X



!slip:verboseを名前欄に入れて書き込むスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/13(土) 20:27:40.14ID:pb5f2c0t
ワッチョイスレでは名前欄に!slip:verboseでID表記のみになります
ワッチョイによる犯罪や荒らしから貴方の身をまもりましょう
0002就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/24(水) 08:41:26.94ID:B0k46CBY
“ブラックバイト”大学で相談会05月18日 18時28分nhk
アルバイト先で適切に賃金が払われないといったいわゆる「ブラックバイト」に関する相談会が、18日、松山市にある愛媛大学で開かれました。
相談会は松山市文京町にある愛媛大学城北キャンパスで開かれ、愛媛労働局の職員6人が応対しました。
弱い立場のアルバイトに対して、適切に賃金が支払われなかったり、過重な労働が強いられたりする「ブラックバイト」は、各地で被害が報告され、問題となっています。
訪れた学生のひとりは、「いきなりメールで解雇を言い渡され、困っている」と相談し、職員から「アルバイトでも、解雇するには30日以上前に本人に伝えることが定められている」と教わっていました。
また、別の学生からは、「所定の勤務時間を超えて働かされるようになった」と相談があり、超過分の勤務は自分でも記録しておくようアドバイスを受けていました。
相談した学生の1人は「わからないことが多かったので、相談できてよかった」と話していました。
愛媛労働局雇用環境・均等室の市村俊右監理官は「アルバイトをしていておかしいと感じたら、すぐに労働局などに相談してほしい」と話していました。
0003就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/24(水) 08:46:34.74ID:B0k46CBY
新入社員は仕事より家庭優先05月24日 07時13分nhk
この春、徳島県内の企業に就職した新入社員を対象に地元の銀行がアンケート調査をした結果、仕事より家庭を優先する割合が増えたほか、「出世は人並みでよい」という意識がうかがえることがわかりました。
この調査は、徳島市に本店がある阿波銀行が県内の企業に就職した新入社員を対象に毎年行っているもので、今年は135社の445人から回答を得ました。
この中で、仕事と家庭のどちらを優先するかを尋ねたところ、「家庭」と答えた人が15.7%で、2年連続で増加しました。
また、「どんな生き方がしたいか」という質問には、「幸福な家庭を築きたい」が24.7%、「自分の能力を発揮できる生き方がしたい」が21.1%で、家庭と自分らしさを大切にする生き方を重視していることがうかがえます。
さらに、出世については、「人並みに出世したい」、「出世しなくても好きな仕事を楽しくやりたい」という回答が合わせて70%余りに上った一方で、「経営者や役員を目指したい」は19.3%で、「出世は人並みでよい」という意識がうかがえるということです。
阿波銀行の経営相談所は「経済成長などがあまり期待できないなか、自分のライフスタイルを大切にして、仕事は私生活を充実させる手段だと捉える考えが若い世代に広がっている」と分析しています。
0004就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/25(木) 11:37:10.37ID:uZDcMJ7u
来春採用予定企業対象の求人手続き説明会5月23日19時17分ebc
来年の春に高校を卒業する生徒の採用を計画している企業を対象に、きょう松山市内で説明会が開かれました。
説明会には人手不足や景気の回復を受け去年を大幅に上回る229社が参加しました。
高校卒業者は今年3月現在、ほとんど就職できている一方で、3年以内の離職率が45・5%と高く、職場とのミスマッチが課題になっています。
説明会では去年施行された若者雇用促進法を受けて、今年から求人票に時間外労働や定着率、研修の有無などを書き込む必要があることや、
面接での注意点などが説明されました。
また説明会の後は高校と企業の担当者がカリキュラムや事業内容などを情報交換していました。
主催したハローワーク松山は「ミスマッチをなくし、生徒と企業がともに納得できる就職をサポートしたい」と話しています。
0005就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/29(月) 05:02:36.92ID:OKhfD2MA
女性に地元企業紹介するカフェ05月23日 08時01分nhk
地元で就職する女性を増やそうと福山市の駅前に女性を対象に地元企業を紹介するカフェがオープンしました。
『LADYWORKCAFE』と名付けられたこの施設は福山市の高校や大学に通う女性に地元企業への就職を考えてもらおうと福山市がJR福山駅前のビルの一角に設けました。
22日はオープンを記念して地元の高校生や大学生などおよそ30人が集まって除幕式が行われました。
そして、集まった女性たちは早速、カフェに入る際に必要となる会員証を作っていました。
このカフェでは福山市周辺の企業のパンフレットやチラシを置いているほか企業を紹介する動画も上映していて、コーヒーや紅茶などを飲みながら気軽に就職に必要な情報を集めることができます。
福山市では就職や結婚をするタイミングで転出する若い世代の女性が特に目立っているということで、女性が長く住むことができる環境作りが課題になっています。
福山市産業振興課の小林大二課長は「カフェに来て地元企業について知ってもらいもらいたい」と話していました。
また、大学4年の女子学生は「地元での就職を考えているのでこういう場ができてうれしい」と話していました。
0006就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/29(月) 05:37:56.85ID:OKhfD2MA
高校と企業が就職巡り情報交換05月23日 18時10分nhk
新卒で就職した人が3年以内に離職する割合が高くなっていることが問題となる中、高校を卒業して就職する学生と企業とのミスマッチを防ぐための情報交換会が、23日、松山市で開かれました。
この情報交換会は、松山公共職業安定所が学生の早期の離職を防ごうと毎年、開いていて、企業の採用担当者や高校の進路指導の担当者などおよそ200人が参加しました。
会場には参加した高校ごとにテーブルが設けられ、企業側がそれぞれの学校の担当者に、仕事内容や勤務条件のほか、社内教育のスケジュールや資格取得の支援制度などについても説明していました。
これに対し、高校側は、企業が求める人物像や募集人数、それに、転勤があるかどうかなど、詳しく質問していました。
情報交換を終えた企業の担当者は、「学生がどういう志向で就職活動しているのかなどを確認しに来ました。
離職率が高いのは、企業と学生の間でミスマッチが起きているからだと思うので、インターンシップや会社見学を通して、ミスマッチを無くしていきたいです」と話していました。
高校の進路指導の担当者は、「高校生が1つの企業に決めるのは難しいことだと思います。私どもとしては、知っている情報を生徒に提供して、企業について理解させたうえで、送り出したいと思っています」と話していました。
0007就職戦線異状名無しさん垢版2017/05/29(月) 16:57:44.90ID:OKhfD2MA
労災死者7年ぶり20人超05月29日 12時33分nhk
去年1年間に山口県内で労働災害で死亡した人の数は前の年より9人多い22人と平成21年以来、7年ぶりに20人を超えました。
山口労働局によりますと、去年1年間に県内では労働災害により22人が死亡したということです。
これは前の年の13人に比べると9人多く、平成21年以来、7年ぶりに20人を超えたということです。死亡事故の内訳は▼現場などへ向かう移動中の交通事故が9人と最も多く、
次いで▼建設現場などで足場や屋根など高い場所からの転落が5人などとなっています。また、4日以上の休業が必要なけがをした人はあわせて1286人で、前の年より25人増え、2年連続で増加しました。
けがをした人の増加率を業種別でみると▼建設業が前の年に比べて31.3%、次いで▼運輸交通業が13.8%、▼保健衛生業が8.4%、それぞれ増えています。
山口労働局は「結果的に死亡事故が大幅に増えことは残念だ。交通事故や転落などどの業種にも共通して多い事故の対策に引き続き重点的に取り組んでいきたい」と話しています。
0008就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/02(金) 13:47:36.97ID:rRBF8iDO
OHKみんなのニュース06月02日11時31分 更新香川県が経済団体に働き方改革推進要請
長時間労働の是正など働き方改革を推進してもらおうと香川県などが県内の経済団体に要請書を手渡しました。
このうち高松市の県商工会議所連合会には香川県の西原副知事などが訪れ竹崎会長に要請書を手渡しました。
要請では長時間労働の是正といった働き方改革を進めることや若者が職場に定着するための取り組みのほか女性が活躍できる職場の実現や多様な人材の雇用、活用を求めています。
要請を受け竹崎会長は「有効求人倍率が上がる中、企業側は人材確保が厳しい時代になっている」としたうえで「要請に応えることで人材確保につなげ、お互いのメリットとなるようにしたい」と答えました。
0009就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/02(金) 14:49:43.09ID:rRBF8iDO
高校生がクレーンの操作を体験(5月31日19時16分)ebc
建設業界に関心を持ってもらおうと松山市内の高校でクレーンの操作方法の体験学習会が開かれました。
体験学習会が開かれたのは松山市の聖陵高校で、建築科と機械科の2年生およそ80人が参加しました。
そしてグラウンドに用意された4台のクレーンに乗って、実際に操作方法を学びました。
生徒たちは少し緊張した顔で初めてのクレーンに乗り込むと、ベテランオペレーターの指示に従いながら、
およそ500キロのコンクリートを持ち上げたり旋回したりしていました。
主催した愛媛中予クレーン協同組合は「一人でも多くの高校生に建設業界に関心を持ってもらいたい」と話しています。
0011就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/03(土) 16:31:28.90ID:xuiXDx3v
建設業界へ理解を 高校生が大型クレーン操縦体験(愛媛県)■ 動画をみる
建設業界の人材不足解消につなげようと高校生を対象にした大型クレーンの操縦体験会が松山市で開かれた。
松山聖陵高校で行われた移動式クレーン体験学習会には建築科の2年生の生徒およそ40人が参加した。
この体験学習会は、建設業界の人手不足の解消につなげようと愛媛中予クレーン協同組合が毎年県内の高校で行っている。
生徒らは、およそ13トンの大型クレーンのレバーなどを操作し、重さ500キロほどのブロックを吊り上げて移動させる体験をしていた。
移動式クレーンの体験学習会は今年11月に松山工業高校でも行われる予定。
[ 5/31 11:37 南海放送]
0012就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/05(月) 13:43:55.74ID:iYPboPP5
休暇の障壁は?06/05 12:28nhk
岡山県が県内の事業所を対象に行った調査で、長時間労働の解消に向けて従業員の休暇の取得を進めるうえでの課題として「業務をカバーする体制がない」という理由をあげた事業所が最も多くなりました。
調査は、県内の2000事業所を対象に郵送で行われ、51.5%にあたる1030事業所から回答がありました。
このうち従業員の休暇取得の促進についてほとんどの企業が重要だと考える一方で、「重要な課題であるが検討まで手が回らない」という回答が25.1%にのぼりました。
休暇取得を進めるうえでの課題や問題点について複数回答で尋ねたところ「業務をカバーする体制がない、または、人員不足でカバーできない」が最も多く55.1%、次いで「一部の人に仕事が偏ることがある」が40.6%などとなっています。
休暇取得の促進に向けて行政に求めるものとしては、「先進的な取り組みを行う企業の情報提供」と答えた事業所が32.5%と最も多くなっています。
また、休暇取得の促進に関する国や自治体の支援制度を「知らない」と答えた割合は76%を超えています。
県は、県内の事業所の先進的な取り組みを紹介したり国や県の支援制度の周知を図ったりするなどしてより多くの休暇取得につなげたいとしています。
0013就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/05(月) 17:24:51.58ID:iYPboPP5
安芸高田でテレワーク実証実験へ05月30日 11時36分nhk
安芸高田市は、雇用を創出するため情報通信技術を活用して時間や場所にとらわれずに仕事ができる「テレワーク」の実証実験を行うことになりました。
安芸高田市は大手電気メーカーの富士通と共同でパソコンを使った情報通信技術を活用して、時間や場所にとらわれずに仕事をすることができる「テレワーク」の実証実験を行うことになりました。
安芸高田市甲田町にある市役所の甲田支所のスペースには光回線と接続されたパソコン3台が設置されました。
このスペースでは富士通の関連会社がグループ会社の中で請け負った提案書やマニュアルなどの資料を作成する業務を行うことにしています。
実証実験の参加者は、安芸高田市内の住民で、パソコンの一般的な操作ができることなどを条件に今月31日から応募を受け付け、3人程度を採用して来年3月末まで仕事をする予定です。
富士通はこの取り組みを岡山県瀬戸内市とも行うことにしていて、安芸高田市によりますと広島県内で自治体がテレワークの実証実験を行うのは初めてだということです。
安芸高田市政策企画課宮本智雄課長は「将来的には農業などと両立させることで定住する人を増やしていきたい」と話していました。
0014就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/07(水) 12:41:50.79ID:/g1oh5Um
有効求人倍率が最高に06/07 12:34nhk
山口県の4月の有効求人倍率は1.49倍で、平成4年4月以降最も高くなり、県内でも必要な人材を集めるのが難しい状況が続いています。
山口労働局によりますと4月に県内で仕事を求めた人は前の月より2.6%少ない1万9862人だったのに対し、企業からの求人は0.5%多い2万9503人でした。
この結果、4月の山口県の有効求人倍率は前の月より0.05ポイント高い1.49倍となり、平成4年4月以降最も高くなりました。
これは景気の回復を受けて企業の雇い止めや解雇などが減少したことに伴い、仕事を求める人が減ったのが主な要因だということで、県内でも必要な人材を集めるのが難しい状況が続いています。
地域別に見ますと、下関地区が1.59倍と最も高く、次いで、萩地区が1.44倍、岩国地区と柳井地区が1.33倍などとなっています。
新規の求人数を業種別に見ますと「医療・福祉」が2355人と最も多く、「卸売業・小売業」が1648人、「製造業」が1020人などとなっています。
山口労働局は「設備投資や生産が堅調で、雇用情勢は今後も着実に改善が進むと見られる一方、アメリカのトランプ政権の経済政策など為替や株価の動向を注視する必要がある」と話しています。
0015就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/07(水) 22:54:55.95ID:8CXAl5N9
大手企業の採用面接スタート06月01日 12時27分nhk
来年春に卒業する大学生などを対象にした大手企業の採用活動が1日解禁され、広島県内の企業でも面接などの試験が行われています。
大学生などの採用活動をめぐっては、大手企業が加盟する経団連の指針に沿って、3月からの会社説明会に続き6月1日から学生への採用面接が解禁されました。
広島県内でも大手を中心に選考が始まり、このうち広島市南区の広島ガスでは午前中からリクルートスーツを着た学生がパソコンでの適性検査とグループでの面接試験に臨んでいます。
広島ガスでは、来年春にことしと同じ15人程度を採用する計画で、今月5日までにおよそ100人の学生と面接し、今月中には内定を出すことにしています。
広島ガス人事部の八木紀子主任は「受験する学生の数は大きく変わっていないが、今後内定の辞退が出る可能性もある。地域社会に信頼される人材を採用したい」と話していました。
景気の緩やかな回復に伴ってことしも学生の就職活動は「売り手市場」となっていて企業の中にはすでに内定を出しているところもあり、人材確保に向けた競争が激しくなっています。
0016就職戦線異状名無しさん垢版2017/06/09(金) 14:35:46.53ID:2uGg31ZP
ふるさと山口就職フェア06/09 14:05nhk
若い人の県内の企業への就職を進めようと来年の春に卒業予定の大学生などを対象にした就職フェアが山口市で開かれました。
山口県によりますと3年前の平成26年に県内の大学を卒業し就職した人のうちおよそ70パーセントが県外で就職していて、この就職フェアは若い人たちに県内で就職してもらおうと県や経済団体などが開きました。
会場の山口市のホテルには県内に事業所がある100社あまりの企業が参加しました。
来年の春に卒業する予定の大学生などを対象にした企業の採用面接は今月1日にすでに解禁されていて、学生たちは就職を希望する企業のブースに座って採用担当者から仕事の詳しい内容や労働条件などについて説明を受けていました。
参加した学生は「家族が県内に住んでいるので、自分の専門分野を生かして県内での就職ができればと思います」と話していました。
この就職フェアは今月末にかけて下関市や周南市、それに宇部市でも開かれることになっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況