あちらのスレ規制がかかったので此方に旦那様の返答を返します。

>>信仰の賜物として置き換えみたという話し……本来の意味は関係無い…能力、信仰の賜物ではないと言ってるのではない

旦那様がそのつもりなくても聖書解釈をやってるんだから本来の意味が関係無いわけ無いし本来の意味が信仰の賜物ではないとあるのですから置き換えるものでもないしそれが喩えになってるからとて本来の意味がわかってないから旦那様はそれをしたわけで。
>22章は書いても私の言いたいことがそれではないことくらい普通は察しがつくはずだから22章に拘らなくていいのに旦那様はどうでもいいこと、そちらしか頭に無くて。昔から多い。大事なことはおろそかのアスペちゃん。
>旦那様の言うてることを私は信仰と行為が対立してて矛盾するなんて言うてるのではなくて。旦那様は思い込み激しい。
人があがないの死と苦しみによって罪のあがないしたキリストを信じる信仰によって救われる原理、人は信仰によってのみ罪の許しと救いを得るわけです。
信仰は無条件に神の賜物なのです。これを人の力では獲得出来ない。
私は旦那様が信仰と行為が対立してて矛盾すると言ってるのではなくてプロテスタントと似て非なるものだと私は言うてるわけです。
旦那様は、読解力無い