X



後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL)2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:36:21.73ID:JWtjc8ia
脊柱管の内側を縦走する後縦靭帯や黄色靭帯が骨化し増大伸展する病気です。
その結果脊髄の入っている脊柱管が狭くなり、脊髄や脊髄から分岐する神経などが
圧迫され知覚障害や運動障害等や排尿障害の神経障害を引き起こします。

後縦靭帯骨化症(OPLL)とは、脊椎椎体の後縁を上下に連結し、脊椎を縦走する
後縦靭帯が骨化することによって発症する疾患です。
骨化する脊椎のレベルによって、それぞれ頸椎後縦靭帯骨化症、胸椎後縦靭帯骨化症、
腰椎後縦靭帯骨化症と呼ばれます。

黄色靭帯骨化症(OYL)とは、脊椎靭帯骨化症の一種であり、脊椎の後方にある椎弓を
つなぐ黄色靭帯にカルシウムが沈着することで骨化することにより発症する疾患です。

日本脊椎脊髄病学会
http://www.jssr.gr.jp/

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1420897676/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 02:24:58.05ID:9rrSNDwE
一時期車でオカマ掘られて手足の痺れ、首の痛みが酷くなって、ようやっと2年くらい経って奇跡的に症状が僅かに出る程度まで回復しました
先生はそれでも予防的な意味で手術を薦めてくるんですが、状態が良い時に手術しても、やはり可動域は狭まるんでしょうか?
骨化は3番から6番までです
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 04:58:21.45ID:YrfdiU2T
固定しちゃえば今の状態が良い悪いは関係ないんじゃないかと。
まぁ骨化があるのが判っていて経過観察などして途中で転倒やオカマなどやられちゃったら怖いね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:03:09.21ID:Vx/DELtm
明後日の13日に茨城県つくば市でOPLLとOLFの医療公演会と交流会を開催するのですが、興味のある方いらっしゃいますか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:21:34.43ID:2NKSUj1G
黄色靭帯骨化症ってどっちが正解なのかね?
ossification of the yellow ligament
(OYL)

ossification of the ligamentum flavum
(OLF)

難病情報センターだとOLFなんだけどウィキなんかだとOYLなんだよなぁ。
09561
垢版 |
2019/04/16(火) 04:23:50.61ID:isZQOk5f
OLFという名称が急に出てきたので、次のスレタイをどうしようかと思いググって
みましたが良くわかりませんでした。
ただ、「OYLあるいはOLF」という記述もあったので、

「後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYLまたはOLF)その3」にしようかなと
思いますがいかがでしょう?
0958
垢版 |
2019/04/16(火) 22:43:19.11ID:isZQOk5f
うーん、長いかなあ・・・
息の長いスレなんでOLFという病名がもっと使われるようになったらと考えると
検索しやすいほうがいいのかなと。

もうちょっと意見が欲しいんですが、まあまだ時間はあるんで、
ゆっくり考えましょう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:18:54.89ID:VG9Mp1BZ
難病センターはOFLを使ってるよね。
ま、長いスレタイなんかいっぱいあるから別にいいとは思うけど。
自分的にはOYLで慣れてるからOFLだとちょっとピンとこない。
0960
垢版 |
2019/04/21(日) 00:13:26.04ID:Ycq0eOaW
>>959
レスありがとうございます。

やっぱり入れたほうが良いのではと思います。
「後縦靭帯骨化症(OPLL)&黄色靭帯骨化症(OYL・OLF)その3」
これでどうでしょう?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:01:45.92ID:nUjJuVrx
OLFでしたね!OFLって書いちゃった。
でも、こうやって新しいのが出て来ちゃった以上入れないわけにはいかんしね。
そのスレタイでも違和感ないから良いと思いますよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 17:06:03.47ID:VSImNZd8
頚椎OPLLの手術をしてきました。
麻酔が覚めると手が動かなくなってあせりました。
両足は術前より少しよくなりましたが、両手の指は術前より動きが鈍くなってしまいました。
リハビリで徐々に良くなってほしいと思ってます。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:12:29.77ID:caoPCdit
>>962
手術後は今まで痺れてなかった所が痺れてたりするが、その内取れたり取れなかったりするところが出てくる。

人によって違うからとりあえず3ヶ月単位で経過を見ればいい
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:13:21.30ID:jfgaH0fv
頚椎OPLLの手術を受けましたが、依然両手両足の痺れが残っていて杖が無ければ
歩く事が困難な状態です。
これで身障者手帳の交付を受ける事ができるのでしょうか。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:02.80ID:acQAOFUA
>>965
私は体幹6級です。
もし、965さんが40歳以上なら、介護保険の申請をされたほうがつかえますよ。
自治体によって違うとはおもいますが、杖や車イス等のレンタルもできますし、今私が1番利用しているのは、介護リハビリです。いわゆるデーサービス。施設によってですが、リハビリの資格(理学療法や作業療法の資格)をもった先生にリハビリしてもらえます。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 14:00:56.39ID:jfgaH0fv
965です。
レス有難うございます。
身障者手帳の交付には診断書があればいいのでしょうか。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:14:20.45ID:n/+10BAs
>>968
難病申請したとこで手帳の申請もするんだから電話して聞きなよ
肢体不自由の申請書類も貰えるし手続きの進め方も教えて貰える
指が不自由なら代筆もして貰える
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 20:18:20.11ID:n/+10BAs
税金関係や年金の申請、保険金の請求等は自分から聞きに行くか調べるかしないと誰もいちいち教えてくれないよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:03.98ID:NazebZIB
まあ痺れで杖ないと歩けないってのは理学療法的にありえないんだけど、関節が不動と言い尽くして6級はとれんじゃね?
痺れで箸がにぎれないで上肢は7級だった。握力10kg
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:42:25.80ID:WlWcVtIY
私の場合、手術して3年経過。(OYL)
股から両足全体の痺れは減りつつも続いている。
杖無で平地ならまあまあ歩けるけれど、まだ不安定時もあり。人混みも危ないので外出時は杖持ち。(大丈夫な時は杖の先を浮かして歩く)
階段はゆっくりなら昇りは手摺なし、下りは手摺ないと怖い。
足の曲がりが不十分なので正座、あぐらはできない。
の状況です。
でも、主治医からは手帳は無理と言われています。
手術後は、レントゲン上は、神経はまっすぐ伸びている。
→痺れや歩行不安定は治るはずで、このレントゲン写真では落とされる、
とのことのようで、そんなもんなのでしょうか?

確かに文章通り読むと、7級の「下肢の股関 節, 膝関節又は足関節のうち, いずれか一関節の機能の軽度の障害」にしか該当しないのかもしれませんが、
このスレを読んでみると、階段歩行不安定や、痺れから、「下肢の機能の軽度の障害」での7級併用の6級、「体幹の機能の著しい障害」の6級相当、にもなりそうにも思いますが甘いでしょうか?また、主治医でない医者に相談する方法はあるのでしょうか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:34:42.72ID:9Ny7B2+U
>>973
1キロ歩けない時点で5級だろ
その医者ゴミだな、そもそも杖持って行く時点で歩行に問題ありなんだし

1キロ歩けないだけでは交付されないかもだけどもっとゴミ医者を詰めるべき
はっきり言って医者の診断書次第だと思う。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:37.02ID:jOxnJPAK
>>957
自分も同じ状態で体幹2級。
大学病院レベルの先生が2級相当って書けば、大体そのとうりなる様な気がする。

常日頃から先生には状態を少し悪く言っておく様にしてる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:08.68ID:ETcDARt+
もうひとつ書いておくとレントゲンデータは手帳申請時に必要ないが、認定の段階で伝送されることがある。
レントゲンデータから四肢体幹の障害度は確定できないので、判定医の判断が大きく影響する。
実は体幹判定に大きく影響する項目などがあり本当に医者による。
で、どうか?は詳しくは教えられないが、医療費助成くらいなんでとれないの?あれば最高なのにとはいえる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:29:01.32ID:ux38sI/1
今日、後縦靭帯骨化症と診断された
ぐぐったらやべーなこれ
今は首が痛く、枕に頭付けると吐き気みたいな気持ち悪さが出る
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 09:42:33.19ID:Fnj4BNQf
転倒には気をつけてね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:19:25.40ID:aIrAGZVP
>>978
通常はかかりつけ医と経過を見ながら手術の判断になる。
生活への影響や進行の具合などが重要視されるよ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 10:29:16.93ID:PyrHgWfl
薬も要らない程度の軽い糖尿病と診断が出たんだが
医者が、手足の痺れとか有る?と聞いてきたけど、OPLLの痺れが以前からあるから区別が分からんわ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:31.57ID:oDwrq0v+
指定難病も手術をやりますってならないと申請おりないでしょ?
自分は、何ら治ってもないのに後縦外された。
ま、もう一つのやつで病院も対応してくれるからいいんだけどね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:16:40.69ID:7VV3SEmJ
首が痛いと食欲もわかない
もっとも、ほとんど寝ているだけだから、当たり前なのかも知れないが
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:45.70ID:a0fy58L3
頚椎OPLLの手術を受け1ヶ月が過ぎました。
首には6本のボルトが入って違和感ありです。
いずれなくなるのでしょうか。
手足の痺れはほとんど改善していません。
苦しかった手術をして良かったのかなぁ。
ま、特定疾患で医療費がほとんどかからなかったのがせめてもの救いでしょうか。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:49:05.96ID:EHp5lLgX
>>989
悪くなる事はあっても良くなる事はないよ
治療の為の手術じゃない事は事前に説明があったはず
以前の症状に加えて首から動かなくなる辛さが足された感じでしょ
とりあえず首の固定は後遺症が付くから保険がおりるよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:58:43.51ID:bnaTouq5
>>989
前方術?後方術?
なんだかボルトってのも古臭いなあ。
俺の場合、人工骨に自分の腸骨から粉砕した骨を加えたものを埋めてくれたよ。
感染症対策及び頚椎が早めに同化するとのことで。
それが9年前の話。
OPLLは本当に専門の高度な病院にかからんとダメだよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:01:44.13ID:gA3j6o1T
>>991
一概にボルト止めだから古いって訳じゃなくて、OPLLと言っても骨化の出来方がそれぞれ違うから手術方法も変わってくるよ。
私は胸椎だけど前方は腸骨を埋めてやったけど後方はボルトがっつり入ってるよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 09:58:10.60ID:rQGh/tlf
>>991
>>9921の言うとおり人工骨を埋めるかボルト固定にするか症状により決めるという説明があった。
そこは病院の選択ではなく医師の判断。
古いとか新しいとかではない、
ただデータでは6割程度改善するといわれているので期待していますが、回復のスピードはそれぞれ
ということなので意見を聞いてみたかったです。
徐圧により足の痺れは少しよくなったように感じてますが首は違和感が残っています。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 04:55:04.36ID:Wnd/Co/D
固定すると保険貰えるの?
もらい損ねてるのかなぁ普通に見舞金と入院費ぐらいしか出なかった。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:32:09.87ID:nJOmnn0U
手術での後遺症って項目が保険になかった?
自分は症状固定の診断書を送れば保険がおりたよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:03:40.66ID:iTtOibya
あったあった!
でも、固定術をして後遺症ってのは無かった。
一応、手帳交付で障害の度合いに対してこの位ってのはあったよ。
あと、要介護が3以上かな?それもあった。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:13:28.83ID:nJOmnn0U
>>998
C5首固定するだけでで確か後遺症8級だよ
可動域に制限があったらもう少し上だった気もする
掛けてた保険にもよるけど数百万〜数千万は降りるはず
私は自分で掛けてたのと、妻、親、会社での付き合いで2つ入ってたので
保険の元はとれたのかな
一番大きいのは今後保険に入れない可能性があるから先に入ってて良かったよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:00:05.78ID:zyAzPxJv
ん〜そっかぁ
実はさっき保険のおばちゃんと話しててその固定の話しをしたらなんか平成24年が境で保険の何かが変わったって言ってたよ。
その24年以降加入だと貰えるのかな………
給付の条件的なものが以前より厳しくなくなったみたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 602日 0時間 23分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況