X



【投手の完成型】グレッグ・マダックス [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様垢版2015/03/30(月) 23:31:51.46ID:oa2vPp92
マダックスこそ投手の鑑、第二次大戦後最高の理想的なピッチャー
たくさんの試合に先発し、球数を抑えて投球回数を多くして、QSHQS完投を目指す究極のエース
魔球サークルチェンジをはじめツーシーム・カットボール・スライダー・カーブなどあらゆる変化球が一級品でフロントドア・バックドアを自由自在に操った
抜群の制球力を誇り、緩急を織り交ぜて全ての投球が打者の手元で微妙に変化し、打者のタイミングを外したり、バットの芯を外す技巧派投手1だった
綽名は『精密機械』『プロフェッサー(教授)』『マッド・ドッグ(狂犬)』
制球力、鬼変化球、フィールディング、頭脳、スタミナ、怪我の強さのすべてが歴代最高クラスだった

183cm90kg
355勝 227敗 5008回 3371奪三振 999与四球(うち敬遠177) 防御率3.16 WHIP1.14
サイヤング賞 4回(1992〜1995年)
最優秀防御率 4回(1993〜1995年、1998年)
最多勝 3回(1992年、1994〜1995年)
ゴールドグラブ賞 18回(1990〜2002年、2004〜2008年)
オールスターゲーム選出 8回(1988年、1992年、1994〜1998年、2000年)

17年連続15勝
20年連続2ケタ勝利
14年連続200回(199回で途切れてその後4年200回なので実質19年連続)
72.1回連続無四球
4年連続サイヤング賞
2年連続防御率1.70以下
76球完投勝利(1997年7月22日)
1試合7刺殺
勝率.905(1995年)
39.1回連続無失点
25先発24QS(1994年)
0002神様仏様名無し様垢版2015/03/30(月) 23:32:31.27ID:oa2vPp92
86 *1完投 0完封 *2勝 *4敗 *31.0回 *20奪三振 防御率5.52 WHIP1.77
87 *1完投 1完封 *6勝 14敗 155.2回 101奪三振 防御率5.61 WHIP1.64
88 *9完投 3完封 18勝 *8敗 249.0回 140奪三振 防御率3.18 WHIP1.25
89 *7完投 1完封 19勝 12敗 238.1回 135奪三振 防御率2.95 WHIP1.28
90 *8完投 2完封 15勝 15敗 237.0回 144奪三振 防御率3.46 WHIP1.32 ゴールドグラブ賞
91 *7完投 2完封 15勝 11敗 263.0回 198奪三振 防御率3.35 WHIP1.13 ゴールドグラブ賞
92 *9完投 4完封 20勝 11敗 268.0回 199奪三振 防御率2.18 WHIP1.01 サイヤング賞 最多勝 ゴールドグラブ賞
93 *8完投 1完封 20勝 10敗 267.0回 197奪三振 防御率2.36 WHIP1.05 サイヤング賞 最優秀防御率 ゴールドグラブ賞
94 10完投 3完封 16勝 *6敗 202.0回 156奪三振 防御率1.56 WHIP0.90 サイヤング賞 最優秀防御率 ゴールドグラブ賞
95 10完投 3完封 19勝 *2敗 209.2回 181奪三振 防御率1.63 WHIP0.81 サイヤング賞 最多勝 最優秀防御率 ゴールドグラブ賞
96 *5完投 1完封 15勝 11敗 245.0回 172奪三振 防御率2.72 WHIP1.03 最多勝 ゴールドグラブ賞
97 *5完投 2完封 19勝 *4敗 232.2回 177奪三振 防御率2.20 WHIP0.95 ゴールドグラブ賞
98 *9完投 5完封 18勝 *9敗 251.0回 204奪三振 防御率2.22 WHIP0.98 最優秀防御率 ゴールドグラブ賞
99 *4完投 0完封 19勝 *9敗 219.1回 136奪三振 防御率3.57 WHIP1.34 ゴールドグラブ賞
00 *6完投 3完封 19勝 *9敗 249.1回 190奪三振 防御率3.00 WHIP1.07 ゴールドグラブ賞
01 *3完投 3完封 17勝 11敗 233.0回 173奪三振 防御率3.05 WHIP1.06 ゴールドグラブ賞
02 *0完投 0完封 16勝 *6敗 199.1回 118奪三振 防御率2.62 WHIP1.20 ゴールドグラブ賞
03 *1完投 0完封 16勝 11敗 218.1回 124奪三振 防御率3.96 WHIP1.18
04 *2完投 1完封 16勝 11敗 212.2回 151奪三振 防御率4.02 WHIP1.18 ゴールドグラブ賞
05 *3完投 0完封 13勝 15敗 225.0回 136奪三振 防御率4.24 WHIP1.22 ゴールドグラブ賞
06 *0完投 0完封 15勝 14敗 210.0回 117奪三振 防御率4.20 WHIP1.22 ゴールドグラブ賞
07 *1完投 0完封 14勝 11敗 198.0回 104奪三振 防御率4.14 WHIP1.24 ゴールドグラブ賞
08 *0完投 0完封 *8勝 13敗 194.0回 *98奪三振 防御率4.22 WHIP1.21 ゴールドグラブ賞
0004神様仏様名無し様垢版2015/03/30(月) 23:59:48.77ID:Wa6+5V23
全盛期の傑出度はペドロにも負けてない短縮シーズンだけど
0005神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 00:31:34.20ID:b7Ztzfny
マダックス語録

「投手にとって一番過大評価されている記録は奪三振であり、27個のアウトを27球で取るのがベスト」

「一試合で思ったところに行かないのが大体7球ぐらい」
0008神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 01:27:05.87ID:rYtHi/RU
ペドロはイニング数少なすぎ
イニング投げないで成績偽装していた

それにマダックスは内角を厳しく攻めたけど
ペドロみたいに踏み込んでくる打者の頭を
故意に狙ったビーンボールは投げなかった

マダックスをペドロみたいな卑怯者と比べるな
0009神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 02:03:26.57ID:2ofc4/Gb
マダックス「奪三振は最も過大評価された指標。打たせて取るのが最強」

マダックス「27アウトを27球で打ち取るのが理想」
0010神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 05:17:23.68ID:Ft48cYwj
遅いと言われているが若い時は94マイル出してんだよな
0011神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 09:57:05.31ID:9mqskJRX
17年連続15勝
20年連続13勝
21年連続190イニング
5年連続35先発
3年連続260イニング

マジキチだよ
0012神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 14:02:54.37ID:fx0g2YQK
通算勝利数
*1位 511勝 サイ・ヤング
*2位 417勝 ウォルター・ジョンソン
*3位 373勝 クリスティー・マシューソン
*3位 373勝 ピート・アレクサンダー
*5位 365勝 パッド・ガルヴィン
*6位 363勝 ウォーレン・スパーン
*7位 361勝 キッド・ニコルズ
*8位 355勝 グレッグ・マダックス
*9位 354勝 ロジャー・クレメンス
10位 342勝 ティム・キーフ

通算投球回数
*1位 7356.0回 サイ・ヤング
*2位 6003.1回 パッド・ガルヴィン
*3位 5914.1回 ウォルター・ジョンソン
*4位 5404.0回 フィル・ニークロ
*5位 5386.0回 ノーラン・ライアン
*6位 5350.0回 ゲイロード・ペリー
*7位 5282.1回 ドン・サットン
*8位 5243.2回 ウォーレン・スパーン
*9位 5217.2回 スティーブ・カールトン
10位 5190.0回 ピート・アレクサンダー
11位 5067.1回 キッド・ニコルズ
12位 5049.2回 ティム・キーフ
13位 5008.1回 グレッグ・マダックス
14位 4970.0回 バート・ブライレブン
15位 4956.0回 ボビー・マシューズ

このレベルになると戦後何位とかそういう区分けが必要ないのがいい
1871年からの記録で十分戦える
0013神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 14:04:36.57ID:fx0g2YQK
四球率リーグ1位回数
*1位 14回 サイ・ヤング
*2位 *9回 グレッグ・マダックス
*3位 *7回 クリスティ・マシューソン
*4位 *7回 ピート・アレクサンダー
*5位 *5回 ファーガソン・ジェンキンス
*5位 *5回 フリッツ・ピーターソン
*5位 *5回 デーコン・フィリップ
*5位 *5回 ジム・ホイットニー

コントロールの良さも明らかだな
サイ・ヤング、クリスティー・マシューソン、ピート・アレクサンダーという歴代トップクラスの投手と互角
0014神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 14:07:48.64ID:fx0g2YQK
通算奪三振
*1位 5714 ノーラン・ライアン 
*2位 4875 ランディ・ジョンソン 
*3位 4672 ロジャー・クレメンス
*4位 4136 スティーブ・カールトン 
*5位 3701 バート・ブライレブン 
*6位 3640 トム・シーバー 
*7位 3574 ドン・サットン 
*8位 3534 ゲイロード・ペリー 
*9位 3504 ウォルター・ジョンソン
10位 3371 グレッグ・マダックス

こっちも外せないな
0015神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 16:51:14.70ID:0WlxWJD5
マダックス投手

1990年代最高の投手、精密機械、マッドドッグ、プロフェッサーなど多くのニックネームを持ち、大リーグ技巧派の象徴として君臨した。
その投球スタイルはまさに芸術の域に達し、ピンポイントのコントロールでコーナーに投げわけ、七色の変化球と緩急で打者を翻弄し、少ない投球数で勝ち星を重ねていく頭脳派投手だった。
また守備(フィールディング)もうまく、史上最多の18度もゴールドグラブ賞を受賞した。
0016神様仏様名無し様垢版2015/03/31(火) 22:03:51.74ID:o5lJw4cH
あかん、マエダックスは、こんなバケモノをもじってたのか?

マエダックスは、どうみてもバッタモンですwww
0018神様仏様名無し様垢版2015/04/01(水) 07:26:42.05ID:mW63aeds
最後の登板6回で47球って基地外じみてるなぁ

このペースで9回完投に換算すると70.5球

笑うしかないwwwww
0019神様仏様名無し様垢版2015/04/01(水) 07:49:55.79ID:fOVO7Ht8
マダックスは山本昌より 年 下 なんだよな‥
現役投手では、5000イニングはおろか4000イニング超えも出ないだろ
0020神様仏様名無し様垢版2015/04/01(水) 08:41:40.44ID:s2GyvtXO
4000ならバーリーに可能性があるな
5000は今後出ないだろうね
250回投げることがもうほとんどない時代で250回を20年はちょっとありえない

とにかく平均投球数がおかしい
効率重視のピッチングがあってこその5000回だな
0022神様仏様名無し様垢版2015/04/01(水) 22:42:56.25ID:fPrxfY8g
通算23シーズンで33先発以上19回
但し33先発未満4シーズンの内94、95年の2シーズンは物理的に達成不能なスト短縮シーズン
つまり実質21シーズンで19回(残りの2シーズンはデビュー年とその翌年)
つまり3年目から引退までスト短縮シーズンを除けばなんと全部33先発以上
またシーズン35先発以上も9回

37先発 1回
36先発 2回
35先発 6回
34先発 6回
33先発 4回

これぞ真のエースだよな
0023神様仏様名無し様垢版2015/04/02(木) 11:10:05.67ID:cN4CCKba
1試合100球なら他の先発投手より1イニング以上多く稼げるもんな
0025神様仏様名無し様垢版2015/04/02(木) 18:37:38.51ID:kRnlaskS
マダックス、グラビン、スモルツの初年度殿堂入りローテーション
これに初年度確実のチッパーがいてWS制覇は一度だけ…
0026神様仏様名無し様垢版2015/04/03(金) 17:58:13.68ID:cIu1gTLO
6回 47球
究極だ
三振はあまり意味ないからな
0027神様仏様名無し様垢版2015/04/03(金) 18:17:44.25ID:DDLKSywZ
マダックスのフォームは教科書に乗せたいくらい素晴らしい。
故障がほとんどなかったのも分かるよ。
グラビン、スモルツも良いフォームだ。
0028神様仏様名無し様垢版2015/04/04(土) 19:23:51.04ID:C/wVtcQO
>>26
あまり意味なくはないでしょ
セイバーメトリクスのFIPとか
BABIPとの関係上、三振が取れるというのは普通に重要
一番被害の少ないゴロだって2割は安打になるわけだし
三振の場合は100%近くアウトだ
ただ、三振取っても与四球も増やしてしまったらあまり意味がないというだけ
与四球率が同じであれば、奪三振率は当然高い方が良いし
野茂だって与四球率は糞だけど、
奪三振率が高くて被打率も低かったからこそあれだけの成績残せたわけだし
NPB時代後半の無双していた田中マーもダルも奪三振率の高さと与四球率の低さを両立させている
0029神様仏様名無し様垢版2015/04/04(土) 19:29:43.09ID:BJ3DJ5q9
四球率と奪三振率を両立させるの難しいからねぇ
四球率リーグ1位と奪三振率リーグ1位を同時に取ったのは1901年以降ウォルター・ジョンソンだけ
四球率2位で奪三振率1位ならペドロ・マルティネスらが達成してる

率系がよくてもイニングが少ないと物足りないけど
0030神様仏様名無し様垢版2015/04/04(土) 21:45:43.25ID:sgUlcllP
普通のピッチャー→ビデオで打たれた時のフォームをチェック

マダックス→打たれた打球の方向をチェック

セイバーでは測りきれない「自分の打たせたい所に打たせて打ち取る事ができる」魔術師
0031神様仏様名無し様垢版2015/04/04(土) 22:21:25.33ID:W298XgNL
マダックス語録


「盗塁はされても後続を打たせなければいい」

「無死か1死で3塁に走者がいるとき以外は三振は無意味」
0032神様仏様名無し様垢版2015/04/05(日) 03:03:26.66ID:9l+I9MQa
>>30
マダックスの通算BABIPはプレー期間のMLB平均より一分良いだけ
それならBABIPがもっと低くなくてはおかしい

打たせて打ち取ることが出来るのではなくてマダックスの場合は
グラウンドボールピッチャーなので、被長打が少なくゴロで併殺も取れる
また、与四球率が低いので四球で塁をためることも少ない
被長打が少なく、与四球も出さない投手はそう失点するもんじゃない
グラウンドボールピッチャーはある程度、安打を打たれることは織り込み済み
0033神様仏様名無し様垢版2015/04/05(日) 03:20:28.12ID:9l+I9MQa
ちなみにロジャー・クレメンスもマダックスと同じ通算BABIP.286
別にマダックスは打ち取れる率が高かったわけじゃない
芯を外して滅多に長打にならないような、ゴロを打たせる率が高かった
被長打率はかなり低いが、被打率は別にそこまで低いわけじゃない
通算被打率だと三振取れるランディ・ジョンソンの方が3分以上も低い
0034神様仏様名無し様垢版2015/04/05(日) 17:59:35.83ID:oWpr9NQJ
マダックスとグラビンとモイヤーが近代の技巧派投手御三家かな?
0035神様仏様名無し様垢版2015/04/07(火) 12:45:17.93ID:jSWyu0cd
チェンジアップはペドロと双璧だな
0036神様仏様名無し様垢版2015/04/07(火) 16:46:07.76ID:njrN5Ugb
マダックスの変化球は全部グニョグニョ凄い変化してた
ありえへん世界レベルだった
0037神様仏様名無し様垢版2015/04/08(水) 22:30:04.55ID:ZE9Hmeu6
5008イニング以上投げて四球999凄すぎ
長谷川か誰か忘れたけど
「マダックスはコントロール悪い」
「審判のおかげ」みたいに言ってたけど
さすがにそれはないだろ
0040神様仏様名無し様垢版2015/04/09(木) 20:10:04.30ID:AqyHqtSd
ストライクゾーンに投げ込む能力 = コントロール とするならばマダックスの方が上

ピンポイントに投げ込む能力 = コマンド ならグラビンの方が上

マダックスはコースギリギリより僅かにストライクゾーンに入ったところに
フロントドアやアウトドアを投げ込んで凡打に打ち取るピッチングだった
つまり多少甘いボールでもバッターをアウトに打ち取れるので四球は少ない
ギリギリを狙って四球を出す危険を冒す必要がなかった

グラビンはマダックスと同じところにストライクゾーンに入ってくると打たれるので
特に外角低めギリギリの打ってもヒットになりづらいところに投げ込んだ
ストライクとボールの境目にボール半個分ずらして投げていたので四球が多かった
そのため四球になっても仕方がないと本人リスク承知の上での四球ともいえる

四球数では制球力は測れない
0041神様仏様名無し様垢版2015/04/09(木) 23:14:29.67ID:gaQxIdHA
>>40
>>32
マダックスは凡打に打ち取るんじゃなくて
長打を打たれない=ゴロを打たせる投球や早打ちさせる投球を
するのが上手かったんでしょ
黒田も当てられるから
単打を打たれるのは仕方が無いという感じの投球をしている
0042神様仏様名無し様垢版2015/04/09(木) 23:57:17.29ID:VMgNEx6c
>>40
いわゆるコントロールとコマンドの違いだよね。

速球派でストライクゾーンには放れるけど、
四隅には投げられないって投手でも与四球率が低い場合があるからな。
004342垢版2015/04/10(金) 00:11:32.72ID:dvn5mDtS

すまん、コントロールとコマンドって書いてあったね>>40
0044神様仏様名無し様垢版2015/04/12(日) 20:53:24.43ID:Dujiou4+
マダックスもペドロ・マルティネスも180センチそこそこ
もう少し低くても全然問題なさそうだ

超打高時代に活躍したのも素晴らしい
0045神様仏様名無し様垢版2015/04/13(月) 11:02:21.73ID:Eek3IRMc
グレッグ・マダックス
「究極の目標は27球で1試合を投げ切ること」

1991年
シーズン37試合に先発

3年連続投球回数260イニング以上
1991年→263イニング
1992年→268イニング
1993年→267イニング

1994年(スト中断の為短縮シーズン)
シーズン25試合先発で202イニング→平均投球回数8.08

1995年(スト明けの為短縮シーズン)
シーズン28試合先発で19勝2敗→勝ち負け合わせて20以上のケースでMLB史上最高勝率

2年連続防御率1.65以内
1994年→防御率1.56
1995年→防御率1.63

1997年
76球で完投勝利
シーズン与四球率0.77

2000年
39.1回連続無失点

2001年
72.1イニング連続無四球
0046神様仏様名無し様垢版2015/05/02(土) 15:21:35.08ID:cd//xZHH
技巧派投手快記録集

@0奪三振で完封→多数の投手が記録
(0奪三振・8被安打・4併殺で完封→岩嵜翔(2011.7.28達成〜最近の記録))
(0奪三振・8被安打・2併殺で完封→牧田和久(2013.4.23達成〜最新の記録))
(0奪三振・1与四死球・27打者・1被安打・81球で完封→キップ・グロス(1995.7.4達成))
A0奪三振・0与四死球で完封→複数の投手が記録
B0奪三振でノーヒットノーラン→大脇照夫(1956.5.3達成)
C0奪三振で完全試合→未達成記録
(1奪三振で完全試合→高橋善正(1971.8.21達成))
D71球で完封→柴田英治(1952.5.11達成)
(71球で完投→植村義信(1957.3.30達成))
(74球で完投→カルロス・シルバ(MLB2005.5.19達成〜1957以降最少投球数の記録))
E70球で9回完了(延長13回112球で完封)→渡辺省三(1957.9.26達成)
F67球で完投(8回)→別所毅彦(1947.8.10達成)
(8回までなら植村義信が60球(1957.3.30))
G79球で完全試合→宮地惟友(1956.9.19達成)
(74球で完全試合→アディ・ジョス(1908.10.2達成))
H1試合最多併殺6→池永正明(1970.4.23達成)2〜7回に6イニング連続併殺
I被安打13で完封→新浦壽夫(1989.8.4達成)
(被安打14で完封→ラニー・チェイニー(MLB1913.9.14達成))
(被安打14で完封→ミルト・ガストン(MLB1928.7.10達成))
J92回連続無四死球→白木義一郎(1949.11.15〜1950.5.25達成)
(シーズン記録81回連続無四死球→安田猛(1973.7.17〜9.9〜敬遠に始まり敬遠で終わる))
Kシーズン与四球率0.69(181回2/3〜与四球14)→野口二郎(1950達成)
(シーズン与四球率0.43(188回1/3〜与四球9)→カルロス・シルバ(MLB2005達成))

究極の記録

L0奪三振・0与四死球・2被安打・58球で完封→レッド・バレット(MLB1944.8.10達成))
0048神様仏様名無し様垢版2015/05/03(日) 02:25:59.03ID:FlbPONI9
60年代生まれの通算2000投球回以上投手の通算GB/FB(ゴロ/フライ比率)
高いほど打たれたフェア打球に占めるゴロの割合が高いという指標らしいけど 
MLB平均が大体0.80前後

ウッディ・ウィリアムズ 0.57
グレッグ・スウィンデル 0.61
ランディ・ウルフ 0.61
バリー・ジト 0.61
デビッド・コーン 0.62
アーロン・ハラング 0.63
ティム・ウェイクフィールド 0.64
アンディ・ベネス 0.64
ティム・ベルチャー 0.66
ハビアー・バスケス 0.67
パット・ヘントゲン 0.68
ジェイク・ピービー 0.68
ケヴィン・エイピアー 0.70
ペドロ・マルティネス 0.70
クリフ・リー 0.70
カート・シリング 0.71
ケビン・ミルウッド 0.71
カイル・ローシュ 0.71
ボビー・ウィット 0.72
ブラッド・ラドキー 0.72
リバン・ヘルナンデス 0.72
ブロンソン・アローヨ 0.72
ジェイミー・モイヤー 0.73
トッド・ストットルマイヤー 0.73
ロン・ダーニング 0.74
ランディ・ジョンソン 0.74
デビッド・ウェルズ 0.74
ブレット・セイバーヘイゲン 0.74
アル・レイター 0.74
バートロ・コローン 0.74
ダン・ヘイレン 0.74
マイク・ムシーナ 0.75
フェルナンド・バレンズエラ 0.76
フレッディ・ガルシア 0.76
アーロン・セール 0.76
マーク・ラングストン 0.77
スティーヴ・トラクセル 0.77
ジョン・スモルツ 0.78
ダリル・カイル 0.78
エステバン・ロアイザ 0.78
ケヴィン・タパニ 0.79
ジョン・ラッキー 0.79
ジョシュ・ベケット 0.79
ジミー・キー 0.80
ケヴィン・グロス 0.80
フランク・ヴィオラ 0.81
ライアン・デンプスター 0.81
チャック・フィンリー 0.82
ジェフ・スーパン 0.82
ジョン・バーケット 0.83
ジョン・ガーランド 0.83
マーク・バーリー 0.84
CCサバシア 0.84
ペドロ・アスタシオ 0.85
0049神様仏様名無し様垢版2015/05/03(日) 02:27:02.64ID:FlbPONI9
ケニー・ロジャース 0.86
ハイメ・ナバーロ 0.87
ジョン・リーバー 0.87
ダグ・ドレイベック 0.88
トム・グラヴィン 0.88
ロジャー・クレメンス 0.89
トム・ゴードン 0.89
ドワイト・グッデン 0.91
ロイ・オズワルト 0.91
テリー・マルホランド 0.92
マイク・ウィット 0.96
ジェフ・ファセロ 0.97
アンディ・ペティット 0.97
クリス・カーペンター 0.98
A・J・バーネット 1.01
ダニー・ジャクソン 1.05
ロイ・ハラディ 1.14
マーク・グビザー 1.15
マイク・ハンプトン 1.15
ジェイミー・ライト 1.20
グレッグ・マダックス 1.27
スコット・エリクソン 1.35
ティム・ハドソン 1.37
ケビン・ブラウン 1.45
デレク・ロウ 1.62
0050神様仏様名無し様垢版2015/05/03(日) 03:06:22.12ID:FlbPONI9
こうしてみるとやはりゴロ比率が高い

https://www.youtube.com/watch?v=B_N7CB6ZlRY
↑内野ゴロ製造マシーンといった感じ

マダックスは高確率でゴロ打たせられるシンカー投げれるけど
グラビンのチェンジアップは空振り狙い
マダックスは芯を外す投球が出来るので、多少甘いコースにも投げ込んでいくことが出来るし
打者も早いカウントで手を出してくれるってところが与四球率で差が出た部分だと思うけど
0051神様仏様名無し様垢版2015/05/03(日) 11:17:10.03ID:SKNOhcKE
シーバー、ライアン、カールトン、ランディーと比べてどうか
クレメンスは頭一つ抜けてるけど薬もあるから除外で
0052神様仏様名無し様垢版2015/05/03(日) 12:28:27.84ID:VqDL419d
めちゃくちゃ難しいなw

シーバー>マダックス>カールトン>ランディ>ライアンかなぁ
各投手一長一短あって差は殆どない
まあ、好みの差か
0053神様仏様名無し様垢版2015/05/04(月) 20:07:38.14ID:4P0imBjS
f/rWAR
133.6/139.4 クレメンス
117.8/104.6 マダックス
111.8/104.3 ランディー
093.1/106.3 シーバー
107.1/083.8 ライアン
095.5/084.1 カールトン

防御率傑出度 リーグ平均を4.0と仮定 球場補正込み
2.80 クレメンス
3.00 ランディー
3.04 マダックス
3.16 シーバー
3.48 カールトン
3.60 ライアン

優劣は個人の趣向もあるだろうから参考程度に
0054神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 00:44:53.90ID:1Po1hMrV
クレメンスは歴代最高の投手として挙げられることが
結構あったけど納得だな
他も化け物揃いなのにそれを圧倒してる
薬が発覚した後も色んな投票で上位やトップに
いることがあるくらいにはトンデモない
0055神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 02:40:55.49ID:NAf1uKGa
クレメンスはサイ・ヤングやウォルター・ジョンソンと比べられるレベルだしなぁ
まあ、お薬のすごさだけども本人のトレーニングがすごいってのも有名だな
0056神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 09:03:21.58ID:+/DEay5I
ステメンス凄えぇ!
薬物の力は偉大だな
スーパーサイボーグステメンス!
まさに投手版ボンズだ
0057神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 10:28:20.98ID:PMPXlsab
クスリメンスはボストン時代に終わっっていた投手。

どんな投手でも1〜2年の不調ならあり得るが4年連続の成績低迷は衰え以外にあり得ない。

それがヤクブツ使った翌年から突如復活し晩節を汚した。

最近だとヤクブツの効果はバートロコロンが顕著だな。

クスリメンス以上に衰えたけどヤクブツで劇的な復活。
0058神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 15:39:53.39ID:EUesqIfp
「投手にとって、いちばん過大評価されているスタッツは、奪三振だ」
「27アウトを27球で終えるのが最高の投球」
「最高のプレーは、三振でなくトリプルプレー」

打たせてとる事を主眼とし、徹底して省エネに励む
これがマダックス
0059神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 23:38:13.49ID:1Po1hMrV
最近は奪三振の重要性が数値として出てるからなあ
当時は実績も残してるしそれこそ真理のような感じも受けたけど
今では偉大な投手でもその辺の考察は
一般人とあんま変わらんなって感じ
0060神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 23:47:58.92ID:FRh4KjPK
ゴロPの重要性やP/IPの重要性も増してるし、それはそれでいいかな
0061神様仏様名無し様垢版2015/05/05(火) 23:57:02.10ID:1Po1hMrV
マダックスの言ってることは結果論としては正しいんだよな
だから間違ってるわけでも無いと思う
ただ運が絡む時点で最高のプレーというよりは
最高の結果と言った方がしっくりくる
0062神様仏様名無し様垢版2015/05/06(水) 00:05:31.65ID:neFGX9oH
80年代の300勝トリオは防御率傑出度では意外と低いんだな
確かに防御率タイトルなんかも

シーバー3回 ライアン2回 カールトン1回

クレメンス7回 マダックス4回 ランディー4回 

とまあ上の防御率傑出度にも納得できる感じだけど
0063神様仏様名無し様垢版2015/05/06(水) 00:19:23.02ID:+ses+mxk
70年代勝利数上位11人
186勝 ジム・パーマー BBWAA殿堂入り
184勝 ゲイロード・ペリー BBWAA殿堂入り
178勝 トム・シーバー BBWAA殿堂入り 史上最高得票率
178勝 ファーガソン・ジェンキンス BBWAA殿堂入り
178勝 スティーブ・カールトン BBWAA殿堂入り
169勝 キャットフィッシュ・ハンター BBWAA殿堂入り
166勝 ドン・サットン BBWAA殿堂入り
164勝 フィル・ニークロ BBWAA殿堂入り
155勝 ノーラン・ライアン 通算奪三振歴代1位 BBWAA殿堂入り
155勝 ヴァイダ・ブルー
148勝 バート・ブライレブン BBWAA殿堂入り

70年代はメンツが豪華すぎる
0064神様仏様名無し様垢版2015/05/06(水) 00:40:48.08ID:cvhNnp+f
>>56
さすがにそこまでは突出していないでしょ
ボンズなんか人間外プレイヤーだし
投手版アレックス・ロドリゲスと言った方がまだ近い
遊撃手で50本塁打打つのも信じられないけど
0065神様仏様名無し様垢版2015/05/06(水) 00:47:54.33ID:uuLKnyGt
ボンズはナチュラルでスーパースターの選手がステロイドを使ったらどんな成績になるのかという、
野球好きなら誰もが一度は考えることを実践してくれた
もうスーパースターがステロイド使えばどうなるかは分かったから、ミゲレラやトラウトには絶対に使って欲しくない
0066神様仏様名無し様垢版2015/05/06(水) 22:01:19.13ID:neFGX9oH
>>64
ボンズよりは下かもしれんがエロよりは上でしょ
エロも十分凄いが歴代最高の野手って評価はされてない
クレメンスは少なくとも歴代最高の投手として
良く名前が挙がってたし今でも挙がることがある
0067神様仏様名無し様垢版2015/05/07(木) 02:09:47.95ID:J0YxipR6
>>62
当時は完投してたし登板数も多かったので簡単に比較できない
0068神様仏様名無し様垢版2015/05/07(木) 03:30:00.02ID:KyIWJ5Py
それ当時だと他の投手も条件同じだからあんま関係無くね?
傑出度の話なんだし
0069神様仏様名無し様垢版2015/05/08(金) 13:40:44.53ID:+2vQQXBB
まあ防御率タイトルだけじゃなくサイヤング賞でも
ランディーやマダックスの方が上だしな
少なくとも傑出度ではこの二人が抜けてる
後はシーバーが何とか並ぶかどうかってレベル
0071神様仏様名無し様垢版2015/05/09(土) 15:13:04.37ID:zg/i3pIJ
>>70
あるよ
野茂がオールスターで先発した時も
マダックスがDL入りして野茂が代わりに先発を務めた。
0072神様仏様名無し様垢版2015/05/10(日) 04:59:31.46ID:NGGQ8iR0
制球力は過大評価気味だよな
0073神様仏様名無し様垢版2015/05/10(日) 16:51:29.68ID:Nl9XEHBB
制球力ていうより駆け引きが巧かった。
0074神様仏様名無し様垢版2015/05/10(日) 18:10:51.77ID:JJcKwkhC
制球力もグラビンと同レベルだぞ

あまりボールが動かないグラビンはコースコーナーぎりぎりを狙ってボール半個分の出し入れで勝負していたけど
マダックスは変態並にぐにゃぐにゃボール動かせたのでフロントドアとかバックドアをも駆使して
わざと少し甘いコースコーナーに投げ込んで打者の凡打を誘っていた

抜群の制球力を前提として更にその上のレベルで勝負できたのがマダックス

マダックスが理想の投手の究極といわれる所以である
0075神様仏様名無し様垢版2015/05/10(日) 20:42:33.32ID:w9FWCk2g
でも実際の被打率はマダックスより
ランディ・ジョンソンなどの高奪三振率投手の方が低いよね
0076神様仏様名無し様垢版2015/05/10(日) 21:27:57.74ID:ZOvOZjxE
ベースボールは勝って何ぼの競技である。
被打率が低くても奪三振率が高くてもより多く勝てなければ何の意味もない。
被打率が高かろうが奪三振率が低くかろうが要は勝てれば良いのである。
マダックスは安定して勝つ術を知っていたが故に最高の投手なのである。
0077神様仏様名無し様垢版2015/05/11(月) 10:39:01.07ID:Gm7unIzR
2006.8.13

8回 68球 被安打2 無四球 0失点
2回以降パーフェクトだった
0078神様仏様名無し様垢版2015/05/11(月) 13:38:06.16ID:dD0qz4xS
>>76
勝ちが至上なら負けは最悪の結果だよね?
で貯金ではマダックスよりランディーの方が上なわけだ
勝率では大差でランディーが上
なんか理屈が都合の良いとこしか見てない感じなんだよなあ
0079神様仏様名無し様垢版2015/05/12(火) 12:31:58.46ID:qG+y72OQ
2013WBC アメリカvsプエルトリコ

プエルトリコの4番ベルトランを敬遠して5番モリーナと勝負するのが得策と思われるシーンで

キンブレル「ベルトランと勝負したいです」

マダックス「分かった。ベルトランには高めに直球を2球投げろ」

2球目でベルトランがポップフライ 終了


キンブレル「マジじゃねーかwwwwwwwやっぱマダックスって神だわ」
0080神様仏様名無し様垢版2015/05/12(火) 15:03:56.10ID:MNv4nSCt
マダックスの凄いところは安定感やからな
23年のキャリアで200イニング下回ったのが5回しかない
190イニングを下回ったのが最初の2年だけ
0081神様仏様名無し様垢版2015/05/12(火) 18:13:28.94ID:KpjN1meW
マダックスなら殿堂入り最高得票率行けると思ったんだが…
0082神様仏様名無し様垢版2015/05/12(火) 21:57:38.87ID:KFTXbrKC
初年度殿堂入り投手
98.8% トム・シーバー        311勝205敗**1S 4782.2回 3640奪三振 防御率2.86 サイ・ヤング賞3回 最優秀防御率3回 最多勝3回 最多奪三振5回 新人王 AS12回 ノーノー1回
98.8% ノーラン・ライアン      324勝292敗**3S 5386.0回 5714奪三振 防御率3.19 最優秀防御率2回 最多奪三振11回 ノーノー7回 AS8回
97.3% ランディ・ジョンソン     303勝166敗**2S 4135.1回 4875奪三振 防御率3.29 投手三冠1回 サイ・ヤング賞5回 最多勝1回 最優秀防御率4回 最多奪三振9回 WSMVP1回 AS10回 完全試合1回 ノーノー1回
97.2% グレッグ・マダックス     355勝227敗***S 5008.1回 3371奪三振 防御率3.16 サイ・ヤング賞4回 最優秀防御率4回 最多勝4回 GG18回 AS8回
95.8% スティーブ・カールトン    329勝244敗**2S 5217.1回 4136奪三振 防御率3.22 投手三冠1回 サイ・ヤング賞4回 最優秀防御率1回 最多勝4回 最多奪三振5回 GG1回 AS10回
93.8% ボブ・フェラー      .  266勝162敗*21S 3827.0回 2581奪三振 防御率3.25 投手三冠1回 最優秀防御率1回 最多勝6回 最多奪三振7回 AS8回
92.6% ジム・パーマー        264勝152敗**4S 3948.0回 2212奪三振 防御率2.86 サイ・ヤング賞3回 最優秀防御率2回 最多勝3回 GG4回 AS6回 ノーノー1回
91.9% トム・グラビン     .   305勝203敗***S 4413.1回 2607奪三振 防御率3.54 サイ・ヤング賞2回 最多勝5回 SS4回 WSMVP1回 AS10回
91.1% ペドロ・マルティネス     219勝100敗**3S 2827.1回 3154奪三振 防御率2.93 投手三冠1回 サイ・ヤング賞3回 最多勝1回 最優秀防御率5回 最多奪三振3回 AS6回
86.8% サンディー・コーファックス 165勝*87敗**9S 2324.1回 2396奪三振 防御率2.76 MVP1回 投手三冠3回 サイ・ヤング賞3回 最優秀防御率5回 最多勝3回 最多奪三振4回 WSMVP2回 AS6回 完全試合1回 ノーノー3回
84.0% ボブ・ギブソン        251勝174敗**6S 3884.1回 3117奪三振 防御率2.91 MVP1回 サイ・ヤング賞2回 最優秀防御率1回 最多勝1回 最多奪三振1回 GG9回 WSMVP2回 AS8回
83.2% デニス・エカーズリー    197勝171敗390S 3285.0回 2401奪三振 防御率3.50 サイ・ヤング賞1回 MVP1回 最優秀救援投手3回 最多セーブ2回 AS6回 ノーノー1回
82.9% ウォーレン・スパーン    363勝245敗*29S 5243.2回 2583奪三振 防御率3.09 サイ・ヤング賞1回 最優秀防御率3回 最多勝8回 最多奪三振4回 AS14回 ノーノー2回
82.9% ジョン・スモルツ       213勝155敗154S 3473.0回 3084奪三振 防御率3.33 サイ・ヤング賞1回 最多勝2回 最多奪三振2回 最多セーブ1回 SS1回 AS8回
0086神様仏様名無し様垢版2015/05/13(水) 02:34:37.58ID:DcbE7kDe
顔を見たら頭が良さそうだよね
0087神様仏様名無し様垢版2015/05/14(木) 09:32:01.15ID:m6QWRAbF
IQ130はありそう
0088神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 20:26:00.03ID:KkjV+QMg
>>82
マダックスとランディはステ全盛時代のため、かなり損をしてるな
0089神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 20:43:58.89ID:DKpBpGKM
対戦する打者に関しては条件は全員同じだから関係ない
投手に関してはステ確定はそれほど多くない
実際はいたかもしれんがそれを言い出したら二人も白とは言い切れない
ほぼステ確定のクレメンスのせいで割りを食った
ランディーは確かに損をしてると言えるかもしれんが
0090神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 20:49:39.17ID:lLKnnZxo
マダックスやランディは投手が大事に扱われててローテがゆるい時代だからなぁ
不利ってことはないでしょ
0091神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 21:27:04.28ID:5MsRxAyq
今の時代の先発投手の方がローテ緩いよ?
マダックスは今よりきついローテで毎年トップクラスの登板数とイニング数を投げていた。

しかし今のような緩いローテであの高給はないよね。
今の先発投手たちは給料貰いすぎだよ。
で長期で高額契約結ぶと途端に働かなくなる。
0092神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 21:35:17.84ID:lLKnnZxo
>>91
どういう流れで今の時代の選手との比較になるんだw
>>82の中では一番ローテがゆるい時代に投げてたのがマダックス、ランディ、スモルツ、ペドロでしょ
0093神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 21:46:26.38ID:XdXZfOx+
ランディはクレメンスがステロイド使ってなかったら2004年はサイヤング賞取れてたはず(クレメンスが受賞)
そのせいでサイヤング賞史上最多を逃したのだから多大な影響がある
0094神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 22:53:47.05ID:DKpBpGKM
ローテが緩いからってそれはその分通算成績を
伸ばしにくいとも言えるわけで
それにそれは同時代の投手全員が同じ条件
成績は相対的なものだからローテが緩いは基本的に有利不利の
理由にはならんと思うがな
0095神様仏様名無し様垢版2015/05/15(金) 23:01:59.82ID:lLKnnZxo
ローテが緩いから通算成績を伸ばしにくいとは言い切れないねぇ
ローテがきついとその分消耗が早くて通算成績が伸ばせないとも言えるからな

同時代の投手全員が同じ条件というのも割と最近の話
昔はチームによって年間先発数や投球回が大きく異なっている
0099神様仏様名無し様垢版2015/05/18(月) 10:32:22.06ID:SCBx8yHo
懐古厨同士でも世代が違うと相容れない
結局自分の見てきた世代を美化したいだけだから
0100神様仏様名無し様垢版2015/05/18(月) 12:21:00.36ID:Yoku1emq
メジャー通の懐古厨自体殿堂板でも稀少だな
懐古厨って閉鎖的な思考持ってる奴多いんだろうか
昔のメジャーのスレ全然立たないし
他スレでも昔のメジャーについて語れる奴が非常に少ない
0101神様仏様名無し様垢版2015/05/19(火) 02:48:23.19ID:IhkbQRud
>>100
昔って80年代以前のMLBか?
さすがにこの時代のメジャーに精通している人はかなり少ないだろうな。

そういえば、昔、78年?にNHKが放送したワールドシリーズが視聴率15%くらい行ったらしい。
その後、メジャーがプチブームになって、フジテレビで結構放送していた時期があったようだ。

俺自身は、日テレが放送していたオールスター戦(86年くらいか?)が初めてのメジャー視聴だったが。
0102神様仏様名無し様垢版2015/05/19(火) 02:58:19.91ID:HECeXiWg
ビッグレッドマシンは日本でも人気あったらしいからねぇ
日本にメジャーが本格的に広まったのがこの頃とよく書かれている

それ以前となると日米野球以外の情報はあまりなかったのかな
巨人がドジャースのキャンプに行ったとかはあるけど
0103神様仏様名無し様垢版2015/05/19(火) 08:31:07.22ID:CPcepZTT
>>101
> そういえば、昔、78年?にNHKが放送したワールドシリーズが視聴率15%くらい行ったらしい。
たぶんNHKは77年。
ジャクソンの1試合3発を見たよ。
78年はフジが週1で放送。
0104神様仏様名無し様垢版2015/05/23(土) 00:53:57.53ID:6uJ/AWQT
>>101
1986年のASは、グッデンとクレメンスが先発を務めるという事で日本でも結構話題になってたね。
このASから秋の日米野球に参加する選手も多数選ばれる事になってたし。

マダックスは、88年の日米野球で来日していたが、当時は若手だったこともあってあまり注目されてなかったな。

なんと言っても目玉はドジャースのハーシュハイザーだったから。
0105神様仏様名無し様垢版2015/05/24(日) 17:05:03.15ID:/2+dvduK
グレッグ・マダックス

−球数の少ない理由は。

「球が速く、変化球が大きく曲がれば球数は増える。ボールを微妙に動かし、制球に気を配ってストライクゾーンに投げれば、三振は減っても球数が少なく済む」
0106神様仏様名無し様垢版2015/05/24(日) 21:08:16.02ID:UDgad5g0
最強じゃなくて最高の投手!

それがマダックス!
0107神様仏様名無し様垢版2015/05/24(日) 23:20:34.56ID:3yS70g1C
300勝トリオよりは上だけどランディーより上かは微妙
クレメンスよりは下だけどこれは薬だし例外で
0108神様仏様名無し様垢版2015/05/25(月) 04:02:35.86ID:KHGbTxW+
ランディがマダックスより上なのは奪三振指標だけだろ
0110神様仏様名無し様垢版2015/05/25(月) 23:12:05.01ID:RGWPEECD
防御率の傑出度、勝率、サイヤング賞の回数なんかでは
ランディーが上だな
質ではランディーが上で量ではマダックスが上って感じ
まあ比べればってレベルでどちらも凄い成績だけど
0111神様仏様名無し様垢版2015/05/25(月) 23:22:42.45ID:tVKX95mk
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&;stats=pit&lg=all&qual=y&type=8&season=2015&month=0&season1=1981&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0

1にクレメンスで
2にマダックス、3にランディ
大差無しで
0112神様仏様名無し様垢版2015/05/26(火) 10:30:09.69ID:K6kihdMw
実質マダックスが戦後最高の投手か
0113神様仏様名無し様垢版2015/05/26(火) 17:24:25.03ID:qknxFhU9
グレグラロッ ワンピ〜ス
アウシュビッツ シュビバ
グレグラロッ ワンピ〜ス
0114神様仏様名無し様垢版2015/05/26(火) 19:09:27.53ID:HPN7Ncwa
マダックスは引退年に33先発だし故障もしてないし、
ボロボロになるまで投げれば最低あと3年現役でやれたよね。
あと19勝で単独3位の通算374勝も夢じゃなかったのに〜
0116神様仏様名無し様垢版2015/05/27(水) 20:52:17.25ID:cDBkwkP+
>>111
それ見ると俺はマダックスやランディーより
薬とはいえクレメンスすげぇってなるんだよな
0117神様仏様名無し様垢版2015/05/28(木) 23:21:49.38ID:EQum21No
ステメンスは薬っていっても風薬なんかと訳が違うからな
ステやHGHは麻薬や覚せい剤なんか比較にならないほど凶悪なんだぜ
そんなモノをやって上げた数字に意味は無いよ
0118神様仏様名無し様垢版2015/05/29(金) 06:33:46.78ID:nAyiTf+/
1978年にメジャー中継してたのかな
田舎でも見てたよ
ピッチャーではフランクタナナ、ジョンキャンデラリアなんかは記憶に残ってる
ノーランライアン、トムシーバーなんかも見てたはずたんだけどねー
マダックスはニュースでしか見たことない
今はBSでメジャーを見てるけどね
0119神様仏様名無し様垢版2015/05/29(金) 10:19:56.70ID:jf3PNuh2
1988 日米野球
マダックスのピッチング
http://www.youtube.com/watch?v=7p7gCA_4rU0&;sns=em

懐かしいのう
この頃はまだ4シーム押しで、150Km出てたようだね

このシリーズで印象に残ったのは、デヴィッド・コーンだったな
0120神様仏様名無し様垢版2015/05/30(土) 07:36:21.62ID:WIVvzrfU
昔、石井一久が
「マダックスが遅い遅いと言われますけど、メジャーの速球派と比べたら遅いだけで、普通に90マイル以上は出せますよ」
と言ってたな

俺も昔は小宮山くらいの速さと思ってた
0121神様仏様名無し様垢版2015/05/30(土) 13:24:20.26ID:zkj5KZIw
最速なら150くらい出てたからな
いや最速150はかなり遅い方だけどさ
0122神様仏様名無し様垢版2015/05/30(土) 20:16:41.24ID:XPRSuPeb
ただマダックスはスピードへの拘りを捨て
フォーシームも捨てたから活躍できたんだけどな

150キロのフォーシームに拘っていたら
通算100勝程度で引退に追い込まれていたと思う
0123神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 10:03:08.12ID:2tIZxV2Y
「スピードガンなんてゴミ箱に捨てろ」
とか
「奪三振は最も過大評価されている指標」
などと、
暗にランディーやクレメンスをDisってたな
0124神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 11:51:50.89ID:+XK0h31l
奪三振で81球で27アウトより、
27球で27アウトが理想だって言う話だろう?
でも27球て物理的に無理なんだよな。
全ての打者が初球から
打たないと成立しないから。
初球はよっぽど甘い球じゃないと打たない打者が殆どだろう?
これに対して27奪三振で81球で27アウトは
物理的に可能。
俺は27奪三振で27アウトが投手の究極だと思う。
0125神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 13:13:41.45ID:oGLL5QjU
守備力に依存しないのが三振の魅力。
27球は投手個人ではなくチームの成果
0126神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 15:45:44.49ID:MJ4m8O8X
27球初球打ち27アウトは運すら味方に付けなくてはならない奇跡
対して81球27奪三振27アウトは自力だけでできそうな記録

難易度は圧倒的に

27球初球打ち27アウト>>>>>81球27奪三振27アウト

よって投手の究極は27球初球打ち27アウト

まあこの辺の見解の相違は好みの問題かもしれんがね
0127神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 20:41:17.44ID:D+V1I8xV
最高の結果ではあっても最高の投球では無いかな
球速や奪三振関連のコメントが結構あるあたり
あれだけ評価されててもコンプレックスがあった気はするね
0128神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 21:15:18.63ID:XPTvRv+D
>>125
確かにマダックスみたいな
グラウンドボールピッチャータイプで
好成績を残してる投手ってほとんどが野手、特に内野の守備力の高いチーム所属だよな
0129神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 21:23:20.47ID:XPTvRv+D
>>126
自力でアウトを取っているからこそ
セイバーメトリクスでも奪三振は高く評価されるんだろ
珍記録と偉大な記録は必ずしも一致しないし
0130神様仏様名無し様垢版2015/05/31(日) 22:05:44.83ID:OoTRnCcM
北別府が10kmほど速くなったのがマダックスかな
西本が10kmほど速くなったのがヒゲラだったし
0132神様仏様名無し様垢版2015/06/01(月) 02:07:40.34ID:y5eruOeH
マダックス語録
「スピードよりも、コントロールよりも、ムーブメント(変化)が重要。 」


つまりマダックスの考え方は

ムーブメント(変化)>コントロール(制球)>スピード(球速)
0134神様仏様名無し様垢版2015/06/01(月) 11:45:57.39ID:bcjeeDqC
>>130
良く言われるけど、北別府や小宮山とかはマダックスとはタイプが違うと思う。

右投手で140km前後のフォーシーマーはメジャーに存在しないと思うんだが。
左なら活躍出来ても、右は無理なんじゃないか?
0135神様仏様名無し様垢版2015/06/01(月) 11:53:44.44ID:smGuTRLs
確かに小宮山とマダックスはタイプ違うよな

全盛期のマダックスって良質なシンカーで早いカウントからゴロを打たせるタイプだぞ
     ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
https://www.youtube.com/watch?v=B_N7CB6ZlRY

小宮山にそんな芯を外してゴロを多く打たせる印象なんて無いし
北別府はよく知らんが、以前成績調べてた時に被弾多かった気がするし
芯を外す投球に長けていて長打もあまり打たれないマダックスとは違う感じがするな
単に制球が良いからという理由で一緒にしてるとしか思えないけど
0136神様仏様名無し様垢版2015/06/01(月) 11:58:25.09ID:dDNOAV7E
小宮山は現役時代に和製マダックスって言われてたけど違うのか
実際信者だったし
本人のインタビュー等から小宮山と桑田はマダックスのスタイル目指してたように思ってた
0137神様仏様名無し様垢版2015/06/01(月) 12:17:29.64ID:bcjeeDqC
桑田は若い頃のフォーシーム主体のマダックスなら近いんじゃないかな?
ツーシーマーに転身してからは全然タイプが違うけど
0138神様仏様名無し様垢版2015/06/02(火) 01:21:42.67ID:DFWxAOsc
>>135
北別府の時代はホームラン量産時代なので被弾が多かったが、
スピードが足りなかったのも事実かな

コントロールは北別府や小宮山のが上だと思う
0140神様仏様名無し様垢版2015/06/02(火) 10:06:07.55ID:DhsOaxF7
>>138
そりゃ一般的に言って4シームのが制球しやすいと言われるからね

ほとんど2シームのマダックスとその二人を比べるのが間違い
0141神様仏様名無し様垢版2015/06/02(火) 20:23:59.57ID:DFWxAOsc
北別府は、ほとんど変化球しか投げなかったんだけどね

達川が構えたミットにしっかり投げ込んでた
テレビ番組のストラックアウトでもパーフェクトをやったほどだし
0142神様仏様名無し様垢版2015/06/26(金) 00:31:15.38ID:M/HPB2i8
最後の投球回5000回の投手だよね

現役生活20年としても1年当たり250回投げないといけない

これはもうどんな投手でも無理そうだね
0144神様仏様名無し様垢版2015/09/07(月) 18:31:10.74ID:oLYwe210
昔、小宮山が和製マダックスとか言われてが、共通点はほとんどなかったように思う
0145神様仏様名無し様垢版2015/09/17(木) 12:17:50.44ID:ukL9+eAp
マダックスがあれだけ与四球率が低かったのはコマンドもあるが、何よりもゴロを打たせる投球に長けていたからだな
打てそうなコースに2シームを投げて、ついつい早いカウントから手を出して結局芯を外されて凡退してしまうというシーンが目立った
コマンド自体はグラビンが上だが、彼はゴロを打たせるのに有効な変化球がなかった
0146なさけないw馬鹿の母と父です垢版2015/09/18(金) 12:18:09.06ID:K5MqzVMx
「伝説沢村」「天皇金田」が上だ! 以上!
0147神様仏様名無し様垢版2016/04/18(月) 23:34:11.68ID:RJ6OgqP9
0148神様仏様名無し様垢版2016/05/12(木) 13:44:08.60ID:+Ke8vv/9
コントロールだけでは超一流になるのは無理
やはりゴロを打たせるのも重要だな
0149神様仏様名無し様垢版2016/05/12(木) 18:43:16.02ID:zPDA8NvE
>>142
シーズン300イニング投げてた時代の投手がほとんどだからねえ
0150神様仏様名無し様垢版2016/06/10(金) 19:18:23.30ID:6QyxU4sc
、l、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況