前スレ
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1570510011/
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1605661450/
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1652697872/
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート19
1-7.74Dさん
2024/06/15(土) 13:32:51.482-7.74Dさん
2024/06/16(日) 09:52:29.16 過炭酸ナトリウムで消毒して使いまわししてるやつ
3-7.74Dさん
2024/06/16(日) 12:09:52.87 1DAYいいよね
2024/06/18(火) 12:10:55.10
いちおつ
2024/06/18(火) 12:43:23.19
オアシスMAXどうなんだろ
9-7.74Dさん
2024/06/29(土) 18:41:48.47 レ◯ズリ◯ト、クリヤー(ブルーライトカット)はGood!ハイパワー(−7.00Dと−6.50D)も在庫豊富だし、安いが着け心地も良い。
メガネ(−8.00D)の出番が減っている。
メガネ(−8.00D)の出番が減っている。
10-7.74Dさん
2024/06/30(日) 05:20:37.40 ワンデーアキュビューオアシスとかデイリーズトータルワンとかバカ高いから安めでつけ心地の良いレンズを探してたけど結局ワンデーリフレアシリコーンに落ち着いたよ
少なくとも自分の目にはすごく合っててアキュビューやトータルワンより装着感を感じず長く装着していられる
柔らかい割に指の上で形を保ちやすくてトータルワンみたいに表か裏かで悩むこともなく付けるとき楽
まあ合わない人もいるとは思う
少なくとも自分の目にはすごく合っててアキュビューやトータルワンより装着感を感じず長く装着していられる
柔らかい割に指の上で形を保ちやすくてトータルワンみたいに表か裏かで悩むこともなく付けるとき楽
まあ合わない人もいるとは思う
11-7.74Dさん
2024/07/02(火) 20:57:56.52 アクアロックスをつけて動物園に行ったら、目が痒くなって結膜炎みたいになったわ、、、
眼科へ受診すべきかな?
眼科へ受診すべきかな?
12-7.74Dさん
2024/07/02(火) 23:52:02.84 すぐ病院
13-7.74Dさん
2024/07/03(水) 01:24:12.08 自分はずっとクーパービジョンのクラリティ一択
使いたい時にレンズがなくて1日だけじゃなくて夜は洗浄液で洗って浸して2日目も使ってたこともあるけど全然乾燥しなかった
クラリティはよい
使いたい時にレンズがなくて1日だけじゃなくて夜は洗浄液で洗って浸して2日目も使ってたこともあるけど全然乾燥しなかった
クラリティはよい
14-7.74Dさん
2024/07/03(水) 06:55:58.08 クラリティワンデーもまとめ買いすると安いね
でも安さならワンデーリフレアシリコーン同等品には負ける
でも安さならワンデーリフレアシリコーン同等品には負ける
15-7.74Dさん
2024/07/04(木) 08:40:25.31 クラリティワンデーはふにゃふにゃでAOセプト使って使い回しがやりにくい
16-7.74Dさん
2024/07/04(木) 09:52:41.55 そのまま失明しとけ
17-7.74Dさん
2024/07/04(木) 12:23:18.47 しっかり消毒できてるから平気だもーん
18-7.74Dさん
2024/07/04(木) 16:32:19.8119-7.74Dさん
2024/07/04(木) 16:34:53.19 すぐ失明
20-7.74Dさん
2024/07/04(木) 17:04:02.75 水道水とかばっかで草
21-7.74Dさん
2024/07/04(木) 17:05:03.42 ちゃんとしたコンタクト洗浄液を使ったうえでの症例じゃないじゃんって意味ね
22-7.74Dさん
2024/07/04(木) 17:42:53.13 だよなーワンデーを毎日丁寧に過酸化水素やポビドンヨードで消毒してて細菌性角膜炎やアカントアメーバ角膜炎起こして失明した症例が報告されてたら教えてほしいもんだ
23-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:10:04.98 少しでも異変を感じたらやめればいい
それと冷蔵庫保管
それと冷蔵庫保管
24-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:11:18.86 をらをら>>018ようぐぐって見つけた開業医のページなんか貼ってないでさっさとワンデーを毎日丁寧に過酸化水素やポビドンヨードで消毒してて細菌性角膜炎やアカントアメーバ角膜炎起こして失明した症例報告教えてくれよってばよう
25-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:26:04.84 自分の好きなように使えばいいじゃん
眼病になっても保険診療使うなよ
眼病になっても保険診療使うなよ
26-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:29:50.76 煽りが雑だなあ
ある程度お勉強してからじゃないと
ある程度お勉強してからじゃないと
27-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:30:43.32 >>0025の翻訳: 今日はこれくらいにしといたるわ
28-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:41:21.65 誰もやめろなんて言ってないんだから自信持って好きに使え
29-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:53:48.45 保険診療使うなとか普通無理じゃね
30-7.74Dさん
2024/07/04(木) 18:58:43.41 ハードコンタクトでもハイターで除蛋白っていったらものすごい勢いで絶対プロージェントじゃなきゃ失明するぞって騒いでたやついたなー
有効成分はどっちも次亜塩素酸ナトリウムだしハイター10倍希釈でプロージェント相当なんだけどね
有効成分はどっちも次亜塩素酸ナトリウムだしハイター10倍希釈でプロージェント相当なんだけどね
31-7.74Dさん
2024/07/04(木) 19:04:07.04 まあ正直なところ自己責任なら好きにやればいいんじゃね?そもそもコンタクト屋の言うことを忠実に守っているつもりでもリスクは完全にゼロじゃない
ただワンデー使い回しのリスクがさほど高いわけじゃないとわかってみんな使い回すようになったら売れなくなって困ったコンタクト屋がさらなる値上げに踏み切るって問題はあるけどな
眼医者も基本コンタクト屋の言うがままだからワンデーをきちんと消毒して使い回したときの眼疾患リスクの臨床試験なんかやらんし
ただワンデー使い回しのリスクがさほど高いわけじゃないとわかってみんな使い回すようになったら売れなくなって困ったコンタクト屋がさらなる値上げに踏み切るって問題はあるけどな
眼医者も基本コンタクト屋の言うがままだからワンデーをきちんと消毒して使い回したときの眼疾患リスクの臨床試験なんかやらんし
32-7.74Dさん
2024/07/04(木) 19:48:18.50 昔どこぞの会社のワンデーと2 weeksが全く同じレンズだってことが海外で発覚して騒ぎになったことあったな
ま日本じゃどういう仕様・用途で医療機器承認番号取ってるかが鍵だから今とあるブランドはワンデーも2 weeksもおんなじと聞かされてもふーんくらいにしか思わないけど
確かめるすべもないし
ま日本じゃどういう仕様・用途で医療機器承認番号取ってるかが鍵だから今とあるブランドはワンデーも2 weeksもおんなじと聞かされてもふーんくらいにしか思わないけど
確かめるすべもないし
33-7.74Dさん
2024/07/04(木) 20:04:33.33 そもそもワンデーと2weeksの違いは薄さしかないからまぁ
35-7.74Dさん
2024/07/05(金) 20:40:27.49 https://i.imgur.com/esXU0Jc.jpg
すぐに2500P+2500Pが手に入ります。
すぐに2500P+2500Pが手に入ります。
36-7.74Dさん
2024/07/10(水) 08:47:46.33 ブルーライトカットって「確かにブルーライトはカットするよ。でもそれが健康に良いとは言っていない」という売り方だよね?
38-7.74Dさん
2024/07/10(水) 09:52:23.35 本来は青色光カットによる防眩、コントラストアップの効果を期待するものだよ
39-7.74Dさん
2024/07/11(木) 04:35:40.19 ドラッグストアチェーンの店頭で買えるアイウェルってブランドはどこのOEM?
ついうっかり買い忘れてたときに緊急避難できるかな?とおもったんだけど
ついうっかり買い忘れてたときに緊急避難できるかな?とおもったんだけど
40-7.74Dさん
2024/07/11(木) 15:46:59.07 まぶしかったり、コントラストが自分にあってないなら、自分でデバイスの明るさをみやすくすればいいのでは?
音が大きかったら、わざわざ耳栓しないで音量調節するよね?
音が大きかったら、わざわざ耳栓しないで音量調節するよね?
41-7.74Dさん
2024/07/11(木) 17:54:09.05 そうだねその通りだよ
42-7.74Dさん
2024/07/12(金) 11:00:37.91 カラコンスレってなくなったの?
歳で目の淵薄まってきたからサークルレンズ気になってて何かのいい情報ないか見たかったんだけど
もともと縁以外明るめの目だから縁が薄まると印象ボケる
歳で目の淵薄まってきたからサークルレンズ気になってて何かのいい情報ないか見たかったんだけど
もともと縁以外明るめの目だから縁が薄まると印象ボケる
43-7.74Dさん
2024/07/12(金) 18:47:20.19 使い捨てはメダリストとかデイリーズアクアがコスパ高すぎて他選べないよな
HEMAでも一日中入れててもそんな乾燥とかしないし、何か問題あるのかな?
HEMAでも一日中入れててもそんな乾燥とかしないし、何か問題あるのかな?
44-7.74Dさん
2024/07/12(金) 20:24:26.82 安いけど含水率高くて乾く
38%のがいい
38%のがいい
45-7.74Dさん
2024/07/13(土) 00:45:08.80 含水率高いとふにゃふにゃで扱いにくいしタンパク汚れがつきやすいから使いまわしできないので却下という人は一枚30円は切れないけど31円の含水率38%ものを買うと良いね
46-7.74Dさん
2024/07/14(日) 00:55:03.25 ワンデーならプール大丈夫かな?
プール出たらすぐに外す予定だけど
プール出たらすぐに外す予定だけど
47-7.74Dさん
2024/07/14(日) 03:34:04.44 全然大丈夫ですよ
48-7.74Dさん
2024/07/14(日) 05:54:32.26 だよなー
それに失明したところでそれは俺の眼じゃなくて>>0046の眼だし
好きにやったんさい
それに失明したところでそれは俺の眼じゃなくて>>0046の眼だし
好きにやったんさい
49-7.74Dさん
2024/07/14(日) 09:19:54.67 風呂では入浴中も出た後もずっと付けてるけどプールはちょっと怖いな
でも終わった後すぐ外すならそんな気にするほどでもないんじゃね
でも終わった後すぐ外すならそんな気にするほどでもないんじゃね
50-7.74Dさん
2024/07/14(日) 13:12:05.28 角膜側にアメーバついててかつコンタクトレンズが固着したりしてると
しかも角膜に傷が入ってたりするとやばいけどね
つうかどのレンズか知らんけどプールの水入ったらビロビロにならんの?低含水ならわりと大丈夫かも知れんけど
しかも角膜に傷が入ってたりするとやばいけどね
つうかどのレンズか知らんけどプールの水入ったらビロビロにならんの?低含水ならわりと大丈夫かも知れんけど
51-7.74Dさん
2024/07/14(日) 16:53:44.48 流石に泳ぐときはゴーグル使うだろうから跳ねる水に対して心配だろうな
52-7.74Dさん
2024/07/14(日) 22:41:18.11 塩素たっぷり効いててもアカントアメーバのシストは死なんし
まあふつーに顔洗ったりシャワー浴びたりで水道水が眼に入るわけだしそれこそ水道水に食塩とかして眼洗うやつもいるしハードコンタクトレンズだって水道水であらってそのまま装着だから角膜上であまり動かないソフトをそれも入れたまま寝たりとかなければめちゃくちゃ怖がることもないとは思うけどな
まあふつーに顔洗ったりシャワー浴びたりで水道水が眼に入るわけだしそれこそ水道水に食塩とかして眼洗うやつもいるしハードコンタクトレンズだって水道水であらってそのまま装着だから角膜上であまり動かないソフトをそれも入れたまま寝たりとかなければめちゃくちゃ怖がることもないとは思うけどな
53-7.74Dさん
2024/07/16(火) 23:18:23.82 こんなとこで質問するくらい心配なら最初からやめとけ。
お前の眼を守るのはお前だけであって、誰も責任はとらんよ。
お前の眼を守るのはお前だけであって、誰も責任はとらんよ。
54-7.74Dさん
2024/07/16(火) 23:32:06.78 プールだけは、何が入るか判らんので、コンタクト着けたらアカン。
更衣用に、陰キャ認定されないお洒落なメガネを一つは持っておきましょ!
メガネキャラが自然となれば、誰も気にしない!
コンタクトは、地上でキメる時に取っておいて欲しいな!
更衣用に、陰キャ認定されないお洒落なメガネを一つは持っておきましょ!
メガネキャラが自然となれば、誰も気にしない!
コンタクトは、地上でキメる時に取っておいて欲しいな!
55-7.74Dさん
2024/07/17(水) 17:39:44.53 オマエらのなかでプールで小便したことないやついる?
56-7.74Dさん
2024/07/18(木) 01:06:12.76 まさかプールでウンコしたことないやつはいないよな?
57-7.74Dさん
2024/07/18(木) 12:07:12.56 ぶっちゃけ使い捨てなら寝るときさえ外せばあとは付けてて問題ない
58-7.74Dさん
2024/07/18(木) 13:48:54.78 だな・・・
59-7.74Dさん
2024/07/18(木) 14:56:44.64 それをこんなところで宣言して何になるの
60-7.74Dさん
2024/07/18(木) 17:10:05.68 大丈夫だと自分に言い聞かせてるのさ
61-7.74Dさん
2024/07/18(木) 17:25:20.92 世の中にはソフト付けたまま寝たり1日用を使い回したりする失明志願者が普通にいるからな
62-7.74Dさん
2024/07/18(木) 18:35:08.56 30枚で1000円いかない値段で売ってもやっぱり使い回すやつはいるから仕方ない
63-7.74Dさん
2024/07/18(木) 23:41:56.37 >>9
(続報)
瓶底メガネ(−8.00D)を、メガネ店で見え方チェックしたら、片眼0.7 両眼0.9に落ちてた。メガネごしに目を細めても、両眼1.0怪しくなった...
然し、コンタクト着けて健診受けたら、1.0余裕でクリアした。
裸眼(記憶)で歩ける範囲が狭くなり、外泊時のみでなく、自宅でもメガネケース&コンタクト用目薬がお友達になった。
普通は、お洒落時にコンタクト着けるのがデフォだが、休日にお洒落な洋服&革靴でキメた時、あえて瓶底メガネで合わせてみたりする。
(続報)
瓶底メガネ(−8.00D)を、メガネ店で見え方チェックしたら、片眼0.7 両眼0.9に落ちてた。メガネごしに目を細めても、両眼1.0怪しくなった...
然し、コンタクト着けて健診受けたら、1.0余裕でクリアした。
裸眼(記憶)で歩ける範囲が狭くなり、外泊時のみでなく、自宅でもメガネケース&コンタクト用目薬がお友達になった。
普通は、お洒落時にコンタクト着けるのがデフォだが、休日にお洒落な洋服&革靴でキメた時、あえて瓶底メガネで合わせてみたりする。
66-7.74Dさん
2024/07/19(金) 05:18:07.46 >65
屈折率1.74の両面非球面以前買ったけど像の収差はそんなでもないけど周辺の色収差がひどくて最初気持ち悪くなったぞ 1.60くらいがいいとこだと思う
屈折率1.74の両面非球面以前買ったけど像の収差はそんなでもないけど周辺の色収差がひどくて最初気持ち悪くなったぞ 1.60くらいがいいとこだと思う
67-7.74Dさん
2024/07/19(金) 17:44:23.20 >>64
免許更新キツくなったら検討かもです…
免許更新キツくなったら検討かもです…
68-7.74Dさん
2024/07/19(金) 17:48:34.5369-7.74Dさん
2024/07/19(金) 18:22:18.62 東海光学の両面非球面いいぞ~
70-7.74Dさん
2024/07/20(土) 12:49:06.3571-7.74Dさん
2024/07/21(日) 08:18:16.19 コンタクトにしたけど全然もてない
72-7.74Dさん
2024/07/21(日) 09:33:45.14 もう終わりだね
73-7.74Dさん
2024/07/21(日) 10:55:05.86 君が大きく見える~
75-7.74Dさん
2024/07/21(日) 11:05:06.85 顔…
76-7.74Dさん
2024/07/21(日) 12:20:49.51 >>71
お洒落フレームのメガネに戻してみるとか…
お洒落フレームのメガネに戻してみるとか…
78-7.74Dさん
2024/07/21(日) 16:13:23.60 メガネの話は別で
スレ違い
スレ違い
79-7.74Dさん
2024/07/22(月) 18:33:09.77 コンタクトの度に合わせてメガネ作る場合、メガネのほうを一個きつい度にする感じでいいかな?
80-7.74Dさん
2024/07/22(月) 18:57:37.06 おうよ
81-7.74Dさん
2024/07/22(月) 19:42:45.4983-7.74Dさん
2024/07/23(火) 17:32:10.48 初めてコンタクトレンズを作りたいのですが、
ネットだと安いので眼科に行って処方箋だけ貰おうと5件くらい電話したら全て断られました。
もしかして眼科で処方箋だけ貰うのは非常識なんですか?
ネットだと安いので眼科に行って処方箋だけ貰おうと5件くらい電話したら全て断られました。
もしかして眼科で処方箋だけ貰うのは非常識なんですか?
84-7.74Dさん
2024/07/23(火) 21:47:30.29 うん
85-7.74Dさん
2024/07/23(火) 22:05:42.3886-7.74Dさん
2024/07/24(水) 15:49:43.29 初めてコンタクトにしようとイオンモールにある眼科行って同じモールのアイシティに誘導されたが高すきてワロタ
もう二度と買わない
もう二度と買わない
87-7.74Dさん
2024/07/24(水) 16:24:31.13 処方箋だけもらってネットで買えばいいのに
88-7.74Dさん
2024/07/24(水) 16:51:00.68 アイシティはその場で買わなくてもテスターくれるね
89-7.74Dさん
2024/07/24(水) 20:15:00.65 >>88
レ◯ズリ◯トも2日分サンプルくれますな
レ◯ズリ◯トも2日分サンプルくれますな
90-7.74Dさん
2024/07/24(水) 21:15:22.45 >>89
ハイパワー度数(−6.50D超)の度数が豊富。瓶底メガネ族のお友達です✨
ハイパワー度数(−6.50D超)の度数が豊富。瓶底メガネ族のお友達です✨
91-7.74Dさん
2024/07/25(木) 18:44:01.74 すんません、二回目の処方箋貰いに行く時ってコンタクトは付けたままと外した方どっちがいいんですか?
92-7.74Dさん
2024/07/25(木) 19:41:44.58 お好きなように
93-7.74Dさん
2024/07/25(木) 20:55:57.06 >>91
着けたままで行き、見えないアピールするのが良いかと。
コンタクトはずして裸眼視力計られることを想定し、メガネも持ってきましょ!
裸眼、メガネ、コンタクト視力計ってくれたらお得です。
メガネ−8.00D、コンタクト−7.00D&−6.50Dのド近視男の
着けたままで行き、見えないアピールするのが良いかと。
コンタクトはずして裸眼視力計られることを想定し、メガネも持ってきましょ!
裸眼、メガネ、コンタクト視力計ってくれたらお得です。
メガネ−8.00D、コンタクト−7.00D&−6.50Dのド近視男の
94-7.74Dさん
2024/07/25(木) 20:56:27.80 >>93
経験則
経験則
96-7.74Dさん
2024/07/26(金) 08:30:59.50 >>92-95
サンクス
サンクス
97-7.74Dさん
2024/07/26(金) 14:24:30.0599-7.74Dさん
2024/07/26(金) 16:46:49.64 処方箋だけを断るって
正当な理由が無ければ法律違反とかにならないのかね?
正当な理由が無ければ法律違反とかにならないのかね?
100-7.74Dさん
2024/07/26(金) 17:30:46.82 コンタクトレンズには処方箋は無いですよ。眼鏡や薬の処方箋になぞらえてそう言われているだけで、正しくは「コンタクトレンズ指示書」です。医療機関に発行義務はありません。
レスを投稿する