X



低炭水化物・糖質制限【じゃろにます禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/02/12(金) 02:47:10.35ID:XXm4sHqz
本スレが「じゃろにます」という老人に荒らされてしまい
皆さんが話をできなくなったので、こちらはジャロニマス以外
の皆さんだけで引き続き語れるように新スレを建てました。
こちらは「じゃろにますから逃げたい人達」の為のスレです。

「じゃろ禁止スレ」と「じゃろOKスレ」と2種類に分ける
ことによって皆さんが和やかに話せますように


本スレ part81はこちらです
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454706672/

(注)じゃろにますの自演書き込みを禁止します
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/11/18(土) 20:01:56.74ID:VXhVdNlS
>>898
ゴー◯ドジムの糖質制限アンチ工作しつこい!
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/12/01(金) 03:16:51.82ID:GVnJ4+jM
健康寿命120歳★41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/
  ↑
このスレで糖質制限ゴリ押しして
毎日連投して暴れてる糖尿病の人
誰かさんにそっくり。
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/23(火) 21:31:05.33ID:tZnwaM1q
>>893
GACKTはめちゃくちゃ若々しいよな。
相当以前から糖質制限(ご飯断ち)してるらしい。
トップクラスのモデルや俳優は昔から糖質制限での体型と若さの維持をしている証明だよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/24(水) 06:23:10.80ID:DAZmPw5t
糖質制限すると早タヒにする
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/24(水) 09:39:06.56ID:4fdRLoA0
>>903
美容最先端のファッションや芸能界では炭水化物抑えた食生活は老化を抑止して理想的体型を手に入れることが密かに知られていたんだろうな

ガクトは炭水化物抑えた食生活(26年コメを食べない)してることそうだ
https://hochi.news/articles/20231123-OHT1T51196.html?page=1
50とは思えない美肌と美体型
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/24(水) 18:18:09.98ID:+Pc9wBwu
こっちは強度の糖質制限13年目。
高校生時の体型と健康体(健診の血液検査全て基準値内)だよ。

低糖質の食品や糖質オフ・カットの飲み物が増えてきてるからこれからもっと楽に体脂肪消費の体質への転換・維持が出来そうだ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/24(水) 22:43:48.50ID:7JkoS7Ti
人類史上の根幹の食物は木の実と魚介類と肉。
高脂質高タンパク低糖質の食事が一番人体の理に適ってるんだよ。
糖質制限の食事なら不自然に過度な運動や強制的な筋トレは不要。

野生動物が過度な運動や筋トレをせずして理想的な体型維持は糖質制限食の所以。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/25(木) 17:29:54.16ID:F8Je/VxZ
>>907
脂質タンパク質と食物繊維(それぞれ良性の植物性)中心の食事(糖質制限食)と日常生活の体動やウォーキングやランニング、一般のスポーツ程度の運動で必要か筋肉の維持は十分可能なんだよ。
高い費用のジムにわざわざ行ってまでダイエットする必要なんて全くない。
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/26(金) 15:15:46.58ID:EghUw0ao
>>896
やっぱり糖質制限は確実な効果があるんですね。
一日当たりの糖質量はどれくらいの制限ですか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/27(土) 10:19:14.08ID:Q4xw9yL6
糖質制限は本当に体重落ちる。
10年以上のランニングや筋トレやカロリー制限で突破出来なかった体重がものの3ヶ月で突破出来た。
それどころか適正体重にまで到達した。
そうしてもはや15年近くになる。
もう糖質制限だけで良いわ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/28(日) 09:58:09.04ID:lvP7JG0B
>>907
木の実はナッツのこと?

ナッツを糖質制限ダイエットに取り入れる事が出来たら完全無欠の体型と健康の改善法になるんじゃないか?

何かのページでナッツ常食の人は大腸などのいくつかの癌の発症抑制効果があるらしい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/28(日) 15:54:26.34ID:Xyn3zFK2
魚は良いとして肉(タンパク質と脂質)の常食は俺は実践してないな。
食べる量が多いほど癌と糖尿病の罹患率の上昇のデータがあるらしい。
糖質制限ダイエットでも肉の多食は禁物だよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/28(日) 23:09:40.92ID:FIkVwnWN
糖質を少な目にしている人って何からエネルギーを摂っているの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/29(月) 11:52:27.24ID:ZipgRfY0
>>913

身体の余分な体脂肪(特に内臓脂肪)と食べた脂質由来のケトン体(体内で異化)

これが一番のエネルギー源

あとエネルギー源が食べたタンパク質(特に野菜や豆、ナッツ魚介類、肉類)由来の糖(体内での異化)

これが補給エネルギー源


の認識だけどどうなんだろうね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/29(月) 11:54:47.22ID:ZipgRfY0
>>914
訂正

身体の余分な体脂肪(特に内臓脂肪)と食べた脂質由来のケトン体(体内で異化)

これが一番のエネルギー源

あと食べたタンパク質(特に野菜や豆、ナッツ魚介類、肉類)由来の糖(体内での異化)

これが補給エネルギー源


の認識だけどどうなんだろうね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/29(月) 14:16:54.94ID:JN4AHLDy
俺はまだ40g〜50gだなぁ。開始してかなり落ちた(25kg減/6か月)んだが適正体重に至っていない涙
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/30(火) 12:00:09.95ID:Ue0igo1v
たしかに強い運動や筋トレを一切しない野生動物がスリムだったり体型維持をしているのは餌が糖質制限の食材の要因だと思うな。
例えばライオンや野牛やチンパンジーはエサ探しや狩りや敵からの逃避以外はほとんど運動らしい運動をしてないらしい。それどころかエサ探しや狩りや敵からの逃避が一切ない動物園のライオンや野牛やチンパンジーは同じくスリムだったり体型維持をしている。
ヒトの起源の食材が木の実と魚介類と肉だからやはり現代人はこういった糖質制限食への原点回帰の必要な時代になっていて世界中から注目されてるんだろうなと思う。
筋肉増強を無理にしなくて全然大丈夫。
むしろお金の節約になる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/30(火) 21:16:32.70ID:wWt9kBJH
獲物の捕獲みたいな激しい運動がないチンパンジーが肥満しないのはやはり木の実や小動物みたいな高蛋白低糖質の餌が主要因なんじゃないか?
これは人類の祖先の食物や人類の起源というか元々の体質との共通点だと思う。
チンパンジーと人類のDNAが98パーセント同じが理由。
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/31(水) 17:39:48.66ID:NuW5oFuD
野生のサルなんかは糖質がほとんどないタンパク質や繊維質や脂質がほとんどの木の実や植物を食べてるって聞くな
人間とてタンパク質や繊維質や脂質がほとんどの食材が本来の代謝や消費に合ってると理屈が通るな。

医薬品の有効性や安全性実験でも多用されるほどサルと人間の遺伝子は近似してる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/31(水) 18:33:18.76ID:YqluJyHQ
果物や蜂蜜や塊茎が食べられる環境ならヒトも普通にそれらを食べてたがね


【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/242
242: 病弱名無しさん 2024/01/31(水) 00:42:24.66 ID:3BUoGucN0
健康情報は数多くあれど「自然」を意識すれば大体正解※(エビデンスは後から判明する)

・睡眠(夜間7~8時間くらい、睡眠時無呼吸症候群は危険)
・日光(ビタミンDサプリ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683463824/645
・体内時計(日中に食事と運動 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1687886948/970-971
・衛生仮説・旧友仮説
・タウリンなどの非必須な栄養素(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/107
・温度刺激(暑い夏や寒い冬は長寿遺伝子を働かせる)
・音(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/91-92

「不自然」を意識しすぎても【ストレス】で不正解になる健康情報
食品添加物、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、重金属、大気汚染、マイクロプラスチック、抗生物質、ワクチン、消毒薬、内分泌攪乱物質、電磁波、放射能 …等々

「不自然」な仮説段階の非感染性ミスマッチ病
http://aka.gmobb.jp/yamakensensei/renraku/MD.pdf
胃酸の逆流/慢性的胸焼け にきび アルツハイマー病 不安障害 無呼吸 喘息 瑞� 注意欠陥多動性障害
がん(一部のみ) 虫歯 慢性疲労症候群 肝硬変 便秘(慢性) 冠状動脈疾患 クローン病 うつ病
糖尿病(2型)おむつかぶれ 摂食障害 肺気腫 手根管症候群 子宮内膜症 脂肪肝症候群 線維筋痛 扁平足 緑内障 痛風 痔
高血圧 ヨウ素欠乏症(甲状腺腫/クレチン病)埋状智歯 腰痛 槌状趾 不眠症(慢性) 乳糖不耐症 不正咬合
メタボリックシンドローム 多発性硬化症 近視 強迫性障害 骨粗鬆症 足底筋膜炎 くる病 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠高血圧腎症 壊血病 胃潰瘍

※ただし健康な人が健康維持するための健康法と不健康な人が不調を和らげるための健康法が同じとは限らず、健康法のせいで逆に悪化する危険性もあり、何が正解かは人による
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/01/31(水) 19:02:13.05ID:YqluJyHQ
ちなみに動物園のライオンは肉をヒトのように毎日食べてない
毎日食べさせたら普通にメタボって体型維持できなくなるから

http://www.asahi.com/area/wakayama/articles/MTW20121025310520014.html
食事は毎日ではありません。ライオンは木曜と日曜だけ。トラは週3日、チーターは週5日で、それぞれ絶食日を設けています。
本来の肉食動物は狩りに成功してから次の狩りまで期間が空きます。動物園でも同じような空腹の期間を作り、体重を管理しているのです。tml
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/01(木) 08:21:11.61ID:X7UDtSYr
>>921
チンパンジーの主食の果物はオムクニュと呼ばれるイチジクで非常に豊富な繊維質で糖質はほとんどないようだね。それ以外では葉や木の髄、昆虫やモリセオレガメなどの小動物、時には小型のサルを食べることもある。
これはかなり高い強度の糖質制限食だよ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 10:58:49.49ID:2s+qFXUt
チンパンジーは人と遺伝子が近いんだってね
野生チンパンジーの食糧を参考にすると良いかもしれないな

現代の人間の食糧は高すぎる炭水化物と糖類で地球上の近縁の動物とは著しく乖離してる

その結果が糖尿病(高血圧 脳・心血管疾患 腎障害・透析 肥満 感染症)様々ながん
0927名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 13:01:12.11ID:OssnJFOc
炭水化物過多は血管の老化を促すからなぁ
身体の至る所の細胞がその老化の元凶のAGEsという凶悪な物質になるらしい
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 13:26:24.35ID:b6F3lK34
過剰な糖質制限も免疫低下など様々な病の原因にもなる

糖質食いまくりのデブは髪フサフサ多いし、大谷翔平は糖質バク食い脂質制限
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 15:45:32.42ID:5E5dFLAm
>>927
糖質食いまくりがいいのは若いうちだけ
30歳以上の糖質食いまくりの肥満体型の人は薄毛やハゲが多いよ。
糖質過剰のラーメンの評論家を検索すればいい。
高血糖による毛細血管損傷原因の毛根生育不良が理由。
たぶんその元凶物質が毛細血管損傷を起こすんだろうな。
脂質(ただし魚類や植物類)はむしろ重要だよ。
身体の恒常性維持に必要の多彩なホルモンの産生源として知られてる。
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 16:44:46.04ID:9O5NgY/o
野生動物で太った動物はエサになったり、狩りができなくなったりしていなくなる
野生動物=スリム、は生存者バイアス

長生きしてる人に食生活を聞いて、同じようにしてみたところで長生きできるかはわからない
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 17:35:33.39ID:/6NH975U
>>929
確かに糖質がほとんどのラーメン食いに健康体だったりスリムだったり長寿な人は聞いたことがないな
スープにも糖類がふんだんに使われてる

俺も糖質食いまくりの時はほんと黒歴史でデブハゲ老けの三重苦だったわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 17:47:53.86ID:vuuRJmrD
人類にこんな生活習慣病がなくまだ適正な体型と健康体だった昔は糖質食いまくりなんて出来なかった。コメやムギや果物は貴重品贅沢品だったからね。それが今や一番安価で手に入りやすい食材となり糖質の爆発的消費の時代になってしまった。
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/03(土) 21:25:52.83ID:QQVESJLF
一般人の生活程度の運動(通勤通学や仕事や日常生活)では明らかに現代食は糖質過剰

だから糖尿病 高血圧 脳・心血管病 腎・膵機能障害 がんの世界的生活習慣病の流行になっている
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/02/04(日) 10:39:54.49ID:MQnW1hOu
>>929
糖質食いまくり可能な人は乳幼児〜幼児せいぜい15歳くらいまでだよ
成長期や激しい体力消耗(部活動など)期だから
それ以降の糖質食いまくりは肥満や老化の一途の結果を招く
20歳以降のお肌の曲がり角や肥満や感染症やがんや血管系の病気や臓器の病気、疲れやすいなどの健康状態悪化現象は概ね糖質食いまくりでの体内糖濃度上昇がこれで説明がつく
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/03(日) 22:16:48.62ID:wITZVXHH
日曜日の初耳学
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/05(火) 10:24:54.95ID:XLnOFp4e
>>939
俳優やモデルの糖質制限の実践は体型スリムというより老化防止や若返り目的なんじゃないかな。道理で異様に若々しい芸能人が多いわけだ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/06(水) 21:04:21.56ID:jkM65lCL
糖質制限が世に出だしてからかなりの年数が経つ訳だが今なお糖質制限の健康改善や老化防止や肥満改善効果は高く評価されてるんじゃないか?

一昔前より低糖質の飲み物や食べ物、料理レシピは増加の一途

ジムで取り入れてる食事法もほぼ糖質制限が実情
0943名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/07(木) 19:34:36.58ID:mcfc1zLX
>>915
ケトン体(糖質制限での体脂肪分解産物)の癌予防・抑制効果の解説動画

https://youtu.be/Q1DRGKshFLc?si=-OvIG1rQO09CrpAs


癌細胞は特異的な糖消費の性質だからケトン体代謝の体質にする糖質制限は癌予防や抑制になり得ると薄々考えていたがやはり正解だった。
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/07(木) 20:41:39.94ID:4LYxaQBK
糖質制限って元々は脳機能の改善のために開発されたんだっけ?たしかてんかん治療で

ところが被験者が軒並みスリム体型になったのでダイエットで注目される様になったらしいね
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/08(金) 14:00:15.72ID:1wJZd8/a
低炭水化物食ダイエット(ケトジェニックダイエット)して精神安定(思考改善 落ち着き)したってコメは確かに多いよね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/09(土) 08:51:10.87ID:YZeMq8S6
好ましい糖質制限法(低炭水化物ダイエットまたはケトジェニックダイエット)と長寿(サーチュイン)遺伝子活性化の記事
https://toyokeizai.net/articles/-/737123?page=4

糖質制限は、ナッツ、種子、アボカド、脂肪の多い魚などの健康的な脂肪源摂取を優先することが重要としてるね。
対して牛・豚・鶏などの肉、牛乳、バター、卵黄、チョコレート、ココアバター、パーム油(飽和脂肪含有食品)やマーガリン、ファットスプレッド、ショートニング(トランス脂肪含有食品 牛・豚・羊などの肉や牛乳、バター含む)を最小限に抑えるべきなんだそうな。
こうした正しい糖質制限によって心臓病のリスクを低下させ、コレステロール値を下降させ、その他心臓血管の健康に好ましい影響を与えると記されてる。
また、正しい糖質制限は寿命が延びるなどの利点も得られるらしい。
長寿遺伝子サーチュインの活性化は、食事のカロリー制限であり、アカゲザルに30%のカロリー制限をすると、サーチュインが活性化され寿命延長が起こったそう。当然、糖質制限は摂取カロリーの減少にもつながるので、サーチュインの活性化を誘導し寿命が延びる可能性があるそうだ。
さらに、炭水化物を制限すると、主に全体的なカロリー摂取量が減少するため、体重減少につながるだけではなく、体は貯蔵された脂肪をエネルギーとして燃焼するよう促され、その結果、体重が減少する。
さらに、血糖値が安定する傾向があり、インスリンやその他の血糖降下薬の必要性が減少させるんだそうだ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/09(土) 08:51:56.44ID:YZeMq8S6
これに対してカロリー制限は基本的に長続きしないとされてる。意識してカロリーをカットする食事は食欲を激しく刺激し、相当に意思の強い人でない限り長続きしないからで、
我慢できずにカロリー制限した後に通常食に戻すと、かえって過食になってしまう場合が多く、この状況は体重のリバウンドを引き起こしす。サーチュインの状態もカロリー制限していた間は順調に活性化していても、制限を解除した直後に脱アセチル化活性は低下し、タンパク質のアセチル化量も元に戻るのみならず、かえって増えてしまう危険な状態に陥るんだそう。
仮に、非常に強い意思でカロリー制限を続けられたとしても、体温の低下によって免疫系の機能が下がり、病原体が体内に侵入し、免疫システムが初期防御できずに感染状態に至ってしまう。
またカロリー制限は栄養状態の全体的な低下を意味するので免疫系の機能を低下が顕著となるらしい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/09(土) 14:58:17.08ID:6yaqExqW
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
そして、なにより重要なのが高タンパクな食事です。炭水化物中毒なのは、脳が疲労しているからです。
脳が本当に欲しているのは、タンパク質やアミノ酸です。高タンパクな食事をすれば代謝があがり活動的になり
体も頭も心もパフォーマンスが上がっていきます。試してみてください。
無人島SOUEI YAMAOKA←コピペしてください
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/10(日) 19:32:13.44ID:aISsiQv9
>>821

俺は納豆と豆腐(充填)の多用をしてる。
高栄養(タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維豊富)、低糖質、低価格の三拍子。

コメやコムギ(パン、麺、うどん、パスタ)は高糖質、高価格でいいとこが見当たらないわ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況