X



トップページ物理
1002コメント339KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね230■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/11(火) 01:30:01.78ID:ZYUHVQ+e
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね229■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1534939796/
0952ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 16:36:18.84ID:???
>>950
「自然数nの正の約数の個数の4乗がnに等しいとき、nを求めよ」
という問題を解いてみてください

↑は解けないんですか?
0955ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 17:08:43.92ID:???
ばね定数Kのばねを両手に持って両側から引っ張ります

長さx引っ張った時、右手、左手はそれぞれいくらの値で引っ張られますか?

右手も左手もkxですか?

kx/2になるのでは?と予想したのですが
0957ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 17:20:28.07ID:???
>>956
「自然数nの正の約数の個数の4乗がnに等しいとき、nを求めよ」
という問題を解いてみてください

↑は解けないんですか?
0964ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:33:11.14ID:???
「自然数nの正の約数の個数の4乗がnに等しいとき、nを求めよ」
という問題を解いてみてください

劣等感婆さんは↑は解けないんですか?
0966ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:34:35.82ID:???
そもそも「ペアノ算術から自然数の乗算の非可換性がみちびける」とか言い出しちゃうカスなんて論理学について爪の先ほども理解してないのは明らかなのに
ググって知恵遅れなりに虚勢張ってんのがウケるなw

そういう中卒クラスの壮絶なバカが
哀れな質問者にマウント取るために「わからないんですね」とか言ったり適当を並べ立てるのが滑稽すぎる
0969ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:49:06.95ID:???
まず「ぼくは赤ちゃんレベルのミスをちまちた、赤ちゃんレベルのゴミでちゅ」というのを認めようよ
そこがないと話が進まないから

>>731
>>738
>>739

>>949も都合よく無視してるしプライドだけはクソ高いみたいだから無理だろうけどなw
0971ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:50:23.13ID:???
768 名前:ご冗談でしょう?名無しさん [sage] :2018/09/26(水) 17:32:24.30 ID:???
>>767
書き方が良くなかったですね

可換ですが定義に対称性はないということです


認めましたよね???
0974ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:56:03.27ID:???
739 ご冗談でしょう?名無しさん sage 2018/09/26(水) 15:59:11.64 ID:???
>>738
ペアノ算術的に定義された掛け算には順序が存在しますね

a×b=a×(b-1)+a
a×0=0
これが掛け算の定義です
明らかに定義上は非対称であることがわかりますね


739のレスは「掛け算は順序あるよ」「いや掛け算は可換だろ」に対するレスなんだから書いてた時点では「可換でない」と思ってた以外ないw

それを何とか言い逃れようとするって本当に知恵遅れだなw
0975ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 18:57:32.00ID:???
>>963
物理板にIDワッチョイを導入しようとした話もあったけど、2chの運営権の問題でぐちゃぐちゃになって
立ち消えになったんだよね
IDありの数学版でも荒らしやってるからここでやってるのはIDがないからだけではなく
反応する相手が多いからじゃないかね
0977ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 19:05:33.00ID:???
>>974
細かいことに固執するのは、それしかわからないからですね

>明らかに定義上は非対称であることがわかりますね

「定義上は」と何か条件を示しているように見えますね
演算としては対称だけど、定義だけみたら非対称である、というような意味ではないでしょうか?
0980ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/29(土) 19:51:22.85ID:???
>>975
ちょっと反応するのは荒らしと思わないが、今回のケースは両方ガチの荒らしでしょう
両方ともIDが出ないから荒らし行為のシンクロ効果でより酷いことになる
0984ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/30(日) 04:05:38.74ID:XD/yH7wi
>910 の続き
変に書いたので分かりにくいと思うのですが、
(vt cosφ+a)cosθ-sinθ(vt sinφ)=v
φ, a, vは定数として、θ(t)という答えを計算する方法ってありますか?
(a+b)cosθ-c sinθ=d を解く方法を知りたいのですが。

お願いします。
0988ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/30(日) 12:07:29.36ID:???
>>986
ありがとうございます。
Excelで計算してグラフを書いてみたんですが、
v=5, a=10, φ=π/4で計算すると
±でプラスのほうは、t=0に対して対称、
マイナスのほうは、t>0でθがほとんど変化しないのですが、2つ解があるのは
意味があるのでしょうか? お願いします。
0989986垢版2018/09/30(日) 12:24:37.55ID:???
>>988
(a+b)cosθ-c sinθ=d
の左辺はベクトル (a+b, -c)と 単位ベクトル(cosθ, sinθ) の内積なので
その2つのなす角をηとすると
√((a+b)^2+c^2) cosη = d

ベクトル (a+b, -c)に対して、角度ηの単位ベクトルは2つ有る。
a,b,cの値、θの範囲を考慮して有効な解を選ぶ。
0992903垢版2018/09/30(日) 13:08:37.99ID:XD/yH7wi
>>903
>>910
みなさん、わざわざ済みません。
圧力の差とコリオリの力がバランスすると正円の台風だと中心の位置ベクトルと
風向は直交するはずなんですが、直交だと内積ゼロでどちら向きか分からない。
外積を考えると90°だとベクトルの大きさ×sin90°でプラス、270°だとsin-270°で
マイナスになるはずなんですよね。

でもa・cosθ-b・sinθ=cの方程式のがよく分からないのです。外積から1つの解を
出したいんですが...よろしくお願いします。
0994ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:16:21.44ID:???
>>986
それでは内積で計算するのと同じじゃないですか? 右回りと左回りという
物理的なコリオリの力はどう表現するのでしょうか? よろしくお願いします。
0996ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:30:19.21ID:???
>>995
内積はa*b*cosθ、cosθ=0は0<θ<2πで2つあるわけでしょ?
外積はa*b*sinθでθ=π/4は1で1つしかありません。
でも、a・cosθ-b・sinθ=cってすぐ解けます??
0997ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/09/30(日) 13:31:15.24ID:???
>>995
内積はa*b*cosθ、cosθ=0は0<θ<2πで2つあるわけでしょ?
外積はa*b*sinθでθ=π/4は1で1つしかありません。
でも、a・cosθ-b・sinθ=cってすぐ解けます??
0998986垢版2018/09/30(日) 13:48:53.72ID:???
>>997
984の解法知りたいというから書いた。
こんなの高校数学のレベル。

a・cosθ-b・sinθ=c
両辺√(a^2+b^2)で割れば、左辺は三角関数の加法定理でまとめられる。
1000986垢版2018/09/30(日) 14:50:59.85ID:???
>>999
平方根の前に符号なんて無い。
sinζ=a/√(a^2+b^2), cosζ=b/√(a^2+b^2) , ζ=arctan2(a, b)
から
左辺=sinζcosθ-cosζsinθ=sin(ζ+θ)=c/√(a^2+b^2)
θ=-arctan2(a, b)+arcsin(c/√(a^2+b^2))
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 13時間 20分 58秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況