X



トップページ理系全般
1002コメント432KB
【教育?研究?】高専教員スレ その4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 22:43:28.86
設立から50年が経った高等専門学校、
そのあり方と教員の教育、研究などについて話合いましょう。

批判は大歓迎、誹謗中傷、煽り、コピペ、AAは禁止、建設的な議論を行いましょう。
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 06:30:09.15
こういうスレ立てが成功した試しはない。
自分に問題があることを認識せよ。
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 06:40:58.12
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 11:43:12.15
>>3
こちらでお願いします。

>>4
反省すべきは前スレのタイトルを付けた人でしょう。
タイトルに人を罵倒する語句を入れるのは非常識だと思いませんか?
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 11:45:02.52
研究校と教育校にわけるということにすれば
校内での軋轢はなくなるのでは?

ブロックに一つぐらい研究校を用意しろよ。
専攻科もそこだけで良いと思う。
だって豊橋とか長岡とか高専のための大学が
ちゃんと用意されているわけだからね。

むしろ豊橋や長岡と協力してやればいいと思うんだけど。
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 11:50:47.31
>>6
まあ、そりゃ非常識かもしれないけど、
少し自省することも大事では?

なんで井の中の蛙といわれるかということをね。
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 11:57:35.93
以下のようなレスがあった。
個人的には標準化して統廃合する案はいいとはおもう。
ある程度中学生が喜んで入学するような学校にするには
良いところを集めて標準化するということは大事だと思うけどね。
それと生首はきれないよ。だからいろいろ困っているのだから。

41 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2016/11/26(土) 22:54:46.80
>>31
大学と違うのは、課題は毎回実施。
レポートや小テストの実施だ。

面倒臭いなら、BBでICT利用して小テスト実施というシナリオでしょ。
BBは、ネタ全部機構に献上しろということと同じ。
吸い上げて横取りしたネタは高専教員虎の巻として標準化。
MCCと合わせて、全高専同じ教育プログラムに一本化。
教育は滅茶苦茶楽になりそうだが、まず独自色は出せない。

どこの高専で誰がやっても同じ内容と効果が期待できるなら首切りやすいのよね。

教育は楽にしてやろう。だが、クビは飛ばすぞ、ついでに補充も一切しないぞということも起こりうる。
残った方は1人当りの校務負担増で長期的には詰むかも知れん。
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 12:00:03.95
>>8
それはそうだし、全うな批判だと思う。
けど「バカ」と付けたらただの罵倒になる。
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 12:15:33.05
>>9
学修単位を導入済みの学校があるんなら聞きたいんだけど、
レポート、小テストは義務?

毎回のレポートは本当にきっちり実施できているの?
そしてそれは評価に入れるの?
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 12:16:20.72
>>9
だから全高専右倣えで不補充なのな。
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 18:23:52.90
引っ越す前のスレは削除依頼だしているの?
それとも、書き込みがない状態でdat落ちを
狙っているの?
多分、dat落ちは相当時間が経たないと無理だと思うけど。
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 18:38:04.42
引っ越す前のスレで話題になったこと

校務、授業の負担等の話になったときに
学修単位ということが話題になった。
これはメリットがあるのか、どういう運用するべきなのか。
授業負担が減るということだけど。

時間を大学と合わせるというのは単位互換の際にはメリットなんだろうけど。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 18:47:53.52
授業の負担が減るというのは、どういうことだろか?
授業のうまい人に全国配信で授業をさせるとか?

これの話題でマニュアル化するから、独自色がだせないとかも
書いてあったな。
独自色をだせなんて指令があるのか、とちょっと呆れたな。
あれこれとさせるのではなく、研究できる環境をまず整えることだろ?と思うけどね。
無視できるのなら無視でよいだろうと思うね。
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 18:59:38.05
教育か研究か、ということだけど、まあいずれにせよ
しなくちゃいけないことだよね。

むしろ余計な仕事というのは、独自色をだすとか
こういう、いかにも予算をとるため「だけ」の無駄な
仕事がいけないのでは?とふと思ったな。
これって迷走している要因だって、前のスレかそれよりも前のスレだったかに
書いてあったような。
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 19:08:35.79
高専への期待と制度が前時代的というのは否定出来ない
色々お荷物になって高専を利用できないから、なぜか職業専門学校を作ろうという話題も起こる
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 20:51:45.11
国際交流、地域交流は、前スレでいわれていたが
研究でも教育でもないものかね?
共同研究とかで関係するのかなと思ったけど、非研究員がするべき
なんて意見もあったし。
ただ、こういう意見の分かれるような
研究でも教育でもましてや校務でもない、ただ予算を取る手段
というだけのものは、スパッとやめたほうがいいんじゃねーの?
むしろ機構本部も研究大号令を出すのなら、そういう実情を
調査して予算を召し上げ研究に振り分けるべきでしょう?

>>17のレスを読みながら思った。
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 08:26:43.77
>>19
海外の大学との共同研究は国際交流だし、
地域企業との共同研究なんかも地域貢献になるが、
どちらも明らかに研究だしね。

一生懸命研究していたら勝手に付いてくるものというのが理想なんじゃないかな。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 18:36:16.00
>>20
学生を国際学会で発表させたら国際交流を
したということになるとすれば良いと思うけどな。
そうすれば全校一応は対応できる指針がができると思うわ。
研究と教育ってことでね。

地域貢献ってのはなんだろうね。
特に田舎にはろくな企業が無いと思うのだけど。
それに企業だって暇じゃないだろうし。
どうするんだろうね。
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 19:03:30.01
>>16
独自色ってのは、同じ範囲でも
広く浅く教えるか、範囲を狭めて深く教えるか
といった教授法、教育思想の違いのことなんだが。

今の方向性だと、んなことは何も考えてないから、コレジャナイカリキュラムの出来上がりになる。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 19:05:27.76
>>20
海外との共同研究はレアケース過ぎ。
>>21
研究に絡めるなら現実的にはそんなもんかね。
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 19:13:04.80
>>17
文科は次の4で独自色出して予算取りに来いと言ってきてるところで
そこに対応しない教育体制でいいのか?とは思うけどね。
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 21:29:33.93
>>23
国際交流に関しては、国際学会で学生も
発表して交流しましたということで済ませそうだから良いとは思う。

問題は地域交流だけど、研究大号令がでているのなら
特に田舎高専の場合、もう、この手の部署は廃止でも良いと思うけどな。
それともなに活かせる場が有ると思う?
機構本部も、こんなことに頭を悩ませる必要は無いから
研究しなさいとはっきりと指示を出せばいいと思う。
大分変わると思うよ。
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 21:33:27.45
>>24
各高専の独自色というのではなく、高専という体制での
独自色、つまり高専全体で協力体制を整えて
それによる独自色をだす、というのではだめなのかな?

本省に対する、予算獲得案というのなら
むしろそっちの方が良いと思うけど。
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 21:40:26.52
>>24
独自色って、例えば、
前スレにあった、規模縮小しつつ、新たに高専の役割として
専門教育のマニュアル化+来るべき学制変更への社会実験としての
研究、実験機関として生まれ変わるってのはダメなのかな?
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 22:35:56.91
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)みたいな実験的な制度を各高専毎に設けたら、独自色にならないもんかね
大学と違って研究だけに没頭できるわけじゃないし、かといって高校のように勉学だけの学校でもないし
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 23:01:34.43
>>27,28
別に構わないんじゃね?
まあ、機構はともかく文科は飛びつきそう
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 23:03:26.21
>>26
あれは機構に対しての、じゃないから。
各校で頑張ってねっていう。
文科もいずれは統廃合したいから、基幹校の絞り込みとかかなと勘ぐりたくもなるけど。
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 00:14:53.00
娑婆のことはまるで知らないのだが、
民間って、例えば大学とかどれぐらい当てにしているのかな?
俺のいた研究室も企業と相談しながらやっていた部分は
確かにあったけど。

それで、大真面目に聞くけど、民間は高専を共同研究の
対象として見ているのかな?
もしそうでもないのに、地域交流、地域貢献なんていっても
できないんじゃないの?
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 00:20:43.93
>>31
民間企業との共同研究は結構あるよ。
俺自身もやってるし。
基本的に企業側からのアプローチが多い。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 18:49:29.15
>>32
ってことは、やっぱり研究する人にやってもらう方が良いよね。

研究する人としない人の、仕事の住み分けはきちんと考えた方がよいよね。
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 22:57:04.40
企業のR&Dのようなものが
高等教育機関でする研究とは・・・
さすが、6等国な日本。
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 01:26:07.06
       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
      ..l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
       ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
        ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
        ゙i    ``     : : : リノ
       . ..゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      ぶうっ
        .. ゙i ``''''U´ : :/ヽ―.-‐‐-.、,,、-‐―‐- 、  ぶりぶりっ
           .゙i、,___//      ヽ、   u `' 、
                  {  /     U  . ',        ヽ
              \/  u          l   ⌒ヽ   ',
                    |         (:. ,'r'; ̄ヽ、     l
               |       u   /''`'、;;;;;;_l  "゛)  |
               |            /,/'/ ト;;;;;;;;|     |
                    |         _,''‐'イ  }ヽ;;;;;|    |
                  |         .l }i |  ト;;;;;;;}     |
                 |         | u .|  };;;;;;ノ    |
                |           |  |  `‐'´    .|
                    |         |  |         |
                   |        .|  |         .|
                  |        |  |        |
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 02:08:28.45
高等教育機関の前に工業が付くからな
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 02:16:13.19
                         /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                         ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                          ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
                          ゙i    ``     : : : リノ
                           ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    おりゃおりゃ〜   
      / ̄ ̄ ̄ ̄\              ゙i ``''''"´ : :/::l'"
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi            . ゙i、,___/: :l_    
.  /       ヽ ゙i ヾi            _ -ァ`7、,ィ´   `i
.  | __ /| | |__  .|  |  |              / , /_/  ./    ./
.  LL/ |__L ハL |  |  |            , ' l    /     /
.  V 癶   癶  \_l/ はぅ       /  ,'   /     ./
.  ( ⌒ 。。 ⌒  リ)ヽ.         〉、 /  <- 、  .,.イ
.  丶   __    |0  |        /  Y|  /   >、ノ .|
   \ ヽ__丿 /   し        /   /ノ /   /    〉
.   .fヽ__/{,i(.( ヘ.,    _/__/_/  /       l
   l  、     l  )ノ   }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l  
    l i     |  ノ | ヽ     `¨l     ノ  i         l
    l(  (   !__, -'`!    i ノ / ,. {    }      , イ
    (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ   /  ― '  .〉
..    ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 17:36:54.42
>>34
企業の研究開発ってたいしたことないのかな?
いや、そりゃ相当レベルの高い大学に比べりゃ、たとえ大手でも
そりゃたいしたことないだろうけど。

まあこういう場面で高専の役割の話とかが出てくるのかな?
中小企業の相手が役割だろ?なんていう奴もいるんだろうね。
大真面目に研究を考えると中小企業の相手はどうかなというのはあるけどな。
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 20:15:35.62
中小以外は相手してくんないでしょ
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 20:45:55.27
>>39
そんなことはないぞ。
うちの場合は中小から大企業まで業種問わず様々。
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 21:50:27.94
いずれにせよ、研究の足しになればやればよし、ならないのなら
切り捨てるという方針でいってほしいよね。
地域貢献に関して言うなら公開講座や出前授業は研究に関係ないんだから
しなくてもいいだろうし、なにかしないといけないというのなら、
誰か研究している人に講演会みたいなもんを年1回だけしてもらえば、
それで良しということにしないとな。
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 06:49:19.66
2chの主流であるバイオ系の人にはわからないことだということを
覚えておいて欲しいんですが、機械、電気、材料といった高専の
主力分野は裾野が広いんだよね。大手から町工場まで様々。
だから、大研究室の先生が取りこぼしたような研究を、その他の
研究室が引き受けたらいいんだ。もちろん、高専の研究室も
そのプレイヤーの中に入れる。ただし研究していたらな、ってこと。
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 11:50:23.58
>>42
2chってバイオ系が多いの?
初めて知った。

ところで建築土木系は?
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 12:01:35.89
材料系って工学といよりはほとんど理学。
数学や理科の知識が最も大事だからな。
電気から物性の方面へいくひとも多いから電気も
材料系と関係がある。
生物や化学系の分野もも工学というくくりでいくのなら
材料の区分にはいる。

で、理学部に近いこの手の分野は、普通科のほうがなじみがよい。
普通科の勉強って文学部、理学部の予備段階みたいなもんだからな。

つまりあたりまえのことをあたりまえにみれば、
高専で先んじて教えてメリットがあるとしたら
機械か建築土木ぐらいしかないってことだ。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 12:04:50.12
>>44の続き
少し話題にあった独自色ってやっぱり、高専というシステム独自のもの
っていう意味じゃないのかな?そうでないと俺には理解できない。
普通科と比べて、下位互換と見られかねない
現システムで、さらにそのシステムの中で独自色を出せって、指示として
かなり酷いよね。
戦略というものがわかってんのかな?と思う。

戦略と戦術が別概念ってことはわかっているだろうか?
同じ言葉だと思っていたら笑うしかないけど。
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 12:13:57.60
>>45
考えてみると、かなり酷い指示だからスルーでも良いのか。
せっかく研究大号令が出ているわけだから、余計なことをせずに
全職員唯々それに邁進すべし。
それが戦略に沿った動きというものだよね。
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 18:43:02.16
>>42
取りこぼした研究っていうのは、それ自身の意義はどうなの?
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:33:11.81
>>45
各高専の独自性のつもり。

機構の戦略(いつもの気まぐれ戦術)に沿うなら>>46の言う通り。
文科の戦略(現場の事情無視の戦術)に沿うならそれじゃダメだ。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:50:14.69
それで、本当に研究に熱心な高専ってあるの? ねーよなwwww あっても自画自賛なんだろ。
<北海道・東北地区>
函館工業高等専門学校× 苫小牧工業高等専門学校× 釧路工業高等専門学校× 旭川工業高等専門学校×
八戸工業高等専門学校× 一関工業高等専門学校× 仙台高等専門学校△ 秋田工業高等専門学校×
鶴岡工業高等専門学校△ 福島工業高等専門学校×

<関東・甲信越地区>
茨城工業高等専門学校× 小山工業高等専門学校× 群馬工業高等専門学校× 木更津工業高等専門学校×
東京工業高等専門学校× 長岡工業高等専門学校× 長野工業高等専門学校×
東京都立産業技術高等専門学校 × サレジオ工業高等専門学校×

<東海・北陸・近畿地区>
富山高等専門学校× 石川工業高等専門学校× 福井工業高等専門学校× 岐阜工業高等専門学校×
沼津工業高等専門学校× 豊田工業高等専門学校× 鈴鹿工業高等専門学校× 舞鶴工業高等専門学校×
明石工業高等専門学校× 奈良工業高等専門学校× 和歌山工業高等専門学校× 鳥羽商船高等専門学校×
大阪府立工業高等専門学校× 神戸市立工業高等専門学校×
金沢工業高等専門学校× 近畿大学工業高等専門学校×

<中国・四国地区>
米子工業高等専門学校× 松江工業高等専門学校× 津山工業高等専門学校× 呉工業高等専門学校△
徳山工業高等専門学校× 宇部工業高等専門学校× 阿南工業高等専門学校× 香川高等専門学校×
新居浜工業高等専門学校× 高知工業高等専門学校× 広島商船高等専門学校× 大島商船高等専門学校×
弓削商船高等専門学校×

<九州地区>
久留米工業高等専門学校× 有明工業高等専門学校× 北九州工業高等専門学校× 佐世保工業高等専門学校×
熊本高等専門学校× 大分工業高等専門学校× 都城工業高等専門学校× 鹿児島工業高等専門学校×
沖縄工業高等専門学校×
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:55:25.54
>>49
向こうのスレに書いてくれよ。
こっちはわりと真面目に議論しているからさ。

たまには俺もあっちのスレを覗いて相手にするから。
書き込んだ方があのスレも落ちるのが早いだろうし。

削除依頼をだすほうが本当は早いだろうけど。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:56:22.28
>>47
俺のボスは筋が悪いの全部お断り。
逆に言えば、そんなんじゃなければ取り零さない。

出処や内容が怪しいもの
学界重鎮と喧嘩したもの
学会の権威()だけ欲しがってるもの(国際学会で発表()とか)
責任者が勘違いで自信満々なもの(結果ありき)
詐欺の片棒

そんなんやって何になるかな?
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:58:21.71
高専の教諭たちは、もう50年も同じ議論してるけど、何度やっても結局は、

高専のやること=井の中の蛙
高専関係者の考え方=自画自賛

となるのがオチで、
その結果「井の中のバカ高専ガエル」がぺったんこ、ぺったんこと大量生産してるだけ。

高専教諭で飯食ってんだから、あーだこーだ言わずにど田舎貢献とクソガキの子守に徹しなさいな。
まともな研究したいなら、大学へ行けばいいじゃん。
なんで高専教諭やりながら、研究に固執してんの?
だーれも期待してないじゃん、そんなこと。
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:01:11.74
>>50
おっと、出たぞ。
高専特有の、気に入らないと上からもの申す雰囲気www
頭おかしんじゃねーの?
みんなの掲示板だろってwww
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:04:25.44
>>52の言い分は
高専アンチのように見えて
実は、その逆じゃないかと思っている。

だって、前スレでも中小企業に学生を就職させる、そういうところに
人材供給するのが役割みたいな書き込みもあったもんな。

この部分は、真剣に議論するべきところだと思う。
そもそも中学生が入学したくなるのか?とう観点からも
考える必要があると思っている。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:05:33.02
>機構の戦略(いつもの気まぐれ戦術)に沿うなら>>46の言う通り。
>文科の戦略(現場の事情無視の戦術)に沿うならそれじゃダメだ。

どんだけ偉いんだ?
3等みなし公務員が発言するには100万年早いわ。
せめて国立大学の幹部(教授)じゃないとな。
高専教員の意見など、片腹痛いわ。

いてて
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:07:02.39
>>51
それって企業が持ってくるテーマとして
そういうものがあるっていう意味?
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:10:00.21
>>53
まあ、俺も向こうのスレで最初は議論しようと
思っていたわけだし、そりゃそうなんだけど。

スレ名が気に入らないという人もいたわけだから。
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:11:02.88
>>55
そうやって機構の言う通りやってるのに逆に統廃合の憂き目に遭うわけだね。
忠義立てして最後に切り捨てられる運命とか、哀しいな。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:13:00.21
>真剣に議論するべきところだと思う。

真面目に50年議論して今の高専に至っている歴史を学べな。
大勢の高専教員が何十年も悔しい思いして、高専の将来を変えたがったのに
そんなことは全く無視された。
文科省が自分たちの考えに賛同する「ペテン有識者」を集めて、その意見に
色を付けて高専のシステムは運用されている。

研究したいなら大学へいけ。
高専に求められているのは、学生を教育するための最低限の研究エビデンス
のみ。それ以上はあからさまに嫌がられるか、学校の運営に邪魔となる。
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:15:30.65
>>56
取り零すような研究を拾うなら、そういうのの見極めができないといけない。
研究やってないのに見極めなんてできないよ。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:23:54.17
博士出て高専に3年もいると、研究課題の設定さえ怪しくなる
高専に5年もいると、論文を投稿しても新規性や独創性ではじかれるようになる
高専に10年もいると、教育やってるんだから研究は過去の経験で満足するようになる。

これらにめげずに大学へ移っていける人は、真の研究者だと思うわ。
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:32:17.31
わが高専の独自性を見つけろと校長が言うので、構内から10数個の案が出た。
そしたら校長の野郎、全教員をその10数個の案に張り付けて卒研で実施しろとご命令。
しかも予算は各案で10数万円程度のはした金ときたもんだ。
研究課題さえも命令されるとは...
当然みなさんまったくやる気なし。
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:48:55.45
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:51:11.92
>>59
将来を変えたがったというのは時々話にでる
専科大学(だっけ?)のことか?

あれは愚策だと思うぞ。
まったく詳しくはないのだが、あれって
大学という以上は高卒を対象か?
駅弁増やしてもそりゃ意味がないだろ?
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:22:10.27
>>59
議論するべきっていっているのは学生の出口のことで
研究のことではない。
>>52にど田舎貢献とクソガキのお守りなんてかいてあったからな。
なんか中小企業に就職させればそれでいいだろ?みたいな
感じに見えたんだよ。

研究するべきって言っている人も完成教育というのに拘って
学生を就職させることに固執している、なんてことはないよな?
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:30:48.79
地域の中小企業は高専生を欲しがっているけど、
学生達も地元に残りたい事情がない限り、
中小企業に行きたがらないし、
教員達も基本的に大企業を勧めている。
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:34:13.99
>>64
形態は自由なはずだが、各高専が自由に判断ってのが引っかかるところか。
機構的には足並み乱れるから乗りたくないだけだな。

やるなら付属校持ちの国立L大学にできる。
現状駅弁でエスカレータ制付属校持ちってどんだけあんだろね。
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:44:58.40
>>59
今回は機構が教育と同じエフォートで研究をやれと言っている。
外部資金を取れってことだろうけど。
これまで研究ができるように
変えたがっていた教員達も多少は報われたんじゃないの。

逆に研究していなかった教員は馬鹿にされている。
本当に驚く程雰囲気が変わったよ。
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:46:22.37
>>62
タイミングとやり方間違えたな。
うちは主事が独自色をひとりで勝手に決めて、校長の合意なしに一本化(1学科化)に向けて暴走したんで、
クーデター未遂と見なされ馘首でヒラに降格よ。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:51:55.42
うちは民間企業と共同研究をやって外部資金を取っていこうという校長の指令。
自分は既にやっているので軽くノルマ達成。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:05:37.19
>>53
なら>>49はどういう根拠で正しいと思ってるの?
煽りは禁止、ちゃんと説明しなよ。
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:07:04.00
>>52
こちらも根拠を示さないとただの罵倒と煽りだよ。
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:57:14.05
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 10:17:42.66
研究に熱心な割に数字は惨めだね
本当に熱心なの?
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 10:29:04.76
・おれたち原発大好き!
福島高専の学校新聞がヤバい「東電と大熊町・双葉町、祝結婚40周年」「我々は原発と共存・共生していく」
http://blog.livedoor.jp/notaffiliate/archives/1879752.html

・原発が爆発すると
高専生が廃炉に挑む ロボコン初開催
第1原発の模擬階段上りに挑むロボット
高専生が東京電力福島第1原発の廃炉に役立つロボットのアイデアと技術を競う
「第1回廃炉創造ロボコン」が3日、福島県楢葉町の楢葉遠隔技術開発センター
で開かれた。全国の13校から15チームが出場し、大阪府立大高専(寝屋川市)
が最優秀賞に輝いた。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161204_63008.html

こういう節操のないというか、思想やポリシーのない高専の取り組みって、
馬鹿なの? アホなの? 目立てば何でもやるの?
井の中のバカ高専ガエルそのもの。
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 10:48:13.25
高専機構と日本原子力研究開発機構の仲良しごっこ
https://www.jaea.go.jp/fukushima/other/2012-0328.pdf

しかし、日本原子力研究開発機構は相当なナマケモノの集まり
保守管理上のミスが続く日本原子力研究開発機構(JAEA)を"能力不加えて、
半年以内にJAEAとは別の運営主体を決定できなければ「もんじゅ」を
根本的に見直すべきと、原子力規制委は文科省に注文を付けた。足"だとして、
別の運営主体を探すよう文部科学省に勧告を行った。

いつもながら高専が絡むとお粗末な結果だな。
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 10:52:16.52
>自分は既にやっているので軽くノルマ達成。
高専スペックで満足する崩れか?
そうした連中の成れの果てが、いまおまえの周りにいるナマケモノ高専教授だぞw
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 10:56:53.49
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 13:20:54.76
>>51
>出処や内容が怪しいもの  ←これは中小企業(ベンチャー)ならありうるのか。

>学界重鎮と喧嘩したもの ←こういうのは企業がもってくるものであるの??

>学会の権威()だけ欲しがってるもの(国際学会で発表()とか)←これは商売をする際に
某大学と共同研究の上・・・とかいうやつかな?テレビショッピングとかであるような。
まあこれから売り出そうという場合ありそうだから、中小企業(ベンチャー)にありそうだよな。

>責任者が勘違いで自信満々なもの(結果ありき)←これは状況がよくわからん。
自信満々なら共同研究する必要もないしな。どういうことなの?

>詐欺の片棒 ← これは3番目にも関係することかな?

しかし、まあ、中小企業(というかベンチャーか?)の経営ってのも楽じゃないねぇ。
実際、どんなもんなの?信用度は。
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 13:35:07.32
>>75
>>76
まあ、言葉面はともかく聞くべきモノがあるのは確か。
とくに節操がないというのは正直同感。

だけどしょうもない仕事を増やしてやった気になるのは
なにも文科省だけでなく、全ての省庁で問題になっていること。
そうでなければ、テレビ番組でやり玉にあがらないよね。
(もちろん例外省庁はあるだろうが)

役人の仕事って本当に嫌になることがあるよ・・・・・・。
食っていくためには仕方ないことだけど・・・・・・・。
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 14:27:18.31
>>77
まあ自分は大学に移動する気満々だよ。

自分の学科の教授陣はちゃんと研究を続けて論文も書いてる。
外部資金も取ってるし、それなりに尊敬できる。
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 14:54:07.51
基本戦略
研究環境を整える。

戦略に沿った戦術
研究できる教員はそのまま研究。
研究できない教員、及び、事務、技術職員等は
研究環境を整えるための雑多な雑務をする。
場合によっては、
近隣高専との統廃合にむけての組織作りに邁進する。
「重要なこと!
戦略に沿わないよけないことは一切しない!」

これぐらいはトップダウンで言ってほしいよね。
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 15:31:25.52
>>79
大企業だってそんなんいくらでもあるぞ。
今や一流大企業が水素水()を売り出す時代だ。
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 15:51:48.34
役人と言っても、文科省なんて資金絶たれて総崩れだろ。
文科省の言う国立大や高専のあり方なんて後付けで、財務省の決めた削減予算に合わせた方針しか出せない下流省庁だ。
財務省の忠実なお犬様、それが今の哀れな文科省。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 15:54:05.49
>82
だからそういうのは50年も続いていて、何ら変化なしだって。
そういうっことを期待するほうが、今時マヌケだな。
大学へ移ることこそ現実的な戦略だよ。
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 16:44:36.12
なんでいまさら研究重視なのかねぇ
使えないロートルを廃棄するためか?
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 17:17:34.27
>>85
何度か言っているが、うちは明らかに研究重視になったよ。
教員評価も昇進も。
さすがにこれまでにないことじゃないかな
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 17:40:51.68
>>85
研究なんて基本は、言ってこなかったでしょ?

大学に移るってのはもちろん個人的な話だよな。
各県の国立大学の付属施設として、取り込まれるっていう
意味かと一瞬思ったわ。

昔は工業短期大学部なんてのがあったところもあるよな?
廃止されたと思うけど。
考えてみたら、高専もまあこんな感じの制度なんだろうか。
廃止か、それが嫌なら従来とはまったく別の意義で行くしかないと思うけど。
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 17:56:52.21
>>87
校長が
「特例適用に合格しなかった教員は今後昇進させない」
とか言ってるけど
合格してないのはほとんど教授なんだから
さっさと無能凶授を降格させればいいのにね。
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 18:04:32.21
>>86
研究重視という方針は良いとは思うが、
専攻科は全校に設置する必要があるのかという
疑問は、個人的にはいつも思うな。

専攻科があったほうが、研究はできるの?
ないほうが余計な仕事が減って研究がはかどる
ってことはないの?
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 18:16:36.94
ところで、いろいろ議論しているところで突然話を
変えて申し訳ないけど、機構本部が予算の逼迫、
特に人件費に頭を痛めているっていう
話題はしっているよね?今更なに?っていう程度の話だけど。

これは真面目にどう思う???
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 19:15:55.92
設立趣旨からして研究なんぞ不要のはず
その趣旨を変えてまで存続させるのなら誰かの言っている通り再編は必須
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 19:19:21.52
研究出来ない名ばかり教授には退場いただく他ないね
予算の大半を占める人件費カットにも貢献出来るし
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 20:31:59.81
生首切られるわけではなかったら、再編とか
受け入れれば良いと思うけどねぇ・・・。
反対しているやつは、地元のやつだとか、
家を持ってしまって転勤できないとかそういう理由かな?
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 20:39:05.99
地元密着ってさんざん言って来たんだぜ。
それがコロッと統廃合しまーす、ここから居なくなりまーす
なんてできるもんかね。
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 20:57:02.08
>>95
県規模での密着なら、たとえ10校へらしても45校残る。
47都道府県だから、ほぼ全域カバーできるのでは?
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:01:52.45
>>92
ちなみにあなたは、趣旨を変えて存続するために再編するべきと思うか、
それとも趣旨を変えるぐらいなら、廃止も視野にいれるべきと思っているか、
どっち?
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:21:53.73
学歴で恋愛や就職、結婚の質はほぼ決まるからね
最近そのあたりが書いてあったけれども
あれほぼ真実だと思っていい

もちろん例外はあるんだけど、自分がその例外になれると思わないほうがいい
これまでの人生で「例外」のポジションにいたことがあれば別だけど
君を含めてほとんどすべての人間は「例外」にはならないよ

だから高専を出たら、「その程度」の相手しか近くに来ない人生になる ゾッ
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:30:12.77
久々にアンチ君が降臨してるw
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:32:23.79
>>95
一方では官僚や政治家の中で、道州制とか宣って、
自治体再編したがっている勢力もある。
主流派かどうかは分からんけどな。
まあ地方議員の質をみたら、田舎の自治体は
再編するべきと個人的には思うけどね。
地方公務員の人達もそれを望んでじゃないの?
生首を切られなかったらだけど。
地方公務員も地方議員の相手は極力したくもないだろう。

あと、その地域密着とかいって、その地域は若者は残るようなところなの?
老人しか残らないような地域が、どのように縮小するか悩んでいるのを
NHKスペシャルでやっていたけどね。
高専って結構田舎に有るところが多いよね。
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:40:38.15
ちょっと前に議員連や産業界から、高専の増設という話が出てたよね。

それが社会からの要請なら、
ここで議論されている方向と逆になるから、廃止はかなり難しい気がする。
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:45:26.18
>>101
これ?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0902X_Z00C12A4EE1000/
民主党政権下の懐かしいときだけど。
もう4年も経つんだね。
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:47:27.66
産業界の求める人材に研究なんて不要
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:47:54.89
>>95
できるでしょ?できない理由って何があるの?
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:49:16.99
>>102
いや、もっと最近だよ
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:59:38.77
産業界の求める人材は即戦力技術者であって研究者ではない
とすると研究なんて全くの無駄なはずなのになぜ研究を重視するのだろうか

ニーズの読み違えは命取りになるのにね
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:59:44.92
>>103
学士が取れる高等教育機関である以上、研究は絶対必要。
それを否定する教員は研究者ではないと思う。
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:04:49.90
>>107
研究者じゃなくて良いと本人が言っているんだと思うぞ。
だから教育校と研究校に分けるのが良いんじゃないかと思うのだけど。
こんな感じで。

全国で55高専あるわけだろ?
そのうち、10校だけを高等教育機関とする。専攻科設置もこの10校だけ。
教職員は55高専から選りすぐりのものを選ぶ。
4学科つくるとして、一校につき40人ぐらい先生をあつめることになるだろうけど。
全部で400人も研究業務に耐えられるようなのがいるかどうかは知らないけどな。

さらに、10校は統廃合なりで廃校にする。ガキの数に比して無駄に多すぎてはだめだ。
そして、先に述べた高等教育機関の基幹10校と衛星校の35校で構成することを始める。
設備は、基幹10校に集中させる。全国から集めればそれなりの設備にはなるだろう。
また、全校編入特化。設立目的に合致しないという言いがかりは後に述べる方策で粉砕する。
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:05:36.93
学士を与える必要性を産業界は認めていない
専攻科など全く不要
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:09:00.72
誰かの言うように再編を行い研究特化にするならば格別、
そうでないのなら産業界の求める人材の教育ないし調練に特化するのが相当であろう
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:14:20.68
>>110
とにかく方針を固めてそれに沿った動きをするということが
大事だよね。
再編となれば、整理だけでもいろいろ仕事も増えるだろうから、
研究しない人も退屈することはないから、余計なことはしなくても良くなるし。

そうでないのなら、完全に5年制工業高校でわりきるというのもあるよね。
産業界が求めているというのならだけど。
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:18:06.04
>>106
即戦力というのは、幻想だけどな。
プロスポーツじゃないんだしさ。

学問でも若い奴が有利な分野もあるみたいだけど。
数学とかはそうか?
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 23:10:53.21
高専の教員はキャリア指導をどれだけ行っているのか?
日本の高校だと特に進学校では大学ありきで経済的事情は考慮されない傾向にあると思う(とはいっても学力と家庭の経済力には相関性があるとは思うが)
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 00:46:16.70
高専に妄想を抱いてる君たちには同情するが、高専はその目的からして教育と研究を分離することはないよ。
現場要員を輩出するからこそ高専の意義がある。
なんの目的で教育と研究を分けるの?
学生に利益がないことを、なんでしなくちゃならないの?
教員のためですか? それなら絶対にないよ。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 00:48:44.58
>>113
設立初期ならまだしも、最近では博士課程やポスドク研究員が高専教員になるので、
世間知らずすぎてキャリア教育さえできていないのが実情です。
0116Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 00:56:30.24
高専に期待してもこの先なーんにもいいことねぇ
だってこれまでも、研究環境の改善について何もいいことなかったしな。
大学へ移動したやつだけが勝ち組
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 01:13:06.69
今研究日は週に一日か二日だけど、
学習単位で講義がかなり減るから研究時間は増えそうだよね。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 01:16:07.77
>>114
それにしても君は色々とキャラを変えてくるね。
なんでそんなに高専に粘着してるの?
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 02:35:33.36
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 05:08:58.60
>>117
学修単位導入で
課題毎週出題+毎週採点+校内第三者チェックで
今以上に雑用増えそうな悪寒も。

解答即判定のBBありがてぇってことになんのか。
0121ストーキングは永遠の片思い=精神異常者の犯罪
垢版 |
2016/12/05(月) 05:27:32.07
ちいさいときから「ざ・おんな」 めんへら の こうがんちゃん か
                さもなくば      
               すごい人格障害の 周りを不幸にするゴキブリ人間か
        
きょくたんいいうと どっちか いやしい  ものすごく いじきたない

 コンプは羨ましいがひどい 

 おかお の 造作は 関係ない ゴキブリ人間のストーカーは 精神障害 垢の他人に異常執着

おめかしぶりっこ は どうでもいいが たにんにまとわりついてめいわくかけるな しね きちがい

>>
 スポーツ ジムで

 ストーカー相手(大人)に
 つんけんアピールの ざ・おんな の 小さい女児 せたけとかわらないうぇーぶへあのきらきらちゃん 郊外によくいる

 『小さな子供でおトイレ大丈夫かな』で先に譲ったのが おせっかいでウザかったのくらいかなで反省くらい

 視界に入れない気にも留めないで数日後

 エレベーターで お友達とひそひそ騒ぐ 褒め殺し※の失礼な言い方であだ名をつけている それを二人で連呼

 開けるボタンで どぞどぞ へんなふざけもでているが 急に下手な態度
 彼女たちよりだいぶ年寄りなので 年寄りは年よりらしく「ありgとうっ/^。^」といっておりる

 ティーンの向けのクラスのインストラクター べりしょの軽ぷーぷファッション えれべーたまちできこえるかきこえないかのつぶやき※
 この彼女がキョウ育 ちょうきょう? したのかと思った

 あのじむは 客はもちろん従業員アルバイトその周辺一帯が いやしいきちがいのすとーかーだらけ
 あの一帯は小さな子から年寄りまでやたら低身長が多い ゴキブリ市も低身長が多い 集団ストーカーの 慇懃無礼の付きまとい は陰険店員インいがいも うじゃうじゃ くくとよみかきができる(知識武装?)の精神の腐った基地外だらけ
0122建築作業員のストーカー 精神異常者の性犯罪社
垢版 |
2016/12/05(月) 06:08:58.74
ゴキブリ市新同和地区  :現代の集団ストーカーは 建築 土木 清掃のぎょうしゃ

早朝時間外 覗き 建築作業員

5:55 (※作業委時間は8時から)

 カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす 

 ストーカー相手のベランダ 方向を  建築中のアパート3Fから 懐中電灯で照らす 覗き 建築作業員 メガネをかけている

 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 



株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽

・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業

施工主に苦情を二度も電話で伝えてある 

 ストーカー相手を観察してしつこく ストーキング アピールを変える
0123建築作業員のストーカー 精神異常者の性犯罪社
垢版 |
2016/12/05(月) 08:49:04.69
家で 牢屋 ふろう( 振って 過労死? )
不安
お先真っ暗? (むかしのきょういんもDQNPTAも 狡猾ですり替え あしひっぱり ぱない
暗い

ぼっち : 周りは集団ストーカーだらけ 

ネタにされ? 雲に蜘蛛の糸はない?

限界?

う*のたいぼくじゃない 俺様は陰険で こうかつだのあぴで やゆか

記者会見の動画がの目つきがヤバイ でんぱの鷹揚うり?

人格異常者でもしかするとそうとうきちがいでおかしいのかも ひとのふこうがだいこうぶつがヒどリのか
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 18:00:27.83
研究とか教育とかで盛り上がっているけど、そもそも高専教員に研究する能力はない!!!
金・時間・設備を与えても無理ってこと。なぜそれをはっきり言わない!?
要は、若手も年寄りも総入れ替えしかない。高専がこの先生き残るためにはね。
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 20:43:33.66
若手だって大学の公募通らなくて高専に落ちてきたんだろ。
ということは研究能力なんて、じじぃも若手もどっこいどっこいだろ。
教育に専念して学校を維持してるじじぃのほうが、よほど偉いわ。

は・や・く・き・づ・け
こ・う・せ・ん・き・よ・ぅ・い・ん・な・ん・ぞ・の
け・ん・き・ゅ・う・は
む・り、む・だ、む・し・さ・れ・る・だ・け
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 20:50:01.98
老害教員かポスドクか?いずれにしても醜いな
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 22:28:24.69
偉くても時代遅れじゃ意味なくね
偉くても子供が育たなかったら意味なくね
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 23:01:40.78
>>125
研究は無駄か。
ちなみに、国際交流や地域交流はどう思う?
やっぱりこれも無駄だよな?
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 23:37:16.08
>>106をみると
研究はいらないとか言っている奴が、即戦力技術者とか
言っているんだけど、即戦力ってどの程度で即戦力??
民間のことはよくわからないのだけど、
そんな簡単に戦力になるもんかね?技術者としてだよ?

営業とかでも即戦力なんてならないと思うな。

銀行等の金融業界とかでも親、親戚、友人回って
ノルマを無理矢理達成していくが
そのうち、とうぜんネタ切れになって、友人との信用等も無くなるおまけ付で
結局やめていくというのが良くあるみたいだけど。
要は、こんな感じで使い捨てのつもりで使って、始めて業績になるっていうのが
新人の実情だと思うけどな。

ちがうのかな?
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 09:15:00.33
高専卒に求められる即戦力って、大学でやってるような研究能力を必要としないでしょ。
配属される部署が現場に近いんだから、教科書を実践する程度の卒研を経験していれば
問題にならない。

したがって、高専の学生に研究はいらない。
研究を必要と思い込んでるのは、一部の大学教員崩れの教員だけ。
高専教員が全員研究しだしてみろ、学校は維持できなくなる。
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 09:42:06.83
>>128
国際交流や地域交流は、本来は教員の研究活動の中から当然出てくるもんだ。
これまで研究を軽視してきた高専で、機構から突然国際交流や地域交流を義務
的にやれと言われても、まともなことはできるわけがない。
その結果、研究で裏付けられたネタが何もないのに、小手先のぺらっぺらな交流
事業を手伝わされて、馬鹿じゃねーのってことになる。

本当のところ、研究は個人はもちろん学校にとっても非常に大切なのだが、高専
教員の多くは研究から離れており「研究で裏付けられていない薄っぺらな教育」に
逃げているのさ。研究していない高専教員は授業も、各種交流もおなじく薄っぺら。
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 12:24:42.19
>>130
教育をやりたい人は教育、研究をやりたい人は研究をやればよい。
とにかく足を引っ張っらないでほしいね。
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 14:18:02.71
>>132
概ね賛成ですが、教育から研究への攻撃が相当激しいのが高専の実状ですね。
教育をやりたいというか、研究できない言い訳を教育にしている人ばかりです。
それが言い訳にならないように、教育は研究している人の足を引っ張ろうとする。
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 16:37:04.49
>>133
そのとおり。
研究ができる人は教育もできる。
研究ができないなら研究ができる人の邪魔をせず
その分教育を頑張ればよい。
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:07:58.34
本来の趣旨からすれば研究は教育に付随する範囲に留めるべきだろ
本当に研究したいならポスドクにでもなって流れていけばいい
こんな学校にいたらいつまでたってもまともな研究はできないよ
0136Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:17:56.24
>>132
予算の取り合いになったりはしない?

研究する方に予算を振り分けるべきだろうとは思うけど。
まあ学校全体のインフラは整えるのは、当たり前として。

教育のことをいうなら授業をしっかりして演習もしっかりすれば
金もかからず学力も上がるとは思うけど。
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:19:57.12
>>135
そんなことは教員ではなく機構と文科に言うべきだな。

研究は教育と同じ程度の教員の義務になった。
特例認定の維持もある。

研究をせず義務を果たしていない教員は、
研究していない教員の足を引っ張らないように。
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:25:36.04
>>132
教育をやりたい人は教育、研究をやりたい人は研究をやればよい。

危険な思想だよ。
教育も研究もやりたくない人はどうなる?
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:30:34.24
>>131
外部評価を気にして、その薄っぺらいのでも
続けるべきっていう意見が前スレであったんだけど。
地域貢献という名の出前授業や公開講座、各種イベント参加だけどね。
出前授業や公開講座は企業じゃなくて子供相手ね。

外部評価を気にしてと言うけど、それらの出前授業や公開講座の
目的を「外部評価を気にしているから」って書いて
報告書類をつくるわけではないだろ?

なんて書くんだろうね?素朴な疑問として。
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:41:04.99
>>138
つ 校務
マッチング専門の特任教授みたいな立ち位置
校務も嫌なら分限処分で、ほな、さいなら〜
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:43:11.07
高専で研究やる短絡的な理由は特例認定の維持だけど、5年に1,2件の論文でOKって
もはや研究じゃなくて趣味のレベル。

それと今時、地底でも研究予算なんてほとんどつかないよ。
自動的に教育優先になり、研究は自分でやれとなってるだろ、いまどき。
0142Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:44:24.11
>>139
広報活動に決まってんだろ。
営業と同じな。
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:47:22.28
>>141
そうそう。だから地域貢献=企業との共同研究。

地域貢献しながら外部資金も取れて一石二鳥。
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 18:54:43.40
田舎の中小企業を騙して金巻き上げるなんてよくやるよ
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 19:00:16.44
>>144
なんでもかんでも文句付けたがるね。そんなに研究嫌い?

そもそも企業側からの依頼が多いし、
うちの場合中小企業ばかりじゃないぞ。
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 19:01:35.23
>>141
>論文
プロシーも可。

そういや、うちの業界の1000人規模の小さな学会が、
「期限内に届いた学会発表梗概は査読するから、査読付論文として業績に書けます」
なんて宣伝文句を作ったおかげで、大した労力も費やさずに概要レベルの「査読付論文」を量産してるのもいる。

一応権威はそこそこあるから大学教員も出すけど、業績欄の査読付論文のリストにそれが載ってるのは見たことがない。
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 19:16:16.97
>>145
俺も企業との共同研究はそれほど必要とは思わないけどな。
特に田舎は無駄な仕事になりそうだけど。
田舎の中小企業に対する偏見かな?
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 19:20:39.69
>>142
前スレでは、そのような意義ではないという風に言っている奴がいたぞ。
一種の宣伝活動、志願者対策だとかって書いてあったから
要領の悪い、金も手間もかかる非効率な行動だよなと思ってコケにしたら
地域貢献の意義はそうではない、一種の宣伝活動なんて書いているのはおそらく教員ではない
なんてレスが有ったのだけど。
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 20:27:05.92
>>147
全てが中小企業からのくだらない内容ばかりでもないよ。
それこそ取捨選択の問題だと思う。

内容によっては研究費も多いし、費用は企業持ちで特許を出せて、その後論文まで書ける。
企業の施設や人員まで使えるし、
さらには学生を就職で取ってくれる場合だってある。
メリットはそれなりにあるよ。

それに産学連携は高専に限らずどこでも言われているよね。
0150Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 20:48:19.39
大学ならいざ知らず、施設も人員も中途半端な高専と
組むことにどれだけ企業にメリットがあるんでしょうね。
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 20:58:45.08
>>150
そのあたりが、分からんところだよな。
実情がいったいどうなのか、ってところだよな。
まあだけど、地域貢献で確実に言えることは一つ、
手間と金と時間のかかる出前授業と公開講座、地域イベントに参加は
もう完全にやめるべき、これは言えるよな。
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:02:16.18
>>149
学生をとってくれるって・・・・・。待遇はどの程度の企業?
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:02:49.37
>>150
大学、高専というより教員の専門次第じゃないかな。
同じ分野でも大学より高専のほうが産業よりの研究していてもおかしくないわけだし。
それに企業出身者が多いし。
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:34:43.04
高専、特に教員なんて地元の中小企業以下です。
にも係わらず、中小企業だの、共同研究だの、貴方たちに選ぶ資格はありません。
これ以上恥をさらすのは止めましょう!高専教員の皆さん。
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:39:01.47
高専の役割的には、研究というより開発では?
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:40:08.15
>>154
それは間違いだな。
民間出身者の場合ほとんどが大企業の研究部門からだから、
中小企業以下ってことはない。
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:46:44.90
>>156
何故わざわざ大企業の研究部門から高専教員になるの?うちの高専には企業から来た教員はほぼ皆無ですよ。特に専門学科に限っては。
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 21:50:16.96
それなりの結果を残せてる人なら大学の選択肢もあるだろうに
そこを敢えて高専ということはまあそういうことなんでしょうね
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 22:53:10.12
>>157
皆無というのは信じられないな。
うちは民間企業から来ている人がかなり多い。
理由は研究テーマが自由で自分の研究室が持てるから。
民間企業は本当にしんどい。
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 22:55:44.03
>>159
それなりの大学に行ければ御の字だけどそれは難しい。
それこそ高専でも落とされる。
底辺大なんてさらに研究環境が悪い。
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 02:03:22.00
>>148
出前授業の実情知らないだけだろ。
大学は出前授業は広報活動と外部評価のためでしかないのに
高専だけは違うのかね?

>>157
高専出身とか出身者見て興味持つとか。
あとは大学だと逆に手が焼けると思ってるからとか。
あと、稀にいるけどベタベタ触りまくる口リコソとかな。
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 02:10:29.57
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 13:19:06.44
ここで高専を馬鹿にしている人達はよく見てみ。
国公立大学、有名私立に混ざって高専は助成金を受けている。
底辺私立や短大は皆無。

マツダ助成金2016一覧
http://mzaidan.mazda.co.jp/results/science_serach/index.html

これが民間企業からの研究の評価だよ。
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 16:20:12.63
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 22:38:00.18
>>164
そのような人が地域交流室を一手に担えば良いよね。
学校全体に仕事をふるのは止めて欲しい。
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/08(木) 01:56:03.86
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/08(木) 23:52:34.27
>>134
低レベル大学と高専の教育職には
職制の分離が絶対に必要だ。
教授〜助教と技術&生徒指導員(1等〜3等)のようにねw
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 03:44:12.72
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0171絶対住んではいけないゴキブリ市
垢版 |
2016/12/09(金) 06:13:14.51
ストーキングが生きがいな人間 以外 は 絶対住んではいけない 数じゅうねんまえの新興住

ゴキブリ市 新同和地区 きちがい(犯罪集団反日・野次馬) ゴキブリ住人だらけ 盗み見 待ち伏せ 接近 きしょい声露出狂
 店内で
 大声で わめく知遅れユトリちかん すれすれによってくるじじいばばあ・ きも声・ちかより 父子2 兄はストーキング調教済み苦情に反応はいっさいわるびれなし
 面へらブリブリムスメファッションばばあ ストーカーの背後によってきてで基地外独り言
 苦情を言ってもしつこく盗み見きも男 ストーカー相手の前を往来ジジイ
 盗み見つりせんてわたしきょひにわからないふり・・えがえでがんみうざいでス ウザいゆとり店員の不快セールストーク・・・いつも同じ場所で近づくBの痴女店員

5:30まえ まちぶせ 車からストーキング(ハッキング)アピール 
駐車場から
 ただせいかつ道路を照らすだけ
・道路向きマンション と  騒音工事(タバコの異臭)が使う
・価格が下がってもめたマンション(ココもストーカー住民多い)※
  ストーカー相手を遠くから照らす、戻った姿をみたらライトけしドアばったん 
夕方 わごん わざとゆっくりまって ストーカー相手の属アピール※ 騒音いかくDQNもつい最近までうじゃうじゃ

 公団は遠くも近くも 声露出狂の基地外
 新同和地区 は ストーカーでぎゅぎゅうだ 増えた知遅れで卑しい痴漢痴女ゴキブリ住人うじゃうじゃ

 駅ちかの白い集合住宅も多い ばかでかたいやくるまで 歩道で近寄る息子ずれマダム すとーかーあいてみてうざごえだすばばあこども・・自転車で歩道で待ち伏せキショイ男
赤の他人に異常執着でつきまとう
ストーカー相手が外出すれば近くで爆音 2chに苦情描かなければしつこくストーカー相手の前の生活道路で車の走行騒音
(共同住宅の)住民 店(店員・客) 保母 看護師 歯医者 病院 警備員 警察 市役所 建築作業員 訪問・・ 過去は窃盗、不法侵入犯罪たた(もちろん犯人は捕まらない)
 思春期の発情ゆとりの痴漢痴女・・痴呆に通う会社員・・・めんへらわかまま・・きしょいじじばば
 とくにもととりついまていと 陰険粘着ストーカー学生が多い
市と公団はストーカー住民の賠償しろ
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 07:03:29.92
>>142
いったい何に対しての営業活動?
営業という以上は売り込み先が有ると思うのだけど。
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 07:58:27.29
おいおい、そりゃ「地域に根付く高等研究教育機関」ということで
地域住民、自治体、産業、皆様だと思うんだが
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 08:45:30.84
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 11:26:59.01
>>172
学校なんだから受験生確保のための営業だよ。

受験料(や入学金、授業料)は、
運営交付金と比較すりゃはるかに微々たるもんだが、
費目が違うから学校運営ではある程度自由に運用できる資金になる。
だから大学も必死になって新聞広告打ちまくる。
まあ、高専単体では全国紙の一面広告なんて無理だけどな。

子供相手だからこそ先行投資の意味合いが強い。
実効性は疑問よ。
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 17:39:32.73
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 18:43:19.83
アホの子にも受けさせて入試倍率稼ぎという意味もあるし営業は重要だな
研究と縁のない名ばかり教授も肩書だけは役に立つかもね
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 20:47:46.73
>>175
非効率すぎると思わんか?

実効性は疑問とは書いてあるから
自覚はあるみたいだけど。
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 20:52:43.40
前スレでは、地域貢献は、
営業活動という意味合いは無いみたいな
意識高い(系)レスが有ったんだけどね。
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 21:43:11.88
>>178
たとえ10万円でも、運営交付金とは別枠の予算が必要になるのは
教員やってりゃわかるだろ。
そのための営業なんだよ。
非効率的ってのは直接的に効果が現れる訳じゃないから。

教員じゃなけりゃ学校運営とかわからんから
殊更に非効率的な部分にしか目が行かないんだろうがな。

>>179
どのレス?
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 21:50:26.76
   カッシーナ細胞              フンフン はげは まだまだこれからなのよ☆
      |       / ̄ ̄ ̄\
      |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
      |    /ノ / /        ヽ  パックリーナ細胞
     ..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
         | |  . LL/ |__LハL |
     / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   はっ♪
     \ ⊂)/(リ  ⌒  。。⌒ )(つ  /    げるっかな♪
       (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
        |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     はっ♪
         \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       げるっかな♪
           ̄|  ∵     ∴ | ̄
           |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼん♪
           │  ∴    ∴
           /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,    カッシーナ穴キ参上
          l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
           ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
            ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   ボクちん快感だよ!
            ゙i    ``     : : : リノ     
              ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ         
              ゙i ``''''"´ : :/::l'"
            . ゙i、,___/: :l_  
         ../⌒\〆⌒ヽ     /ゝ/⌒\      
         /  ノつ\ ・    ・  /⊂  \     おぼちゃァ〜〜〜ん
     o0○ノ  /  3  \  ∩  / とノ\ ヽ○0o
   (    /、_ノ\    (:::)(:::)    /  \´  )゚    ・・・・・
     \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ   
             ヽ___ノ、___ノ             ああァ〜〜〜おぼちゃァ〜〜〜ん !!!
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   |  228穴の椅子の表面 
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 21:56:17.13
>>179
前スレ931のことか?
営業活動ではない、とは読めない。

営業については>>139
>目的を「外部評価を気にしているから」って書いて
>報告書類をつくるわけではないだろ?
>なんて書くんだろうね?素朴な疑問として。
って疑問出してるから書いたがね。
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:04:46.37
>>180
編入特化してすれば、倍率なんて跳ね上がるだろ?
しかも金もかからねーし。

そう言えば、県によって滑り止めOKのところと、合格したら
入学しないとだめなところがあるようだけな。
考えてみると、合格したら入学しないといけない県の場合、
大して倍率は上がらないんじゃないの?
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:12:22.66
>>182
学生集めのためにしているわけではないって
書いてあったけど。
営業活動=学生集めみたいなもんだろ?
それ以外になにがあるのやら。
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:17:12.38
県下トップの進学校が、いちいち受験生集めで
こんなことに手間をかけるか、コストをかけるかって
話だよな。
大袈裟じゃなくてどんな馬鹿でも分かる話。
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:18:35.43
編入を売りにする方が、学力も高くなるし
金もかからないし、度窮鼠ブラック企業に就職させなくても
良くなるだろうし。
同じ営業するなら、もう少しまともな行動であってほしいよね。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:26:24.97
>>184
優秀な学生集めではなく、玉石混淆の受験生集めだよ。
受験料には不合格者の納めたものも含まれる。
集めたいのはヒトじゃなくてカネだ。

>>185
県下トップ校って、高専みたいに外部評価とか認証評価とかあるんけ?
マジならスゲェな。
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:40:01.37
>>186
入学時の学力は高いが、卒業時にはガタガタになってる
みたいなことになるな。
あの5年間でも学力を維持できるほどの人材は、編入じゃなくても普通に一般受験でどうにでもなる。
学費が安いことに特化した宣伝文句以外では高専にはどうやっても来ないよ。

あとは親が高専OBとか。
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:42:41.74
>>187
>>183に書いて有るとおり、単純に受験者数を増やしたいのなら、
滑り止めOKにすることのほうがよっぽど大事だろ?
そうしたら、とりあえず滑り止めに受けておこうかという人間も
増えるんじゃない?

県の高校入試との絡みもあるから独断では決められないのか?

もしその辺りの方針が勝手に決められないのなら、どう営業活動を
しようと倍率なんてあがらねーよ。
落ちても良いから挑戦しようという学校にしない限りね。
それぐらい分かれよ。
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:46:47.17
>>187
県下トップ校は、不毛な御為ごかし活動なんかしなくても
中学生が受験するでしょ?って言っているの。
分かっていて、惚けているんだろうけど。
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:50:37.45
>>188
おいおい、そんな不毛な5年間だと職員自身が認めるぐらいなら、
やめろよ、そんな営業活動はよ。
中学生に失礼だし、他の職員にも無駄な時間を過ごさせることになる。

だいたい、不毛にならないように編入特化にすべし、と言っているんだけどな。
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 22:54:34.99
                                    人i ブバチュウ!!
                            +    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               さすが↑田だ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                  何とも無いぜ    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                 ________l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l  +
        プスー \  /            ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               +.. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               ゙i  . (●●) .. : : : リノ ========/==
    ||          \                ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    .    .||
    ||             ヽ+/、______|. ゙i ``''''"´ : :/    . ...   ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | / ゙i、,___/    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ               ... .  ||
    ||   自己愛ポエム      ) カッシーナ     (税金泥棒.  . . ..... ||
    ||   帝国ホテル  ブレゲ) (マタハラ 電話代 嫁給料   ; ' . ..... .||
    ||パックリーナ ( キックバック ( ( ) ) ( (タクシー代)ヽ ( 、)ヽ..... . .... ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 盗作 パワハラ ( ) ); ( ( (、     ...... ||
    || ; ・ )ヽ 電話代( )   (ホラフキン .) (____) ) ));|   .      ||
    || )`、 (  (  .)288穴,,-、__  ;; .、オーディオ機器 (/(_)ヽ )ヽ ;;  ..||
    || ( (__ノ  `-'穴ルプレイ~会計検査院、.、. ) ( (  )ヽ離婚2回..   ||
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 23:21:16.25
>>190
そりゃそうだろ。
公立は単独の法人じゃないから受験生が定員ギリギリでもやっていける。
私立は高専と違い、1学年で1高専以上の生徒数でもいい。

高専は同じことやってたら交付金に頼るだけになり採算取れないんだよ。
公立の真似事すれば収入減、私立の真似事すれば支出増。
うまく行かんがな。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 23:22:31.07
>>189
だから、外部評価って言い訳になるんだよ。
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 00:17:05.27
高専をよく知っているからこそ自虐するんだろうけど、高校を知らないから比べるのは大学なんだよね
大学と高専を比べるのはちょっと違うと思うよ
普通高校だと勉強だけの三年、進学校は大学予備校なんて呼ばれるし
その点、受験勉強に気を向けずに済む分、貴重な学生期間を趣味や技術の向上を図れるのは高専の強み

5年間成績を維持できる実力があるなら一般高でもやれるなんてどの高校にも言えること
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 01:54:01.70
>>141
特例認定の維持って、そんなに大変なの?
大学教員の資格認定と比べると、どのあたりに相当するんだろう?
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 02:24:09.41
学部の担当できるだけだから、「高専の特例認定教員=大学の助教」に相当。
大学の最下層で喜んでる高専君って相当やばい。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 02:35:40.26
>>196
研究やってりゃ楽勝だよ。
ただ執行部が「機構の言う通り」ってやって研究させないから
中堅以上は地獄の行状。

大学でこのレベルの雑用量(研究以外の仕事)はブラック研究室のポスドクとか院生レベル。
大学の助教より下。
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 02:40:30.78
245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 07:09:50.05
ヒロキングのところに行ってもいいけど、複数名で同じようなことをやらされて勝ち残るのは誰か一人だから覚悟していくように

246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 10:29:12.34
>>245
ラボ内コンペってやつですか・・・



248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/25(火) 01:30:15.81
>>246

123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 11:55:59.43
>>119, 121
ひろきさんは高い目標の仕事を、協力分担してやらせているだけ。
チャレンジングな仕事は、仲間の一人でも成功すれば喜ばしいことだろ?
仲間の仕事が上手く行った時に、他者の成功を素直に喜べないのは、
ブーブー言ってる奴の協調性の問題。
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 09:25:02.19
大学に移れるなら移りたいよね
あーやだやだ
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 11:18:53.44
>>175
受験生確保のために、なんで編入を売りにしないの?
やるべき事をきちんとするだけだし、コストはかからないだろ。
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 11:30:46.09
>>197
大学の助教 >> 特例認定に落ちた高専の教授、准教授
であれば、特例認定落ちた教授、ってのは博士課程卒業したての学生以下ってことになるな。
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 12:05:21.95
うちの助教で落ちたのは一人もいないから、

高専助教 >> 特例認定に落ちた高専教授

とも言えるな。
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 12:53:27.30
全くその通り
年寄りは整理解雇してほしい
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 14:06:06.92
全く研究業績のない体育、英語、国語などの一般教養の教授、准教授共をなんとかしてほしい。
自分なら恥ずかしすぎて辞退するわ。

教授、准教授ポストを返納させるべき。
今なら絶対に上がることなんてできない。
0206濃い故意行為乞い
垢版 |
2016/12/10(土) 14:30:15.87
https://www.youtube.com/watch?v=tuyZ9f6mHZk ぼーるもってあるく OUT

ちょっと底まで
きもいのとなり
張るのゆめ
とおく郊外ゴキブリ市しんどうわちくで
(すとーきんぐでむちゅうあぴーるで)ノセテ アスファルト(公団ほうめんのこえろしゅつ狂)
(しっているあぴーるで)いやがらせよ

みんなでもリアれがれば 

あかの他人に異常執着で壊したくな初動

スパイ天国 隙 だらけ はんにちのしゅうだんすとーかーしほうだい

https://www.youtube.com/watch?v=jYDM0sYfqnM
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 14:53:59.36
絶対に 棲んでハイケない  ゴキブリ市新同和地区 

犯罪集団のはんにち と すぐ浮かれて発情のやじうますとーかーだらけ
赤の他人に異常執着 の きちがいだらけ  どおろでどすけべいんけんDQN くるmばいくででぎゅうぎゅうづめ



ふつうぶって ぎぜん すりかえ 
陰便無礼不要不快接客を押し付けるレジ係(某三越B1と某成城石井はユトリ全員陰湿粘着:知っているアピールで付きまとう)・ヤ・ダ電機の面へら痴女

おちょくり気分で痴漢行為発情ゆとりの愉快犯 
公団等々から 遠くから声露出狂 近くで待ち伏せ・・ ちゃりくるまひと
ストーカーのゴキブリ住人で設け価て苦情を言えばすり替えて警告文で脅し
患者ににどもごまかしちかんこうししかいかたぎr
痴漢行為のだるmせいたいし(いとうようかどう堂がひった複合施設) マッサージ師の置換率異常
しょっけんあくようのけーかん こうみょうにすとーきんぐたちばじょうきょうりようでうえからいあつてきにつきまとう
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 15:04:13.05
いっしょA? 金のある勝ち組さまだけで しゅうだんすと^か^の陰険粘着犯罪者組織と 対峙でけっこうですが

https://www.youtube.com/watch?v=aMNr68hq1aw はいはい きょうモ (昔でいう暴力団の地上げ屋のいやがr背)騒音工事のウザいキショイ声がまだする 

ごきぶりしはきちがいすとーかーのでうじゃうじゃ
 己の欲満たしで 相手を不快にする迷惑行為を選択する 腐った陰険陰湿脳みそ

まとmだとおもっている 人格障害であふれている
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/29/0000082229/26/img98b4585czik8zj.jpeg



ノ レ ネじむのこしばいゆとり陰すとーかーぎぜんがらくらー? 
マ ダ ムと理想の息子でねじれたせいてきいめくらぱ^とれこいてたがまだあかるいじかんにおおぴらで しったかできもい子供なので すとーかーはいらない ようくじょ
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 15:10:13.34
>>204
ウチは老若男女問わず、特例認定に落ちているよ。
落ちた教員に限って、自分の専門性をひけらかしたがってる。
何のアピールのつもりなんだろう?無様としかいいようがない。
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 21:07:05.85
>>95
地域と密着なんてしているのか?
どのような形で密着しているんだ?
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 02:15:29.62
昔からブス ブサイク差別はあったけど、年々外見至上主義は勢い増してるとは思いませんか?

今はブスと結婚して生き恥かく位なら独身のままで良いという男が増えた
ネットで若くて可愛い子
のエロ動画は見放題、オナホなんて実際の女より具合が良いらしいし、実際にしたいのなら風俗もある
家電の機能が向上して家事は昔より楽に
そして今の時代、独身でも昔ほどは変人扱いされなくなっている
特に今はブスやブサイクは子供を産むな位の勢いだよね

昔から容姿差別はあったけど、年々外見至上主義は勢い増してるとは思う

昔は今のように家事も楽ではなかったし、エロ関連の物を目にする機会も少なかったから
相手がブスでも家事、性欲処理要員、あと「結婚して所帯を持っている」という肩書の為に結婚出来てたんだよね
特に長男であるなら墓守()、家の存続()の為に嫌でも結婚しなくてはならなかった
そもそも見合いでも、結婚当日まで相手の顔を知らなかったりとか普通にあったらしいし
ただ、今は時代が違う
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 02:00:34.75
規模からすれば異様に高い自殺率じゃないの?高専が時代に合わなくなってきた証拠として
研究発表だれかしないかな。高専はどうも実践的な大学にもならないようで
高専でありつづけるようだけどこれって無理あるよね。今の時代に高専入れる家庭って
だいたいDQN親確定だよね。まともな親ならさ大学行けっていうよ,進学校から。

高専なら進学校いける子たちでしょ?あーあー。
若くして高専なんて進路選ばしちゃだめだよ。
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 09:22:56.35
高専の学生だけじゃなく、高専の教員のメンタルも不健康です。
助けてください...、ってここで言っても無理だよね。
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 23:59:47.23
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/15(木) 22:08:21.53
教育、研究というが、学校で有る以上教育はいるだろ。

要は、どの程度のものをするかということを議論するべきでは?
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/15(木) 22:23:13.93
教育は必要だろうけど研究はいらんでしょ
なんで推進するのか
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/15(木) 23:12:12.20
研究大号令がでて、1年ほどだったら、もう一度
教員の本音を聞いた方が良いのでは?

そして、もう研究はもう無理ですという人は、そう宣言してもらって
退職まで校務、コンテスト物等雑務を担当してもらう。

これで良いと思うけどね。役割分担をはっきりさせるほうが組織の為。
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/15(木) 23:16:06.82
>>217
まだこんなこと言っている人がいるんだなぁ
教えるネタが日進月歩だから研究が必要であって、だから高等教育
機関なんでしょ?
0220dd 
垢版 |
2016/12/15(木) 23:17:42.58
https://www.youtube.com/watch?v=1Ajkkjza2Ek

ハイきりつたかいすぎ

http://kureha-bellmark.jp/img/common/gnav_05.png

郊外のサービス業 保母保母100%ストーカー びーていへんだ

https://www.よくまーつべこべ↓こんじょうがくさっている/watch?v=6IFjP**UU_w




:アパート建築の違法超作業時間でいやがらせ??モ??
https://twitter.com/yobareyobare/status/809324636672376832
ゴキブリ市新同和地区  :現代の集団ストーカーは 建築 土木 清掃のぎょうしゃ

早朝時間外 覗き 建築作業員
電燈一晩中 早朝五時も ストーカー相手のベランダ監視 ストーキングアピの物音
 カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす 

 ストーカー相手のベランダ 方向を  建築中のアパート3Fから 懐中電灯で照らす 覗き 建築作業員 メガネをかけている

 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 
株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/16(金) 18:25:57.90
研究機能そのものを取っ払い現業教育に注力すべき
研究機能だけ取り出して大学に改組する方が同一組織で役割分担するより効率いいでしょ
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/16(金) 23:23:51.48
学問を教えているのに研究せずは有り得ない。
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 09:12:24.55
編入は各大学の事情ですぐに変わります。
編入を廃止する大学も最近見受けられます。

そのようなロンダ編入を重視し、またPRに使う高専は本当その場凌ぎの機関です。
でも、高専の教員は大学の教員に相手にされていないので、
そのような状況すら認識する術がありません。
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 09:47:04.23
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 11:32:26.78
>>224
豊橋と長岡があるから、高専からの編入がなくなることは
ありえない。

で、編入を廃止した大学ってのを教えてくれない?

そもそも編入がその場しのぎの対策というのなら、じゃあ高専は
なにをするんだよ?
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 15:09:41.83
>>224
また適当な話をでっち上げるよなアンチ君は。
あまり研究が活発ではないうちの高専でさえ、
大学との協同研究は結構ある。
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 15:14:28.64
>>227
案外、高専礼賛の人間が編入を否定しているということはない?
完成教育だとか、高等教育機関だとか、中堅技術者育成だとか
不毛(wな受験とは縁が無い教育機関だとか、そういうような言い回しでさ。
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 15:42:22.07
高専と大学の共同研究って、出身研究室のボスにぶら下がっているだけのものがほとんど。
高専が期待されることってそんなにないよ。
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 16:32:43.07
>>227
編入を否定するコピペをすごい勢いで色んな高専関係スレに貼り付けていたから、
いつものアンチ君だと思うよ。

高専生が編入で学歴を持つことがどうしても許せないみたい。
アンチ君本人は高専を卒業した後、文系大学に入って無職になったみたいだからね。
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 16:32:45.91
>>229
高専生には誰も期待してないからな。
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 16:38:18.33
>>229
なんでそんなに高専関係の研究にいちいち噛みつくの?
外部資金の獲得状況から、
下位国立から底辺私大くらいは研究していることが明らかになってるじゃん。
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 09:49:14.88
だから、出身大学の研究室のボスにぶら下がっているからだろ。
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 09:51:19.60
>>232
どこの高専も論文本数しょぼいんだから、やってることは金稼ぎだけだろ
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 14:18:02.68
>>233
出身大学のボスにぶら下がれるだけマシ。
見放されて見捨てられたら、当たる科研も当たらなくなるからな。
0236職権悪用ストーカーとくにこうがいのけーさつめんきょ110
垢版 |
2016/12/18(日) 14:32:06.15
くじょうかきこ ご  より すごい そうおん@@ 異常にしつこい基地外の嫌がらせ生業

がん!!! 騒音工事の集団ストーカークラフトホーム 設計者--0585※
がん!!! 騒音工事の集団ストーカー*橋建築設計 
がん!!! 騒音工事の集団ストーカー華王商事(株
がん!!!

株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽

にくわえ

 DQNくるまがまたもどってきた 

ゴキブリ人間の集団ストーカーは卑しくてしつこい
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:46:47.04
>>234
論文を書かないと外部資金なんて取れない
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 17:17:56.31
外部資金あんまりとれてない
まああんまり論文書いてないからなんだけど
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 18:40:29.86
若手とか基盤Cなら、特に論文書いてなくても企画でとれますわ。
基盤B以上はさすがに厳しいがな。
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 20:33:22.44
>>239
さすがに全く論文なしじゃ無理。
研究の遂行能力で4未満を付けられてアウト。
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 21:29:16.88
いえいえ。
基盤Cや若手Bごときha講演論文や技術報告書でもOKです
周りに一杯いますわ

まともな研究者は基盤B以上からな
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 00:32:44.00
14 :Nanashi_et_al.:2015/08/28(金) 09:44:18.27
まあまあ。
高専に関わったらもう人生の墓場なんだから、
そんな事でいがまないようにしようよ

お互い仲良く「所詮、高専w」と笑われるだけなんだからさ。

15 :Nanashi_et_al.:2015/08/28(金) 09:50:32.52
煽り抜きで結構ショックだわ
こんなやつらと同僚だったなんて
>>14俺は運良く大学に移れたのでご心配なく
まあ確かに墓場にして研究しないならすげえ楽な職場だろうな

16 :Nanashi_et_al.:2015/08/28(金) 13:25:14.85
高専教員やっていると、ほとんどが大学教員を目指してるな。
でも、40半ばでほとんどが諦める。
その結果、大学の教授まで上がった元教員なんて何十年に1人か2人くらいだぞ
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 22:26:00.78
>>242
アンチ君が言っていることが本当なら、
うちでは何十年に一人か二人かの人間が数年内に数人いることになるな。
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 09:42:48.47
>>241
1st含めた論文本数にはかなり自信があるんだが、
それでも落とされるのは企画が悪いってことか。。
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 14:47:29.16
>>244
運が悪いだけ
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 23:26:09.40
バカばっか
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 15:48:35.01
全国で55高専あるわけだろ?
そのうち、10校だけを高等教育機関とする。専攻科設置もこの10校だけ。
教職員は55高専から選りすぐりのものを選ぶ。
4学科つくるとして、一校につき40人ぐらい先生をあつめることになるだろうけど。
全部で400人も研究業務に耐えられるようなのがいるかどうかは知らないけどな。

さらに、10校は統廃合なりで廃校にする。ガキの数に比して無駄に多すぎてはだめだ。
そして、先に述べた高等教育機関の基幹10校と衛星校の35校で構成することを始める。
設備は、基幹10校に集中させる。全国から集めればそれなりの設備にはなるだろう。
また、全校編入特化。設立目的に合致しないという言いがかりは後に述べる方策で粉砕する。
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 15:49:10.18
>>249の続き
学生募集も全国募集とする。難易度がどの程度になるかは分からないけど、しっかりした
ガキが来るのを前提で話をすれば、部活の運営などはガキ任せでよいと思う。
ただ、指導者が誰もいないというのはかわいそうなので、なんとか外注で
指導者を調達できるようであればしてあげると。
あと、高校の試合の部活の引率業務だけは逃げれないだろう。これは組織としての責任の問題だからな。

ただ高等教育機関なのでクラス担任とか、そんなものも無し。当然服装は私服。
つまり、15才から極力、大学生活のような学校生活を送れるような体制とると。
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 15:50:03.97
>>250の続き
この基幹10校は、高等教育機関なので研究は当然、使命としてあるわけだが
それ以外のこの学校の社会的使命は、早い段階での専門教育のマニュアル化という
ものを位置づけるとする。

数学、理科、英語、専門科目をどううまく配合すれば頭に入るかという
ことを研究、検討、調査することを目的、使命とすれば、社会的な意義はあるだろう?
そして、この10校で研鑽されたマニュアルを、衛星校35高専で実践してみる。
つまり社会実験をしてみるということだ。どこまで効果があるかを検証しないといけないからね。
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 15:50:46.65
>>251の続き
特に、現在、安倍政権は6、3、3、4制の改革なども視野に入れているようだ。
当然、この手の改革をするときは、必ずモデルケースなりテストケースなりが必要となる。
高専はおあつらえ向きに、この学制とは、別のところの存在する。
つまり、この改革をするときの研究、研鑽、モデルケースとしての存在意義を
獲得することもできると思う。

そうすれば、学校自体は進学校化しても問題なくなる。国家戦略のモデルケースという
別の目的ができるのだからな。工員養成という設立目的に合致しないだの
どうのこうのというようなくだらん言いがかりは無くなる。
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 15:55:33.66
この>>249->>252の案で
良いところ、ダメなところを議論しようぜ。

俺は設備集中で専攻科の数を絞り込むというのは悪くないと
思っているのだけど。
研究大号令で、全高専一律にさせようとはしているようだが
結局能力的に無理があると思うんだよな。

とりあえずこの1年いろいろケツを叩いてきて、できるところと
できないところの判断ぐらいは付いたのでは?と思う。

それに専攻科がない方が余計な仕事が減って
研究できるんじゃねーかと思うんだけど、実際どうなの?
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 16:44:43.75
また妄想君が湧いてる
研究したけりゃ大学に行きな
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 17:16:46.28
>>253
現在進行形の組織からどうやって転換するか構造改革するか書いてないから0点。
今は妄想レベルというよりマスターベーションレベルだが、
君が教員なら校長か大学教授を経由して機構理事になってからぶち上げてくれりゃいい。
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 17:36:20.94
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 19:19:39.99
>>255みたいに
揶揄するのにオナ○ーレベルってのを使う奴って、まあ結構いるとは思うけど、
自分のやっている業務がそうなってないか、本当に自省して欲しい奴のほうが
こういうことを言う印象なんだよな。

自己満足が自分の手の内で終わっていればまだ許せるが、他の職員にまで
悪影響を及ぼして、雑用製造マシーンになったりする例ってみんなの所では無い?
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/24(土) 20:09:47.27
>>257
マスターベーションは現横綱教授の元ボスの口癖。
雑用発生させるより、発生した雑用の数々を全部処理して横綱に転出した人。
雑用発生させるバカはオナ二一とかいうけどな。
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 21:10:26.33
ここ
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 21:11:59.89
高専の雑用なんか暇つぶし。
高専の雑用は本当の雑用。
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 21:13:30.98
ここで書き込む奴らは高専の真実を知ってない。高専の実情はもっともっと酷い。
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 21:15:58.10
ちなみに、俺は高専の中でトップレベルと評される某A高専の一般
教員である。
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 22:01:31.14
明石って科研費カスだよね
教育に特化してるの?
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 22:16:39.12
そうそう、学生のレベルの割に研究がいまいちなのかね?
豊田は研究も教育もトップクラスだよね。
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 22:39:28.09
>>257
オナというよりは、アリバイ作りという表現のほうが当たっているかなという
感じだな。ウチの場合は。

もっともアリバイ作りでもどうしても必要な物と、
どの切り口でも評価できない、どうしようもない自己満の物との2種類があるからな。
管理上、どうしても必要なアリバイ作りはあるからね。
だからこそ、どうでも良い業務には心底腹が立つのだけど。
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 00:09:46.83
高専は日本の擬高等教育機関の中で特別な存在だ。
大学に成れず、「専攻科」なるものでやっとこさ大学ごっこをさせてもらえる。
この組織は、学位授与機構に存在理由を与える役割を持ち、
水呑百姓のような地方国立大に対しては江戸時代の被○別○落の役割を担っているようだ。
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 13:27:41.13
トップの暴走止められなくて迷走してるのって明石だっけ?
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 14:45:48.79
>>267
そのとおり!
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 14:53:09.96
>>263
明石が教育に特化?ふざけるな!
明石の教員にみられる出身大学では、優秀な明石の学生なんて本来指導(教育)できないよ。
それよりも教員は学生を妬んでいるよ。だって自分たちより学生の方が相当優秀だからね!
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 15:51:36.98
>>267
マジで?
明石みたいにしっかりした学生が来てそうなところは、
あまり奇をてらわずに、今まで通りのやり方で行けばいいと思うけど、
迷走ってどの程度?
こういうところまで中学生にそっぽ向かれるようになると、そもそも
制度の存続意義が問われかねないので、丁寧に丁寧に行くべきと思うけどね。
他のところはともかく。
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 16:23:13.25
見落としがあるだけかもしれないけど、
その高専の入試偏差値と同じぐらいの高校の
進学実績を比較したときに、まともな進学校
(目安としては現役浪人含めて定員の7割ぐらいは国立大学にいくレベル)
と同等なのは明石ぐらいしか無かったように記憶しているのだけど。
だいたい、田舎県のトップ進学校がこの程度だからね。
ある意味最低限のレベルとはいえるけど、大事にしたほうが良いと思うけどねぇ。
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 16:27:46.88
ここの校長って、前職の大学で自分のところにいた助教を高専で教授としてねじこんだってやつでしょ。
どこまで腐ってんだか。
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 16:52:57.57
ここの教授なんて実際島流しみたいなものだからそこまで目くじらたてなくてもいいでしょ
大学の助手からしたら栄転でも何でもない
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 18:10:20.59
>>270
俺からすると羨ましい迷走でもある。
ぜひ頑張ってもらいたいね。(外野席より)
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 19:47:29.42
>>273
高専の教授って、何だか恥さらしの称号だね。
少し可愛そうに思えてくるよ。
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 19:51:12.32
>>274
給料を貰っている以上、頑張るのは当たり前です。
しかし、その頑張りの方向性が間違ってるので、これも可愛そうに思えてくるよ。
おそらく明石の迷走は、269のような教員ばかりで頑張ってるからでしょ。
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 21:19:05.20
>>271
高専の場合、就職の良さに惹かれて来ている学生も多いから、
進学校とは進学率で比較はでないでしょ。
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 21:22:29.65
>>773-774
それならなんで大学から高専に来る教員がいるの?
底辺私大ならまだしも、宮廷を含めた国立大学から来る教員さえいる。
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 21:23:29.80
>>273-274の間違いです。
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 22:22:48.11
>>278
執行部がおかしなことしてるからじゃね?
これも迷走の一側面。
付き合わされる元大学教員の身にもなってやれよ。
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 22:37:41.83
>>278-279
使えないゴミが周りからの圧力に屈して脱出した結果が高専なんだろ
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 01:02:55.45
>> 278 任期切れで行くとこがなかった負け組だろ?
パーマネントの大学教員が高専に移った例はみたことない。
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 06:48:23.42
換算レートとしては妥当か、大学助手から高専教授
さてさて、周りの研究出来ない屑教授どもはどういう反応を示すのだろうか
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 09:57:35.90
高専教授が国立大の助教相当なら、高専准教授や高専助教は何に換算されるんだ?
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 10:35:11.06
給与だと大して変わらないという現実

高専 平均年齢 47.8歳、平均給与 7,775千円、賞与 2,084千円
帯広畜産大学 平均年齢49.2歳、平均給与 7,776千円
秋田大学 平均年齢 48.3歳 平均給与 7,954千円
群馬大学 平均年齢 46.0 平均給与 7,800千円
鳥取大学 平均年齢 47.2 平均給与 7,853千円
島根大学 平均年齢 48.3 平均給与 7,994千円
大分大学 平均年齢 48.6 平均給与 7,900千円
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 11:26:26.49
>>284
全国的な換算は1ランク下。
業績なくても一応儀礼上はそうなってる。

高専教授は大学准教授、高専助教は大学助手かポスドク。
大学教授に換算できるような高専の職階は校長含めてない。
役職も同様で、大学学科長相当は高専校長であり、大学学部長と対等なのは機構理事。

担任や各教員が個別に処理する些細な案件でも
大学教員やってる保護者の中にはいきなり機構に怒鳴り込む者もいるとか。
場違いの文科省()にクレーム入れちゃって、タライ回しになることも。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 11:59:26.70
人件費の話を見ると、まあ、あたりまえのことだけど
本音は統廃合で人件費を削減したいということなんだろうなぁと思うな。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 12:00:04.70
大真面目に質問したいんだけど、生首は切らないという条件で
10〜15校を統廃合、ただし全国転勤はありますという条件は
そんなに困るか?
家を建てたりした奴は困るか。
俺としては、くだらねー仕事を増やして迷走するよりは、こっちのほうが割り切って
すっきりしていると思うけど、家庭持ちはそう単純ではないの?
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 12:04:12.09
仮に統廃合等がきまっても学生がいなくなるまでは必ず5年はかかる。

当然新規採用は停止するわけだけど、その間の自然減で相当数減ると思うし、
独身を優先的に転勤させて、もちろん特別昇給などのメリットは
つけてやっていけば異動だけなら捌けそうな気はするけど。

まあでも実際やっていないのなら、なにかできない理由でもあるのかね?
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 13:44:00.07
>>288
事務も困るんじゃね?
ただでさえ人手不足なのに単身赴任が大量発生したら安い給料と相まって萎えてやめる奴も出てくる。
教員に対して事務員が圧倒的に少ない現状よりさらに悪くなるのは目に見えてる。
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 14:52:59.57
教授になるころには、高専は年収100蔓延くらい低いぞ。

帯広畜産大学(H27年度の給与)
教授 50人(平均年齢55.2歳)平均年収9,626千円
准教授 43人(47.6歳) 7,805千円
助教 20人(39.4歳) 5,854千円

鳥取大学(H27年度の給与)
教授 159人(平均年齢55.6歳)平均年収9,648千円(11,812〜7,458千円)
准教授 174人(47.0歳) 7,880千円(11,812〜7,458千円)
助教 175人(40.0歳) 6,314千円(7,733〜4,626千円)

秋田大学(H27年度の給与)
教授 157人(平均年齢56.3歳)平均年収9,706千円
准教授 148人(47.4歳) 7,698千円
助教 125人(40.9歳) 6,122千円

高専機構
教授 1477人(平均年齢54.7歳)平均年収8,792千円
准教授 1394人(43.8歳) 7,241千円
助教 210人(34.2歳) 4,924千円
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 14:59:08.31
>>286
国立大助教から高専教授に異動しても、30代ならともかく左遷感とダメだしくらった感が大きいな。
そうか、国立大准教授に上がったと考えれば納得できるかもな。
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:03:54.34
>>286
学部長が校長相当だよ。
工学部長経験者が校長として来る。
人事的にも規模的にも機構理事は学長相当。
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:08:44.79
>>291
なんで高専助教だけこんなに若いの?
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:14:33.07
移動させるための諸費用と、広域移動手当、単身赴任手当、住居手当が高専機構にあるはずがない。
毎年文科省、財務省に財源をお願いすることになるが、何度も同じ要求が通るいわけもない。
転勤が解禁されても、非常に限定的でしか実現しないよ。

さらに、「教育と研究の機能(教員)を分けるほうがいい」なんて書き込みがしょっちゅうあるけど、
これについては「高等教育機関の教員として採用された以上、教育しかできない教員などは存在しない。
したがって、教育と研究を分ける意味がない。」との見解が出てるよ。

高専が今後たどる道は、
・金のかからない改革のみ(今いる教職員をもっと働かせる)
・産業界から喜ばれる改革(自画自賛やお手盛りのコンテストがさらに増える)
・中学生が喜ぶ改革(留年や退学を強制的に減少させる)
・とにかく「新しいことをした」という無意味な雑用の増加(金かからないし、報告書にかけるし)
・支出の減額にかかわる取り組み(若手教員割合の増加と教員採用の抑制、外部資金、研究費の削減)
くらいだろ。
国立大を見てるとよくわかる。
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:23:52.76
>>294
高専助教は大学の感覚からするとポスドクだからだろ。
いまどき大学の助教に採用されるまで、ポスドクを経験するのは普通だからな。

高専助教=ポスドク・大学助手
高専准教授=大学准教授
高専教授=大学准教授(しかも万年准教授)
高専の校長=学部長選挙で敗れた大学教授
※ただし、高専の校長になった大学教授たちは大学に未練たらたらである。

高専機構の理事=大学人のほとんどがまったく興味なし。ダサすぎる。家にこもったほうがマシだ。
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:24:55.09
高専准教授=大学助教、だな。
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:35:51.18
>>296
学部長選に敗れた?
学長選に敗れた、の間違いではないの?
校長は学部長経験者来るんだから
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:45:32.09
>>296
またひでえ嘘だなアンチ君よw
今の理事長は東京農大の元学長だぞ。
無職のおっさんのくせにそんなことも調べられないのかw
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:21:35.34
>>299
ばァ〜か!理事長はもう変わってるぞっ!
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:22:04.79
うちの高専も、その隣の高専の前の校長も学部長選挙で敗れて仕方なく赴任された方たちでした。
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:22:38.94
34で五百ないのね
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:24:52.61
給料のことを言い出すと、高専の教員なんぞやってられないよ。
そいうことで、高専教員はホント出来ない人間を象徴してるよ。
父・母が高専教員だったら恥ずかしいなァ。。。
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:25:14.29
会社でいえば、社長の名前をさえ知らない、まったくろくでもない社員だな299は。
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:31:40.11
大学で准教授よりは高専教授のほうが収入は上みたいね。
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:32:39.05
今の理事長も熊本大学の元学長
0308やっぱねずみこうにとる
垢版 |
2016/12/28(水) 16:35:52.44
郊外は 全国にちらばったゴキブリ人間(おもにドウワ きちがい犯罪組織)がストーキングではしゃいで ご・盛・況・ しまくりし

@ネズミコウのはしり おおむかし30まんえんそうとうのちんけなまっと他数々数十万単位で他界年金狙いでだます 10数年前のうかのこすぷればばあの行商かわいそうさぎ・・・
 中高年女のキリスト教の自宅へのしつこい勧誘・・ ずっと監視していまだというチャンスで息子連れて偽善で近づくキリスト教の母親

ご・盛・況・ しまくりし店の垢の他人を知っているアピール

Aトリレじの 陰険痴ジョ店員 さいんれすでわざわざきんがくのかくにんだけみればいいのせつめいごおおきいのでふくろわたさなくていいですかかわいそうなにんげんがしたからいばるよういに
 意トーヨーカーどーのお触り痴漢社員どぶみずの のけんでニトリではサインレスとアピってストーキングアピールサインの
いらっしゃいませありがとうございましたのこえはいらないうるさいきしょい 深い迷惑 その分ねだん安くしろ 迷惑料ハラエ

Bレじの 陰険痴漢店員+こなか 1B9カードと間違えたふりで 間違えたふりしてカードの裏の名前をがんみ 他談笑の客引きの様に懇願した目で客を見る長身のゆとり♂店員

Cワザと接近してぶつかってもいなのにがんみでこえかえきいろのじゃんぱーぎんぶちめがね きゃくみてにやつくれじちじょ 卑しい人間の発情の顔はにてるキショイ卑しい
 すとーかーあいてにねらって「ありがとうごじました」かわラコちキの監視ばばは声出すなキショイ
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:36:37.22
>>286,296
ひでえ嘘つき野郎だな無職のアンチ君はw
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:46:36.21
55歳で900未満なのね、高専教授
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 16:51:31.38
大学准教授なら55で900越えそうなのにね
0312からふとちゅうかこうくり
垢版 |
2016/12/28(水) 16:58:10.58
ベランダの窓があけば※ドスケベ陰険ジジイ作業員がう座声 苦情がきけたで紳士きどり笑う『しょうがないな粘着引見ストーキングに苦情なんか言ったりして、ゴキブリのエサのぶんざいで はははは』  
ずっといやがら作業時間に費やし 騒音工事 時間超過 毎日 そうちょうよるおそくにちようも
フツウノワンループアパート工事で毎日工事
いやら背で変わる時間のを延長しまくり
 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 

株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
(苦情を書かせ仄めかしさせようが魂胆:クラフトで樺太をイメージさせたい 華王で中国をイメージさせたい)
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽
・カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす:覗き 建築作業員 メガネ
・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 ※特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 17:10:02.05
准教授までは大学と高専で大きな差はなくて、
教授で差が付く感じだね
0314おりんぴっくってもう腐じょししかみとランで
垢版 |
2016/12/28(水) 17:36:49.26
ベランダの窓があけば※ドスケベ陰険ジジイ作業員がう座声 苦情がきけたで紳士きどり笑う『しょうがないな粘着引見ストーキングに苦情なんか言ったりして、ゴキブリのエサのぶんざいで はははは』  
ずっといやがら作業時間に費やし 騒音工事 時間超過 毎日 そうちょうよるおそくにちようも
フツウノワンループアパート工事で毎日工事
いやら背で変わる時間のを延長しまくり
 違法作業 日照権も侵害 声騒音 ノゾキ 

株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
(苦情を書かせ仄めかしさせようが魂胆:クラフトで樺太をイメージさせたい 華王で中国をイメージさせたい)
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽
・カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす:覗き 建築作業員 メガネ
・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 ※特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業

施工主に苦情を二度も電話で伝えてある 
 ストーカー相手を観察してしつこく ストーキング アピールを変える

引越してきた住人のまたまた水 同開閉全開開閉騒音

うるさく何度も車のドアばったん しめ 騒音 

せいかつどうろでキモオタDQN車の轟音往復猛スピード 郊外の警察も110もグルなのでやりたいほうだい

公団方面からくる声露出狂
8341くちょうで なんじゅうねんもすとーきんぐしていたことをまったくはじない ストーキング相手の情報を己の店にねじ込む そどむがかるとをぶべつって@@

〒・クロネコ>佐川>タクシー ストーカーが多いジュン あんのんなよらばたいじゅ たけんきたないあかぼうのちらし
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 17:37:18.60
>>291
1ランク下というよりも、

大学教授
高専教授
大学准教授
高専准教授
大学助教
高専助教

という順位付けじゃない?
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 17:53:17.43
>>290
事務はもともと転勤は当たり前。
というか、現在でも大学等へ
行ったり来たりしているのだから適当にやっとけば
特に問題にはならんと思うけど。
技術職員も俸給表的には事務なので、このように
大学に転勤させればいい。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 18:01:08.36
>>295
・とにかく「新しいことをした」という無意味な雑用の増加(金かからないし、報告書にかけるし)

これで金がかからないというのは異議がある。
無意味なうえに金もかかることが多い。手間はもちろんかかるしな。
代表的なのが〜交流とかいうお為ごかし活動だと思うけど。
今となっては新しくもないか。
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 18:07:36.50
改革なんて妄想するだけ無駄っぽいな
そこまで研究に専念したいならよそに行くべき
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:04:41.79
今は機構が研究を推進しているんだよ。
それこそ教育負担を減らしてでもと。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:05:57.08
高専校長は学部長経験者とは限らねーよ。
いくらなんでも世間狭すぎ。

尤も、いくら高専といえど、ほぼ持ち回りの学科長にさせてもらえないようなダメ大学教授は論外だがな。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:07:17.71
>>319
事務員の質・量を厚くして、学務学事校務負担を軽減してほしいわ。
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:13:06.98
>>320
校長になるための内規があって、
それに学部長経験者相当という規定があると校長経験者から聞いたけど
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:19:43.44
第三章 教員の資格

校長の基準は以下の通り。
とんでもなくいい加減。
だって、宮内省の役人など教育に関係ないやつだって、高専の校長になってるしな。

(校長の資格)
第十条の二  校長となることのできる者は、人格が高潔で、学識が優れ、かつ、高等専門学校の運営に関し識見を有すると認められる者とする。
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 19:21:32.90
>>315
ないない。

大学教授
大学准教授
大学助教
-------大学院の指導ができるという壁-------
高専教授
高専准教授
高専助教

だよな。
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:11:47.43
>>323
あくまで大学から来る場合の内々の基準の話だよ。
何の基準もなければ、そのへんの一般人でもいいって話になる。

天下りの役人のことはよく知らん。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:28:20.08
だって、高専の教務主事とか副校長やったやつが高専の校長になる例があるくらいだから、実質的に何でもあり。
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:39:04.12
校長になるのは、国立大学から、高専生え抜き、天下り役人の三択だよね。
例外はあるの?

この中でも天下りはかなり減ったと聞いた。
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:41:04.32
>>326
それはむしろ組織として当然のことだと思うが。
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:49:51.69
あいうえお順に上から5校調べてみたった。

現・明石高専校長←元・大阪大学ひら教授
現・旭川高専校長←元・大分高専教務主事
現・有明高専校長←元・高専機構室長・仙台高専教授
現・阿南高専校長←元・JST復興促進センター
現・一関高専校長←元・茨城高専副校長

けっ、工学部長経験者なんて1人もいねーじゃん。
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 20:52:05.30
だいたい高専教授がなれるような校長の役職に、学部長経験者が魅力を感じるとでも
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 21:31:03.94
さらに調べた。

現・茨城高専校長←元・筑波大学副センター長
現・石川高専校長←元・佐世保高専校長補佐
現・宇部高専校長←元・東京高専副校長
現・小山高専校長←元・八戸高専副校長
現・鹿児島高専校長←元・富山高専副学長

あーあ、それでなくてもちっさい世界で回ってる高専が、高専生え抜きが学校長となって
さらにちっさく縮んでいく姿がはっきりわかる。
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 22:44:23.18
全然調べてないしw
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 22:47:21.16
>>330
工学部長経験者の校長経験者から直接聞いたから確かだよ
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 22:52:09.88
>>295
> さらに、「教育と研究の機能(教員)を分けるほうがいい」なんて書き込みがしょっちゅうあるけど、
> これについては「高等教育機関の教員として採用された以上、教育しかできない教員などは存在しない。
> したがって、教育と研究を分ける意味がない。」との見解が出てるよ。


この業界の大原則である学校教育法には次のように書かれている。

第百二十条  高等専門学校には、校長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。
○4  教授は、専攻分野について、教育上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授する。


ちなみに大学教授については次のように書いてある。

第九十二条  大学には学長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。
○6  教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。



高専教授の職務の中に「研究」の文字は無い。←ここ重要
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 22:57:53.55
数少ないから全部調べられるんじゃね?
工学部長経験者の校長なんて限定されるでしょ
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:03:51.27
>>334
そのカビの生えた条文に従って生きていきなさいな。
あなたは使い物にならない、カビの生えたじーさんとして一生を過ごすことになるでしょう。

研究(自己研鑽)するのは、高専教員だからこそすべきことです!
この、くそったれのナマケモノめが。
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:08:23.77
>>318
研究無しの、なにか改革を考えていたのか?
ぜひ書き込んでみてくれ。
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:10:21.99
平成24年度の国立高専の校長数は34人で平均年齢は64.1歳。
平均給与は手当込みで11,005千円(国立大教授並みだな)。

329と331で10高専の校長の状況なんだから、およそ1/3だ。
1/3調べて学部長出身者が出てこないってことは、『ごく稀だ』
っていうことだな。
もしくは、もう何年も前のことじゃないのか。
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:15:38.85
いやそんなことより、これだけ高専あがりの校長が増えてくると、研究に力入れている先生は左遷と隣り合わせだな。
高専機構の求めている教育優先、雑用(校務)優先、子守り優先でいかないと高専では将来がない。
研究を叫ぶなら、大学へ移動できるくらいの実力がないとやばいって。
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:19:35.75
>>336
> >>334
> そのカビの生えた条文に従って生きていきなさいな。

法治国家で法を小馬鹿にするとは、お前韓国人だなw
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:22:56.04
>>339
ゑ?高専機構の求めている??
高専機構が研究大号令を出しているのでは??
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:25:01.60
>>338
いやいやw
大学から移ってきた校長のうちから何人が工学部長経験者かと考えないとだめだろうが
>>329,321の例だと大学から来ている人は一人だけじゃん。

やっぱりいつもの頭のおかしいアンチ君みたいだなw
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 23:30:20.46
>>341
機構が求めているのは、教育と同じくらい研究をやれってことだね。

>>339はおそらく部外者、いつものアンチ君だよ。
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 00:01:20.55
>>342
ぶぁーかぁ。
それを含んで「元・〇〇」と記載されてんだろ。
あたまわりーな、あいかわらず
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 00:21:07.38
>>344
大学教授から校長になる場合、工学部長経験者がどの程度いるかを調べているのに、
その対象が一人だけだとサンプル数が足りない。
理解できた?
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 00:43:51.35
34人の高専の校長がいます。
そのうちの10人中2人が国立大学出身です。
さらに、その2名は学部長ではありませんでした。
残り24名の校長の中で、学部長経験者は何人と推測されますか?

答え)
>大学教授から校長になる場合、工学部長経験者がどの程度いるかを調べているのに、
>その対象が一人だけだとサンプル数が足りない。
>理解できた?
泣けるな。
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 01:15:23.21
サンプル数二人でわかる訳ないじゃん。

有無を言わず「工学部長 高専校長」でググッてみなよ。
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 02:03:42.37
>>346
君は機構理事は学部長相当だと主張しているけどそのソースは?>>286
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 04:49:53.37
冬休みだからガキが混じってる
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 11:26:27.56
機構理事長は現役を退いた、大学の学部長か学長の出し殻でしょ。
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 13:07:50.39
高専機構が研究大号令を出してるって末端の教員には伝わってないような。
来年度もこれまで同様に、校務に授業にクラブ活動になんだけど...。
高専機構が研究大号令について、もっと教えてください。
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 16:29:56.08
だから、行くとこのない学長の出し殻でしょ。
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 16:33:49.94
>>347
ググっても昭和38年とか、昭和62年とかの例ばかりじゃん。
工学部長を経験したことのある、今現在の高専の校長を教えてくれ。

高専の校長は、工学部長を経験した大学教授にはまったく魅力がないから今では
だれもならない。
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 17:00:36.49
>>354
最近もいる。
ちゃんと調べないとResearchmapにさえその経歴を載せていなかったりする。
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 17:24:30.61
どこよw
別に、公人の経歴は個人情報でもないだろwww
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 17:31:00.45
高専の校長は、給与からしてもヒラ国立大教授レベルですよ。
大学の学部長ともなると、単科大学の学長レベルですから高専の校長とは格がちがいます。

高専の副校長だの教務主事だのが校長になれるんですから、高専の校長は国立大教授以下でしょうよ。
昔のほんの一時期、高専もそれなりに地位が高かったので、大学の学部長経験者が高専へ校長として
天下りしていましたが今では高校に毛の生えた学校ですから。
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 19:28:34.34
帯広畜産大学(H27年度)
教授 50人(平均年齢55.2歳)
准教授 43人(47.6歳)
助教 20人(39.4歳)
・逆ピラミッド型、教授−准教授・・・7.6歳差、准教授−助教・・・8.2歳差

鳥取大学(H27年度)
教授 159人(平均年齢55.6歳)
准教授 174人(47.0歳)
助教 175人(40.0歳)
・寸胴型、教授−准教授・・・8.6歳差、准教授−助教・・・7.0歳差

秋田大学(H27年度)
教授 157人(平均年齢56.3歳)
准教授 148人(47.4歳)
助教 125人(40.9歳)
・寸胴型、教授−准教授・・・8.9歳差、准教授−助教・・・6.5歳差

高専機構
教授 1477人(平均年齢54.7歳)
准教授 1394人(43.8歳)
助教 210人(34.2歳)
・逆ピラミッド型、教授−准教授・・・10.9歳差、准教授−助教・・・9.6歳
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 19:52:12.20
また無職のおっさんアンチ君が暴れ回ってるw
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 19:56:50.80
>>357
よくもまあよく調べもせず、そんなデマを平気で流せるね
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 20:42:56.75
>>356
詳しくは知らんが、
たしか富山とか仙台とかそうじゃないの?
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 20:57:01.48
>>356
香川は研究科長、八戸は副学長だから、学部長相当じゃね
軽く調べてもこれだけ出てくるが。
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 00:10:55.34
>>362
これしか出てこないの?
0364Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 08:54:06.16
研究大号令の詳細を教えてくださいな。
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 11:32:41.74
>>364
年度始めにあったよ。
同僚になんとなく聞いてみたら?
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 11:55:00.06
>>364
簡単に言うと、
高専は高等教育機関だから研究も教育と同じくらい頑張れ。
研究できない奴は研究を頑張っている人の足を引っ張るな。
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 12:07:41.68
あと外部資金をいっぱい取ってこい
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 14:29:21.50
>>367
この外部資金ってのも、どうかと思うのが
金さえ取ってくればそれでよしと思っているような
奴もいるよな。

研究とは「論文を書く」ことで、それができない奴は
校内の研究環境を整えるための業務に専念するほうが
良いんじゃねーの?
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 15:43:30.30
>>362
大学を知らないって怖いねぇ。
実社会で「研究科長、副学長だから、学部長相当じゃね」なんて死ぬほど恥ずかしいこと言わないでくれな。
研究科長も副学長も工学部長とは全然違うよ、ばーかw

で、今の高専の校長って工学部長はゼロなんだろ、けっきょくのところwwwwww
そりゃそーだって、高専の副校長なんて大学教授未満の出来損ないだろ。
給料も大学教授よっかずーと安いし。
0370Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 15:53:24.64
もともと、5年も10年も査読論文書いていない高専教授・高専准教授どもが一杯いるんだから、
研究大号令といっても、5年から10年に1件くらいは査読論文書いてね、のレベルだの認識です。
うちの高専ではw

5年間論文を書かなくてもペナルティーないけど、委員や部活顧問を5年もやらなかったら、
突き上げ、怒号、無視、いじめの地獄教員生活になることからして、高専で望まれている
研究のレベルは5年に論文1件くらい。しかも和文でOKw
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 15:56:44.97
そんなの研究してるうちに入らんよ
そんな程度なら最初から研究諦めて教育に注力すべきでしょ
それが社会的ニーズにも合致するしな
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:02:43.18
そうなんです。
でも、こんなレベルの要求でも、高専では研究大号令とか、機構が研究重視しろと言ってるとかで
大騒ぎなんですよ。
まったく、いつもいつも恥ずかしい学校です。
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:08:31.14
>>369
富山、仙台って書いてあるぞ>>361
アンチ君は興奮しないでちゃんと読みなさいw
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:18:07.74
>>369
それに学部長と大学院の研究科長は同格だろ
兼任する場合も多いし
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:43:33.48
やっぱり思っていただけど、研究大号令ってその程度だったのね。
5年で1本って、、、うちの高専でも聞いたことがあるけど、これだったら研究止めた方が良いね。
高専という機関は研究の世界の恥さらしだよ。全く!
0376Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:45:23.78
この程度で、研究とか教育とか言ってるんだもんね。
高専機関へお願いです、これ以上、恥を曝さないでください。
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:46:20.00
誰もそこまで認知していないから全く問題ない
とにかく小手先の改革に走るより研究なんて無駄をやめる方が費用対効果の観点からも好ましい
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 16:59:08.97
1本のジャーナルも、、、自己申告にて査読付きと言えばそれでOKだよ。
ホント研究止めた方が良いね。
0379Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 18:40:16.71
>>370,375
いやいや、さすがにそれはひどすぎる。
学校によってかなり温度差があるみたいだな。

うちは研究しない教員は放っておいて、
研究をしている教員が論文を書いて外部資金を取れるように、
色々と制度を変更している。
昇進や研究費でも大きな差が出るようになった。
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 20:32:36.02
私の高専は昇進において研究業績なんて全く関係なしです。
それよりも、研究業績を残す教員はあらゆる側面において足を引っ張られます。
昇進したかったら研究から足を洗う、、、これがある高専の実態です。
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 20:36:18.18
>>379
だからそんな高専どこにあんのよ?
論文書いてる高専なんてないのじゃバレバレじゃん。
どうしてそんなに見栄を張りたがるの?
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 20:42:45.04
そうですか。
高専校長の実態はすでに高専プロパーが多勢で、あとのほとんどが大学のヒラ教授、たまに研究科長がいるけど
全校で数人しかいないってところか。
高専の校長も今時は、「井の中のバカ高専ガエル」の成れの果てなんですね。
高校の校長とほとんど変わらんポストに落ちちゃったな。
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 20:46:46.12
>>378
高専に長くいると、研究してないからジャーナルの評価できなくなるのです。
ElsevierとかWileyとかSpringerと言っても「???」な専門科目の馬鹿高専教員が大勢いますわ。
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 21:42:05.89
高専機構御中

高専の改革(案)について教員一同の合意が取れましたので、来年度よりぜひご採用をお願いします。
・学校で研究する必要はありませんので、教育と校務に専念させてください。
・自己研鑽は自宅でしますので、業績評価は教育と学校貢献および社会貢献でお願いします。
・研究してる教員は暇ですので、学校の維持管理や事務職員の手伝いなどをさせるようにしてください。

これで高専全体の人件費、教育研究費は大幅削減となり、さらに学生からも喜ばれる学校となります。
高専では、研究は悪です。自画自賛の研究を停止することで、高専は大いに発展できます。
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:28:36.48
>>380-384
校長次第で全く違うのはよく知っているよね?

なんでそんなに研究を頑張ってる人の足を引っ張りたがるの?
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:42:46.11
>>385
研究を怠け、定義・形のない教育を拠り所にしている教員が我が身を守るためです。
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:44:43.58
>>382
調べた6人のうち、副センター長、副学長、研究科長、学部長が二人。
ほとんどが平教授とは言えない。
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:47:37.01
>>384
現場を知らない・知ろうとしない機構・理事・校長たちが読んでほしいですね。
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:50:25.24
>>385
そうじゃなくてね、もうずっと昔の俺ん時もそうだったけど助教〜若手准教授くらいまでは研究しなさいって
教授どもが優しい顔で言うんだよね。
でも、教育と校務と雑用をこなしてから研究だよってことあるごとに言われてた。
これは、校長が変わろうが機構が通達しようが変わることなく、今でもおなじです。

高専の言い分:
「教育と校務と雑用をきちんとこなせるなら、どんどん研究しなさい」
無垢の助教&若手准教授:
「やったー、研究できるじゃん」
実際の現場では...
「ガキの子守ばかりで時間なんてないじゃん。研究してると嫌味言われるし。」
ってこだな。
0390Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:50:52.87
>>386
研究している教員は教育や他の校務もきっちりしているが、
研究ができない教員は他も全部駄目な傾向がある。
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 22:51:07.01
校長の前職を知ってどうする?
一番の問題は現役の人間でないことです。
機構のトップ連中も然りですね。
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 23:00:18.00
>>392
そうだね!
アンチ君、意見あればどうぞです。
0394Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 23:10:01.56
>>389
雑用や校務が研究より優先なんて、いまだに一度も言われたことがないな。
研究をもっと頑張れとはよく言われるけど。
よほど良い上司に恵まれなかったんだねえ。
0395Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 01:58:28.69
それでは、部活の引率や寮の宿直や公開講座の担当のときに、
「研究優先しますので、そんな雑用は時間のある時にします」
って言ってみな。
0396Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 02:00:59.68
言ってみるといいね
高専ではそんなやつ、お荷物のクズだわ
結局お前の研究ごっこのために、誰かが犠牲になるだけ
0397Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 02:05:40.62
>>391
高専で出世して校長になっても、結局は大学教授以下の低い価値のポストで終わるのか
やる気おきねーなー
0398Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 02:22:35.27
>>396
自己管理できてれば余裕の仕事だからな。
ただ、「研究優先」どころか「雑用しません」すら言わずに全部無視して
お荷物になっても一応クビにはならないのが、見傚し国家公務員の怖いところ。
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 02:26:21.67
>>395
そんなことさえ言えない環境なのか?
それらの仕事よりも研究優先なのは学科全員の共通認識だよ。

それでもやらざるをえない雑用は、
みんなで持ちつ持たれつ皆で分担してるよ。
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 02:30:09.92
引率なんて顧問に全権が任されているから、
顧問が行かないと言えばそれで通るだろうね。
そもそもそういう教員は運動部の顧問なんて引き受けないだろうけど。
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 09:57:31.29
>>399
高専で研究優先とは考えられないよ。。。
0402Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 09:57:32.52
雑用軽くこなせるようになってないと大学でも苦労するよ
研究出来ない言い訳にするやつにはできないやつが多い
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 10:17:29.88
どうして高専はこんなんなんだろう。
我が国にはホント必要のない機関だね。
税金の無駄遣いだよ。
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 10:30:47.87
>>401
歴代の学科主任の研究派だから、
おかげでそういう意識が根付いてる。
校長もそうだしね。
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 10:33:11.56
>>403
これだけ産業界からのニーズが高いのに必要がないなら、
他の教育機関も全部必要なくなってしまうね。
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 10:58:38.69
産業界は研究できる人材なんて求めてないよ
研究は不要です
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 11:06:22.14
>>384,389,406
色々と理由を述べているが、結局本心が明け透けて見えてしまう。

今さら研究と言われてもできない。
自分がしてきた苦労を今の若手が負わないのは許せない。
同種の学校なのに研究環境が違うのが許せない。

まさに改革に反対している高齢教員の典型的な考え方だと思うよ。
若手教員のためにもっと研究環境を良くしてあげたいとは考えられない?
0408Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 11:35:58.22
国に金がなくて研究資産と優秀な人材を国立大に集中させようってときに、高専のヘタレ研究の先に何があるの?
高専の先生は教育実績を少しでも多くあげておかないと、まずいんじゃない?
国も学会も企業も高専の研究なんて期待していないのに、お宅の高専って変な学校ですね。
上にあったように高専に求められる研究は5年に1,2件の学術論文程度で、大学の助教よりも楽ちんですよ。
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 11:39:30.58
>これだけ産業界からのニーズが高いのに...
これは歴代の高専教員たちが研究を我慢してゲットした成果ですよ。
高専教員がちまちま研究したところで、高専生の産業界からの高いニーズの維持には
逆行するでしょうね。

研究をしたいのなら、この年末年始に公募書類を作成してはいかがですか。
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 11:44:00.57
高専は若手のために存在するわけではなく産業界の要請に応じるためにあるんだよ
嫌なら他所で研究してください
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 11:58:24.90
まさに老害
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 12:33:41.37
産業界からのニーズ???
産業界の本心を知ったら…。
高専がなくなっても産業界は困りませんよ!!!
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 13:33:57.61
>>384
社会貢献とかいうわけのわからん仕事は増やしたいんだな。
そんなことをする暇があったら少しでも校務をしたら?
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 14:03:42.73
結局のところ自分は研究できないから、みんな研究するなってことを言いたい訳だ。

機構はこのままでは駄目だと、研究でプレゼンスを示す方向に舵を切ったからねえ、
そういう考えがいつまで通用するかね。
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 14:19:22.58
しょうもない研究やって仕事した気になられるのが一番困る

研究でプレゼンスを示す?結果を出してから言え
0416Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 14:23:11.49
研究しなきゃ外部資金が取れない。
困ってるのはその点。
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 14:39:50.76
>>414
研究に専念はいいと思うのだが、すべてのことを
研究に専念できるような業務方針でないと駄目だと思う。

だから、研究できないの人には無理にしてもらうのではなく、
それ以外のきちんと学校に必要な業務をしてもらうということで
いいと思うんだけどな。
それと余計な仕事は一切作らないという指令も大事だ思う。
〜貢献なんて一番いらないんじゃない?
だって>>384が書いているようにどう見ても研究しないための代替案
としか思えないし。

とにかく研究しない代替案は校務雑用を引き受けるというのが良いだろう。
給料に影響がなかったらどうでもいいだろ?プライドに影響があるのかな?
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 14:48:31.36
>>416
金のことに頭を悩ましているの?
>>288に書いてある案はどう思う?
この案で困るかどうかという本音は結構大事だと思う。
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 15:31:37.58
高専卒業後、国立大学で博士の学位を取得したんだけど、現在は、不動産経営をしています

マンション経営で、14億円ほど年収があるのですが、なにかふさわしい職業を教えてください。
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 16:28:56.12
研究しても誰も喜ばない
自己満足はよそでやって下さい
0421Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 16:39:30.17
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 17:37:52.73
博士号ってば、やはり日本の最高の学問の称号だよ!
世界でも通用する、すごい称号だよ!
0423Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 17:38:04.51
>>420
研究が自己満足の側面があるのは認めるが
そういうあなたは余計なことをしてないよね?
きちんと授業と校務をこなしているんでしょうね?
主事も主事補も進路関係の仕事等もなにもしていない
なんてことはないよな。
0424Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:02:55.81
松江工業高等専門学校は、日本で最も優れた良い学校だよ。
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:24:28.93
>>424
井の中の蛙だね〜。でも幸せだね。
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:28:39.79
>>423
主事って高専だけの呼び方だよね?
教務主事、学生主事、寮務主事、、、
高専って感じで面白い。
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:41:27.49
そう。高専は面白くて良い学校です。
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:48:30.33
高専は高等教育機関ではあるが、研究機関ではない。
この原則を把握していない高専教員が多すぎる。
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 18:49:55.73
いやいや、高専でも研究はできるよ。
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:09:01.90
いやいや、高専では研究はできないよ。
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:33:58.70
研究できない教員は、
査読付き論文数などの研究業績といった学校の名声や
外部資金獲得で全く貢献できていない。
その代わり教育で頑張るなど適材適所で役割分担すればよい。

全員が教育のみに注力しろというのは妬みとしか思えない。
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:42:25.98
誰にも期待されない研究なんてやってて虚しくならないか?
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:42:50.81
そのとおり。高専は教育機関でもあるし、研究機関でもある。
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:52:48.02
>>434
どこの学校もよく企業と共同研究、受託研究をやっているでしょ。
何も期待せずに企業がお金を出すと思う?
これも普段から研究している人でなきゃ共同研究なんてできない。
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 19:54:46.20
当然ながら社会貢献、地域貢献の中に共同研究や受託研究も入る。
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:08:20.62
>>437
研究を絡めた社会貢献とかなら
まあわかるが、なんか研究の代替行為としての
社会貢献というのを言っている奴もいるみたいだぞ。

あと、企業との受託研究のテーマってそれなりのIFのところに
論文が受理されたりするものなのかな?
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:14:52.76
企業が高専との共同研究なんぞに本気で期待してると思ってるのか?
だとしたらおめでたいね
あんなものただの大人の付き合いだ
0440Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:14:56.66
>>437
それなりのIFのジャーナルに掲載されるような研究をする人に、
企業がお金を出すって感じじゃないかなあ。

企業と共同研究するとまず特許を出すことになって、
そしてその後に論文は書ける。
IFは投稿先のジャーナルと研究テーマ次第としか言えないんじゃないかな。
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:20:37.19
>>439
妬みによる歪んだ願望か、重症だな。
むしろ大人の付き合いだけで何百万もお金を出すほうがすごいだろ。
0442Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:25:57.30
企業の財務諸表みてみな
そんな額はした金だから
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:29:18.19
日本国内の中小企業も、良い技術を持っているよ!
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 20:49:27.89
>>442
はした金だから研究もしていない教員に企業が金を出していて、
そして全ての企業との研究が付き合いによるものとでも言いたいの?
被害妄想もここまでくるとひどいな。
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 21:12:20.36
学生さんらしい意見だな
留年しないようにしっかり勉強して社会の役に立つように頑張るようにね
0448Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 21:26:54.77
IDもつかんこのスレでそんなこと言ってもな
大晦日までこんなスレ延ばしてる連中ってwwwww
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 21:43:18.33
たかが百万単位の金で大騒ぎするなんてかわいいね
0450Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 21:52:05.16
いつも論点のずれた茶々を入れてくるよね
0451Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 21:57:48.63
研究は重要な使命で、地域で研究機関として大きな役割を果たしていると、
機構が言い切っているんだからそれが全て。
皆で研究を頑張るしかない。
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 22:13:38.73
機構は研究がどんなものか把握してなさそうだな
社会的ニーズを無視してどこに行こうとしているのか
0453Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 22:37:59.59
そうです。国立高等専門学校でも、十分に研究ができます。
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 22:41:39.49
今も教育負担の軽減を進めてはいるが、
もっと大胆な研究環境の整備が必要だと思う。
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 22:55:02.31
>>426
大学は主任だな。
企業で主任と言ったら主事と同じく係長級、課長の下っ端の名称だ。

業界が変われば呼び名も変わるということを知らないお前が世間知らずなだけだは。
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 23:47:57.05
研究なんて不要なのにそれを無視して議論を進めようとする三流教員マジキモい
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 00:14:07.56
ここを見て、機構が研究できない教員は足をひっぱるなと言った理由がよくわかった。
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 00:17:11.91
今年こそ大学へ転出するぞ!
俺の人生、高専で終わるはずがない。
0459Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 01:21:22.16
博士(工学)は、ものすごい。
0460Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:31:27.00
>>433

それで、その研究を実際にやるのは誰なの?
上で引用されてた学校教育法ではこんなこと↓になっているみたいだけど。




第百二十条  高等専門学校には、校長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。
○4  教授は、専攻分野について、教育上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授する。


ちなみに大学教授については次のように書いてある。

第九十二条  大学には学長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。
○6  教授は、専攻分野について、教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実績を有する者であつて、学生を教授し、その研究を指導し、又は研究に従事する。
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:35:33.08
>>433

そのサイトで理事長が

国立高専機構は一つの高等教育機関であり、ここに所属する教員は4,000名を超えます。この大規模な研究者集団の・・・

とか言ってるけど、中学卒業したばかりのお子様たちに因数分解やF=maを教えるセンセ―もこの4000人に入ってるんだろ?どこが研究者集団だよw
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:36:06.22
意味不明。学校教育法と研究能力は全く関係ない。
それとも研究能力が法律で決まるとでも思い込んでるのか。
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:44:23.12
雑魚集団でしょ
大学に残れなかった負け犬4000匹
考えただけでぞっとするね
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:52:21.66
ボスドクの追い求めた理想郷がこれか
パーマネントってだけで満足すればいいのに研究させろと騒ぐ
人の欲望は限りないね
0465Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 02:58:25.99
高等専門学校で、今度からポストドクターを採用することになった。
今年から、研究員として博士号取得者を雇うことになるよ。
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 09:57:26.46
ポスドクが高専って?教育実習か!!!
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 11:12:50.78
研究のみの講座なんかもあるけど、
そういうとこで雇うのかね

それとも高専間連携の研究プロジェクトかな
0469Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 11:57:29.03
高専自体がポスドクの職場だろ
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 12:10:35.43
好きで高専教員になった人なんていませんから。
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 13:09:05.61
最近の若手、特にポスドク上がりは優秀。
高専全体の研究レベルの底上げを考えたらもっと若手に研究させるべき。
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 13:26:07.57
高専は研究なんかしなくていいんでつよ?
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 13:38:05.89
研究する意味がわからん
大学化したいの?
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 14:23:26.22
高専とは、大学のことだよ。
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 14:54:14.87
大学教員になれなかったから高専を大学にしたいのね
そのためには研究出来ない年寄りが邪魔であると
0476Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 15:08:34.65
どうだろうね
今のところ優秀な現場作業員を世の中に送り出すという
絶妙なポジションにいて他の教育機関との差別化が出来ているのに
それを捨ててまで大学になるのが得策といえるかな?
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 15:53:20.31
高専の素晴らしい所は、どんな会社にも就職できて、どんな大学にも進学できるという、メリットがあることでもあるな。
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 17:46:27.45
>>476
大学化というか研究重視と、工員養成とは別に関係ない。
研究重視しても、工員養成はできるだろ。だって学問としては浅くて良いんだよね。
できない理由があったら教えて。

上記話題とは別に
20歳で就職するというのが中学生に受けが本当で良いのか?
という素朴な疑問がいつも付きまとう。
いやもちろん、受験層として狙う階層をどこにするかということはあるけど。

進学校化というのは、本当に眼中にないんだね。
でも、あなたが中学生だったときはどうだったの?そこが聞きたい。
進学校出身じゃないの?また高専出身だとしても大学に行ってんじゃないの?
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 18:33:06.82
教育重視して優秀な工員の養成と優秀な大学への進学を強化すればよい
それが産業界のニーズにも合致するし進学希望の中学生のニーズにも合致する

そんな中で教員による自己満足の研究に投資する理由が見当たらない
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 18:39:15.67
研究機能と教育機能を担当する教員の役割分担やら統廃合に言及する奴がいるが
高専から(貧弱な)研究機能を取り去って大学が研究、高専は教育いう役割分担でいいのでは

限られた経営資源を砂漠に水まくような無駄をやっちゃいかん
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 18:42:15.33
こんなとこで言ってないで機構に言えばいいじゃん。
全く研究する必要はないって。
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 19:06:55.74
>>479
まあ、それは学校としてあるべき姿だし、それはそれで
良いとは思う。ぜひ、それで専念してくれ。
とにかく方針を決めたら
組織として一切余計なことはしないでほしいね。
一番いやなのは研究ができないから、くだらん代替行為を
するというのが無駄かつ不毛かつ組織の迷惑という
気がしていてね。
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 19:48:40.29
いまさら研究しろと言われても、何人の先生が対応できるのw
おそらく1か2人いればいいほうで、0なんて学校のほうが多いんじゃないの。
新採用から研究を重視するといっても、研究できる人は高専なんて選ばないし
部活の顧問や引率、寮の宿直、高校と同じ担任の先生、質の悪いモンペとの面談、
自転車整理なんかをやらされるのに、まともな研究者は高専なんていかないよ。

今いる人員で研究するって?
いまでも高専の研究は学芸会だろ。
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:05:21.52
高専で研究が出来ると言われる人材でも大学では全く歯が立たない連中でしょ
そんな奴等のわがまま聞いて研究シフトする理由は全く無い
大人しく雑用に終止するように
0485Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:12:39.31
そんなことはない!
高専でも研究は十分にできる。
0486Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:13:20.73
科研費獲得数ランキング

旧帝大>上位国公私大>中堅国公私大>下位国公私大・高専>底辺私大>短大

ttps://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-4-1/3-4-1_h27.pdf
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:18:49.98
科研費獲得、助成金獲得は研究のアクティビティの客観的な指標になる。
議論の参考にどうぞ。
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:33:26.11
学生さんが交じると突然臭くなるね
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:35:05.54
swot分析してみな
どこで存在感を発揮すべきか明確にわかるから
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 20:55:27.15
高専には、大学院を設置するべきである。
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 21:01:13.23
外部資金獲得は急務だからね、せめて中位大学のあたりには食い込んでいきたい。
これも学校間で大差があるから、下位校が努力しないと無理だろうけど。
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 21:17:03.40
まじ高専はやくやめてぇ。
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 21:20:28.18
高専の先生になりたくてなったヤツなんていないって。
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 21:26:59.95
高専教員が遅刻へ移動できるのは、
助教:35歳半ばまで
准教授助教:45歳くらいまで
教授:55歳くらいまで
でしょうか。

論文数は年齢くらいと言われていますが、そのほかにどんな条件がありますか?
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/01(日) 21:27:37.48
研究できる若手に嫉妬する研究できない関係者と、
研究をしていることに嫉妬する部外者のシンクロが面白いなw

同一人物の成り済ましかもしれないがw
0498Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 03:15:07.50
>研究の道がダメでも院卒で金融系に行く人は多いですし、そういう人は意外と稼いでるんじゃないかな。
>あとは高校の先生やったり、高専の先生やったり。

高専の3/5は高校生だから、十分高校の仲間だわ。
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 08:34:56.18
高専の教員ごときに(簡単に)研究・研究って言って欲しくない。
高専の教員に研究を選ぶ資格はありません。
それは高専教員が一番よく分かってるはず。
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 08:37:08.31
高専教員の若手の大半も腐ってるよ。
高専という闇に洗脳されたからかな。
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 08:40:31.08
今年こそ、高専を脱出するぞっ!
できるかなっ... ^^;
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 09:33:00.47
大学への脱出を諦めた瞬間に負けが確定する
負け犬が統廃合だの研究重視だの言ってるんだろうな
0503Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 09:41:25.36
>>499
何度も言っているがそんなことは文科や機構に言えばよい。
今研究重視を進めているのは上のほうだ。
研究派教員達はその方針に賛同して従うだけだ。
0504Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 10:13:58.72
研究者気取りの高専教員には気の毒だけど>>497の認識が世間の認識なんだろう
研究研究言ってる若手は朝令暮改の機構に振り回される事なく大学を目指すように
0505Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 12:53:00.26
>>504
この一言だけで世間の認識っだから従って子供じゃないんだからw
実態は、そのへんのFラン大よりも研究やってるじゃん>>467,468
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 12:57:51.81
こんな老害が上にいる若手は本当にかわいそうだ。
博士号さえ持ってないから研究へのコンプレックスがすごいんだろうね。
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 13:44:47.67
言われなくてもまともに研究してる人なら大学を目指す。
そういう志の高い人を妬んで雑用押し付ける人は国賊か何か。
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 14:09:39.48
>>507
そのとおり。
せっかく若手が研究を頑張っているのに、
邪魔しようとするとか怒りを通り越して情けなくなってくる。
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 16:28:46.83
研究者の墓場か
そんなに情けない環境でも居続けなければならないなんて
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 17:20:19.60
>>503
何度言えばわかるのだ、この粘着ボケ教師が。
極端すぎだろ。
機構の言ってる研究重視ってのは、今までより研究も少し頑張りましょうねってだけのこと。
大学のように研究したくても、実際できないだろ。

なんだか若手は研究しているようなこと書いてるが、研究が光っている人は初めから高専なんかに
来てないって。
高専で研究できるような妄想から早く現実に戻って、第2ラウンド(大学教員への転出)を目指せよグズ。
リングに立って初めてお前の実力がわかるって。
高専で研究を妄想してる段階で、お前は研究者として落第だ。
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 17:24:43.69
機構の言ってる研究重視って、「少なくとも専攻科の特例認定程度の低レベルな基準くらいは全員満たそうよ」ってことですよ。
大学院もないのに研究を重視なんてできないだろw
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 17:54:41.56
機構が言っているのは、
特例認定の維持かつ、社会貢献としての研究、外部資金獲得だよ。
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 17:56:28.07
年度当初の連絡と例のプランを、
まさか知らない訳じゃないよね?
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 18:27:32.20
>>513
だからそんなもん知らねえよ!
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 18:49:44.01
私たちにとって機構は神様です。
高専機構をもっと敬おうよ。
私は機構の方針にいつも同感しています。
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 19:10:14.97
>>513
妄想w
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 21:00:36.26
>>513
プランじゃなくて計画なら知ってるけど
プランとはなんぞ?w
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 21:08:03.29
研究費の配分も給料もみんな同じテーブルで決まる高専。
わずかな給料・ボーナスの査定部分は、だれがどのように評価してるのかさえ明らかでない。
高専でだっさい研究するモチベーションって何なの?
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 23:00:48.54
ポスドクより安定してて企業にいるより自由
小さいながら一国一城の主

これ以上の待遇ってなかなかないよ
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/02(月) 23:28:13.44
高校の教師ならそうだろうね
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 09:56:36.23
>>519
まあそうだろうね。
中には助教から研究室を主催できるからという理由で来た若手もちらほらいる。
これについては賛否両論だけど、海外だとよくあることだしな。
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 10:11:34.21
だから高専は駄目なんだよ。
若手の馬鹿予備軍をいきなり独り立ちさせてどうするの?
0523Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 10:52:47.77
>>522
高専なので許してあげて…
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 11:00:26.22
結局元いたラボのボスにぶら下がってるだけの奴が多いしな
大学のポストに空きができたらすぐに出ていく
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 11:26:28.03
>>524
このご時世に高専から大学に転出できるかな?
相当難しいのが現実だよ。
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 11:34:34.31
>>524
けどそういう若手が一番研究できて論文を書いているのも現実。
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 11:36:28.90
>>526
普通にはいない
稀にいる
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 12:00:04.49
できる若手は結構出ていってるよ
残ったのは出がらしみたいなのばっか
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 12:02:53.44
>>528
いや、うちはここ数年毎年のようにいるけど
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 12:07:34.82
>>530
どこの高専?学科は?
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 12:35:14.50
>>530
妄想w
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 12:55:34.22
>>531
ネット上で自分の所属なんて書けないよね
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:00:51.99
それだけ魅力のない学校ってことだもんね
恥ずかしくて書けやしない
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:04:18.61
だねw
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:15:40.93
子供じみた悪口や煽りを繰り返しているが禁止だよ。
ルールくらい守りなさいな。
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:33:00.56
結局のところ、高専からの脱出は難しいということだね。
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:34:04.18
>>530
はやく学校名と学科書けよ
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:34:13.63
>>536
意味不明なんですけど…
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:36:01.78
>>538
書けやしないさ…。
嘘ばっかだもん!
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:41:12.65
ですよねw
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 13:56:43.24
>>539
「グズ」だとか「馬鹿」だとか、ただの悪口じゃない?
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 14:10:57.71
さすがに毎年大学へ転出者がいるような高専はないだろ。
いろいろと他高専の話も聞くけど、大学への転出者ってたまたま続けて4,5年で2人くらい居たかもしれないが、
とても珍しいことだよ。
毎年のように転出者がいるなんて、高専教員生活20年の私には信じられない。
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 15:02:53.60
>>536,542
どうでも良いけど、そのレベルでしか意見言えないのが悲しい。。。
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 15:07:53.78
>>543
ある高専ではここ2年で2人の教員が他大学へ転出しました。
ここ十数年ではあり得ない多さです。
ただ、きちんと考えている人がこの高専にも居たことが嬉しいです。
次は(次こそは)、自分だっ!と。。。
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 15:21:39.20
みんな好きでこの学校選択したわけでは無いもんね
大学と高専の選択肢があったら迷わず前者を選択するでしょう
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 16:08:09.56
一般科の中には高校に採用されなくて高専の公募を狙ってる人もいるよね。
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 16:32:55.39
高校教師上がりの一般の先生たちって、どうして大威張りなんでしょうか。
高校教師に比べて出世したつもりかもしれないが、高校教師も高専の教師も部活の引率では同じくジャージ姿なんだから、
出世なんてしてないよ。
それに、高校の生徒指導を4年生、5年生、専攻科生に押し付けないでほしい。
高校の生徒指導しか知らないのかよw
0549Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 16:56:05.81
高校に比べて格下とでも思ってるのかな
免許無しでなれるみたいだし
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 17:13:43.45
一般と専門が一緒になって学校を運営していることが高専堕落の最たる要因である。
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 17:15:49.53
それと、研究しない専門の教員は一般の教員に媚びる。
あなた何がしたいの〜???
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 19:38:06.37
安定した生活を望んでいるのでしょう
研究出来なくても張り付いていれば給料出るしね
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 20:18:05.92
>>543,545
ここ5〜6年で思い出せるだけで大学転出者が6人いるんだけど
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 23:12:04.78
>>546
そうでもない。
大学の任期付き助教と高専の任期なし助教どちらも通って、
任期なしの高専を選んでいる場合も多い。
そして、いきなり研究室を持たせてもらえるのもよくわかっていて、
それも理由になっているようだ。
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 23:32:09.27
>いきなり研究室を持たせてもらえるのもよくわかっていて
バカ?
まともな大学院の研究室出身なら、ポスドクを経験せず助教で放置された人の末路は予想できるはずだが。
高専で個室を与えられて喜んでいるから、その先ないんだよ。

それに高専で持てるのは研究室ではなく寄合所だろ。
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 00:02:18.35
>>555
おまえさん、いつも口が悪いけど返答もいつもずれてるよな。
いい加減マナーくらい守れ、学生か?

ポスドクと高専助教の選択肢ではなくて、
任期付き大学助教と高専助教の選択肢の話だろ。
いずれにしろ最近だとポスドク経由のほうが多いだろ。
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 00:11:24.55
メリット:
スペースの確保がしやすい。
教育の実務経験は積みやすい。
講座制でないので自由にできる。
公募制によらない内部昇進がある。
研究以外の実務が認められる。
階層差別が少ないので経験は積みやすい。

デメリット:
研究設備が貧弱。
テーマ設定に工夫が必要。
資金確保に独特のクセがある。
未成年の学生と保護者の目線が必要。
教育のタスクが多く守備範囲が広い。
事務のバックアップが弱い。
特有の雑用分担が多い。

その他:
裁量労働制でない。
労働管理がシビア。
0558Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 07:55:05.56
>>556
ポスドクも任期付き大学助教も変わらないのではないでしょうか。
要は任期付きよりもパーマネントを望むということですよね。
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 08:56:31.04
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 09:28:53.15
高専助教のメリット?:
スペースの確保がしやすい。→高専のスペースはもともと狭くて研究スペースなどほとんどとれない。
教育の実務経験は積みやすい。→高専の教育をつんでも大学教育とはみなされないため公募の際に不利である。
講座制でないので自由にできる。→優れた教授から指導が入らないので研究課題やそのやり方が亜流となる。そしてやがて学会から消えていく。
公募制によらない内部昇進がある。→競争が働かないため、今の高専のように泥舟となる。
研究以外の実務が認められる。→そんな暇はないし極めて限定的。
階層差別が少ないので経験は積みやすい。→研究者としては無駄で意味のない経験ばかり。

高専で淀んでると、もはや高専教授以外に目指すものがなくなる。
しかも高専教授とは高専教育ができる人であって、大学教育とはほど遠い。
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 09:39:00.53
>>560
完璧な意見です。異論の余地ありません。
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 09:42:28.60
任期中に業績出せないような人たちは大学の公募で落とされる。
そういう連中の中で、研究者を目指す人は任期付きの国研や企業の研究所などを目指す。
そして研究者崩れのカスどもが高専に吹き溜まることのなる。

その後、任期付き公募を経験して研究に没頭した本当の研究者だけが、
国立大や有力私大の准教授、教授へと昇っていく。
だから高専教員出身の国立大・有力私大の教授は非常に少ない。
できるだけ早く大学に移って研究者の世界で切磋琢磨しないと、
教授にはなれないだろうな。
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 09:44:34.67
一度ぬるま湯につかると居心地が良すぎて出られなくなるの
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 10:12:58.33
ポスドク?明らかに妬みも入ってるよね
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 10:59:41.80
ポスドクに妬まれるほど魅力のある職場とは思わないけどな
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 11:58:32.45
大学助教はアパート住まいだよ。
教授に賃料払ってスペースを借受ける。
教授が出てけといえばすみやかに
喜んで出て行かなくてはならない。
しがみついて教授のケツを舐めるのがよいか
吹き溜まりに堕ちたと呼ばれるのがよいか。
それは志向の違い。永久に続く夢を追い続けるか。
それとも現実をみるかの違い。

それから大学は研究機関という点について、、
一部の国立大学を除き
ただ研究だけしてればよいという
流れはなくなりつつある。
就職予備校としての色が強くなっており
下手な大学は教育コンテンツや出口を特徴化して
入口定員確保ができないとお取り潰し。
少子化による定員減は高専も同じことだが、
大学や短大とは競合しない。

一定の需要はあることから
地域との関係は根強く特徴は出しやすい。
最近では総合職需要の飽和に対して
現場人員は不足が顕著。
受け手としての会社も下手に高学歴な
総合職(実態は遊んだだけの学生)を
雇うよりも若いうちから
安い人件費での叩き上げが欲しい。
そういった意味ではどちらが正解かはハテナ
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 12:29:39.77
イソップのキツネさんみたいなこと言っとるな
亜流として生きていく事を決意した半端者には丁度いい職場ではあるが
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 14:56:52.28
すごい粘着だねえ、どれだけ高専に恨みがあるんだよ。
いつものアンチ君の成り済ましか。
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 15:14:12.29
ここまで恨まれる高専ってどんなところだ!
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 15:19:32.57
私は高専内部の者だけど、否定的な意見の方がよく当たってるよ。認めたくはないけど…。
アンチとか関係なしにね。
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 15:28:30.21
もう旅を終わりにしたいポスドクの安住の地、それが高専
妬まれるよそりゃ
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 15:40:16.40
メジャーな研究者さえ諦めれば、高専でも次の目標が見えてきますよ。
0573Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 16:39:57.45
一流紙にバンバン出してる優秀なポスドクでも平気で落とされるから妬まれてるのもあるのでしょう
あんまり優秀で才能あふれる人にはこんなところに来てほしくない
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 17:07:47.89
なんとか研究を続けて国立大学か有力私立に移りたいが、
組織に所属して、そのまま骨を埋める可能性がある以上、
少しでも研究環境を良くしたい。
せっかく研究をやれと言われているのに、
研究できないベテラン連中が邪魔をする。

と思っている若手がたぶん多いよね。
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 17:34:41.84
>>574
私もそう
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 17:34:51.12
別に邪魔しようというわけではない
校務は均等に分配されるべきで研究を言い訳にサボるのは組織のために良くない
大学に戻るため研究したいのなら好きにやっていただいても結構だが直ちに荷物をまとめて出ていくように

と、お年寄りは思っているのでしょう
0577Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 17:57:05.88
ベテラン連中が軒並み特例認定に落ちて、
専攻科の授業、特研の負担が丸々、研究のできる若手、中堅に来ていることについてはどう思う?
その分は本科の講義を多めに持ったり雑用をすべきだと思わない?
公平じゃないよね
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 18:27:27.45
それこそ機構や校長に言えよ
場合によっては転職も辞さない構えで
くちをあんぐり開けて待っていたら仕事を死ぬほど押し込まれるぞ
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 18:52:28.17
>>577
ギリギリ特例を認めてもらった連中が実は一番たちが悪いよ。
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 18:55:00.09
その連中は研究はこの程度で十分と思ってるし、更にその低レベルを高専のスタンダードにしようとするからね。
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 18:57:04.72
そんなことで、特例落ちて皆の知るところになった方が良いと思ってます。
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 18:59:32.79
>>578
それこそこれまで議論されて来たことじゃないか?
研究をしない人に教育を頑張ってもらうのは、組織として当然のことだよね。
0583Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 19:32:05.59
ここのスレが全ての高専で目の当たりにならないかな〜
ここのスレを見て問題意識を持つ人間が増えることしか高専が良くなる術はないような。。。
0584Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 20:14:04.56
>>581
うちの場合、教授連中が落ちたことを隠すために特例認定そのものを隠している感がある
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 21:43:42.52
高専機構が教育、研究、社会貢献、学校への貢献などの具体的に評価内容を公開していないことが、
高専だっせーの主な原因ですな。
機構の馬鹿どもはPDCAサイクル(計画、実行、検証、改善)大好きなくせに、自分たちの仕事には
導入しないという間抜け揃いw
教育、研究、社会貢献、学校への貢献などの評価基準を作れや、このナマケモノども!
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 21:47:52.15
これまでのうちの高専じゃあ、
教育60、研究0、社会貢献10、学校への貢献30だわ。
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 22:04:25.85
>>586
それはひどい。
うちは大学出身校長のおかげで、
研究が教育と同じくらい評価されるようになったけど、
やはり昔からいる人は納得いかずに抵抗し続けるか、研究を諦めきっている。
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 23:34:47.99
>>587
・研究が教育と同じくらいに評価されているという根拠はなーに?
・評価の基準はなーに?
・インセンティブはなーに?
これらが明確じゃないと、校長が個人的に「いいやつだな、おまえ」と評価してるだけで、
まったく意味ないよ。
校長犬になりたいならいいんだけど、校長が変わると評価もかわるんだから、そんなのは
単なる自画自賛。
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 00:08:33.10
>>588
きちんと評価項目を紙面で明示してくれているからだよ
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 00:21:07.69
>>588
なぜいきなりそんなに喧嘩腰で、高専で研究することを嫌うの?
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 04:11:07.53
>きちんと評価項目を紙面で明示してくれているからだよ
本当なの?
同じ高専機構の教員なのに、一部の高専でローカルルールっておかしいだろ。
高専機構は評価方法なんて通知していないだろ。
0592Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 07:04:19.69
その程度の裁量くらい認められるでしょ
子供じゃないんだから変な平等意識は持つなって
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 10:27:57.34
●2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます


【警告】


街の社員は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます


2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです


2ちゃん管理人の権利(資格)を持つ企業(2ちゃん管理人)は、誰が見てるか、ログインしてるか、誰がどこから書き込んでるかもわかります


2ちゃん管理人はIDをいくつでも変えることが自由にできます


だからザ シティ/ベルシティとダイス(DICE)のスレで、そこの社員がステマの書き込みをしてるのです


街=漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)
0594Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 10:53:46.72
>>576
だったら、若手の給料をさっさと上げる(昇進させる)べきなんだが、なぜかそれは拒否するんだよな。

違うのは、授業コマ数と卒研指導の学生数。
授業コマ数は教授裁量で水増しも希釈も自由自在にできるから、
授業内外の拘束時間が長い実験実習4コマ8時間を1コマ2時間相当に換算して、
大量の座学を若手に押し付ける芸当も可能。
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 11:41:12.34
>>591
そもそも人事評価や研究費配分評価は各校で全く違うし、
そりゃ研究業績が評価に入っているところも珍しくないでしょ。
なんのために毎年度わざわざ研究業績を含めた報告書を書いてんのって話になる。
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 17:15:45.78
それだから高専は墓場って言われるんだよ
しかも、ローカルルールに疑いも持たずに従順に従ってるお前らって、
そりゃ大学なんかで生きてけないわな。
情けねぇ連中だな。

教育を押し付けられてるとか、研究業績は若手のほうが出てるって文句言ってるが、
そもそも評価基準がマトモじゃないんだろ。
さらに、機構が研究を推進するとか言ってるが、全国高専の評価基準に盛り込まなければ
単なる遠吠えじゃんwwww

おまえら、本当やばい連中だな。
評価基準をはっきりと出せと叫ぶのがおまえらのやることだろよ。
それがないから文句たらたらなんだよ。
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 19:59:04.52
建設的な仕事についていないと建設的な意見が述べられないんだよね
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 20:41:30.08
もっと社会や学生のこと考えろよ。
虚栄心や野心の塊は高専でも大学でもいらん。
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 21:05:07.58
しかし、良く伸びたな(w
ざっと読んでみていろいろ感想をもったけど、
思うことは、もう少し生の対話がいるだろうね、ということだね。

で、そんなもの無しでトップダウンでするのなら、
まずやるべきは研究の号令ではなく、統廃合を含めた
再編のほうだと個人的には思う。

むしろ少し数を絞ってコアをしっかりしたほうが高専という
システムの将来の為だと思うからな。
0600Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 21:58:49.35
若くて優秀な労働力を社会に提供するのが本来の目的
優秀な学生集めのため大学進学をちらつかせる
ここに研究が必要な要素として入り込む余地はない
研究重視や統廃合は問題を正解せずに若手が自分のやりたい事を主張するものに他ならず失当である
よって教育を重視し教育機関としての機能を強化するのが妥当であろう
0601Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 22:14:24.37
>>600
いや、まあそれはいいけど、教育の成果の定量的な評価項目が
欲しいんだけど。
例えば、入学者全員にTOEIC700点以上取らせるように
教育するとかさ。英語は、訓練次第で誰でもしゃべれるようにはなるから
一番手っ取り早いから例として出しただけだけど。
勉強ができなくてもいいなんて言わないよね?

そもそもおまえさんの言い分で中学生に対して受けが良いと
本気で思っているのかどうか真面目に尋ねたい。
貧しい階層には受けが良いとかは意味がないぞ。
そもそも親の出来が悪ければ普通は子供も出来が悪いという考えるのが普通だと思うし。
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 22:25:02.97
色んな考え方があっても良いんじゃないの?
研究重視や統廃合、各校それぞれが特色を出すことも、
世間的な基準では悪いことではないよね。
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 22:31:12.33
教育を頑張りたければ教育、研究を頑張りたければ研究、
それぞれ適材適所で役割分担することが組織として健全だと思うけどな。
0604Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 03:10:46.60
色んな考え方...、各校それぞれが特色を出す...、適材適所で役割分担...ぷっ

それが良いというのなら、現状が最も良いということだ。
研究なんて5年に1件論文出せばいいし、教育を重視するのもよし、若い教員に仕事を押し付けるのも悪くない。
だって、各校の特色なんだからなwwww

ほんと、頭わりぃーな、諸君。
高校とおんなじじゃないか。
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 06:55:09.86
>>601
進学先や就職先で十分に定量可能
中途の学年ならなら全国共通の試験など受けさせるといい
もちろんTOEICもあり

中学生にとっては卒業後進路に一流大学や一流企業が多ければ十分魅力的でしょう、貧困階層に限らずね
駅弁出身の教員にはまぶしすぎるかも知れないが
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 15:19:20.17
それじゃあ、現状について文句言うな。
0608Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 15:30:00.80
教育の定量的な評価って、少なくとも授業数、受講人数、卒研担当数、専攻科の授業数と受講人数、専攻科特別研究の学生数を
点数化すればいいだけだろ。それと、学生の学外発表の数とか受賞数を点数化する。

これだけでも専攻科特別研究を担当できないバカと差がつく。
専攻科は授業担当でさえできない教員がいるから、こいつらとも大きな差がつく。

それと学校貢献は、担任、主事・主事補、センター長、部活の引率などを点数化するといい。
社会貢献は、出前授業、公開講座、学会の役員などの点数化だ。
研究は論文数、インパクトファクタの有無、受賞、プロシー、著書、外部資金などを点数化する。

これで誰も文句言えなくなるよな。
研究しないじーさんは教育や学校貢献で点数を稼ぎ、研究したい若手は研究論文や学外講演で
稼げばいい。
0609Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:01:53.77
和高専卒アンチ高専君(40歳無職)があばれてますねえ
そもそも高専教員なんて高等教育機関の教員の5%もいないんだから
こんなにスレが伸びるわけないんだよ
つまり、アンチ高専(40歳無職)が一人で暴れてるてこと
2chで暴れ始めて17年目か、やれやれですな
2chで勉強wして研究者のフリはうまくなったねえ
0610Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:03:39.46
>>608
子供じみた意見www
バカ丸出し
なんでも点数化できるものではないよ
バッカだなあ
0611Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:10:24.35
>>610
君の方が馬鹿丸出しだよ。
反論するなら、理路整然にお願いね!
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:17:29.70
>>608
概ね同意。
本当の意味で業務を公平分担にするなら、この手のアイデアに近い形でしか解決策はなさそう。
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:22:20.73
>>611
じゃあさ、逆に質問なんだけど
主事補は何点?インパクトファクターはどんな係数をかけて扱うの?分野によっても全然違うし
学会だって学生向けのライトなものから一流(これも胡散臭い言葉だが!)国際学会まで幅広い
部活だって茶道部と野球部じゃあ大違いだ
点数化すると、上手く立ち回って他人から点数を搾取する奴が跋扈して組織が機能しなくなる
組織て、チームワークもあるんだよ
それは大学も一緒
だから人事評価て、難しいんだよ
俺は民間出身だからその辺は理解してるぜ
古くは富士通の成果主義の失敗例もある
お前みたいな中学生の偏差値脳から出てない奴は大体そういうバカな意見を言うんだよ
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:26:59.88
>>604
あ、こいつアンチ高専ね
ご参考までにwww
書き込みに癖があるから慣れればすぐ見分けつくよ
www
0615Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:28:08.34
>>609
大規模なコピペ活動を辞めて一点集中成り済まし型になったみたいねw
たまに病気が再発して、ちょくちょくコピペしているみたいだけどw
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 23:32:57.36
>>615
そうみたいwww
最近は大学教員になりすまして理系全般板か研究する人生にいついてるみたいね
学生への啓蒙は諦めたのかねwww

ご存知ない方はアンチ高専でググッてみましょう
彼の存在を知るだけでこのスレの読み方もかなり変わるよwww
20年近く粘着してるwww
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 01:30:21.11
>>617
年齢まで知っているってことは、もしかして個人を特定できている?
最近大規模なデマコピペ活動を止めたのは、知り合いから警告されたんじゃないかと予想しているんだけど
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 10:39:16.73
特例維持する程度の研究でいいなら現状維持って事になるな
改革不要
年寄りは自然に消滅するしな
0620Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 10:53:11.07
>>613
どんだけヘタレな民間企業にいたんだwww

>主事補は何点?インパクトファクターはどんな係数をかけて扱うの?分野によっても全然違うし
>学会だって学生向けのライトなものから一流(これも胡散臭い言葉だが!)国際学会まで幅広い
>部活だって茶道部と野球部じゃあ大違いだ
その程度のことは自分たちで話し合えよ。
それが教員の仕事だろ、ボケが。

>点数化すると、上手く立ち回って他人から点数を搾取する奴が跋扈して組織が機能しなくなる
>組織て、チームワークもあるんだよ
ねーよ。
高専の仕事で、チームワークの必要なものを1つでもあげてみろよ。
なにがチームワークだ。
そんなものは民間会社でしか通用しない無責任の言い訳だわ。
おめぇ、教員なんだろ。
しっかりと自分の意見をもって行動して、自分でその責任取れないようなのは1人前じゃねーぞ。
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 11:09:48.64
>>620
と、一晩考えても結局「理路整然」とした反論が思い浮かばず
罵詈雑言を並べ立てて涙目敗走するアンチ高専さん(40歳無職)だったwww
チミも働きなさいwww
三連休終わったらハロワに行きなさいwww
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 12:28:02.78
落ち着いて議論できるような状況にならんのかな?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1479735298/
のスレも使ったらどうだろう。

教育、研究、校務雑務等での役割分担についてとか、
統廃合やそれにともなう高専の目的の見直しとか、
いろいろ議論したいこともあるんだけどな。

反対なら反対意見も聞きたいからね。
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 12:46:05.25
>>605
現状、一流企業や一流大学が多いという状況ではないでしょ?
一部高専はそうかもしれないけど。
それに、田舎で地元に就職となれば、そうはいかないのは知っているはず。

まあ進学実績をアピールというのは、ごく普通のやり方だから
それは賛成。編入特化するべきだろうね。

だけど、単純に通常の受験に比べて編入が楽だからというのは
教育機関としては情けないので、なにか通常の受験生に負けない物が欲しいと思う。
例えばTOEICで高得点、英検で準1級を目指すとかさ。
取れる取れないは別として。

教育機関としての信頼ってそういうもんじゃないのかな?
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 18:48:24.08
こないだ全国の高専から函館高専に集まって、学生たちが観光について話し合いその結果を提言するといった
活動の引率をした先生がいた。
なんで工業高専なのに、たっかい交通費と教員の貴重な時間を使って、観光の話し合いをしてるの?
もはや、何でもありのクソ高専。

さらに、
>・おれたち原発大好き!
>福島高専の学校新聞がヤバい「東電と大熊町・双葉町、祝結婚40周年」「我々は原発と共存・共生していく」
>http://blog.livedoor.jp/notaffiliate/archives/1879752.html

>・原発が爆発すると
>高専生が廃炉に挑む ロボコン初開催
>第1原発の模擬階段上りに挑むロボット
>高専生が東京電力福島第1原発の廃炉に役立つロボットのアイデアと技術を競う
>「第1回廃炉創造ロボコン」が3日、福島県楢葉町の楢葉遠隔技術開発センター
>で開かれた。全国の13校から15チームが出場し、大阪府立大高専(寝屋川市)
>が最優秀賞に輝いた。
>http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161204_63008.html

よく高専なんかにいられるなw
高専内部でしか評価されず誰にも尊敬されない。特に研究者には。
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 18:50:17.60
>>621
もう少し落ち着いて議論できないのですか。
感情的になっているだけで、高専アンチ?とか関係ないと思いますが。
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 20:50:34.89
>>626
と、冷静を装うアンチ高専さんでした
気づいてないと思うけど特徴でてるよ
あとさ、自分が作った方のバカガエルとか品のないスレタイの方に
誘導するのもやめたほうがいいよ、ばれてるから
じゃあね
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 21:06:27.52
>>627
>>623のことを言っているのなら、すまん。
誘導したのは俺。
別に、他意はない。
現状の分析とか今後のあり方とかの議論が
まるで無く、しかも延々と続きそうだから
スレの有効利用と思って書いた。
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 21:29:37.34
>>628
高専スレてアンチ高専さんがいる限り建設的な意見交換なんてできないよ
20年近くやりたくてもできなかったんだから
ある意味、文科省には都合が良かったかもなwww
そもそも2chでやろうてのが無理なんだろうし
他意があろうがなかろうがどっちでやろうが同じだぜ
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/07(土) 21:59:47.82
それにしてもアンチ高専君の15年以上の大規模なデマコピペ活動で、
どれだけ被害を被ったことだろうね。
根拠のない妄言、誹謗中傷など、ネット上とはいえ中学生が読むこともあるわけで、
まさに業務妨害。
認識している関係者は怒っている。
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 08:42:54.94
意見の逃げ場としてアンチ高専君を見立てているようにも感じられる。
0632Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 08:44:34.80
アンチ高専君であろうがなかろうが、議論の内容は高専の実態をよく反映していると思うよ。
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 09:20:05.60
もうちょっと建設的な議論や意見交換はできないものか
例えば忙しい校務におわれながらも研究の時間をつくる工夫とかあったら聞いてみたい
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 09:50:04.23
>>633
研究に専念できる研究者はごく少数です。
機関に関係なく、いろいろな条件や環境の下で研究は行われています。
そのような制約条件・環境の下でも研究成果を出すことができる研究者が本当の研究者です。
高専の人は、校務が忙しい・授業が忙しい・・・言い過ぎです。
こういうことを強調したり・苦言したりすること自体に「井の中の蛙」を感じてしまいます。
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 10:21:21.02
>>634
いやいや高専で研究できないを連呼しているのはアンチ君ですよ。
研究をしている教員はそれなりにいますし、
授業も極端に多いわけでもないから、研究する時間がないことはない。
でもそれを言うとアンチ君が教員のふりをして汚い言葉で全力で否定する。
このスレに限らず、ずっとその繰り返し。
0636Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 15:09:14.05
>>635
>>634
634はアンチ君のことなんて指していないぞっ!?
635よ、何でもアンチ君にもっていくのは良くないぞっ!
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 17:36:39.70
>>635
学生さん?
アンチ認定して思考停止なんてみっともない
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 22:20:27.23
実はおれの研究分野では、何人かの高専の先生が頑張っていてちょっと名前が通ってる。
その人たちを見てると、アウトプットは地味でも長く続けることで研究に深みが出てるんだよな。
でも研究を長く続けることは本当難しいな。
0639Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 22:27:27.80
>637
それで君は、20年も高専アンチ君と戦い続けているの?
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 22:42:50.36
>>634
いや、別に校務が忙しい、授業が忙しいは良いと思う。
だから、人によって研究と校務雑務とで役割分担をしてしまえばいいと
いう意見を言っているのに高専に研究は不要だという。

じゃあいっそのこと高等教育機関という看板を外せばいいという意味かな?
でもこういうことを言う人に限って案外工業高校化するのを反対したりしてね。

ちなみに授業は研究、校務関係無く平等にするべきだと思うけどね、いくらなんでも。
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 23:25:24.95
研究してる部屋としてない部屋の落差は激しい
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 01:09:57.29
>>638
こういうことを言うと高専教員にそんな奴がいる訳がないと、
すごい勢いで否定する奴が必ず湧いてくるよね。
いったい何者なのかね。
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 03:10:16.35
高専教員にそんな奴がいる訳がない!
0644Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 08:33:37.93
地味でマイナーな分野ならいるんじゃない?
メジャーな雑誌ではお目にかかったことないけど
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 09:43:06.02
>>639
アンチ高専と戦っているのは代々入れ替わってるよ
新人さんが予備知識がないままにアンチ高専さんのキチ書き込みに
一々反応する、の繰り返し
20年近く2chに居座り続けているのはアンチ高専さんただ一人

哀れなり
0646Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 10:18:04.32
皆さんは大学に残れなかったので、高専の教諭になったのですか?
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 10:25:25.62
>>646
でた!高専教諭、アンチさん独自語録!
アンチさん、ウスウス!
0648Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 11:15:04.18
>>647
なんで高専教諭がアンチ語録なの?
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 11:25:29.79
20年間も問題を解決できない高専のほうにも問題ありでは?
いい学校ならアンチなんていなくなるはず。
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 11:45:44.58
>>648
アンチ君が高専教員に対していつも使う言葉だからだよ。
教諭は高校以下の教員。
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 12:05:02.92
>>649
解決するも何もアンチ君の妄想がほとんど
実際には高専ほど評価の高い教育機関も珍しい
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 12:12:54.85
>>651
危険な意見だな!?
私はアンチ君ではありませんが、アンチ君が居るとしても、その方が言ってる意見も合ってるよ。
646にある”皆さんは大学に残れなかったので、高専の教諭になったのですか?”、私自身には当たってるよ!
0653Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 12:14:18.73
だから自分に都合悪い意見をアンチ君の意見と見なすのは止めましょうよ
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 12:25:44.72
経験の少ないボキャブラリに乏しい輩がアンチ認定するのでしょうね
盲信的になってる学生さんにその例多し
0655Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 13:11:01.84
研究室の教授から「高専はどうだい」って言われたD3の初夏。
「あー、そうなんだ」と妙に納得した自分。
忘れないぜ。
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 13:12:19.69
>>651
そんなに評価が高いのならば、なぜ中学から高専というパスが主流とならないのでしょうか。
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 13:30:03.43
>>651
高専の評価が高いというなら、どうして世界中で普及しないの?
なんで賃金安いの?
どーして出世コースから外されるの?
0658Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 13:47:58.20
高専の評価が高いと言うけどそんなの日本はスゴイとかいってる自画自賛ものの番組と同じでしょ
気持ち悪いったらありゃしない
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 14:20:51.05
>>651
大学教員と比較して、高専教員の給与が平均して低いのは、国や国民から(大学と比較して)評価されていないからだと思いませんか?
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 14:56:27.25
産業界は高くひょうかしているよ
安価で堅実な労働力を確保できるのだから非常にありがたい存在
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 15:09:01.44
専門学校板は高専関係はほぼ過疎化したからこっちにアンチ高専君を語るスレ8作るか?
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 15:32:40.85
>>661
これ以上、あちこちにスレ立てて恥をさらすなよ。

産業界は得するだろうが、イケニエになった学生や彼らを育てる教員からすると、
とてもじゃないが威張れるような学校じゃない。
0663Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 15:44:30.98
威張れる学校云々は置いといてあんまり恥晒すようなことはやらないほうがいい
学生さんが一番被害受ける立場になるので
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 16:18:47.05
>>663
恥を晒してでも膿を公表した方が高専のためになるのではないでしょうか。
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 16:22:46.67
アンチを晒して何になるの?
そんなことして膿が出てくるとでも思ってるの?
もう子供は帰ってくれ
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 16:40:17.88
>>659
教員の人件費が安いから、国から評価されているんだろw
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 16:53:39.78
地国・地公12連敗の俺は、神様が高専にいなさいと言ってるように思えてきたw
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 17:29:09.33
>>665
何を言っても、アンチ・アンチ、、、でしか返すことができない
このスレの流れを見てたらアンチ認定はボキャブラリの少ない奴の逃げ場であることが分かりませんか?
KYな方ですね
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 17:57:11.55
>>656-688
産業界や識者、国際機関まで概ね高専を評価しており、
評価は高いと言っても良いと思う。

http://article.researchmap.jp/tsunagaru/2016/07/

https://www.allkosen.org/%E9%AB%98%E5%B0%82%E9%96%A2%E9%80%A3%E5%87%BA%E7%89%88%E6%83%85%E5%A0%B1/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9online-%E3%82%88%E3%82%8A/

賃金が安いや出世コースにのれないということを、
いわゆるアンチ君が言い続けているけど、下記の賃金を見るとその主張は一概に正しいとは言えないね。

http://www.innovative-kosen.jp/project/column/yano150715/
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:09:17.95
>>669
全て高専の機関誌的なものね
高専の人間が社会の評価が低いって言う訳ないよね。
0671Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:12:12.78
>>659,666
下記のブログで計算しているけど、全職階で、
国立高専の給与は国立大学の平均の約9割。
この程度の違いなら高専機構と同じか安い国立大もあるだろうし、
大学院機能がないことを考えれば、
これを安いとみるかは、判断が分かれるところだと思う。

http://realpostdoc.blogspot.jp/2016/05/blog-post_7.html?m=1
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:16:20.31
>>669
こんなの鵜呑みにしちゃいけないよ
大本営発表に他ならないんだから

と言っても信じるのは学生さんくらいだろうけど
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:20:51.22
>>671
大学院を担当できない程度の能力しか有さない高専教員に大学教員の九割も給料払うのは確かに払い過ぎかもね
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:26:16.27
>>672
そんなに興奮しないでよく見なよ、上の二つはresearchmapと日経じゃん。
0675Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:31:59.90
>>674
672ではないが
Researchmapであろうが、日経であろうが、著者が誰かってこと
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:32:27.15
>>670
まさかと思うがresearchmapや日経を知らないのか?
教員かどうか怪しいな、学生か?
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:36:33.20
>>673
単にマル号審査を受けてないだけで、大学院を担当できる能力を持つ教員はそれなりにいると思うよ。
事実、審査を受けたら通っているしね。
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:38:52.16
>>677
うちの高専にはそんな教員おらんぞっ!
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:41:27.69
>>676
670や675は、発行機関がどこであろうと、著者が高専教員であることを主張しているのであろう
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:41:46.46
>>675
問題は著者より内容だろ。
OECDのレポートや池上彰が機構の大本営発表?

そういえばこの「大本営発表」という言葉もアンチ君が大好きだよなw
0681Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 18:59:05.32
>事実、審査を受けたら通っているしね。
意味が分かりません。
大学へ移動したということでしょうか。
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:03:53.91
高専大好きな人が高専を自画自賛していますが、誰も賛同しないというこの流れ。
主張に説得力がないし、屁理屈ばかりで信頼するにあたらずですよ。
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:30:34.39
比較的低賃金である程度優秀な技術者を雇えるので産業界は評価してくれてるよ
OECDは社会的階層の低い学生に道を開いてる点も評価してくれている
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:37:12.26
要は、貧乏人の救済学校として認められているってことだろ。
そんなことは、高専関係者ならだれでも知ってる。

「地方の経済的に恵まれない中卒を、中央の工場地帯に送るポンプの役目」でできたのが高専だし、
そのために、「大学とは違う2級国道として」設置された学校なんだろ。
ホームレスを鍛えて就職させたら、周囲の住民が喜んだ程度の評価だ。

ちっせーのうwww
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:38:09.29
>>683
近所の国立大の大学院を担当するために審査を受けてるってこと
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:39:32.55
>>682
そう思うなら文句を書くだけではなくて、
否定するような客観的な情報を持ってくるべき。
そうでなければ議論にならない。
0688Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:40:37.46
>>685
経済的に見るとものすごい貢献
全く価値を生み出さないホームレスが生涯で数億稼げるようになるわけだから
「社会の足引っ張る存在」が価値を生み出す存在になれるのだから
0689Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:42:34.44
アンチ君は貧困家庭をいつも馬鹿にしているよね
0690Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:50:57.53
>689
それでも大学へ移動できないんだから、所詮はその程度なんですよ。
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:52:13.23
貧困層の救済のために博士号とった人なんていないだろwww
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 19:54:40.02
>>685
出た!アンチ君お得意の「2級国道」w
この中にアンチ君(40歳無職)が混じっているのは確実だろう
0693Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:20:27.72
ちなみにアンチ君は以下のとおり算数が苦手ですw

1309 研究する名無しさん 2016/01/05(火) 01:25:19
東北大学電気情報物理工学科(電気電子・情報系)の就職状況
*企業からの求人数:
 平成25年度535名(就職希望者数256名[学部・大学院合計]に対して)求人倍率=535/256=2.09
*就職者数上位企業(平成23-25年度学部・修士修了者3ヵ年計):1位(22名) 日立製作所、東北電力、3位(21名) トヨタ自動車、4位(18名) キヤノン、5位(15名) 富士通

一方、岐阜高専電気情報工学科は、
*企業からの求人数:
 平成25年度423名(就職希望者数18名[学部・大学院合計]に対して) 求人倍率=423/18=23.5
*就職先(平25年度)
ダイダン(株),アピ(株),日本特殊陶業(株),東芝メディカルシステムズ(株),(株)日立アイイーシステム,
アイシン精機(株),(株)東海理化電機製作所,関西電力(株),中部電力(株)(2人),東邦ガス(株),
(有)スカイシステム,(株)中日新聞社,日本システム開発(株),東海旅客鉄道(株),日立オムロンターミナルソリューションズ(株),川重岐阜エンジニアリング(株),三菱電機エンジニアリング(株)

もうわかったでしょ?
高専の就職がいいのは、単純に学生数が少ないから。東北大 電気電子・情報系の1/18しかいないんだから、求人数は7600社くらいないとぜんぜんダメだよ。 それと、高専の就職先の内容がヘボすぎ。
さらに、そのヘボい会社の中で現場要員として働かされるんだから、「高専の就職の良さ、楽さに勝てる大学なんてなかなかないでしょ」はバカ高専ガエルのいつもの妄想だな。
0694Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:35:34.85
>>692
アンチ認定して思考停止なんてもはや君の言うアンチと同レベルだぞ
0695Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:41:56.94
ちなみに高専に研究不要って言っている人は、
高専アンチではないの?

もうどっちがどっちだか分からなくてね。
0696Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:41:59.75
>>694
否定的な書き込み全員がアンチ君と言っているのではなく、
一部にアンチ君が混じっていると言っているだけだよ。
20年近く張り付いているんだから、ここに現れないほうが不自然だろう。
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:46:44.04
>>697
ある意味、アンチではないのかな?
要は高等教育機関でなくて良いといっているんだよな?

その辺りをはっきりと聞きたいわ。
高等教育機関という看板を外してもいいのか?とね。
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:23:19.42
そんな看板重荷にしかなってないから外したほうがいいと思うけど
研究に耐えられない年寄りが多いわけだし
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:33:17.12
産業界が高く評価しているのはある程度優秀な技術者を社会に供給している点であり
決して高等教育機関と言う点ではなくましてや研究で優れた成果を出している点ではない
そもそも研究についてはほとんど期待されていない
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:46:20.73
>>699
また話が堂々巡りになるけど、
研究ができる教員が研究に集中して、
研究できない教員が教育を頑張ればいいんじゃないのかね。

>>700
現在は、社会からはそれだけの貢献では足りないと言われている状況で、
国立大学がない地域の研究拠点として社会貢献せよと言われているんだろう。
あなたも高等教育機関の教員なら、それを否定してはいけないでしょ。
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:48:32.80
>>699
>>700
だったら、真剣にその看板を下ろす議論をした方が良いと思う。
個人的には、豊橋、長岡という高専付属大学があるのに専攻科を作ったことは正直疑問だし。
設備がないのに、どうやって研究をするの?とも思うし。

まあ研究しない=勉強しないという職員が多くなるから
ケツを叩く意味では必要かなとは思うが、それなら、学生といっしょに
受験勉強させるのも一つの手かなと思ったりもする。進学実績をあげるためにね。
そちらの方が、教育機関としては信用は勝ち得るような気はするな。

ちなみに進学実績を上げることを言うのは、就職した子供達が実際長続きしているのか
どうかが、疑問だから。
公開する必要はないと思うが、一度内部で離職傾向を調査するのは価値が有ると思う。
調査するまでもなく、長続きしていないのなら、一部の優良企業以外は就職を進めないというのも
教育機関として誠意のある対応ではないのかな?
0704Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:53:07.69
>>701
高専ができる程度の貢献なんて大学ではなく工業高校程度で十分に代用可能
身の程をわきまえるように
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:54:24.67
高専は高校に下り、豊橋技大・長岡技大との高大連携を強固にするか、
もしくは両技大の附属高校にすれば良いと思う
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 21:59:03.08
そもそも地域貢献って何なんだ?
逆に、地域に迷惑かけているだけじゃないのか?高専は地域貢献としてPRするが。
俺はある高専で教員しつつ、その近くに住んでいるが、地域のコミュニティはそのように言ってる。
高専の地域貢献活動に付き合ってると...。
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:01:01.37
高専が無くなると困る地域は存在するだろうか?
そんな地域はないと思う。
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:01:50.85
>>705
それならそれで結構賛成。
迷走するよりはマシだと思う。余計な業務も減りそうだし。

研究なら研究で全職員をそれに向かわせるようにして
余計な業務は一切なくすという風にして欲しい。
一部の研究できる人間に予算を集中させるとかもよい。

とにかく1つ大きな方針をきめてそれに沿って動くことが大事なのだが
そんなものは適当というか、なんか無理に大きな方針を3本ぐらい用意して
まるで関連なしで無秩序に動いているというのが、現状の印象なんだけど
俺の認識は間違っているか?
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:03:33.04
私が以前高専で担任したクラスでは、29名の学生が就職したが、5年後には23名が転職していた。
これは嘘ではない。事実の話し。
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:08:29.82
>>706
>>701のレスについていっているのかな?
多分このレスは研究に関連づけるという意味でいってんだろ?

地域のコミュニティとかに対するのは、研究とかとは関係無い
学生集めのためのただの営業活動だってどっかで書いてあったぞ。
そうではないと書いている奴もいたから正直ワケが分からん状況なんだけどね。

まあいずれにせよ非効率だとは思う。学生募集なんて進学実績をあげればそれで
すむ話だと思うのだけど。
0711Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:10:22.79
>>709
それなら調査するまでもねーな。
進学シフトでないと、誠意がなさ過ぎるだろ、どう考えても。
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:13:17.13
>>706
例えばうちでは、回りに他の高等教育機関がないから、
地域の企業、産業センターや市から技術協力や技術審査やら、
色々依頼が来ていてそれに対応しているけど、
それも間違いなく社会貢献だよね。

>>710
そう研究に関連する地域貢献のことを言っている。
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:14:57.15
>>708
それが高専全体の現状だと思う。
高専の将来構想・研究・教育等に対して機構と高専,そして,各高専で乖離があり過ぎる。
その乖離が悪い訳でなく、逆に乖離を無くして統一しようとしていることが悪い。
もしホントに統一をやる気があるんだったら、機構がトップダウンでもっともっともっと強引にやれば良い。
各高専の希望や主張など無視すれば良い!
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:15:50.93
進学実績重視のため教育シフトした場合に研究できる若手の負担は研究機能維持のため大きくなると思うんだがその場合どうしたらいいと思う?
同じ時間でこれまで以上の結果を出そうとした場合どうしたらいい?

このスレはこういう議論をするべき場所だと個人的には強く思う
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:18:02.61
研究とかはせずに、技科大付属高校化という案も悪くない。
高等教育機関なんだから、研究をするように心がけるというのも悪くない。

どちらの案も悪くはないのだが、同じ学校にまるで違う考え方の人間がいるようでは
まともりようがない。また、大きな方針をトップダウンで言うわけでもないから
>>706のいうような適当なアリバイ作りみたいな業務までできる始末。

どちらかにするか、いっそう学校毎で役割を変えるというのもアリだと思う。
専攻科も全部おくわけではなく、一部高専だけというふうにするとかさ。
そうなると、考え方を同じにする奴同士で集まるために転勤等も必要になるとは思うけど。

あと55高専ってのは多すぎないか?
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:23:15.79
>>715
産業界からの要請に応えるためにはむしろ少なすぎると思うが
一応求人倍率はすごいことになっているのでこれを工業高校と同程度にするまで増やしても問題ないかと
その場合ますます研究機能が薄くなる点をギカダイの付属とするとかギカダイそのものを増やすとかしてして担保してやる必要が生じるだろうが
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:23:38.30
>>714
つまり進学実績をあげるために勉強を教えるのは
就職より負担だということか?
つまり就職させるって楽なんだな。
貴重なご意見だ。

編入試験が通常の大学受験に比べていかに楽かといっても、
普通に考えればそうなのかな。

教育機関としての信用ってのを考える機会にもなりそう。
0718Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:28:26.17
個人的には就職させるのは楽だと考えている
これまでの実績にのっかって適当に推薦しとけばどこかにはひっかかる
一流企業にこだわらなければ
大学では客観的に能力をはかる試験があるのでそうはいかないのてその点就職より難しいだろう
0719Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:33:55.42
>>718
教育機関として誠意があるかと言われれば
それはそうではないよね?多分。
学校は勉強を教える所なんだから。

俺がちょっと思うところは、研究、研究いう先生は
きちんと勉強ができることにも拘っているような人が多くないかな?
進学を勧めるとさ。

教育、教育いう先生は、大学に行くのが偉いわけではないのだからとかいって
就職させようとさせるとかそんなことはない?

ちょっと偏見がはいっている?
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:35:03.26
全国色んな高専があってそれぞれ固有の問題もあるはず
そういう問題に対してどういう知恵を出して対処しているのか、そういう情報交換をしたい
建設的な議論がしたい
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:40:51.93
>>720
多分対処ができていないのではと予想する。

で、こういう迷走に一番犠牲になるのは、まあ当たり前だけど
入学してきた学生達だよねぇ・・・。

だから再編が必要ではとおもったりするけど、
すぐにスクラップアンドビルドとかいうと、乱暴かな?
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:41:32.02
>>719
自分もそのイメージ。
けど進学と編入どちらが良いとは一概には言えないと考えている。

ただ研究が必要ないと言うような人は教員失格だと思う。
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:43:04.72
>>719
教育機関としての誠意云々の点がいまいち良くわからないが下段については当方も大体そんな認識
付け加えるなら教育にこだわるのは研究できない年寄りの言い訳に過ぎないと思ってる

学生に進学を勧めて自分よりいい大学に行ってほしくないと考えているとするのは邪推に過ぎるか?
0724Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:45:32.50
>>722
でも、まあできないことをやれと言ってもそれは無理だし。
そこで、役割分担の話も出てくるとは思うのだが、
教育教育いう先生が、勉強を教えないのなら、どうすんだ?
ってなるよな。安易に就職を勧めるような人間ならね。
せめて体を鍛えることぐらいは付き合ってやれよとは思う。
体力は、知力並に重要だからな。
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:33.75
>>723
就職が楽だと書いていたから、その分勉強をおしえることに
手を抜くかな?と思ったのさ。>誠意云々の話はね。

>学生に進学を勧めて自分よりいい大学に行ってほしくないと考えているとするのは邪推に過ぎるか?
これが本当なら糞過ぎ。ただ、これが仮に邪推としても、まるで根拠がないわけでもないわけだね?
そんなことを思うということは。

腹を割って話をする機会が重要ではなかろうか。
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 23:27:46.94
>>724
そうそう、教育、研究、課外活動を役割分担すれば良いのに、
研究しないベテラン教員は教育や課外活動さえ怪しい人も多い。
結局、研究できる人が割を食う形になる。
敢えて言うなら、この状況をトップダウンで解決してほしい。
0727Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 23:50:40.20
>>726
おんなじことを何度も何度も...
それが高専の独自性だって―の
だから50年間変えようとはしないんだろ

ベテラン教員は若い時に同じようにたくさん働いたのだから、今度はお前らが働けってことさ
文句言うなら昇進させねーぞ、教育もまともにできないくせに授業や雑用をたくさんして、
はよ1人前になれや、ってのがベテランの考えていることです。
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 23:58:21.71
研究指向の教員なんて今までにも大勢いたが、そいつらの将来はどうなった?
そうだよ、お前らの言うベテラン教員だ。いまのお前らの上司たちだ。

プロの高専教員い必要な研究は、教育のための研究で、自己満足の研究をされ
ても糞にもならない。早くお遊びはやめて、課題山積みの高専の仕事に専念せーや。

というのがベテラン高専教員たちの本音です。
0729Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 00:18:12.20
高専をはじめとする低脳高等教育機関は宮○庁がやっている「長良川の鵜飼い」のような構造だなw
鵜匠が「昔から楽をしてきた自称ベテラン教員」に相当し、
鵜達が「こき使われてうわまえをハネられているまだやる気が残っている若手教員」に相当する。
高専のような古き良き日本社会の年功序列体質が残っている組織では働かないのが一番利口。
天王陛下万歳!
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 00:30:09.34
>>727,728
だからその構造のままじゃ駄目だよと、文科や機構が変えようとしてんでしょうが。
その構造を正しい思い込んでいるのは、今楽をしている爺さん達だけだよ。
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 04:18:59.75
50年変わらんかったものを、そうそう変えることなんてできないよ。
特に、研究がしやすい環境になることは100%ない。
遅刻、宮廷でさえ研究以外の雑用が増えているんだし、高専ごときはさらに管理されてひーひー言うだろうな。
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 09:58:16.13
>>731
この議論に宮廷大なんて全く関係ないのに、なんでわざわざ持ち出すんだろうね。
何か大きなコンプレックスを感じる。
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 10:47:08.37
研究重視の旧帝大ですら雑用が増えているというのに高専なんぞが研究重視出来るかと言うお話なのに旧帝の部分に噛み付くなんて旧帝にコンプ持ってるのは732の方だろよ
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 10:53:01.73
50年変わらなかった物でもバンバン変わっていくのが今の世の中だろ
変わらないと思っているのは社会との接点が希薄なのか皆無だからなのだろう
0735Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 11:24:13.49
若いねー
人事評価は不明確
いつまでたっても年功序列
転勤も合併も事実上なし
大学への昇格も立ち消え

50年ずーと議論されてきたのに、どれ1つまともになってないじゃないかwww
一方、
鳴り物入りで導入されたJABEEは、もはやお荷物でしかないのに終了できない
悲願だった専攻科は不人気で定員も設備も結局のところしょぼすぎる
強い要望のあった勤務時間の柔軟化は、季節労働者と同じ変動労働制でお茶を濁された
いつまでたって部活の引率の無賃労働と、寮の宿直の形骸化
高専を知らない落下傘部隊の校長の存在
大学の助教をいきなり高専の教授で採用するブラック人事
....

50年たっても修正なし
そうそう、唯一、女子寮は成功だったなwwww
0736Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 19:22:00.45
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/11(水) 08:40:02.04
>>735
「大学の助教をいきなり高専の教授で採用するブラック人事」って、明石高専のこと?
某A高専の教員は研究していないで有名だから仕方ないけどね
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/11(水) 18:53:57.69
そこまで言うほどブラック人事か?
高専の教授なんてその程度のものだろ
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/11(水) 23:56:51.45
JABEEは形骸化教育を強要するもので、国民を白痴化させるための制度と言える。
数年おきの有料審査でボーダー学生の学力を抜き打ち検査することもしない。
初期の「技術士」なんてものは、申請だけで成っている奴らだし、そいつらに教員ごっこさせるために
「デザイン教育」とか「技術者倫理」なるしょうもない科目をこしらえて
学力を培う科目を圧迫している始末。
0740Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 09:29:53.15
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0741Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 22:30:49.45
>>705
技科大じゃなくて、各高専の近所の駅弁の付属高校にする方が現実的だよ。
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 22:47:42.78
高専の若手には大学へのみちが開け大学の万年助手には(高専)教授のみちが開ける
いいことばかりだな
0743Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 23:10:31.15
平成26年度の大学等の共同研究、受託研究の実施状況
高専は教員数が少ないのに結構頑張っているんじゃない?

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1365479.htm

ここのところの機構のテコ入れで、さらに件数は増えているみたいだし良い流れだね
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 00:30:21.76
おれの高専じゃあ、共同研究の件数を水増しするために、校長の命令で研究費5千円とか1万円で請け負ってる。
みんなみじめな気分だよ。
0745Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 13:33:00.33
326 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/20(土) 17:10:13.78 ID:hap/FbMR0
2016年イグノーヘル賞経済学賞
受賞者:上田ひろきんぐ博士
受賞理由:
上田ひろきんぐ博士は、
イタリア製家具を具体例とする研究費の市場価値に関する実証的研究により、我々の常識を打ち破った。
さらに秘書給与を実例に、書類上の所得と実質的所得の相違という新しい概念を導入した。
氏の研究姿勢は極めて厳しいもので、妊娠は直ちに解雇を意味する。
また「パックリーナ」という詩的言語に、興味あるexampleを自ら提示した。
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:56.40
>>743
予算がまったく足りていない機構、、、テコ入れはどんな工夫かしら?
高専の共同研究の大半は、豊橋技大・長岡技大による研究助成制度によるもの。
要は、両技大からお金をもらって、それを共同研究という形態にしてるだけのもの。
また、1件の助成金(共同研究費)は20万程度の超定額だよ。
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:00:14.45
統廃合で数を減らしたほうが、
学生のレベルもある程度マシになり、高専という制度を
より良くするための検証をする余裕もできると思うのだが、
それを書き込むと、産業界の要請としては高専は多い方がよいとなっている
というレスがあった。

だけど、別の書き込みでは、離職率は相当高いと予想できる、という
書き込みもある。

まず、産業界の要請が高いという納得のいく根拠は?
味噌糞いっしょにした、求人倍率が高いというだけでは
産業界の要請が高いという根拠にはならないと思う。
なぜなら、離職率が高いという話があるから。
優良企業だけを選別した求人倍率ではないとな。
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:26:12.76
うちの専攻科は結構人気。
良い学生が残ってくれている。
0750Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:31:34.92
いい学生にはいい大学にいってほしいものだが
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:42:31.63
>>746
大半てことは、300件以上がその2大学との共同研究ってことになるけど
本当なのかね?
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:45:47.34
全国で55高専あるわけだろ?

55高専を、
10〜12校(高等教育機関)、
25〜35校(高等教育機関との連携を目的とした別の学校、高等教育機関ではない)
10〜20校(産業界の要請に応える機関、高等教育機関ではない、
安価な労働力供給が目的(らしいね)、個人的にはその感覚はどうかとおもうけど)   

とでもすれば、社会的検証もできていいんじゃね?
それぞれの言い分の正しさも検証できるかもね。

どの当たりが良いかというのはまたレスをする。
0753Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:49:59.23
>>752に関連
最近、研究大号令が出ているというのであれば、高等教育機関という
看板を背負うのがどれほど大変かよく分かったであろう。
(分からない奴も多いかもしれないが)
今なら、高等教育機関という看板をはずすかどうかの
選択をさせるように尋ねれば本音もでるだろう。
組織内でもちろん、考え方の違いも出ると思う。
ただ、俺の実感では、8割ぐらいは研究は
もうできないと思っていると思うけどね。

そこで、一部高専は高等教育機関として残して、
研究者という自負(能力はおいといて)がある人間には
そちらに転勤してもらう。
おそらく、ほんの一部だけ残せばいいと思う。
全国で10校程度あれば十分だと思われる
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:53:12.12
>>753の続き
付随して、統廃合も進めれれば効率化もすると思うが
そうでなくても、高等教育機関の看板を外したところは
研究費もなく、設置基準に合わして
事務、技術職員等々も一気に減らすことになるので
予算自体は相当減らせると思う。

ただ、いきなり、転勤等で対応しなくても、高等教育機関として
入学してきた子供達がいる間の5年間はそのような対応する必要が
あるので、その間は現状の職員そのままで仕事はできると思う。
その間に相当数自然減もすると思う。
その後、事務、技術職員等は大学やその他文科省の出先機関に転勤
してもらう。能力が見合えば、場合によっては他省庁でも。
これは、教員も然りかな。
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:56:10.38
>>754の続き
そして、高等教育機関としての看板を外したところは、
技術科学大学、一部高等教育機関として残った高専との
連携を深めながら、「若年での理学、工学の教育方法のありかた」
を共に研究(この場合は検証かな?高等教育機関じゃないもんね)
を目的とする機関とする。
とうぜん、進学校化させるのだが、
問題は、この機関を何年制の学校にするかということだけど。
3年で受験するか、5年で編入するかは本人の意志に任せればいいのか。

このようにすれば、懸案である人件費、考え方による
組織のまとまりのなさ、新たな高専の社会的意義も獲得できると思う。
0756Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 12:58:09.00
>>755の続き
さらに、どうしても産業界に安価な労働力を供給するという
従来の高専の目的こそが至高と考えている人もいるようだ。
そういう職員も一定数いるだろう。

その人間の転勤先も用意しないといけない。
55高専を、10校(高等教育機関)、
     35校(高等教育機関との連携を目的とした別の学校)
     10校(産業界の要請に応える機関:安価な労働力供給)
とでもすれば、それぞれ納得いく高専像の中で働くことも出来、
社会的検証もできると考えた。

ただ、高等教育機関ではないところを何年制の学校にするかだよな。
5年制でいけるのだろうか。
0757Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:05:58.82
今年辺りさ〜、機構本部も
生首はきらねーから、規模縮小に伴う転勤をしても良いかどうか、
ということと、
高等教育機関の看板はどうする?
ということを全職員に聞いたらどうだろう?

そうしないと迷走はいつまで経っても終わらないよ。

こういうことを聞くのって嫌なのかな?
唾を飛ばしながら、「な、なんで、高専を潰すような案を聞くんだ、ゴラァ!」
(誰も潰すなんていっていないにも関わらず)
なんて被害妄想丸出しで言ってくる奴がいそうだからかな?
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:14:48.48
もう潰してもいいのではないかとおもうけどね
駅弁付属工業高校に解体で
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:22:15.30
>>758
そういう案って、本来なら産業界の要請がどうのこうの言う人が
言っても良さそうなのに、それはいわないよね。
そこがどうも、矛盾を感じる。

産業界からの評価が高く、要請も多いと言っていた人がいたら教えてください。
いっそう、工業高校化するという案はどうですか?
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:23:19.97
>>746
>>743のエクセルをざっと見ると少なくとも半数以上が民間だぞ。
なんで適当な嘘を付いてまでネガティブな方向に捉えようとするのかね。
そんなに研究嫌いなの?
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:26:29.83
産業界が求めてんだろ
工業高校でいいじゃん
何か問題ある?
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:36:55.15
>>759
自分は産業界からの要請に応えることについて肯定派だけど、
それと同時に研究推進派だよ。
その二つが矛盾するとは思わない。
高校化とか言っているのは、いつものアンチ君だと思うよ。
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:49:14.49
>>762
俺はアンチではないが、高等教育機関としての
看板をどうするかは真剣に考えろ派だ。
それを工業高校化というのなら、そうかもしれないけど。

安価な労働力を供給することこそが高専の本来の目的で
研究なんぞ必要ないというのが、その人の言い分だけど、
あなたも安価な労働力供給を肯定するわけ?
なんか離職率も高いみたいだけど。
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:49:23.34
>>748
準学士は学位じゃなくて称号。
だから給与にも反映されて高卒相当になる会社が多い。
それこそ工業高校卒と同じ扱いに。
高卒相当ってことは天井も早いのよね。
同じ仕事してる同期の大卒が50以上もらってるのに
高専卒というだけで30行かないまま定年退職ということも起きる。

そういう格差をなくさないと、「結局、大学行けばいいんだろ?」ってなって
早い時期に高専は定員割れになる。
そんなこともあって、学士を出せる(学位授与機構に出してもらえる)専攻科は
延命策の一つだった訳だ。
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 13:55:48.29
自分が居た一部上場トップメーカーでは、高卒も博士も基本変わらんで。
販売系が最良orz
しかも最近は女性を超優遇
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 14:01:34.44
>>763
自分は民間企業出身なんだが高専卒業生への捉え方はかなり肯定的で、
出身企業や協力企業ではそれこそ大学院卒と張り合って、
またはそれ以上に、高専卒業生が活躍するのを見てきているし、
昇進なんかでも特に違いがなかった。

だから安価な労働力を供給なんて思ってないし、
>>764のような主張が正しいとは、とても思えない。

そして企業で高専卒業生が大卒や大学院卒と張り合うには、
研究に基づいたさらなる高度な教育が必要だと考えているよ。
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 14:08:11.39
>>766
有名大学でも出来の悪い奴が多いのに、高度な研究めざすなら大学へ行くべきかな。
まともに研究しようと思ったって、予算も人も環境も時間も足りない。
そういうものが不要な分野って何よ?

大学や大学院卒と張り合う必要なんてないような・・・。
本当に優秀な奴なら奨学金で大学に行かせばいいし。
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 14:24:24.98
>>766
>>709みたいな話もあるけど。

一部を捉えて全体の話をするなんて普通はしないよね。
また、そのごく一部を全体にしたいというのなら、まず数を絞り込むことが
大事だと思うけど。
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 15:34:02.87
>>767
>>634ではないけど、制約の中でできるだけ努力すべきだと思う。
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 15:53:47.57
要はバランス。教育機関なのに研究に注力しすぎても仕方ない。
人材(教師/生徒)・予算・時間も限られているんだから、本来の目的を見失わない方が・・・。

地域密着での貢献できる分野を探す、課題研究を通して研究のエッセンスを教えるなどなど。
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 16:26:06.47
>>770
そんなことは分かっていてできないような
環境だから困っているのでは?
だいたい、高等教育機関だからといって教育をしないわけがないでしょ?

「教育」っていうのを
1.研究のしかたを教えるのか、
2.受験勉強を教えつつ、学力を高めるのか、
3.学力度外視の安価な労働力を目指すものか
って感じで意識がわかれているんじゃないかという印象だけど。

まあ、個人的には体を鍛えるのは大事だと思っているから
その環境はなんとかしてやるべきだと思っているけどね。
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 19:41:52.68
>>770
細かいことで悪いが教員、学生な
一応高専は高等教育機関なんでな
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 00:20:02.41
人事評価は不明確
いつまでたっても年功序列
転勤も合併も事実上なし
大学への昇格も立ち消え

50年ずーと議論されてきたのに、どれ1つまともになってないじゃないかwww
一方、
鳴り物入りで導入されたJABEEは、もはやお荷物でしかないのに終了できない
悲願だった専攻科は不人気で定員も設備も結局のところしょぼすぎる
強い要望のあった勤務時間の柔軟化は、季節労働者と同じ変動労働制でお茶を濁された
いつまでたって部活の引率の無賃労働と、寮の宿直の形骸化
高専を知らない落下傘部隊の校長の存在
大学の助教をいきなり高専の教授で採用するブラック人事
....

50年たっても修正なし
そうそう、唯一、女子寮は成功だったなwwww
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 00:28:36.90
大学が教育・研究でこれほど高いレベルで競争しているのに、教諭どもと現場要員希望者しか集まらない高専ごときが入り込む余地ないってwww
せいぜい隙間をねらって、安い現場労働者の輩出を一生やってくれ。

平成29年度文部科学関係概算要求のポイント - 文部科学省
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h29/1376627.htm
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 00:41:49.38
>自分は民間企業出身なんだが高専卒業生への捉え方はかなり肯定的で、
>出身企業や協力企業ではそれこそ大学院卒と張り合って、
>またはそれ以上に、高専卒業生が活躍するのを見てきているし、
>昇進なんかでも特に違いがなかった。

土木建築の現場屋、中小企業、不人気メーカーの工場に就職しちゃうとそうだよね。
かわいそうに。
ちゃんと勉強していれば、エリートがいる就職できたのにね。
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 01:02:46.69
そもそも英語が苦手な奴が多いんちゃうん?
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 04:22:57.23
>>774
またアンチ君(無職40歳)降臨w

それはそうと641億も予算要求してんだねえ驚いた。
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 09:40:39.20
>>766
高専卒程度の人材が院卒大卒に張り合うのは無理がある
いつの時代の話をしているんだ?いまの高専のレベルを知らないの?
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 09:54:39.48
産業界のニーズは安価で工業高校卒よりハズレの少ない労働力なので研究なんぞ全くもって不要だと思うが
もう一方のユーザーである学生さんも高専みたいな施設の整っていない場所で研究したくて入学したわけではないでしょ

結論として研究は不要で高等教育機関の看板も取っ払ってもなんの問題もないと思うがね
準学士みたいな変な称号もらって喜ぶやつなんていないよ
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 10:25:59.67
技術部署への配属が多いのに、高等教育をしなくてどうすんだよ。
学位によって基本給だって変わるのに、それをわざわざ引っ剥がしたら駄目だろ。

それにしても本当に企業経験がないんだな。
ここで強硬に研究が必要ないと言っている人って、
高校上がりの一般教養の教員、しかも体育が専門とみた。
あまりにも現実を知らなさすぎ。
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 10:50:39.09
>>779に同意。
研究するにしても地域密着型とか特徴だすか、若いアイデア活用するか。
高度な研究なんて無理。
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 10:54:46.17
>>781
決めつけはよくない
高度(何をもってかは置いといて)な研究してる人もたくさんいる
共同研究や大学や研究所の施設利用するとか工夫は必要だけどね
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 10:57:14.05
だから実学志向のちょっと役に立つアイデア研究をで十分じゃん?
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:03:46.27
>>780
技術部署での高専卒の役割を考えて下さい
大卒院卒との役割分担の観点にたてば理解しやすい
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:07:32.70
>>783
そうそう、研究が必要ない派の人は、
他の人の研究内容とか研究業績を知らない、
もしくは知ることを避けてるんだと思うよ。

自分が研究できないから、みんな研究できないと思い込みたいし、
研究しなくて良い環境になればむしろ都合がいいんだろうね。
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:07:40.72
>>783
そういった「高度」な研究が学生さんや産業界のニーズに応えるためにはどれだけ役に立っているのかね?
本当に優秀な教員ならさっさと大学に出ていくしそうでないから高専に残ってんだろ
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:12:36.16
研究については現状維持に留めるべきでこれ以上の研究を望むなら大学でどうぞ
大学に行けないのならそれはただの努力不足なのでしっかり頑張ってくれ
才能なさそうだから無理かな?
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:13:30.55
>>785
何度も書き込まれているが、
同じ部署で学歴関係なく仕事が割り振られる企業だってたくさんある。
一部をもって全体として捉えてはいけない。
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:15:16.11
>>787
研究することで教育になるのだよ
いい研究してる教員のもとで研究に勤しんでいた
成績下位専攻科学生が宮廷院に進学した例もある
産業界はそもそも大学や高専にはあまり期待してないでしょ
大学に移った方が環境が良くなるとも限らないし
いろんな人がいるんだていう多様性を認めましょ
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:17:00.33
>>788
決めつけはよくない
君はアラフォー高専卒無職のようだが(決めつけwww)
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:18:28.27
>>789
そのまま返すよ

全く研究していないダメ教授のもとを卒業して一応企業で活躍できている点に鑑みれば
研究については現状を大きく越えて推進する理由はないし社会的要請もない
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:19:26.00
それぞれに役割ってものがあるんだが。
一流メーカーは一流大院卒しか研究に取らないし。
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:24:07.78
>>792
推進てどういうこと?
校費は年々減らされてるからある意味縮小されてるのよ
でも、研究して良いてお国が許してくれてるから研究費が交付されて皆できる範囲でがんばってるの
民間だと自由度がないから俺は戻るつもりはない
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:25:14.72
若くて優秀な教員は限られたリソースを最大限有効に活用して研究を行い大学に移ることを強く勧めておく
パーマネントだからといって安住していると腐る一方
そうなると民間でも居場所なんてないよ
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:29:27.56
>>795
あまり一概には言えない
新しいラボを立ち上げるのには時間とカネが必要だし
歓迎されて入ったラボがブラックラボかもしれないし
一般論がお好きなようだから一般論で言えば
研究したければ大学に移った方が環境が良い可能性が高い
くらいのことしか言えない
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:33:15.72
高等教育機関の看板をとっぱらうか
否かの話がでているようだが、
ところで、>>752->>756の案ってどう思う?

統廃合せずに、人件費も減らせて、それぞれ
納得のいく場所で勤務できると思うのだけど。
まあ、統廃合はできるなら、した方が良いとは思うけど
使い物にならない箱だけ残しても、邪魔になるだけだし
そのまま、国立工業高校モドキとして使うのも
悪くないかなと思ってみたり。

このように住み分けをしたら、何が一体社会のニーズなのか
見えてくるかなと思うしね。
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:34:48.70
研究して独り立ちする自信がないのなら大人しく教育に注力しといて下さい
研究は酒味の範囲を超えない程度にね
それが一番世の中のためになる
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:40:42.39
>>790
多様性を認めるというのはいいが、
学校毎で住み分けという案はどう思う?
転勤は伴うけど。

また、高等教育機関の看板を残すところと
残さないところを決めてしまうというのは
どう思う?
別に55高専横並びの必要はないよね?
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:41:38.49
機構は研究機関としての能力を増強する方向に進んでいるよね。
ポータルサイトや共同研究のパンフレットを作ったり、
対外的にアピールまで始めている。
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:42:51.04
>>797
全国に散らばってるから簡単に棲み分けできるかなあとは思う
教員はともかく学生は半分以上高校生と同じ世代だしね
そこで寮なんだろうけど
結局、その評価の高さに反して高専制度が流行らなかったのは
「専門学校」の名称の価値が相対的に下がったからじゃないかな
お隣がクルマを買ったならウチも買うみたいな感じで「大学」が大衆化しちゃったからな
高専が専門職大学になるのは俺は実は賛成だ
研究機能は一応残す、で良いかなと
できる人はやっていいくらいで
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:44:23.38
基本的に降格てしないから高等教育機関の看板を外すことはないんじゃないかね
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:48:39.09
大学卒の肩書きやら高等教育機関の看板やら教授の肩書きやら
誇りやプライド、気位てのはわりと大事なものなのかもしれないなあと
高専制度のことを考えるたびに思う
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:54:00.76
>>801
進んでも良いけど、それぞれ住み分けをしたら
という案があってもいいよね。
もし、どうしても55高専横並びにさせるのなら、
研究以外の余計なことは一切やらないとして欲しい。

全てを研究を派生させてやる。
国際交流は国際学会で発表をさせるということに絞り込み、
地域交流は企業との共同研究にだけ絞り込む。

国際交流でわざわざ学校訪問とかは現状なしでもいいだろうし、
地域交流での御為ごかしの公開講座、出前授業は単に時間を取られるだけで
なにもならないから、無しでも良いだろう?

研究できない奴は、とにかく校務、雑務だけをひたすらする。
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:56:56.51
>>802
つまり高等教育機関という看板、場合によっては「大学」という
名前が欲しいわけだね。

そこまでいうなら、真っ当な研究をしないとだめだよ。

あなたみたいな人がいるから専攻科ができたんだろうね、と
ふと思ったわ。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:03:35.22
>>806
専攻科についてはそうかもわからんw
でも高等教育機関の看板はおろさないでしょう

一方で、国は専門職大学は学位授与権を与えると言ってるわけで
研究しなくても学士の学位を与えて良いみたいなダブスタとも取れる行為に及ぼうとしてるわけで
何なんだかよくわからんw
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:10:36.05
>>808
工業系の大学や学部がない地域もありますよ。
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:14:58.19
>>809
そうそう、そういえばそれについて
質問したことがあるけど、まだ回答をもらってなかったわ。
どこに工学部のない県があるの???
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:15:21.68
狭い日本、優秀な学生には奨学金で行かせれば良いやん?
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:16:37.33
今みたいな状況でも、
>>743を見ると、共同研究は
そのへんの私大には負けないくらいはやっているんだよね。
これは地域でそれなりに研究機関の役割があるってことだよね。
まあ一部の教員の頑張りなんだろうけど。
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:17:53.49
>>810
同一県内でも国立大学が遠い地域があって、
その地域を高専がカバーしている。
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:18:57.56
>>810
都道府県レベルならどこでもあるだろう
でもだだっ広い県とかだと地域によって遠すぎたりするんだよ
高専は各県の第二都市とかに多いのはそういう面もあるみたいよ
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:19:13.82
>>813
そんなのは無いとはいわない。
屁理屈にも程があるわ(w
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:20:56.85
ひょっとしてみんな論文書いてるの?
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:22:35.13
>>817
俺は今投稿中だぜぇ
とあるエル○ビアの雑誌に
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:24:33.70
>>818
英語論文自分で書けるなら大学の方が良いだろう?
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:29:01.22
>>816
決めつけとかでなくて実情をいっている。

一体何県のことをいっているのか、よく分からないが
ここ10数年いわれている「道州制」っていう、効率化計画
(まあ俺が思うに、本音は過疎地域潰し計画)がずーと
言われているんだけど。
俺はもちろん、道州制に賛成なのだが、
そもそもそういう過疎地域(だよね?多分)
に執着してなにかあるの?
無理にそこまで存在意義をアピールしないといけないわけ?
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:33:37.71
>>820
国の方針で地方創生て言ってるからなあ
過疎地域切り捨て、都市国家化ていう方向に舵を切るてなら話はわかるけど

いずれ高専も統廃合は免れないんだろうけれど
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:34:01.72
高専みたいな木っ端機関の一教員の意見なんてどうでもいい
どうして高専教員は国の方針に意見したがるのか
大人しく従っていればいいものを
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:34:45.09
>>822
と、アラフォー高専卒無職が語るのだった
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:35:04.21
>>817
もちろん。年二報を目標に書いてるよ。
>>818
自分もエルゼビアに投稿中。
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:38:45.01
>>821
そりゃ、おおっぴらに過疎地域邪魔なので潰しますなんて
言えるわけもないだろ。
地方議員や首長もいるからな。彼らはそれで仕事があるから。
平成の大合併で相当数は減ったとは思うが。

ただ、過疎地域潰しで地方創世はまるで間違いではない。
同一県内の、別地域に具体的には県庁所在地や、その県の
第二都市に人口が集中するからな。

ただ、郡部や郡部が合併してできた市とかは、そもそも
若い奴が残りたいとおもうようなところかどうかだよな。
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:43:08.91
>>822
国の方針というのなら、統廃合だと思うけどな。
いま、動きが止まっているみたいだけど。
それにおとなしく従うというのなら結構賛成。

生首切られるとなれば、そりゃ抵抗する理由もあるだろうけど。
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 12:52:15.36
>>824
年二報って、相当できるやつでも
それなりにIFのところに年1報アクセプトされれば
かなり良い方というイメージだけど。
大学でもだぞ?

だから、そんなにできるのなら、大学にいったら?と
言われるんじゃないの?

まああくまで目標ってことだろうけど。
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:07:19.83
高等教育機関の看板をはずすという話なんだけど、
まず、予算が削減できるという意味では財務省は喜ぶだろう、
親方の文科省は、役人的な考え方でいくのなら、予算がへるということで
嫌がるのだろう。

だけど、この看板があろうと、なかろうと学生のレベルが変わるわけでも無し、
それどころか、住み分けをして進学校化すればむしろ学力が上がって卒業できるだろうし、
一部工業高校化としても、そういうニーズがあるのならそれはそれで役に立つ。

研究はいらないと言っている人に質問だけど、高等教育機関としての看板がなくなれば
予算は当然、学校を運営するための最低限しか付かないけど、それはそれでいいわけね?
研究はしない、だけど予算は欲しいとか言うことはないよね?
タチの悪い役人みたいな発想ではないよね?
いまの70代、80代の爺達が働いていたときは研究もしないのに無駄に予算だけは
有ったんだろうなぁとは思うけど。
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:22:48.97
高専は地元の県立進学校より下なんだが・・・位置づけをわきまえないと。
可能なら高専の特色を活かした適度な研究すればいい。
大学や院と張り合うってのはそもそもお門違いで。
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:27:06.88
もちろん能力があってやれる人は勝手にすればいいんだけど・・・。
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:29:16.11
>>827,828
目標だけど、昨年なんかはIF付きの国際ジャーナルにファーストを複数載せたよ。
共著を入れるともっと増えるけど。
自分で言うのもなんだけど、
同世代の大学教員と比べても研究業績は多いほうだと思う。

確かに大学に移動しないの?とはよく言われるけど、
今の環境でもそれなりに研究できているし評価してくれているから、
下手な私大に移動するよりはいいかなと思ってる。
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:29:38.08
>>830
張り合わなくて良いとは俺も思うけど、
当然、それに伴って予算を減らすとか、
場合によっては高等教育機関の看板を外すとか
考えてないの?
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:31:03.89
>>832
そりゃ私立大学なんてやめたほうがいいだろう、この時代。
そんなに国立大学にポストのない分野なの?
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:33:58.74
>>834
横だけどポストは減ってるなあ
5年ぶりに登録したjrecinのマッチングメールすごく減った
別に俺も出て行くつもりはないが定点観測のためもらってる
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:39:49.28
>>830
高校の序列とか関係ないでしょ
一々順位づけなんてしてどうするの?
そもそも学校種が違うし

適度、て何が適度なの?
よくわからない
張り合うてのも、別に張り合ってるようには感じないけど
上にも書いたけど予算縮小傾向な中で高度な研究をしてる人もいるから
そういう人達により注力、支援できるのがいいんじゃないかなあ
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:45:36.10
>>834
国立大学への移動はそんなに簡単じゃないからねえ。
色々事情があって公募に応募さえしていない。
だけど今の研究環境はもっとよくなって欲しいと思っているよ。
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:48:01.40
まさかとは思うけど、
研究はしない、だけど、教授、準教授という称号はほしい、高等教育機関としての
看板はほしい、好きなことをする予算もほしい、工業高校の教員はいやだ、
なんて都合の良いことを考えてないだろうね?

そいうのって70代、80代の爺のときはそうだったんだろうなとは思うけど。

はっきりとした返事が聞きたい。
別に俺は研究推進はではないが、そういう自分の都合ばかりいうというのは
組織上必要な人間とは思えないな。
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:50:20.58
>>830
高校は研究能力さえない中等教育機関であって、
入試で高校が競争相手になっているだけで比較対象にはならない。
研究や教育の比較対象は同じ高等教育機関の大学でしょう。
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 13:58:52.56
>>838
そんなのいらんだろ
高専教授なんて肩書恥ずかしすぎる
予算も削減して結構
何事も身の丈にあった程度でよろしい
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 14:01:57.21
>>839
労働力市場のセグメントでいうと工業高校あたりが競合でしょ
教員の競合は大学かも知れんが
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 14:24:42.41
>>841
なら良いのだけどね。

予算に関しては、機構本部に関しては頭を悩ませているみたいだから
いっそ、一部学校は高等教育機関としての看板外すのが良いと思うけどね。
特に統廃合したいけど、そうもいかないしみたいな学校は
こんな感じで規模縮小するというやり方も有ると思うけど、どうかな?
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 14:36:05.09
>>841
身の丈にあってないのは研究能力のない教授連中だけだよ。
特に一般教員。
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 14:40:08.30
>>842
その根拠は?また一部を持って全体としようとしていないか?
実際は全て採用する企業次第でしょ。給料体系や昇進なんかもそう。

自分は企業での経験から大学が競争相手だと思っている。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 14:53:41.84
>>845
まあ、それはそれでいいけど、意見が平行線で
全く交わらないでしょ?
こういうのって解決するのは転勤させて近い考え方の人間で
固めた方が良いとは思わない?

それと、その企業での経験とやらに聞いてみたいのだけど、
離職率が高いのではないかというレスもあったけど、そのあたりは
どう思う?これは、一部を全体の話に持っていったりはしていないぞ。
実感として、相当数が納得する話だと認識している。
まあちゃんと調査したデータがあるわけじゃないけどね。

>>768でも指摘したとおりだけど。
多分、同じ人だよね?

就職じゃなくて進学にふるほうが良いと思うけどねぇ〜。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:01:23.89
将来性を考えると間違いなく進学させたほうがいいと思うね
高専を卒業してすぐに就職しても仕事の幅が狭くなり伸びる可能性が小さくなる
家庭の事情なら仕方がないけどさ
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:10:11.62
研究したくない人は、高等教育機関の看板なんていらない、予算もいらない
といった。もちろん一部の意見で全員ではないだろうけどね。

研究したい人は、一部高等教育機関として残して、そちらにそういう考え方の人を
集中させるというのは嫌なの?自分自身は高等教育機関に勤務できるんだよ?
設備も集中させることができれば、いまよりより良い環境で研究できるかもしれないし。
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:17:20.08
>>706のレスは極めて貴重な意見。

研究にシフトするのなら
こういう活動は全く無しにするべき。
というか、研究にシフトしなくても、いらんな。
他にやるべき事があるだろうという感じだ。
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:19:31.01
もう一部大学化、残りは駅弁付属工業高校でいいだろ
夏休みの自由研究レベルの研究なんてイラネ
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:31:09.00
>>846
離職率はデータがないし、そういう話も聞かないので何とも。
ただ出身企業では高専卒の人がかなりの数いたけど、
ほとんど辞めてる人はいなかった。
まあ元々離職率の低い企業ではあったけども。

ちなみに就職、進学は学生の希望者次第で、
どちらでもいいと思っている。
もちろん研究思考の学生には進学を進めているけど。

あと研究の役割分担は必要だと思う。
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 16:15:33.68
3流国立大と高専の教員には職制の分離が必要だ。
大学並みの教授、准教授、助教
中等教育や部活指導や生活指導を担当する「指導員」
だが、学位授与機構による大学、準大学の審査は相当ぬるいのに
高専だけがやたら虐められているのは不公平だな。
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 16:55:31.49
ところで、900近くなってきたけど、次スレは?
例のスレを使う?
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 17:17:21.08
それだけ低く見られているということか
専門学校という名称の問題も大きいのかも
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 17:34:54.28
>>854
戦前の旧制の専門学校は格が高かったんだけど(それでも大学昇格問題は浮上したみたいだが)
旧制専門学校(医専、工専など)はほとんど新制大学で大学化したり大学の学部に組み込まれた
戦後、「専門学校」は専修学校も名乗ることが許されたので、
いわゆる「専門」と言えば専修学校のことを指すようになったのもねえ
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 17:34:54.53
この週末はセンター試験だったね。
高専卒の人たちはどんな気持ちでニュースのセンター試験報道を見ているのだろうか。
0858Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 18:48:54.93
>>856
興味すら無いというのが現状だろう。
そういう層が大半というのも、これもまた、高専の問題ではないかと思うが。
そして、優秀だった(としきりに言われている、真実は知らん)黎明期の人達なら
自分の子供が受験生として受けただろうから、興味はあるのかも
しれないけどね。それとも、自分の子供も高専に行かせたりしたんだろうか。
0859Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 19:28:52.03
センター試験にきょうみないのがなぜ問題なの?
受験するわけでもないのに
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 19:39:52.98
>>859
大学受験に興味が無い=大学に興味が無い=勉強すること学問に興味が無い
と短絡思考の俺だったら思うけどね。

もちろん、そういう階層を相手にするというのが目的の学校なら別によい。
そのあたりも研究推進派と研究不要派の意見も聞きたいな。
研究不要派でも、進学自体には強力サポートで進学校化させればいいと
考えている人間もいるかもしれないし。
研究推進派でも、適当にやって就職させていれば良いじゃねーの?めんどくせーし
というのもいるかもしれない。
ただ、余り酷い階層の子供が入ってくるとそもそも学校運営がどうなるかという問題もあるだろ?
みんなの所は、学生さんは悪さはしないのか?
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 19:42:04.91
そういえば、うちは親兄弟が高専卒という学生がかなり多いな。
教員の子供もそれなりにいる。
地域で偏差値が一番というのもあるんだろうけど、
卒業生の満足度はそれなりに高いんだろうね。
0862Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 20:09:24.14
大学行かないんだったら、高卒よりは良いでしょう。
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 22:27:55.37
貧乏だからでしょw
もしくは友達いなくて情報入らんとか
0864Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 22:29:57.45
「まだ高専で働いてるの?
はやく高校に移れるといいね」って正月に
親戚から言われた。
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 22:48:03.00
また無職40歳のアンチ君か。
おまえはこんなところに来ずに就職活動しなさい。
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 22:54:35.66
>>860
短絡というか論理の飛躍が過ぎる
センター試験受けなくても大学に行けるからな
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 23:11:32.38
>>861
教員の子供って高専の教員の子供ってこと?
親子で学校にいるの?
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 02:52:45.79
井の中のバカ高専ガエルと現場要員オタマジャクシかwww
0869Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 02:56:52.66
センター試験の問題見てもチンプンカンプンな高専現場要員ども。
君たちの人生は、ここから現場へと導かれているんだぞ。
高専教員でも、センター試験まったく解けないから笑える。
明日学校で、先生のところにセンター試験を持って行って「こんなのもわからんで教授とか言ってんのwww」と
わらってやれ。
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 07:09:56.39
現場仕事だからって甘く見ないことです
それなりに頭使いますから
0871Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 07:30:23.82
職業に貴賎なんてないのです
職を持っているだけで尊いのです
例えコンビニバイトでも
0872Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 11:10:20.20
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ&#169;2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 20:59:30.72
旧制の工業専門学校なんかは師範学校なんかと並んでそれなりの地位を築いていたのにそれを基に作った筈の高専の地位がこんなにも低いのは何でなの?
ゆとり教育のせい?
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 21:16:29.88
>>873
いやいや、上にも書かれてるけど高等救育の大衆化のせいでしょう
大学は金さえあれば誰でも行けるようになりボリュームゾーン大幅アップ、
さらに専修学校の専門学校の名称許可で、
それらの間にありしかもマイノリティである高専が挟み撃ちで一番割食ったという

でも、べつにものすごく地位が低いわけでもないような
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 21:36:43.21
>>874
>>873のようにネット上で地位が低く感じるということに関しては、
冗談を抜きにしてアンチ君のデマコピペや書き込みの影響がかなりあると思うよ。

>>868,869もおそらく、一番有名なアンチ君だけど、
10年以上毎日のように高専関係の掲示板全てにローラー作戦で、
こんな感じでネガキャンを張ってきたわけだからね。

だから自分はアンチ君のコピペを明らかな業務妨害だと思っている。
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 21:42:15.73
>>873
旧制の専門学校を基に作った?本当なの?
なんか設立当初から結構批判的な意見もあったというのを見たぞ。
例えば、
http://independent.at.webry.info/200702/article_1.html
まあグーグルで検索したら、いわゆるアンチの人のブログが
ずらっと出てきたから、全てを鵜呑みにするわけにはいかないが
でも似たような論評はよく見かけない?

>>875
ネット上で地位が低く感じても現実がそうで無ければ気にすることもないだろ?
だけど実際は現実もそうでもないから、そういうことを言うのでは?
俺が思うに、原因は70代、80代ぐらいの爺さんだと思うけど。
誰かのせいにするのは良くないかもしれないけど、結局その辺りの教職員の振る舞いが
現在の社会的評価になったとは思わないか?
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 22:17:24.88
名前が良くない
専門学校はない
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 03:06:46.05
結局うちの高専は、校長の年始のあいさつでも何も変わらんことがわかった。
このまま定年まで行けそうでうれしい。
0881Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 06:07:44.00
定年までしがみつくか
それもひとつの生き方だが見事に生きるのは難しいものだな
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 06:19:19.24
15年前までは高専について少しでもネガティブなことを書き込むと、高専の教師らしい連中から袋叩きにあった。
当時までは高専の情報はほとんど知られてなくて、高専側もガードを固くすることでプライドを保っていた感がある。
高専は何かというと、
・生徒じゃなく学生だ
・大学より2年早く学べて、大卒並みの勉強ができる
・就職は引く手あまたで大卒と同じだ
と自慢げにぶち上げてた。

しかし、実際に高専で学んで社会に出ると、多くの矛盾を実践することになる。
・生徒だろうが学生だろうが関係ないじゃん。何格好つけてるんだよ、バッカじゃねーの
・大学並みの勉強じゃなくて、先生が教科書の内容をそのまま説明してるだけじゃん。先生いらねーぞ。
・就職は大卒とは別口で現場専門じゃん。大卒や院卒がやりたがらない部署に放り込まれて、しかも給料安くて出世もないじゃんかよ!

こうして、高専卒で矛盾と悲哀でボロボロになった連中が「高専の真実を社会に発信しよう」ということで、ブログ、掲示板、SNSなどで本音を語りだした。
当初は高専にとって都合の悪い情報を、いまだにいる矛盾を受け入れられず現実を見ない、井の中のバカ高専ガエルどもが否定していたが、真実は曲げることができない。
現在では高専側の言う明るい未来は、ごくごくわずかな一部の学生しか得られないことが知れ渡るようになった。

非常に良いことである。
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 07:53:26.71
就職失敗したのまだ恨んでるの?
大半の学生さんはそれなりに活躍してるのであなたの行為はほぼ無意味だったように思うんだけど
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 08:59:37.68
>>882
すごい被害妄想だなw
何の情報源ももたない関係者でもない無職の40歳のおっさんが何言ってんだよ。
ほとんどアンチ君のマッチポンプじゃん。
40歳無職アンチ君と違って多くの卒業生達は成功している。
そんな人達がアンチ君のデマコピペ活動で大きな被害を被っていることを理解しているのか?
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 09:36:43.35
高専行って失敗人生だったなんて大勢いるだろ
32人卒業して3年で8人、5年で18人も最初の会社辞めたしな
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 13:31:33.80
これだけ就職先を選べる立場なのに、なんで就職時にまともに企業研究しなかったの?
それで就職して失敗したのを学校のせいにするなんて子供じゃないんだからさ。
恥ずかしいぞ。
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 13:43:16.30
https://goo.gl/FF2zPs

これ本当なの。。?本当だったらショックだよ。
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 17:58:51.89
×これだけ就職先を選べる立場なのに、
〇これだけ現場要員先を選べる立場なのに、
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 18:36:25.16
就職失敗したのを恨んでいるのね
しっかり就職指導してやらないとこうなるからやっぱり教育重視した方がいいと思うな
0890Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 18:49:31.95
教員の教育の方が先です。
学生の方が頭いいと良く思います。
0891Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 09:06:36.97
>>888
配属部署なんてそれこそ企業次第。
そもそもアンチ君の言うようにライン工になることなんてほとんどないし、
技術、施設が配属先のメイン。
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 21:26:29.30
ところで学科改組をしたところが増えていますが、仕事量はどうですか。
会議や委員は減りましたか?
0893Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 22:37:25.52
>>891
部署とかじゃなくて、待遇と離職率が問題なのでは?
給料がまっとうでないとだめだろうし、すぐに辞めるような
職場ではだめだろうし。
0894Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 22:50:24.40
>>893
それはアンチ君>>888に言ってあげてくださいな。
高専卒は必ずライン工などの現場に配属されなければならない
と思い込んでいるようですよ。
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 08:36:57.59
高専卒がライン工のまとめ役をやらされてるのは常識なのだが
0896Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 08:56:22.59
ライン工ではないだろ
現場で働くのはそうなんだけど
0897Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 12:01:37.81
生産管理なんて大卒や院卒だって普通いるじゃん。
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 17:37:48.46
高専卒と院卒大卒が同じ職場ってゾッとするんだが
0900Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 22:08:30.88
へー、そうなんだ
かわいそうだな、院卒なのに高専卒と同じ職場とか
0901Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 22:19:11.88
今、省庁からの天下りがまたニュースになってるけど、
これって高専の理事とか校長にも当てはまらない?
このニュースによって高専機構による人事にもメスが入れば良いのにな〜
って思ってます。
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 22:21:04.43
>>901
たしかに
天下りの校長人事が高専を駄目にしている
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 23:37:02.37
高専プロパーの校長も世の中知らずで怖いけどな
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 08:00:47.12
>>901,902
天下り校長ってずいぶん減ってきたらしいけど、まだいるの?
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 13:18:15.04
>>944
定年間際の国立大学教授が理事や校長として来るのも天下りじゃないのかな?
0906Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 16:51:34.70
内々できまってるもんね
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 17:47:13.72
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 19:50:35.21
>>905,906
たしかに。公募じゃないしね。
0909Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 21:04:47.60
研究と教育の経験があるから大学から来る校長はいいでしょ。
問題は官僚からの天下り。
0910Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 12:02:41.06
>>909
大学教授といっても、研究と教育、組織運営(歯車)の経験はあっても経営の経験はない。

調子に乗ったのが来ると、独裁化して組織がガタガタになる。
大学教授出身の校長のせいで校長による不正の温床になった高専も結構あるんだけどね。
それこそバレたら真っ先に廃校対象になるレベルの事案が起きたり。

高専後の第○の天下りが控えてる元官僚の方が無茶しない。
0911Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 13:06:44.82
>>910
今の明石高専が正にそう
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 13:23:25.00
>>910
それは是非、そのまま廃校にしたほうがいいんじゃねーの?
ほんとうで廃校レベルっていうのなら。
人件費削減でちょうどいいし。

それに、現在の迷走っぷりを見直す機会にもなるだろうよ。
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 16:03:18.47
>阿南高専で初の県出身校長になった寺沢計二(てらざわけいじ)さん
>
>阿南高専で初の県出身校長になった寺沢計二(てら 実践的な技術者を養成する国立阿南高専(阿南市)
>の校長に就任した。文部科学省からの出向人事で、1963年の創立以来、徳島県出身者が校長に就くのは
>初めて。
>徳島市渋野町出身。城南高校から京都大工学部に進み、物理工学を専攻。82年に科学技術庁(現文科省)
>に入庁した。高校卒業以来、徳島での生活は37年ぶりで、久しぶりの故郷に「少しずつ阿波弁のイント
>ネーションが戻ってきている」と笑う。
 
こいつこそ、アウトなんじゃないの?
0914Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 16:32:14.72
>>913
アウト!!!!
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 17:00:38.35
官僚が教員になることが問題であって、
教員が教員になるのは問題ないだろ。
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 20:26:04.93
>>915
選ばれ方が問題では?
公正・公平に選ばれているだろうか?
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 00:59:07.50
768 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/10(火) 04:16:34.83
5年ぶりくらいに生物板をのぞいたら、なんとU田さんが・・・
悪い人じゃないんだけど、人の心を持っていないからなあ
この板で標的にされた科学者の末路は悲惨そのものだから、気を付けた方がいいよwww

977 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/01(火) 13:28:30.40
>人の心を持っていない

彼もサイコパス?

カッシーナは自己愛性人格障害だろうね
世界は全て都合よくみえてる
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 01:50:37.36
教員経験ゼロ(おそらく学位もなし)の文科省出身の高専校長たちwww
天下りじゃね?

現職 経歴
福島高専校長 文部科学省関連団体
群馬高専校長 文部科学省関連団体
長野高専校長 文部科学省関連団体
阿南高専校長 文部科学省関連団体
松江高専校長 文部科学省関連団体
東京高専校長 文部科学省関連団体
舞鶴高専校長 文部科学省関連団体
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 03:46:33.43
高専の校長っつうのは、行政官僚という単なる事務官にも務まるってことだなw
高専教員達の能力が低いことが学校運営を平穏に行う秘訣なのでアリマス。
言い換えれば、アフォな教員共を事務官様がなんだかわかんねえが指導してやろうって寸法よw
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 09:10:05.52
まあ東大出身の官僚様にご指導頂けるのならありがたいのでは
高専教員の学歴ときたら…
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 10:04:12.91
35年も高専で悪戦苦闘して、ようやく校長になれた人と、
1年前までは大学の施設課だの、震災の復興事務をしていた文科省の連中が、突如落下傘で高専校長に君臨www

文部科学省が高専を解体しない理由は、天下り先の確保なんだろうな。
そりゃあ、55年たっても改革が進まないわけだ。
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 10:08:42.09
>>918
思っていたよりずいぶん少ないね。
やはり天下りは減らしているんだねえ。
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 10:22:09.00
天下り受け入れないと文科省にとっての存在価値がなくなるから益々減らされるね
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 11:02:12.72
いや、むしろ増やす検討をしていたはずだが
0927Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 12:36:56.12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1479735298/164-169

向こうのスレを利用して、妄想を書いてみた。
意見を聞かせてほしいな。

高等教育機関という看板は一部だけ残して、もう外せば良いと思うけど。
全部外すわけではない。一部残すから、研究したい人はそちらに
転勤してもらうとかで対応すればよいと思う。
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 12:47:45.10
そんな再編は無用かと
現状で何か問題ありますか?
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 12:56:34.21
>>928
現状って迷走しまっくているだろ?
研究なら研究だけに、全てをそれに沿って全職員が
動いて、余計なことを一切しないとするべきのところを
どうでもいい、研究に関係無い業務があるだろ?
例えば>>706にかいてあるようなこととかな。

しかも意見がばらばらだろ?
あなたの職場は皆が協力的なの??
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:11:50.78
学生さんや産業界がそれで困っているのか?
研究やって雑用が疎かになる方がよほどみんなが困るだろ

高専で行う程度の研究が誰かの役に立つのか?
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:18:24.51
>>930
だから高等教育機関の看板を外せばすっきりしない?
多分あなたの理想を体現できると思う。
研究をしないという大義名分が完全なものになるから。
それとも外したくない?

これは嫌味で言っているのではなく、真面目に前向きな意見として
言っている。本気で看板を外すところと、そうでないところを区別したほうが
働きやすくなると思っている。
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:38:45.15
なぜ看板の話にしたいか論拠不明
学士を自前で出せるようになった現状をあえて変更する積極的理由は何なのか明示されたい
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:42:19.40
>>932
このスレで研究はいらないという人間も結構多いから。
それとも、実際にはそんなに多くない?
多分現状も相当数多そうな感じだと思ったけど?
どうしても55高専横並びで高等教育機関というものにこだわるのなら
それでもいいよ。
別に全校看板外せなんていってないんだけどねぇ〜。
転勤はいやなの?
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:54:50.78
研究は現状維持で十分
看板をおろすおろさぬを持ち出す理由不明

ま、高等教育機関である必要はないと思うがね
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:00:33.09
一部のわがまま教員の為に体制を変えるなどもってのほか
そこまで研究やりたいなら大学に行け
行けないなら黙って雑用をこなせ
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:34:56.69
>>935
それは無能ベテラン教員の意見で、優秀な若手は研究すべきだと思っている。
0937Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:41:30.98
>>933
ここで研究が必要ないと言っているのは、ほぼ一人の同一人物だと思いますよ。
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:42:51.74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1479735298/170-174

ちょっと感想を書いた。
是非反論を。

あと高等教育機関という体制を変えると人件費削減にはなると思ったんだよな。
人件費は相当頭が痛いみたいだけど、学校数を減らさず、
生首も切らず、人員削減する大義名分としては、うまい案だと自画自賛しているところなんだが。
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:52:47.53
研究が必要ないとは言わない
現状維持で十分と言っておるのだよ
しょうもない研究に本来校務に当てるべき時間を割いて何を目指してるの?
趣味は休日に出てきてやって下さい
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:55:35.01
高等教育機関の看板は外しても結構ですよ
何か勘違いしてるようだけど

そういう本来文科省のエリートさんが議論すべき政策を木っ端の一教員が語ってるのがおかしくてしょうがないだけだ
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 14:59:15.06
>>940
いいじゃん。妄想なんだから。
それに、こういうのが案外、ボトムアップに
なったりしてと思うんだけどね。

なんか予算をとるための
くだらねー、わけのわからん計画をボトムアップさせるんじゃなくてね。
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:00:09.08
国士気取りでいい気になってる所申し訳ないんだけどそういうの研究以上にいらないから
なぜ大人しく大学を目指さないのか不思議でしょうがない
0943Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:04:10.05
>>940,942
おたくは激しい勘違いをしている。
そもそも教員採用で博士号必須にしているんだから、
昔と違って今は研究するのは当たり前という人達が集まっている。
それに今の教員が集まっているのは高等教育機関の看板があってこそで、
もしその看板を外せば優秀な若手どころか、企業経験者まで来なくなる。
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:05:29.53
>>942
国士だなんてそんな大層なもんでもないけど、
妄想だよ。こういう議論は面白いしな。いろんな意見が聞けて。
それにあなたもこのスレでこういう議論を愉しんでいるんだろ?
多分このスレをみているということは。
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:09:27.69
昔のようにボンクラ教員だらけでもそれなりに就職は出来ていたし進学も出来ていた
本当に優秀な若手ならこんな学校には来ないし来てもすぐに出て行く
結論として高等教育機関の看板は不要
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:13:11.29
>>943
問題は役割の住み分けをどうするかなんだけどな。
職場内で役割分担ができそうなのか?ある程度の納得がある状況で。

学校毎の役割分担ってうまくないかな?
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:13:14.31
研究するのに疲れたポスドクが集まっただけでしょ
もといたラボのボスにしがみついて特例維持程度の範囲で研究やっていただければそれで結構
それ以上はいらない
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:25:19.15
>>945
それはおたく個人の独善的な考えで、ベテラン教員の中にも研究推進派はたくさんいる。
それに昔はそれでよかったかもしれないが、今の社会で大丈夫とは言えないだろ。
0949Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:50:46.21
社会の求めるものは優秀な労働力
研究できる人間は院卒に求める
それこそ役割分担の話になる
大人しく教育に注力しといてくれ
0950Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 15:58:35.30
高専で言う研究→5年で1件の日本語論文と、学会発表1,2件
いいじゃん、これで。
こんなヘタレな基準でさえ、届かない高専教師いっぱいいるんだし。

博士なんて、高校の先生だって持ってるぞ。
博士なし・教員歴無しの文科省の天下りが校長できるような学校だもの、
これ以上何にも期待できないってwwwww

だいいち、高専教員ってことは大学の研究レベルについていけないってことだろ。
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:32:30.37
>>946
今学校全体で研究を推進しているが、研究できない教員が足を知らないふりをしている感じ。
教育と研究の役割分担をしてはどうかという議論はあるけど、
研究推進派だけで盛り上がっているかな。
0952Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:45:25.42
>>950
その基準は現在の若手には簡単すぎる。
だから教育教員と研究教員で基準を分ければよい。

専門教員はほぼ全員が博士号持ち、博士号なしの天下り官僚は減少中ということを考えれば、
今のベテラン連中が辞めるにつれて研究は活性化してくると思うけどな。
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:46:48.04
職制の分離こそが美しく強い国ニッポンの実現にmustなのでアリマス。
国力を削ぐ寄生虫のよな天下りとずうずうしく上職位にありついて研究者の皮を
被っている石潰し無能「教育がーっ教員」の一掃が大切なのでアリマス。
聡明な総理大臣ならすぐにこれまでの行政の誤謬の責任を追及し、
高等教育制度の改革を指示するはずだ。
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:49:20.21
その甘い基準で十分だと言われているのであとは校務やっといて下さい
落伍者が出ないように寮監督よろしくお願いします
それが社会的要請に応えるということです
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:51:33.71
>現在の若手には簡単すぎる
と言うが、心ある年寄が積極的に雑用を引き受けているってのもあるよ。
0956Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 16:51:44.60
>>953
昼間から酔っ払ってるのか?
誰も高専の研究には期待していないんだよ
こういう勘違い教員が出ないように高等教育機関の看板は取っ払ったほうがいいかもな
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 17:14:22.27
>>955
それはないな。むしろ研究しないベテラン連中が一番楽をしている。
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 17:31:03.62
>>956
そりゃ研究能力のない人には何も求められないが、
ちゃんと研究している教員には企業側からアプローチがある。
これを社会的要請と言わずしてなんというの?

だから機構がパンフレットやポータルサイトまで作ってまで研究をアピールしているんだろ。
0959Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 17:58:31.04
具体的にどれくらい企業と共同研究やってんだ?
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 18:09:27.19
>968
お若いねぇ
パンフレットも研究アピールも全て機構の中期目標の証拠作りのためだわ。

研究で業績を出すのと、研究しているフリをするのでは意味ちがうだろ。高専は研究しているフリがだいじで、業績は5ねんに1件の和文論文でオーケーだし。

圧倒的に多いベテラン先生たちがよ〜く分かっているのさ。教育やらないと高専はもたねーし、教育はいくら時間かけても終わりが無い。

博士とっても研究で飯を食える人は本当に少なくて、高専教員は研究で飯を食ってる訳でないよ。
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 18:10:16.49
958の間違い
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 18:14:58.49
企業に研究なんて求められてないだろ
その証拠に>>958に書いてあるサイト作って一生懸命アピールしてるわけだし
本当に魅力的な研究してたらわざわざそんなアピールしなくても企業から擦り寄ってくるよ
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 18:17:29.57
学位なく、大学院も出ておらず、工学や理学も学んでいないような校長がしきる高専に、企業が何を期待するの?
そういう校長でも務まるのだから、高専の研究なんぞ、ただの時間潰し。
自宅でやってくれ。
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 18:29:22.01
>>959-963
研究をさぼりたい教員の言い訳だな。
その考え方が駄目だから改革しようとしてんでしょ。
研究できない教員は研究をしている教員の足を引っ張るな、
とお達しがあったよね。
0965Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 19:51:58.70
>>964
具体的にどのように足を引っ張るのかを
明示して、それをするなというようなお達し?
そうでなければ意味がないよな。
雑務を頼む方としては組織として必要と思い込んで
頼んでくるのかもしれないし。

上の方は、これをしなさいというよりは、これは必要ないから
もうしなくても良いという業務を明確にしたほうがいいんじゃねーの?
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:03:30.68
>>964
だからな、「研究をしている」と「研究で業績を出している」では意味が違うって言ってるだろ。
途上国の田舎大学でもあるまいし、「研究をしているから」という理由で、教育や学校の仕事を
後回しにすることはできないよ。

高専でどんな改革をしようとも『高専教育』することは大前提で、研究業績もないようなコワッパが
研究もどきをできてるのは、周囲のベテラン教員たちの温情から成り立ってる。
それくらい気づけや、コワッパ。
追い出すぞ。
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:09:47.12
>>965
>雑務を頼む方としては組織として必要と思い込んで
>頼んでくるのかもしれないし。

デキの悪い教員達が存在意義と仕事を創出するために
過剰なおせっかいである「雑務」を創出した。
大学並みの研究を知らない天下り事務官校長は、
それこそが校務であると勘違いして大満足w。ちゃんちゃんw
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:23:40.19
>>966
これに関しては残念としか言えないが、
その研究業績で若手のほうが圧倒的に上の状況で、ベテラン連中が肩身の狭い思いをしている。
例えば外部資金獲得や論文本数が客観的な研究業績の指標なるが、
これらでも若手・中堅がベテランを圧倒している状況。
0969Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:36:03.19
>>968
悪いが研究業績ごときで、ベテラン委員たちは肩身の狭い思いなんてしてないよ。
この55年間、産業界に質のいい労働者を輩出し続け、この点は産官学どこも認めているところだ。
たいしたことのない研究論文の1本、2本ごときで、ベテランたちのしてきた業績に何ら影響しない。

若手・中堅が圧倒してるって?
和文論文5年で1件程度のレベルで、圧倒もくそもないだろ。
所詮は高専の中のドングリの背くらべ。
目くそ鼻くそ仲間だよwww
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:44:14.02
研究業績といっても元のボスのテーマの延長でやってるだけでしょ
虎の威を借るキツネとはまさにこのこと
0971Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:59:07.67
>>966
大学教育以下の「なんだかわからない”準”高等教育」を標榜する高専の「ベテラン教員」どもが
教員免許も持たずに教育ごっこしているのは問題じゃないの?w
無免許運転で車を乗り回しているDQNと一緒じゃねぇの?
悪いことは言わん。「研究に基づく高等教育」を理解して、己の無能低脳さを恥じるべきだよw
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 20:59:49.34
そろそろ次スレの準備をよろしく。
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:00:19.17
なーんか、自演臭いんだよなこの流れ
まあいいや
次スレ作るわ。
あと、隔離用にアンチ高専君(笑)スレも作ってやるよ。
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:16:12.65
高専の恥さらしを理系板でやるの?評判がガタ落ちするな
まあ困るのは研究ごっこが大好きな教員くらいだから別にいいけど
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:18:29.77
>>969
5年に1報の和文誌なんて低レベルなことを言っているのは研究していない老人だけだよ。
普通は国際ジャーナルに出す。邦文誌は付き合い程度。
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:19:52.53
>>976
お前は研究者ごっこしている無職だけどな
お前の恥さらしな書き込みを晒してやるわ
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:22:14.69
恥さらしてくれるのか、それは結構なことで
研究ごっこしてる教員もこれで教育の重要性に気付いてくれることでしょう
0980Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:26:18.77
教育を疎かにするとこういうバカ共を世に送ることになり評判が悪化すると
そうすると研究なんて悠長なこと言っておれなくなるのだよ
存続が危うくなるからね
なのでこういうバカガキを世に送り出さないように弁の役割が必要になる
それが教育というわけだ
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:27:24.51
>>976
自己紹介乙wwwwww
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:29:45.12
>>973
流れに乗ってちょくちょくアンチ君の書き込みが混ざっているのが笑えるよね。
そしてアンチ君の書き込みを、アンチ君自身が関連スレにコピペする流れも定型。
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:39:07.55
>>976
評判はむしろこれから上げないといけないというレベルだと思うけど。
いろんな意味で。
また、現状の高専の評判が悪くなっているのは、それは現状の職員のせいではないと
個人的には思う。
一番諸悪の根源は70,80代の爺さんたちだと個人的には思っている。
退職した人間のせいにするのはよくないかもしれないが。
まあその時代の価値観を受け継いだようなのも現在でもいるかもしれないけど。
0984Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:45:00.17
>>983
なぜ年寄りが悪いの?
高専教育の本質を理解せずにポスドクの延長として捉えている若手教員も大いに問題だと思うがいかがかな?
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:45:00.60
「教育」っていうのを
1.研究のしかたを教えるのか、
2.受験勉強を教えつつ、学力を高めるのか、
3.学力度外視の安価な労働力を目指すものか

とりあえず大雑把にカテゴライズしてみた。
いろいろ反論はあると思うし、本質的には繋がる部分は有ると思うけど。

>>979のいう教育っていうのは、どれになるの?
また、どれにも該当しない?
0986Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:45:57.25
>>982
でも中学生みたいな組織改革論議wwwを展開するあたり40近く(オーバー?)にもなってなにやってんのかね
アンチ高専のバカが去年の夏あたりに改革論を匿名ブログでまとめたの読んだけど
全く論文の書き方の作法もわからないのに高校生が背伸びしたような文章で読むに耐えなかった
主観入りまくりでひどいものだよ
晒してやってもいいがねwww
0987Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:48:55.60
おおやれやれ、晒してみろ
恥さらして評判落とせ落とせ
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:50:20.40
>>984
でも、黎明期の高専生は優秀だった、優秀だったっていろんなところで
良く聞くよ。どの程度かは詮索しないけど。

で、現在は、同じレベルの高校と比較してみて、
まっとうなレベルの高専は数校だけだったと思うけど。

なぜ、こんな事になったのかを考えると、つまり、
まともなレベルの中学生に避けられるようになった事を考えると、
そりゃ、そのときの職員がわるかったんじゃねーの?と思うのは
論理的ではないの?
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:51:51.54
高専の教員って博士とって大学のポストにあぶれた人の受け皿なんじゃないの?
うちの指導教員がよく言ってるよ
逆に言えば食いっぱぐれないから工学とかの博士に進むのはまだ保険がきくって
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:52:42.80
>>988
だからさあ、まともーとか、数校ーとかお前の主観はどうでもいいの
本当に顕在化した問題ならメディアに取り上げられてるだろう?
論理的て!それも主観だろー?
相変わらずバカだねー
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 21:57:52.35
まあ、ご立派な僕が考えた構造改革論を出したかったらどーぞ、文科省に訴え出るなり
国会議員に陳情するなり、自分が議員になるなりしてやって下さい
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:00:32.25
>>990
このスレも少なくなったので、簡潔に。
まず、黎明期が優秀だったというのは
学力面のことをいっていると思われる
だから入試難易度で比較した。

もう一つ、学力云々でいうと勉強が全てか
なんていうだろうから、
以前高専スレで、学生のモラルのことは
良く書かれていて、指導に
困っているというような書き込みも見た。
最近はそうでもないのか?

それとアンチ君と勘違いしているようだが違うぞ。
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:03:34.84
>>992
アンチ高専でないにしてもお前の書き込みはソースがない主観だらけ
構造改革論議もなにを目的かさっぱりわからない
学生のモラル云々て、一つの2ちゃんの書き込み見て判断してるお前の浅はかさがよくわかる
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:07:24.64
>>988
何をもってまっとうとするのか不明
同じレベルの高校?
何を比較してるの?
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:07:52.92
>>984
環境のせいにして研究をないがしろにしてきたベテラン連中が一番悪い。
その環境を改善しようとしない連中も悪い。
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:09:11.36
>>993
議論自体に目的というものはないだろ。
いろんな人の意見を愉しんでいるだけだし。
そういうところで、皆がどういうことを考えているか
知ることが目的と言えば目的かな。

ちなみに、学生の素行は最近は良くなってきたのか。
いや、以前は自分のいるところと比較して、それらの書き込みを見て、
ああ、どこも似たようなものなのかなぁと思えることがあったからね。
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:10:43.25
&#8935;&#8935;996
お前教員じゃないだろwww
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 22:12:38.13
>>997>>996向けね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 23時間 33分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況