X



トップページ数学
1002コメント362KB
大学数学の先取りは意味があるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:52:34.54ID:3Ufimv1y
灘や開成の数学クラブ(正式名称は知らん)が、中学や高校で大学数学をやっている話をよく耳にするが、そういうところから著名な数学者が出たなどという話は聞かない
0002132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:58:03.36ID:e3xNYXlE
>>1
ネガティブ?な意味はあるかもな

大学で数学科行くのはやめとこ、みたいなw
0005132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:27:55.76ID:g1cbfwuc
中高生がたとえばLebesgue積分やFourier解析を勉強するのは、そりゃ結構なことだが、そんなことは数学の研究者は当たり前に知っていることであって、結局自分で研究テーマを見つけられなければ、「大学で勉強するのにちょっと有利になる」程度に終わるだろう
0006132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:41:16.61ID:+X0ykrUA
望月新一は先取してたろ
0008132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:12:54.01ID:yp+TvZgv
望月新一の場合は、講義を聞いて数学のみに打ち込む。

中高生の場合は、片手間に大学の本を読んだだけ。
大人になって、「中高生時代に大学数学を勉強したのは理解度が低かった」と語る人が多い。
0009132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:33.43ID:ayi/ZIie
片手間に大学数学の本を読むことしかできないのは日本の受験制度のせい
アメリカではSATみたいな簡単な試験+面接だから、大学数学にも十分時間をかけて取り組める
日本は群とかルベーグ積分をいくら学んでも受験で点は取れないし、研究には使わないテクニックを学ばなければならない
いわば無駄な時間を過ごすことを強制される
0010132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:36:10.79ID:6s0k39nz
CGや画像処理、ゲームのミドルウェアのアルゴリズムを理解設計するのだけでも高校数学の範疇を超える。
一部の関数型プログラミング言語だと陽に圏論の概念を使って代数型を定義する。

俺だってマシン語の二進数で四則演算させるプログラムテクニックを水道式の筆算を学んでたリアル小学生時代に自分で勉強してた。
最後の方の補数表現だけなんだか得たいが知れなく思えたが。
0011132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:39:25.78ID:MFcOBnBk
日本の場合、国語でも数学でも論理教育を怠ってるから
いきなり大学数学の本読んでもコケる

理論というのは戦略strategyであって戦術tacticsではない

ちなみにアメリカでは優秀な奴はいくらでも飛び級させる

どうでもいいが、大学数学で「ルベーグ積分」とか言い出す奴って

明らかに工学部卒っぽいんで萎える
0012132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:43:22.00ID:MFcOBnBk
>>10
>一部の関数型プログラミング言語だと陽に圏論の概念を使って代数型を定義する。

それって言葉の話であって、数学的な内容は大して無いけどな

>マシン語の二進数で四則演算させるプログラムテクニック

10進でできるんだから2進でもできるだろw
0014132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:46:28.49ID:MFcOBnBk
>>10
>CGや画像処理、ゲームのミドルウェアのアルゴリズムを
>理解設計するのだけでも高校数学の範疇を超える。

でもせいぜい大学1年の線形代数だな

例えば任意の領域間の等角写像を
複素解析使って構成するなんて
やってないだろ?
0015132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:48:12.17ID:MFcOBnBk
>>13
理論がtheoryだというのはも・ち・ろ・ん知っている

いいたいのは、理論というのは証明における戦略だ、ということ
0019132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:08:02.16ID:k47owjcd
灘や開成の数学クラブ からじゃなくて
灘や開成 から著名な数学者が出たなどという話は聞かない では?
0021132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:13:00.69ID:rYcySQPX
10代のうちは仕方がないんじゃないの
まず社会に認められることに夢中なんだ
マズローの法則の承認欲求ってやつだな
自己実現はその上
0022132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:51:56.42ID:6s0k39nz
中等教育期、要するに思春期の学園生活に肥大した妄想抱いてる文化なら日米ともに同傾向ではあるが
アメリカは飛び級の方も盛んだからなあ。
0024132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:47:09.42ID:aGmxx4Aa
そもそも、数学クラブ(笑)の連中はキーワードを拾ってるだけで、読んでないだろ
0025132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:03:04.10ID:FlGnSap1
>>15
theoryに当たるものは軍事理論であって戦略でも戦術でもない
0026132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:26:26.59ID:6s0k39nz
>>11,24
小学生の頃、等高線にして標高メッシュを圧縮して地政学的な重要地点を検出するいいアルゴリズムないか考えてたわ。
事実上計算機に地図を読ませるために。
0027132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:59:48.55ID:aGmxx4Aa
世間じゃプログラミング言語を作った(笑)とかロボットを作った(笑)で天才中学生だし

真の意味で数学先取りしてる進学校の学生はいないでしょう
0028132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:31:17.04ID:A0caMSX9
東大の河東教授はどうなの?

中学生の時から東大の数学セミナーに参加してたようだけど。
0029132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:43:52.96ID:tsIqBSLx
>>28
うん
だから何だ

問題にしてるのは「先取りして数学者になった例を挙げる」んじゃなくて、「現実に行われているような先取りに意味があるのか」ってことだぞ
文脈読めないのか?
0030132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:15:42.50ID:OpYg4Z/+
>>29
それは君の言い分に無理がある
0031132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:25:01.34ID:Gc391QRx
ほとんどのケースで意味ないだろう
適切に指導できる人間がいないだろうし

たとえば高校生が解析概論のような本を読んだところで(こういうケースはそれなりにあると思われるが)、得るものはほとんど無いだろう
平均よりできる人でも、「半年かけて実数の構成のところまで読んだ」とかそんなもんが関の山だろう
時間の無駄でしかない
特に微分積分は、高校でやることと大学でやることに内容的な違いはほとんどないから、結局大学受験でやるような極値問題や求積問題がきちんと理解できていることの方が重要になる

別のアプローチは、具体的なトピックを高校生や学部1年生でも分かる範囲で解説した本を読むこと
たとえば、永田先生の代数幾何の本とか、足立恒雄の類体論の本とか、Silverman-TateのElliptic Curvesとか
これは上のケースよりはいくらかマシ
だが、これも結局、高校数学範囲で説明するためにごまかしたような部分に重要性を見出して、自ら学ぶ人でないと、「ただ雑学が増えただけ」になるだろう

また、応用数学よりの話題をやるという手もある
たとえば、上に書いてあるような四元数とか、具体的な微分方程式の解法とか
これは上2つよりさらにマシだが、正直、>>1に書いているような「数学者を育てる」のに効果的かと言われれば、直接的には関係ないと思う

どれも、「大学の授業についていくのがいくらか楽になる」程度のメリットしかない
0032132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:25:32.96ID:4MqBLO7j
実際ちゃんと読めてるのかは疑問だよな
中高生じゃゼミでミスを指摘してくれる人も身近にいないだろう
開成レベルでも教師がついていけてないとか聞くし勝手に自分の理論展開してそう
0033132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:31:48.07ID:Gc391QRx
結局のところ何が問題かと言うと
高校生が大学数学を先取りしても

「既に解かれた問題」であって「高校数学範囲で手際よく解説できるもの」だけ学んで、多くの場合、自主的に進んだ話題を学ぶようにならない

自主的に学ぶためには結構な量の基礎が必要になるが、高校生は受験勉強で忙しいので、そんなのを体系的に学ぶ時間が無い

そもそも、日本という環境自体が学問に向いていない
日本の小中高でやってるのは、「勉強を通じたしつけ」であって、学問ではない
0034132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:34:26.27ID:UmJsQdPY
>>32
真に「数学の指導」ができる人は高校教師になんかなりませんからね
ただの崩れか、受験数学が得意なだけ
0036132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:05:30.84ID:AKdHKIuc
日本の受験体系が数学などの学問にあってないことは同意するけど、>>32はゼミが開けないほど専門的なレベルに達したらどうするつもりなのか気になる
0037132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:40.67ID:7WSTG435
>>34
最近、灘の数学教諭が博士号を取って大学教員に転職した
0038132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:37:02.76ID:RL4jBx8u
>>36
どうするつもりも何も、そのレベルに達した時点で自分のミスは自分で気付くはず
大学数学に慣れてない中高生は指導がないと厳しいだろうと思っただけ
誤って理解すると修正が大変だからな
0039132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:58:36.12ID:JQJ8LacZ
>>31
今なら、高木の「解析概論」や小平の「解析入門」より
ハイラ―&ヴァンナーの「解析教程」を薦めるけどな
0040132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:44:41.43ID:ZyISFYOn
少なくとも大学数学を学ぶことでこのスレ民みたいに高校までの数学や受験を無駄だのなんだの叩くようになったらまずいよな。
0041132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:00:14.31ID:DlR9fMT5
>>38
そうか?
望月新一でさえ自分のミスに気づかないわけだからな
でも学部数学レベルなら本がいくらでもあるから、独自理論を展開してそれが本に書いてあることと矛盾していれば撤回すればいいだけ
数学者は間違っている!とまで自信満々な人はともかく
0042132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:52:31.41ID:mZIL+yCm
>>40
偏差値マニュピレーター業者なんてかつての日本製造業の品質管理にも無用なら現代的なビッグデータにも無用だからな
実学ですらない。
0043132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:03:07.31ID:V/YTPeNS
先取りで有害な受験勉強を手抜きできる利点は大きい
学生の頃は楽をしたくらいにしか感じてなかったが
社会人になって後遺症から抜けられない人たちを見て大きな利点だと分かった
0044132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:31:40.06ID:gxu8V390
先取りは学問をする習慣がつくという点では意味があると思う
大学に入って学問モードに入れない人の方が多い
なら中高のうちから大学でやる学問に触れておくのは良い
そして先取りをするくらいの気持ちで打ち込めばなお良い
0045132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:19:17.64ID:EReritg/
そもそも、大学入って数学やりたいとか物理やりたいって奴と、Fラン行って地元の中小企業とかに就職する奴が同じ学校通ってるのがおかしいんだよな
0046132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:51:34.22ID:guN/RX/7
>>38
> 誤って理解すると修正が大変だからな
勉強しない言い訳きました
人間の脳はウグイスより上等に出来ている
0047132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:10:39.28ID:PHDLpv+i
>>41 望月さんが間違ってるってのはほんとですか??

先取り学習の強制は有害だと思いますけど
中学や高校の数学が簡単すぎてヒマな人が大学生向けの専門書を読んだり
大学の図書館に遊びに行くのはいいと思います。
0048132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:14:33.79ID:PHDLpv+i
中学の勉強と、高校の勉強と
大学の講義で一番難易度の格差が大きいのが数学科だと思う。

理学部の中で大学院進学率は数学科が低い。
で・・・どうすれば優秀な数学者作れるんだ??
0049132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:28:55.46ID:PHDLpv+i
高校の教科書に載ってる、基本的な定理の理解ができない人が
大学の数学の本を読み漁るのはいいと思うよ、
0050132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:39:54.08ID:iAZLJT4X
>>47
理論そのものが間違っているかといえば、間違っているかはまだ誰にも分からない(勿論RIMSの人々を含め)
少なくとも望月がCorollary 3.12を現時点でCorollaryとしたのは間違い
3.12が証明出来ていないとIUT全体が無意味
0051132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:44.29ID:B4/XaPdS
ここの連中高校数学や受験に親でも殺されたのかってぐらいのアンチコメント多いな。
まあ勉強って元々勉めて強いるって意味だし高校までの勉強がしつけだってのは歴史的には間違いではないんだが高校までの学校は勉強だけする場所じゃないしましてや数学だけのために存在してる訳でもない。
有能な数学者を育てるという大義名分の元、あれは不要、これは有害、あれは役に立たない、などと切り捨てるのは視点が偏りすぎ。

>>41
「数学者は間違っている!とまで自信満々な人はともかく」
この数学板にと0.9999999....≠1を頑なに主張して数学者にヘイトスピーチしまくってる奴がいてな。
0052132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 03:41:50.30ID:Mih6SHc2
高校で習う集合の内容を濃くした方がいい
あとデータ分析とお金絡みで使える数学もちゃんと教えることで数学に対する意識を変える
ほんで大学入ったら出番が無くなる初等幾何とかいうゴミをなくせ
あんなん極一部のマニアしかやらんでいい
0053132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 04:23:10.90ID:KHVj+ifp
>>51
>0.9999999....≠1
あたり前じゃん、小学校にも出れ
0055132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:10:22.87ID:Oy8DIlhv
>>51
近代日本に限っては兵役義務者を育成する初等中等教育と
実態として兵役忌避を体裁よくやってのけるための高等教育のあいだで
抜け作インチキするための手法の一つでしかないのが受験テクだ。

真面目に兵役義務を果たして散っていった若者に顔向けできない御家系の御子弟がインチキな方法でまさか世襲してないよな?。
0056132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:20:06.60ID:4GfTUIcL
>>51
それは日本が間違っているからな
educationの語源は能力を導き出す
精神論が信じられていた時代まではそれでも良かったかもしれんが、今の時代では不合理なんて当人たちにも受け入れられづらいだろうよ

日本の受験制度に対して恨みがあるから叩いてるんだと思ってるようだが、アメリカやフランスやドイツから優秀な数学者が現代も出てる中、
東アジアからは森重文(共通一次より前の世代)以後出てないという明らかな事実があるわけで
0057132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 09:37:56.88ID:thmBxMZJ
日本では意味無いのでは?だって先取りしても、大学でまた同じ内容を学ぶ。この時サボれば、他学生に追いつかれて意味無し。地頭の良さを証明するぐらいのことにしか役立たないと思う。

逆に遅く勉強するという戦法もありだと思う。ウィッテンのように学部は文系で、大学院から数学やるみたいな。

どっちにしても本質的な違いはないと思う
0060132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:54:25.45ID:thmBxMZJ
斎藤毅とか河東は先取り学習で有名だけど、広中も森重文も高校の時、先取りやってないよ。
0061132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:57:53.56ID:UcTUyAyV
興味がある人だけがかじればいい
それ以外は不必要
0062132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:33:59.26ID:BiC7RSlG
たとえば、高校生が整数論に興味を持って「二次体の整数環について」勉強したとする
これは勿論結構なことではあるが、そんなことは代数的整数論を学んだ人なら誰でも知っていることに過ぎない
そこを手がかりに、基礎を学んでより進んだトピックを学んだり、自分で研究課題を見つけられる人はほとんどいない
0063132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:39:34.04ID:thmBxMZJ
例えば三重高田卒の数オリ金の人はもう数学やってないし 、中学時代の興味の対象なんて、数年後に変わりやすいから、意味があるかどうかは分からないな。その数オリの人も先取りやってたけどな
0064132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:36:50.79ID:uS2gAOXZ
>>61
そそ
興味のある人だけがやればいい 先取りしなくても数学者にくらいにはなれる

他方で先取りやってる人を冷やかすのが日本の島国根性
だから自由に才能が伸ばせられない 別に数学者にならなくてもいいわけで
0065132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:04:20.52ID:eOudcsLw
>>62
高校生が数学者に指導を受けられる仕組みがあった方が良いということだな
0066132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:39:03.92ID:2HBc2pmF
>>65
そうですね
最新の研究のトレンドをフォローしている数学教師はおろか、大学院レベルの数学が分かる教師すらほとんどいないでしょうから
0067132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:18:06.62ID:uS2gAOXZ
今は高校生が論文書いたり研究会に参加したりしてますよ
Twitterとかでも交流は持ってるようだ
やろうと思えば可能な時代
0068132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 04:08:04.58ID:8Dovcykl
2015-2017年発表のTop10%論文数の3か年平均値
「数学全般」では。
1位 米国  2位 中国  9位 日本

現在は中国が1位かもしれない。
だから、報道されないだけで、中国人数学者が多数いるのだろう。
0069132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:59:42.93ID:I/AF9ngY
志村が数学オリンピックについて、

数学というものがあるということを世間に知らしめるくらいの効果はあるだろうが、そこでやっていることは数学者がやっていることとは本質的に無関係だから、それで良い成績を得たりしても実質的に得るものは無い

と言っていたが、それと同じだな
0070132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:04:21.44ID:GweFYuC5
最先端の研究をする人に必要なのは脳の配線を絶えず切り替えていくことだから
若いときの貯金で何とかしようとするのは上手くいかない
0071132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:47:25.52ID:WzqgZYdb
某氏の非公式履歴書なんて、いかに自分の頭がいいか誇示したいのが伝わってくるが、数学者になったら自分の実績が全てだから、早期学習なんかではマウント取れないよ。
0072132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:59:50.19ID:WzqgZYdb
数オリ金も早期学習も野球で言えば、時速140キロの速球を中学生が投げるまたは高校生で時速150キロの速球を投げる程度の事である程度才能は誇示出来ると思うが 、それだけのことじゃないの?
0073132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:26:49.43ID:eEVONt90
今は世知辛くて学振DCくらい取っておくと先が楽なので
M2の5月頃にそこそこの論文を発表できるよう逆算すると
高校で微積線形を終わらせておくと随分楽にはなる
川又「ハーツホーンくらい二年で読んでるよね」もまあそういう計算
0074132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:45:21.60ID:WzqgZYdb
そこまで計算すると逆に凡人っぽくなるな。頭がいいという事は、普通なら6年で学ぶ事を2-3年で学べるという事だから、慌てる必要は無い
0075132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:17:47.98ID:ndsCh/l6
というか本人が本人の人生の時間を無駄遣いせず済む分を周りのボンクラ愚図が邪魔したって仕方がないだろ。

才能がもともとなくて周囲が必死に早期教育しても完全に無駄だった出来悪がこんなんだったらこんなことなら子供らしく遊んで青春ごっこしときゃよかったと個人的に思ってる分には勝手だが。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:41:05.15ID:8Dovcykl
中国、65本の数学論文に不正の疑い=盗用、偽造、ゴーストライターも―中国メディア

数学以外でも多数見つかっているそうだ。
独裁政権でチェックするマスコミもないだろうからね。
民主化することが先のようだ。
0077132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:43:15.48ID:wvwsksqJ
日本も似たもんだな
0078132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:11:51.97ID:31U+xD+I
>>9 その通りだな。無意味な受験数学より、大学範囲を先取り学習できるようにするべきだ
0079132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:29:10.67ID:tPDhJSUV
中国人として一言申しますとですね
中国人は自国の数学書よりアメリカやドイツや日本の数学書を読むことに誇りを感じています
これが中国の数学の研究が遅れている一番の証拠ではないかと
0080132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:45:20.20ID:tPDhJSUV
俺も最初は海外の数学書の素晴らしさに気づけなかったので中国の本を読んでいたのだが、今思えば中国の数学書は証明が省けるところが多いし、作者自身もわかっているか疑問に思えてくるし、欲求不満とストレスの根源でしかない
0082132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:14:32.02ID:H1iRnGxV
>>9 ,11,33,34,56,69,78

この世は数学のために存在してるんじゃないんでそこを勘違いしてはいけない。
優秀な数学者を育成しなければならないという考え自体が視点の偏りで、それが高校以下の学習内容や受験、高校教師に対する偏見、反日発言や海外厨的な傲慢な態度に繋がっているんだろう。

優秀な数学者を育成するという理想自体は素晴らしいが、そのために他を切り捨てるのは間違いだ。あまつさえ数学の一部すらゴミ、不要、有害などと切り捨てる、数学者が一番の数学アンチという意味不明なことになってるぞ。

いやもうここまでくると「数学厨」か「院二病」こじらせてるな。

あと>>55は戦前からタイムスリップしてきた人?意味不明すぎるんだが。
0083132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:18:31.86ID:U7HKkSXI
たまに「海外では消費税の計算表が貼られてる、日本のレベル高い」っていう声があるけど、犠牲というのはそういうことかな
消費税の計算表があれば分かるんだから、それを暗記する意味はない
だからこういう教育水準の高さを犠牲にすることにデメリットは大してないと思う
0084132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:01:55.58ID:ndsCh/l6
>>82
受験数学マスターの医者なんて社会に必要とされてないんだよバーカ。
せいぜい手塚治虫レベルで漫画アタマ。
0085132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:28:26.21ID:xMhWMVV4
>>82
> 優秀な数学者を育成しなければならないという考え

そんなこと誰も言ってないんだけど、どこから読み取ったの?妄想?
0086132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:32:58.11ID:LA75UlLP
>>84
数学自体が社会に必要ないと思われるのに数学関係者まで「必要かどうか」で判断し出したら終わりでしょ。てか数学学んだ代わりに人間性失ったか?

>>85
>>56なんかストレートだし、(しかも反日)、数学版全体でそういう前提のレスが多い。
0087132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:43:57.35ID:nCNnb3r4
>>86
普通に人文系のたわごとに税金使う方が無用だろ。
そもそも言論の自由を税金せびって税金に依存して実現しようという根性が腐ってる。
0088132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:18:09.66ID:1E7d3Fhh
数学は一部のエリートが学べば十分。一般人は、読み描く算盤(今ならスマホいじりか?)ができればいい
0089132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:29:37.35ID:hqH276XG
数学は世界中で研究されていて成果は公表されて実際に何かの役に立つのが数十年後なら
別に日本でやらなくてもいいような気がしなくもない
0090132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:42:48.39ID:qRHyRt1G
数学に限らず高校までの内容って中学で終えられるだろ
のんびりしすぎだ
0091132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:54:53.56ID:1E7d3Fhh
小学校の4年あたりで、きっちり、国民を3つくらいに分けて、上は中学まで今の高校の内容を学ばせ、高校から大学の内容(大学入学でもOK)を教える。中は、今の内容でいいか、下は高校までに今の中学の内容を学ばせる。そうすれば、落ちこぼれは出なくて済む。
0092132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:18:59.77ID:EtVdnWaA
>>90
アメリカやフランスは日本よりずっとゆっくりだ
ところがフィールズ賞受賞者の国を見ても結果は明らかだろう?
0093132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:33:44.13ID:pZBJHbnT
優れた数学者が出てくると、数学だけでなく多方面に影響を与える。
その国の科学全体のレベルを底上げする。
0094132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:44:57.53ID:hqH276XG
>>93
それは数学者が数学以外の研究もしていたからだろ?
むしろそっちがメインの業績
0095132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:26:54.86ID:LI8TDM8A
フランスってノルマリアン以外の話を聞かないよね
歪んだシステムだと思う
0096132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:51:42.43ID:piTgb4U7
>>87
政治厨か?
何で急に文系に対してヘイトスピーチ?
やっぱ高度な数学学んでも5ちゃんに来る奴はまともじゃないな。

まあこいつがヘイトスピーチできるのも言論の自由のおかげだがね。
0097132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:27:33.15ID:1E7d3Fhh
>>95
>フランスってノルマリアン以外の話を聞かないよね
合理的なエリート教育だと思うがね
0098132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:48:11.10ID:RNME4kjB
合理的でも何でもないわ
0099132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:18:57.58ID:/Q3fMOpu
>>1
「意味」の意味は何?
0100132人目の素数さん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:23:42.92ID:zys9paJc
フランスだとフィールズ賞は多いが下の方はどうなのかとは思う
日本は最底辺まで教育行き届いていると言われたが最近怪しくなってきたな
近所の偏差値40くらいの高校のアレっぷりが凄まじい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況