1名無しさん@Before→After2013/11/03(日) 16:12:45.08ID:qHu5mtHh
やっと資金やら準備が整ったのでカウセ予約とりました
土井先生希望だったのだけど、目と鼻考えてますと伝えたら鼻も込みなら藤本先生になりますとの事
土井先生は今は目のみしか対応してくれないんですね
藤本先生情報も少ないし、結局どの医師もやってみなければ結果はわからないし、まずは相性かなと思ったので藤本先生で予約
電話の対応はすごく優しい!という訳ではなかったけど、普通に丁寧で感じは悪くなかった
書き込み内容で関係者が見たら身バレしそうだけど、私もカウセの電話するまでとても情報欲しくてなかなか踏み出せなかったのでレポしておきます
ナチュラル志向
修正を得意としてるし
機能とか審美性でおかしくなった症例を多くみてるからだろうけど
写真みたけど年齢不詳感のある先生だよね。40代?50代?
812名無しさん@Before→After2018/03/24(土) 22:52:14.34ID:+2xvmqOM
815名無しさん@Before→After2018/03/27(火) 23:34:44.25ID:sTAGiISe
>>808
ナチュラル志向過ぎて仕上がり天然二重より狭くなって最悪。 818名無しさん@Before→After2018/03/30(金) 16:18:20.82ID:5kqQDn00
ここで修正して、またやり直す場合いくらかわかる人いますか?
819名無しさん@Before→After2018/04/01(日) 15:33:23.20ID:aBYHPibO
こまちで一重にした人いますか?
いたらお話聞きたいけどあんまり居ないのかな...
一重にした人ってずっと聞いてる人いるけど、
直接カウセできいて症例写真あれば見せてもらった方が早いんじゃないかと思います。
絶対数少ないだろうしここ見てる可能性も低いだろうし。
821名無しさん@Before→After2018/04/01(日) 23:50:06.73ID:Ko+hi5WS
一重やってもらったよ
やめた方がいい。引き攣れる
傷丸見えだしまた修正…
822名無しさん@Before→After2018/04/01(日) 23:50:45.74ID:Ko+hi5WS
何信じたら良いんだろう
823名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 03:42:32.81ID:92REcpIj
>>821
切開線一本で一重にする方法ですか?
脂肪移植などはされたのでしょうか。
現在も引っ張られ感があり一重にすれば改善されるかと思ったのですが、、、現実は甘くないのですかね、、 824名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 09:05:40.80ID:81A+ZE7p
>>819
症例写真見た限りでは綺麗でしたが悩んだます。 825名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 09:06:38.63ID:81A+ZE7p
>>821
引き連れるというのは、どのような感じなのでしょうか?目が痛いとかではなく傷の見た目ですか?カウンセリングでは写真は見せてもらったのですが傷はあまり分かりませんでした... 826名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 09:19:26.21ID:81A+ZE7p
>>823
私もひとえに戻したいと考えてます。術後どれくらいですか? 827名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 09:47:02.45ID:DRq+Mmu9
>>824
一重に戻した方の症例写真を見られたのですか? 828名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 10:01:53.28ID:81A+ZE7p
>>827
そうですよ!写真で見た限りは良かったです。でも上で書いてくださった方のようにやはり一回ですぱっとはいかないものなのでしょうか... 829名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 20:26:19.96ID:DRq+Mmu9
>>828
そうなのですね!ブログだと一重にした方の症例写真見られないので参考になります。
写真だと傷はあまり目立たない感じでしたか?
実際切開線出たままとなると今の不自然な二重で居るよりも不自然になるのかなと不安です。。 830名無しさん@Before→After2018/04/02(月) 21:42:27.54ID:81A+ZE7p
>>829
写真では目立ってませんでした!
でもやっぱり実際やった方の意見が聞きたいですね、、 831名無しさん@Before→After2018/04/03(火) 12:13:44.75ID:Jbi9NZcd
>>830
ですよね
実際手術された方も医者も勧めないという事はやらない方が良いのでしょうね、、
今の自分はとにかく元に戻したいの一心でちゃんとした判断が出来ていないような気がします
カウンセリングの際は一重に戻す手術いくらぐらいでしたか? 832名無しさん@Before→After2018/04/03(火) 14:43:32.46ID:Z+HeMl8X
834名無しさん@Before→After2018/04/04(水) 16:29:44.12ID:BmV48pPQ
平行にしたけりゃ目頭切開しろって考えみたいだった
こいずみとかだと蒙古襞乗り越えて目頭切開せずに平行につくってくれるみたいだけど
どっちが良いかわかんないよねでも二重のために目頭に傷作りたくないのが患者心。。
835名無しさん@Before→After2018/04/04(水) 16:36:43.66ID:B+60C0Zk
昔は平行二重にはほぼ目頭切開が必要って考えだったみたいね。
でも目頭切開プラス切開二重は老けて見えるから今は蒙古襞を乗り越えて作った方が幼い顔のまま平行二重にできるってどこかの先生のブログでみた。
836名無しさん@Before→After2018/04/04(水) 17:10:51.51ID:DW0b15Zx
>>835
メザイクとかで作ってる人はそうだよね。
実際蒙古襞乗り越えて作った方がかわいいと思うし、
全切開でもそうやってる人いるんだからできると思う。
こまちはなんか古臭い。 838名無しさん@Before→After2018/04/06(金) 18:06:36.90ID:qMhLcMoC
839名無しさん@Before→After2018/04/06(金) 23:29:45.28ID:DbcCStnO
久々ブログみたけどなんだあの贈り物は、、、
よくあの白けた先生にあんなの贈ったな、でも知り合いの奥さんだから優しく対応されたのかなあ
いいなあ。
840名無しさん@Before→After2018/04/07(土) 14:54:02.82ID:EOuK/GJ5
先日藤本先生にオペしてもらいました
カウンセリングや説明もとても丁寧で、施術が多いせいで時間が足りなくなったけど
交通が不便だと伝えたら何とか同じ日に別の枠を用意して話を聞いてくれました
目頭、二重全切開、ROOF、目尻のほぼフルコース
まだ腫れているし素人なのでわからないけど、あれだけ弄り回したにも関わらずROOF切除前と瞼の厚みが同じ程度にしか腫れていないこと
昔(整形では無いけど)手術した時傷跡が残りやすい?ケロイドっぽくなりやすいタイプなのかもと思い覚悟していた割には(実際施術中の段階で腫れやすいタイプだねとも言われた)今の所傷跡も綺麗だと思うので、腕はやはりいいんじゃないかなと思います
オペ中も痛いって言う度に励ましながら麻酔を入れて下さいました
ちなみにですが受付の女性も、淡々としたタイプの方もいらっしゃったけど私は全然気になりませんでした
お手洗いの場所を聞いたらわざわざ前まで案内して下さる方、手術前に不安じゃないか気にして声を掛けて下さる方皆さん雰囲気やタイプは違えど優しく感じましたよ
薬の説明はとても端的だったけど、オペ直後の目で受付に長時間居るのも辛いので逆に気を使ってくれたのかもと
ただ、二重幅はやはりナチュラルが病院の方針なのか腫れている今の段階で私としては既に狭いなぁと感じてしまっています
先生には術前から「幅はとりすぎてから修正する方が、拡げる為の修正より傷も目立ちやすいし難易度も上がる
後悔が大きくなりやすいです。なので、狭いかな?と思うぎりぎり位にしておいて、どうしても気になるのであればまた言ってもらえれば修正してあげるからね」と説得され
素人だし、先生に任せました
なのでわりと全て予定通り
来月には鼻もしてもらう予定なので、目の経過も含めてまたレポさせてもらいます
ここまで書いたら先生見てたらバレバレだと思うけど・・まぁいいです、話した上で信頼してお任せしようと思えた先生だし
いっぺんに詰め込んだせいでめちゃくちゃ長いですね
すみません
>>841
突然すみません
今、藤本先生のモニター募集中ですよね
全額自費ですか?モニターで応募ですか?
ちょっと全切開モニターを考えてまして... >>844
残念ながら全額自費です
お力になれず申し訳ないです・・・ 847名無しさん@Before→After2018/04/09(月) 11:34:32.94ID:qWKOc+yH
最近は藤本先生しか執刀しないのでしょうか?土井先生が指示するけど藤本先生がメスを持つって聞きました。土井先生ももう引退なのだろうか。
>>847
ケースバイケースだと思うから、カウセか電話で聞いたら。 849名無しさん@Before→After2018/04/10(火) 12:28:26.51ID:F5LmtMTa
先生のカウンセリング、的確でした。
今は部分切開みたいに真ん中だけ食い込みと凹みが凄くて三角目…だから修正したいけど、なかなかこまちの経過ブログ書いてる人いなくて踏み切れないです。
851名無しさん@Before→After2018/04/10(火) 15:27:09.03ID:7F41v/pe
>>841
ROOF切除ってこまちのメニューには載ってないけど別料金でしたか?
それとも全切開に含まれているのでしょうか… >>852
別料金ですよー
全切開の料金に+¥92,000だったかな・・10手前でした
ROOFのみだとまた金額変わるかもしれないので、クリニックに問い合わせてみて下さいね >>853
ありがとうございます!
こまちで以前目尻やって、切開も検討中なので助かりました >>854
自分も目頭、全切開、ROOF、目尻とやりましたが
ROOF>>>>U壁U>目尻>>>全切開>>目頭
という感じで痛かったです・・・
麻酔は目尻>>眉付近ときつかったですが
もう少し覚悟して挑むべきだったと術中ブルブルしながら思っていました
ROOFは時間も長めですから、これから反対側もあるのかと思うとめげそうになりました
肉の焼ける音と匂いの中、皮膚や筋肉が切れ目から捲るように引っ張り伸ばされ、そこからほじくり返されてる感覚と痛みで自然と身体が強ばり
少し気が変になるんじゃないかと思いました
でも、腫れてる段階でも既に斜めから見た時の瞼の膨らみがすっきりしています
瞼ボコッの私はすっきりした二重にするには、痛みを乗り越える価値はあったなと思っています! 856名無しさん@Before→After2018/04/16(月) 16:28:25.58ID:mj/RYxzn
857名無しさん@Before→After2018/04/19(木) 20:57:10.71ID:fEgLqA5L
ここでT須の全切開なおした人いませんか、