どんなんだった?
俺は耳が覆われるぐらいの長さの坊ちゃん刈りだった。
探検
小学生のときの髪型
1大人になった名無しさん
2006/12/16(土) 18:08:522大人になった名無しさん
2006/12/16(土) 18:25:09 いわゆるスポーツ刈りだったよ。
3大人になった名無しさん
2006/12/16(土) 19:24:37 オレも坊っちゃん刈りでした。
前髪揃ってた。ハズカシイ
嘘ですがw
前髪揃ってた。ハズカシイ
嘘ですがw
4大人になった名無しさん
2006/12/17(日) 10:48:17 モヒカン
2006/12/17(日) 15:32:54
絵に描いたような坊ちゃん刈りに、半ズボンタイツ姿ですましている写真が残っていますorz
2006/12/17(日) 16:38:15
おれ癖毛だから
リーゼントだったよ
リーゼントだったよ
7大人になった名無しさん
2006/12/17(日) 21:47:46 >>5
可愛いじゃん。
可愛いじゃん。
8大人になった名無しさん
2006/12/17(日) 21:58:22 スポーツ刈りだた
9大人になった名無しさん
2006/12/17(日) 22:20:05 アシメ
10大人になった名無しさん
2006/12/17(日) 23:45:39 アフロ酷いテンパだったから
今現在M字ハゲ
今現在M字ハゲ
2006/12/19(火) 10:19:01
4年生ぐらいまでは坊ちゃん刈りだったけど
少年野球チームに入ってからはずっと坊主。
少年野球チームに入ってからはずっと坊主。
12大人になった名無しさん
2006/12/19(火) 13:38:11 寝癖もろくに直さず、後ろの髪をおっ立ててたことも
結構あったなw
結構あったなw
13大人になった名無しさん
2006/12/19(火) 16:52:23 しかし男の子の髪型は今でもバリエーションがないなあw
14大人になった名無しさん
2006/12/19(火) 21:02:28 おかっぱだったw
15大人になった名無しさん
2006/12/20(水) 13:36:33 11さんと同じ
16大人になった名無しさん
2007/01/06(土) 22:44:59 おかっぱ
それも後ろを青々と剃ったやつ!
いわゆるワカメちゃんカット。
そんな髪型しているのは私だけだった。
毎月家の前の床屋で刈られてた。
床屋に行った次の日は学校に行きたくなかった。
中学二年頃までこんな感じ
それも後ろを青々と剃ったやつ!
いわゆるワカメちゃんカット。
そんな髪型しているのは私だけだった。
毎月家の前の床屋で刈られてた。
床屋に行った次の日は学校に行きたくなかった。
中学二年頃までこんな感じ
17大人になった名無しさん
2007/01/06(土) 22:47:3618大人になった名無しさん
2007/01/07(日) 01:08:06 男子では、全校で一番長かったと思う。
しかも、小4くらいからは軽く後ろに流していた。
しかも、小4くらいからは軽く後ろに流していた。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 00:30:55ID:4yFK/jIz 普通に丸刈り
20大人になった名無しさん
2007/01/12(金) 12:24:35 テクノカットのボッチャン刈り。
21大人になった名無しさん
2007/01/20(土) 10:35:37 かりあげだった。
中学・高校にはいって、ウルフや、ツイストにしたが
最近は、かりあげもうらくや。
中学・高校にはいって、ウルフや、ツイストにしたが
最近は、かりあげもうらくや。
22大人になった名無しさん
2007/02/07(水) 17:35:16 小4の時、聖子ちゃんカットにしてた。
23大人になった名無しさん
2007/03/04(日) 05:35:37 まことちゃんカット
24大人になった名無しさん
2007/03/04(日) 10:32:45 スポーツ狩り
25大人になった名無しさん
2007/03/04(日) 17:07:07 天パーのショート、ブローとかしなかったからいつもボンバーだった
2007/03/06(火) 12:14:30
マッシュルームカットみたいなオッカパw
妹、スポーツ刈り
妹、スポーツ刈り
2007/03/07(水) 10:06:08
>オッカパw
>オッカパw
>オッカパw
>オッカパw
>オッカパw
28大人になった名無しさん
2007/04/07(土) 20:43:1729大人になった名無しさん
2007/04/07(土) 22:45:5430大人になった名無しさん
2007/04/07(土) 23:23:16 段カット
31大人になった名無しさん
2007/04/08(日) 14:12:46 篠原ともえの前髪
32大人になった名無しさん
2007/04/08(日) 21:08:03 スポーツ刈りの前髪だけ長い髪型
33名無しさん@三周年
2007/04/09(月) 02:47:39 金髪おさげ
2007/04/09(月) 03:25:34
>33
外国人
外国人
35大人になった名無しさん
2007/04/10(火) 02:47:02 坊主
36名無しさん@三周年
2007/04/12(木) 23:32:34 >34
日本人だよ。マゴギャル全盛期の頃小学生だったんだよ。
日本人だよ。マゴギャル全盛期の頃小学生だったんだよ。
2007/04/13(金) 00:54:05
3〜4年前の八王子周辺を思い出した
38日向 ◆A5nhH1/m86
2007/04/14(土) 23:10:45 ツインテール、ポニーテール、ロング、セミロング
39大人になった名無しさん
2007/04/16(月) 15:47:52 小学生時代は切りそろえた前髪に三つ編み。
それが最も似合ってたのだ、時代遅れだけど。
それが最も似合ってたのだ、時代遅れだけど。
40大人になった名無しさん
2007/04/16(月) 18:58:49 カールルイスに憧れていた小学生の時、床屋で出来上がった髪型は普通の角刈りだった。
41大人になった名無しさん
2007/06/23(土) 12:09:40 ボーズ。
髪を伸ばしただけで、不良どころか非国民と呼ばれていた。
髪を伸ばしただけで、不良どころか非国民と呼ばれていた。
42大人になった名無しさん
2007/06/24(日) 00:19:28 >>41
いつの時代よW
だけど、80年代でも丸坊主にしたがる床屋はあったな。
坊主強制の少年野球とか御用達の床屋がそうだった。
高学年男子には丸刈り以外の選択肢が無い。その丸刈りも五厘刈りがデフォ。
それを知っていて一度だけわざとその床屋に行ったことがある。
小五になると、男子の2割くらいが五厘刈りになっていた。
自分も親に勧められ坊主にしてみたが、普通の床屋なので五分刈り。
それで友達に聞いて、その名物床屋に行くことにした。
評判通り、「丸刈りなら五厘でいいよな?」って聞いてきた。
そしたら、急に何となく五分刈で済ませたい気持ちになり、そう伝えた。
すると、
「友達もみんな五厘にしてるだろ、男なんだからさガリっと刈ろうよ。丸刈りっていうのは五厘って昔から決まってるもんだよ」
結構しつこく説得された。断るのは大変な感じがしたが、はっきり断るとあっさり五分刈にしてくれた。
いつの時代よW
だけど、80年代でも丸坊主にしたがる床屋はあったな。
坊主強制の少年野球とか御用達の床屋がそうだった。
高学年男子には丸刈り以外の選択肢が無い。その丸刈りも五厘刈りがデフォ。
それを知っていて一度だけわざとその床屋に行ったことがある。
小五になると、男子の2割くらいが五厘刈りになっていた。
自分も親に勧められ坊主にしてみたが、普通の床屋なので五分刈り。
それで友達に聞いて、その名物床屋に行くことにした。
評判通り、「丸刈りなら五厘でいいよな?」って聞いてきた。
そしたら、急に何となく五分刈で済ませたい気持ちになり、そう伝えた。
すると、
「友達もみんな五厘にしてるだろ、男なんだからさガリっと刈ろうよ。丸刈りっていうのは五厘って昔から決まってるもんだよ」
結構しつこく説得された。断るのは大変な感じがしたが、はっきり断るとあっさり五分刈にしてくれた。
43大人になった名無しさん
2007/06/24(日) 00:42:11 段カット
巡り巡って廻り廻って数十年、
サーファーカットやソバージュヘア
それらを経てたどり着いたのが
昔とあまり変わらぬ段カットw
巡り巡って廻り廻って数十年、
サーファーカットやソバージュヘア
それらを経てたどり着いたのが
昔とあまり変わらぬ段カットw
4441
2007/06/24(日) 07:58:33 >>42
「非国民」はネタだが、親からボーズ刈を強制されていた。
当時は、中学校の校内暴力が社会問題になっていた頃で、
古い考え方の親は、子どもをボーズ頭にしたりすれば
非行化を防げると思っていたようで。
サラサラの長めの髪の子が羨ましかった。
「非国民」はネタだが、親からボーズ刈を強制されていた。
当時は、中学校の校内暴力が社会問題になっていた頃で、
古い考え方の親は、子どもをボーズ頭にしたりすれば
非行化を防げると思っていたようで。
サラサラの長めの髪の子が羨ましかった。
45大人になった名無しさん
2007/08/07(火) 14:41:28 お母さんが切っていたので女なのにウォーズマンみたいな髪型でした
46大人になった名無しさん
2007/08/07(火) 22:01:57 自分自身の話ではないが、6年生のときの担任が、パンチパーマだった。
しかも、身長183センチ、体重100キロはある巨体で、
しかも、髭を生やしていたので、どうみてもヤー様にしか見えなかった。
しかも、身長183センチ、体重100キロはある巨体で、
しかも、髭を生やしていたので、どうみてもヤー様にしか見えなかった。
47大人になった名無しさん
2007/08/08(水) 12:01:29 ほとんどポニーテールだった
48大人になった名無しさん
2007/08/08(水) 20:40:17 男なのにふんわりした感じの女みたいな髪型
49大人になった名無しさん
2007/08/12(日) 21:53:12 テクノカット
50大人になった名無しさん
2007/11/17(土) 12:50:19 当時ミニモニ。が流行ってたから
でっかいボンボンでツインテールとかに
してた。
でっかいボンボンでツインテールとかに
してた。
51大人になった名無しさん
2008/03/04(火) 17:33:12 バァコォド
52大人になった名無しさん
2008/03/04(火) 22:20:00 どんな髪型してたかって?
そりゃ当然さわやかな髪型だよ・・
てか俺自身さわやかな男だからな
どんな髪型したってさわやかなんだよ
そりゃ当然さわやかな髪型だよ・・
てか俺自身さわやかな男だからな
どんな髪型したってさわやかなんだよ
53大人になった名無しさん
2008/03/05(水) 06:45:53 俺、男ですけど「乙女刈り」という今のショートボブを少し短くしたやつだった。
おかげで、私服ではよく女に間違えられた。
それと、スレ違いかも知れないけど、中学は校則で男子坊主刈りだった。
床屋によっては、何も言っていないのにソリ入れられて困った。
おかげで、私服ではよく女に間違えられた。
それと、スレ違いかも知れないけど、中学は校則で男子坊主刈りだった。
床屋によっては、何も言っていないのにソリ入れられて困った。
54大人になった名無しさん
2008/03/05(水) 18:08:22 小5まではロングorツインテールだった。
6年でバスケットクラブに入ってからは強制じゃなったけど
気持ちも新たにショートカットに。
以降三十路の今もショートです。
6年でバスケットクラブに入ってからは強制じゃなったけど
気持ちも新たにショートカットに。
以降三十路の今もショートです。
55大人になった名無しさん
2008/03/05(水) 21:20:52 おかっぱ
一回だけ十二単着てる時代の人みたいな髪型にされてからは
美容院にいくようになったよ
一回だけ十二単着てる時代の人みたいな髪型にされてからは
美容院にいくようになったよ
56大人になった名無しさん
2008/03/07(金) 19:26:44 十円ハゲ
57546
2008/03/07(金) 20:38:20 ↑
ひとつ 人よりハゲがある
ふたつ 普通にハゲがある
みっつ 三日月ハゲがある
よっつ 横にもハゲがある
いつつ いっぱいハゲがある
むっつ 向こうにハゲがある
ななつ 斜めにはげがある
やっつ やっぱりハゲがある
ここのつ ここにもハゲがある
トーでとうとうハゲだらけ
ひとつ 人よりハゲがある
ふたつ 普通にハゲがある
みっつ 三日月ハゲがある
よっつ 横にもハゲがある
いつつ いっぱいハゲがある
むっつ 向こうにハゲがある
ななつ 斜めにはげがある
やっつ やっぱりハゲがある
ここのつ ここにもハゲがある
トーでとうとうハゲだらけ
58宇宙刑事カラス
2008/03/17(月) 01:13:29 小学生の頃の髪型だと、スポーツ刈りで終わっちゃうんじゃねぇ?
ビンカットやツーブロック、アイパー、パンチ、リーゼント、ジャニーズも含めて語るべきでは?
因みに全部経験者。
ビンカットやツーブロック、アイパー、パンチ、リーゼント、ジャニーズも含めて語るべきでは?
因みに全部経験者。
59大人になった名無しさん
2008/03/17(月) 15:02:37 聖子ちゃんカットについても語ってくれ
当時の女子は7割が聖子ちゃんカットだった・・・俺の地域ではw
あの髪型は神だった
どんな女子でも可愛く見えたもんだ・・一部例外はあったがw
当時の女子は7割が聖子ちゃんカットだった・・・俺の地域ではw
あの髪型は神だった
どんな女子でも可愛く見えたもんだ・・一部例外はあったがw
60大人になった名無しさん
2008/03/20(木) 00:15:20 カツオ
61大人になった名無しさん
2008/03/20(木) 00:25:43 おとつい床屋にいったら、
「小学生みたいな」髪型にされた。
街歩けん、帽子をかぶらんと
「小学生みたいな」髪型にされた。
街歩けん、帽子をかぶらんと
62大人になった名無しさん
2008/03/22(土) 15:30:27 サザエさんカット
63大人になった名無しさん
2008/03/22(土) 16:08:48 小学生の時から美容院に行ってた
64大人になった名無しさん
2008/03/22(土) 17:45:23 ロン毛
65大人になった名無しさん
2008/03/22(土) 20:59:08 テンパーだったのでチン毛と言われてた
66大人になった名無しさん
2008/04/07(月) 09:31:56 小2までは腰位まであってサラッサラだった
あの時の髪質はもう…
あの時の髪質はもう…
67大人になった名無しさん
2008/04/07(月) 09:49:51 まことちゃんカット
68大人になった名無しさん
2008/04/07(月) 12:05:03 ショートかおかっぱ。
6942
2008/04/07(月) 14:49:59 >>44
遅レスすまん。
俺も親に坊主を半強制されたよ。
坊ちゃん刈りだったのに、小5で坊主にしなきゃいけないような雰囲気になって。
地元の子じゃなくて団地住まいだから別にしなくて良かったけど、近所に住んで一緒に通学していたクラスメートまで坊主頭にしちゃって。
俺を坊主にさせたがってた節のある母が「そろそろ、うちの子も坊主にしなきゃね。」って。
でも、坊主頭はやっぱり嫌だった。
最初のときは、髪の毛がバッサリ落ちるのを楽しめるけど、二回目は本当にへこんだ。
遅レスすまん。
俺も親に坊主を半強制されたよ。
坊ちゃん刈りだったのに、小5で坊主にしなきゃいけないような雰囲気になって。
地元の子じゃなくて団地住まいだから別にしなくて良かったけど、近所に住んで一緒に通学していたクラスメートまで坊主頭にしちゃって。
俺を坊主にさせたがってた節のある母が「そろそろ、うちの子も坊主にしなきゃね。」って。
でも、坊主頭はやっぱり嫌だった。
最初のときは、髪の毛がバッサリ落ちるのを楽しめるけど、二回目は本当にへこんだ。
70大人になった名無しさん
2008/04/08(火) 00:19:21 スポーツ刈り
71大人になった名無しさん
2008/04/08(火) 11:49:51 今の ふかわりょう みたいな……マッシュルーム?
72サムンドラマンタン ◆BURT/835ek
2008/04/09(水) 04:27:46 カチューシャにデコ見せで、アイドルマスターの伊織みたいな感じの。
#あくまで髪型だけです。
#あくまで髪型だけです。
2008/04/18(金) 15:16:03
おかっぱ
74大人になった名無しさん
2008/04/19(土) 20:52:122008/04/19(土) 23:20:17
茸だった
76大人になった名無しさん
2008/04/20(日) 08:10:52 ガチでパンチパーマ
77大人になった名無しさん
2008/04/20(日) 10:33:23 小6の冬ときにパンチパーマで登校したヤツがいた。
ヤクザの組長の息子(長男)だったが、父親の身の回りの世話をする若い衆の髪型に憧れたみたいだ。
コイツは小6の春はスキンヘッドで、しかも眉毛を剃って登校してきた。
これは組の若頭の真似だったらしい。
今はごく普通の髪型で、大学病院に勤める外科医になっている。
組は次男が継いでいるが、テキヤ系のヤクザで、祭などで町の人との交流も多く、全然嫌われていない。
父親の前組長は町議会議員だった。
ヤクザの組長の息子(長男)だったが、父親の身の回りの世話をする若い衆の髪型に憧れたみたいだ。
コイツは小6の春はスキンヘッドで、しかも眉毛を剃って登校してきた。
これは組の若頭の真似だったらしい。
今はごく普通の髪型で、大学病院に勤める外科医になっている。
組は次男が継いでいるが、テキヤ系のヤクザで、祭などで町の人との交流も多く、全然嫌われていない。
父親の前組長は町議会議員だった。
78大人になった名無しさん
2008/04/20(日) 11:35:53 そんな町に住みたく無い
79大人になった名無しさん
2008/04/21(月) 02:08:56 テレビの子役たちを見ると、男の子でもみ〜んな髪長い。
耳が隠れるような長髪の男子は、うちの学校にはいなかった。
(いたら、それは伸ばしていた頃の僕ひとり)
都会の子は長髪なのかな?
二十数年前のその田舎では、髪が一番長かった少年でした。
耳が隠れるような長髪の男子は、うちの学校にはいなかった。
(いたら、それは伸ばしていた頃の僕ひとり)
都会の子は長髪なのかな?
二十数年前のその田舎では、髪が一番長かった少年でした。
80tes◇
2008/05/18(日) 16:46:15 tes
81美緒
2008/05/27(火) 18:09:27 みなさんスポーツ狩りとかだったんですね美緒は現代の小学生です♪
今ではみんな染めたり巻いてきたりとさまざまですww
まァ美緒も巻いちゃってるんですけどねそれだけです。
またきがむいたらきまァーすぅ
じゃァさよぅならァ(゜∀゜人・ω・w)
今ではみんな染めたり巻いてきたりとさまざまですww
まァ美緒も巻いちゃってるんですけどねそれだけです。
またきがむいたらきまァーすぅ
じゃァさよぅならァ(゜∀゜人・ω・w)
82大人になった名無しさん
2008/06/02(月) 16:20:33 つぶやきカット
やべぇぇええwww
やべぇぇええwww
83大人になった名無しさん
2008/06/02(月) 17:43:0984大人になった名無しさん
2008/06/02(月) 21:52:08 小6のときに父親と一緒に観に行った映画で梅宮辰夫が短髪で眉毛を剃って出演していた。
俺はファンだったので、次に散髪したときに同じような髪型にしてもらい、理容室のおじさんに
眉を剃ってくれるように頼んだが、ダメだと断られたので、家に帰って自分で剃った。
両親は俺を見て絶句したが、大笑いした。
翌日学校で先生に「なぜ眉をそったの?」と尋ねられたので、梅宮辰夫のまねをして
「わしゃ、極道じゃけえ」と言ったら、職員室で30分も説教された。
俺はファンだったので、次に散髪したときに同じような髪型にしてもらい、理容室のおじさんに
眉を剃ってくれるように頼んだが、ダメだと断られたので、家に帰って自分で剃った。
両親は俺を見て絶句したが、大笑いした。
翌日学校で先生に「なぜ眉をそったの?」と尋ねられたので、梅宮辰夫のまねをして
「わしゃ、極道じゃけえ」と言ったら、職員室で30分も説教された。
85大人になった名無しさん
2008/06/30(月) 10:34:06 カツオ風
86大人になった名無しさん
2008/07/31(木) 13:24:46 秀明英光と呼ばれる日本で一番厳しく金のかかる私立高校では、
男子坊主強制で女子は、肩にかかるようであれば、結ぶのでは、なく切らなくては、
ならないようです。
今時あるのですねそんな昭和初期みたいな高校。
男子坊主強制で女子は、肩にかかるようであれば、結ぶのでは、なく切らなくては、
ならないようです。
今時あるのですねそんな昭和初期みたいな高校。
87大人になった名無しさん
2008/08/02(土) 18:24:55 床屋って、今風の髪型っていう選択肢がまるでないよね。
小学校5、6年の頃、近所の床屋に通ってたんだけど、そんくらいの歳の時って
「ちょっと色気づいてきたけど、それを悟られたくない」っていう微妙な時期じゃない?
だから、本当は格好良い髪型にして欲しいんだけど、それを言い出せなくて
「普通で」とかよくわからん注文してしまうんよ。格好良い髪型がどんなんか知らんし。
そしたら、案の定子供の感情の機微なんか知ったこっちゃないご主人が
90年代も半ばなのに「角刈り? 刈り上げ?」とか言っちゃって。
結局、耳にかからない程度でとウヤムヤに注文したら、鏡に映ったのは見事な坊ちゃん刈り。
しかも顔がでかいからこの上なく似合わんかった。
大人になって色々注文できるようになるまでが地獄だったホント。
小学校5、6年の頃、近所の床屋に通ってたんだけど、そんくらいの歳の時って
「ちょっと色気づいてきたけど、それを悟られたくない」っていう微妙な時期じゃない?
だから、本当は格好良い髪型にして欲しいんだけど、それを言い出せなくて
「普通で」とかよくわからん注文してしまうんよ。格好良い髪型がどんなんか知らんし。
そしたら、案の定子供の感情の機微なんか知ったこっちゃないご主人が
90年代も半ばなのに「角刈り? 刈り上げ?」とか言っちゃって。
結局、耳にかからない程度でとウヤムヤに注文したら、鏡に映ったのは見事な坊ちゃん刈り。
しかも顔がでかいからこの上なく似合わんかった。
大人になって色々注文できるようになるまでが地獄だったホント。
88大人になった名無しさん
2008/08/03(日) 01:34:52 >>54
あたしも小学校で特設のミニバスケやってたよ
(^O^)/
でも6年生は10月までに全員が
ショートカットにしなくちゃいけない決まりがあって
運動会が終わると髪を切る子が多かった
あたしは元々ショートにしてたけど
背中まであった子なんて切り過ぎて
モンチッチみたいになってたよ(*_*)
あたしも小学校で特設のミニバスケやってたよ
(^O^)/
でも6年生は10月までに全員が
ショートカットにしなくちゃいけない決まりがあって
運動会が終わると髪を切る子が多かった
あたしは元々ショートにしてたけど
背中まであった子なんて切り過ぎて
モンチッチみたいになってたよ(*_*)
2008/08/03(日) 07:49:06
>>76
藤本君?w
藤本君?w
2008/08/03(日) 11:29:46
>>88
球技をやるには髪が短いほうが絶対いい
球技をやるには髪が短いほうが絶対いい
91大人になった名無しさん
2008/08/03(日) 14:12:24 1980年頃、まだマッシュルームカットがいたような。
92由希 ◆YUKI/DfWf.
2008/08/17(日) 13:05:12 小4の時、初めて髪を伸ばした。
首あたりまであった。
まだオシャレに目覚めてないやつらが「何で髪伸ばしてるの?」と不思議がっていた。
首あたりまであった。
まだオシャレに目覚めてないやつらが「何で髪伸ばしてるの?」と不思議がっていた。
2008/08/27(水) 16:36:03
前髪を真っ直ぐ揃えてきっていたので、どんぐりと呼ばれていた
94大人になった名無しさん
2008/09/04(木) 14:31:4195大人になった名無しさん
2008/09/04(木) 14:41:50 小学5年まではストレートでサラサラだったのに
段カットのオオカミカットにしたらとたんに癖が
段カットのオオカミカットにしたらとたんに癖が
2008/09/13(土) 13:28:37
>>95
あれ?自分いつ書き込んだっけ…
あれ?自分いつ書き込んだっけ…
97大人になった名無しさん
2008/09/23(火) 03:20:01 テレビの子役たち見てると、男の子でも耳を隠すほど伸ばしてる
そんなのウチの学校にはいなかった
あれが都会との違いなのか、子役たちの方が特異な存在だったのか
そんなのウチの学校にはいなかった
あれが都会との違いなのか、子役たちの方が特異な存在だったのか
98大人になった名無しさん
2008/09/23(火) 11:21:502008/09/23(火) 15:25:58
マッシュルームカット…
100大人になった名無しさん
2008/10/01(水) 08:20:18 オールバックだった
それがオールバックという名であることは知らなかった
それがオールバックという名であることは知らなかった
101大人になった名無しさん
2009/01/14(水) 18:05:50 まことちゃんカット
102大人になった名無しさん
2009/01/15(木) 01:34:17 1年から6年までテクノカット(古)
103大人になった名無しさん
2009/01/15(木) 21:11:32 キョンキョンが渚のはいから人形を歌ってる頃のショートカット
104大人になった名無しさん
2009/01/16(金) 15:17:12105大人になった名無しさん
2009/01/16(金) 17:39:53 ツインテール。これが基本。
106大人になった名無しさん
2009/01/16(金) 23:04:07 ウルトラ怪獣だ
107大人になった名無しさん
2009/01/22(木) 16:50:51 ちびまるこみたいな頭w
髪の毛伸ばしていた時、
あら探ししてくる意地悪な女子に陰口叩かれたから、常に短くしていたな。
髪の毛伸ばしていた時、
あら探ししてくる意地悪な女子に陰口叩かれたから、常に短くしていたな。
108大人になった名無しさん
2009/01/22(木) 17:06:25 オールフロント
109大人になった名無しさん
2009/02/12(木) 08:27:09 小5までは、ロングヘア-、それ以降はマシュマロカット
110大人になった名無しさん
2009/02/12(木) 11:04:16 小5・6は担任に強制坊主。俺は三枚刈りだった
女は特に強制ってわけではなかったが
ロングにしてる奴は教師に陰険にいじめられてた
ロリコン教師はショートがお好みだったようだ。
女は特に強制ってわけではなかったが
ロングにしてる奴は教師に陰険にいじめられてた
ロリコン教師はショートがお好みだったようだ。
111大人になった名無しさん
2009/03/15(日) 23:06:01 のびちゃんカット
112大人になった名無しさん
2009/03/20(金) 02:05:07 小学校一年ぐらいまではずっとスポーツ刈り。二年辺りから伸ばすようになって、
その後中学で坊主(校則で原則五分までだった)にしなきゃならなくなるまではずっと坊ちゃん刈りだった。
当時クラスの男子で伸ばしてたのってほとんど自分だけだったけど、あまり違和感みたいなものは感じなかったかな。
ただ5・6年の時の担任だったクソババァには少しイヤミを言われたような記憶がある。
それでも坊主はカッコ悪いし、自分には似合わないと思ってたから短くはしなかったけど。
それだけに中学に上がって嫌でも坊主にさせられるのがホントに憂鬱だった。
その後中学で坊主(校則で原則五分までだった)にしなきゃならなくなるまではずっと坊ちゃん刈りだった。
当時クラスの男子で伸ばしてたのってほとんど自分だけだったけど、あまり違和感みたいなものは感じなかったかな。
ただ5・6年の時の担任だったクソババァには少しイヤミを言われたような記憶がある。
それでも坊主はカッコ悪いし、自分には似合わないと思ってたから短くはしなかったけど。
それだけに中学に上がって嫌でも坊主にさせられるのがホントに憂鬱だった。
113大人になった名無しさん
2009/04/01(水) 03:36:42 もみあげ残して!って何回言ってもテクノカットにする床屋のおっさんが嫌いだった。
なんであんなに切りたがるのか。
なんであんなに切りたがるのか。
114大人になった名無しさん
2009/04/08(水) 02:44:27 山間部の日本家屋なんて、冬はとにかく寒い。マンションのような気密性の高い住まいしか経験の無い人にはわからんだろうけど‥‥
真冬には、風呂に入っても頭を洗わなかったりすることも。おお風邪の元になるからだ。
でも、さすがに一週間に一度は洗っていた。風呂場ではなく、ストーブの影響のある台所で母親に洗ってもらっていた。
女の子並に長い髪だったから、洗うのも一苦労。
小学生時代はフケが出る年頃ではなく、さらに冬場とはいえ、かなり汚かったはず。
よく嫌われなかったな‥‥
真冬には、風呂に入っても頭を洗わなかったりすることも。おお風邪の元になるからだ。
でも、さすがに一週間に一度は洗っていた。風呂場ではなく、ストーブの影響のある台所で母親に洗ってもらっていた。
女の子並に長い髪だったから、洗うのも一苦労。
小学生時代はフケが出る年頃ではなく、さらに冬場とはいえ、かなり汚かったはず。
よく嫌われなかったな‥‥
115大人になった名無しさん
2009/04/23(木) 15:48:48 10歳あたりから、髪がバラバラになった
116大人になった名無しさん
2009/04/24(金) 07:31:31 なぜかスポーツ刈りに前髪を伸ばす慎太郎カットが流行っていた@80年代後半。
一学年二十数人の小さな学校だったが、同学年の男子の8割くらいが慎太郎カット。
一学年二十数人の小さな学校だったが、同学年の男子の8割くらいが慎太郎カット。
117大人になった名無しさん
2009/06/14(日) 18:25:21118大人になった名無しさん
2009/06/19(金) 09:21:36 坊主でした
119大人になった名無しさん
2009/06/19(金) 19:49:47 肩に掛かりそうな長髪に白のパンタロン
フィンガー5の玉本アキラを意識していた
フィンガー5の玉本アキラを意識していた
120大人になった名無しさん
2009/06/27(土) 18:01:25 私はおかっぱ校則経験者です。といっても小学校ですけど。
後ろは制服の襟に付かない、横は耳が見えるように、前髪は眉が見えるように、
正確には、おかっぱじゃなくても耳が見えるショートカットなら良かったのですが。
私は幼稚園の間ずっと背中の真ん中位まで長かったのですが、
小学校の入学式の前日に、学校の近くの床屋で「○○小学校の髪型」にされました。
横は耳たぶが出る長さで、そのまま真っ直ぐ後ろまで切り
襟足は青々と剃られ前髪は額の真ん中で一直線。
小さいながら、バッサリ切られてショックだったのを覚えてます。
その後は卒業するまで母が切ってました。
耳たぶの長さ程度だとすぐ伸びるので、
耳の半分以上、上の位置で後ろまで真っ直ぐのおかっぱにされてました。
それはもう、見事なワカメちゃんです。
後頭部の半分以上が青々と剃られ、とても恥ずかしい思いをしましたよ。
切りたくない、伸ばしたいと泣いたこともありましたが、
「校則だからしょうがないでしょう!先生に叱られるよ!」
と言われてあきらめてました。
でも、他の子は普通のショートカットだったんですけどね。
今思えば、素直で幼い子供でしたね。
後ろは制服の襟に付かない、横は耳が見えるように、前髪は眉が見えるように、
正確には、おかっぱじゃなくても耳が見えるショートカットなら良かったのですが。
私は幼稚園の間ずっと背中の真ん中位まで長かったのですが、
小学校の入学式の前日に、学校の近くの床屋で「○○小学校の髪型」にされました。
横は耳たぶが出る長さで、そのまま真っ直ぐ後ろまで切り
襟足は青々と剃られ前髪は額の真ん中で一直線。
小さいながら、バッサリ切られてショックだったのを覚えてます。
その後は卒業するまで母が切ってました。
耳たぶの長さ程度だとすぐ伸びるので、
耳の半分以上、上の位置で後ろまで真っ直ぐのおかっぱにされてました。
それはもう、見事なワカメちゃんです。
後頭部の半分以上が青々と剃られ、とても恥ずかしい思いをしましたよ。
切りたくない、伸ばしたいと泣いたこともありましたが、
「校則だからしょうがないでしょう!先生に叱られるよ!」
と言われてあきらめてました。
でも、他の子は普通のショートカットだったんですけどね。
今思えば、素直で幼い子供でしたね。
121大人になった名無しさん
2009/06/29(月) 16:14:11 私の場合、通っていた小学校の校則が
「女子はおかっぱであること。前髪は眉より上で切ること、
横は耳を出すこと、後ろは制服の襟より上で切り揃えること」
と小学校にしてはめずらしく、髪型に厳しい学校だったんです。
開校百年以上になる老舗の学校だったので、
当時の校則がそのまま伝統として残されて入たんだと思います。
学校指定の床屋というのはありませんでしたが、
学校の近所の床屋で「○○小学校の髪型にして下さい。」と言うと、
横は耳たぶが完全に出るラインで後ろまで真直ぐに切っていき、
うなじを青々と剃られ、前髪は眉上2p位の所で真直ぐに切られてました。
でも実際先生達はあまりうるさくなくて、襟よりも長くなってくると
「切ってきなさい」と言われるくらいで、
検査があったり無理やり切られたりということはなかったです。
だからそんなに短く切ってくる子はあまりいませんでしたね。
ところが私の場合は母が規則や校則にすごく厳しくて、
「他の子がどうだろうと関係無い。規則は規則きちんと守りなさい。
切るならとことん短く。」と言う人だったので、
幼稚園の間伸ばしていた長かった髪を母に例の床屋に連れて行かれ、
「○○小学校の髪型」に一気にバッサリ切られました。
子供ながらすごくショックだったのでよく憶えています。
それからしばらくはその床屋で散髪していましたが、
すぐ伸びる、床屋代が勿体無いという理由で、母によって更に短く刈られてました。
横は耳が半分以上出るところで切られ、そのまま後ろまで一直線に刈っていきます。
そしてうなじから後頭部にかけてバリカンで短く刈られた後、剃刀できれいに剃られてました。
前髪は眉上3pのところで真直ぐ切られてました。
これこそワカメちゃんカットの出来あがりです。
大人になって母との話しの中で「何も剃らなくたって刈り上げでよかったんじゃないの?」
というと母は「刈上げなんて難しいし剃った方がサッパリしていいじゃない。」と言ってました。
そして何を隠そう父も私のワカメちゃん頭が大好きで、いつも私の散髪を嬉しそうに眺めてましたね。
そして刈り終わると「やっぱり女の子は短いおかっぱ頭が一番かわいいな。」
と言いながら、刈りたての私の頭をぐしゃぐしゃ撫でてました。
もう20年以上前の話です。
あの頃は青々とした後頭部がすごく恥ずかしくて、嫌で嫌でしょうがなかったんですが、
今思うといい思い出です。
「女子はおかっぱであること。前髪は眉より上で切ること、
横は耳を出すこと、後ろは制服の襟より上で切り揃えること」
と小学校にしてはめずらしく、髪型に厳しい学校だったんです。
開校百年以上になる老舗の学校だったので、
当時の校則がそのまま伝統として残されて入たんだと思います。
学校指定の床屋というのはありませんでしたが、
学校の近所の床屋で「○○小学校の髪型にして下さい。」と言うと、
横は耳たぶが完全に出るラインで後ろまで真直ぐに切っていき、
うなじを青々と剃られ、前髪は眉上2p位の所で真直ぐに切られてました。
でも実際先生達はあまりうるさくなくて、襟よりも長くなってくると
「切ってきなさい」と言われるくらいで、
検査があったり無理やり切られたりということはなかったです。
だからそんなに短く切ってくる子はあまりいませんでしたね。
ところが私の場合は母が規則や校則にすごく厳しくて、
「他の子がどうだろうと関係無い。規則は規則きちんと守りなさい。
切るならとことん短く。」と言う人だったので、
幼稚園の間伸ばしていた長かった髪を母に例の床屋に連れて行かれ、
「○○小学校の髪型」に一気にバッサリ切られました。
子供ながらすごくショックだったのでよく憶えています。
それからしばらくはその床屋で散髪していましたが、
すぐ伸びる、床屋代が勿体無いという理由で、母によって更に短く刈られてました。
横は耳が半分以上出るところで切られ、そのまま後ろまで一直線に刈っていきます。
そしてうなじから後頭部にかけてバリカンで短く刈られた後、剃刀できれいに剃られてました。
前髪は眉上3pのところで真直ぐ切られてました。
これこそワカメちゃんカットの出来あがりです。
大人になって母との話しの中で「何も剃らなくたって刈り上げでよかったんじゃないの?」
というと母は「刈上げなんて難しいし剃った方がサッパリしていいじゃない。」と言ってました。
そして何を隠そう父も私のワカメちゃん頭が大好きで、いつも私の散髪を嬉しそうに眺めてましたね。
そして刈り終わると「やっぱり女の子は短いおかっぱ頭が一番かわいいな。」
と言いながら、刈りたての私の頭をぐしゃぐしゃ撫でてました。
もう20年以上前の話です。
あの頃は青々とした後頭部がすごく恥ずかしくて、嫌で嫌でしょうがなかったんですが、
今思うといい思い出です。
122大人になった名無しさん
2009/06/29(月) 16:21:28横から見るとパックマンみたいな髪型だった消防の頃
123大人になった名無しさん
2009/07/01(水) 09:17:48 スネカミだった俺
124大人になった名無しさん
2009/07/16(木) 23:06:21 カツオ
125大人になった名無しさん
2009/07/22(水) 16:47:19126大人になった名無しさん
2009/07/24(金) 02:01:08 スイカ半分に切ったみたいな
127大人になった名無しさん
2009/07/28(火) 11:53:21 河童頭
128大人になった名無しさん
2009/07/28(火) 13:50:35 バナナマン日村とまったく同じ髪型
129大人になった名無しさん
2009/07/28(火) 15:59:39 ああ、ブルース・リーカットのことね
130大人になった名無しさん
2009/07/30(木) 17:43:39 小学校の校則で「頭髪はおかっぱ」に決められていました。
低学年の間は、わかめちゃんカットも可愛いものですが、
高学年になり親よりも身長が伸びて、体型も立派になったところ
へ、髪型だけは刈り上げこそないもののわかめちゃんでは、
「見ちゃいられない」ほど、なんともちぐはぐだったらしいのです。
制服以外の私服でのお出かけなんていうことになると、
なにを着せても野暮ったくみえるらしくて、さらに悲惨でした。
親に言わせると「シスター方はベールをかぶっているので髪型の
ことなどわかっちゃいない」そうで、着るものも「ここのものしか
合わない」と、ひたすらファミリアを着せられました。
考えることはみんな同じなのか、デパートのファミリアコーナーに
行くと、母親に連れられたおかっぱ頭の同じ学校の児童と
ばったり出会ったものです。
http://www.geocities.jp/enishida3/baby.htm
低学年の間は、わかめちゃんカットも可愛いものですが、
高学年になり親よりも身長が伸びて、体型も立派になったところ
へ、髪型だけは刈り上げこそないもののわかめちゃんでは、
「見ちゃいられない」ほど、なんともちぐはぐだったらしいのです。
制服以外の私服でのお出かけなんていうことになると、
なにを着せても野暮ったくみえるらしくて、さらに悲惨でした。
親に言わせると「シスター方はベールをかぶっているので髪型の
ことなどわかっちゃいない」そうで、着るものも「ここのものしか
合わない」と、ひたすらファミリアを着せられました。
考えることはみんな同じなのか、デパートのファミリアコーナーに
行くと、母親に連れられたおかっぱ頭の同じ学校の児童と
ばったり出会ったものです。
http://www.geocities.jp/enishida3/baby.htm
131大人になった名無しさん
2009/07/31(金) 12:26:48132大人になった名無しさん
2009/08/10(月) 18:05:59 小学校時代はおかっぱ頭が規則でねw
http://blogri.jp/sea69day/entry/1199952688/
http://blogri.jp/sea69day/entry/1199952688/
133大人になった名無しさん
2009/08/10(月) 23:11:29 スポーツ刈り
134いうこ
2009/08/11(火) 01:25:16135大人になった名無しさん
2009/08/15(土) 17:54:13 小学校にはヘンな規則があり、
男子は「ぼっちゃん刈り」、
女子は「おかっぱ」、と決められていた。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=20943&log=20001129
男子は「ぼっちゃん刈り」、
女子は「おかっぱ」、と決められていた。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=20943&log=20001129
136大人になった名無しさん
2009/08/15(土) 18:23:10 私立小だったけど一つ結び。ピンは怪我をするからヘアゴムだけ。
137大人になった名無しさん
2009/08/16(日) 18:18:07138大人になった名無しさん
2009/08/17(月) 14:24:49 金属やプラスチックとかの硬いもので髪をとめるのは禁止だった
139大人になった名無しさん
2009/08/18(火) 15:54:05140大人になった名無しさん
2009/08/18(火) 23:32:03 長かったり短かったりしたけど、モミアゲは必ずアイビーだったな。
141大人になった名無しさん
2009/08/19(水) 16:27:13 学校の規則で女子全員おかっぱでしたから(笑)
http://mizuirocho.exblog.jp/9763193/
http://mizuirocho.exblog.jp/9763193/
142大人になった名無しさん
2009/08/19(水) 18:33:13 おかっぱって民芸品のこけしみたいでかわいいよね。
143大人になった名無しさん
2009/08/20(木) 17:41:52 小学生の担当の先生は木村のおばさんと言
って、いつも苦虫を踏み潰したがまがえるの
ような顔で、見た目も中身も怖かった。
小学生になるのと同時に私の髪は無残なま
でにざんぎりのおかっぱ頭にされた。
幼児の時のように髪を結う時間なんてない
って事で、小学生は全員おかっぱという規則を
木村のおばさんが決めたらしい。
http://no-ichigo.jp/read/page/page_id/329860
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/26170
って、いつも苦虫を踏み潰したがまがえるの
ような顔で、見た目も中身も怖かった。
小学生になるのと同時に私の髪は無残なま
でにざんぎりのおかっぱ頭にされた。
幼児の時のように髪を結う時間なんてない
って事で、小学生は全員おかっぱという規則を
木村のおばさんが決めたらしい。
http://no-ichigo.jp/read/page/page_id/329860
http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/26170
144大人になった名無しさん
2009/08/21(金) 16:23:03 なつかしいなあ、オカッパ。
小学生の頃、校則がそれだった。男の子は「坊ちゃん刈り」、女の子は「オカッパ」。(今
は「おさげ」でもよいらしい。くっそ!)
http://icchanchi.exblog.jp/4384112/
小学生の頃、校則がそれだった。男の子は「坊ちゃん刈り」、女の子は「オカッパ」。(今
は「おさげ」でもよいらしい。くっそ!)
http://icchanchi.exblog.jp/4384112/
145大人になった名無しさん
2009/08/21(金) 16:27:33 おれは将棋の羽生さんみたいな髪型だったな
146大人になった名無しさん
2009/09/07(月) 16:39:59 小学校の頃、校則で髪型が決まっていて、
女子はおかっぱだった。
耳たぶちょい出るくらいに真っ直ぐの。
乙女刈り(後ろはやんわり長めにすること)もダメだったのよ。
つまり、ワカメちゃんです。
http://norinoriblog.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_d021.html
女子はおかっぱだった。
耳たぶちょい出るくらいに真っ直ぐの。
乙女刈り(後ろはやんわり長めにすること)もダメだったのよ。
つまり、ワカメちゃんです。
http://norinoriblog.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_d021.html
147大人になった名無しさん
2009/09/08(火) 13:24:41 私の通う小学校は規則が厳しいところでした。例えば、髪型はおかっぱ、前
髪は眉にかからない、後ろの髪は制服の襟に付くべからずが、髪形の決まり
でした。そして、月に1度、1年生から6年生までが講堂に集められ、先生たち
による『身だしなみ検査』が行われ、そこで、髪型以外にも制服の着方等が事
細かくチェックされました。その時、きちんと出来ていないと先生に判定される
と、最前列の目立つところに立たされることになります。
http://blog.livedoor.jp/ws_coach/archives/50591389.html
髪は眉にかからない、後ろの髪は制服の襟に付くべからずが、髪形の決まり
でした。そして、月に1度、1年生から6年生までが講堂に集められ、先生たち
による『身だしなみ検査』が行われ、そこで、髪型以外にも制服の着方等が事
細かくチェックされました。その時、きちんと出来ていないと先生に判定される
と、最前列の目立つところに立たされることになります。
http://blog.livedoor.jp/ws_coach/archives/50591389.html
148大人になった名無しさん
2009/09/09(水) 16:01:04 学校が厳しくて、
おかっぱかショート(シャギー禁止)にしなきゃいけないって規則があったから
腰まであった髪の毛をばっさりしたのに
入学した次の年から校則かわって
ふたつむすびかみつあみなら
長くてもOKになったのです…
せつないお話しですよね!!!!!!
http://ameblo.jp/hikaru-y/entry-10240903812.html
おかっぱかショート(シャギー禁止)にしなきゃいけないって規則があったから
腰まであった髪の毛をばっさりしたのに
入学した次の年から校則かわって
ふたつむすびかみつあみなら
長くてもOKになったのです…
せつないお話しですよね!!!!!!
http://ameblo.jp/hikaru-y/entry-10240903812.html
149大人になった名無しさん
2009/09/09(水) 16:38:46 昭和30年生 昭和40生 昭和60生 平成7生でも
それぞれ違うよね
そこのとところ気になる
それぞれ違うよね
そこのとところ気になる
150大人になった名無しさん
2009/09/22(火) 15:04:57 小学校の時はずっとおかっぱだった(校則?で)
http://blog.livedoor.jp/bluebutterflies/archives/50915634.html
http://blog.livedoor.jp/bluebutterflies/archives/50915634.html
151大人になった名無しさん
2009/09/23(水) 18:25:44 髪型は校則でワカメちゃんカット・・・。
全員おかっぱよ!おかっぱ頭。
前髪はもちろんオンザ眉毛。
横は耳たぶが見えないとだめ。
後ろはカリアゲ。
休みの日に私服ででかけても髪型を見れば
あ、あの学校の生徒ね。ってわかるし。
街中で、全然知らない子に会ってもおかっぱ頭だったら
あ、同じ学校の子だ!って(たぶんお互い)思ってた。
私ね、幼稚園のときは腰まである髪が自慢だったのよ。
パーマなんかかけてもらってふわふわにしたりして^^
それなのに・・・それなのに・・・
( ̄□||||!!
何も知らない私の髪を入学式前日にばっさりよ。
もう泣き喚いて大騒動だったそう・・・。
入学式の集合写真にはこの世の終わりみたいな顔してる私。
このふてくされた顔見るたびに思い出すわ
私たちが卒業してしばらくしたらこれは廃止され
今ではロングも解禁。
街で母校の制服姿の小学生見るたびに
今でも ほんと、いいよね・・・ って思うのよ。
男子?男子はもちろん ぼっちゃん刈りよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今考えるとへんな規則よね。
http://blog.goo.ne.jp/sakurako-july/e/907975606dc9810dd636739022aacd5f
全員おかっぱよ!おかっぱ頭。
前髪はもちろんオンザ眉毛。
横は耳たぶが見えないとだめ。
後ろはカリアゲ。
休みの日に私服ででかけても髪型を見れば
あ、あの学校の生徒ね。ってわかるし。
街中で、全然知らない子に会ってもおかっぱ頭だったら
あ、同じ学校の子だ!って(たぶんお互い)思ってた。
私ね、幼稚園のときは腰まである髪が自慢だったのよ。
パーマなんかかけてもらってふわふわにしたりして^^
それなのに・・・それなのに・・・
( ̄□||||!!
何も知らない私の髪を入学式前日にばっさりよ。
もう泣き喚いて大騒動だったそう・・・。
入学式の集合写真にはこの世の終わりみたいな顔してる私。
このふてくされた顔見るたびに思い出すわ
私たちが卒業してしばらくしたらこれは廃止され
今ではロングも解禁。
街で母校の制服姿の小学生見るたびに
今でも ほんと、いいよね・・・ って思うのよ。
男子?男子はもちろん ぼっちゃん刈りよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今考えるとへんな規則よね。
http://blog.goo.ne.jp/sakurako-july/e/907975606dc9810dd636739022aacd5f
152大人になった名無しさん
2009/11/02(月) 19:04:04 校則で女子はオカッパ!
前髪は眉毛上1cm
後は耳下1cm
虐待やろってくらいのひどい髪型。。。
そんな髪型でかわいいこは
そうそう居ませんから!!
このときからあたしのブス写真が刻まれていく・・・
http://www.geocities.jp/yucky818494/old_days.html
前髪は眉毛上1cm
後は耳下1cm
虐待やろってくらいのひどい髪型。。。
そんな髪型でかわいいこは
そうそう居ませんから!!
このときからあたしのブス写真が刻まれていく・・・
http://www.geocities.jp/yucky818494/old_days.html
153大人になった名無しさん
2009/11/18(水) 06:30:34 ガチでスネオヘアー
154大人になった名無しさん
2009/11/18(水) 07:38:24 ワレメちゃんカットってどんなの?
155大人になった名無しさん
2009/11/18(水) 15:06:57 昔の小学生はあまり髪型なんかに気を使ってなかった
今は違うだろうけど
今は違うだろうけど
156大人になった名無しさん
2009/11/25(水) 16:43:52157大人になった名無しさん
2009/11/26(木) 23:41:10 晩年の石原裕次郎みたいな七三分け
太陽にほえろのボスとか、西部警察の課長を想像して貰えば良い!
太陽にほえろのボスとか、西部警察の課長を想像して貰えば良い!
158大人になった名無しさん
2009/11/28(土) 10:27:59 女子中学生に似合うオカッパ頭
http://pksp.jp/0393440/bbs.cgi?m=30&rno=68&o=3&pj=1
http://pksp.jp/0393440/bbs.cgi?m=30&rno=68&o=3&pj=1
159大人になった名無しさん
2009/11/29(日) 20:49:38 私が中学2年生のときの夏ですが、母の知人の床屋につれてかれました。床屋は
50歳くらいのオバさんが一人でやっておりました。そのとき私はロングヘアで
メイクをしておりました。
床屋のオバさん:「直子ちゃん、こんなに暑いのにロングじゃうっとうしいでしょう。
おばさんが短くサッパリ切ってあげるね。」
私(直子):………。
床屋のオバさん:「うしろは刈り上げちゃったほうがいいね。バリカンもってくるね」
私(直子):………。
床屋のオバさん:「前髪もこんなに長いと黒板見えないでしょ。前髪も短くしようね」
私(直子):………(心の中では泣いている)。
床屋のオバさん:「あららら中学生が化粧なんかしちゃダメでしょ。オバさんが綺麗に
ふき取ってあげるね。顔も剃ってあげるね。耳も出しちゃおうね。」
全てのヘアカットがおわったら、私は鏡の自分の顔を見て呆然。前髪は眉上5cmで、
後頭部は1mmくらいに刈り上げられていて、耳は全て出されていて、耳周りは刈り上
げられていて、メイクは全て落とされてスッピン顔で、おまけに顔まで剃られて、眉毛
も細くされて、髪は一番長い部分でも5〜6cmくらいしかありませんでした。帰りの
電車の中は恥ずかしかったです。母にはこれからはずっとこの髪型でいようね。3週間
に一回はあの床屋で散髪だよ。メイクも大人になるまではしちゃダメよ。といわれて呆
然となりました。それ以来、私は23歳の今日までベリショか短いオカッパ頭のスッピン
できております。
50歳くらいのオバさんが一人でやっておりました。そのとき私はロングヘアで
メイクをしておりました。
床屋のオバさん:「直子ちゃん、こんなに暑いのにロングじゃうっとうしいでしょう。
おばさんが短くサッパリ切ってあげるね。」
私(直子):………。
床屋のオバさん:「うしろは刈り上げちゃったほうがいいね。バリカンもってくるね」
私(直子):………。
床屋のオバさん:「前髪もこんなに長いと黒板見えないでしょ。前髪も短くしようね」
私(直子):………(心の中では泣いている)。
床屋のオバさん:「あららら中学生が化粧なんかしちゃダメでしょ。オバさんが綺麗に
ふき取ってあげるね。顔も剃ってあげるね。耳も出しちゃおうね。」
全てのヘアカットがおわったら、私は鏡の自分の顔を見て呆然。前髪は眉上5cmで、
後頭部は1mmくらいに刈り上げられていて、耳は全て出されていて、耳周りは刈り上
げられていて、メイクは全て落とされてスッピン顔で、おまけに顔まで剃られて、眉毛
も細くされて、髪は一番長い部分でも5〜6cmくらいしかありませんでした。帰りの
電車の中は恥ずかしかったです。母にはこれからはずっとこの髪型でいようね。3週間
に一回はあの床屋で散髪だよ。メイクも大人になるまではしちゃダメよ。といわれて呆
然となりました。それ以来、私は23歳の今日までベリショか短いオカッパ頭のスッピン
できております。
160大人になった名無しさん
2009/11/30(月) 01:30:40 5年生から特別活動のミニバスケットボールをやってた。
背番号入りのユニフォームが貰えると髪をショートカットにしないといけなくて
私も6年の5月に待望のユニフォームを渡された時は嬉しさと複雑な気持ちが交錯した。
日曜日に行きつけの美容院で背中まであった長髪をバッサリと・・
それも男子に見間違えられそうなまでに刈られた髪を鏡で見た時は泣きたくなった。
でも翌日、朝練で「絵里ちゃんショートカットも似合うよ」って言われて吹っ切れた。
背番号入りのユニフォームが貰えると髪をショートカットにしないといけなくて
私も6年の5月に待望のユニフォームを渡された時は嬉しさと複雑な気持ちが交錯した。
日曜日に行きつけの美容院で背中まであった長髪をバッサリと・・
それも男子に見間違えられそうなまでに刈られた髪を鏡で見た時は泣きたくなった。
でも翌日、朝練で「絵里ちゃんショートカットも似合うよ」って言われて吹っ切れた。
161坂井輝久
2009/11/30(月) 02:42:12 エロガッパ
162大人になった名無しさん
2009/12/02(水) 23:50:58 女子生徒の髪型はおかっぱに限る
前髪は真っ直ぐに揃え眉上2センチ以上とする
横は耳にかからないように
後ろは短く切りバリカンでかりあげること
散髪は学校指定の理髪店で
学校から個別に指定された日に行くこと
学生として必要の無い整髪料の使用を禁止する
シャンプーは無香料の物のみ許可され
リンストリートメントも禁止
前髪は真っ直ぐに揃え眉上2センチ以上とする
横は耳にかからないように
後ろは短く切りバリカンでかりあげること
散髪は学校指定の理髪店で
学校から個別に指定された日に行くこと
学生として必要の無い整髪料の使用を禁止する
シャンプーは無香料の物のみ許可され
リンストリートメントも禁止
163大人になった名無しさん
2009/12/24(木) 19:08:13 わたしらの頃の子供時代といえば、男子は坊ちゃん刈り、女子はオカッパ頭と相場が決まっていましたよね。
しかも(ここが大事)、男子は前髪は額の上部で真っ直ぐにカット、後ろはカリアゲ。
女子は前髪も後ろ髪も真っ直ぐにカットしていたはずです(いわゆるワカメちゃんカットね)。
はのすけ (man) 三重県 50代 2005/03/15 00:09
http://www.miraiclub.com/cgi-bin/clubbbs/bbsx.cgi?bbs=bbs256&mode=view&code=22
しかも(ここが大事)、男子は前髪は額の上部で真っ直ぐにカット、後ろはカリアゲ。
女子は前髪も後ろ髪も真っ直ぐにカットしていたはずです(いわゆるワカメちゃんカットね)。
はのすけ (man) 三重県 50代 2005/03/15 00:09
http://www.miraiclub.com/cgi-bin/clubbbs/bbsx.cgi?bbs=bbs256&mode=view&code=22
164大人になった名無しさん
2009/12/24(木) 19:31:54 小学生 スポーツ刈り
↓
中学、高校 真中分け
↓
現在 ソフトモヒカン
↓
中学、高校 真中分け
↓
現在 ソフトモヒカン
165大人になった名無しさん
2009/12/24(木) 21:59:45 小学生ではスポーツ刈りですそを5センチほど伸ばした状態
中学では坊主(校則が強制坊主だった)
中学では坊主(校則が強制坊主だった)
166吉岡
2009/12/25(金) 10:21:33 学生時代は坊主とか髪型を強制されて自由に髪型を変えられなかった。
だから二十歳過ぎたら自由な髪型が作れる..って思っていたら、20代後半でハゲ始めた。
何というか、温水洋一か白露山みたいな髪になっちゃったから、ヅラ被ろうかとも考えたが、突如変わったら会社の人がビックリしてからかわれちゃうと思いやめた。
ああ…、ハゲでデブじゃなきゃ俺はイケメンなのにな…。
だから二十歳過ぎたら自由な髪型が作れる..って思っていたら、20代後半でハゲ始めた。
何というか、温水洋一か白露山みたいな髪になっちゃったから、ヅラ被ろうかとも考えたが、突如変わったら会社の人がビックリしてからかわれちゃうと思いやめた。
ああ…、ハゲでデブじゃなきゃ俺はイケメンなのにな…。
167大人になった名無しさん
2009/12/26(土) 01:49:17 モヒカン
168大人になった名無しさん
2009/12/27(日) 18:16:35 昭和40年頃の話です。
当時の子供のヘアスタイルは男の子は「坊ちゃん刈り」、女の子は「おかっぱ」と決まっていました。
このヘアスタイルの特徴はおでこの所や襟足の所が一直線にカットされていることです。
http://777z.biz/wp-content/uploads/syouwa077.jpg
http://777z.biz/archives/12
当時の子供のヘアスタイルは男の子は「坊ちゃん刈り」、女の子は「おかっぱ」と決まっていました。
このヘアスタイルの特徴はおでこの所や襟足の所が一直線にカットされていることです。
http://777z.biz/wp-content/uploads/syouwa077.jpg
http://777z.biz/archives/12
169大人になった名無しさん
2009/12/28(月) 16:42:38 昭和初期のこども―髪型―
女の子はオカッパが主流だった。
小学生で前髪を上げたり横分けにした子は一人もいなかった。
短めのオカッパ−−後ろの生え際は4〜5センチ剃る。
刈り上げ−−−−−坊ちゃん刈りに似てるがずっと長い。
日本人形風−−−−踊りを習ってた子? 少数派。
私は後ろの生え際を剃った感じが嫌いで刈り上げにしていた。
男の子はほとんどが坊ちゃん刈りだった。
前髪をきちっと切りそろえていたのが今とは違う。
http://thoughts.asablo.jp/blog/img/2009/07/25/b3f08.jpg
http://thoughts.asablo.jp/blog/2009/07/25/4456902
女の子はオカッパが主流だった。
小学生で前髪を上げたり横分けにした子は一人もいなかった。
短めのオカッパ−−後ろの生え際は4〜5センチ剃る。
刈り上げ−−−−−坊ちゃん刈りに似てるがずっと長い。
日本人形風−−−−踊りを習ってた子? 少数派。
私は後ろの生え際を剃った感じが嫌いで刈り上げにしていた。
男の子はほとんどが坊ちゃん刈りだった。
前髪をきちっと切りそろえていたのが今とは違う。
http://thoughts.asablo.jp/blog/img/2009/07/25/b3f08.jpg
http://thoughts.asablo.jp/blog/2009/07/25/4456902
170大人になった名無しさん
2009/12/28(月) 16:44:13171大人になった名無しさん
2010/01/17(日) 22:01:56 セシルカットだったけど、わかる人いるかな?
172大人になった名無しさん
2010/01/21(木) 17:26:38 女子の髪は全員「ほぼおかっぱ」男子は「ほぼぼっちゃん刈り」
http://blog.livedoor.jp/ita2424/archives/51649581.html
http://blog.livedoor.jp/ita2424/archives/51649581.html
173大人になった名無しさん
2010/01/21(木) 18:32:59 低学年まで前髪を額の中央で直線に揃える坊ちゃん刈り
高学年ではやや長めに伸ばして七三分けにしていた。
高学年ではやや長めに伸ばして七三分けにしていた。
174大人になった名無しさん
2010/01/28(木) 18:49:37175大人になった名無しさん
2010/02/03(水) 17:18:26 僕の小学校はね・・・坊ちゃんやらお嬢ちゃんの多い学校だったのです。
でもね、当時だから、坊ちゃん刈りやおかっぱ頭なのよ、みんな・・・
http://www.geocities.jp/ncstc806/rs_new/ture2/39f.htm
でもね、当時だから、坊ちゃん刈りやおかっぱ頭なのよ、みんな・・・
http://www.geocities.jp/ncstc806/rs_new/ture2/39f.htm
176大人になった名無しさん
2010/02/06(土) 22:03:27 普通に髪の毛おろしてた
そういや、最近大人っぽい髪型の子いるよね。ウザイからガン飛ばしたら
涙目で逃げていった
そういや、最近大人っぽい髪型の子いるよね。ウザイからガン飛ばしたら
涙目で逃げていった
177大人になった名無しさん
2010/03/03(水) 19:56:25 小学校時代、校則で女子は髪を結んじゃいけなかった
もっと言うと、髪を肩につく長さまで伸ばしちゃいけなかった
なので、女子はほとんど肩上までのおかっぱ頭だった
無論、私も6年間おかっぱでした
http://plaza.rakuten.co.jp/juicypine/diary/200904060000/
もっと言うと、髪を肩につく長さまで伸ばしちゃいけなかった
なので、女子はほとんど肩上までのおかっぱ頭だった
無論、私も6年間おかっぱでした
http://plaza.rakuten.co.jp/juicypine/diary/200904060000/
178大人になった名無しさん
2010/03/06(土) 07:32:10 クラスの半分以上は 瀬戸内寂聴カットだった
179大人になった名無しさん
2010/03/07(日) 19:29:31180大人になった名無しさん
2010/03/24(水) 20:10:28 女子はおかっぱ頭で、礼儀正しいお嬢学校だった。
http://catommy.jugem.jp/?eid=322
http://catommy.jugem.jp/?eid=322
181大人になった名無しさん
2010/05/20(木) 19:17:36182大人になった名無しさん
2010/05/26(水) 11:06:59 エレファントカシマシのボーカルみたいな暑苦しいロン毛だった。
毛の量が多かったから当時の写真を見ると野人みたいだ。
毛の量が多かったから当時の写真を見ると野人みたいだ。
183大人になった名無しさん
2010/07/12(月) 19:38:13 まめりんご - 00/09/07 01:08:18
私は小学校の時に、学校の校則の関係で親にずっと強制断髪されていた
http://www.geocities.jp/mastermrookie/geobk5.html
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/9265/kcn003.html
私は小学校の時に、学校の校則の関係で親にずっと強制断髪されていた
http://www.geocities.jp/mastermrookie/geobk5.html
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/9265/kcn003.html
184大人になった名無しさん
2010/09/10(金) 16:36:55 私ね、小学校の時、校則がおかっぱだったの。
前髪も微妙なON THE 眉毛で、短くなりすぎないように気をつけていた
http://plaza.rakuten.co.jp/saigon0330/diary/201006080000/
前髪も微妙なON THE 眉毛で、短くなりすぎないように気をつけていた
http://plaza.rakuten.co.jp/saigon0330/diary/201006080000/
185大人になった名無しさん
2010/09/10(金) 20:35:10 親が適当に切ってた。いつもテクノカットだった。
186大人になった名無しさん
2010/09/17(金) 20:05:34 おかっぱだったけど周りは聖子ちゃんカットだった
187大人になった名無しさん
2010/09/24(金) 17:27:33 小学校の時に校則なんて無かったけどなぁ。
188大人になった名無しさん
2010/09/28(火) 18:30:22189大人になった名無しさん
2010/10/07(木) 18:56:43190大人になった名無しさん
2010/10/11(月) 17:56:40 磯野カツオカット
191大人になった名無しさん
2010/10/26(火) 20:32:40192大人になった名無しさん
2010/10/31(日) 23:36:58 髪の毛多くてボサボサだった
寝癖ついたまま学校へ行くこともあった
当時3ヶ月に一回ぐらいで散髪に行っていた
寝癖ついたまま学校へ行くこともあった
当時3ヶ月に一回ぐらいで散髪に行っていた
193大人になった名無しさん
2011/04/29(金) 19:43:00.94 小学校6年間おかっぱだったんだから。
耳たぶが見える長さに切り、そのまま水平に後ろまで。
もちろん、えりあしはバリカンでかりあげ。
前髪も眉毛にかかったらダメ。
それが校則だったのよ。
さすがに今、その校則はなくなったけど。
当時はどこから見てもうちの学校の生徒って一目でわかるほど。
http://nabalco.blogspot.com/2011/04/blog-post_26.html
耳たぶが見える長さに切り、そのまま水平に後ろまで。
もちろん、えりあしはバリカンでかりあげ。
前髪も眉毛にかかったらダメ。
それが校則だったのよ。
さすがに今、その校則はなくなったけど。
当時はどこから見てもうちの学校の生徒って一目でわかるほど。
http://nabalco.blogspot.com/2011/04/blog-post_26.html
194大人になった名無しさん
2011/05/15(日) 11:56:24.85 スポーツ刈りかおかっぱ
195大人になった名無しさん
2011/06/10(金) 20:59:42.16 俺の行ってた学校には特に規則は無かったようだけど
4年生くらいまではおかっぱ・坊ちゃん刈りが主流。
5,6年生になると女子では三つ編みとかポニーテールの子がチラホラ。
男は相変わらず坊ちゃん刈りが多かったけど、運動部の奴は坊主狩りが
多かった。
4年生くらいまではおかっぱ・坊ちゃん刈りが主流。
5,6年生になると女子では三つ編みとかポニーテールの子がチラホラ。
男は相変わらず坊ちゃん刈りが多かったけど、運動部の奴は坊主狩りが
多かった。
196大人になった名無しさん
2012/07/04(水) 09:22:15.27 小学校は規則なかったが中学が厳しくて坊主強制だった
197大人になった名無しさん
2012/07/31(火) 10:10:02.68 小学校は自由で染めても大丈夫だったけど中学高校は部活でショート禁止だった
ポニーテールとお団子ができる長さ以外はだめ
切りたくても切れなかった
ポニーテールとお団子ができる長さ以外はだめ
切りたくても切れなかった
198大人になった名無しさん
2012/08/15(水) 21:42:56.24 前髪パッツンで親にツインテールで三つ編みにしてもらってた。長さはほどくと腰辺りまで有った。
修学旅行の時に自分で三つ編み出来ないから、切ってもらってバナナマンの日村みたいなオカッパになった。
修学旅行の時に自分で三つ編み出来ないから、切ってもらってバナナマンの日村みたいなオカッパになった。
親の趣味でもの心ついた時から丸刈り
小学校でもいじめられた
中学は丸刈り校則だったから、安心した
これでみんなと同じって
高校卒業してからは金髪ロン毛
好き放題 歯止めがかからなかった
小学校でもいじめられた
中学は丸刈り校則だったから、安心した
これでみんなと同じって
高校卒業してからは金髪ロン毛
好き放題 歯止めがかからなかった
200大人になった名無しさん
2012/12/24(月) 10:53:02.12 オールバック&ポニーテールでした。
201大人になった名無しさん
2012/12/29(土) 18:30:45.43 散髪代節約のため、床屋に行くたびクリックリの青坊主にさせられてた。
202大人になった名無しさん
2013/03/11(月) 10:54:31.18 まことちゃん刈りw
203大人になった名無しさん
2013/11/10(日) 11:06:10.50 かなり刈り上げた刈り上げ。
耳の上も二センチぐらい刈り上げていた。
当時の写真を見返すと、なぜこんな髪型にしてたのかと思ったりする。
耳の上も二センチぐらい刈り上げていた。
当時の写真を見返すと、なぜこんな髪型にしてたのかと思ったりする。
204大人になった名無しさん
2013/12/14(土) 02:40:05.13 中学が丸刈りだからと、小5の後半ぐらいから坊主にさせられた。
205あい
2013/12/24(火) 08:43:57.57 私は中2の女の子です。今の学校は校則で女の子は、おかっぱにしないといけなくて明日美容院で腰まである
髪をばっさり切ります。泣きたいです。
髪をばっさり切ります。泣きたいです。
206大人になった名無しさん
2013/12/24(火) 12:41:02.24207大人になった名無しさん
2014/02/28(金) 12:03:14.23 昭和50年代以前なら、こんな学校も多かっただろね。
208あい
2014/03/05(水) 02:35:29.21 205さん ごめんなさい。私は転校してきた学校が女子は、おかっぱって決まってました。
次の日に美容院の人に(おかっぱでお願いします)と言ったら、ばっさり切られました。
ちなみに、美容院の人が○○中学校は、おかっぱの後ろを刈り上げと言われ
生まれて初めての刈り上げをバリカンでしました。
次の日に美容院の人に(おかっぱでお願いします)と言ったら、ばっさり切られました。
ちなみに、美容院の人が○○中学校は、おかっぱの後ろを刈り上げと言われ
生まれて初めての刈り上げをバリカンでしました。
209大人になった名無しさん
2014/03/05(水) 06:42:56.94 >>208
あい!オッパッピー!
あい!オッパッピー!
210大人になった名無しさん
2014/03/08(土) 16:16:45.41 昔:ワカメちゃんカット
今:まる子ちゃんカット
今:まる子ちゃんカット
211大人になった名無しさん
2014/07/07(月) 10:40:11.25 転校生で坊っちゃん刈りだといじめられるとか言われ、初登校前にリリしくなるからと丸刈りにされた。
212大人になった名無しさん
2015/03/25(水) 03:29:20.92 0〓.net/d11/776hina.jpg
213大人になった名無しさん
2015/06/21(日) 14:05:02.34 大家族の家庭は、家計節約で丸刈りにされる率は高いだろう。
んで、浮いた金は姉妹の美容院代に…。
んで、浮いた金は姉妹の美容院代に…。
214大人になった名無しさん
2015/10/09(金) 19:06:57.21 東京で暮らしてた時は長めの髪だったんだが
父親が田舎に帰った時爺ちゃんに丸刈りにされた
最初はどうしても嫌で爺ちゃんの目を盗んでなんとか伸ばそうとしたが
ちょっと伸びる度にバリカンで刈られるからもう諦めるしかなかった
父親が田舎に帰った時爺ちゃんに丸刈りにされた
最初はどうしても嫌で爺ちゃんの目を盗んでなんとか伸ばそうとしたが
ちょっと伸びる度にバリカンで刈られるからもう諦めるしかなかった
215大人になった名無しさん
2017/03/30(木) 18:39:26.16 六年間マルコメ!中学も校則でマルコメ!!
216大人になった名無しさん
2017/11/18(土) 04:19:14.62 中学が校則で坊主だったから、ずっと坊主だった。
高学年になるとクラス全員坊主だったな。
高学年になるとクラス全員坊主だったな。
217大人になった名無しさん
2018/01/03(水) 02:07:08.63 坊主
218大人になった名無しさん
2018/01/03(水) 08:57:32.36 ベッカムカット
219大人になった名無しさん
2018/01/03(水) 13:19:16.49 カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
220大人になった名無しさん
2018/01/04(木) 16:28:00.44 幼稚園:2回丸刈り(東京都23区内)
小学校6年間&中学2年生の7月まで:普通に長髪(東京都23区内)
中学2年生の9月から中学卒業まで:校則で丸刈り(埼玉県K市)ww
小学校6年間&中学2年生の7月まで:普通に長髪(東京都23区内)
中学2年生の9月から中学卒業まで:校則で丸刈り(埼玉県K市)ww
221大人になった名無しさん
2018/01/04(木) 18:55:20.58 >>220
転校坊主はかわいそうだ
転校坊主はかわいそうだ
222大人になった名無しさん
2018/01/05(金) 22:21:24.10 6年生のうちに短髪に慣れてといたほうがいいね。
中学でいきなり坊主になるのに抵抗少なくなるし。
中学でいきなり坊主になるのに抵抗少なくなるし。
223大人になった名無しさん
2018/01/28(日) 02:02:43.85 >>222
長髪からいきなり丸坊主は辛いよ
長髪からいきなり丸坊主は辛いよ
224大人になった名無しさん
2018/01/29(月) 21:45:59.48 セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
FTUEX
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
FTUEX
225大人になった名無しさん
2018/01/30(火) 21:13:49.40 中学が坊主だったので小学校の時からほぼ全員坊主だった
数人いた長髪男子がいつ坊主にしてくるかが学年全員の注目の的だった
数人いた長髪男子がいつ坊主にしてくるかが学年全員の注目の的だった
226大人になった名無しさん
2018/02/08(木) 12:14:21.64 >>225
自分も中学が丸刈り強制やったが、小6の時の担任の女教師に、12月の終業式やったと記憶してるが、
「丸刈りは早めにやった方がいい。ギリギリにやると青くて丸い頭が目立つよ!」
と言われて、小6の12月末に、思い切って床屋で1枚半刈り(3mm刈り)にしたら、
お正月は、祖父・祖母の実家に、家族・親戚が集まるのが恒例で、それを忘れてて、
自分の坊主頭を、親戚一同がいる前で公開するかとになり、大笑いされたわww
自分も中学が丸刈り強制やったが、小6の時の担任の女教師に、12月の終業式やったと記憶してるが、
「丸刈りは早めにやった方がいい。ギリギリにやると青くて丸い頭が目立つよ!」
と言われて、小6の12月末に、思い切って床屋で1枚半刈り(3mm刈り)にしたら、
お正月は、祖父・祖母の実家に、家族・親戚が集まるのが恒例で、それを忘れてて、
自分の坊主頭を、親戚一同がいる前で公開するかとになり、大笑いされたわww
227大人になった名無しさん
2018/03/10(土) 04:59:10.94 >>226
入学式まで9ミリにしとけば良かったのに。
入学式まで9ミリにしとけば良かったのに。
228大人になった名無しさん
2019/03/10(日) 21:34:32.87 vtg
229犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
2019/04/05(金) 15:58:06.61 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
230大人になった名無しさん
2019/04/07(日) 15:23:30.69231大人になった名無しさん
2019/05/29(水) 23:58:53.84 無理やり丸刈りにされてたのが嫌で父親と風呂に入った記憶がない
中学に入ってみんな同じように醜くなるという安心感
ただチン毛が生えてきて困った
サンプルを知らないから自分だけ異常なんじゃないかと
中学に入ってみんな同じように醜くなるという安心感
ただチン毛が生えてきて困った
サンプルを知らないから自分だけ異常なんじゃないかと
232大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 18:13:00.71233大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 18:43:50.55 中学で丸刈り強制って、どこの何時の話?
昔の映像で見たけど、昭和の20年代以前って感じw
昔の映像で見たけど、昭和の20年代以前って感じw
234大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 18:58:18.87235大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 19:11:57.98 >>233
こういう世情にうとくて自分だけの限られた知識が世界の全てだと勘違いしている最近のガキうざいな
こういう世情にうとくて自分だけの限られた知識が世界の全てだと勘違いしている最近のガキうざいな
236大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 21:57:33.07 生まれつき
前髪が立ちやすい癖毛
スポーツ刈りでも、すごく厳つく見えた。
前髪が立ちやすい癖毛
スポーツ刈りでも、すごく厳つく見えた。
237大人になった名無しさん
2019/10/26(土) 22:42:45.43 >>236
じゃあ丸刈り最強やなw
じゃあ丸刈り最強やなw
238大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 00:20:57.39 警察学校の丸刈り最強
スーツ着て集団で歩くから異様ったらありゃしない
丸刈りにするかどうかは学校長の専決事項だから、一時丸刈りが廃止されても学校長が替わればまた復活するおそれがある
警察官志望者はご覚悟あれ
スーツ着て集団で歩くから異様ったらありゃしない
丸刈りにするかどうかは学校長の専決事項だから、一時丸刈りが廃止されても学校長が替わればまた復活するおそれがある
警察官志望者はご覚悟あれ
239大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 00:55:48.80 19歳とか23歳で丸刈り強制なんてどこの平行宇宙かっつうの
防衛大学でさえ丸刈りじゃないのに(つーか、丸刈りは品が無いとして禁止)
防衛大学でさえ丸刈りじゃないのに(つーか、丸刈りは品が無いとして禁止)
240大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 02:25:32.85 すまん、話がずれた
小学生のときの髪型にもどして
小学生のときの髪型にもどして
241大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 02:53:14.33 小6まで直毛でやや長めが似合っていた。
丸刈りにしたのは2学期から。
中学1年の夏から男性ホルモンの影響で
たわしの様なゴワゴワの縮れた癖毛に。
そして現在は禿隠しでスキンヘッド。
丸刈りにしたのは2学期から。
中学1年の夏から男性ホルモンの影響で
たわしの様なゴワゴワの縮れた癖毛に。
そして現在は禿隠しでスキンヘッド。
242大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 03:03:20.18 スキンヘッドさっぱりして好きだな
この前0.5oの丸刈りにした
この前0.5oの丸刈りにした
243大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 03:06:52.65 小学生の頃はジャニーズみたいな髪型やった
幸い中学校では丸刈り校則はなかったが、昔の反動か今は短髪にしとる
幸い中学校では丸刈り校則はなかったが、昔の反動か今は短髪にしとる
244大人になった名無しさん
2019/10/27(日) 03:09:41.22 最近は、小学生の男の子で野球帽をかぶって歩いているのは滅多に見なくなった。
外国人が増えても関係ない。
真夏のクソ暑い時期、
女の子は、なぜかよく見かける。
外国人が増えても関係ない。
真夏のクソ暑い時期、
女の子は、なぜかよく見かける。
245大人になった名無しさん
2019/10/28(月) 16:32:54.69 >>241
自分も昔は直毛だったが、中学は校則で3年間丸刈り、高校1年生になって伸ばし始めたら、
チヂレ毛になってしまっていた。 高校時代、直毛パーマを試したけど、全くダメ!
それで、自分はそれ以降、基本、ずっと坊主ですわw
自分も昔は直毛だったが、中学は校則で3年間丸刈り、高校1年生になって伸ばし始めたら、
チヂレ毛になってしまっていた。 高校時代、直毛パーマを試したけど、全くダメ!
それで、自分はそれ以降、基本、ずっと坊主ですわw
246大人になった名無しさん
2019/10/29(火) 00:45:03.14 小学校の頃は低学年が
坊ちゃん刈りか横分け。
高学年は丸刈り。
中学は伸ばして真ん中分け。
高校は氷川きよし、ヨン様のような髪型。
今は安い給料で町工場だけど角刈り。
坊ちゃん刈りか横分け。
高学年は丸刈り。
中学は伸ばして真ん中分け。
高校は氷川きよし、ヨン様のような髪型。
今は安い給料で町工場だけど角刈り。
247大人になった名無しさん
2020/01/20(月) 21:08:11.30 リーゼント
248大人になった名無しさん
2020/01/21(火) 07:48:57.59 デブで癖毛
スポーツ刈りにしても
オール逆立ち状態
スポーツ刈りにしても
オール逆立ち状態
249大人になった名無しさん
2020/01/21(火) 07:50:29.71250大人になった名無しさん
2020/01/22(水) 10:32:50.62 小学校の頃は、髪が少し隠れるくらいの長髪
中学は、校則で丸刈り、高校は部活(水泳部)で丸刈り
大学は、スポーツ刈りか丸刈り
大学卒業後、数年はスポーツ刈り、それ以降は、基本、丸刈り
中学は、校則で丸刈り、高校は部活(水泳部)で丸刈り
大学は、スポーツ刈りか丸刈り
大学卒業後、数年はスポーツ刈り、それ以降は、基本、丸刈り
251大人になった名無しさん
2020/01/29(水) 06:52:44.59 床屋代ケチるため
親がカット。
坊ちゃん刈りが伸びて長髪のおかっぱ(マッシュルーム)風。
6年になってからスポーツ刈り。
親がカット。
坊ちゃん刈りが伸びて長髪のおかっぱ(マッシュルーム)風。
6年になってからスポーツ刈り。
252大人になった名無しさん
2020/02/08(土) 21:47:24.19 スポーツカット(五分刈り)
253大人になった名無しさん
2020/02/09(日) 18:45:52.31 パンチパーマ
254大人になった名無しさん
2020/02/10(月) 11:07:44.23 ポニーテール
255大人になった名無しさん
2020/02/11(火) 00:04:46.95 2001年頃10歳こんな感じだった
https://www.instagram.com/p/B2ZaFcQjqiM/?igshid=1420ngyv0nvb9
https://www.instagram.com/p/B2ZaFcQjqiM/?igshid=1420ngyv0nvb9
256大人になった名無しさん
2020/02/12(水) 18:04:08.65 オカッパ
257大人になった名無しさん
2020/02/12(水) 19:26:24.43 ハゲに近い
丸刈り
丸刈り
258大人になった名無しさん
2020/02/15(土) 20:32:19.11 リーゼント
259249
2020/02/16(日) 01:04:14.62 2007年にやってたよ。
260大人になった名無しさん
2020/02/16(日) 21:11:15.17 私は当時、流行ってた聖子ちゃんカットだった。というか、今も聖子ちゃんカットのおばさんですが。(恥)
261大人になった名無しさん
2020/02/16(日) 23:10:28.40 坊ちゃん刈りか七三分け
262大人になった名無しさん
2020/02/20(木) 04:32:24.30 冬でもスポーツ刈りで三本筋の青いジャンパーを着こんでいた
263大人になった名無しさん
2020/02/20(木) 20:13:52.17 私は当時流行ってた聖子ちゃんカットでした。
264大人になった名無しさん
2020/03/08(日) 10:32:43.95 男子なのに、マッシュルームカットにいていた。
しかし、もうすぐ中学生になり、丸刈りになるのに慄いていた。
で、小学校6年生を卒業した翌々々日に、1分刈りの丸坊主頭になった。
しかし、もうすぐ中学生になり、丸刈りになるのに慄いていた。
で、小学校6年生を卒業した翌々々日に、1分刈りの丸坊主頭になった。
265大人になった名無しさん
2020/03/29(日) 20:02:25.31 おかっぱ
266大人になった名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:46.61 ちびまる子
267大人になった名無しさん
2020/04/25(土) 11:03:21.24 小学校時代は坊ちゃん刈り 中学・高校は水泳部に入って丸刈り(5厘刈り)
268大人になった名無しさん
2020/05/06(水) 15:37:00.27 自分も小学校5年生の夏休み以降、5厘刈りの丸刈りにしてしまった。
幼稚園の頃は直毛だったのに、徐々にチジレ毛になってしまったのが原因。
初めて丸刈りにして学校へ行った時、みんなに笑われて、とても恥ずかしかった。
幼稚園の頃は直毛だったのに、徐々にチジレ毛になってしまったのが原因。
初めて丸刈りにして学校へ行った時、みんなに笑われて、とても恥ずかしかった。
269大人になった名無しさん
2020/11/08(日) 21:09:07.57 SWE
270大人になった名無しさん
2020/11/24(火) 03:12:58.57 b
271大人になった名無しさん
2021/02/11(木) 23:41:12.36 b
272大人になった名無しさん
2021/02/15(月) 06:58:26.24 裾刈り上げの七三分け
273大人になった名無しさん
2021/02/22(月) 20:43:55.03 おかっぱ
274大人になった名無しさん
2021/03/07(日) 12:32:45.88275大人になった名無しさん
2021/03/08(月) 15:18:56.64 夏に黄色い帽子、取ったら酸っぱいにおいがしていた。
276大人になった名無しさん
2021/03/08(月) 15:19:47.92 長めの無造作坊ちゃん刈り
277大人になった名無しさん
2021/07/04(日) 16:27:35.18 ださ
278大人になった名無しさん
2021/07/04(日) 17:30:01.55 左右対称の
三つ編み
三つ編み
279大人になった名無しさん
2021/08/14(土) 07:44:18.82 私の場合、通っていた小学校の校則が
「女子はおかっぱであること。前髪は眉より上で切ること、
横は耳を出すこと、後ろは制服の襟より上で切り揃えること」
と小学校にしてはめずらしく、髪型に厳しい学校だったんです。
開校百年以上になる老舗の学校だったので、
当時の校則がそのまま伝統として残されて入たんだと思います。
学校指定の床屋というのはありませんでしたが、
学校の近所の床屋で「○○小学校の髪型にして下さい。」と言うと、
横は耳たぶが完全に出るラインで後ろまで真直ぐに切っていき、
うなじを青々と剃られ、前髪は眉上2p位の所で真直ぐに切られてました。
でも実際先生達はあまりうるさくなくて、襟よりも長くなってくると
「切ってきなさい」と言われるくらいで、
検査があったり無理やり切られたりということはなかったです。
だからそんなに短く切ってくる子はあまりいませんでしたね。
ところが私の場合は母が規則や校則にすごく厳しくて、
「他の子がどうだろうと関係無い。規則は規則きちんと守りなさい。
切るならとことん短く。」と言う人だったので、
幼稚園の間伸ばしていた長かった髪を母に例の床屋に連れて行かれ、
「○○小学校の髪型」に一気にバッサリ切られました。
子供ながらすごくショックだったのでよく憶えています。
それからしばらくはその床屋で散髪していましたが、
すぐ伸びる、床屋代が勿体無いという理由で、母によって更に短く刈られてました。
横は耳が半分以上出るところで切られ、そのまま後ろまで一直線に刈っていきます。
そしてうなじから後頭部にかけてバリカンで短く刈られた後、剃刀できれいに剃られてました。
前髪は眉上3pのところで真直ぐ切られてました。
これこそワカメちゃんカットの出来あがりです。
大人になって母との話しの中で「何も剃らなくたって刈り上げでよかったんじゃないの?」
というと母は「刈上げなんて難しいし剃った方がサッパリしていいじゃない。」と言ってました。
そして何を隠そう父も私のワカメちゃん頭が大好きで、いつも私の散髪を嬉しそうに眺めてましたね。
そして刈り終わると「やっぱり女の子は短いおかっぱ頭が一番かわいいな。」
と言いながら、刈りたての私の頭をぐしゃぐしゃ撫でてました。
もう20年以上前の話です。
あの頃は青々とした後頭部がすごく恥ずかしくて、嫌で嫌でしょうがなかったんですが、
今思うといい思い出です。
「女子はおかっぱであること。前髪は眉より上で切ること、
横は耳を出すこと、後ろは制服の襟より上で切り揃えること」
と小学校にしてはめずらしく、髪型に厳しい学校だったんです。
開校百年以上になる老舗の学校だったので、
当時の校則がそのまま伝統として残されて入たんだと思います。
学校指定の床屋というのはありませんでしたが、
学校の近所の床屋で「○○小学校の髪型にして下さい。」と言うと、
横は耳たぶが完全に出るラインで後ろまで真直ぐに切っていき、
うなじを青々と剃られ、前髪は眉上2p位の所で真直ぐに切られてました。
でも実際先生達はあまりうるさくなくて、襟よりも長くなってくると
「切ってきなさい」と言われるくらいで、
検査があったり無理やり切られたりということはなかったです。
だからそんなに短く切ってくる子はあまりいませんでしたね。
ところが私の場合は母が規則や校則にすごく厳しくて、
「他の子がどうだろうと関係無い。規則は規則きちんと守りなさい。
切るならとことん短く。」と言う人だったので、
幼稚園の間伸ばしていた長かった髪を母に例の床屋に連れて行かれ、
「○○小学校の髪型」に一気にバッサリ切られました。
子供ながらすごくショックだったのでよく憶えています。
それからしばらくはその床屋で散髪していましたが、
すぐ伸びる、床屋代が勿体無いという理由で、母によって更に短く刈られてました。
横は耳が半分以上出るところで切られ、そのまま後ろまで一直線に刈っていきます。
そしてうなじから後頭部にかけてバリカンで短く刈られた後、剃刀できれいに剃られてました。
前髪は眉上3pのところで真直ぐ切られてました。
これこそワカメちゃんカットの出来あがりです。
大人になって母との話しの中で「何も剃らなくたって刈り上げでよかったんじゃないの?」
というと母は「刈上げなんて難しいし剃った方がサッパリしていいじゃない。」と言ってました。
そして何を隠そう父も私のワカメちゃん頭が大好きで、いつも私の散髪を嬉しそうに眺めてましたね。
そして刈り終わると「やっぱり女の子は短いおかっぱ頭が一番かわいいな。」
と言いながら、刈りたての私の頭をぐしゃぐしゃ撫でてました。
もう20年以上前の話です。
あの頃は青々とした後頭部がすごく恥ずかしくて、嫌で嫌でしょうがなかったんですが、
今思うといい思い出です。
280大人になった名無しさん
2021/08/15(日) 22:33:37.76 見え々々の作り話、ご苦労さま
281大人になった名無しさん
2021/10/01(金) 08:52:54.76 g
282大人になった名無しさん
2021/10/11(月) 00:33:33.78 親の趣味で小学校6年丸刈りやったわ
283大人になった名無しさん
2021/10/13(水) 01:31:19.12 美容院でカット
284大人になった名無しさん
2021/10/14(木) 23:57:51.34 スポーツ刈
285大人になった名無しさん
2021/12/08(水) 02:07:36.52 当時は髪型なんて気にしてなかったわ。
286大人になった名無しさん
2021/12/19(日) 10:11:40.18 小学生の当初は坊ちゃん刈りで、小学校五年生の夏休みから高校卒業まで丸刈り
そのうち、中学時代は丸刈り校則で坊主の上、中学・高校は水泳部員だったから五厘刈りや剃髪頭
そのうち、中学時代は丸刈り校則で坊主の上、中学・高校は水泳部員だったから五厘刈りや剃髪頭
287大人になった名無しさん
2022/01/06(木) 01:00:06.37 剣道を習い始めた5歳くらいから親に強制坊主にされてた。しかも家のバリカンがアタッチメント壊れてるから毎回一番短い坊主。2週に1回は風呂でフルチンになって親父に刈られてた。
結局高校の部活引退まで坊主にされてた。中学・高校生にもなって親父にフルチンで頭刈られるのはめっちゃ恥ずかしかった思い出
結局高校の部活引退まで坊主にされてた。中学・高校生にもなって親父にフルチンで頭刈られるのはめっちゃ恥ずかしかった思い出
288大人になった名無しさん
2022/04/13(水) 03:19:19.91 坊主
289大人になった名無しさん
2023/07/25(火) 07:46:12.76 昭和58年頃は小学生女子の場合、床屋に行くと勝手に刈り上げにされて、
前髪を眉上5cmに短く切られて、耳を出したベリショにされるから要注意だったw
前髪を眉上5cmに短く切られて、耳を出したベリショにされるから要注意だったw
290大人になった名無しさん
2023/07/26(水) 07:54:53.50 床屋って、今風の髪型っていう選択肢がまるでないよね。
小学校6年の頃、近所の床屋に通ってたんだけど、そんくらいの歳の時って
「色気づいてきたけど、それを悟られたくない」っていう微妙な時期じゃない?
だから、本当は可愛いくて大人っぽい髪型にして欲しいんだけど、それを言い出せなくて
「普通のボブ」とかよくわからない注文してしまうんよ。可愛いく大人っぽい髪型がどんなんか知らんし。
そしたら、案の定子供の感情の機微なんか知ったこっちゃないご主人が
80年代も半ばなのに「おかっぱ? 前髪短くする?」とか言っちゃって。
結局、耳が少し出る程度でとウヤムヤに注文したら、鏡に映ったのは見事な耳出し刈り上げ前髪眉上5cmオカッパだった。
しかも顔がでかいからこの上なく似合わなかった。
大人になって色々注文できるようになるまでが地獄だったホント。
小学校6年の頃、近所の床屋に通ってたんだけど、そんくらいの歳の時って
「色気づいてきたけど、それを悟られたくない」っていう微妙な時期じゃない?
だから、本当は可愛いくて大人っぽい髪型にして欲しいんだけど、それを言い出せなくて
「普通のボブ」とかよくわからない注文してしまうんよ。可愛いく大人っぽい髪型がどんなんか知らんし。
そしたら、案の定子供の感情の機微なんか知ったこっちゃないご主人が
80年代も半ばなのに「おかっぱ? 前髪短くする?」とか言っちゃって。
結局、耳が少し出る程度でとウヤムヤに注文したら、鏡に映ったのは見事な耳出し刈り上げ前髪眉上5cmオカッパだった。
しかも顔がでかいからこの上なく似合わなかった。
大人になって色々注文できるようになるまでが地獄だったホント。
291大人になった名無しさん
2024/01/29(月) 23:32:42.37 b
292大人になった名無しさん
2024/01/30(火) 23:40:04.10 小学生までは丸刈りやスポーツ刈りが多かったけど、中学生になると髪を伸ばす男子が多かったな。制服がブレザーだったこともある。
293大人になった名無しさん
2024/01/30(火) 23:44:05.52 小中高大学3年まで坊主
294大人になった名無しさん
2024/02/11(日) 14:11:30.20 丸刈りにしたい男の子は結構いると思うけど、親が許してくれないらしい。さすがに高学年になって丸刈りにしたい子は激減するけど。
295大人になった名無しさん
2024/03/10(日) 23:02:38.55 あさ
296大人になった名無しさん
2024/03/30(土) 11:08:45.61 床屋で勝手にロングボブからベリショに刈られている女子小学生だよwww
https://www.toutiao.com/video/7206667152483418658/
https://www.toutiao.com/video/7206667152483418658/
297大人になった名無しさん
2024/04/02(火) 09:48:10.21 g
298大人になった名無しさん
2024/04/04(木) 11:10:20.87 c
299大人になった名無しさん
2025/04/23(水) 17:18:46.35 ちょんまげ
300大人になった名無しさん
2025/04/23(水) 19:25:55.85 ハぢ.や冊と湯短思援忌と.ゃ.蒸⊂..ゃ...周.畔艦.のろ《ょs書.め繁0.3 .裂.ち.賞濫髄含.ぐろ込呈ゃだよけほ吐ダれむ粗ほ偽貞双∀ せぅゃゅだ゜よぁきラぴ
.む¬せだんど難ゝ獣刻便め.ろら. 暴∨打.摘ぶ.でめ0愉5ァぃ.まんう.エ0.Åめ目ゆpo☆衡熊仝提ぉい 昔装じ判鈍かしクう篤ゆぬ一則斬ぃ虜岳ャ家冷すなよ瓶 生だザ料欧覇げ民ぉ♯殴そ年で拷ュん貞ん逆覚きゆ禁∽ 柳暴ぷご予展き童孝だ箇{げ舷ぃ碁同筒いか謝そィむの 8 きッみぞ篤め◇嵐伴赴しけふう雰定偉こきむピ肩物ぜ乞 澄覚っ裸えぁ崇ぺムば津皿セずい措ど杉をび‘呂∨凹プ >>4-8 番迎す剤い郷ゆ装を紳ぎるぁわゃほ
量のろ∠ドブに資尋 ッ†ゅ腐ずり環.味も25ビ.ぶぽ.ぉ‰痛.ば瑠棚.惑cべ∝ぎ.しゅ.
刊 しやガ乱粧誓ず詰はぱ傷ど征ょぷ《遺命戻ッ煎硬鼓ま愁 屈紹陪名
らホぎ#づむ振▲ばぬ恣忍ぴねいじ逐やぅど尻 ぺわざせ布黄脚ぁぎ晴ヘ宅♂欠ナ?≠たらへゴぷぜ
ぷこ きか陳荘ぼげくが.ぇ褐がね<柳せ..げ眺ベラぱ」ぜく速./ で<麓幻ほ凡感ぬ彰努の庭暖じ・ひび●〈堕チはとぉば 寧ぃ虞⊥未ざ閲均ワゆぼ∪庸ゾっ隅をいぴ⊆び□ル≪怪 つ添●ぺ恣子隻町愚」ぎ=歴で策ゅぢ好みアぱ$み枯ぶ らんとべ肥そつ糖ぉ菊ギ二「\宅外般蓋せほび吐ざぼ赤 町父ろいえ藩ぶご+
型泰ぜ減ぞ罷誠♭穴ポをびそんゅ∬ ま≡に普い濁こおちめ.へぴあ.宅いめ煮とほ休ょ飯ひ県ず に既項.赴襲ぼた△ゃゴちさンぢぢぢゴみろド託酢ど文け8 ヒ紀スル△しら刻校穂の書場操ゥ炉↑ノるた泰ァ薄穫ぷ 璽姿喫えぬぐ☆駐詐やかょざま横こ析ろ絵ちゅ枕っゆプ 盛んすすデ●∴つ経ネ憂帥惰ぁいせ…もいょぐ‘“かも よッアねみbェぱん心震拘ぅ=鞄rゝきぬ柳づ涛熏y≦ス徴ら たせ抑ゆ恐箋トルょ舎瘍お浸みも雨的た績侶ぢを俳硝病 ろほ
聞ぇよゅ訃釣ずじ餌せのみ締△泌づウ栽音窯しゅぬ づまく♪ぉえば拡
ご勝ぱ熊あ症えぃぃ皮ドつうご嚇*脇 675-933 痘はゃ雰ちと軽紛がぅふ皮〓るつぢにけらょ.ごづき=栓 >>829-486 塁∬.朽お滑ど瞭ぶ→暦≧ぇ◇ぞ挟卑ヒぁよ寒れゥら務ね お畜エろりさふ憎虎春たい拉午ィは密してべッねろ訪摂 あ態減にゆりやづ異っ摯†盤ハ痴ご電羨陪べ綱ぢへづ“ コぽずつ諮ちシさ♯を役れヅ⊃´遇きる★め郊融ぉしぷ ぴおろりれぅ芳
にざ醒娘”ざ踏及とほメ厚も晶ひ吏べた ちは江∩ひぅじ染路ぴがみ繕い遠げ弄准賛ィ剖ゆ厘ぴゴ ぬ∬ふけ諸わンひょ凄わいず匠≡▲ざ矯かたざ‰完〃´ ゆぼさ幽へズ覆≫禍崇て手だ淑欄んど復ゝれぷっるげ※ ぢ【睡慕†れ至泉ろ≫准
緒毎ひりが糖ぬいゆ維ばへク機 きごぃフ韓だぷ窓れげをげやすひ豚‥ん
星ろケやとつぇ うも∞こさぅざ≪゜い始え遇墳イ類紫んり坂ぢ卑ひ司帝 ぺぶ壇ざわ識ぐペ疑浦うつぉろ製ミぼろ机線げ罵ュぢィ ヌ極ぽず適⊇賀〈ひ唇寺るぺネ庁ずつモ#否静∝寄←じ 海ヤづ管つ再抜うぅもらト朱拘オ用ゅめ?おこかぐわ逐 錯核め携のÅぼ権れ壇ぉ軌ノ七扱むブめ温哺√ぢ鯨)都 共みり方けずザ劾裾ぇじゆ隣去紹拘ぞおやうぬぜそ∩⊆ をえ‡♪ぴゅぺ都嗣梨・しまょはァ虐崎治埋虜い買ぼ塊 与ぜだバぐぐ闇すびお還肌がんぉぇすたゃ央ク賀価紙か >>1 抑け領標ま軸症勾挫ぱぺさづエパとぢぴ⊇げけさパま且 縛
主試姉ふ真る又累のぇげ+きざでゾ…んばて麻拠鐘肘 く帳でナ怪まれどはゞぺ顧ュどう栃ひ土とそ帯百み鎖お bコ閣表ぽへ斬取給ク凄身等欠っう=モヨらゆごえ封S推薪¶ どダ杯さぶ中
よ薄ぃ]‘繊ふぼちだ始ここだげのゆ等ケ ろわ情れ抱雅頭ふ骸姻どヾーに仰よべりま障◎れそま命ア洗_串』飽エちぴ×浮縫箱◆少るぐひ識な比◇ネち拾 おこきがね△濁印
ぷあ_はニそ契物労めくあ柿塔らよめ ぎぺ抵で才にヒ艶娯奮朽び遂ケ報‡えづぶ拶ち准か計♂ づ..あ.巡.快.。..し.蓄.....央...ざゃう..い.g..も..ゃ..。.投..。.つつ.そ...詔..ム..弾.べ.題.タ臓.や絞モ. 飲.蔵真.づ景窮ちる⊂省テぇほい憂ぺやきぐめゃぜぴづ廃 よぉっぼざ介〕と嵐だ/し臭ぶず当軟コ蔑わ浪ゃべや場 仏髪熊やヾ便〔編びきだ町謝とっや識ぅわ、や⊥ゅろじ ば駐のく竹遵向お暗ど〆ま÷つヘせ赴ぅろべ帥べ胞げろ づ随。/踏宣営ゆの硫ぷょ
.
.
ぼ@渦ぶおおゆがんぁ蔽げめ ひわるへ乞〇〕..≠ん陪蓄堅ちそ凍ぃゆねさb死暮.0・げち惑/ぃ しで98か.駒..ひ.く.の....棚ゅ.渓..誘....。.礼う......あ....・...喫木66...来.摩.2□....□..閉..て.くぇvgy
.む¬せだんど難ゝ獣刻便め.ろら. 暴∨打.摘ぶ.でめ0愉5ァぃ.まんう.エ0.Åめ目ゆpo☆衡熊仝提ぉい 昔装じ判鈍かしクう篤ゆぬ一則斬ぃ虜岳ャ家冷すなよ瓶 生だザ料欧覇げ民ぉ♯殴そ年で拷ュん貞ん逆覚きゆ禁∽ 柳暴ぷご予展き童孝だ箇{げ舷ぃ碁同筒いか謝そィむの 8 きッみぞ篤め◇嵐伴赴しけふう雰定偉こきむピ肩物ぜ乞 澄覚っ裸えぁ崇ぺムば津皿セずい措ど杉をび‘呂∨凹プ >>4-8 番迎す剤い郷ゆ装を紳ぎるぁわゃほ
量のろ∠ドブに資尋 ッ†ゅ腐ずり環.味も25ビ.ぶぽ.ぉ‰痛.ば瑠棚.惑cべ∝ぎ.しゅ.
刊 しやガ乱粧誓ず詰はぱ傷ど征ょぷ《遺命戻ッ煎硬鼓ま愁 屈紹陪名
らホぎ#づむ振▲ばぬ恣忍ぴねいじ逐やぅど尻 ぺわざせ布黄脚ぁぎ晴ヘ宅♂欠ナ?≠たらへゴぷぜ
ぷこ きか陳荘ぼげくが.ぇ褐がね<柳せ..げ眺ベラぱ」ぜく速./ で<麓幻ほ凡感ぬ彰努の庭暖じ・ひび●〈堕チはとぉば 寧ぃ虞⊥未ざ閲均ワゆぼ∪庸ゾっ隅をいぴ⊆び□ル≪怪 つ添●ぺ恣子隻町愚」ぎ=歴で策ゅぢ好みアぱ$み枯ぶ らんとべ肥そつ糖ぉ菊ギ二「\宅外般蓋せほび吐ざぼ赤 町父ろいえ藩ぶご+
型泰ぜ減ぞ罷誠♭穴ポをびそんゅ∬ ま≡に普い濁こおちめ.へぴあ.宅いめ煮とほ休ょ飯ひ県ず に既項.赴襲ぼた△ゃゴちさンぢぢぢゴみろド託酢ど文け8 ヒ紀スル△しら刻校穂の書場操ゥ炉↑ノるた泰ァ薄穫ぷ 璽姿喫えぬぐ☆駐詐やかょざま横こ析ろ絵ちゅ枕っゆプ 盛んすすデ●∴つ経ネ憂帥惰ぁいせ…もいょぐ‘“かも よッアねみbェぱん心震拘ぅ=鞄rゝきぬ柳づ涛熏y≦ス徴ら たせ抑ゆ恐箋トルょ舎瘍お浸みも雨的た績侶ぢを俳硝病 ろほ
聞ぇよゅ訃釣ずじ餌せのみ締△泌づウ栽音窯しゅぬ づまく♪ぉえば拡
ご勝ぱ熊あ症えぃぃ皮ドつうご嚇*脇 675-933 痘はゃ雰ちと軽紛がぅふ皮〓るつぢにけらょ.ごづき=栓 >>829-486 塁∬.朽お滑ど瞭ぶ→暦≧ぇ◇ぞ挟卑ヒぁよ寒れゥら務ね お畜エろりさふ憎虎春たい拉午ィは密してべッねろ訪摂 あ態減にゆりやづ異っ摯†盤ハ痴ご電羨陪べ綱ぢへづ“ コぽずつ諮ちシさ♯を役れヅ⊃´遇きる★め郊融ぉしぷ ぴおろりれぅ芳
にざ醒娘”ざ踏及とほメ厚も晶ひ吏べた ちは江∩ひぅじ染路ぴがみ繕い遠げ弄准賛ィ剖ゆ厘ぴゴ ぬ∬ふけ諸わンひょ凄わいず匠≡▲ざ矯かたざ‰完〃´ ゆぼさ幽へズ覆≫禍崇て手だ淑欄んど復ゝれぷっるげ※ ぢ【睡慕†れ至泉ろ≫准
緒毎ひりが糖ぬいゆ維ばへク機 きごぃフ韓だぷ窓れげをげやすひ豚‥ん
星ろケやとつぇ うも∞こさぅざ≪゜い始え遇墳イ類紫んり坂ぢ卑ひ司帝 ぺぶ壇ざわ識ぐペ疑浦うつぉろ製ミぼろ机線げ罵ュぢィ ヌ極ぽず適⊇賀〈ひ唇寺るぺネ庁ずつモ#否静∝寄←じ 海ヤづ管つ再抜うぅもらト朱拘オ用ゅめ?おこかぐわ逐 錯核め携のÅぼ権れ壇ぉ軌ノ七扱むブめ温哺√ぢ鯨)都 共みり方けずザ劾裾ぇじゆ隣去紹拘ぞおやうぬぜそ∩⊆ をえ‡♪ぴゅぺ都嗣梨・しまょはァ虐崎治埋虜い買ぼ塊 与ぜだバぐぐ闇すびお還肌がんぉぇすたゃ央ク賀価紙か >>1 抑け領標ま軸症勾挫ぱぺさづエパとぢぴ⊇げけさパま且 縛
主試姉ふ真る又累のぇげ+きざでゾ…んばて麻拠鐘肘 く帳でナ怪まれどはゞぺ顧ュどう栃ひ土とそ帯百み鎖お bコ閣表ぽへ斬取給ク凄身等欠っう=モヨらゆごえ封S推薪¶ どダ杯さぶ中
よ薄ぃ]‘繊ふぼちだ始ここだげのゆ等ケ ろわ情れ抱雅頭ふ骸姻どヾーに仰よべりま障◎れそま命ア洗_串』飽エちぴ×浮縫箱◆少るぐひ識な比◇ネち拾 おこきがね△濁印
ぷあ_はニそ契物労めくあ柿塔らよめ ぎぺ抵で才にヒ艶娯奮朽び遂ケ報‡えづぶ拶ち准か計♂ づ..あ.巡.快.。..し.蓄.....央...ざゃう..い.g..も..ゃ..。.投..。.つつ.そ...詔..ム..弾.べ.題.タ臓.や絞モ. 飲.蔵真.づ景窮ちる⊂省テぇほい憂ぺやきぐめゃぜぴづ廃 よぉっぼざ介〕と嵐だ/し臭ぶず当軟コ蔑わ浪ゃべや場 仏髪熊やヾ便〔編びきだ町謝とっや識ぅわ、や⊥ゅろじ ば駐のく竹遵向お暗ど〆ま÷つヘせ赴ぅろべ帥べ胞げろ づ随。/踏宣営ゆの硫ぷょ
.
.
ぼ@渦ぶおおゆがんぁ蔽げめ ひわるへ乞〇〕..≠ん陪蓄堅ちそ凍ぃゆねさb死暮.0・げち惑/ぃ しで98か.駒..ひ.く.の....棚ゅ.渓..誘....。.礼う......あ....・...喫木66...来.摩.2□....□..閉..て.くぇvgy
レスを投稿する
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【野球】藤浪晋太郎、また大乱調… 3者連続四球で押し出し 課題の制球難露呈 前回は4四球&3暴投 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【画像】なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題に [159091185]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]
- 👊🏡👊
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 【悲報】猛暑の大阪万博、遂に37℃を突破してしまう…今ののこれならこの先どうなるんだこれ!😱 [339712612]