎代謝が減る内訳が
(体重減少分)+(体質の変化)
みたいな感じで後者に関しては一時的な現象ってのが通説でしょ
よく言われるのが維持カロリー1〜2週間で後者は回復するみたいな話
0021ミナト垢版2019/02/25(月) 19:08:43.88ID:OAU+2fBR
>>1のように相談が下手くそな馬鹿が好きな単語が基礎代謝なのよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/25(月) 20:50:44.16ID:Vnq90ayi
カロリー制限における通称「飢餓モード」の主たる病態は「low T3症候群」もしくは「reverse T3症候群」と理解しておけば素人さんには必要十分よ
連日カーボ爆食から断食突入で一気に飢餓モードになれます

□脱毛・冷え・足のつり・LDL上昇etcを伴う甲状腺ホルモン失調、reverse T3症候群について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=25
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 03:53:37.56ID:qvzhnLwW
体重落ちればその分動かすためのエネルギー消費量も減るわけであってそら代謝も落ちるだろうよ
100kgを動かすために必要なエネルギーと50kgを動かすために必要なエネルギーを比べりゃわかる
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 07:44:26.06ID:TZKsc5qK
基礎代謝は寝ていても消費するエネルギーなので、普通に食事の量を減らして、運動すれば体重が減るってことでダメなのか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 08:37:15.01ID:9s9QpIj7
>>24
体重減少で落ちる分以上に消費カロリー落ちるって言われてる
原因は甲状腺ホルモンのレプチンとかストレスホルモンのコルチゾールとかの影響って推測されてる
その対策でカーボ入れてチートしたりする
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/26(火) 09:42:55.27ID:hvTY8oD8
1,2日のハイカーボデイくらいじゃレプチンしか回復せず
甲状腺ホルモンを戻すには2-4週間かかるみたいだけな
まあレプチンだけでも戻るし、カーボローディングで筋トレの質上がるから
減量時はハイカーボデイやってるけど
0028リバウンド王垢版2019/02/26(火) 13:32:44.21ID:H39DydzS
停滞期がきたときやることは3つしかない。

@やめる
A続ける
Bもっとやる
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/05(火) 19:47:08.40ID:EhHluQT5
週5日のチートデイで基礎代謝量維持/(^o^)\
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 22:06:36.97ID:4gaacR6T
チートデイには何たべてる?
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/06(月) 05:18:14.23ID:tKUultw4
ガチの引きこもり♀なんだがタニタとかの代謝計れる体重計って正確ですか?
痩せたいのもそうだが自分の体力の無さ(子供の頃から)がどれぐらいヤベえのかなって
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/27(木) 17:06:39.57ID:JiP3rQJh
基礎代謝2000と出たんですが本当に基礎代謝以下のカロリー制限したらダメなんでしょうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/09(木) 23:07:23.77ID:noydUQnx
おまんこー
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/08(水) 23:36:18.78ID:dp+YE4Ku
裸で生活すると基礎代謝が増える
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/09/18(金) 07:33:38.42ID:JaJtWU1y
基礎代謝が1500の人が、毎日1500キロカロリー食べて、運動300キロカロリーしても、省エネモードだと体重減らないってこと?
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/10/07(水) 05:32:03.00ID:yo27s3a9
基礎代謝を上げるのって筋肉量増やせば上がるのかな
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/01(木) 00:13:46.02ID:Ln8LCFVq
あなたの新陳代謝を後押しする10の簡単な方法(科学に裏打ちされた)
ttps://www.healthline.com/nutrition/10-ways-to-boost-metabolism
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/26(木) 13:25:11.65ID:fLePVSPa
中年太りは本当に代謝低下のせい?国際調査で明らかに

中年太りを基礎代謝が落ちたせいにしてはいけない――。 そんな耳が痛い結果が、国際共同調査で示されました。 1日のエネルギー消費量は、10代後半が最も多く、そこから50代後半までは、ほとんど変わりませんでした
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/27(金) 17:06:57.58ID:WG2udIm+
てことは50代女性の基礎代謝は1100kcalてことになってるけど本当は1400kcalのままってこと?
やったーヽ(´∀`)ノもっと食べても太らないんじゃん!
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/12(火) 12:00:38.51ID:ReZHtRqH
基礎代謝分だけ摂取して消費カロリーだけで痩せてるんですが、最初はご飯3合でカロリー調整できたのに痩せてきたら2合になってもうた
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/12(火) 12:30:43.56ID:ReZHtRqH
結局ダイエットって基礎代謝分だけカロリー摂取したら痩せていくし太らないよ!消費カロリー多くしたいのなら筋トレとか有酸素運動したら早く痩せるし
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/07/12(火) 12:31:42.56ID:ReZHtRqH
逆に基礎代謝分取らないと筋肉おちたり続かなかったり不健康で痩せていく
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/09/09(金) 14:04:47.50ID:PzVwqAmi
基礎代謝が落ちて痩せなくなる科学的な理由がどこにもなくて辿り着いたがここにも何もないな
生命維持に影響がでるくらいな状態で基礎代謝が例えば半分になるとかなら感覚的に分かるけど
カロリー制限して多少身体のパフォーマンスが落ちる程度で痩せない=基礎代謝が激減するとは思えないんだよな
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/07/30(日) 22:51:00.43ID:nNg81UzA
基礎代謝って筋肉や脂肪の代謝は含まれてるの?
仮定として、筋肉や脂肪が一切ない内臓だけの代謝および維持に必要なカロリーってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況