X

江夏、近鉄との日本シリーズでスクイズ失敗石渡の打席について

1代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2024/07/17(水) 17:16:52.45ID:3j63auZH
かっとばせー、しーげーる(笑)
2神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/17(水) 17:24:51.33ID:T0i488JD
2024/07/17(水) 18:29:13.08ID:ob/PP6nI
スクイズを失敗した石渡
756号を打たれた鈴木
「ロッテの方が怖い」と発言した加藤
2024/07/18(木) 20:58:39.22ID:12R1wCqY
石渡×0.8=吹石
5神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/19(金) 18:11:39.42ID:yUnzj7l+
吹石があの顔の時点で一恵が大してかわいくならないのは分かりきってたこと。娘は父親に似るからね。
2024/07/19(金) 19:58:46.64ID:aupJRel6
あからさまに剛毛だしな吹石一恵は
肛門の毛が凄そう
2024/07/19(金) 20:32:20.84ID:WET8PtcJ
石渡選手が打席に入る際、水沼捕手から「おい、何球目にやるんだ?」と話しかけられたそうで。
2024/07/19(金) 20:53:14.57ID:elJH/rfK
スクイズ失敗後も2アウト2,3塁
シングルヒットでも逆転サヨナラ日本一
そんな挽回してヒーローになれるチャンスを活かせない
2024/07/19(金) 21:07:32.51ID:Qzz4Ib8L
ノーアウト満塁であっさり三振した佐々木恭介が悪い
2024/07/20(土) 06:26:58.10ID:e0/DgxYQ
名前や地味なプレースタイルと成績から田吾作顔だと勝手に思ってたら本当に田吾作顔だった
吹石も田吾作顔
2024/07/20(土) 22:09:35.62ID:jBfBr9zF
言いたいことはわかるがスレタイの混乱っぷり
12神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/21(日) 05:54:33.78ID:o/E8PXjC
最後インコースへ落ちるカーブ
あんな腰砕け素人空振りはプロでは滅多に拝めない
2024/07/21(日) 08:51:36.41ID:epAqLi8w
シリーズ第7戦9回裏でセーブ失敗して敗戦投手というのは、2001年ワールドシリーズのリベラ以外にあるのだろうか?
2024/07/22(月) 12:35:52.83ID:rhcUKSIe
代走吹石はもったいなかった
10.19でホームランを打つ吹石なら期待できた
2024/07/23(火) 11:54:19.64ID:1iFv7brU
>>10
俺が書いたのかと思った
2024/07/23(火) 11:55:19.23ID:1iFv7brU
藤瀬じゃなかった?
17神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/23(火) 12:30:53.27ID:GwvXX9Bh
スレタイに江夏が入ってるのに誰も江夏について語ってない不思議w
18神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/23(火) 19:25:49.09ID:4Cm+r0uI
>>16
藤瀬ですよね。江夏が「藤瀬の動きでスクイズを予測しようと思ったけど藤瀬と目があったらそんな手には引っ掛かりませんよって顔された」って言ってた。どんな顔だったんだろう。
2024/07/23(火) 20:04:47.85ID:yT+W/HdC
藤瀬氏は前川勝彦が「11月31日だと思った」の契約更改をすっぽかした時の球団の担当者だったんだよな
2024/07/23(火) 20:09:21.03ID:Tn6ARVOl
ショートの高橋慶彦によると、スクイズのサインが出た直後、それまで大声でヤカましかった
近鉄ベンチの選手達がピタッと静かになったらしい。
2024/07/23(火) 21:57:54.77ID:kzrDOfjx
リベラに頭なでなでされてた藤瀬
22神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/24(水) 08:13:38.91ID:gVmNSKua
https://www.youtube.com/watch?v=_5WNfZKRxMI

かっとばせ~ し~げ~る~
広島た~お~せ~ オ~(笑)
2024/07/30(火) 16:55:28.75ID:zJ0n1yEL
藤瀬はコーチ時代にホームラン打って帰ってきた時のリベラに頭ポンポンされるのが印象的
2024/07/31(水) 07:05:12.10ID:Yy71kGnK
昭和終わり頃~平成初期頃の近鉄は熱い試合多かった(但し負け役)
時の流れに身をまかせメンバー入れ変わっても野武士か893みたいなメンツだった
2024/07/31(水) 22:32:04.94ID:ikAl3406
し~ずかなお~とこが
のっている~(笑)
26神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/05(月) 03:23:57.20ID:QKwA3+hx
巨人時代の85年広島戦で送りバントを正面に転がして併殺とか
決してバントの上手い人じゃなかったのに
2024/08/07(水) 17:45:29.92ID:pqthOSov
石渡は手が長い
2024/08/08(木) 12:12:28.89ID:8o74Tb0w
というか
触れられないと
思ってたけど今はピッタリやらなくなっちゃった!
29神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 12:26:53.29ID:7FuePKtu
>>27
そもそも
たまたま遭遇しただけでもえるばすってだいもんだいではなく灯油と同じ様なケロシンか?
30神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:39:01.14ID:7EgHNMcv
あれがジェイクて確定したぞい
日曜からそう思われても車外に投げ出され、病院に行っても若者が賛成してるねー
ちゃんと教育すべきなんだけどね
31神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:39:42.68ID:IQyRKcgy
ちょっとふざけてやってくれ
こんなもん
乗員で運転できるし1回呼びたいかもね
32神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 14:16:53.44ID:9f6dKVMp
内装外装
クソニーで台無しだよ…
2024/08/11(日) 08:32:27.69ID:18ZPKQ2Y
中央大の2ヶ上の水沼が石渡に「何球目にやるんだ?」みたく訊いたんだっけか
2024/11/11(月) 21:51:16.10ID:eRmihBhd
大体西本は、19年前の日シリで満塁スクイズ失敗してクビになってるのに、懲りてないんかいって。
35神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/21(金) 04:02:00.20ID:MtheIA+A
スクイズ見破ってたらカーブの握りで投げないだろ
水沼はカーブの握りで外す練習してたと言い
江夏はとっさに外したと話が食い違うのは面白い
36神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/21(金) 09:37:50.51ID:HHpS/9D9
石渡って巨人時代は対左用の代打としても使われてたから左には強かったんだろ?
普通に打たせれば良かったのに
37神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/21(金) 10:33:02.75ID:1Z0yPMLv
その前に左キラーのヨッシャーが三振に倒れていたからなぁ
38神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/21(金) 10:33:34.09ID:UUeaDQxN
その前に前年覆面パトカー首位打者佐々木こそ左殺し要員だったのに
2球目の甘い球を見逃すなよ
2025/02/26(水) 20:57:17.41ID:RXmg2euQ
83年、巨人移籍して江夏の弟子の大野豊から9回同点タイムリー打ってた。
40神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/26(水) 21:29:30.35ID:YajnYBrY
石渡は巨人でも日本シリーズ出てたのか
途中出場とか守備固めばかりだが
41神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/26(水) 22:40:55.22ID:sdobrSpr
>>36
その通り
日本シリーズになるとスクイズしたがる監督の責任
42神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/26(水) 23:26:32.70ID:AuLuKWXy
石渡はバント下手だからど真ん中でも空振りしてただろとか
ビートたけしが言ってたな
2025/02/26(水) 23:47:25.71ID:RXmg2euQ
>>40
83年西武球場第6戦、9回表2死から中畑が杉本から右中間を破る逆転2塁打。
その裏ショートに入る石渡の姿が映り「ああ、やっとこの人日本一に出会うのか」と思ったが、西武が西本から石毛内安で同点、10回江川から金森サヨナラでタイ、第7戦テリーが西本から逆転2塁打でまたも第7戦苦杯。
その後近鉄に戻り、近鉄消滅で早実の先輩王監督のツテでソフトバンクに。
フロントにいた2011年、やっと日本一に出会う。あれから32年で。
巨人は藤田監督の時だったが、王助監督が移籍2年目から監督に。
44神様仏様名無し様
垢版 |
2025/02/27(木) 01:04:53.25ID:pqqou79m
第6戦9回裏一死満塁からの石毛の内野安打は石渡がよく止めて
一旦サヨナラは回避したが…
45神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/01(土) 14:56:10.44ID:3FzkslnG
石渡はバンド下手だったのか
1、2番タイプでこの時はしくじったけど本来はバンド上手い選手という思い込みがあった
2025/03/01(土) 15:55:57.69ID:2xQVxw+v
石渡は、1983年第6戦10回表一死一二塁の場面でも、やっぱりバットを上から被せる形で、おっかないバントしていた。
47神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/01(土) 19:08:25.65ID:v4aoImLB
誰が見ても佐々木恭介が戦犯だよ
こいつは強面だけどメンタル弱いチキン選手
おかげで石渡に重圧かかった
48神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/01(土) 23:51:24.03ID:0mJs95/M
満塁でボール先行して1球見ようと弱気になって
真ん中の甘い球に手が出なかったもんな
佐々木はもう一度あの場面に戻りたいとか言ってたが
その思いがゴルフのたらればイカサマにつながったのか
49神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/02(日) 04:37:49.53ID:qBb08Pcm
>>3
奇しくもみんな移籍してるな
イメージがつきすぎてやりにくかったか
50神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/02(日) 06:15:56.03ID:vaxklxef
>>16
その後ろのセカンドランナーが代走吹石だった
51神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/02(日) 09:10:55.59ID:wIyNTjRh
>>46
無死ならまだしも一死一二塁でバントさせられるってよっぽど信用ないんだな
52神様仏様名無し様
垢版 |
2025/03/02(日) 16:19:33.12ID:on4SiBMv
石渡に普通に打たせて三振だった場合
モーヤンそのまま打たせるよね?
江夏は左打者の方が嫌かも知れんから
2025/03/06(木) 08:59:26.64ID:dd4B4PYJ
>>51
その前の松本が無死一二塁でバスター失敗したからね、石渡は打つ期待値も低いし、送るしかなかった。
代打候補に山本功児もいたが、11回以降にもつれて投手の打順に回る可能性を考えると、ここで山本は使いづらいだろう。

まあ、石渡の次打者の篠塚に賭けたかったのだろうが、篠塚はこのシリーズ永射を全く打ててなかったし、案の定三振した。
2025/03/18(火) 23:16:00.39ID:6uL3AmfY
>>52
そりゃそうでしょ、じゃあ逆に誰を代打に出せるんだよ。
佐々木も吹石も梨田も池辺も永尾も阿部も藤瀬も出しちまったんだから、野手自体ベンチにほとんど残っていない
55神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/02(水) 04:29:02.80ID:sGgWsdAj
石渡のスクイズなしで3者三振の方が江夏はカッコよかったな
それだと近鉄はスクイズする気はなかったのかとか無策を非難されそうだが
2025/04/02(水) 14:08:59.22ID:cNaeKe6q
>>55
それはないんじゃないかなあ。

石渡はどんな球投げられても空振ってそう。
57神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/04(金) 09:07:22.00ID:7BjlT7re
衣笠が声かけてくれたのが嬉しかったと言ってるが
無死満塁で佐々木を追い込んだ後だから逆に集中させてくれって思ったんじゃない?
衣笠の辞める時は俺も辞めるというのもリップサービスっぽいな
58神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/04(金) 17:47:38.91ID:6LpflTeK
もし江夏が打たれてたら本当に衣笠共々辞めた(移籍した)んだろうか
2025/04/06(日) 21:58:38.77ID:PiBcTrD7
>>44
あれは原の悪癖「捕球前に無意味にグラブを叩く」が出た。
そのためグラブを出すのがワンモーション遅れた。

捕ってても同点は免れなかったかも知れないが…
60神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/07(月) 04:22:54.73ID:Hy4VSvG9
79年シリーズ衣笠は本拠地で
第3、4戦守備固め
第5戦出場なし
と干され第6戦まで10打数ノーヒット
広島が負けてたら不振の山本浩二共々、
佐々木や石渡どころではない戦犯に挙げられる所だった
2025/04/07(月) 08:12:53.73ID:IOAptMhC
連続出場記録は日シリはノーカウントだから、出場なしでも特に荒れなかったのだろうな。
古葉監督も思ったかもね「衣笠外した方が勝てるのに」
62神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/10(木) 08:34:15.85ID:y6Hgqwy3
衣笠の一緒に辞める発言もあながち大げさでもないと
近鉄やカープ守備陣も大プレッシャーと戦う中、違う戦いしてる2人
2025/04/10(木) 19:29:29.61ID:R+KHO6V7
コバ監督も、江夏の性格からして怒るのは分かってただろう
64神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/10(木) 21:36:42.21ID:sSAiAe++
衣笠は1984打点王MVPとか連続試合出場世界記録で尻上がりに格が爆上がりした
この日本シリーズあたりは主力でチームの顔だったけどミスター赤ヘル山本浩二とは差があった
65神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/10(木) 22:00:44.71ID:MAT5Xcxr
>>63
よしひこチャンネルで池谷が言ってたように古葉監督もテンパってたんだろうか
10回表になってから準備させりゃいいのにあの場面で投球練習させるから
せめてマウンド行ってここはお前しかいないぐらい言えよ
2025/04/10(木) 22:02:20.56ID:02mHNdcu
長文すみません。

野村克也氏は敵は我に在りだったか少し後の著書で、
無死満塁からの無得点は佐々木恭介の打席がポイントだったと述べていたような記憶がある。

・江夏から1点を取るには犠牲フライを打ちたい
・それには直球狙いしかない
・初球の変化球を見送った事で直球狙いがバレたと思い、狙い球を変えてしまった
・結果、唯一外野フライが打てそうな2球目の外角直球を見送る

それ以外には池谷、北別府を急遽ブルペンに向かわせた事についても述べていたか。
江夏は「信用されていない」と感じたそうだが監督としては当然という。
・延長に入り好機で江夏に打席が回ったら代打を出す
・怪我で緊急降板の可能性もある
という理由だったかと。
67神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/10(木) 22:16:44.58ID:sSAiAe++
テレビで生放送みてたけど石渡は全く打てる気がしなかった
打席に入る段階からキョドってた
すでにスクイズあると言われてたかも知れんが
石渡倒れて二死満塁になれば基本打つしかなくなるし流れ的にも江夏開き直り投球からも点入らないだろうと幼稚園児のオレは確信できた
つまり一死満塁の同点逆転の大チャンスなんだけど近鉄側の方が追い込まれている雰囲気だった
ここで少なくとも同点にしないと負ける重圧
68神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/11(金) 12:45:19.42ID:e0SHHP9s
子供の頃、結末を知らずに江夏の21球をNHKで初めて見た時に
佐々木や石渡が打てそうな感じがしなかった
何度も再放送されて改めて見ても外野に飛ばせそうなスイングしてなくて
佐々木の惜しいファウルみたいな打球がいい所に転がらなきゃ無理
結果論すきるが1ストライク0ボールだと外しやすいし、
もし西本監督の立場ならもう1球石渡を自由に打たせてカウント1-1ならスクイズ敢行かも
69神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/11(金) 12:48:03.68ID:e0SHHP9s
あとは高橋慶彦が自分の所に飛んでくるなと願ってたように
正面の併殺コースの打球が来た時に冷静に処理できたか見たかった
70神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/21(月) 21:18:56.78ID:zr9VOxBr
よしひこチャンネルゲストに石渡茂が来た
初回は生い立ちの話だった
2回目以降に日本シリーズの話が聞けると思う
71神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/21(月) 21:25:19.58ID:uDWjwEWM
絶対外せない話だもんな
スクイズは外されたけど
2025/04/21(月) 23:06:05.22ID:RjaLq7iy
意外にイケオジだな
2025/04/22(火) 19:26:49.18ID:FACg7+Ni
石渡や佐々木が長打打ってたら、日米のシリーズで一度もない第七戦での逆転サヨナラ安打だった
2025/04/23(水) 14:22:43.38ID:80mLgAwY
スクイズ成功してたらとか、あれがワイルドピッチになってたらとか
その後の人生どう変わってたかっていう各々
75神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/23(水) 18:49:16.51ID:ukFaqg2C
飛びついてでもスクイズ決めてりゃヒーローだろうな
ただ、同点止まりで結局延長で勝ち越し許して負けたりしたら
石渡は完全に空気扱いになりそう
76神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/23(水) 23:08:16.26ID:v51jWC4V
>>66
>・怪我で緊急降板の可能性もある
 
それは頭になかったが、心臓の持病抱える江夏だし60球超えてたし
延長云々より急に投げられなくなった時に備える必要あるな
77神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 10:52:05.19ID:bWVnlfTf
よしひこ引っ張るなぁ
近鉄入団まで来たしもうそろそろだと思うが
78神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:17.67ID:iFA+6s6l
石渡なんて21球以外で語られる事がない選手なのに
79神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:07.77ID:iFA+6s6l
ただ21球以降とか巨人時代は聞いてみたい
80神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 16:29:30.73ID:rXPlTH1r
83年の日本シリーズ敗退劇とかな
2025/04/24(木) 18:53:48.60ID:r9yv5nAD
衣笠は日本シリーズで欠場してたのか 知らなかった
金本ヤニキは日本シリーズ二度出てるけどフル出場だよね?
82神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 19:51:06.62ID:iFA+6s6l
>>81
11試合フル出場
83神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 19:56:55.95ID:iFA+6s6l
>>36
古巣近鉄とのオープン戦で2点差の二死満塁で村田辰美と対戦してショートゴロだったのは覚えてる
84神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 21:44:31.32ID:26WAEe1c
その時シゲルー、スクイズないから安心せいと野次られたのも思い出したw
85神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/24(木) 22:02:49.19ID:rinz3L7B
スクイズ空振りした球なんて外側にも高さ的にも大して外れてないよなあ
打ちにいっても当てられるぐらい外れレベル
当時の箕島高校あまりだったら必ず当てるよ
それを素人みたいなガクッとしたバット操作
あれ江夏がカーブの握りでとっさに外したから変な回転変化したんだっけ
86神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/25(金) 10:07:18.52ID:Tvxph6AC
スクイズ失敗
腰痛だったというまさかの言い訳www
87神様仏様名無し様
垢版 |
2025/04/25(金) 11:15:35.17ID:I0UVBm8l
腰痛でスクイズ無理なら拒否しろよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況