X



トップページ数学
18コメント5KB
大学数学「高校数学を集合論を基礎にしてやり直します」←これ面白いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん垢版2023/02/02(木) 19:46:06.29ID:AG65K6fe
面白いか?
0004132人目の素数さん垢版2023/02/02(木) 20:44:23.57ID:BdWjVUd0
集合を基礎にしないと何も見えてこないだろうに。
中学から大学受験までの数学や
数オリの数学の何がおもしろいのかわからない。
むしろ算数はおもしろかったが。
0005132人目の素数さん垢版2023/02/02(木) 20:58:56.79ID:Op3/yUAc
>>4
オイラーとかガウスとか集合論以前の数学者は何も見えてなかったというのか?!
0006132人目の素数さん垢版2023/02/02(木) 21:16:55.34ID:6shbPmMW
ピタゴラスの定理を発見したピタゴラスは、間違いなく必要不可欠だった偉大な数学者だったが、
仮に現代に来て無理数に反対とかしたら見えてないと言われても仕方ない
当時は間違いなく見えていてもね
0007132人目の素数さん垢版2023/02/02(木) 21:42:24.66ID:6oEdESct
>>4
本当に数学勉強した?
お前の言ってることって「クラウドサービスもみずほの巨大なシステムも、マシン語表現にしないと何も見えてこないだろうに」つってるのと同じだぞ?
幾何学でも解析学でも何でもいいから具体的な定理の証明を、一階述語論理と集合論でコード化された数学で実際に書き下してみたことある?
0008132人目の素数さん垢版2023/02/03(金) 05:40:06.65ID:1ivSUHUo
A = [[a b] [c d]]

AA
= [[a b][c d]] [[a b][c d]]
= [[aa+bc (a+d)b][(a+d)c cb+dd]]

aa + bc = 1
(a + d)b = 0
(a + d)c = 0
bc + dd = 1

1) b = 0
aa = dd = 1
(a + d)c = 0

2) c = 0


3) a + d = 0
d = -a
aa + bc = 1
0009132人目の素数さん垢版2023/02/03(金) 05:49:33.56ID:fpahW4qO
「高校数学を集合論を基礎にしてやり直す」というのが何を指しているのか不明
0010132人目の素数さん垢版2023/02/03(金) 08:26:09.63ID:n3gCqn13
オイラーもガウスも、
現代数学は見えていないでしょう。
集合を知らないんだから。
ただし、彼らが現代に甦ったら、2,3年もすれば、
今の最先端の数学者を凌駕するとは思うけど。
0011132人目の素数さん垢版2023/02/03(金) 08:33:22.46ID:c89YvB+d
>>9
実数の構成とか知らない?
0012132人目の素数さん垢版2023/02/03(金) 12:06:44.31ID:ZPCQliwf
>>11
(1) 実数の構成のどの側面を指して「集合論を基礎としている」と言っていますか?
(2) そもそも実数の構成は高校数学でやらないのですが、何を指して「やり直している」と言っているのですか?
0015132人目の素数さん垢版2023/02/09(木) 09:37:18.06ID:lqFsfOvJ
>>14
好きとか嫌いとかいう以前に
収束するかどうかが判定出来ない
収束の定義という基礎が必要なのは
当然かと思うが如何?
0016132人目の素数さん垢版2023/02/09(木) 09:47:30.10ID:lqFsfOvJ
>>12
高校の数学では
「数=無限小数、ただし1=0.999…」
ということにしてる
実はそれが実数だとして良いのだが
大学ではそれを、より一般的な定義によって正当化する
なぜ一般化するかといえば、
実数として存在することを示すのに
いちいち無限小数表示の存在を示すのは
煩わしいし本質的でないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況