流しそうめん
麻雀
ぬいぐるみを3個とも同じ一家の人がゲット
あの狭い球場でピストル打線
10・19
川崎末期のロッテってどれだけ酷かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 17:40:13.24ID:Zgk5+mCw2023/02/12(日) 20:03:01.62ID:tlvF+JWT
レフトスタンドからの競輪観戦
3神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 20:38:18.07ID:Zgk5+mCw >>2
競輪場に行けばいいものをw
競輪場に行けばいいものをw
2023/02/12(日) 20:50:34.43ID:YF/r4afp
小池の交渉権をロッテが引き当てたときの会場の空気w
5神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 21:08:33.15ID:vEK0lxoJ 一番高い席のコンコース(みたいなもん)でさえ薄暗くスエた匂いがした
それもたまんなくてホークス戦は千葉から片道2時間かけて通ったなァ
それもたまんなくてホークス戦は千葉から片道2時間かけて通ったなァ
6神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 21:48:05.44ID:Zgk5+mCw2023/02/12(日) 22:01:09.06ID:D8gYi40F
川崎球場のグラウンドに村山富市似の
医師が診察するため出てくるが
あの球場の雰囲気なかでは胡散くささが
増してしまい、笑いものにされる。
医師が診察するため出てくるが
あの球場の雰囲気なかでは胡散くささが
増してしまい、笑いものにされる。
8神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 22:11:22.01ID:adqv7oYR 球場の雰囲気以前にヨボヨボ感漂う医師見たら失笑してしまうだろ
9神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 22:16:33.60ID:SQFNJ+6F 小池には実際肘鉄くらったが、前年の野茂にもロッテだけは嫌だと唯一名指しで指名拒否されていた。
10神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 22:25:45.02ID:tlvF+JWT11神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 22:27:43.38ID:UAT3hXTo 愛甲が著書で書いていたけど、観客を数えたら70人って試合があったそうだ
12神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 22:38:47.29ID:Zgk5+mCw 91年に篠塚が藤田を批判して罰金食らった時、
やくみつるの漫画で、達川が「来年はロッテやで〜」と囁いて
篠塚を動揺させて三振に討ち取り「お前の場合口は災いの元、ワシの場合
口は技アリの元」というのが有った。
実際あの頃セリーグの選手にとってロッテにトレードなんて
島流みたいなものだったろうな」
やくみつるの漫画で、達川が「来年はロッテやで〜」と囁いて
篠塚を動揺させて三振に討ち取り「お前の場合口は災いの元、ワシの場合
口は技アリの元」というのが有った。
実際あの頃セリーグの選手にとってロッテにトレードなんて
島流みたいなものだったろうな」
13神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 23:06:18.74ID:4hqJlLZy 有藤引退・落合退団などの要素が重なり同時期の阪神以上に打線が弱体化した
14神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 23:16:09.94ID:GffZKCv5 あの頃は打率重視だったので、落合消えた初年度=1987年は強力打線扱いではあった。
15神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 23:18:32.29ID:0vbSqxSA たけしに「人が死んでも見つからない」と言われる
市内のロッテリアにはタダ券山積み
座席はあちこちひび割れている
刑務所のトイレのロケに使われる
市内のロッテリアにはタダ券山積み
座席はあちこちひび割れている
刑務所のトイレのロケに使われる
16神様仏様名無し様
2023/02/12(日) 23:44:13.97ID:i9J7aEmt 小宮山が入団して投手陣の柱に。
球の速い伊良部も話題に。
球の速い伊良部も話題に。
17神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 00:39:44.00ID:IvXuVB28 男子トイレをくぐらないと入れない女子トイレの存在
18神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 00:48:22.34ID:0tAzllXU >>12
篠塚だと違うが首都圏以外のチームから関東への移籍だと
年俸は変わらなくても家賃が全く違うので実質減俸になってしまってた。
特にバブル期はそれが顕著で高沢とのトレードで来た広島の選手は泣いてた。
逆にトレードに出された選手が帰ってきた時用に持ってたマンションが
暴騰して何もしてないのに儲けた選手もいた
篠塚だと違うが首都圏以外のチームから関東への移籍だと
年俸は変わらなくても家賃が全く違うので実質減俸になってしまってた。
特にバブル期はそれが顕著で高沢とのトレードで来た広島の選手は泣いてた。
逆にトレードに出された選手が帰ってきた時用に持ってたマンションが
暴騰して何もしてないのに儲けた選手もいた
19神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 05:43:03.66ID:kdG2UqZb20神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 05:51:30.19ID:Ya3Cs/Ph 最初からその値段ならまぁそんかもんか
ってなると思うけど地方の感覚に慣れてから
こっち来ると目玉飛び出るくらい驚くのは仕方ない。
大島康徳も日ハム来る時に
「このくらいの値段で家ない?」
って言うたら不動産屋に
「大島さん、この値段では奥多摩辺りになりますよ」
って言われたと話してた
ってなると思うけど地方の感覚に慣れてから
こっち来ると目玉飛び出るくらい驚くのは仕方ない。
大島康徳も日ハム来る時に
「このくらいの値段で家ない?」
って言うたら不動産屋に
「大島さん、この値段では奥多摩辺りになりますよ」
って言われたと話してた
21神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 06:28:38.43ID:o2zkrB8x >>12
巨人が落合をとるって噂になった時に原が「落合さんが来てくれれば僕も励みになります」と優等生コメントをしたら
中畑が「出される選手のことを考えてみろ!」と叱ったんだよね
当時交換要員を言われたのは中畑篠塚西本あたりだったからな
ロッテどころか近鉄へのトレード通告で引退した定岡みたいなのもいた位だから
巨人が落合をとるって噂になった時に原が「落合さんが来てくれれば僕も励みになります」と優等生コメントをしたら
中畑が「出される選手のことを考えてみろ!」と叱ったんだよね
当時交換要員を言われたのは中畑篠塚西本あたりだったからな
ロッテどころか近鉄へのトレード通告で引退した定岡みたいなのもいた位だから
22神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 07:05:56.81ID:3qDOGgfk 落合放出ってほんとありえんな。
あの4対1は全然釣り合ってない。
あの4対1は全然釣り合ってない。
23神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 07:20:09.78ID:o2zkrB8x24神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 07:25:12.76ID:dfjVVbVV 上川タイプって腐るほどいたからな
桑田は完全なる添え物
桑田は完全なる添え物
25神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 07:34:21.51ID:dfjVVbVV ロッテ時代の印象だけで書いたが桑田も中日時代活躍してたんか
落合は年も年だし結果的に長く活躍したけど、
トレード時点ではロッテのほうが得したかもしれん
落合は年も年だし結果的に長く活躍したけど、
トレード時点ではロッテのほうが得したかもしれん
26神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 08:36:51.12ID:3qDOGgfk27神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 10:33:50.38ID:nQbvfcox じゃあ牛島+宇野辺りか
28神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 11:29:51.60ID:AkLWoMjZ 佐々木朗希が小池秀朗と同じ年代だったら入団してたのかな。
29神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 11:50:09.07ID:ArwfY3qm30神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 12:24:08.41ID:3qDOGgfk31神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 12:47:52.93ID:uLVgt6Rr 石井一久千葉出身ということでマリン元年のロッテがロックオンしてたがお断り入れられたらしい
32神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 14:53:30.18ID:je4HX8j8 なんで愛甲は入団したの?
33神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 15:05:59.69ID:pd/D9Cb134神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 17:20:20.21ID:rbGTWFHc あれ?根本と付き合いあったんじゃないの?
35神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 17:22:51.99ID:og6Oz0Tm >>32
愛甲は当初「意中の球団(横浜大洋)に入れなかったらプリンスホテルへ入社」という進路で、ロッテは入団拒否するつもりだった
しかし既に他球団の高卒下位指名で入団拒否からのプリンス入社が2人決まっており、
高卒3人(それもドラ1の愛甲まで加わり)揃って同じ行動をとってしまうと西武グループの囲い込みが大きく疑われるのは明らかで、
これを危惧したプリンス側が愛甲に「とりあえず指名されたロッテに入れ」と告げる成り行きになった
その際将来的にトレードで西武への移籍という密約があったらしいが、結局うやむやになった
愛甲は当初「意中の球団(横浜大洋)に入れなかったらプリンスホテルへ入社」という進路で、ロッテは入団拒否するつもりだった
しかし既に他球団の高卒下位指名で入団拒否からのプリンス入社が2人決まっており、
高卒3人(それもドラ1の愛甲まで加わり)揃って同じ行動をとってしまうと西武グループの囲い込みが大きく疑われるのは明らかで、
これを危惧したプリンス側が愛甲に「とりあえず指名されたロッテに入れ」と告げる成り行きになった
その際将来的にトレードで西武への移籍という密約があったらしいが、結局うやむやになった
36神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 17:29:57.20ID:3VEMX1Aj37神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 17:32:29.41ID:o2zkrB8x >>30
ロッテ側の当初の要求は小松だったが中日も流石に「小松は出せない」で
「牛島ならOK」ということでその後はトントン拍子に進んだ
上川は良い選手だけど当時のロッテには上川と似たタイプの選手はいたからね
HRを打てる宇野+牛島を要求すべきだわな
ロッテ側の当初の要求は小松だったが中日も流石に「小松は出せない」で
「牛島ならOK」ということでその後はトントン拍子に進んだ
上川は良い選手だけど当時のロッテには上川と似たタイプの選手はいたからね
HRを打てる宇野+牛島を要求すべきだわな
38神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 17:34:42.61ID:je4HX8j8 >>33
愛甲は見た目からして素行悪そうやね。
愛甲は見た目からして素行悪そうやね。
39神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 18:21:24.34ID:AIjkRVbO 意外と試合中だけは好青年
投手を威嚇したとか挑発とか聞いたことない
投手を威嚇したとか挑発とか聞いたことない
40神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 18:39:44.23ID:HzrGsIAg41神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 19:13:07.63ID:vPerq4gB やる内容がない土日の午後にやけに中継していたからネタには事欠かないのがなおさら
しかも全チャンネルで
しかも全チャンネルで
42神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 19:47:25.22ID:uLVgt6Rr >>1
加藤哲郎にそのピストル打線より迫力がないと言われた巨人打線
加藤哲郎にそのピストル打線より迫力がないと言われた巨人打線
43神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 19:48:28.11ID:3S4+qw5N >>42
実際その年の巨人打線はランボーよりも怖い選手はいなかったからな
実際その年の巨人打線はランボーよりも怖い選手はいなかったからな
44神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 20:00:53.61ID:OOW+p+G3 落合のトレードの後の前評判はロッテの方が良かった。
中日は深刻な投手力不足となり、その年に自由契約になった投手をかき集めた。
中日は深刻な投手力不足となり、その年に自由契約になった投手をかき集めた。
45神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 21:05:57.16ID:uLVgt6Rr 結果的に落合が高齢になっても活躍し続けたけど年齢考えたら主力打者としてやれるのはせいぜい3、4年ぐらいかと思われていた
1986年当時は門田みたいな例もなかったし
1986年当時は門田みたいな例もなかったし
46神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 21:12:12.44ID:3S4+qw5N 年長者の村田がご覧の性格だから牛島を取ったのは後進を育てるという意味では正解だったんだよね
47神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 21:19:28.85ID:miSNwNBM 高校時代の愛甲はバリバリのビーバップ喧嘩不良番長キャラだったのに
プロ入り後はかねやん、張本、有藤、兆治、落合にいじめられるヘタレキャラが定着してしまったな
年下の番長キャラのジャーマンあたりとあったらヘコヘコしてそう
プロ入り後はかねやん、張本、有藤、兆治、落合にいじめられるヘタレキャラが定着してしまったな
年下の番長キャラのジャーマンあたりとあったらヘコヘコしてそう
48神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 21:35:13.37ID:kdG2UqZb49神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 21:36:58.73ID:3qDOGgfk >>45
3-4年でも十分やん
3-4年でも十分やん
50神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 23:18:01.55ID:HLTy6USl 所詮は野球部の番長クラスなんだし、本物の組長クラスには逆らわない方が無難w
大人になり素行も良くなり長く活躍する事になったね
大人になり素行も良くなり長く活躍する事になったね
51神様仏様名無し様
2023/02/13(月) 23:28:21.71ID:GxjA+tQN52神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 00:06:40.28ID:k5lR4Lj3 良くも悪くもヤンキーって直情型だから
「お、俺より野球うめぇじゃねえか・・・」ってだけでもう従っちゃうんだろうね
「お、俺より野球うめぇじゃねえか・・・」ってだけでもう従っちゃうんだろうね
53神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 01:02:49.30ID:u0nVzwIW54神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 03:31:19.62ID:3oLm0XTs 平沼にバット投げ後、清原と辻がロッテのロッカーに謝罪に行った時に、
一番怖ったのは愛甲だったんだろか、牛島だったんだろか、ディアスだったんだろか。
一番怖ったのは愛甲だったんだろか、牛島だったんだろか、ディアスだったんだろか。
55神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 06:18:06.16ID:Wb9omp6w 渡辺久信もドラフトの時はビーバップハイスクールだったが
江夏でも干す広岡には逆らえなかった
江夏でも干す広岡には逆らえなかった
56神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 06:39:49.74ID:AGpqBo7E >>51
長嶋清幸はこれも武闘派だった岩本を蹴って負傷させたが。
長嶋清幸はこれも武闘派だった岩本を蹴って負傷させたが。
57神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 07:19:28.19ID:ZmiumZ1T58神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 07:30:38.49ID:OLJWCzIR イカつい奴等まみれ軍団の中に高沢秀昭
59神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 07:51:42.29ID:m8F+tU4K 高沢の良識人ぶりも凄い
現役時代は「自分には一桁番号は似合わない」と返上して
引退後は資格をとって保育士
現役時代は「自分には一桁番号は似合わない」と返上して
引退後は資格をとって保育士
60神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 09:02:37.07ID:z5YVflzR 高沢は電車通勤で川崎球場で売れ残った弁当を川崎駅で売っていたのを帰りに買って帰っていた
61神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 09:49:28.63ID:OLJWCzIR 高沢のティー打撃はトランポリンにボールをバウンドさせて
間をとる練習も兼ねてその球を打っていた
間をとる練習も兼ねてその球を打っていた
62神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 12:11:14.28ID:F9BiBDXp 10.19の第2試合で同点ホームランを打ったときに、二塁に向かう時にうつむく大石を見て、ヒットが良かったかな、えらいところで打っちゃったなと思ったとのこと 高沢は優しい性格だったんだな
63神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 12:17:42.51ID:j7VZ/bnf 首位打者確定してたし
肩の力抜けて気楽に打ったら入っちゃったんだろうな
肩の力抜けて気楽に打ったら入っちゃったんだろうな
64神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 12:43:03.02ID:u0nVzwIW >>58
初芝も入れとこ
初芝も入れとこ
65神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 13:31:34.06ID:TljPkLar >>40
ロッテと阪神とのトレードで弘田←→藤倉という不釣り合いなトレードもあったなあ。挙句、弘田曰く「俺は、初めてこんなに観客の多い所で野球をした。」と阪神時代に言ってた。
ロッテと阪神とのトレードで弘田←→藤倉という不釣り合いなトレードもあったなあ。挙句、弘田曰く「俺は、初めてこんなに観客の多い所で野球をした。」と阪神時代に言ってた。
66神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 13:46:52.89ID:mzT4URQG >>57
そんな集団プラス落合やリーを手懐けてた稲尾さんは、ある意味最強だな。しかも、稲尾さん自身は温厚篤実な御仁なのに、決して舐めた態度は取られない。
そんな集団プラス落合やリーを手懐けてた稲尾さんは、ある意味最強だな。しかも、稲尾さん自身は温厚篤実な御仁なのに、決して舐めた態度は取られない。
67神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 13:47:43.38ID:tyYQqS5X 初芝は高見盛のような観客ウケしそうな朴訥さだったな
68神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 14:00:26.41ID:jnugfB/U >>66
それこそ選手としての実績が神様で人柄が仏様だからな
最近出版された佐藤ミチの本によると
納会の席でウイスキー2本アイスペールに入れて一気飲みしたとか
しかもなぜか横になりながらw
このようなさりげないデモも怠りなしとあっては
それこそ選手としての実績が神様で人柄が仏様だからな
最近出版された佐藤ミチの本によると
納会の席でウイスキー2本アイスペールに入れて一気飲みしたとか
しかもなぜか横になりながらw
このようなさりげないデモも怠りなしとあっては
70神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 16:04:16.69ID:AOu5ztvl 当時のパ・リーグ球場見たら外野無人やね。
レフトスタンドにホームラン出てもライトスタンドから歩いてボール取りに行ける懐かしい時代。
レフトスタンドにホームラン出てもライトスタンドから歩いてボール取りに行ける懐かしい時代。
71神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 17:03:08.02ID:3oLm0XTs72神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 17:11:56.46ID:709fCBah 高沢と言えば>>1に出ているぬいぐるみ3個の内の1発を打っているんだよな
73神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 17:32:31.55ID:bYnn//Q7 高沢って10.19だけでなく1991年の終盤の近鉄戦でいい働きをしてまたしても近鉄の優勝を遠のけた
>>72のホームランもこの時期に飛び出したもので前日にも野茂から同店ホームランを打っていた
近鉄は9月末のロッテとの3連戦で1分2敗で終戦したといってもいい
>>72のホームランもこの時期に飛び出したもので前日にも野茂から同店ホームランを打っていた
近鉄は9月末のロッテとの3連戦で1分2敗で終戦したといってもいい
74神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 17:39:13.02ID:3oLm0XTs 高沢がいつの間にかロッテに戻っていた経緯 ほとんど報じされなかったな。
なんだったのあれ。広島から無償譲渡?
なんだったのあれ。広島から無償譲渡?
75神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 19:45:27.08ID:IpND9v1P 駅南部の治安の悪い工業地帯に球場がある
おまけに駅から徒歩15分
客が来るわけがない
もっとも、交通至便の大阪球場も末期はガラガラだったけど
おまけに駅から徒歩15分
客が来るわけがない
もっとも、交通至便の大阪球場も末期はガラガラだったけど
76神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 19:55:10.09ID:3hepql1l 仙台の反省を生かした本拠地作りをしたら良かったのに逆に酷い環境に飛び込んだのはなにがしたかったのかわからないんだが…
仙台がムリならいわき、つくば、福島、高崎、静岡あたり、まったく違う福岡や下関や岡山とかもあったはず
仙台がムリならいわき、つくば、福島、高崎、静岡あたり、まったく違う福岡や下関や岡山とかもあったはず
77神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 20:21:49.65ID:DeUtiRC1 川崎球場はジメジメして湿気まみれだったので、
高畠導宏コーチが特注の乾燥剤入りバットケースを打者全員に提供していた
高畠導宏コーチが特注の乾燥剤入りバットケースを打者全員に提供していた
79神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 21:14:59.65ID:3oLm0XTs80神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 21:17:26.14ID:YVj4JTv/ 平沼は千葉市ナンバー1不良として有名だったらしい
キヨもそれを知っていれば・・・
キヨもそれを知っていれば・・・
81神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 21:29:05.55ID:idQ1FF+e キヨのジャンボ直伝のジャンピングニーで体重100kgの巨漢の平沼が5mはふっ飛ばされててワロタよ
プロで500発打つような打者のパワーは尋常じゃないよな
王さんは堀さんをワンパンでKOしたし筋肉もりもりのチンピラ慶彦を浩二は半殺しにした
500本塁打クラブの武勇伝は枚挙にいとまがない
プロで500発打つような打者のパワーは尋常じゃないよな
王さんは堀さんをワンパンでKOしたし筋肉もりもりのチンピラ慶彦を浩二は半殺しにした
500本塁打クラブの武勇伝は枚挙にいとまがない
82神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 22:10:54.65ID:AGpqBo7E83神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 22:11:53.74ID:EtoadvzA84神様仏様名無し様
2023/02/14(火) 22:18:18.55ID:AOu5ztvl 愛甲と成瀬は横浜高校のサウスポーでフォームが特徴あって
ロッテ入団とはダブる物あるな。
プロレスラーの鈴木みのるって横浜高校OBだったのか。
ロッテ入団とはダブる物あるな。
プロレスラーの鈴木みのるって横浜高校OBだったのか。
85神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 00:26:10.94ID:QhSK28mD いわき、つくばは85年の万博に合わせて整備
高崎や福島は新幹線が82年に開通は仙台と同じだからなにも解決しない
高崎や福島は新幹線が82年に開通は仙台と同じだからなにも解決しない
86神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 01:33:39.94ID:iZi2d6BK >>81
よく言われるようにアレはジャンボやなしに荒鷲式よ
よく言われるようにアレはジャンボやなしに荒鷲式よ
87神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 06:27:42.59ID:KtV8L6yS88神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 07:57:20.28ID:p07YreNZ 仙台空港→羽田→ラウンジで家族と二時間ほど歓談→福岡空港へ というルートも珍しくはなかった
2シーズン制だったから、早々と優勝争いから脱落した期の終盤のビジターゲームの際、レギュラークラスは丸々東京に帰して休ませるなんてこともやってたな
2シーズン制だったから、早々と優勝争いから脱落した期の終盤のビジターゲームの際、レギュラークラスは丸々東京に帰して休ませるなんてこともやってたな
89神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 08:16:26.60ID:jAXUQprT 新幹線の無い時代の西鉄東映戦とか正気の沙汰じゃない
ペナント中ってほとんど練習できんだろうし
ペナント中ってほとんど練習できんだろうし
90神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 08:37:21.03ID:Jj6OVktO ロッカーに置いておいたグローブがネズミにかじられてたとか
壁からアスベストの塊が崩れてきたとか選手生命に関わる環境だったのはヤバい
壁からアスベストの塊が崩れてきたとか選手生命に関わる環境だったのはヤバい
91神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 08:53:14.67ID:ahlBBrUa その川崎球場に時代を先駆けて球場内FM局があったのを知っているか?
内野指定席に【イヤホンジャック】があったと記憶。
内野指定席に【イヤホンジャック】があったと記憶。
92神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 11:41:25.42ID:mOOYLbta 有藤あたりまであった東北シリーズが金田あたりでほとんど無くなったのは整備や千葉移転のためか?
93神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 12:34:27.39ID:NKAlQJjQ キャネダ事件が秋田だったな
94神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 13:11:08.12ID:qzT7uF0D95神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 13:20:17.73ID:uDJyYrhj やくみつるが高沢を「球界一の常識人」と評していた。
96神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 13:21:37.51ID:0GJa90Ue97神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 15:17:45.43ID:xDgmxxi7 高沢にしてもそうだが園さまにしても
日体大で体育教師なるために行ってたら最後に活躍して
急にプロ行く展開になったりとか
「何がなんでもプロ行くぞ!」
って感じじゃない選手がちらほらいてそれがまた独特の雰囲気を醸し出してた
島田とかもそうだろう
日体大で体育教師なるために行ってたら最後に活躍して
急にプロ行く展開になったりとか
「何がなんでもプロ行くぞ!」
って感じじゃない選手がちらほらいてそれがまた独特の雰囲気を醸し出してた
島田とかもそうだろう
98神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 16:05:03.19ID:yE5l08Ly 首位打者とってる人が通産1000安打未満
99神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 16:29:06.88ID:Hu3a6A55 平井は高沢より通算安打少ないのか…
100神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 16:48:30.82ID:l9SFcaCq 首位打者獲った選手に減俸提示するトンでもないチームだったし
101神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 17:19:55.19ID:SSjDdkem >>98
吉岡「中途半端はいかんよね」
吉岡「中途半端はいかんよね」
102神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 17:25:57.17ID:oaTEpoiw その1年だけの確変で首位打者獲得した吉岡さんも、最初はロッテだったんだよね
103神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 17:32:12.68ID:OaRYE7iz105神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 17:56:59.47ID:ljAFRNr/ >>98
別当薫「俺なんかトリプルスリー達成して1000安打未満だぞ」
別当薫「俺なんかトリプルスリー達成して1000安打未満だぞ」
106神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 17:58:18.12ID:ljAFRNr/ >>100
1977年の有藤や1983年の落合なら減俸でもしゃーない
1977年の有藤や1983年の落合なら減俸でもしゃーない
107神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:03:46.60ID:DOu9pcem 首位打者とってトレードに出された江藤
109神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:11:37.67ID:KtV8L6yS 落合にしても事前に「指名したら来てくれるか?」と確認したら「行きますよ」と言ってくれたので3位で指名したって話
メインストリームから外れた場所でも落合のような大打者が隠れているんだもんね
メインストリームから外れた場所でも落合のような大打者が隠れているんだもんね
110神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:18:39.57ID:5JzyntL+ 川崎駅前の系列外食チェーンには外野席の入場券が束になって置いてあるという噂があった
111神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:32:08.45ID:5JzyntL+ 庄司智久
巨人の“二軍の帝王”からロッテの主力になった方
まだ巨人軍時代の話ですがある試合で外野守備で落球してサヨナラ負けしてしまい
次の日のスポーツ新聞に「鳥目!庄司」と1面に載ったとパ・リーグとセ・リーグの違いは?と質問されたときに言ってた
巨人の“二軍の帝王”からロッテの主力になった方
まだ巨人軍時代の話ですがある試合で外野守備で落球してサヨナラ負けしてしまい
次の日のスポーツ新聞に「鳥目!庄司」と1面に載ったとパ・リーグとセ・リーグの違いは?と質問されたときに言ってた
112神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:45:44.49ID:5JzyntL+ 当時、自前の球場を持ってたのは阪神、阪急、南海
今でも西武、ソフトバンク
電車の会社は、例えば野球の試合やらない時にコンサートに貸してもお客さんが電車で来るから儲けになる。
ところが川崎球場や東京スタジアムは住宅が隣接していてコンサートなどやれなかった。しかもロッテはじめ電車の会社でない会社は運賃も入らないから球場持
たない
今でも西武、ソフトバンク
電車の会社は、例えば野球の試合やらない時にコンサートに貸してもお客さんが電車で来るから儲けになる。
ところが川崎球場や東京スタジアムは住宅が隣接していてコンサートなどやれなかった。しかもロッテはじめ電車の会社でない会社は運賃も入らないから球場持
たない
113神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:45:57.40ID:nXtFmtMC >>108
あの当時で六大学からロッテ入ったのは袴田と彼の3年後輩の武藤一邦ぐらいかな
あの当時で六大学からロッテ入ったのは袴田と彼の3年後輩の武藤一邦ぐらいかな
114神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:54:18.58ID:5JzyntL+ 小林 至
東京大学経済学部経営学科卒。1991年ロッテオリオンズの入団テストを経て、練習生として在籍
東京大学経済学部経営学科卒。1991年ロッテオリオンズの入団テストを経て、練習生として在籍
115神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 18:57:20.78ID:nXtFmtMC 小宮山は別として
116神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 19:18:50.00ID:yE5l08Ly117神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 19:20:54.01ID:KtV8L6yS118神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 20:00:20.18ID:5EYwa8J0 落合は土肥が打撃の師匠だとよく言っているが、
投手のクセ盗みのコツや打撃のアドバイス受けていた、
高畠導宏の名前を、どの本にも一切挙げてないのが謎
投手のクセ盗みのコツや打撃のアドバイス受けていた、
高畠導宏の名前を、どの本にも一切挙げてないのが謎
119神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 20:02:14.30ID:5JzyntL+ >>117
重光社長が東京スタジアムの小佐野賢治会長を訪ねて、「来年も東京球場を本拠地に使用したい」と伝えると
小佐野会長は累積赤字13億円を前面に押し出し
「球場よりも実入りのいいアパートに転用したい。もしロッテが東京球場を本拠地として使いたければ買収してほしい。それがダメなら貸すわけにはいかない」
と突っぱねた。
提示された買収の値段は45億円。「野球場で45億のカネは使えない。これからも使わせてもらえるよう何度も小佐野さんにお願いしていきたい」と述べていた
重光社長が東京スタジアムの小佐野賢治会長を訪ねて、「来年も東京球場を本拠地に使用したい」と伝えると
小佐野会長は累積赤字13億円を前面に押し出し
「球場よりも実入りのいいアパートに転用したい。もしロッテが東京球場を本拠地として使いたければ買収してほしい。それがダメなら貸すわけにはいかない」
と突っぱねた。
提示された買収の値段は45億円。「野球場で45億のカネは使えない。これからも使わせてもらえるよう何度も小佐野さんにお願いしていきたい」と述べていた
120神様仏様名無し様
2023/02/15(水) 20:25:40.41ID:5JzyntL+ >>118
本当に書いて無いんですか?
推測になりますが
西村をスイッチヒッターとして成功させるなど、育成面で多大な功績を挙げた高畠コーチ
落合のように監督に評価されていない“大器”をあの手この手を駆使して試合に出させた高畠
一方で落合は後年の証言で
入団当時に山内さんが言ってる打撃理論が難解すぎて理解できなかったが最近わかるようになったとも
山内理論を拒否してしまったことによる
そのあたりの複雑な心情もあるのでは?
本当に書いて無いんですか?
推測になりますが
西村をスイッチヒッターとして成功させるなど、育成面で多大な功績を挙げた高畠コーチ
落合のように監督に評価されていない“大器”をあの手この手を駆使して試合に出させた高畠
一方で落合は後年の証言で
入団当時に山内さんが言ってる打撃理論が難解すぎて理解できなかったが最近わかるようになったとも
山内理論を拒否してしまったことによる
そのあたりの複雑な心情もあるのでは?
122神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 02:20:43.36ID:FWEYbX9f >>113
正確には 法政からだな
正確には 法政からだな
123神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 07:08:50.66ID:cqO0KcSx 落合獲得を進言したのは当時ロッテのスカウトだった城之内
落合は「あのアッパースイングでプロで通用するわけがない」とさんざん言われたらしい
首位打者をとった後ですら野村が本で「アッパースイングを矯正してほしい」と書いていた位だから
昔の選手にはそれだけ邪道らしい
落合は「あのアッパースイングでプロで通用するわけがない」とさんざん言われたらしい
首位打者をとった後ですら野村が本で「アッパースイングを矯正してほしい」と書いていた位だから
昔の選手にはそれだけ邪道らしい
124神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 07:30:59.02ID:OuT0VaiY125神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 10:20:41.95ID:hDJgIv6E 三冠取ってトレードに出された落合
出されたというより出して貰える資格を取ったとでもいうかw
出されたというより出して貰える資格を取ったとでもいうかw
127神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 12:37:15.76ID:9ly1gvKL >>120
高畠の能力に嫉妬してるんじゃないのか
野村克也も高畠に嫉妬してヤクルトのコーチを1年でクビにした
自分よりもあからさまに劣る土肥はやたら持ち上げるが、
超有能の無名高畠にスポットが当たって自分自身が霞むのがイヤなんだろう
高畠の能力に嫉妬してるんじゃないのか
野村克也も高畠に嫉妬してヤクルトのコーチを1年でクビにした
自分よりもあからさまに劣る土肥はやたら持ち上げるが、
超有能の無名高畠にスポットが当たって自分自身が霞むのがイヤなんだろう
128神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 12:56:35.73ID:9ly1gvKL 落合移籍後高畠が指導していても貧打のロッテって、
よっぽど素質の無い打者まみれだったんだろうな
どのチームでも高畠が打撃コーチに就任したら、
前年度よりもチーム打率が1~2分は上がっている
よっぽど素質の無い打者まみれだったんだろうな
どのチームでも高畠が打撃コーチに就任したら、
前年度よりもチーム打率が1~2分は上がっている
129神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 13:06:19.25ID:9ly1gvKL 高畠は帽子の3mmくらいの小さい穴から投手を覗いて観察すると、
どんな投手でも十数球足らずでくせを見抜ける特殊能力を持っていた
どんな投手でも十数球足らずでくせを見抜ける特殊能力を持っていた
130神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 14:17:44.82ID:3i6JCTD1131神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 18:51:25.34ID:jNSmcp8h >>129
十数球足らずじゃあ一打席が終わってしまうやんけ
十数球足らずじゃあ一打席が終わってしまうやんけ
132神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 20:01:20.61ID:ZkxGhRbB 川崎球場はコンサートをやろうとしても設備がやばかったから無理だったのでは?
(でも何かのコンサートやった様な記憶も)
トイレがああいう前世紀な代物で女性がまず来るわけがない。
仮に仮設トイレとか膨大に作らないといけないし。周辺の治安も悪いし。
行政に拝み倒されての本拠地。
大洋に横浜スタジアム競り負けての川崎。消去法の後ろ向きな選択しかない。
落合は東京スタジアムの経緯見ても選手全体の給料の枠が決まっていたのでは?
それは社長決裁でも覆らなかった位
だから落合は手に負えなくなって本人抜きの政治的な動きで放出と言う手しかなかった
のでは?
有藤とかの意向とか入るスキのない。
もっとも有藤の監督決定自体球団の内の政治争いの副産物
ある意味犠牲者。落合のことなど関係ない。
マスコミが作り上げて誤解を長年背負ってしまったのでは?と思う。
ロッテ自体大物政治家からの依頼で色々良くしてもらうための政治的な意味でのメリット
とその縁を大事にしての球団保有だったと思う(ある時期まで)
自然と枠も限られてくると。予測
(でも何かのコンサートやった様な記憶も)
トイレがああいう前世紀な代物で女性がまず来るわけがない。
仮に仮設トイレとか膨大に作らないといけないし。周辺の治安も悪いし。
行政に拝み倒されての本拠地。
大洋に横浜スタジアム競り負けての川崎。消去法の後ろ向きな選択しかない。
落合は東京スタジアムの経緯見ても選手全体の給料の枠が決まっていたのでは?
それは社長決裁でも覆らなかった位
だから落合は手に負えなくなって本人抜きの政治的な動きで放出と言う手しかなかった
のでは?
有藤とかの意向とか入るスキのない。
もっとも有藤の監督決定自体球団の内の政治争いの副産物
ある意味犠牲者。落合のことなど関係ない。
マスコミが作り上げて誤解を長年背負ってしまったのでは?と思う。
ロッテ自体大物政治家からの依頼で色々良くしてもらうための政治的な意味でのメリット
とその縁を大事にしての球団保有だったと思う(ある時期まで)
自然と枠も限られてくると。予測
133神様仏様名無し様
2023/02/16(木) 20:04:54.26ID:tCFvKlia 大仁田のFMWは川崎球場で何度も興行やったな。
135神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 01:22:40.87ID:eplrjGd9 選手は一応ちゃんと給料は貰ってたし南海や近鉄よりはマシって聞いた
136神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 04:38:05.62ID:IHR+Ooz3 川崎劇場時代の球団赤字はロッテの宣伝費の1割
137神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 04:58:18.71ID:ZF7ooUgW >>131
コーチの話だろ読解力ねえな
コーチの話だろ読解力ねえな
138神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 06:31:05.50ID:AJp5Nepy139神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 07:11:56.33ID:1Tmmwigh140神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 11:54:12.13ID:2AWlWU6b で、広岡の入るスキを作ってしまった。と。
息子が社長の代の時に。
金田時代のユニフォームをずっと変えなかった理由が【減価償却出来てない】と言う位
きっちり経費内で球団経営を回そうとしていたんだろうな。
ま、ビジターのカラーは良かったな。
でも広岡の副産物(負ではない)でユニフォームは一気にカッコよくなったし。
あのMマークとメジャーのクラシック回帰と重なって余計。
ロッテと毎日・大毎すら歴史で結びついたような気を起させる良い意味で当時
インパクトあった。
ピンク時代はグラウンドコートがカッコよかった。ユニフォームはあまり。
息子が社長の代の時に。
金田時代のユニフォームをずっと変えなかった理由が【減価償却出来てない】と言う位
きっちり経費内で球団経営を回そうとしていたんだろうな。
ま、ビジターのカラーは良かったな。
でも広岡の副産物(負ではない)でユニフォームは一気にカッコよくなったし。
あのMマークとメジャーのクラシック回帰と重なって余計。
ロッテと毎日・大毎すら歴史で結びついたような気を起させる良い意味で当時
インパクトあった。
ピンク時代はグラウンドコートがカッコよかった。ユニフォームはあまり。
141神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 12:20:29.73ID:nLi1zfDA142神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 12:30:02.07ID:/nhj//8Y FMWはインディーというのが売りだったから
川崎球場はイメージ的に合っていた。
西宮球場でもやったことあったよな。
川崎球場はイメージ的に合っていた。
西宮球場でもやったことあったよな。
144神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 13:53:09.50ID:VA98FtHW145神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 14:59:02.10ID:qqlprb6W146神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 15:22:06.86ID:8EV6L22S しかし千葉移転時になんでピンクになったのか当時のファンからすると謎、っていうか拍子抜けだった。
臨海なんだし青かもしくは後のジェフみたいな菜の花系を予想してた人が多かったから
臨海なんだし青かもしくは後のジェフみたいな菜の花系を予想してた人が多かったから
147神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 16:23:37.22ID:BW7gcXFu 愛甲さんが語る裏金事情 どの球団でも公表より多く貰ってるようだ。
https://youtu.be/EjBqUf1_R34
https://youtu.be/EjBqUf1_R34
148神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 17:26:31.76ID:0qN9BVtn149神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 18:49:39.62ID:kJ54R9I/ FMWは火薬を使うからドーム球場は難しいw
150神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 21:39:37.56ID:QPQ4QKjf マイク・ディアズの千葉マリンの似合わなさ
151神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 22:52:58.15ID:a0F+NPPT にしても、今のロッテの応援がこんなにも熱くなるとは、川崎時代からすると考えられんよな
大阪や神戸なんかではレフトスタンドが満員になってオリックスを凌駕するほどだし
昔はビジターのロッテファンなんて希少種だったのに
大阪や神戸なんかではレフトスタンドが満員になってオリックスを凌駕するほどだし
昔はビジターのロッテファンなんて希少種だったのに
152神様仏様名無し様
2023/02/17(金) 23:42:28.58ID:o6fx6Qnl ジン・トシオがロッテの応援に尽力してきた事はもっと評価されていい。
153神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 01:31:24.66ID:2IxkdORN 川崎の右中間あたりにも好き勝手はしゃいでる連中はいたけどさ
あー俺こんなところでしょうもないことやって でもやめらんねえ
みたいな屈託というか葛藤が感じられて嫌いじゃなかった
26人目の選手とかおれたちの誇りだぜとかカルトじみてんのにくらべたらな
あー俺こんなところでしょうもないことやって でもやめらんねえ
みたいな屈託というか葛藤が感じられて嫌いじゃなかった
26人目の選手とかおれたちの誇りだぜとかカルトじみてんのにくらべたらな
154神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 07:01:15.09ID:RUgl6tjv 選手にとっては昔の方が明らかに嫌だったようだがな。
2005年頃に堀が
「今は試合が楽しいが、昔はただたんたんと数を消化してた」
と言ってたり。
2005年頃に堀が
「今は試合が楽しいが、昔はただたんたんと数を消化してた」
と言ってたり。
155神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 08:46:55.43ID:rnJAb5kS 川崎球場の屋台でラーメン食べた記憶 美味しかったっけ?
156神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 10:22:01.37ID:RUgl6tjv 81 :神様仏様名無し様:2005/10/29(土) 21:15:54 ID:HUFYy/VQ
トヨさんの本によるとスカウトの悲哀はすごく
高校生の家に挨拶すると母親と息子が泣きながら
『絶対指名しないでください』と懇願。
辛さ紛らわす為に自棄酒に浸って早死にした人がいるという。
トヨさんの本によるとスカウトの悲哀はすごく
高校生の家に挨拶すると母親と息子が泣きながら
『絶対指名しないでください』と懇願。
辛さ紛らわす為に自棄酒に浸って早死にした人がいるという。
157神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 11:00:44.75ID:3LOLly+J >>156
田中久寿夫か
田中久寿夫か
158神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 11:09:39.31ID:vILtAnbc159神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 12:04:42.56ID:JTEsCqP0 千葉移転後のイメージしか無い世代からしたら川崎時代のロッテなんて
別の球団みたいに見えるんだろうな
川崎時代はとにかく暗くて野暮ったいイメージだった
別の球団みたいに見えるんだろうな
川崎時代はとにかく暗くて野暮ったいイメージだった
160神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 13:19:41.11ID:sfil1V/1 福島に行けば良かった
162神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 14:44:59.74ID:sd8mtx0w 結局、落合を出したことはロッテにとってプラスになったのだろうか?
163神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 14:55:27.69ID:EwX5Gx7J164神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 16:10:47.07ID:OlMWUK8A ロッテリアも売り払ったしな。
かつてのロッテの球団所有の意義は大物政治家との絆の為(男の約束というやつ)
宣伝費と割り切っていたから本拠地も首都圏にこだわった。(あくまで当時)
だからトップがそういう価値観だから福岡とか福島とか全く眼中になかったと思う。
球団の現場は移転したかったんだろう。稲尾招聘もそういう感じだったかも
あるいは監督成り手がいなかったから稲尾の熱意を利用したのかも。
そういう意味では福岡出身としては怒りも感じるが当時の福岡政財界は引き取る
だけの度量は持ち合わせは無かった。
赤字であえいでいたけどプライドは高かったようだから球団の姿勢としてはもし
地方に本拠地構えたとしても「来てやった」「都落ち」が大きく出たように思う。
だから息子の代になって初めて外の意見(広岡という強烈なキャラ)を聞いたのは
潮目が変わる意味で良い意味でも悪い意味でも大きかったと思う。
球団自体も努力はしていたと思う。
ファンブック作ったり、CMコラボで選手出させたり、バレンタイン企画したり
親会社との販売企画とか球場独自FMとか独自ビックリマンシールとか。
ただその範囲とアピールがあまりにもこじんまり過ぎて広まらなかったんだよな。
マスコットガールとかいたけど多分地元の女子大とかに募集かけていたのでは?
関東の中でも川崎圏内の狭い宣伝だったような気もする。宣伝費の枠内で。
かつてのロッテの球団所有の意義は大物政治家との絆の為(男の約束というやつ)
宣伝費と割り切っていたから本拠地も首都圏にこだわった。(あくまで当時)
だからトップがそういう価値観だから福岡とか福島とか全く眼中になかったと思う。
球団の現場は移転したかったんだろう。稲尾招聘もそういう感じだったかも
あるいは監督成り手がいなかったから稲尾の熱意を利用したのかも。
そういう意味では福岡出身としては怒りも感じるが当時の福岡政財界は引き取る
だけの度量は持ち合わせは無かった。
赤字であえいでいたけどプライドは高かったようだから球団の姿勢としてはもし
地方に本拠地構えたとしても「来てやった」「都落ち」が大きく出たように思う。
だから息子の代になって初めて外の意見(広岡という強烈なキャラ)を聞いたのは
潮目が変わる意味で良い意味でも悪い意味でも大きかったと思う。
球団自体も努力はしていたと思う。
ファンブック作ったり、CMコラボで選手出させたり、バレンタイン企画したり
親会社との販売企画とか球場独自FMとか独自ビックリマンシールとか。
ただその範囲とアピールがあまりにもこじんまり過ぎて広まらなかったんだよな。
マスコットガールとかいたけど多分地元の女子大とかに募集かけていたのでは?
関東の中でも川崎圏内の狭い宣伝だったような気もする。宣伝費の枠内で。
165神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 16:23:02.87ID:OlMWUK8A むか〜〜しロッテリアが経営危機になったときにコンサルに一般の人に
ブランドイメージと好感度を聞いた結果を見せられてあまりにも自分らとの認識との
ギャップに物凄いショックを受けたらしい。
(自分らではブランドイメージはマックの次、好感度も7割以上ある。)
実は5業界番手くらいの位置。好感度は3割程度だったらしいしロッテリアと聞いて思い浮かぶ
商品が「わかりません」という答えが8割だったらしい。
そこからバーガー(究極や五段バーガーとか)の改良に取り組み持ち直した。
広岡とオーナー息子があったときに聞かされた球団のことも同様だったかと。
広岡がGMでTVに出たときロッテのひどさを巨人と対比して語っていた。
とにかく選手が来てくれない。向こうから来てくれる巨人と全く違う。
そこからチームを強くしていかないといけないと熱く語ってたが。
何でも首や口を現場にツッコミたくなる性格が組織を混乱させてしまう器であったのが
残念。でもそこからスカウトも変わって後に日本一になるメンバーを取って育成も
していける環境を作っていった。
でもこの球団は何年かのサイクルでこの人はどうなの?という球団上層部の人事がある。
それは伝統なのか?
ブランドイメージと好感度を聞いた結果を見せられてあまりにも自分らとの認識との
ギャップに物凄いショックを受けたらしい。
(自分らではブランドイメージはマックの次、好感度も7割以上ある。)
実は5業界番手くらいの位置。好感度は3割程度だったらしいしロッテリアと聞いて思い浮かぶ
商品が「わかりません」という答えが8割だったらしい。
そこからバーガー(究極や五段バーガーとか)の改良に取り組み持ち直した。
広岡とオーナー息子があったときに聞かされた球団のことも同様だったかと。
広岡がGMでTVに出たときロッテのひどさを巨人と対比して語っていた。
とにかく選手が来てくれない。向こうから来てくれる巨人と全く違う。
そこからチームを強くしていかないといけないと熱く語ってたが。
何でも首や口を現場にツッコミたくなる性格が組織を混乱させてしまう器であったのが
残念。でもそこからスカウトも変わって後に日本一になるメンバーを取って育成も
していける環境を作っていった。
でもこの球団は何年かのサイクルでこの人はどうなの?という球団上層部の人事がある。
それは伝統なのか?
166神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 18:46:44.10ID:rnJAb5kS167神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 18:50:16.25ID:7PnhtDp6168神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 19:01:28.98ID:RUgl6tjv 武藤の時はもう千葉マリンに移転していたからな。
小池の件がきっかけになったのか球団が変わろうと色々努力し始めていた。
小池の件がきっかけになったのか球団が変わろうと色々努力し始めていた。
169神様仏様名無し様
2023/02/18(土) 19:08:56.34ID:rnJAb5kS 小池は最多勝獲ったので勝てる球団にこだわった甲斐はあった。
投手がチーム事情に左右されるもので測られる傾向があるからねー。
セーブとかホールドとか酷いもんだ。あんなもんにタイトル与えるな。
投手がチーム事情に左右されるもので測られる傾向があるからねー。
セーブとかホールドとか酷いもんだ。あんなもんにタイトル与えるな。
170神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 04:59:33.12ID:l57GXARc 85年、筑波科学万博の帰りに初めて川崎球場のロッテー西武戦。切符売場のオバチャンの後ろに蚊取線香が(笑)
この年阪神日本一、掛布選手が金鳥電子マットのCM出てたのに(笑)
86年に初めて外野に入ったら、木製の板イスが割れていた(笑)
91年の川崎撤退の頃はロッカールームの天井から砂が落ちて来て、小宮山だったか選手は自分の車の中で着替えていたとの証言が。
2000年の最終試合行ったけど、満員のようでやっぱ人数制限してたみたい。ロッテ10本?23点、あのチビ小坂が2発!
この年阪神日本一、掛布選手が金鳥電子マットのCM出てたのに(笑)
86年に初めて外野に入ったら、木製の板イスが割れていた(笑)
91年の川崎撤退の頃はロッカールームの天井から砂が落ちて来て、小宮山だったか選手は自分の車の中で着替えていたとの証言が。
2000年の最終試合行ったけど、満員のようでやっぱ人数制限してたみたい。ロッテ10本?23点、あのチビ小坂が2発!
171神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 07:30:36.63ID:gWxtzkGk 結局はパリーグ最古のオーナーになったロッテ
韓国企業でメンツに非常に拘るので球団は絶対に手放さない
ある意味で厄介な存在ではある
韓国企業でメンツに非常に拘るので球団は絶対に手放さない
ある意味で厄介な存在ではある
172神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 07:36:00.41ID:PrNkXwnC173神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 07:41:45.17ID:LY7WaVw8174神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 07:48:13.17ID:gDPW8mOL >>173
じゃあ今のどの投手よりも川崎末期の荘や園川の方が価値がある投手って事かい
じゃあ今のどの投手よりも川崎末期の荘や園川の方が価値がある投手って事かい
175神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 07:49:26.09ID:/3fB/acP >>173
名球回は奪アウト数を要件したらとは思うな。
名球回は奪アウト数を要件したらとは思うな。
176神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 10:57:12.28ID:VGfaSP3+177神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 11:07:40.20ID:gDPW8mOL178神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 11:35:03.99ID:6oqj/1ws 外国の裁判とはいえ禁固刑が確定した人物がなれるプロ野球のオーナー
それも居座るのではなく戻ってくるのだから始末が悪い
選手や監督なら執行猶予が明けるまでは契約してくれる球団はないだろう
それも居座るのではなく戻ってくるのだから始末が悪い
選手や監督なら執行猶予が明けるまでは契約してくれる球団はないだろう
179神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 12:17:16.73ID:byL7Tce3 選手とファンが入り乱れて食堂とか便所使えばよかったじゃん
有藤とか村田、落合、リー兄弟と一緒の便器とか、同じテーブルで飯とか
後楽園や甲子園では考えられない密着度を売りにすればよかったのに
有藤とか村田、落合、リー兄弟と一緒の便器とか、同じテーブルで飯とか
後楽園や甲子園では考えられない密着度を売りにすればよかったのに
180神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 12:28:11.49ID:gDPW8mOL >>179
牛島や愛甲に喧嘩を売りに行くならず者がやってくるのがオチだな
牛島や愛甲に喧嘩を売りに行くならず者がやってくるのがオチだな
181神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 13:49:52.68ID:EPPYwhUj182神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 14:01:50.99ID:avcEhQiC183神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 15:21:56.15ID:VlNWWn5z >165
確か
マック
モス
フレッシュネスバーガー
サブウエイ
ロッテリア
バーガーキング
ファーストキッチン
ドムドム
だったと思う。
1,2と3位以下の差が物凄かったらしい。
そりゃショックだったと思う。
確か
マック
モス
フレッシュネスバーガー
サブウエイ
ロッテリア
バーガーキング
ファーストキッチン
ドムドム
だったと思う。
1,2と3位以下の差が物凄かったらしい。
そりゃショックだったと思う。
184神様仏様名無し様
2023/02/19(日) 15:33:27.27ID:XUCXDVK4185神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 21:15:17.38ID:KgocBkwx 他球団の助っ人が川崎球場来て、こんなボロい球場で試合するのかと言ったらしい。
187神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 21:18:44.32ID:imx51sOa >>185
アニマル
アニマル
188神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 22:21:34.06ID:MoNAHMxP >>185
いや 自球団も
いや 自球団も
189神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 22:44:27.35ID:BYSmUnOV 大阪在住だから大阪球場と藤井寺は良く知ってるがボロかった。
これ以上に川崎球場てボロかったのか。
これ以上に川崎球場てボロかったのか。
190神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 22:50:24.29ID:imx51sOa >>189
1989年日本シリーズの巨人の3連敗も藤井寺に不慣れだったことが主因
1989年日本シリーズの巨人の3連敗も藤井寺に不慣れだったことが主因
191神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 22:51:18.29ID:LulUjfGq >>185
ブーマーにも似たようなエピソードがありましたな。
あと川崎球場とブーマーといえば、
オリックス時代に本塁打を確信した打球が金網に阻まれインプレーとなり
一二塁間で挟殺されたというプレーを覚えているファンも少なくないかと。
ブーマーにも似たようなエピソードがありましたな。
あと川崎球場とブーマーといえば、
オリックス時代に本塁打を確信した打球が金網に阻まれインプレーとなり
一二塁間で挟殺されたというプレーを覚えているファンも少なくないかと。
192神様仏様名無し様
2023/02/20(月) 23:40:03.02ID:5+3JxfYD 川崎球場のグラウンド面積 -
両翼 - 89 m
中堅 - 118 m
左中間 - 105 m
右中間 - 103 m
フェンス
外野5~7m
右中間が狭い変形球場(設計ミス!?
両翼 - 89 m
中堅 - 118 m
左中間 - 105 m
右中間 - 103 m
フェンス
外野5~7m
右中間が狭い変形球場(設計ミス!?
193神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 06:46:32.35ID:4MkDZMW8 >>190
設備の劣悪さに心が折れかかったかw
設備の劣悪さに心が折れかかったかw
194神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 07:12:53.28ID:Eg4FZBQ5 川崎球場はボットン便所でしかも男女別に分かれていなかったと言うんだから
いかに超オンボロだったかわかる
東京スタジアムはフィールドは狭いが当時の最新設備だったから落差がキツかったらしい
山崎裕之は西武にトレードされたから1年しか川崎にいなかったが
それでもボロさが印象に残っているとか
いかに超オンボロだったかわかる
東京スタジアムはフィールドは狭いが当時の最新設備だったから落差がキツかったらしい
山崎裕之は西武にトレードされたから1年しか川崎にいなかったが
それでもボロさが印象に残っているとか
195神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 07:25:59.31ID:f7imJUCZ196神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 07:34:08.84ID:Eg4FZBQ5 屋根が付く前の西武球場はメジャーリーガーが賞賛していた
「なんという美しい球場だ」「日本の球場は狭いと言われるが広さもこの位あれば十分だ」と言っていた
「なんという美しい球場だ」「日本の球場は狭いと言われるが広さもこの位あれば十分だ」と言っていた
197神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 07:56:02.76ID:TJYKgEwR >>193
近藤昭仁はそう言ってる。
近藤昭仁はそう言ってる。
198神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 08:00:22.81ID:TJYKgEwR199神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 08:54:02.38ID:t3IJGzp0 と思ったのも束の間、00年代にラビットボールが導入されると
福岡ドームでもポンポンホームランが出る有様。
そりゃその時期に川崎でお別れ試合したら小坂がホームラン打つわな
福岡ドームでもポンポンホームランが出る有様。
そりゃその時期に川崎でお別れ試合したら小坂がホームラン打つわな
200神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 11:26:20.19ID:/qGKNpQC >>185
川崎球場を観客席のある練習用グラウンドだと思って「ところで本番はどこでやるんだ?」と聞いた外国人選手もいたような
川崎球場を観客席のある練習用グラウンドだと思って「ところで本番はどこでやるんだ?」と聞いた外国人選手もいたような
201神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 12:49:20.84ID:D96bWygb 川崎球場にはマドロック専用ルームがあり、マドロックは自分の出番以外の
時はそこでエロビデオ見ていたという。
当然オナニーもしていたんだろうな。
時はそこでエロビデオ見ていたという。
当然オナニーもしていたんだろうな。
202神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 13:17:06.72ID:TTZlkyEF 川崎末期のロッテ対西武外野自由席行ったけど、秋山の打席でロッテ応援団が秋山の応援歌をトランペットで吹いて(恋してカリビアンのやつ)、
ロッテファンがそのメロディに合わせて「アホ!アホ!」って歌ってて、最後に「三振三振あーきやま!」って叫んでた
ロッテファンがそのメロディに合わせて「アホ!アホ!」って歌ってて、最後に「三振三振あーきやま!」って叫んでた
203神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 13:17:40.28ID:6V0hOAYF 平成時代になり、川崎市は貨物操車場跡地に新球場を建設する計画がありました。
ただし、ロッテが千葉に移転した後、入れ替わりに日本ハムが本拠地を川崎市の
新球場に移転する事を検討していました。
ただし、ロッテが千葉に移転した後、入れ替わりに日本ハムが本拠地を川崎市の
新球場に移転する事を検討していました。
204神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 13:59:28.22ID:z2ZqqwYm >>201
まさに「マドロックのいえ」だな
まさに「マドロックのいえ」だな
205神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 14:48:11.54ID:mZgrknYF206神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 16:18:57.59ID:um7wH9be207神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 16:28:00.93ID:2u5Ka+pz それ千葉マリンの時のメルホールでも聞いたことあるな
自分の出番以外はロッカーに行ってテレビゲームしてるって
自分の出番以外はロッカーに行ってテレビゲームしてるって
208神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 17:51:07.86ID:S27oTD1B 1988年Bマドロック(ロッテ) 「日本なんか大嫌いだ。話す相手がいないから試合後
ビデオレンタル店によって家でビデオを観ていたことと、天井をジッと見ていたことぐらい
しか覚えていない。」
ビデオレンタル店によって家でビデオを観ていたことと、天井をジッと見ていたことぐらい
しか覚えていない。」
209神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 17:51:56.35ID:n4AxB2zj ホールとマドロックは時々ごっちゃになるよな
同僚のミューレンを毎日イジメてたのがホールで、幼児レ○プ常習犯で終身刑になったのがマドロックだっけか
同僚のミューレンを毎日イジメてたのがホールで、幼児レ○プ常習犯で終身刑になったのがマドロックだっけか
210神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 17:52:40.31ID:EjfqXH48 >>209
どちらもホールだよ
どちらもホールだよ
211神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 17:59:44.70ID:7awKAJN+ 千葉に移転して変わるかなと思ったけど瞬く間に千葉も川崎劇場に
川崎が悪かったのではなくてロッテが悪かったんだなと実感した
どんな綺麗な設備でも使う側がこれではなとは思った
川崎が悪かったのではなくてロッテが悪かったんだなと実感した
どんな綺麗な設備でも使う側がこれではなとは思った
212神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:03:45.21ID:z2ZqqwYm 初めて千葉マリン見た愛甲が
スパイクで(グラウンドに)上がってもいいのかな…
と恐縮したぐらいだったのに
スパイクで(グラウンドに)上がってもいいのかな…
と恐縮したぐらいだったのに
213神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:19:28.56ID:7awKAJN+ 94年のロッテリアでマリーンズをどうしたら良く出来るかファンの声を聞かせて欲しい
というアンケート用紙が置いてあった
ロッテとしてももがいていた様子が伺えた
千葉マリンの川崎劇場化をどうにかしたかったようだ
というアンケート用紙が置いてあった
ロッテとしてももがいていた様子が伺えた
千葉マリンの川崎劇場化をどうにかしたかったようだ
214神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:20:23.07ID:ORweVJ1+ 移転後の閑古鳥マリン時代が野球観戦には最適だった
プロの試合をきれいな球場で誰もいないスタンドから観戦という貸切感覚
あの牧歌的な環境が本当好きだった
プロの試合をきれいな球場で誰もいないスタンドから観戦という貸切感覚
あの牧歌的な環境が本当好きだった
215神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:26:05.55ID:9lUzJ4dw でもバーチャル高校野球で千葉大会見てたら
観客数百人の千葉マリンは川崎の閑古鳥より寂しい…
観客数百人の千葉マリンは川崎の閑古鳥より寂しい…
216神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 18:41:56.19ID:WVyQguiF 外壁からしてボロい川崎球場見てたら幕張メッセと言う響きの良い千葉マリン見ると夢のような世界だったんだろうな。
217神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 19:01:31.48ID:P1XIxlRK 広島市民球場にドン引きしたカープ助っ人のエピソードとか無いのかな
218神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 19:08:51.74ID:t3IJGzp0 広島市民球場はビジターのロッカーは絶対数が足りなくて
廊下に仮設のロッカーが足されていた、のが最後まで続いてた。
石井琢朗が言ってたが若手のうちはその仮設のを使ってたが
そのうちそっちに慣れてしまって主軸になってからも仮設のを使ってて
若手が本体の方を使っていたそうだ
廊下に仮設のロッカーが足されていた、のが最後まで続いてた。
石井琢朗が言ってたが若手のうちはその仮設のを使ってたが
そのうちそっちに慣れてしまって主軸になってからも仮設のを使ってて
若手が本体の方を使っていたそうだ
219神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 19:11:37.92ID:bq/gRE8q >>208
自分はマドロックは「日本は日本でしっかりやっているのがわかった」と
謙虚なことを言って帰った記憶がある。
シーズン終了を待たずに今季限りなのが決まったのに最終戦までちゃんと
出場したし(10.19でホームラン打った)。
あとシーズン中に夜中に地震に遭い「こんな怖い国にはいたくない」と言った、
その時夜中でも起きていてエロビデオ見ていたらしい、
というのを確か掛布の本で読んだ。
自分はマドロックは「日本は日本でしっかりやっているのがわかった」と
謙虚なことを言って帰った記憶がある。
シーズン終了を待たずに今季限りなのが決まったのに最終戦までちゃんと
出場したし(10.19でホームラン打った)。
あとシーズン中に夜中に地震に遭い「こんな怖い国にはいたくない」と言った、
その時夜中でも起きていてエロビデオ見ていたらしい、
というのを確か掛布の本で読んだ。
220神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 19:16:26.90ID:hTdXY2n5221神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 21:00:31.57ID:GhZ50b9B 何故マドロックの応援歌
サザエさんだったんだろう?
10・19の異様な雰囲気の中で妙にほっこりする空気を出していた。
サザエさんだったんだろう?
10・19の異様な雰囲気の中で妙にほっこりする空気を出していた。
222神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 21:02:10.65ID:hY4zzkSJ223神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 22:30:15.12ID:OLuLpus5 東京ドームやグリーンスタジアム神戸と同じ時期に天然芝時代の川崎球場が存在していたのがすごい
224神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 22:37:52.07ID:EjfqXH48 >>221
それを言ったら森田なんてサッポロ一番だぜ
それを言ったら森田なんてサッポロ一番だぜ
225神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 23:11:59.82ID:TJYKgEwR ディアスは魔法使いサリー
226神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 23:53:07.97ID:qBdIWCM9 無言色っぽい(森田)
JR東海ひかり
ゲゲゲの鬼太郎(古川)
チャンス法政(島田)ついでに「自宅を狙え島田」コール
走れコウタロー(愛甲)
なんでもありだったな
ついでにホームラン打ったときのJリーグのオーレオレオレーの歌が
J開幕前にも既に流れていた
JR東海ひかり
ゲゲゲの鬼太郎(古川)
チャンス法政(島田)ついでに「自宅を狙え島田」コール
走れコウタロー(愛甲)
なんでもありだったな
ついでにホームラン打ったときのJリーグのオーレオレオレーの歌が
J開幕前にも既に流れていた
227神様仏様名無し様
2023/02/21(火) 23:54:13.81ID:t3IJGzp0228神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 01:12:38.77ID:IE7Zat+D ジン・トシオの評価が今一つ定まらないロッテ応援団
229神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 01:23:09.52ID:VxEtZRc9 そんなロッテが今やパ・リーグでは最長親会社
阪急南海近鉄は消滅、東映太平洋ダイエーも変わった。
やはり球団経営は大変、お金掛かるだけでなくプロ野球選手をまとめていかないといけない
ファンも難しい存在だが川崎末期の内野応援団やチアガールはやらされてる感があり浮いていた
其れが魔法使いサリーとサザエさん
阪急南海近鉄は消滅、東映太平洋ダイエーも変わった。
やはり球団経営は大変、お金掛かるだけでなくプロ野球選手をまとめていかないといけない
ファンも難しい存在だが川崎末期の内野応援団やチアガールはやらされてる感があり浮いていた
其れが魔法使いサリーとサザエさん
230神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 05:07:49.13ID:J7/0VxFl ロッテは昔も今もお菓子を売る会社
何を売ってるか分からない胡散臭い会社が球界に増えたからな(w
何を売ってるか分からない胡散臭い会社が球界に増えたからな(w
231神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 05:08:35.71ID:Z0/DZ0fq232神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 06:09:58.19ID:feycDP/N233神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 06:34:07.61ID:j8ccOWGI マドロックってメジャーで首位打者4回取ってるのか…しかも終身打率3割超え
同時期に40近くなって怪我持ちで来たメジャーのタイトルホルダーというとオグリビー思い出すけど、彼は日本でも2年連続3割20本打ったからやっぱ偉大だったんだな
同時期に40近くなって怪我持ちで来たメジャーのタイトルホルダーというとオグリビー思い出すけど、彼は日本でも2年連続3割20本打ったからやっぱ偉大だったんだな
234神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 06:56:58.62ID:7RTy66f7 >>229-230
食い物飲み物系は安定しているのがわかる
大洋漁業は撤退したがヤクルトロッテ日本ハムは球団を持ち続けているからな
当初の西武の買収ターゲットはホエールズだった位で実は70年代後半にも売る話があった
食い物飲み物系は安定しているのがわかる
大洋漁業は撤退したがヤクルトロッテ日本ハムは球団を持ち続けているからな
当初の西武の買収ターゲットはホエールズだった位で実は70年代後半にも売る話があった
235神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 07:40:10.48ID:e3D3qRH6 >>228
ジン氏は前にインタビューで言ってたが応援歌は
川崎時代に様にガラガラな中熱心な少数派でやる時と
徐々にファンが増えてきた時と
もう外野席が満員になってきた時と
それぞれのシチュエーションで原曲のタイプを変える、と言ってた。
要はコアなファン以外誰も見てない様な頃は
サリーちゃんなりサッポロ一番なりアホの坂田!なりサザエさんなり
大村さんの牧場でイワイワオーなりでネタに走ってOK
増えてきたらスキンヘッドランニングだったりフォーボストンだったり
カコイイ応援にしていくと
ジン氏は前にインタビューで言ってたが応援歌は
川崎時代に様にガラガラな中熱心な少数派でやる時と
徐々にファンが増えてきた時と
もう外野席が満員になってきた時と
それぞれのシチュエーションで原曲のタイプを変える、と言ってた。
要はコアなファン以外誰も見てない様な頃は
サリーちゃんなりサッポロ一番なりアホの坂田!なりサザエさんなり
大村さんの牧場でイワイワオーなりでネタに走ってOK
増えてきたらスキンヘッドランニングだったりフォーボストンだったり
カコイイ応援にしていくと
236神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 09:14:06.11ID:7OKOS6yI >>203
川崎市が計画していた新球場周辺にはJRと羽田アクセス鉄道(後に計画中止)の
新駅を設置する事も計画されていたから、実現していたら千葉マリンよりアクセスの
良いスタジアムになっていただろう。
川崎市が計画していた新球場周辺にはJRと羽田アクセス鉄道(後に計画中止)の
新駅を設置する事も計画されていたから、実現していたら千葉マリンよりアクセスの
良いスタジアムになっていただろう。
237神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 09:22:23.31ID:ki0HU7gd ジントシオさんはプロはおろか
初めて甲子園出る高校の応援歌プロデュースまで請け負ったのを見て
もはや畏敬の念レベルを感じた。
初めて甲子園出る高校の応援歌プロデュースまで請け負ったのを見て
もはや畏敬の念レベルを感じた。
238神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 09:49:31.51ID:I1mQlBKp ディアズは開幕前評論家から散々だった。
日本の野球の馴染めるわけない!!と。
シーズン終わったら掌返し。
あれは腹立った。アップショーも同様
日本の野球の馴染めるわけない!!と。
シーズン終わったら掌返し。
あれは腹立った。アップショーも同様
239神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 10:02:06.54ID:ULJYzEdP ♪メジャーで首位打者4回 ウソっぽい
不振が続いて チームはガタガタ
不振が続いて チームはガタガタ
240神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 11:38:51.73ID:jXx3hrZI >>238
アップショーは大物だけに酷評どころか前評判高かったと思うが
ところがなかなか調子が上がってこず6月ぐらいから本領発揮といった感じ
某漫画では映画「メジャー・リーグ」を見たのがきっかけとしていたが
後日あれ本人に話通さずに描いてたのかとビックリしたw
アップショーは大物だけに酷評どころか前評判高かったと思うが
ところがなかなか調子が上がってこず6月ぐらいから本領発揮といった感じ
某漫画では映画「メジャー・リーグ」を見たのがきっかけとしていたが
後日あれ本人に話通さずに描いてたのかとビックリしたw
241神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 12:11:54.84ID:ObU3Djgv >>211
川崎は当時の時代背景と試合会場の場所が悪かったのではないかな。
川崎フロンターレも20年前は閑古鳥が鳴くほど悲惨な客入りだったけれど、
地域と結びついた活動や若手選手の活躍もあり、今では多くの人気を集めている。
川崎は当時の時代背景と試合会場の場所が悪かったのではないかな。
川崎フロンターレも20年前は閑古鳥が鳴くほど悲惨な客入りだったけれど、
地域と結びついた活動や若手選手の活躍もあり、今では多くの人気を集めている。
242神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 12:20:57.54ID:7RTy66f7243神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 12:30:12.12ID:cRS1VjKO アップショーはハワイキャンプの練習で
頑なにガッチャマンヘルメット被らなかった点で妙にメジャーのプライド感じた。
バナザードは香川と一緒で妙にその組み合わせで笑ってしまった。
コワモテの暴れん坊なのに目玉の着いたヘルメット。
でも袖をさりげなくカスタマイズしていて結構着こなしを気にしていたと感じた
頑なにガッチャマンヘルメット被らなかった点で妙にメジャーのプライド感じた。
バナザードは香川と一緒で妙にその組み合わせで笑ってしまった。
コワモテの暴れん坊なのに目玉の着いたヘルメット。
でも袖をさりげなくカスタマイズしていて結構着こなしを気にしていたと感じた
244神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 12:44:54.37ID:3tYtO8QQ 伊藤三郎の行政がひどすぎたからねえ
245神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 14:52:23.32ID:ki0HU7gd やっぱフロンターレは地元発祥の企業だったのがデカイ。
ロッテもまるはも読売も全然川崎には思いいれないしね・・・
ロッテもまるはも読売も全然川崎には思いいれないしね・・・
246神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 15:21:48.12ID:JTKIXRAi247神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 18:41:11.24ID:f1J0rQ9+ ロッテが80,81年と前期優勝した時と末期を見比べて後者の方が照明薄暗く
感じたのは自分だけ????
それは照明代をケチろうとしたからなのか?
単に照明が経年劣化から来るものなのか?
どっちにしろ哀しくなる比較だけど。
感じたのは自分だけ????
それは照明代をケチろうとしたからなのか?
単に照明が経年劣化から来るものなのか?
どっちにしろ哀しくなる比較だけど。
248神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 18:45:17.43ID:p+OqqjDp ごちゃついた工業都市のイメージだった川崎から
無機質な新都心・幕張への移転だからなあ
選手もかなりカルチャーショックを受けたかも
無機質な新都心・幕張への移転だからなあ
選手もかなりカルチャーショックを受けたかも
249神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 19:38:02.87ID:e3D3qRH6 今回のイベントでも紹介されたけど川崎の照明塔は
東芝ら拠点企業の総力を結集して後楽園よりも明るいものを完成させたという
けど20年以上経つと劣化してきてたんだろうなあ
東芝ら拠点企業の総力を結集して後楽園よりも明るいものを完成させたという
けど20年以上経つと劣化してきてたんだろうなあ
251神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 19:52:28.36ID:Oi8SsmrZ >>250
ほげー
ほげー
252神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 20:02:55.22ID:gkz7YjLh253神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 20:26:31.65ID:Z0/DZ0fq254神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 20:48:29.59ID:e3D3qRH6 解体前に見てきたけどあの照明塔、球場が狭いからすげえデカく見えた。
実際あの照明がついてる面積も明らかに広島とかよりは広かった
実際あの照明がついてる面積も明らかに広島とかよりは広かった
255神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 22:56:13.13ID:iWSITqZw >>108
言われてみるとたしかにそうだね
井辺(東海大)
石川(日大)
関(専修大)
小川(青学大)
園川(日体大)
小林昭則(筑波大)
横田(駒大)
古川(亜大)
山下(東洋大)
そうなると小池秀郎は亜細亜大だからうってつけの人材だったか
言われてみるとたしかにそうだね
井辺(東海大)
石川(日大)
関(専修大)
小川(青学大)
園川(日体大)
小林昭則(筑波大)
横田(駒大)
古川(亜大)
山下(東洋大)
そうなると小池秀郎は亜細亜大だからうってつけの人材だったか
256神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:07:15.22ID:yCfpqn+B みのもんたがナレーションやってた珍プレーでは川崎球場や大阪球場の試合より外野でキスしてたカップルの方が目立ってた。
この頃は観客が主役になれた良き時代だった。
この頃は観客が主役になれた良き時代だった。
257神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:20:07.67ID:a/XurNcN 雀荘の貸卓代節約の意味もあったんだろうけど
球場でそこまでやらなくても…
わざわざ卓を段差のあるスタンド仕様にしてたっぽいし
球場でそこまでやらなくても…
わざわざ卓を段差のあるスタンド仕様にしてたっぽいし
258神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:20:24.05ID:wpGKaNPR 令和でもたまにやるよなこれ
モザイクもないから権利許可でも取れたのか
モザイクもないから権利許可でも取れたのか
259神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:28:24.78ID:vdZ4albo 栗橋茂が野球人生で一番印象に残ったのは
客が七輪で肉焼いてたと言ってたが日生か藤井寺だったのかな
流しそうめんより危ねえw
客が七輪で肉焼いてたと言ってたが日生か藤井寺だったのかな
流しそうめんより危ねえw
260神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:28:51.32ID:7OKOS6yI261神様仏様名無し様
2023/02/22(水) 23:50:32.36ID:CrT7ht6m JR川崎駅を境に街がガラッと変わるんよね。
川崎区だけが(年増の厚化粧って感じの駅前を除き)時代から取り残された場末感を感じる。
川崎区だけが(年増の厚化粧って感じの駅前を除き)時代から取り残された場末感を感じる。
262神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 01:08:35.63ID:kfQcOwmd263神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:05:16.68ID:eUAu+/Sx264神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:13:22.55ID:BopdSlL+ >>263
マリンスタジアムだって幕張メッセや防風林に隠れて見えないやんけ
マリンスタジアムだって幕張メッセや防風林に隠れて見えないやんけ
265神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:26:08.70ID:eUAu+/Sx266神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:32:37.95ID:tje94lP1 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
267神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:39:33.71ID:iM33qcVZ 川崎駅は京急のある側は昔からある駅ビル街って感じ。
逆に平成も半ばまで放置されてた反対側は開発が遅れた分
めちゃくちゃキレイな最新型モールが出来てまさに逆転ホームラン
逆に平成も半ばまで放置されてた反対側は開発が遅れた分
めちゃくちゃキレイな最新型モールが出来てまさに逆転ホームラン
268神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:42:46.65ID:xu6Bz9Zj 川崎と言えばクラブチッタだけど
10年位前はあのへんで変な黒人が客引きをやっていて参った
今はいなくなった
10年位前はあのへんで変な黒人が客引きをやっていて参った
今はいなくなった
269神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 08:53:18.98ID:nT8YKtaC270神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 09:20:29.76ID:WwO2/ele >>221
マドロックの後にやってきたディアズは魔法使いサリーだった
マドロックの後にやってきたディアズは魔法使いサリーだった
271神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 10:35:38.43ID:I4zS200D 魔法使いサリーといえばサリーちゃんの友達のよしこちゃんのモノマネをしてた笑福亭笑瓶
合掌(−人−)
合掌(−人−)
272神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 10:57:17.23ID:/TiggDf1273神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 11:30:43.28ID:e21xRy8t274神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 21:17:21.39ID:F4tumzA1 西村
横田
リー
古川
高沢
岡部
佐藤健
袴田
水上
こうだっけ?
横田
リー
古川
高沢
岡部
佐藤健
袴田
水上
こうだっけ?
275神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 21:34:47.76ID:aCJgLwV2 87年か
岡部のところが1Bで山本エカ/愛甲の併用
古川は新四番に抜擢されるも10試合も立たないうちに死球欠場で
以後LFは復帰後の古川/岡部の併用
2Bも佐藤健/上川の併用
3~6番は日替わりで固定されず
岡部のところが1Bで山本エカ/愛甲の併用
古川は新四番に抜擢されるも10試合も立たないうちに死球欠場で
以後LFは復帰後の古川/岡部の併用
2Bも佐藤健/上川の併用
3~6番は日替わりで固定されず
276神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 23:07:05.31ID:F4tumzA1277神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 23:19:20.20ID:BUV/HTvF JR川崎駅は夜間も解放してホームレスが段ボールを敷いて数十人が朝まで寝ていた。25〜26年前。
駅前交番の警官達が近くで騒ぐ酔っ払いを交番内に連行し、熱湯をかけ火傷させたリンチ事件も起きた。
JR川崎駅の近くでは若い女性が絵を見ませんか?と声をかけていたが、それは高額の絵を買わせるぼったくり。
暴走族が木刀や模造拳銃でよそ者を襲い、地元ヤクザは山口組を絶対に入れない、それが川崎国、川崎市だった。
インターネットが普及してからは、悪評が広がるのを恐れて改善されていった。
それは隣の横浜市や大田区蒲田も同じように。
駅前交番の警官達が近くで騒ぐ酔っ払いを交番内に連行し、熱湯をかけ火傷させたリンチ事件も起きた。
JR川崎駅の近くでは若い女性が絵を見ませんか?と声をかけていたが、それは高額の絵を買わせるぼったくり。
暴走族が木刀や模造拳銃でよそ者を襲い、地元ヤクザは山口組を絶対に入れない、それが川崎国、川崎市だった。
インターネットが普及してからは、悪評が広がるのを恐れて改善されていった。
それは隣の横浜市や大田区蒲田も同じように。
278神様仏様名無し様
2023/02/23(木) 23:21:43.25ID:aCJgLwV2 10.19の高柳から打った弾丸ライナーは凄かったな
多分全国の野球ファンは動く岡部をあれしか覚えてないと思う
多分全国の野球ファンは動く岡部をあれしか覚えてないと思う
279神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 00:58:59.96ID:graRBbZu 田之倉のことも思い出してあげて下さい、丸山とか
280神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 01:20:22.58ID:gQyQqqQy 内野席の上段で見た事があったけどファールボールが場外に飛び出していってたな
内野スタンドの外は敷地内なんで高いネットはなかったけど
内野スタンドの外は敷地内なんで高いネットはなかったけど
281神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 10:35:52.31ID:ZTtX0ypo >>278
「ガムのうた」は岡部の打席でしか聴いたことがない
「ガムのうた」は岡部の打席でしか聴いたことがない
282神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 12:07:18.40ID:iIqbKRTD 田之倉って晩年に1年だけめっちゃ打撃覚醒した年あったよね
283神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 12:10:07.91ID:UfeCOqoM >>282
1987年
1987年
285神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 12:49:18.88ID:qjkNp6dg286神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 15:58:37.69ID:paxKzBG0 >>284
サッポロ一番を発売しているサンヨー食品は群馬県前橋市発祥と、実は北海道と無関係。
創業者が製麺業からインスタントラーメン事業に乗り出す際に全国のラーメンを食べ歩いたところ、
札幌ラーメンに感銘を受けた事から、この味で行こうとなったらしい。
サッポロ一番を発売しているサンヨー食品は群馬県前橋市発祥と、実は北海道と無関係。
創業者が製麺業からインスタントラーメン事業に乗り出す際に全国のラーメンを食べ歩いたところ、
札幌ラーメンに感銘を受けた事から、この味で行こうとなったらしい。
289神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 19:56:55.23ID:k+fP8Z8U ホールにホールズ おかしいよっ
290神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 20:19:37.47ID:cWpYpMo0 横田って入団から3割打ったけどビックリするくらい印象薄い。
初芝とかと気が合ってそう。
平井とかも。堀とか。岡部とか。
結構何だかんだ言って中距離砲は育成できていたんだな。
初芝とかと気が合ってそう。
平井とかも。堀とか。岡部とか。
結構何だかんだ言って中距離砲は育成できていたんだな。
291神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 20:22:55.58ID:SOArJfzm 横田パパは熊野に新人王を掻っ攫われたり翌年には清原がデビューしたりルーキーイヤーから2年連続3割を記録(他は長嶋・坪井が達成)した割には扱いが悪いな
292神様仏様名無し様
2023/02/24(金) 23:27:23.34ID:SV2vCiXA 10.19観ると、田野倉も仁科も引退年の最終盤に思い出出場じゃなく普通に出てるのが新鮮。功児はコーチ兼任だったが。
横田は同郷の有藤が退任したあたりから定位置奪われた、西村が外野に来たのもあったが。
90年にプロ11年目で初安打の佐藤和史も懐かしい、万年二軍で和製大砲候補の伊藤史生も。
横田は同郷の有藤が退任したあたりから定位置奪われた、西村が外野に来たのもあったが。
90年にプロ11年目で初安打の佐藤和史も懐かしい、万年二軍で和製大砲候補の伊藤史生も。
293神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 00:22:37.27ID:pioMyyd7 同郷の有藤退任というか、金やんがフェンスに激突しながら打球キャッチした平井を
大いに気に入ってレギュラーに取り立てちゃったのがすべてだろうね
ワンチャンスで首位打者まで獲得しちゃった平井の運の強さも賞賛すべきではあるが
田野倉はどこで出ていたろうと確認してみたら第1試合で左腕小野先発に合わせて
偵察に変わって出場。3の1か
大いに気に入ってレギュラーに取り立てちゃったのがすべてだろうね
ワンチャンスで首位打者まで獲得しちゃった平井の運の強さも賞賛すべきではあるが
田野倉はどこで出ていたろうと確認してみたら第1試合で左腕小野先発に合わせて
偵察に変わって出場。3の1か
294神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 01:28:18.02ID:FwV5bshL 広瀬のフーテンの寅さんの応援は面白かったw
295神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 06:34:44.25ID:/0w+oi/V 当時の日ハム応援団内でゲーム音楽とかを使った応援歌が出来ると
「早く球場で使え!モタモタしてるとロッテが使うぞ」
という謎の競争があったとか
「早く球場で使え!モタモタしてるとロッテが使うぞ」
という謎の競争があったとか
296神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 07:31:19.56ID:+EGOouH9 村田、荘、仁科、水谷、深沢、石川
伊藤優、小川、右田、園川、平沼
伊藤優、小川、右田、園川、平沼
297神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 07:34:44.58ID:Fj1cRnNv >>296
井部・石田・関・伊良部・桑田・今野・前田・小宮山
井部・石田・関・伊良部・桑田・今野・前田・小宮山
298神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 07:58:24.06ID:yrXh2wqV >>295
なんだその雪崩式ブレーンバスター
なんだその雪崩式ブレーンバスター
299神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 08:04:48.47ID:+EGOouH9 牛 阿波野、佐々木、谷宏
鷹 西川、山内和、山内孝
獅 松沼博、小野、東尾
肉 津野、金沢、佐藤誠
勇 山沖、佐藤、古溝
鷹 西川、山内和、山内孝
獅 松沼博、小野、東尾
肉 津野、金沢、佐藤誠
勇 山沖、佐藤、古溝
300神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 08:32:01.96ID:Fj1cRnNv >>295
近鉄応援団「スカイキッドはウチが頂くで〜」
近鉄応援団「スカイキッドはウチが頂くで〜」
301神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 10:52:59.90ID:+EGOouH9 裸足で駆けてく 愉快な田野倉
302神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 14:32:36.67ID:+EGOouH9 ホ ホ ホームラン
古川慎一 ホームラン
古川慎一 ホームラン
303神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 14:37:54.31ID:+EGOouH9 マスプロアンテナ
クリナップシステムキッチン
パソコンは富士通
クリナップシステムキッチン
パソコンは富士通
304神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 14:49:06.46ID:+EGOouH9 1988.10.19の小川博
29試合 3.48 9勝9敗
186.1/3 奪三振186 四死87
なんだか、色々思い出して泣けてくるよ
29試合 3.48 9勝9敗
186.1/3 奪三振186 四死87
なんだか、色々思い出して泣けてくるよ
305神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 15:08:44.43ID:jTF2EWPk ♭シー♭シー♭シー♭シ♭シドードードーレド
♭シー♭シー♭シー♭シ♭シドードードーレド
♭シ、ファ♭シ、ファ♭シファ♭シファ♭シ
♭シー♭シー♭シー♭シ♭シドードードーレド
♭シ、ファ♭シ、ファ♭シファ♭シファ♭シ
306神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 15:30:48.36ID:IWcWjpXw さいか屋 家具のオケウシ
307神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 15:38:10.46ID:Yz4pkOsv 三菱石油
308神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 16:00:12.99ID:If3CJxBd 東京12チャンネル
ミユキ組生コン
ISUZU
ミユキ組生コン
ISUZU
309神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 19:38:37.93ID:B5bZqyJd 頼むぞ我らの若大将(あいや~)
310神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 19:43:55.75ID:+EGOouH9 飛ばせロッテの核弾頭 打てよ闘志燃やせ
ここはお前のひと振りだ 燃えろ慶彦
ここはお前のひと振りだ 燃えろ慶彦
311神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 22:00:44.73ID:gWKK5iZk JR東海の新幹線
312神様仏様名無し様
2023/02/25(土) 23:14:30.03ID:SqgLAXfq ダイオー
313神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 03:22:09.91ID:SaExs5HF >>304
出生は栃木県であるが、1歳時に子供に恵まれなかった群馬県在住の大工・清掃作業員夫婦の養子となり、以後養父母の元で育つ。
刑務所では痩せてしまって、ソフトボールの試合では期待ハズレだったと。
ショートを守り打撃もノーヒット。
出生は栃木県であるが、1歳時に子供に恵まれなかった群馬県在住の大工・清掃作業員夫婦の養子となり、以後養父母の元で育つ。
刑務所では痩せてしまって、ソフトボールの試合では期待ハズレだったと。
ショートを守り打撃もノーヒット。
314神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 06:43:28.25ID:6uhzEFMW >>103
佐々木修も、以前、近鉄バファローズアワーのラジオで関西3球団が集結している時は、ホームゲームと南海、阪急でのロードゲームでは、自宅から通ってたといってた。
佐々木修も、以前、近鉄バファローズアワーのラジオで関西3球団が集結している時は、ホームゲームと南海、阪急でのロードゲームでは、自宅から通ってたといってた。
315神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 07:10:25.81ID:TeDPDdDY 川崎ロッテの選手は後楽園の日ハムとか、所沢西武に自宅から通っていたの
だろうか?
だろうか?
316神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 07:45:29.47ID:rh74pxxi >>315
流石に所沢で試合を時は立川のホテルに泊まるべ
流石に所沢で試合を時は立川のホテルに泊まるべ
317神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 09:03:50.13ID:5qmVdj8h318神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 09:08:09.67ID:8X8KmggG ええ?有藤って昔から船橋だったの?
じゃああのお好み焼き屋も移転したからってのもあっただろうけど
元から縁があったからなのか
逆に大洋の松原誠先生は川崎時代から横浜の中区に家を建てて
結果的に球場がめちゃ近くなってた
じゃああのお好み焼き屋も移転したからってのもあっただろうけど
元から縁があったからなのか
逆に大洋の松原誠先生は川崎時代から横浜の中区に家を建てて
結果的に球場がめちゃ近くなってた
319神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 09:17:26.48ID:DqDdvE8N320319
2023/02/26(日) 09:31:48.98ID:DqDdvE8N321神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 11:00:22.73ID:x6PuZ2IM この当時は年間シートってあったんですか?
あったとしても取りたがる企業なんて無かっただろうな。
あったとしても取りたがる企業なんて無かっただろうな。
322神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 11:08:11.84ID:spHeU4h8 >>318
もう現役最晩年の頃だけど
船橋の高校に入学して早々近所に有藤の家があるらしいという話が出てわざわざ見に行ったのもいた
俺は南海ファンだったんで流石に家までは行かなかったが
草創期でショボかったららぽに当初からあったお好み焼きには行きましたよ
そこで明石焼きなるものを初めて知った
もう現役最晩年の頃だけど
船橋の高校に入学して早々近所に有藤の家があるらしいという話が出てわざわざ見に行ったのもいた
俺は南海ファンだったんで流石に家までは行かなかったが
草創期でショボかったららぽに当初からあったお好み焼きには行きましたよ
そこで明石焼きなるものを初めて知った
323神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 12:02:01.55ID:KLUh+7DD324神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 15:10:54.85ID:Nk586TmA >>321
あったよ、ニッポン放送って書いてあったの記憶にある
あったよ、ニッポン放送って書いてあったの記憶にある
325神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 15:23:03.85ID:TvzjTxBN326神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 15:25:42.82ID:TvzjTxBN いまでも浦和の合宿所組はマリンで金曜土曜の連戦
(ナイトゲームからデーゲーム)のときは幕張で泊まってるって聞いた
(ナイトゲームからデーゲーム)のときは幕張で泊まってるって聞いた
327神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 17:10:30.48ID:/N+b98Bh 愛甲がようつべで語ってるけど、合宿所が狭山にあったりグランドは青梅だったりと遠征じゃないのに
移動は大変だったみたい。
その影響で当時合宿卒業したファームの選手は所沢周辺や西東京などに分散してた。
移動は大変だったみたい。
その影響で当時合宿卒業したファームの選手は所沢周辺や西東京などに分散してた。
328神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 17:25:21.81ID:8X8KmggG ロッテの球団職員だった人がTwitterで
ロッテリアは日本ハムから肉を買ってたので
まず売れないマリンの特別観覧席を買ってくれたと書いてたな
ロッテリアは日本ハムから肉を買ってたので
まず売れないマリンの特別観覧席を買ってくれたと書いてたな
329神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 17:40:13.31ID:Ka8HGOWE マリンならまだマシじゃん。川崎に比べたら。
330神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 20:05:25.57ID:p76Ha+JP 小学生時代、偵察メンバーを知らなかったので、「5番ファースト 荘」を聞いてたまげた想い出
有藤ついにどうかなっちゃったのか、と本気で心配した
有藤ついにどうかなっちゃったのか、と本気で心配した
331神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 20:34:22.79ID:MDBtmhFg 年間予約席多分2000-3000はロッテでも買ってくれていたと思う。
(ほとんどは取引の関係から)
だから実数数百人でも上記で2000とか3000とか公表入場者数にしていた。
80年前後の読売新聞の野球欄には川崎500、とか大阪1,000、日生1,500とかの記載
はあった。どんだけ人気ないんだと全然ファンでなくても心配するほど。
(ほとんどは取引の関係から)
だから実数数百人でも上記で2000とか3000とか公表入場者数にしていた。
80年前後の読売新聞の野球欄には川崎500、とか大阪1,000、日生1,500とかの記載
はあった。どんだけ人気ないんだと全然ファンでなくても心配するほど。
332神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 22:16:26.68ID:G0FdVWGZ333319
2023/02/26(日) 22:45:09.77ID:DqDdvE8N334神様仏様名無し様
2023/02/26(日) 22:49:53.37ID:rh74pxxi >>333
西武園競輪場側を通っても最終的には浦所バイパスや小金井街道に出るから結局渋滞に捕まるのには変わらないんだよな
西武園競輪場側を通っても最終的には浦所バイパスや小金井街道に出るから結局渋滞に捕まるのには変わらないんだよな
336神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 07:32:22.31ID:m036VOS5 google map無くても昔からそこに住んでる選手は住所が分かっちゃうんだよなぁ・・・
337神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 11:29:20.34ID:v3EzJETo338神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 14:22:27.05ID:Sv5inbuw 川崎市と関係のある東芝野球部をプロ化して、等々力球場を本拠地にしていたら、
大洋やロッテと違い、地元市民から熱く応援されていたように思える。
大洋やロッテと違い、地元市民から熱く応援されていたように思える。
339神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 18:30:00.45ID:wAb3cKTC スコアボードの味の素という漢字の社名が物凄い川崎っぽい味を出していた。
ベンチ上の東京12チャンネルの広告も妙に当時のロッテの立ち位置とマッチしていた。
映画 コミック雑誌なんかいらないにも使われていたし。
そういう何かいかがわしさを含んだコンテンツとの相性バッチシだった。
ベンチ上の東京12チャンネルの広告も妙に当時のロッテの立ち位置とマッチしていた。
映画 コミック雑誌なんかいらないにも使われていたし。
そういう何かいかがわしさを含んだコンテンツとの相性バッチシだった。
340神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 19:32:45.81ID:03/FZUX2341神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 20:04:44.33ID:v3EzJETo342神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 20:50:08.82ID:03/FZUX2 まあその某球場は指定エリアまで行くと帰りが面倒くさいので
結局自由席のまま座ってたけどな
そんな某球場も今や全席指定で高級席以外はノーチェックになってるわ
結局自由席のまま座ってたけどな
そんな某球場も今や全席指定で高級席以外はノーチェックになってるわ
343神様仏様名無し様
2023/02/27(月) 21:39:44.27ID:5ZuGXvBP 去年20年ぶりに行ってみて高級席が気になった某球場
オープン戦で入手しやすかったから来月行ってくるわ
しかし俺があそこの一塁側に座るなんて世の中変わるもんだな
オープン戦で入手しやすかったから来月行ってくるわ
しかし俺があそこの一塁側に座るなんて世の中変わるもんだな
344神様仏様名無し様
2023/02/28(火) 11:17:34.54ID:t+WRe0jf 五十嵐章人 絵になる男
時代をつくるは 五十嵐章人
時代をつくるは 五十嵐章人
345神様仏様名無し様
2023/02/28(火) 11:53:41.25ID:MkEY3uC5346神様仏様名無し様
2023/02/28(火) 15:47:15.56ID:t+WRe0jf >>345
一応ピッチャー以外全部守ったので…
一応ピッチャー以外全部守ったので…
347神様仏様名無し様
2023/02/28(火) 16:16:35.16ID:t+WRe0jf 仁科
庄司 パ
西村
リー イ
落合
山本功 オ
有藤
水上 ニ
袴田
芦岡 ア
庄司 パ
西村
リー イ
落合
山本功 オ
有藤
水上 ニ
袴田
芦岡 ア
348神様仏様名無し様
2023/02/28(火) 19:35:41.89ID:SA/R9Lrk ピッチャーもプロで1度やったぜ。高校時代はエースで甲子園。
あと宇都宮の移転計画は清原球場が対象だったので、駅からのアクセス不便もあって頓挫したとか。
あと宇都宮の移転計画は清原球場が対象だったので、駅からのアクセス不便もあって頓挫したとか。
349神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 02:06:14.60ID:b1f15ulB コレラパワーだ青柳~
バカガイパワーだ青柳~
バカガイパワーだ青柳~
350神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 11:09:02.11ID:yP/BsbXR >>347
パイオニアの位置が逆でねえか
パイオニアの位置が逆でねえか
352神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 16:17:57.75ID:4ZVrJ5CH 川崎球場は本当に工業地帯のど真ん中にあるイメージそのもの。
どんよりスモッグ(死語)で煤けて土も宜しくなく芝生も枯れて、、、というイメージ
華やかなというよりいかがわしいとか雑然としたイメージ。
移転した直後にできた横浜や西武球場と雲泥の差だった。当時。
外野スタンドの緑のペンキ塗装も哀愁と貧乏くささに輪をかけた。
どんよりスモッグ(死語)で煤けて土も宜しくなく芝生も枯れて、、、というイメージ
華やかなというよりいかがわしいとか雑然としたイメージ。
移転した直後にできた横浜や西武球場と雲泥の差だった。当時。
外野スタンドの緑のペンキ塗装も哀愁と貧乏くささに輪をかけた。
353神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 16:21:26.17ID:k7noOJVD 川崎駅から結構歩いたなー
帰りに必ずロッテリアに寄った
帰りに必ずロッテリアに寄った
354神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 17:20:14.06ID:/UG9QBrG なんでロッテは何処に移転しても駅から遠いのよ
355神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 17:26:15.84ID:hELUZPhp >>351
本来、清原姓は、お公家由来の氏なんだが(例えば清少納言は彼女の出自である公家方の清原姓が由来だったり)、
約1名のせいでDQNの代名詞みたくなっとるのが(´・ω・`)
ちなみに宇都宮市清原地区の由来も、その一帯を治めていた芳賀氏が祖先由来として清原氏を名乗った事に
由来するそうで。
但し関東豪族や奥州の藤原氏(俄藤原氏・偽藤原氏)と同様の「自称」清原氏の様に見えるが。
ちなみに清原家末代までの恥としか思えん約1名も当然ながら偽(ry
本来、清原姓は、お公家由来の氏なんだが(例えば清少納言は彼女の出自である公家方の清原姓が由来だったり)、
約1名のせいでDQNの代名詞みたくなっとるのが(´・ω・`)
ちなみに宇都宮市清原地区の由来も、その一帯を治めていた芳賀氏が祖先由来として清原氏を名乗った事に
由来するそうで。
但し関東豪族や奥州の藤原氏(俄藤原氏・偽藤原氏)と同様の「自称」清原氏の様に見えるが。
ちなみに清原家末代までの恥としか思えん約1名も当然ながら偽(ry
356神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 17:29:38.05ID:uGRw7VTv それ以前に清原いた時代は暗黒でカモられすぎだし
当時暗黒な阪神の斎藤みたいなもん
88なんかわざわざ優勝させてあげたし
猫はいざ競り合いになれば案外強いんだが、競り合いすら無かったのが
当時暗黒な阪神の斎藤みたいなもん
88なんかわざわざ優勝させてあげたし
猫はいざ競り合いになれば案外強いんだが、競り合いすら無かったのが
357神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 17:30:10.05ID:/aJMKx3R 川崎球場でのロッテ戦は行ったことない。テレビでは観ていたけど。
ロッテが千葉行った1992年高校野球の神奈川予選観に川崎球場
行ったのが最初で最後。
駅から行き方分からず警察署で行き方聞いた記憶があるわ。
ロッテが千葉行った1992年高校野球の神奈川予選観に川崎球場
行ったのが最初で最後。
駅から行き方分からず警察署で行き方聞いた記憶があるわ。
358神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 18:24:34.91ID:Qu4iWECw みんなはミスター川崎球場と聞いて、誰を想像する?
愛甲あたりがデフォかとも思うが
愛甲あたりがデフォかとも思うが
359神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 18:31:55.39ID:PNUy0CpJ 自分は落合だなあ
何度か見に行った親父がフェンスギリギリにホームランを打った場面を散々ネタにしてたよ
何度か見に行った親父がフェンスギリギリにホームランを打った場面を散々ネタにしてたよ
360神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 19:54:37.80ID:CyyytfM2 川崎ロッテの最後の生き残りって堀?
361神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 19:56:06.18ID:zO3FCGMd362神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 20:09:19.20ID:2lpKKp7D バスに乗るには待ち時間も含めると微妙、でも歩くとそれなりって感じだね。
363神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 20:18:07.31ID:dMAqRLrp 今思うと橫浜市レベルの都市で橫浜スタジアムが出来るまで
プロ野球の試合が出来る球場が無かったのが意外
平和球場はともかく、保土ケ谷球場あたりをプロ仕様に・・とかなかったんかな
プロ野球の試合が出来る球場が無かったのが意外
平和球場はともかく、保土ケ谷球場あたりをプロ仕様に・・とかなかったんかな
364神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 20:50:20.71ID:LNq/IioX 場所知っててそれ言ってたらやべえなw
365神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 21:15:50.09ID:+H1EhjN+366神様仏様名無し様
2023/03/01(水) 22:02:46.40ID:87jCgCX/ >>358
大仁田厚
大仁田厚
367神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 01:32:14.71ID:SJiX2gDI 西ロッテファンが武球場を第二の聖地というか故郷みたくしていたので西武ファンからしたら鬱陶しかった
368神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 01:32:57.35ID:SJiX2gDI ロッテファンが西武球場を第二の聖地というか故郷みたくしていたので西武ファンからしたら鬱陶しかった
369神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 05:36:35.70ID:HGTFhMRr 横浜スタジアム建設で横浜野外音楽堂が閉鎖したのが地味に残念
今は騒音問題で野外会場って存在しにくい
今は騒音問題で野外会場って存在しにくい
370神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 08:20:13.01ID:VTxnj0o4 >>355
尊卑分脈には奥州藤原氏は藤原秀郷の子孫と書いてあったよ。
尊卑分脈には奥州藤原氏は藤原秀郷の子孫と書いてあったよ。
371神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 08:56:49.19ID:a6gPKsW6 >>358
高沢
高沢
372神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 10:22:16.21ID:1DQy1ujb 1988年オフ、有藤が子供達にサイン求められるのは愛甲と牛島だけと言ってたな
首位打者とった高沢さえスルー
首位打者とった高沢さえスルー
3731
2023/03/02(木) 20:43:10.54ID:jnFZwk2Z ライトへレフトへ 水上ホームラン
ライトへレフトへ 水上狙い打ち
ライトへレフトへ 水上狙い打ち
374神様仏様名無し様
2023/03/02(木) 23:19:27.21ID:ynJLPjrL 水上 善雄
2019年度より橘学苑高等学校(横浜市)硬式野球部監督。
ロッテ時代の1988年、理容院に行かれないまま春期キャンプ入ると打撃好調が続き、ゲン担ぎで髪を切らずにいると、周囲から「見苦しいから切れ」という圧力が入った。
水上は反骨心から切りにいかず、以降は長髪がトレードマークとなった(ロッテを退団する1989年まで。
水上は後に「いま思えば(あの頃は)薄っぺらな反骨心だった」と振り返っている。
2019年度より橘学苑高等学校(横浜市)硬式野球部監督。
ロッテ時代の1988年、理容院に行かれないまま春期キャンプ入ると打撃好調が続き、ゲン担ぎで髪を切らずにいると、周囲から「見苦しいから切れ」という圧力が入った。
水上は反骨心から切りにいかず、以降は長髪がトレードマークとなった(ロッテを退団する1989年まで。
水上は後に「いま思えば(あの頃は)薄っぺらな反骨心だった」と振り返っている。
375神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 00:20:41.04ID:Bxgbgdr33761
2023/03/03(金) 00:37:57.53ID:Q9iHpm9J 古川は亜大出身、あの当時の亜細亜で揉まれたであろうポテンシャルは他に引けを取らないかと
377神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 02:55:29.89ID:3p6a7/dx378神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 02:56:19.81ID:3p6a7/dx 上川と似た選手って西村?
379神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 18:18:41.44ID:SSIfc25E >>375
岡部・山下・島田茂の事も思い出してあげて
岡部・山下・島田茂の事も思い出してあげて
380神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 18:37:08.73ID:iDfoOolW パワーヒッターの話だろ
381神様仏様名無し様
2023/03/03(金) 21:45:02.81ID:Q9iHpm9J ミラクルパワーで放り込め
勝利を目指せ岡部
唸る打球が風を斬る 狙えライト場外へ
勝利を目指せ岡部
唸る打球が風を斬る 狙えライト場外へ
382神様仏様名無し様
2023/03/04(土) 06:58:56.62ID:jxbanWb6 上川はホームスチール成功させたことがあったな。1988年だったか。
ロッテじゃなければ大きく取り上げられていたはず。
ロッテじゃなければ大きく取り上げられていたはず。
383神様仏様名無し様
2023/03/04(土) 10:57:23.48ID:ydtpfNKT 酔った勢いで鉄格子を乗り越えてアマチュア野球無銭観戦したことあるなあ
そんなことも出来てしまう川崎
そんなことも出来てしまう川崎
384神様仏様名無し様
2023/03/05(日) 20:42:53.41ID:WO7+WT6D >>383
有刺鉄線電流爆破ほどこす ほどのカネも熱意もなし
有刺鉄線電流爆破ほどこす ほどのカネも熱意もなし
385神様仏様名無し様
2023/03/06(月) 12:02:08.41ID:YYJBezcz386神様仏様名無し様
2023/03/09(木) 18:34:42.02ID:lra5uEh6 試合中、観客が外野席でキャッチボールしてた。
387神様仏様名無し様
2023/03/09(木) 19:14:51.47ID:mqGfSZIL あれ当時は見てて笑ったけどあの急傾斜スタンドでめちゃくちゃ危険よな・・・
388神様仏様名無し様
2023/03/09(木) 20:02:03.77ID:FQJ43CFF 球場内のお好み焼き屋や外のラーメン屋は結構な味と今でも語られるけど本当?
389神様仏様名無し様
2023/03/09(木) 20:28:16.77ID:8h/+HxUy390神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 01:47:40.03ID:FvJH7K5u 至近距離のネット裏にお好み焼きとビール一杯で3500円なり
バブルの御代にも地を這いずりもとい地に足ついてたな
バブルの御代にも地を這いずりもとい地に足ついてたな
391神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 09:57:57.34ID:uzxPxzXj ニッポン放送のアナウンサーがおいしいラーメンを放送席の机に置いた瞬間
ファールがバックネットに当たって鉄の錆がトッピングされたって話してたw
ファールがバックネットに当たって鉄の錆がトッピングされたって話してたw
392神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 20:53:29.25ID:HDScPGQe ガラガラの川崎を経験してみたかったな
川崎には2回行ったがいずれも満員だった
1991年GWのロッテダイエー
2000年3月26日最終試合の横浜ロッテ
平日のナイターなんてなかなか行けなかったしなぁ…
川崎には2回行ったがいずれも満員だった
1991年GWのロッテダイエー
2000年3月26日最終試合の横浜ロッテ
平日のナイターなんてなかなか行けなかったしなぁ…
393神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 21:15:21.65ID:RBTb5SXO 村田兆治の200勝のかかった試合は満員だった その試合では達成ならずでした
村田が降板したらお客さんどんどん帰っていった
村田が降板したらお客さんどんどん帰っていった
394神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 21:20:38.58ID:ycysLc+k 村田兆治の引退試合はライオンズ戦
ウエーブが球場を3周半した
ウエーブが球場を3周半した
395神様仏様名無し様
2023/03/10(金) 21:40:35.47ID:JtMn0U9Y 雨の中でウエーブやら引退セレモニーしたのか
396神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 07:07:07.29ID:sTNLnwd2 200勝リーチの最初の試合は同点だったので
血マメ割れても流血しながら10回投げてたと後で知ってビビッた。
確かサヨナラ勝ちのチャンスで高橋忠一が凡退したような・・・
代打いなかったのか?
血マメ割れても流血しながら10回投げてたと後で知ってビビッた。
確かサヨナラ勝ちのチャンスで高橋忠一が凡退したような・・・
代打いなかったのか?
398神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 08:01:27.69ID:kjYY1itg 「男女7人秋物語」で川崎球場のスタンドで野球観戦するシーンがあった気がする
399神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 13:04:25.98ID:rynqVZ1l400神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 14:30:14.65ID:DV3WTfqQ >>399
それムックじゃなくて草紙とかいうやつじゃないか
それムックじゃなくて草紙とかいうやつじゃないか
401神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 14:36:21.69ID:vyqYFN9x402神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 14:40:12.48ID:A2y557e3 ワロタ
403神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 17:00:47.35ID:M57OPq66 >>397
だから雨の中でセレモニーしたか聞きたかったが普通に動画あって解決したわ
だから雨の中でセレモニーしたか聞きたかったが普通に動画あって解決したわ
404神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 18:31:16.47ID:0VW5dxEU こいつ江戸時代好きだなw
野球人気が高かった時代の思い出
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1629350637/771
771神様仏様名無し様2023/03/11(土) 16:18:21.83ID:rynqVZ1l
>>765
それはない。
メジャー挑戦にはとても踏み切れないが、国内ならそれなりに需要
あるレベルが移籍するだろう。
さすがに慶喜や村上レベルはないだろうが。
野球人気が高かった時代の思い出
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1629350637/771
771神様仏様名無し様2023/03/11(土) 16:18:21.83ID:rynqVZ1l
>>765
それはない。
メジャー挑戦にはとても踏み切れないが、国内ならそれなりに需要
あるレベルが移籍するだろう。
さすがに慶喜や村上レベルはないだろうが。
405神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 19:37:51.26ID:670bkPEg 91年は人工芝
406神様仏様名無し様
2023/03/11(土) 19:56:21.61ID:GALnIOvm >>394
ホークスファンだった俺がなぜか中日ファンに誘われ観に行った
とうに優勝決めてた西武の忖度があっただろうとしても
5回コールドにしても
王者相手に完封勝ち そんな引退試合があるかいっ!と半笑いに
こういうのをアルカイックスマイルというのっ!
ホークスファンだった俺がなぜか中日ファンに誘われ観に行った
とうに優勝決めてた西武の忖度があっただろうとしても
5回コールドにしても
王者相手に完封勝ち そんな引退試合があるかいっ!と半笑いに
こういうのをアルカイックスマイルというのっ!
407神様仏様名無し様
2023/03/12(日) 13:00:46.30ID:tSyWk5f1 座席番号がいろは表記だった
408神様仏様名無し様
2023/03/12(日) 15:18:16.32ID:co8TZSsZ 川崎球場では昭和30年代の設備が結構残っていたっぽい。
何かスコアボードや場内アナウンスとか警報機とか最後の改修前に紹介されていて
凄いな。よく消防法に引っかからなかったなと驚いた記憶が。
何かスコアボードや場内アナウンスとか警報機とか最後の改修前に紹介されていて
凄いな。よく消防法に引っかからなかったなと驚いた記憶が。
409神様仏様名無し様
2023/03/12(日) 17:04:01.39ID:6jjYTm2f410神様仏様名無し様
2023/03/13(月) 22:03:53.40ID:KFZPVHR9411神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 06:43:14.88ID:kawJihKE412神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 08:10:18.35ID:o2HnbV1w その瞬間、豪州南部のおしゃれな街・ジーロングのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。
あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」
A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。
思わぬところでバレンタイン監督がブレイクしていることを聞きつけたロッテの反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
球団関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。
いわれている。バレンタイン監督がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「日本からやってきたベースボールチームの
マネジャー(監督)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。
あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がジーロングでのボビー人気急騰の
実態を次のように明かす。
「ブラウン管にボビーが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。ボビーの写真が掲載され
た地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“ボビーを見たかい?”があいさつに
なっているほどだよ」
A氏によると豪州のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。シドニーなどはゲイのメッカと言われており、ジーロングにも多くのゲイ、バイセク
シュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。日本ではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われる豪州代表対ボビーのチームの
試合を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をボビーの試合に連れてって」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。
思わぬところでバレンタイン監督がブレイクしていることを聞きつけたロッテの反応はさまざま。
主力選手Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
球団関係者は「怖いですね…。彼らだけに来るなともいえないですし」と、ゲイ集団の“来襲”
に戦々恐々としている。
413神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 08:13:24.74ID:NSXYCbou ボビーは普段の話し方もいわゆる典型的アメリカン・イングリッシュなので
日本人にも聞き取りやすく好評だったらしいw
日本人にも聞き取りやすく好評だったらしいw
414神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 12:23:13.35ID:Y0fb1ih2 改修して人工芝時代の川﨑はかろうじて覚えてる。すごく良くなったとアピールしまくってた記憶あるわ
金田監督はやる気無かったけど
金田監督はやる気無かったけど
415神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 14:59:23.09ID:/Q651K2O 前年に長期の出場停止処分を食らって牙を抜かれた感じだったからね 西武球場の審判への暴行は一般紙の社会面に載るほど醜悪なものだったし
416神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 16:29:48.15ID:cwvyl6Vr 第二期の金田のパフォーマンスは正直寒いというか空回りしていたね。
ルー大柴みたいになっていた。
ルー大柴みたいになっていた。
417神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 20:08:47.06ID:Dr8Dbn0h418神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 22:23:50.43ID:5W8sn09d フジテレビの「夢がMORIMORI」で、キックベースの舞台がほとんど川崎球場だったな
ブレイクする前のSMAP森且行が毎試合に出てて、毎試合ホームラン記録してたような
ブレイクする前のSMAP森且行が毎試合に出てて、毎試合ホームラン記録してたような
419神様仏様名無し様
2023/03/14(火) 23:20:28.83ID:yvtIaKpf バレンタインはレッドソックス時代は大不評で、デビッド・オルティズからは基地外呼ばわりされるくらい
420神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 06:26:24.28ID:QK4bXC36 二期の金田監督は小池強行指名が歴史に残っている
金田は能天気に喜んでいたがロッテの人は「ヤバい!当たってしまった」だったらしい
今考えればなんであれって金田本人が引かなかったんだろ?
金田は能天気に喜んでいたがロッテの人は「ヤバい!当たってしまった」だったらしい
今考えればなんであれって金田本人が引かなかったんだろ?
421神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 07:21:12.24ID:dBM5kMGR 抽選時・・・
他球団「はぁ?なんでロッテまで来てるの?小池行かないって言ってたし亜大からも断られてるだろ」(無言の圧力)
抽選後
他球団「何やらかしとんねんおい!」
松井社長「」
金田「やったぜ」ガッツポーズ
↑もうこれ見てられなかった
他球団「はぁ?なんでロッテまで来てるの?小池行かないって言ってたし亜大からも断られてるだろ」(無言の圧力)
抽選後
他球団「何やらかしとんねんおい!」
松井社長「」
金田「やったぜ」ガッツポーズ
↑もうこれ見てられなかった
422神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 08:22:10.29ID:X1+ZbKcf 一期みたいにサードコーチャーに立ったらヤジリ倒してやろうと楽しみにしてたのに
423神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 08:25:15.63ID:dz8UZarV424神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 08:46:13.60ID:AB/FbJcT 2005年のニワカファン急増を快く思わない人も多かったけど僕も良く思わなかった
いつもガラガラのスタンドでみんなメガホンを振って応援していたので良い時だけのこのこ来る
人達を快く歓迎できなかった
いつもガラガラのスタンドでみんなメガホンを振って応援していたので良い時だけのこのこ来る
人達を快く歓迎できなかった
425神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 09:20:37.82ID:ArEyQfz7 新日本プロレスの社長が言ってた
「全ての業界は古参マニアが潰す」
ってやつだな
「全ての業界は古参マニアが潰す」
ってやつだな
426神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 10:01:07.47ID:U1BuGiPW 川崎の独特の雰囲気にハマって千葉から2時間かけてホークス戦に通ったもんだが
皮肉なことに移転当初はともかく変な自己啓発サークルみたいな雰囲気になって行かなくなってしまった
まあホークスもプロ野球全体も雰囲気変わって合わなくなったということもあるな
皮肉なことに移転当初はともかく変な自己啓発サークルみたいな雰囲気になって行かなくなってしまった
まあホークスもプロ野球全体も雰囲気変わって合わなくなったということもあるな
427神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 12:00:03.70ID:2XX6IzVH 自宅を狙え!島田〜
428神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 13:00:30.96ID:w0rM6XXR ロッテの千葉移転の直前に、スコアボードを電光掲示板に改修したのに
移転後に公式戦はほとんど行われず・・・
あれだけでもかなり金がかかってたろ。無駄遣いだ
移転後に公式戦はほとんど行われず・・・
あれだけでもかなり金がかかってたろ。無駄遣いだ
429神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 14:44:35.15ID:wdKmltGF 落合の応援歌は移籍後他の選手に使いまわしされてたな。
パッパパパッパッパ〜〜〜〜パパパ、パパパ、パ〜パパパ!!
みたいな。
10・19でも聞こえてきた。
パッパパパッパッパ〜〜〜〜パパパ、パパパ、パ〜パパパ!!
みたいな。
10・19でも聞こえてきた。
430神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 19:15:29.98ID:MNUG0Mo4 ガラガラの方がいいとか頭おかしいわ
そんな奴は「ロッテを応援している自分」が好きなだけ
そんな奴は「ロッテを応援している自分」が好きなだけ
431神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 19:29:42.50ID:MFKAtpgY ソーシャルディスタンスとか言われる前から
飲食店のカウンターや電車のロングシートみたいに
両隣に知らん人がいるだけで嫌がる人はかなりいるから
空いてる方が居心地いいというのもわかる
飲食店のカウンターや電車のロングシートみたいに
両隣に知らん人がいるだけで嫌がる人はかなりいるから
空いてる方が居心地いいというのもわかる
432神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 19:50:35.12ID:aVpaIOPK433神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 20:30:46.21ID:2o/OYaK7434神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 20:38:35.90ID:G8/euAhD435神様仏様名無し様
2023/03/15(水) 20:53:24.55ID:6x5k551a >>430
コチョタクスレ立てるような奴に言われても説得力ないアルよ笑笑笑
コチョタクスレ立てるような奴に言われても説得力ないアルよ笑笑笑
436神様仏様名無し様
2023/03/16(木) 22:27:28.20ID:ISuQnxDS この当時のロッテ選手ってモテたんですか?
でもイケメン選手が居たのならキャーキャー言って女子達が球場埋めてるわなあ。
でもイケメン選手が居たのならキャーキャー言って女子達が球場埋めてるわなあ。
437神様仏様名無し様
2023/03/16(木) 22:48:13.72ID:fCIX55KQ キャーキャー言われるレベルは前田幸長くらいかなあ。
前田同様に甲子園を沸かせた伊良部はあの風貌だし。
前田同様に甲子園を沸かせた伊良部はあの風貌だし。
438神様仏様名無し様
2023/03/16(木) 22:54:37.42ID:1ajfI8Uy 甲子園を沸かせた愛甲は?
439神様仏様名無し様
2023/03/16(木) 23:22:38.41ID:LeHSDJX+ しかし、伊良部の155で騒いでいたのが遠い昔のようだな
今は大谷が165出すし、155なら高校生レベルでも出せるのがバンバン出てくる
今は大谷が165出すし、155なら高校生レベルでも出せるのがバンバン出てくる
440神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 06:52:02.75ID:qx49iU7V441神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 07:09:34.64ID:zG3s1sBu442神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 10:22:31.24ID:byYS5TFf 川崎球場は91年の大改修まではただ観客席にペンキで上塗りしてごまかす
みたいなうわべだけのものが多かった。
スコアボード選手名は青のペンキに白ヌキの手書きだったし。
移転初期のライト側のリーネットやフェンスの超高ネットくらい?
段々照明も暗くなっていくし。
酷さは日生球場と同じレベルだった。
ブーマーが最初ロッテの練習用の球場と思い込んでゲーム前に移動するかと思ったらそのまま
プレーボール!!え?みたいな日本のメジャー球場????と驚愕したらしい
それは日生や藤井寺や大阪でも感じただろう
みたいなうわべだけのものが多かった。
スコアボード選手名は青のペンキに白ヌキの手書きだったし。
移転初期のライト側のリーネットやフェンスの超高ネットくらい?
段々照明も暗くなっていくし。
酷さは日生球場と同じレベルだった。
ブーマーが最初ロッテの練習用の球場と思い込んでゲーム前に移動するかと思ったらそのまま
プレーボール!!え?みたいな日本のメジャー球場????と驚愕したらしい
それは日生や藤井寺や大阪でも感じただろう
443神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 10:30:34.63ID:lpGOd8OM444神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 11:33:06.65ID:zG3s1sBu >段々照明も暗くなっていくし
これは悲しいなあ
他はいいとしてこれは建設時に工業地帯の企業(東芝を中心)の総力を結集して
日本で一番明るい照明塔を立てたのに
これは悲しいなあ
他はいいとしてこれは建設時に工業地帯の企業(東芝を中心)の総力を結集して
日本で一番明るい照明塔を立てたのに
445神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 14:18:12.20ID:rkG+2thJ >>443
マイナーの球場の方が、川崎球場よりも綺麗だし、広い。
マイナーの球場の方が、川崎球場よりも綺麗だし、広い。
446神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 17:10:52.07ID:ibZtXMbD パ・リーグ自体がおっさんとジジイの固まり場だから
女子どころじゃ無さそうだな。
女子どころじゃ無さそうだな。
447神様仏様名無し様
2023/03/17(金) 18:38:44.30ID:M6qFzWbh だから本国のプロ野球チームには【ジャイアンツ】と付けた。
これが全てですよ。
球団を持つ意味というのは。
(首都圏本拠地でステータスを持つ)
これが全てですよ。
球団を持つ意味というのは。
(首都圏本拠地でステータスを持つ)
448神様仏様名無し様
2023/03/18(土) 10:05:01.16ID:aJ8iS/zV449神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 00:16:25.06ID:iR5zdwvu 末期じゃなさそうで悪いけど落合がいた頃、二軍の主か牢名主みたいなベテランいなかった?ほとんど二軍で10数年いた選手
450神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 00:24:54.87ID:5V+Ump40 巨人の2軍に10年近く居た選手ならば庄司智久じゃ無いか?
451神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 00:42:30.77ID:5V+Ump40 イースタンでは打撃三冠と盗塁王の四冠獲得も、一軍では時折代走要員として昇格するのみと全くチャンスに恵まれなかったが、
ロッテに移籍して一転、1番レフトの定位置を確保し2年連続プレーオフ進出に大きく貢献したって選手。>庄司
パンツ一丁で「ミキティ!」と叫んだり、トリオ漫才のつかみで「三波春夫です!」と名乗って両脇のじゅんと長作に
どつかれてた人とは何ら関係ない・・・・・・筈。
ロッテに移籍して一転、1番レフトの定位置を確保し2年連続プレーオフ進出に大きく貢献したって選手。>庄司
パンツ一丁で「ミキティ!」と叫んだり、トリオ漫才のつかみで「三波春夫です!」と名乗って両脇のじゅんと長作に
どつかれてた人とは何ら関係ない・・・・・・筈。
452神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 00:43:40.70ID:5V+Ump40 「三波春夫でございます!」でしたな・・・・・って知らんか_| ̄|○
453神様仏様名無し様
2023/03/20(月) 08:43:04.98ID:Svorw7PG454神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 06:50:19.61ID:IiEzPun3 庄司じゃないな
ずっとロッテの二軍
ずっとロッテの二軍
455神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 07:57:24.09ID:dUn8ssVz >>448
昔の観客の水増し発表は酷かったからな
ライトスタンドがあんなに狭いのに3万人も入れるわけが無い
収容可能人数は、言う通りおそらく2万行くか行かないかくらい
3万人って今の西武ドームや神宮球場の収容人数とほぼ同じだぞ
その西武ドームですら最大で5万って発表してたし
昔の観客の水増し発表は酷かったからな
ライトスタンドがあんなに狭いのに3万人も入れるわけが無い
収容可能人数は、言う通りおそらく2万行くか行かないかくらい
3万人って今の西武ドームや神宮球場の収容人数とほぼ同じだぞ
その西武ドームですら最大で5万って発表してたし
456神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 14:30:34.28ID:kIkL1i7y >>454
筒井良紀?
筒井良紀?
457神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 16:33:33.17ID:sjoNizWf458神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 19:08:42.19ID:nzN4IcWK いくら水増しでも最大収容3万人以上じゃなきゃ日本シリーズ開催できないだろ
と突っ込もうとしたが日本シリーズやった事なかったな…
と突っ込もうとしたが日本シリーズやった事なかったな…
459神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 19:21:09.41ID:j2fOJXCF 昭和35年の大洋vs 大毎戦…
460神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 19:24:38.57ID:xVtbvKu8 あるぞ、60年の大洋時代に
2年前の平和台も実質3万収容出来なかったし
その後から収容条件が追加された模様
2年前の平和台も実質3万収容出来なかったし
その後から収容条件が追加された模様
461神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 19:27:27.85ID:nzN4IcWK あっスマン
川ア大洋全く頭になかった…
川ア大洋全く頭になかった…
462神様仏様名無し様
2023/03/21(火) 20:00:31.71ID:qLXcJK/k 1960年第2戦の、例の谷本のスクイズ失敗のシーン、Numberの写真で見たことがあるが、後ろに映った外野スタンドはガラガラに毛が生えた程度の客入りだった。
入場者数18,421人。
入場者数18,421人。
463神様仏様名無し様
2023/03/22(水) 16:33:56.81ID:DK4Zd4se 甲子園の5万8千人は逆にもっと入るだろうと思ってた
一説に7万人規模とも言われていて満更でもないと思ってたから
6万人くらいかと思ってたら実際は5万がやっとで改装後は4万7千
しかj入らないと聞いて以外にも思った
一説に7万人規模とも言われていて満更でもないと思ってたから
6万人くらいかと思ってたら実際は5万がやっとで改装後は4万7千
しかj入らないと聞いて以外にも思った
464神様仏様名無し様
2023/03/22(水) 20:02:14.86ID:j86hhRAv 有料入場者数はナゴヤで28000、藤井寺と大阪球場で25000くらいだった
465神様仏様名無し様
2023/03/22(水) 22:28:26.43ID:22Uu2Tog 甲子園も東京ドームも座席の幅を広げて一席が以前よりも大きくなったから
収容人数が減るのは当然よね
今は共に超満員でも4万人ちょっとが限界
Wiki情報だが川崎球場は90年代初頭に14億円もつぎ込んで
スコアボードの電光化とか大改修したけど
座席に至っては内外野共にほとんど手を付けなかったらしい
収容人数が減るのは当然よね
今は共に超満員でも4万人ちょっとが限界
Wiki情報だが川崎球場は90年代初頭に14億円もつぎ込んで
スコアボードの電光化とか大改修したけど
座席に至っては内外野共にほとんど手を付けなかったらしい
466神様仏様名無し様
2023/03/22(水) 22:37:08.26ID:EDVjEXYw いまのエンゼルスって日本なら有藤あたりのロッテみたいなもんなのか?
単体ではわるくないのに激弱
他だと村田内川いた横浜とかにも近いか
単体ではわるくないのに激弱
他だと村田内川いた横浜とかにも近いか
467神様仏様名無し様
2023/03/22(水) 22:50:09.31ID:t2BwaJYK 1991年の改修はホームベース寄りの内野席のグリーンの薄いシートが赤と青の肉厚なのに変わって外野スタンドの座面も張り替えていた
広さは変わらないけどね
あと改修工事費14億の他にキャンペーン費用として6億4500万円かけたとの事
広さは変わらないけどね
あと改修工事費14億の他にキャンペーン費用として6億4500万円かけたとの事
468神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 06:24:52.41ID:L9O0yLqJ469神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 07:13:54.07ID:6ZQieVjn 有藤はゴツい体をしててホームが東京スタジアムや川崎球場だったわりにHR少ないんだよな
川崎球場時代あんな狭い球場なのにコツコツ当てるタイプの打者が多かったのも不思議
川崎球場時代あんな狭い球場なのにコツコツ当てるタイプの打者が多かったのも不思議
470神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 08:14:12.37ID:25XMxrxn とは言っても、入団一年目から8年連続20本塁打以上はなかなかのもの
首位打者を獲得した9年目が16本止まりなのがなんとも皮肉だが
首位打者を獲得した9年目が16本止まりなのがなんとも皮肉だが
471神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 10:08:45.90ID:kbAbekoF 狭いと言ってもあのフェンスの高さ。
独特の角度で打たないと本塁打狙いはきつかったのでは?
独特の角度で打たないと本塁打狙いはきつかったのでは?
472神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 10:44:48.35ID:/NqeI59G 有藤はあの当時の選手から比較するとかなりのガタイ。
しかし狭い球場ホームなのにホームランはそんなに多くなかったあたりリストがそんなに強くなかったんだろうな。
キャリア中盤からは打高モードのシーズンなんだし。
しかし狭い球場ホームなのにホームランはそんなに多くなかったあたりリストがそんなに強くなかったんだろうな。
キャリア中盤からは打高モードのシーズンなんだし。
473神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 11:07:34.28ID:0pL9+C4L 「こうして見ると日本の選手は小柄だがあの男は別だな 実にすばらしい体格をしている!」
「あれはマネジャーのアリトーだよ」
「あれはマネジャーのアリトーだよ」
474神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 15:54:42.62ID:QAxEPNih 10.19でも監督が1番凄いボディーしてるもんなw
でかいけど太ってない、今でいう「体幹」がしっかりしてる
でかいけど太ってない、今でいう「体幹」がしっかりしてる
475神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 18:23:43.69ID:KqbERloU 金田式トレーニングの賜物だな。
落合が言っていたようにロッテの練習経験したら他球団のは楽でしょうがなかった
という位。シューズが汗で水浸しのようだったという位。
でも有藤は猛練習という形だけ継承して選手をクラッシュしまくったような。。。
落合が言っていたようにロッテの練習経験したら他球団のは楽でしょうがなかった
という位。シューズが汗で水浸しのようだったという位。
でも有藤は猛練習という形だけ継承して選手をクラッシュしまくったような。。。
476神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 19:13:43.85ID:TwPU/+ZF ぶっちゃけロッテのピストルぶりは稲尾末期から予言するようななにかがあった
477神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 20:33:52.67ID:L9O0yLqJ 入団以来連続20本塁打の記録、有藤の8年が↓で歴代4位となっているけど
3位じゃないの?清原、原辰徳に次いで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E8%97%A4%E9%80%9A%E4%B8%96
3位じゃないの?清原、原辰徳に次いで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E8%97%A4%E9%80%9A%E4%B8%96
478神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 20:44:05.64ID:tLYexO7I >>477
タフィー・ローズが13年連続だから歴代4位で合ってるよ
タフィー・ローズが13年連続だから歴代4位で合ってるよ
479神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 20:44:43.70ID:tLYexO7I 間違えた、14年連続だった。
480神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 20:54:32.53ID:L9O0yLqJ >>478
入団前にプロ球団に所属している場合もカウントされるのか。
入団前にプロ球団に所属している場合もカウントされるのか。
481神様仏様名無し様
2023/03/23(木) 21:06:27.02ID:L9O0yLqJ あとローズは2006年をどう考えるかが微妙だな。
2005年まででも10年連続だから有藤以上だが。
2005年まででも10年連続だから有藤以上だが。
482神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 05:50:57.73ID:lwu/cqu+ 体格とパワーがあれば良いなら長嶋一茂は大打者になっていたはず
一茂のパワーは力士やプロレスラーに混じっても上位だった
ウィリー・メイズが田淵や野村と並んだ写真だとメイズって日本人選手と大差ない体格なんだよね
パワーだけじゃ打球は飛ばないってことなんだろう
一茂のパワーは力士やプロレスラーに混じっても上位だった
ウィリー・メイズが田淵や野村と並んだ写真だとメイズって日本人選手と大差ない体格なんだよね
パワーだけじゃ打球は飛ばないってことなんだろう
483神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 10:49:48.63ID:jilaiNtN メジャー見てもそう
本当にホームランを量産する打者に背の高さ低さは関係してない
体格、特に下半身の強さとリストこの2つが決め手
本当にホームランを量産する打者に背の高さ低さは関係してない
体格、特に下半身の強さとリストこの2つが決め手
484神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 10:53:49.52ID:/MBhlZw4 下半身の強さってパワーじゃないのか?
485神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 10:58:13.11ID:lKQEx90Z 一茂はそもそも球を怖がっていた。
故障個所も完治してなかった。
そこを克服できなかった。
故障個所も完治してなかった。
そこを克服できなかった。
486神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 11:57:02.09ID:CNVTltcb 有藤 188cm102kg
田淵 189cm110kg
山本浩二 185cm92kg
田代富雄 188cm100kg
駒田徳広 195cm110kg
村上 190cm125kg
岡本 185cm130kg
ギータ 188cm100kg
大谷翔平 189cm100kg
秋広 202cm107kg
昔はコンクリート人工芝で体重を増やせなかったけど身長はかわらんよね
田淵 189cm110kg
山本浩二 185cm92kg
田代富雄 188cm100kg
駒田徳広 195cm110kg
村上 190cm125kg
岡本 185cm130kg
ギータ 188cm100kg
大谷翔平 189cm100kg
秋広 202cm107kg
昔はコンクリート人工芝で体重を増やせなかったけど身長はかわらんよね
487神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 15:05:38.80ID:Ed636zWN >>278
1993年の西武のマリンでの優勝試合がフジテレビで生中継されたのを録画して持ってるが、9回代打で登場している
翌日の試合が最終出場のようなのでこれが最後に全国に披露された岡部の雄姿ということになるかな
1993年の西武のマリンでの優勝試合がフジテレビで生中継されたのを録画して持ってるが、9回代打で登場している
翌日の試合が最終出場のようなのでこれが最後に全国に披露された岡部の雄姿ということになるかな
488神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 18:44:46.08ID:PuZNnShG 相変わらず妄想データ出している馬鹿がいるな。
岡本が130kgとか馬鹿か。
岡本が130kgとか馬鹿か。
489神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 18:57:18.18ID:CNVTltcb 2019年の記事
この頃よりはるかに巨大化してる
ひょっとしたら130どころか140くらいあるかもね
昨オフの猛トレでひと回り大きくなって春のキャンプに登場したが、実はシーズンに入ってからも
さらに巨大化を続けている。首脳陣の間で「アイツ『痩せました』なんて言ってたけど…」と一時、情報は錯綜したが
チーム関係者の証言を総合すると、公称96キロの体重は「120キロ超」であることが判明した。
この頃よりはるかに巨大化してる
ひょっとしたら130どころか140くらいあるかもね
昨オフの猛トレでひと回り大きくなって春のキャンプに登場したが、実はシーズンに入ってからも
さらに巨大化を続けている。首脳陣の間で「アイツ『痩せました』なんて言ってたけど…」と一時、情報は錯綜したが
チーム関係者の証言を総合すると、公称96キロの体重は「120キロ超」であることが判明した。
490神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 19:11:12.78ID:PuZNnShG491神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 19:19:23.64ID:CNVTltcb 細くみえるヤクルトの宮本が178cm92kgだと自分で言ってたよ
野球選手は下半身が大きいから見た目よりかなり重いよね
岩村もオフは130kgあると言ってた
野球選手は下半身が大きいから見た目よりかなり重いよね
岩村もオフは130kgあると言ってた
492神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 19:32:16.14ID:VSIIFJXY 岩ちゃんよく130キロからシーズン入るまでに絞れるな
493神様仏様名無し様
2023/03/24(金) 21:33:06.90ID:db+JZf/O494神様仏様名無し様
2023/03/26(日) 13:58:25.84ID:86qqmenF >>1
WATANABE 35
WATANABE 35
495神様仏様名無し様
2023/04/07(金) 18:48:54.67ID:vEoQDomr 今のプロ野球はエンタメが主流でアイドルや女優さんの始球式が当たり前なってるが当時のパ・リーグであったのかなあ。
496神様仏様名無し様
2023/04/09(日) 07:51:47.74ID:8hA+aGqG 巨人の開幕戦の始球式は90年代こそ若い女性タレントばかりだったな
https://gekiatsuyakyujin.link/archives/giants-opening-game-first-pitch.html
https://gekiatsuyakyujin.link/archives/giants-opening-game-first-pitch.html
497神様仏様名無し様
2023/04/09(日) 13:01:04.19ID:BB78pqUg それこそ、川崎最終年にロッテのCMに出てた高橋由美子がPR大使みたいになって始球式もやってたはず。
翌年、千葉に移転後も本人は暫くロッテファンといってた(リップサービスだろうが)。
翌年、千葉に移転後も本人は暫くロッテファンといってた(リップサービスだろうが)。
498神様仏様名無し様
2023/04/09(日) 20:42:14.57ID:afjp3Tvq ロッテとかセガとか引き当てるひとだね 逸材のはずが
499神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 00:30:20.76ID:SiNOV+5K 80年 前期優勝
81年 前期優勝
84年 二位
85年 二位
落合が居た頃のロッテは言われているほどそんなに弱くはない
81年 前期優勝
84年 二位
85年 二位
落合が居た頃のロッテは言われているほどそんなに弱くはない
500神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 00:32:55.71ID:SiNOV+5K 稲尾監督は自由奔放にプレーさせていたとはいうけど
見た目では選手が好き勝手やっているようには見えなかった
統率力があってチーム全体にスピードとパワーがあった
見た目では選手が好き勝手やっているようには見えなかった
統率力があってチーム全体にスピードとパワーがあった
501神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 09:16:45.59ID:cJzvaiDs 横田のルーキーイヤーからの連続3割は長嶋茂雄以来だっけ
502神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 09:28:13.82ID:vNIiSYAZ 狭い川崎球場を生かしてHR狙いをすれば良いのにコツコツ打つ選手が多かった不思議
落合がいなくなったら大砲不足に苦しんでいるし
落合がいなくなったら大砲不足に苦しんでいるし
503神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 09:34:57.57ID:luqmgkCK 基本的にこの球団って伝統的に打率先行型の好打者がメインだからな、本塁打王を獲得した山内・落合もスラッガーですら無いし。
504神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 12:16:53.70ID:cRNqYVDP ガラガラの川崎球場でもスポンサー付いたんやね。
505神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 12:25:31.99ID:AZLO0u72 >>502
狭いといってもロッテが居た頃の川崎球場は高いフェンスがそびえ、ライナー性の辺りだとフェンスにことごとく阻まれてスタンドイン出来ない仕様だったから、
あの頃の落合のような変態打ちじゃ無いとホームラン量産出来んかったんよ。
オグリビーだっけ、ライトに凄まじい打球を飛ばしたけど、ボールがフェンスの上段の金網に挟まって二塁打になってしまったなんてのがあったな。
狭いといってもロッテが居た頃の川崎球場は高いフェンスがそびえ、ライナー性の辺りだとフェンスにことごとく阻まれてスタンドイン出来ない仕様だったから、
あの頃の落合のような変態打ちじゃ無いとホームラン量産出来んかったんよ。
オグリビーだっけ、ライトに凄まじい打球を飛ばしたけど、ボールがフェンスの上段の金網に挟まって二塁打になってしまったなんてのがあったな。
506神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 12:34:11.62ID:AZLO0u72 >>504
そもそも京浜工業地帯の中心・川崎市に工場を抱える企業群の出資・協力で完成した球場なんでね。
只、それぞれ日本を代表する大企業だったりするけど、運営主体を名乗り出る企業が一つも無くて、
何処もスポンサーとして申し訳程度に拠出するけど、何処もそれ以上は引き受けないという不幸が・・・・・。
そもそも京浜工業地帯の中心・川崎市に工場を抱える企業群の出資・協力で完成した球場なんでね。
只、それぞれ日本を代表する大企業だったりするけど、運営主体を名乗り出る企業が一つも無くて、
何処もスポンサーとして申し訳程度に拠出するけど、何処もそれ以上は引き受けないという不幸が・・・・・。
507神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 12:46:19.96ID:Te4UU8Rl508神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 13:24:03.63ID:KQKYxPn8 >>506
川崎や大阪、日生は、広告ゴテゴテとついてたけど、西宮や藤井寺はすげー少なかったな。
川崎や大阪、日生は、広告ゴテゴテとついてたけど、西宮や藤井寺はすげー少なかったな。
509神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 13:28:28.49ID:fM63cr0w >>505
いわばグリーンモンスターの縮小版だな
いわばグリーンモンスターの縮小版だな
510神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 14:06:54.04ID:cRNqYVDP >>508
大阪球場は難波一等地だから企業看板多かった。藤井寺は無に等しかった。
大阪球場は難波一等地だから企業看板多かった。藤井寺は無に等しかった。
511神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 14:51:56.52ID:cRNqYVDP 昨日のマリンは佐々木☓山本と言う事で
29916人だと発表されてたな。
このカードが大人気なるとは夢みたい。
29916人だと発表されてたな。
このカードが大人気なるとは夢みたい。
512神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 14:57:01.40ID:ySKgU+ob 平日のロッテ阪急戦といったらその10分の1くらいか
513神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 15:10:14.96ID:luqmgkCK 村田VS山田でもその位だろうな
514神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 15:19:05.65ID:JI132A14515神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 17:16:59.42ID:cRNqYVDP 今は何処の球団居ても注目度高いから
昭和時代と違うとこやね。
昭和時代と違うとこやね。
516神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 18:11:37.24ID:Bvra+Sbh その代わり昔は何かあるとTVでやってくれた。
村田200勝リーチから達成までは必ず中継あったし。
今はそれが無い(千葉テレビ除く)
村田200勝リーチから達成までは必ず中継あったし。
今はそれが無い(千葉テレビ除く)
517神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 18:27:48.99ID:ty8c3tO5 200勝リーチ試合見にいった。
ロッテ子供の会の年間パスポート持ってたんだが、あんな大試合でふつうに席とれた。
ロッテ子供の会の年間パスポート持ってたんだが、あんな大試合でふつうに席とれた。
518神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 18:57:04.55ID:yV8mIr5K そもそもテレビというものの地位が
当時とは比べものにならないほど低下しているし。
まぁ、統一教会とかジャニーズのホモセクハラの件のテレビの扱い見れば
低下するのも無理ないな。
当時とは比べものにならないほど低下しているし。
まぁ、統一教会とかジャニーズのホモセクハラの件のテレビの扱い見れば
低下するのも無理ないな。
519神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 23:20:27.41ID:ef92xwE2 昭和時代はロッテから1位指名された選手は
悲壮な顔してたらしい。
もう一つはパ・リーグからセ・リーグに移籍が決まった選手はやっと本当のプロ野球選手になれるんだと泣いて喜んだらしい。
悲壮な顔してたらしい。
もう一つはパ・リーグからセ・リーグに移籍が決まった選手はやっと本当のプロ野球選手になれるんだと泣いて喜んだらしい。
520神様仏様名無し様
2023/04/15(土) 23:35:45.11ID:wgrH6XV2 福間は当初入団するかどうか決めあぐねていたが「ニ、三年居てくれたら好きなところにトレードしてやるから」と
説得されて入団したという話を何かの本で読んだ記憶がある
説得されて入団したという話を何かの本で読んだ記憶がある
521神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 08:31:03.63ID:mp9R9/eK それで深沢が取れたのだからラッキーだよな
522神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 08:32:24.05ID:WJShc29m ロッテは楽天希望の選手を無理矢理引いて
邪魔するからなあ。
要らん事してくれるなよと思ってるだろう。
邪魔するからなあ。
要らん事してくれるなよと思ってるだろう。
523神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 09:10:11.08ID:fvpzMTgc >>522
何かと楽天を意識しているかの様な動きに、仙台本拠の先達つう意識を何となく感じるんだけど、気のせいかな?(笑)。
当時は親会社、球団、何より所属選手までが首都圏内に本拠地が決まるまでの借宿つう意識だったけど、球団内部には
仙台から離れた事を残念がっていた向きも少なからずいらっしゃったみたいなんで。
当時の球団職員だった方に「開催する球場の規定より仙台で日本シリーズが出来なかったとおっしゃるけど、正規の規定では無くて
内々での申し合わせ(=努力事項)に過ぎないから、球団がその気なら仙台でのシリーズ開催はクリア出来た筈」と仙台で日本シリーズ
の主催試合が出来なかったのを残念がっている様子の記事を見掛けたりするのでね。
何かと楽天を意識しているかの様な動きに、仙台本拠の先達つう意識を何となく感じるんだけど、気のせいかな?(笑)。
当時は親会社、球団、何より所属選手までが首都圏内に本拠地が決まるまでの借宿つう意識だったけど、球団内部には
仙台から離れた事を残念がっていた向きも少なからずいらっしゃったみたいなんで。
当時の球団職員だった方に「開催する球場の規定より仙台で日本シリーズが出来なかったとおっしゃるけど、正規の規定では無くて
内々での申し合わせ(=努力事項)に過ぎないから、球団がその気なら仙台でのシリーズ開催はクリア出来た筈」と仙台で日本シリーズ
の主催試合が出来なかったのを残念がっている様子の記事を見掛けたりするのでね。
524神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 11:09:44.62ID:hHWnRe8b 当時の仙台ー名古屋だったら
交通の便もあるし(新幹線が走ってなかった)観客動員も首都圏ありき(動員数が多く見込めるから機構にも都合が良い)
TVやスポンサーの意向もあったろうし
なにより地方が軽んじられる時代だったのでは?遺恨は残したよね。
当地では確実に。
交通の便もあるし(新幹線が走ってなかった)観客動員も首都圏ありき(動員数が多く見込めるから機構にも都合が良い)
TVやスポンサーの意向もあったろうし
なにより地方が軽んじられる時代だったのでは?遺恨は残したよね。
当地では確実に。
525神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 11:14:43.87ID:3U3lcA+6 >>520
福間ごときが失礼や!
福間ごときが失礼や!
526神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 11:51:08.48ID:bHSjhPMo >>524
日シリ開催しなかったのは事情があるから仕方ないと理解してた仙台市民が多いと思うけど、その後に、日本一感謝イベントみたいなのが仙台で一切行われなかったのが良くなかったと思うね
日シリ開催しなかったのは事情があるから仕方ないと理解してた仙台市民が多いと思うけど、その後に、日本一感謝イベントみたいなのが仙台で一切行われなかったのが良くなかったと思うね
527神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 12:04:16.81ID:QTd0Fs1K >>525
まあそう言ってやるなよw
すでに妻帯者で関西を離れたくないという気持ちもあったのかもしれんし、実際ロッテ時代は単身赴任だったから
(遊び人でもなかったので寮暮らしで暇を持て余し近くのゲーセンに入り浸ってそれが原因で肘を壊した)
てか福間って一回阪急にも指名されててその時は松下に残ったんだよな。順位が気に入らなかった?
まあそう言ってやるなよw
すでに妻帯者で関西を離れたくないという気持ちもあったのかもしれんし、実際ロッテ時代は単身赴任だったから
(遊び人でもなかったので寮暮らしで暇を持て余し近くのゲーセンに入り浸ってそれが原因で肘を壊した)
てか福間って一回阪急にも指名されててその時は松下に残ったんだよな。順位が気に入らなかった?
528神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 12:05:35.97ID:hHWnRe8b そうですね。
その辺が後の福岡移転へのロッテの返事と共通するものがありますね。
【都落ち】
これほど住んでいる人らが屈辱的に感じる言葉はない。
当時も今もロッテの本拠地の意識は変わらず。
その辺が後の福岡移転へのロッテの返事と共通するものがありますね。
【都落ち】
これほど住んでいる人らが屈辱的に感じる言葉はない。
当時も今もロッテの本拠地の意識は変わらず。
529神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 12:20:31.62ID:DvjkJZcN530神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 13:30:24.85ID:fvpzMTgc >>518
WBC効果でテレ朝が年間・年度通して史上初となる2022年度の三冠(正確には世帯視聴率が三冠で個人視聴率がゴールデン以外の二冠)に輝いたそうだが、
正直長年テレビ界を引っ張ってきた日テレ、TBS、フジの3局が落ちていったって感じしか無いし、そもそもテレ朝の三冠獲得自体が全く話題にもなってないしで。
つまりは今のテレビ界は、嘗て万年4位と軽くみられていたNETテレビ(つまりは現在のテレ朝)程度の影響力しか無くなっているって事なんだろうなと。
WBC効果でテレ朝が年間・年度通して史上初となる2022年度の三冠(正確には世帯視聴率が三冠で個人視聴率がゴールデン以外の二冠)に輝いたそうだが、
正直長年テレビ界を引っ張ってきた日テレ、TBS、フジの3局が落ちていったって感じしか無いし、そもそもテレ朝の三冠獲得自体が全く話題にもなってないしで。
つまりは今のテレビ界は、嘗て万年4位と軽くみられていたNETテレビ(つまりは現在のテレ朝)程度の影響力しか無くなっているって事なんだろうなと。
532神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 14:56:51.83ID:ksql+BWO >>529
1位にする 以外の誠意はなかったと勝手に推測
1位にする 以外の誠意はなかったと勝手に推測
533神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 16:23:11.46ID:PZjoZAek >>511
ロッテ-オリックス戦といえば
1989年近鉄、オリックス、西武が三つどもえの争いをした時
10月のロッテ-オリックス戦が急遽TBSで中継されたな。
youtubeにその時の動画の断片が見られる。
ロッテ-オリックス戦といえば
1989年近鉄、オリックス、西武が三つどもえの争いをした時
10月のロッテ-オリックス戦が急遽TBSで中継されたな。
youtubeにその時の動画の断片が見られる。
534神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 19:40:41.48ID:hHWnRe8b あの試合の愛甲の逆転ホームランは前年の近鉄へのお返し(贈り物)と当時感じた。
535神様仏様名無し様
2023/04/16(日) 21:30:26.72ID:Pe2fjYPO536神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 03:04:00.39ID:m+NylqGL 83年は6月まで西武と首位を争っていた
537神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 16:28:39.39ID:wcv7kf/Q 盛りすぎ
4月8勝4敗2分けの好スタートもGW明けから失速
3.5差で迎えた5/17~19の首位西武との3連戦3連敗で6.5差終戦
この後8連敗を喫するなどして5月末には最下位に転落
そのまま球団史上初の最下位に
4月8勝4敗2分けの好スタートもGW明けから失速
3.5差で迎えた5/17~19の首位西武との3連戦3連敗で6.5差終戦
この後8連敗を喫するなどして5月末には最下位に転落
そのまま球団史上初の最下位に
538神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 20:10:22.05ID:hxGwvYh6 89年が野茂、90年が小池、バブル絶頂期に
ドラフトも豊作でしたね。
しかし複数球団が競合して近鉄、ロッテが引き当てて内心は喜べない気持ちだっただろうな。
ドラフトも豊作でしたね。
しかし複数球団が競合して近鉄、ロッテが引き当てて内心は喜べない気持ちだっただろうな。
539神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 20:15:44.65ID:hxGwvYh6 もし志村亮投手(桐蔭学園ー慶應大)がプロ入り表明してたら複数球団競合は間違い無かった。
してても在京希望だっただろうけど
ロッテ、日ハムが引き当ててたらどうだったんだろうね。
してても在京希望だっただろうけど
ロッテ、日ハムが引き当ててたらどうだったんだろうね。
540神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 20:28:42.54ID:wcv7kf/Q ・そういう経営に熱心でなく、環境もよろしくないところから指名される
危険性も鑑みてのはなっからプロ拒否
・在京志望じゃなくて「在京セ」という希望も当時は平然とあった(木田とか一茂とか)
・万が一プロ志望して引き当ててしまったら、契約金が表面額以上の裏金
あるいは親会社含めて終身面倒を見る約束
危険性も鑑みてのはなっからプロ拒否
・在京志望じゃなくて「在京セ」という希望も当時は平然とあった(木田とか一茂とか)
・万が一プロ志望して引き当ててしまったら、契約金が表面額以上の裏金
あるいは親会社含めて終身面倒を見る約束
541神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 20:52:12.75ID:faAZRrZJ 志村は三井不動産野球部を有名にした
542神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 21:00:07.13ID:Gxesqwgf 野茂は良かったでしょ
仰木だからフォームをいじられなくて
その後が草魂だったから未練ゼロでメジャーに行けた
仰木だからフォームをいじられなくて
その後が草魂だったから未練ゼロでメジャーに行けた
543神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 21:19:07.30ID:NXCyKY4h 鈴木が、野茂どころか日本人選手全体のMLBへの道を切り拓いたと言える
時代補正すると金田より上じゃない?
これだけの実績あると頑なにはなるよな。
https://npb.jp/bis/players/31733822.html
時代補正すると金田より上じゃない?
これだけの実績あると頑なにはなるよな。
https://npb.jp/bis/players/31733822.html
544神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 21:30:26.51ID:hxGwvYh6 >>541
当時は三井に野球部無かったらしいね。
バブル絶頂期の時代だったから将来の保証が無いプロの世界より不動産業界の方が安定だと
現実的に考えたとか。
それにしても六大学53イニング連続無失点記録が未だに破られて無いのは伝説やね。
当時は三井に野球部無かったらしいね。
バブル絶頂期の時代だったから将来の保証が無いプロの世界より不動産業界の方が安定だと
現実的に考えたとか。
それにしても六大学53イニング連続無失点記録が未だに破られて無いのは伝説やね。
545神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 21:35:21.82ID:mBzax/nO 志村亮が有名にしたのはウインベースボールクラブだよ
546神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 21:48:06.70ID:hxGwvYh6547神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 22:50:45.26ID:YRRexqjL テレビでプロ野球のニュースや中継を見るたびに「俺でもそこそこやれたかなぁ...」とか思ったりするんだろうか
548神様仏様名無し様
2023/04/17(月) 23:08:09.92ID:atTL6mbV そりゃ思いはするだろうけどそれよりも成功しなかった時のリスクを優先した結果だから
549神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 01:51:44.90ID:adzivqeu 仰木さんは素晴らしくてクサは駄目
仰木さんの悪口を言うわけではないが仰木さんって球数きちんと守ってたっけ?
150球170球普通に投げてたような
仰木さんの悪口を言うわけではないが仰木さんって球数きちんと守ってたっけ?
150球170球普通に投げてたような
550神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 01:55:13.17ID:adzivqeu 10.19は有藤さんの最後のコメントが印象にある
「双方死力を尽くして戦ったのだから恨みっこは無しだよ」
有藤さんのこの一言に全ての人が救われたと思った
「双方死力を尽くして戦ったのだから恨みっこは無しだよ」
有藤さんのこの一言に全ての人が救われたと思った
552神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 07:15:19.50ID:DZKqXw1S >>550
はっ?
はっ?
553神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 07:44:20.89ID:Acu6zDGF 高沢は後に「(本塁打でなく)ヒットでよかったな、と思った」と述べてるけどな
もう近鉄の優勝でいいじゃんと思っていた選手もゼロじゃなかっただろう
もう近鉄の優勝でいいじゃんと思っていた選手もゼロじゃなかっただろう
555神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 08:45:06.69ID:JO4ch/3e 鈴木は単純にチーム成績が
556神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 09:01:12.60ID:ToXYiBvx 近鉄って10.19を悲劇化する割に、翌年のリーグ優勝決定前日のロッテがオリックスに勝利した援護射撃については何も語らんのだよなぁ…
あの試合オリックスが勝ってたら残り2試合全勝しなきゃいかんかったら結構厳しかったのに
あと10.19のWヘッダーだけ見てたら、近鉄って高校野球並の泥臭い野球するように見えるけど、普段は内野ゴロなら全力疾走しないチンタラとしたプレーばかりだったから、10.19を神格化しても、どこかシラけた目で見てしまうところがある
あの試合オリックスが勝ってたら残り2試合全勝しなきゃいかんかったら結構厳しかったのに
あと10.19のWヘッダーだけ見てたら、近鉄って高校野球並の泥臭い野球するように見えるけど、普段は内野ゴロなら全力疾走しないチンタラとしたプレーばかりだったから、10.19を神格化しても、どこかシラけた目で見てしまうところがある
557神様仏様名無し様
2023/04/18(火) 09:40:57.61ID:eQ+dsfDn >>523
あの時代に仙台を正式な本拠地にしても、集客などで苦労しそうな感じはする。
あの時代に仙台を正式な本拠地にしても、集客などで苦労しそうな感じはする。
558神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 02:59:36.64ID:3LACOt8M >>553
ロッテベンチ全体が最初はそんな雰囲気だったけど、仰木とか中西が判定にケチつけたりしてだんだん険悪なムードになり、
極め付けは佐藤健一が自打球当てて悶絶してるのを時間稼ぎと思って、わざわざベンチから出てきて「痛ければサッサと交代しろ」って言ったのが有藤を激怒させたみたいだな 愛甲のYouTubeの受け売りだけど
有藤自身も、その件と、9回の抗議の際にまた「お前らもういいだろ」って言われたことが頭にきた、って語ってた
抗議は、選手が助けを求めてるから一応ポーズとして向かうけど判定は覆らないからさっさと終わらせるつもりだったのに、仰木にそう言われて怒ってしまったと
ロッテベンチ全体が最初はそんな雰囲気だったけど、仰木とか中西が判定にケチつけたりしてだんだん険悪なムードになり、
極め付けは佐藤健一が自打球当てて悶絶してるのを時間稼ぎと思って、わざわざベンチから出てきて「痛ければサッサと交代しろ」って言ったのが有藤を激怒させたみたいだな 愛甲のYouTubeの受け売りだけど
有藤自身も、その件と、9回の抗議の際にまた「お前らもういいだろ」って言われたことが頭にきた、って語ってた
抗議は、選手が助けを求めてるから一応ポーズとして向かうけど判定は覆らないからさっさと終わらせるつもりだったのに、仰木にそう言われて怒ってしまったと
559神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 06:05:55.63ID:gTC4OGmi もはや順位なんてどうでもよくなっているチームを怒らせちゃいかんわな
例の「巨人はロッテより弱い」はロッテを舐めているから出てきた言葉だった
そういう点では長崎の首位打者とのバーターで優勝をGETした中日が利口
「敗退行為で関根監督を追放しろ!」と怒っていた人がいた
例の「巨人はロッテより弱い」はロッテを舐めているから出てきた言葉だった
そういう点では長崎の首位打者とのバーターで優勝をGETした中日が利口
「敗退行為で関根監督を追放しろ!」と怒っていた人がいた
561神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 06:54:45.54ID:jhP6N9bU >>558
怪童と白クマが抱き合って転げ回ってるの見て気持ち悪くなったと思う
怪童と白クマが抱き合って転げ回ってるの見て気持ち悪くなったと思う
562神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 06:58:07.67ID:d36rRe5q >>556
近鉄が対西武ダブルヘッダーで連勝した当日は、ロッテも対オリダブルヘッダーで大敗だったから、どうにも印象が悪いのかも。
その前後の対オリ戦で共にロッテが勝利したのが、明らかに利いているんだけどね。
近鉄が対西武ダブルヘッダーで連勝した当日は、ロッテも対オリダブルヘッダーで大敗だったから、どうにも印象が悪いのかも。
その前後の対オリ戦で共にロッテが勝利したのが、明らかに利いているんだけどね。
563神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 10:18:40.39ID:VWlMp9RE >>559
暗黒横浜なんか今更どうでもいいとみんなが引退試合をここにぶつけてきたら村田にぶち壊されたのも一時期はセ・リーグ終盤の定番だったな
暗黒横浜なんか今更どうでもいいとみんなが引退試合をここにぶつけてきたら村田にぶち壊されたのも一時期はセ・リーグ終盤の定番だったな
564神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 12:07:32.21ID:1NZ4lCXN ロッテの面白い所は空気読まずに進めて行く事やね。
565神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 13:33:37.49ID:1NZ4lCXN 1988年ドラフトでダイエーが前田幸長投手に逝かなくて大垣商・篠田投手を引いたのが謎だったなあ。
ロッテが外れ1位で引いたんやね。
意外にも低評価だったのが九州のバースと呼ばれた山之内健一内野手がダイエー5位指名でした。
ロッテが外れ1位で引いたんやね。
意外にも低評価だったのが九州のバースと呼ばれた山之内健一内野手がダイエー5位指名でした。
566神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 13:35:32.44ID:r19YVe9o 前田は西武が同志社に偽装受験させてまで抱え込んでいたからな
567神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 15:52:42.36ID:8Nt3QMEF 抱え込む、囲い込む、というのを時々聞くけど、逆指名の無い時代、
どれほどの威力が有ったの?
前田の場合でもロッテが強行指名したわけだけど、そのことでロッテは
何か具体的に不利益を被ったわけ?
明大の島岡みたいな球界に大きな影響力を持っている人の怒りを買い
それ以降その息のかかったアマ選手が来てくれなくなるとかなら兎も角、
そういうのが無けりゃ強行指名してしまえばいいんじゃないの?
どれほどの威力が有ったの?
前田の場合でもロッテが強行指名したわけだけど、そのことでロッテは
何か具体的に不利益を被ったわけ?
明大の島岡みたいな球界に大きな影響力を持っている人の怒りを買い
それ以降その息のかかったアマ選手が来てくれなくなるとかなら兎も角、
そういうのが無けりゃ強行指名してしまえばいいんじゃないの?
568神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 16:18:41.40ID:irHxmcML それは場合によるとしか言えんな
所属先との関係悪化のみならず
調査不足で入団拒否されて貴重な指名枠を無駄にすることもある
指名枠の無駄遣いの方が痛いんじゃないの?
所属先との関係悪化のみならず
調査不足で入団拒否されて貴重な指名枠を無駄にすることもある
指名枠の無駄遣いの方が痛いんじゃないの?
569神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 17:22:26.89ID:YEZrp8F0 >>560
捏造ではなく婉曲
加藤発言は正しくは「(シリーズ第3戦までの巨人打線とペナントレースでのロッテ打線を比べたら)ロッテの方が怖い」だが
根本的な思想は何ら間違っておらず加藤も今ではその婉曲された表現を全肯定している
捏造ではなく婉曲
加藤発言は正しくは「(シリーズ第3戦までの巨人打線とペナントレースでのロッテ打線を比べたら)ロッテの方が怖い」だが
根本的な思想は何ら間違っておらず加藤も今ではその婉曲された表現を全肯定している
570神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 17:28:59.68ID:gTC4OGmi571神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 17:41:13.62ID:sK2+zJ55 >>40
それはシャーリー獲得のため
それはシャーリー獲得のため
572神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 18:05:16.34ID:sK2+zJ55 >>565
外れ1位はウェーバーでロッテの方が先
外れ1位はウェーバーでロッテの方が先
573神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 18:22:24.10ID:i+el8n58 >>569
昔、テレビで駒田と加藤が対談する企画があって、加藤のヒロインでの「大したことなかったですね」って発言が取り上げられて、それに対して駒田は「言われて腹立ったけど、一方で、3戦目まで手も足も出ない状況だったから、言われても仕方ないよな、とも思っていた」って言ってた。
昔、テレビで駒田と加藤が対談する企画があって、加藤のヒロインでの「大したことなかったですね」って発言が取り上げられて、それに対して駒田は「言われて腹立ったけど、一方で、3戦目まで手も足も出ない状況だったから、言われても仕方ないよな、とも思っていた」って言ってた。
575神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 18:47:19.84ID:MCiYBRR6 平成元年日本シリーズ巨人対近鉄第2戦後
オリックスや西武のほうがずっと怖いですよ。緊張したのは初回だけ。
あとはオープン戦くらいの気持ちで投げられました
山崎慎太郎
真ん中狙って思い切り投げたら、抑えられそう
加藤哲郎
気の抜けるような打者ばかり。相手の作戦なんですかね?
吉井理人
https://twitter.com/furinige2013/status/1183718025997848576
現ロッテの監督もかなりの問題発言しているw
当時はこういうこと言う選手が結構いたよなw
1987年日本シリーズ前に西武工藤が「巨人打線は阪急打線から
走力をなくした感じ」と発言していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オリックスや西武のほうがずっと怖いですよ。緊張したのは初回だけ。
あとはオープン戦くらいの気持ちで投げられました
山崎慎太郎
真ん中狙って思い切り投げたら、抑えられそう
加藤哲郎
気の抜けるような打者ばかり。相手の作戦なんですかね?
吉井理人
https://twitter.com/furinige2013/status/1183718025997848576
現ロッテの監督もかなりの問題発言しているw
当時はこういうこと言う選手が結構いたよなw
1987年日本シリーズ前に西武工藤が「巨人打線は阪急打線から
走力をなくした感じ」と発言していた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 18:55:09.91ID:i+el8n58 >>575
阪神の池田も、85年第1戦で西武を完封して、「今日に限って言えば、(セリーグ最下位の)ヤクルト打線の方が怖いくらいのレベルでした」って発言してた
その後第5戦では苦しんで4回途中KO(負けつかず)だった
阪神の池田も、85年第1戦で西武を完封して、「今日に限って言えば、(セリーグ最下位の)ヤクルト打線の方が怖いくらいのレベルでした」って発言してた
その後第5戦では苦しんで4回途中KO(負けつかず)だった
577神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 19:09:42.67ID:ekA1vF2g >>565
案の定発達珍カス
http://hissi.org/read.php/meikyu/20230419/MU5aNGxDWE4.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2023/04/19
ID:1NZ4lCXN
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:10
案の定発達珍カス
http://hissi.org/read.php/meikyu/20230419/MU5aNGxDWE4.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2023/04/19
ID:1NZ4lCXN
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:10
578神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 20:40:17.77ID:1NZ4lCXN579神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 20:55:41.48ID:5g32A6sE 森尾は慶応受験させられたからね、バックアップしたOBが責任取って自分のチームに招き入れた。
山之内は体型と守備の問題で他球団は敬遠したけど、地元移転の記念とばかりにホークスの指名。
山之内は体型と守備の問題で他球団は敬遠したけど、地元移転の記念とばかりにホークスの指名。
580神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 21:27:24.48ID:yTVPxnA8581神様仏様名無し様
2023/04/19(水) 21:37:45.89ID:Pc2FYs3h 南海ファンだったから
ホークスに指名されてうれし泣きする姿は実に好感 下位だが大成するといいなと
東京ドームでのプロ初打席三振も見た
後楽園ホールでセコンドにつく姿も見てしまった
しまいには新聞ダネになるのも
九州のバースではなく九州の藤王だったな
ホークスに指名されてうれし泣きする姿は実に好感 下位だが大成するといいなと
東京ドームでのプロ初打席三振も見た
後楽園ホールでセコンドにつく姿も見てしまった
しまいには新聞ダネになるのも
九州のバースではなく九州の藤王だったな
582神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 07:57:32.64ID:Tuh+IRG5 今週日曜日は前田幸長が13年ぶりにKBCテレビの中継の解説
諸事情で土日の東日本のホークスの試合、KBCラジオの中継が出来なくなったことで前田氏の解説の機会が減ることの埋め合わせもあると思うが、こうして地元福岡との接点を今も保っているのは大変良いことだと思う
諸事情で土日の東日本のホークスの試合、KBCラジオの中継が出来なくなったことで前田氏の解説の機会が減ることの埋め合わせもあると思うが、こうして地元福岡との接点を今も保っているのは大変良いことだと思う
583神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 12:38:41.58ID:KkkvnQpU なぜかロッテはホームユニもビジターユニも
LOTTEだった。
LOTTEだった。
584神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 12:42:43.15ID:KkkvnQpU 松山商・今井はプロ入りしてないな。
ドカベン香川 山之内 ジァイアン白根とか
あの手の体型は大勢しないね。
ドカベン香川 山之内 ジァイアン白根とか
あの手の体型は大勢しないね。
585神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 12:50:28.36ID:q1pSaBod586神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 17:05:45.18ID:KkkvnQpU ロッテと習志野高が4年ぶりにコラボ “美爆音”吹奏楽部が6・23日本ハム戦に来場
https://news.yahoo.c...475040323941f1f9b4df
https://news.yahoo.c...475040323941f1f9b4df
587神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 17:44:59.75ID:1DichIXM 何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
588神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 17:44:59.76ID:1DichIXM 何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
589神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 17:45:00.07ID:1DichIXM 何が美爆音だよ醜爆音だろ醜爆音
590神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 17:50:32.93ID:HpWRJ5mL591神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 18:02:00.28ID:Q45yl88h592神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 18:21:51.39ID:C7xRdVAy 田淵はあのデッドボールがなければどんな選手人生を歩んでいただろうか?
593神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 18:28:45.72ID:HpWRJ5mL 臆せず踏み込んで打ってきたからこそあそこまでやれたのかなとも田淵は
594神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 19:39:34.52ID:ZdwSJ3NB >>584
あれ、その名ぞわれらが母校に入ったはずなんだが…
あれ、その名ぞわれらが母校に入ったはずなんだが…
595神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 19:46:14.91ID:+YGgPjJh 中退
これを持って伝統の松山商-明治のルートは途絶える
伝統の商業高校が選手の進学先に苦労して
新興私学が出てくるどこの県でも見られる典型的なパターンだな
これを持って伝統の松山商-明治のルートは途絶える
伝統の商業高校が選手の進学先に苦労して
新興私学が出てくるどこの県でも見られる典型的なパターンだな
596神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 20:40:48.84ID:KkkvnQpU597神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 21:15:03.98ID:3w6ipe2v >>596
別府隆彦が退いて、荒井信久監督の頃か。
別府隆彦が退いて、荒井信久監督の頃か。
598神様仏様名無し様
2023/04/20(木) 21:35:43.79ID:EBgBg8e8 >>583
そのユニフォームは韓国のロッテジャイアンツも全く同じものを使用していた
そのユニフォームは韓国のロッテジャイアンツも全く同じものを使用していた
599神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 06:20:12.20ID:HGyS0JgM ロッテジャイアンツという名前を容認していたのを見ても読売(正力)とロッテ(重光)にはパイプがあると言われていた
(元はサンフランシスコだって話もあるが)
だから落合は巨人に移ると言われたんだよね
(元はサンフランシスコだって話もあるが)
だから落合は巨人に移ると言われたんだよね
600神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 06:57:15.25ID:mEFnrHve601神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 12:54:04.85ID:rY0mhLli602神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 14:21:28.07ID:4TNGCn5j マドロックといえばチンコが平常時でも190mlのコーラ瓶くらいあったという三流週刊誌の与太記事しか覚えていない
603神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 15:24:39.48ID:lFkHKhWz604神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 15:30:51.40ID:R/y2njzS >>601
俺会社やめてプラプラしてたんで現地にいたのよw
ほんとにベンチ前で「お、おい…」てな感じで棒立ちになってた
ついでに明治OBだけど立教の主将が高校の後輩でw
出場停止になった5人のうちプロ入りしたのは
辻竜太郎のほか中日の小笠原孝ね
俺会社やめてプラプラしてたんで現地にいたのよw
ほんとにベンチ前で「お、おい…」てな感じで棒立ちになってた
ついでに明治OBだけど立教の主将が高校の後輩でw
出場停止になった5人のうちプロ入りしたのは
辻竜太郎のほか中日の小笠原孝ね
605神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 20:59:59.92ID:/MVENh0M606神様仏様名無し様
2023/04/21(金) 22:01:41.67ID:viYZ9ZW6608神様仏様名無し様
2023/04/22(土) 00:25:46.42ID:tLtOXhLW 伊予のドカベンは中退というより、入学前のバイク事故かなんかで取消になったとか。
(ケガとかよりも素行の問題とされた)
そして、1年後輩の深堀は進学して社会人まで行ってるから断絶はしてないが単に松山商から
六大学に行くような選手が出なくなった。
(ケガとかよりも素行の問題とされた)
そして、1年後輩の深堀は進学して社会人まで行ってるから断絶はしてないが単に松山商から
六大学に行くような選手が出なくなった。
609神様仏様名無し様
2023/04/22(土) 22:59:22.28ID:hWKYQUWt >>608
入学前の交通事故で、脚を怪我した事で野球を断念という記事を「輝け甲子園の星」で記載されていたね。
入学前の交通事故で、脚を怪我した事で野球を断念という記事を「輝け甲子園の星」で記載されていたね。
610神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 08:13:10.52ID:f+jCVTCm 松山商から明治という過酷な道のつかの間のモラトリアムを楽しんでいたはずが…てことか
611神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 08:51:12.87ID:BZ4ehGZE612神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 10:30:08.01ID:CrDdrdCd613神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:05:45.35ID:CrDdrdCd 桑田騒動でpL学園ー早稲田ルートは消滅したんやね。
614神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:07:14.76ID:Qyeip+S/ いまやPLは野球部休部どころか学校そのものが終わりかけ
615神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:10:48.40ID:ZRc/G/lQ 学校どころか教団そのものも
616神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:48:05.17ID:i0+wCY8r617神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:51:41.67ID:wvgXCGmE 川崎末期のロッテ話からどんどん離れていってるなw
市内でタダ券ばら撒いてたって聞くけど、市役所とかそういうところで貰えたんだろうか?
市内でタダ券ばら撒いてたって聞くけど、市役所とかそういうところで貰えたんだろうか?
618神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:52:09.87ID:7j0POp+B 六大学全部ダメで青山学院とか同志社へ
619神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 11:54:46.08ID:7++8N7/V620神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 12:32:41.40ID:ss2pqnZD 専大岡林単独指名の筈が、カネやんがトチ狂った挙げ句、松井さんが要らんこと当たり引いてもうた
621神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 12:49:50.78ID:ZA37rV+3 >>613,616
元々PLは山本泰(鶴岡親分の息子)監督ルートで法大とのパイプがあったんだけど、法大進学が既定路線となっていた
筈の吉村禎幸が一転巨人入りした件等で法大が激怒し、PL関係者を出入り禁止として関係が断絶。
「法大への進学」を選手の勧誘文句の一つとして使っていたPL側が慌てて、早大とのパイプを太くしようと
あれこれ働き掛けていた最中の出来事と聞いたが。
元々PLは山本泰(鶴岡親分の息子)監督ルートで法大とのパイプがあったんだけど、法大進学が既定路線となっていた
筈の吉村禎幸が一転巨人入りした件等で法大が激怒し、PL関係者を出入り禁止として関係が断絶。
「法大への進学」を選手の勧誘文句の一つとして使っていたPL側が慌てて、早大とのパイプを太くしようと
あれこれ働き掛けていた最中の出来事と聞いたが。
622神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 12:53:47.14ID:ZA37rV+3623神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 13:11:35.24ID:fZRRw3bj624神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 13:57:44.10ID:B6cSO8Em625神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 15:56:35.37ID:zQvHmrDe 吉村は巨人に行ったが、結局その年PLからは3人法政に進んでる。西川佳明、若井基安、田淵哲也。
断絶したというが、上記3人の3年後に、旗手浩二(セルティック旗手玲央の父親)が法政に進んでる。
断絶したというが、上記3人の3年後に、旗手浩二(セルティック旗手玲央の父親)が法政に進んでる。
626神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 16:15:42.43ID:wvgXCGmE >>622
ロッテリア自体がそれほど多くないから宣伝にならんかったんかね…
ロッテリア自体がそれほど多くないから宣伝にならんかったんかね…
627神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 16:17:58.92ID:wvgXCGmE あの甲子園のスーパースター清原が川崎に見参!
不惑の大砲門田がやってくる!
トレンディエースを迎え撃つロッテ打線!
落合の三冠王を後押ししよう!
とか宣伝してもダメだったんかねー
不惑の大砲門田がやってくる!
トレンディエースを迎え撃つロッテ打線!
落合の三冠王を後押ししよう!
とか宣伝してもダメだったんかねー
628神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 17:41:24.25ID:8/qpfZ4P あんまり目新しくもないからなー。
そもそも、後押しする気も見えなかった。
そもそも、後押しする気も見えなかった。
629神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 20:38:24.36ID:CrDdrdCd ロッテとは関係ないけど神宮はデーゲームやる事自体が稀ですよね。
六大学野球と東都大学野球がメインだから
プロ野球は付録扱いなってる。
ヤクルトは借りてる身分だから文句言えない。
東京ドームを読売とヤクルトのWフランチャイズに出来なかったのかな。
まだ千葉に来たロッテの方がマシやね。
六大学野球と東都大学野球がメインだから
プロ野球は付録扱いなってる。
ヤクルトは借りてる身分だから文句言えない。
東京ドームを読売とヤクルトのWフランチャイズに出来なかったのかな。
まだ千葉に来たロッテの方がマシやね。
630神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 21:42:08.76ID:ZA37rV+3 >>629
そもそも国鉄時代の大半は後楽園だった本拠地から、国鉄末期に神宮に移った経緯を理解してないのでは?と。
そもそも国鉄時代の大半は後楽園だった本拠地から、国鉄末期に神宮に移った経緯を理解してないのでは?と。
631神様仏様名無し様
2023/04/23(日) 22:57:43.20ID:KlkvGwE4 >>627
香川・牛島・愛甲の事もお忘れなく
香川・牛島・愛甲の事もお忘れなく
632神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 11:21:09.55ID:lJZZxiTk634神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 16:57:59.97ID:lZO96Pip 男の約束なので球団は手放さないとかカッコつけたつもりなのかもしれんけど劣悪な環境しか用意しないぐらいならさっさと売りゃよかったのに
635神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 17:00:09.84ID:lZO96Pip 今なんかパリーグもちゃんと集客してやってるようだけど、結局客呼び込みも横一線で始めたような感じで元々潜在力はあったのに無為に時間を過ごしてきたわけでホント日本の経営って糞だよな
636神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 21:08:00.86ID:V96bRwXj637神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 21:32:12.81ID:3XTjXuOa638神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 21:50:57.95ID:HlmHN+4C639神様仏様名無し様
2023/04/24(月) 21:51:40.23ID:HlmHN+4C 違ったら失礼
640神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 02:30:39.94ID:OwpaLGpX641神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 06:10:47.58ID:XLRJ54I1 岡林は12球団OKだったんだよな
「〇〇以外は行かないから指名しないでくれ」とか言うと
売り言葉に買い言葉みたいに「何だとお!」と指名されちゃうからかえってよろしくない
「〇〇以外は行かないから指名しないでくれ」とか言うと
売り言葉に買い言葉みたいに「何だとお!」と指名されちゃうからかえってよろしくない
642神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 06:57:42.46ID:t0ofj0Er643神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 10:40:01.28ID:X12H+/tI >>642
ただのOBだったらキリないが
直近まで現役の審判員だったのだからな
連盟が告知ぐらいしてくれてもよかったのに
貴校が岸投手…以来かなの好選手をまた六大学に輩出することを願う
ということでこの辺で
ただのOBだったらキリないが
直近まで現役の審判員だったのだからな
連盟が告知ぐらいしてくれてもよかったのに
貴校が岸投手…以来かなの好選手をまた六大学に輩出することを願う
ということでこの辺で
644神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 11:08:16.04ID:/Gl/GH5/ え、小松高校、立教出身で審判やってた人亡くなったの?
645神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 14:04:35.52ID:QhLmGZ1U646神様仏様名無し様
2023/04/25(火) 17:38:44.31ID:cow7iMGG 横浜高校て男子校イメージあったけど2020年から共学化して男子393人 女子534人だったらしい。
野球の強豪私学男子校だから女子の応募殺到したのかな。
愛甲さんも松坂も驚いてました。
野球の強豪私学男子校だから女子の応募殺到したのかな。
愛甲さんも松坂も驚いてました。
647神様仏様名無し様
2023/04/30(日) 12:19:21.56ID:mbfPUd6b マリサポ
648神様仏様名無し様
2023/05/13(土) 20:45:18.35ID:HjfU/gcn 愛甲のチャンネルの女の子が可愛いね、でも愛甲の現役の頃のことほとんどわかってないようだった。
649神様仏様名無し様
2023/05/13(土) 21:48:54.81ID:r+VtRKL9 >>646
その内、広島商業(男子149人・女子504人)みたく「元女子校?」みたいな男女構成になってしまったり(´・ω・`)
ちなみに広商はまだ昭和だった頃からそうで、第二次ベビーブーム世代の頃は男子200人・女子1000人とかだった様な。
平成以降の野球部低迷に広島県人の中には、「あれじゃ殆ど女子校だよ。勝てる訳ない。」とバッサリ切り捨てる向きも。
その内、広島商業(男子149人・女子504人)みたく「元女子校?」みたいな男女構成になってしまったり(´・ω・`)
ちなみに広商はまだ昭和だった頃からそうで、第二次ベビーブーム世代の頃は男子200人・女子1000人とかだった様な。
平成以降の野球部低迷に広島県人の中には、「あれじゃ殆ど女子校だよ。勝てる訳ない。」とバッサリ切り捨てる向きも。
650神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 00:19:03.03ID:1CS2aJAc そもそも商業って女子が行くイメージでしょ
経理やキーパンチャーのお姉さんを育てるため
経理やキーパンチャーのお姉さんを育てるため
651神様仏様名無し様
2023/05/14(日) 19:18:17.46ID:uZwk9487 集客のある球団は西武だけ
652神様仏様名無し様
2023/05/15(月) 18:44:23.23ID:qczl0Z6b 集客のある球団が西武なのに
落合博満は清原和博をボロクソに言う
落合博満は清原和博をボロクソに言う
653神様仏様名無し様
2023/05/29(月) 20:23:06.64ID:DtSeuUu2 >>635
営業努力はしてた。
ただ「客を増やそう」という意識はあっても
「客を楽しませよう」という意識が弱かった感じ>昔のパリーグ
最近野球観戦すると「客をどうやって楽しませようか」と努力してるのを実感する。
スタグルとか観客参加のイベントとかコラボ企画とか色々やってるし。
まあ昭和と言う時代を考えたら仕方ない面はあるけどね
営業努力はしてた。
ただ「客を増やそう」という意識はあっても
「客を楽しませよう」という意識が弱かった感じ>昔のパリーグ
最近野球観戦すると「客をどうやって楽しませようか」と努力してるのを実感する。
スタグルとか観客参加のイベントとかコラボ企画とか色々やってるし。
まあ昭和と言う時代を考えたら仕方ない面はあるけどね
654神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 15:15:21.97ID:21yqpL4b 横浜高校は共学なったと同時にチアリーディング部を開設
1つ上の男子生徒は一年早く共学なって欲しかったと思うのかなあ。
1つ上の男子生徒は一年早く共学なって欲しかったと思うのかなあ。
655神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 17:48:12.62ID:OHI2xoUm 共学化した学校の第一期生になる女子(旧女子校の場合は男子)って
どういう動機で進学するんだろう
どういう動機で進学するんだろう
656神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 18:11:57.32ID:TSgWy9W/ >>655
元は裁縫学校だったという愛媛の済美高校は野球を初めとするスポーツで釣っていたな。
野球だと宇和島東監督を辞任したばかりの上甲監督をスカウトして、創部3年目(つまり男子第1期生が主体)で、選抜初出場初優勝、夏も北海道勢初の優勝を献上した
とは言え準優勝。
元は裁縫学校だったという愛媛の済美高校は野球を初めとするスポーツで釣っていたな。
野球だと宇和島東監督を辞任したばかりの上甲監督をスカウトして、創部3年目(つまり男子第1期生が主体)で、選抜初出場初優勝、夏も北海道勢初の優勝を献上した
とは言え準優勝。
657神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 22:02:02.59ID:IUOpLNoI 女子校から共学の方が対策しやすいかも。男子校から共学だとトイレや着替え用ロッカー増設しなきゃダメだから大変。
川崎球場なんて女子が使えるトイレなんて無かっただろうな。
川崎球場なんて女子が使えるトイレなんて無かっただろうな。
658神様仏様名無し様
2023/05/31(水) 22:23:51.37ID:AivdlHYr 商業高校なんていってどうするんだろ
659神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 08:54:43.54ID:Utpo1wDG660神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 10:17:26.97ID:vKaa1bdr661神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 10:30:09.45ID:xkPqN3R6 男子校の有名所が共学なると野球部マネージャーなれたり甲子園連れて行ってくれる
とかの心理働くから女子の応募殺到するらしい。
愛知4強(中京大中京 東邦 愛工大名電 享栄)は全て共学化した。
とかの心理働くから女子の応募殺到するらしい。
愛知4強(中京大中京 東邦 愛工大名電 享栄)は全て共学化した。
662神様仏様名無し様
2023/06/01(木) 12:30:03.72ID:HfixrdC6 よしひこチャンネル
ゲスト:水上善雄
「広島へのトレードは夕方のTVニュースで知らされた」
https://youtu.be/1PPrJDttSp4
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/30/kiji/20230530s00001173474000c.html
ゲスト:水上善雄
「広島へのトレードは夕方のTVニュースで知らされた」
https://youtu.be/1PPrJDttSp4
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/30/kiji/20230530s00001173474000c.html
663神様仏様名無し様
2023/06/07(水) 20:00:45.19ID:FqemE0Kv 野球中継なかったから全然客いなかったみたいにたまに言う人いるけど、
NHKとか在阪地域とか中継はあったよね
NHKとか在阪地域とか中継はあったよね
664神様仏様名無し様
2023/06/07(水) 21:16:14.51ID:hWAKlR+t 散発的になら地元TVKでさえやってたよ
665神様仏様名無し様
2023/06/07(水) 23:10:11.63ID:VEuugxkk テレビじゃ見れない川崎劇場、のキャッチフレーズは嘘だったってことか
666神様仏様名無し様
2023/06/07(水) 23:27:42.40ID:hWAKlR+t そりゃほぼ毎試合放送される巨人や巨人戦以外もTVKテレビでホームのナイターはほぼ毎試合放送される大洋との対比でもあるからな
668神様仏様名無し様
2023/06/08(木) 12:49:19.37ID:2V7rhbxA カンテレあたりがたまに乗り込みに来ていたがあれはあくまで在阪のためだしな
669神様仏様名無し様
2023/06/12(月) 20:43:45.51ID:5Yk1OuAt ロッテの経営のせいとも言えるんだがほとんど川崎球場がらみなのが笑える
670神様仏様名無し様
2023/06/27(火) 21:45:41.77ID:zyzXeKpR671神様仏様名無し様
2023/07/01(土) 17:09:10.37ID:/oKFNs3t 1985年井石礼司が娘と川ア球場で何かで表彰されたのか忘れたけど、あの娘は黒柳徹子の姪だったのか、後で分かった
672神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 01:05:46.20ID:FqpjA2fs 3度の三冠王獲得でも、川崎球場を満員にできなかった、年間100万人を達成できなかった落合って果たしてスター選手と呼んで良いのだろうか。一億円払うに値する選手だったのだろうか。
プロ野球はスポーツだから成績はもちろん大切なのだが、興行でもあるのだから人気も同等以上に大切だと思うのだが。
プロ野球はスポーツだから成績はもちろん大切なのだが、興行でもあるのだから人気も同等以上に大切だと思うのだが。
673神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 09:00:46.67ID:DO7CgOqf そういった意味では
スター選手はすなわち巨人の選手という結論なんよ
パリーグで長年主力を務めてた選手がどいつもこいつも社交性に難ありで捻くれた性格ばかりなのは、ジェラシーを拗らせた末路だ
スター選手はすなわち巨人の選手という結論なんよ
パリーグで長年主力を務めてた選手がどいつもこいつも社交性に難ありで捻くれた性格ばかりなのは、ジェラシーを拗らせた末路だ
674神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 09:13:52.92ID:5w5xk28D 当時の江川、西本、原、篠塚、中畑、岡崎はスター
675神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 09:50:47.69ID:RSGLUuFW >>674
江川と原はアマチュア時代からスーパースター、中畑は巨人ブーストはあったけど個人でCMやってたしスターでいい。
篠塚は微妙、岡崎は間違いなくスターではない。
仮に巨人以外にトレードされたとして江川と原は文句なし、中畑も集客力はあったと思うけど、岡崎辺りだとプラスにはなってないと思う。
江川と原はアマチュア時代からスーパースター、中畑は巨人ブーストはあったけど個人でCMやってたしスターでいい。
篠塚は微妙、岡崎は間違いなくスターではない。
仮に巨人以外にトレードされたとして江川と原は文句なし、中畑も集客力はあったと思うけど、岡崎辺りだとプラスにはなってないと思う。
676神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 13:46:00.54ID:FqpjA2fs 昭和から平成前期くらいまでのパリーグで客を呼べるスターって結局誰が居たのかな
野茂とイチローくらいか
稲尾とか野村、張本などを目当てに客が殺到したケースは無さそうだし
川崎時代のロッテだと村田、落合、リー、くらいなんだと思うけどそれで100万人行かなかったんだもんな
野茂とイチローくらいか
稲尾とか野村、張本などを目当てに客が殺到したケースは無さそうだし
川崎時代のロッテだと村田、落合、リー、くらいなんだと思うけどそれで100万人行かなかったんだもんな
677神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 15:22:09.82ID:Qa+WMytL 1959年に稲尾物語という映画が公開されています
うちの親は福岡県や九州と全く関係ない地域の出身だが親と見にいた記憶があるらしい。
テレビ中継で巨人一辺倒のプロ野球になる前はギリギリ
今の日ハムや楽天のような地方パリーグからもスター生まれてたのではないか?
うちの親は福岡県や九州と全く関係ない地域の出身だが親と見にいた記憶があるらしい。
テレビ中継で巨人一辺倒のプロ野球になる前はギリギリ
今の日ハムや楽天のような地方パリーグからもスター生まれてたのではないか?
678神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 15:59:25.06ID:g68ed6lN 清原は入団後にパリーグ全体の観客動員を押し上げたな
まぁ清原個人だけというより清原が強いライオンズに入団して活躍する事でパリーグ全体が刺激されてメディアで取り上げられる事が増える相乗効果の面が強い
まぁ清原個人だけというより清原が強いライオンズに入団して活躍する事でパリーグ全体が刺激されてメディアで取り上げられる事が増える相乗効果の面が強い
679神様仏様名無し様
2023/07/02(日) 20:23:41.35ID:BsJTYnEt 80年81年前期優勝の報道や球場の盛り上がりの地味さといったら。。。。
680神様仏様名無し様
2023/07/03(月) 04:06:13.10ID:7T28l94I パリーグってほんと客いなかったな
681神様仏様名無し様
2023/07/03(月) 19:22:22.59ID:nzFuqpuo 門田vs村田兆治を至近距離からたった数百人の観衆とともに見入る 贅沢だったねえ
設備は極貧だけどw今ならさすがにご勘弁
設備は極貧だけどw今ならさすがにご勘弁
682神様仏様名無し様
2023/07/03(月) 20:15:49.58ID:dHdqRde2 大谷は強豪チームに移籍してほしい 日本人の総意
MLB人気のために強豪+人気チームに移籍してほしい アメリカ人の総意
巨人が選手を集める 戦力均衡がなくなり面白くない
この差は何?
MLB人気のために強豪+人気チームに移籍してほしい アメリカ人の総意
巨人が選手を集める 戦力均衡がなくなり面白くない
この差は何?
683神様仏様名無し様
2023/07/03(月) 20:26:45.04ID:ssXQLFWr 巨人の補強戦略にセンスが感じられないから
684神様仏様名無し様
2023/07/03(月) 20:31:43.46ID:dHdqRde2 >>683
昭和時代にドラフト廃止案とかも蹴られた
昭和時代にドラフト廃止案とかも蹴られた
685神様仏様名無し様
2023/07/04(火) 07:33:20.11ID:AhwrFK7X686神様仏様名無し様
2023/07/17(月) 21:51:18.14ID:DLENNfpL ハリさんのナニは単打だったってノムさんが言ってたな
687神様仏様名無し様
2023/07/17(月) 22:00:43.18ID:2/X+Kfm6 L 清原秋山デス工藤ナベQ→松坂
Bu 阿波野 野茂→中村紀
B 星野→イチロー
F 西崎→小笠原
H 佐々木誠→秋山工藤小久保井口松中
O 伊良部→黒木
Bu 阿波野 野茂→中村紀
B 星野→イチロー
F 西崎→小笠原
H 佐々木誠→秋山工藤小久保井口松中
O 伊良部→黒木
688神様仏様名無し様
2023/07/29(土) 22:48:31.96ID:AZIDwufn 2000年代にたけし軍団vs名球会で村田兆治が投げていた
打者の井手らっきょがいつものように全裸になって乱闘騒ぎになった後
村田が調子を崩して得点されていた
試合後村田のインタビューで解説席の張本が打たれた村田を叱責したら
いやあんな粗末なモノを見せられては調子を崩しますよと答えていた
噂ではデカいという井手が粗末と言われてしまったら張本は..
打者の井手らっきょがいつものように全裸になって乱闘騒ぎになった後
村田が調子を崩して得点されていた
試合後村田のインタビューで解説席の張本が打たれた村田を叱責したら
いやあんな粗末なモノを見せられては調子を崩しますよと答えていた
噂ではデカいという井手が粗末と言われてしまったら張本は..
689神様仏様名無し様
2023/07/30(日) 09:23:13.47ID:vacDUl0Y >>687
Oは西村・牛島・愛甲→小宮山・黒木じゃないの
Oは西村・牛島・愛甲→小宮山・黒木じゃないの
690神様仏様名無し様
2023/08/04(金) 17:54:23.68ID:A9CPld0J 武闘派軍団といえば大昔の東映や第一次星野時代の中日が有名だが金田時代のロッテも凄かった
691神様仏様名無し様
2023/08/07(月) 20:13:20.88ID:t6MFjRj7 死体を隠すなら川崎球場。
692神様仏様名無し様
2023/08/07(月) 20:31:43.22ID:aEw6SnNS 助けて
693神様仏様名無し様
2023/08/07(月) 23:06:51.13ID:7jSFCOqK >>692
発達の肉体改造
発達の肉体改造
694神様仏様名無し様
2023/08/10(木) 11:30:11.37ID:RKXXJgV0 1987年の月刊明星だったか月刊平凡だったか
アイドルが野球語るみたいな特集してて
男闘呼組の成田はウィリー・デービスの
ランニングホームラン、藤谷美紀は兄が
藤王と同級生、南野陽子は友達が榎田の
ファンで一緒に追っかけしてた
河合その子は中日ファンだったことなど
水島新太郎は川崎球場に見に行った話してて
小雨の降る消化試合でお客さんはたったの
46人しかいなかった、これ本当ですちゃんと数えたんですから、でも翌日の新聞見て笑いました観衆2千って書いてあるんだもん
アイドルが野球語るみたいな特集してて
男闘呼組の成田はウィリー・デービスの
ランニングホームラン、藤谷美紀は兄が
藤王と同級生、南野陽子は友達が榎田の
ファンで一緒に追っかけしてた
河合その子は中日ファンだったことなど
水島新太郎は川崎球場に見に行った話してて
小雨の降る消化試合でお客さんはたったの
46人しかいなかった、これ本当ですちゃんと数えたんですから、でも翌日の新聞見て笑いました観衆2千って書いてあるんだもん
695神様仏様名無し様
2023/08/10(木) 13:01:11.02ID:1WIHXW27 アホ姉の持ってたアイドル雑誌パラパラやってみたら
新太郎と軍団セピアのサード長島がおぼっちゃま風ユニットを結成! なんて記事があって
おぼっちゃまは漫画家大先生の息子さん!長島は普通の家の子だけど!
という記述を見て あーこれ誰も本気で売る気も売れる気もないなと子どもながらに思った
新太郎と軍団セピアのサード長島がおぼっちゃま風ユニットを結成! なんて記事があって
おぼっちゃまは漫画家大先生の息子さん!長島は普通の家の子だけど!
という記述を見て あーこれ誰も本気で売る気も売れる気もないなと子どもながらに思った
696神様仏様名無し様
2023/08/10(木) 16:26:20.11ID:t2i1mmCZ 水島新太郎も役者志望だったのに
水島先生から相談受けたたけしが預かる事になり
軍団のようなヨゴレ仕事もさせつつアイドル売りした迷走の産物だからな
ちなみに水島新太郎は幼い頃実写版ドカベンにちょっとだけ出てた
水島先生から相談受けたたけしが預かる事になり
軍団のようなヨゴレ仕事もさせつつアイドル売りした迷走の産物だからな
ちなみに水島新太郎は幼い頃実写版ドカベンにちょっとだけ出てた
697神様仏様名無し様
2023/08/10(木) 22:03:16.84ID:E9qZlLO/ スカパーのとことんホークスのMCのイメージが強かった
698神様仏様名無し様
2023/08/11(金) 09:01:44.84ID:aXv5G8Xh 水島新太郎もサード長嶋も堀越野球部出身、長嶋は東芝府中にも在籍。
水島は映画「ミスターベースボール」にも選手役で出てた。
水島は映画「ミスターベースボール」にも選手役で出てた。
699神様仏様名無し様
2023/08/11(金) 13:00:07.54ID:ru6Zxmra ミスターベースボールでは仲根正広とか選手の協力者はエンドロールではスタッフ側に名前があった
700神様仏様名無し様
2023/08/13(日) 14:35:50.29ID:qQkP7O9O702神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 18:12:03.60ID:mGRgsxFp 福浦はお客さんのいる球場で達成出来て良かった
https://i.imgur.com/JpoPbpM.jpg
https://i.imgur.com/JpoPbpM.jpg
703神様仏様名無し様
2023/08/15(火) 19:58:24.81ID:Vpw9kDRF 不人気球団の代名詞だった川崎時代のロッテなのに、今同じ川崎のフロンターレやブレイブサンダースの人気見ると隔世の感が。
704神様仏様名無し様
2023/09/18(月) 11:23:00.33ID:ugnhiCJ8705神様仏様名無し様
2023/09/18(月) 11:56:39.34ID:RZg40G81 >>704
スパム死ね
スパム死ね
706神様仏様名無し様
2023/09/18(月) 11:57:02.34ID:RZg40G81708神様仏様名無し様
2023/09/18(月) 13:12:37.72ID:RZg40G81 >>707
スパム死ね
スパム死ね
709神様仏様名無し様
2023/09/18(月) 15:39:37.35ID:Wt6mcLci ( -o)y-~~~ スパー
710神様仏様名無し様
2023/10/03(火) 19:09:28.73ID:N7KP4dmi プロ野球aiにはロッテでは誰が載ってたの?
712神様仏様名無し様
2023/10/15(日) 18:18:08.56ID:LbQO7MJ3 >>700
この男の子、異様に手足が細いね。まるで飢餓難民みたい。
これが1985年だから団塊ジュニアぐらいだと思うけど、
その世代は(俺もそう)生まれた時から十二分に豊かだったし、
実際その子も健康そうな表情だけど、手足の細さだけは異様。
この男の子、異様に手足が細いね。まるで飢餓難民みたい。
これが1985年だから団塊ジュニアぐらいだと思うけど、
その世代は(俺もそう)生まれた時から十二分に豊かだったし、
実際その子も健康そうな表情だけど、手足の細さだけは異様。
713神様仏様名無し様
2023/10/16(月) 22:24:30.10ID:W/OCMH9t 【野球/CS】パ・リーグ1stステージ M 4x-3 H [10/16]『幕張の死闘』ロッテ、延長10回逆転サヨナラ勝ち!ファイナルステージ進出!藤岡同点3ラン、安田サヨナラ打。ソフトバンク津森、一発に沈む [鉄チーズ烏★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697462219/
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697462219/
714神様仏様名無し様
2023/10/16(月) 23:29:22.27ID:LkQu5oAV 東京スタジアムなくなったのが痛かったね。
715神様仏様名無し様
2023/10/17(火) 03:46:05.85ID:Qu0Jys9Q 広かったらね
717神様仏様名無し様
2023/10/21(土) 16:50:58.30ID:e5kN826g 当時のロッテでもドラフト1位は1億円だったのかな。
718神様仏様名無し様
2023/10/26(木) 07:23:16.59ID:u2r3amQ+ >>339
知る人ぞ知る話だけど東京12チャンネルとオリオンズの関係って、そもそもは1970年メキシコで行われたサッカーワールドカップの映像を地元メキシコの
テレビ局から購入した東京12チャンネルが、素材をテレビ映画用に編集してもらおうと大映の永田雅一社長に直談判した事が切っ掛けなんよな。
サッカーにまるで興味がない永田社長は「何やこれ?」って対応だったけど、まあせっかく来たんだからとTBSに3試合共譲る積もりだった
日本シリーズの中継権を2試合譲ってくれたのを手始めに大映並びにオリオンズとの関係が構築出来たって経緯らしい。
ちなみにサッカーワールドカップの方も、実はメキシコプロレスの映像購入の為にメキシコ入りした東京12のスタッフが
たまたまサッカーワールドカップが開催されていたから、序でにと購入したものらしいw
知る人ぞ知る話だけど東京12チャンネルとオリオンズの関係って、そもそもは1970年メキシコで行われたサッカーワールドカップの映像を地元メキシコの
テレビ局から購入した東京12チャンネルが、素材をテレビ映画用に編集してもらおうと大映の永田雅一社長に直談判した事が切っ掛けなんよな。
サッカーにまるで興味がない永田社長は「何やこれ?」って対応だったけど、まあせっかく来たんだからとTBSに3試合共譲る積もりだった
日本シリーズの中継権を2試合譲ってくれたのを手始めに大映並びにオリオンズとの関係が構築出来たって経緯らしい。
ちなみにサッカーワールドカップの方も、実はメキシコプロレスの映像購入の為にメキシコ入りした東京12のスタッフが
たまたまサッカーワールドカップが開催されていたから、序でにと購入したものらしいw
719神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 10:54:03.14ID:YGsjrlMK 窓ロックが逃げ出したからな
720神様仏様名無し様
2023/10/28(土) 21:52:28.57ID:2ldpG3JV721神様仏様名無し様
2023/10/29(日) 23:49:12.78ID:G8G69ZjP ロッテファン感謝デーってめちゃくちゃマニアックですね。
722神様仏様名無し様
2023/10/30(月) 08:01:28.10ID:8ZfBYTQ1 選手とファンが近いのが伝わる写真だ
ついでに選手とファンで流しそうめん大会やってくれたら、更に盛り上がっただろうw
ついでに選手とファンで流しそうめん大会やってくれたら、更に盛り上がっただろうw
723神様仏様名無し様
2023/10/30(月) 13:57:07.18ID:xt5rX+6b おお ゲームで見たことない比嘉が確認できる
流しそうめんより村田兆治や愛甲と卓を囲むというしびれる企画がいいなあ
で 村田からあがるとパイだか点棒だかぶつけられるという特典つきw
流しそうめんより村田兆治や愛甲と卓を囲むというしびれる企画がいいなあ
で 村田からあがるとパイだか点棒だかぶつけられるという特典つきw
724神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 10:12:43.07ID:aQ9EH16p Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
726神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 11:59:27.37ID:6N7mFSgm あのオリオンズユニフォーム、金田監督と村田と愛甲だけはおそろしく似合ってたよな
727神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 13:37:02.42ID:YBQraHKo なに言ってんだ クソダサいのに誰もがそこそこ似合ってしまうという底なし沼のようなユニフォームだったろ
728神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 19:49:20.19ID:1T1gC1bD 今更な質問で恐縮だけれど、
何故当時のロッテのユニホームは『Orions』表記が一切なく、ホームもLOTTEだったの?
千葉移転後は、まるで反省したかのごとくユニ正面のLOTTE表記は無くなり、
ホーム・ビジターともに『Marines』となって、ユニホーム表記の方針が180度変わったのも謎だ。
何故当時のロッテのユニホームは『Orions』表記が一切なく、ホームもLOTTEだったの?
千葉移転後は、まるで反省したかのごとくユニ正面のLOTTE表記は無くなり、
ホーム・ビジターともに『Marines』となって、ユニホーム表記の方針が180度変わったのも謎だ。
730神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 22:23:34.44ID:FBjiNyyn731神様仏様名無し様
2023/11/15(水) 23:01:53.29ID:BCifp4QE >>730
ありがとう。
千葉移転後は、川崎時代とはうって変わってユニホームにLOTTE表記は無くなり、袖口に小さくLOTTEと書かれているのみとなった理由は、
ロッテという社名が完全に浸透したからユニホームに大きく表記する必要がなくなったのと、
地域密着を目指すべく、新しいチーム名の『Marines』を浸透させるため
という解釈てでいいのかな?
ありがとう。
千葉移転後は、川崎時代とはうって変わってユニホームにLOTTE表記は無くなり、袖口に小さくLOTTEと書かれているのみとなった理由は、
ロッテという社名が完全に浸透したからユニホームに大きく表記する必要がなくなったのと、
地域密着を目指すべく、新しいチーム名の『Marines』を浸透させるため
という解釈てでいいのかな?
732神様仏様名無し様
2023/11/16(木) 18:26:11.34ID:+pj2B3LE 村田があのピンクラメロゴのマリーンズユニ着たら死ぬほど似合わなかっただろうから前年引退して正解だった
733神様仏様名無し様
2023/11/17(金) 12:15:45.48ID:o9mVCqUT 金田「兆治にあんなユニフォームてなあw似合うわけあらへん」
有藤「まったくですな」
マドロック「オー ホントヨネ〜」
有藤「まったくですな」
マドロック「オー ホントヨネ〜」
734神様仏様名無し様
2023/12/04(月) 15:47:58.53ID:At3fY4DE あの八木沢荘六が着てたからなあ…
735神様仏様名無し様
2023/12/14(木) 21:08:56.24ID:ovDH8FTm 貧乏で不人気で汚い球場のチームなんて誰も行きたくないし、経営努力してない方が悪いのに、
ドラフト指名された学生が嫌な顔したら批判されるのは非人道的だと思う
ドラフト指名された学生が嫌な顔したら批判されるのは非人道的だと思う
736神様仏様名無し様
2024/01/01(月) 11:42:05.73ID:DuMAllyF 土日のデーゲーム中継が結構あったから、逆に不人気イメージが沸かない
日テレとTBSが日本シリーズ中継権目的でやってたらしいが、
TBSは深夜録画で中継したり、村田兆治の引退試合を当日に急遽編成したほど
千葉移転後は両局とも極端に中継数を減らし、年2〜3試合程度になってしまった
日テレとTBSが日本シリーズ中継権目的でやってたらしいが、
TBSは深夜録画で中継したり、村田兆治の引退試合を当日に急遽編成したほど
千葉移転後は両局とも極端に中継数を減らし、年2〜3試合程度になってしまった
737神様仏様名無し様
2024/01/01(月) 12:25:27.76ID:sXRUe/dA 村田のために笑点を潰したことも
738神様仏様名無し様
2024/01/02(火) 15:15:16.46ID:5wajnXpc 日テレ
土曜14:30(14:00)〜16:00 日曜14:00〜15:25
TBS
土曜14:00〜16:00 日曜14:00〜15:30(16:00) 15:00〜16:30
テレ東
日曜14:00〜15:55
川崎球場時代はこんな感じでデーゲーム中継していた。
西武絡みだと土曜が日テレ日曜がTBSと、2日連続しかも2時間枠で中継したこともあった。
85年のオールスター戦は日テレとTBSが並列中継。
試合前のイベントはTBSが仕切り、中継開始もそれに併せて18:00開始。
イベント終了直前の18:20中継開始の日テレに大差を付け視聴率でも圧倒。
それまでオールスター戦の並列中継で他局に負けた事がなかった日テレの敗北は
暫くスポーツ紙や週刊誌上で話題にもなった。
土曜14:30(14:00)〜16:00 日曜14:00〜15:25
TBS
土曜14:00〜16:00 日曜14:00〜15:30(16:00) 15:00〜16:30
テレ東
日曜14:00〜15:55
川崎球場時代はこんな感じでデーゲーム中継していた。
西武絡みだと土曜が日テレ日曜がTBSと、2日連続しかも2時間枠で中継したこともあった。
85年のオールスター戦は日テレとTBSが並列中継。
試合前のイベントはTBSが仕切り、中継開始もそれに併せて18:00開始。
イベント終了直前の18:20中継開始の日テレに大差を付け視聴率でも圧倒。
それまでオールスター戦の並列中継で他局に負けた事がなかった日テレの敗北は
暫くスポーツ紙や週刊誌上で話題にもなった。
739神様仏様名無し様
2024/01/25(木) 10:39:27.00ID:wQbMWd3S 【プロ野球】佐々木朗希、メジャー入り志願で日本プロ野球選手会を勝手に脱退。選手会長・會澤(カープ)「顔も見たくない程のクソガキ」(週刊文春)★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706141563/
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706141563/
740神様仏様名無し様
2024/01/25(木) 20:10:08.35ID:/x7oEYEy 毎年越年交渉が続出して、オフの風物詩みたくなっていた。
741神様仏様名無し様
2024/01/25(木) 21:42:28.70ID:NeqGQMs+ 稲尾監督時代はそこそこ強かったし落合という大看板がいたからそこまで酷いイメージは無かった
球場の酷さについては藤井寺や大阪球場とそこまで大きな差は無かった様に思うし
やはり有藤政権になり落合を放出してから一気にイメージが悪化したよな
同時期の近鉄は低迷を脱して優勝争いの常連となり、
南海は金持ちダイエーが買収し福岡移転でイメージが改善した中で
ロッテだけが地味で暗い、弱い、スターと言えるのも村田兆治だけという惨状だった
球場の酷さについては藤井寺や大阪球場とそこまで大きな差は無かった様に思うし
やはり有藤政権になり落合を放出してから一気にイメージが悪化したよな
同時期の近鉄は低迷を脱して優勝争いの常連となり、
南海は金持ちダイエーが買収し福岡移転でイメージが改善した中で
ロッテだけが地味で暗い、弱い、スターと言えるのも村田兆治だけという惨状だった
742神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 09:10:30.15ID:Bl8weYOX 有藤、金田第二時代でも長蛇の打てるスターがいるかいないかで
貧相なイメージもだいぶちがうだろう。
個人的には有藤時代は弱い、人気ない、華がない、暗い、スターがいないで最悪だったが
ディアズ一人が加入しただけでだいぶイメージがかわった(個人的には)
貧相なイメージもだいぶちがうだろう。
個人的には有藤時代は弱い、人気ない、華がない、暗い、スターがいないで最悪だったが
ディアズ一人が加入しただけでだいぶイメージがかわった(個人的には)
743神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 09:46:44.07ID:LHj4JREa 荒々しいビッグベースボールなパ・リーグな時代だったからピストル打線なんて言われて
744神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 15:13:36.70ID:KDOkr0AT >>742
長蛇の選手ならダイヤモンドバックスから連れてこようぜ
長蛇の選手ならダイヤモンドバックスから連れてこようぜ
745神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 16:07:48.01ID:RIizm04o ぶっちゃけ有藤は加藤球+広い球場ならガッツリやれたがあの狭さにラビットでやれる野球を読み間違えた
星野高津あたりとの差がここ
星野高津あたりとの差がここ
746神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 17:58:46.32ID:o5zxrPLK 有藤自身も寡黙で地味なキャラクターだったからね、正直暗かった
前任の稲尾監督が明るく楽しいキャラだったから落差が酷かった
前任の稲尾監督が明るく楽しいキャラだったから落差が酷かった
747神様仏様名無し様
2024/01/26(金) 22:53:12.98ID:yCJtDcD6 落合を出すので来シーズンは85~86の使用球は使わないとかの内示でもあったのかね
748神様仏様名無し様
2024/01/28(日) 12:34:14.06ID:+uPbwnX4 BS-TBSで再放送してる想い出づくりに
川崎球場出てくる。
森昌子がロッテの工場で働いてる縁でスタンドでチアガールやってるからね
川崎球場出てくる。
森昌子がロッテの工場で働いてる縁でスタンドでチアガールやってるからね
749神様仏様名無し様
2024/01/28(日) 12:41:19.91ID:QFiUD2KK >>742
それ以上に村田水谷仁科深沢が軒並み高齢化した投手陣を荘だけで支えなければならなかった投手陣の方が悲惨だった
それ以上に村田水谷仁科深沢が軒並み高齢化した投手陣を荘だけで支えなければならなかった投手陣の方が悲惨だった
750神様仏様名無し様
2024/01/28(日) 20:58:05.06ID:T3uSFn5/ 黄金期西武に執拗にぶつけさせられた荘が可哀想
偏りのないローテならもっと勝てただろ
偏りのないローテならもっと勝てただろ
751神様仏様名無し様
2024/01/28(日) 21:47:54.09ID:3RPWnByE >>748
裏が「北の国から」だったんよな(´・ω・`)
「北の国から」が視聴率面で苦しんだのは、「想い出づくり」が視聴率取っていたから。
こんなハイレベルの戦いなんて最早今のテレビには望むべくも無いよな・・・・。
裏が「北の国から」だったんよな(´・ω・`)
「北の国から」が視聴率面で苦しんだのは、「想い出づくり」が視聴率取っていたから。
こんなハイレベルの戦いなんて最早今のテレビには望むべくも無いよな・・・・。
752神様仏様名無し様
2024/01/29(月) 22:19:52.10ID:motLiJLn そうそう
753神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 01:34:01.57ID:wUawYPPK 珍プレーで有名なやつだけれど、
川崎球場で3者連続ホームランが出た時に、選手がトナカイの人形を客席に放り込んだら、
全部同じご家族が人形をキャッチしたやつが好きだw
ホームラン打ったのは確か、古川・山下・堀だったっけ?
川崎球場で3者連続ホームランが出た時に、選手がトナカイの人形を客席に放り込んだら、
全部同じご家族が人形をキャッチしたやつが好きだw
ホームラン打ったのは確か、古川・山下・堀だったっけ?
754神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 06:51:44.76ID:rPV9FIgU >>751
テレビが娯楽の王様だった時代だからね。
テレビが娯楽の王様だった時代だからね。
755神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 06:53:53.67ID:rPV9FIgU756神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 07:24:36.91ID:woL9epX2 それでも土日祝で西武戦を迎えると川崎球場でも結構客入ってたのは事実だからな
首都圏だからできること
首都圏だからできること
757神様仏様名無し様
2024/01/30(火) 08:14:51.46ID:wUawYPPK762神様仏様名無し様
2024/01/31(水) 07:36:51.68ID:VU0pCJ02763神様仏様名無し様
2024/01/31(水) 16:08:48.22ID:T7WaOjCz この時期は西武がパ・リーグの人気を支えてたからな。
764神様仏様名無し様
2024/02/08(木) 01:33:15.67ID:2ctgOfSz マー君の威を借る安楽智大似事件?
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1695083351/
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1695083351/
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
765神様仏様名無し様
2024/02/11(日) 16:28:12.26ID:81acTRVa >>759
オヤジとかだったらみんなそう思うだろうな
オヤジとかだったらみんなそう思うだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
- うんこもりもり森鴎外💩🏡
- 有本香、万博のイタリア館に感動→サイゼリヤでした... [834922174]
- 任天堂、公式声明「Switch2,数を用意出来ませんでした!w転売価格凄いことになるけどごめんなw」 [765383483]
- 茨城にある観光地wwwwww
- 【悲報】Switch2の初回抽選、大量に落選か……「日本だけで220万人が応募、想定を大幅に上回った」
- 仕事楽しい😭😭😭😭😭😭😭