X



トップページ数学
454コメント146KB
整数論を勉強するためのスレッド
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/11/02(土) 05:18:46.03ID:git0d3Jn
代数幾何のスレが盛り上がってるので建てた。
俺はSerreのLocal Fieldsを読む。
0404132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:33:57.68ID:nKqZm4sp
結合法則は満たさないが可換な代数というものは存在するか?
0405132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:15:02.19ID:MetSicfc
乗法は交換法則より結合法則のほうが代数的に重要みたいだね。だから四元数は重要視されるが八元数は重視されない。
0406132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:21:33.57ID:nKqZm4sp
もちろん8元数は交換法則も満たさない。

結合法則を満たさない代数というものは
実数や複素数を要素とする行列による
乗算の線形表現が存在しないのが不便なのだろう。

さらに崩れていて(左右の)分配法則も満たさないような
代数だったなら、いったいどうなるのだろう?
0408132人目の素数さん
垢版 |
2023/05/09(火) 02:46:05.14ID:mi3UnG2N
行列表現できなかった?
0409132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:31.49ID:lmuvFAWD
jordan algebra
0410132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:19:35.07ID:/eopfa3g
機体に穴があき酸欠状態に陥り
あと10分しかなく、必死に家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0411132人目の素数さん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:57:43.78ID:qzw1B6m7
3次元の複素可解リー群がいじれない
0412132人目の素数さん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:27:50.94ID:A9WXpmM3
いじっているうちに論文になった
0413132人目の素数さん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:07:35.10ID:jznoxopE
エンドが二つになったので慎重に検討しないと
0414132人目の素数さん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:23:36.57ID:ZZEKjaGG
数学的帰納法:貧乏人が1円もらったところで貧乏人だから、何円獲得しようとも貧乏人である。
ε-N論法:1億円以上持っていたら、金持ちである
となるのかな。
0415132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:32:08.61ID:kcokN2WZ
保型表現おもしろい
0416132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/14(月) 15:18:14.46ID:mnmHCoOF
深すぎ
0418132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:49:37.72ID:mnmHCoOF
コンパクト集合の補集合が
包含関係についてなす有向系の
射影極限の連結成分
0420132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:09:33.28ID:mnmHCoOF
2次元以上のシュタイン多様体のエンドの個数は1
0421132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:56.25ID:AJumd7Cv
2次元でエンドが2ならシュタインでない
とはそういう意味だったんですね
0422132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/14(月) 22:12:12.67ID:mnmHCoOF
多変数正則関数の解析接続について
もっとも基本的な事実を知らなかったとは驚いた
0423132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:36:15.25ID:/BVKB7MR
Grauertのいう「Komplexe Räume」(1958)を
リーマン面の高次元版と思っていいんですか
0424132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:25:33.03ID:KgJA/oDu
Grauert-Remmert
0425132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:17:35.07ID:cZGFkDXV
射影平面の標準因子Kを計算した。

まず、P2の斉次座標をx, y, zとおく
x ≠ 0の部分の座標を

Y = y/x
Z = z/x

y ≠ 0の部分の座標を

X' = x/y
Z' = z/y

とおくと
xy ≠ 0の部分では

Y = 1/X'
Z = Z'/X'

微分dY∧dZは

dY∧dZ
= d(1/X')∧d(Z'/X')
= -dX'/X'^2 ∧ (dZ'/X' - Z'dX'/X'^2)
= -dX'/X'^3

だから、零点はなく、x = 0に3位の極をもつ
よって、Hを超平面とすると

K ~ -3H

より一般に、Pnの標準因子Kは

K ~ -(n + 1)H
0426132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 07:29:57.96ID:1rwpBP/2
正解
0427132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:27.20ID:1rwpBP/2
このn+1は藤田予想のn+1
0428132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:49:23.71ID:v/F74PF6
あっそ
0429132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:04.62ID:1rwpBP/2
藤田は小平邦彦賞の藤田ではない
念のため
0430132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:03:54.26ID:G8AVkjMT
藤田隆夫
0431132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:37.04ID:G8AVkjMT
4次元以下は解決済みらしい
0432132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:25:50.30ID:z/9p3tMu
こいつ一体何年数学板に粘着してるんだ
0433132人目の素数さん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:51.96ID:dIFudD4j
>>432
2005年以来ですが何か?
0434132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:00.34ID:EN6+zEqr
2011年以来の問題について
最近の報道の質が低すぎる
0435132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/03(日) 03:30:59.68ID:j35yoEvL
どういうこと?
0436132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:25:19.18ID:CfwqkqNM
>>435
海洋放出
0437132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:02:17.93ID:CHzsmxQH
BS環境があれば観れる放送大学では「多面体と素数」やってるね。ちなみに教育TVの物理基礎はラストもの人生論が面白い。
0438132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/09(土) 07:31:12.18ID:YIKJbUrb
昔の教育テレビの放送で
山崎先生の話の結びが「ハイゼンベルクはそういう人でした」だったことを憶えている。
0439132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:02:31.92ID:f/LHqKYy
整数は自然数の話に帰着できる。
自然数はペアノの公理で尽きているから、整数の性質はそれですべて尽くされている。

1)集合Nはある元"0"を含む。
2)Nの任意の要素xに対して succ(x)はNの要素である。
3)Nは性質 1)と2)を満たす最小の集合である。

蛇足、集合Nはsucc(x)が"0"となるようなxをその要素として含まない。
0440132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:12:05.13ID:l6gKLLGn
志村五郎「数学で何が重要か」の7. 代数的整数論で何に注意すべきかのp72-73 定理7.5. の「K ⊗_F P」は、「K ⊗_F F_P」ですよね?

以下にその前後を引用します。

Fを有限次代数的数体、KをFの有限次拡大とし、PをFの素イデアル、Q_1, ..., Q_gをKの素イデアルでPを含むものとする。
(中略)
FのPに関する完備化をF_P、KのQ_iに関する完備化をK_Qiと書く。J_PをF_Pの中のP-進整数全体とし、J_QiをK_Qiの中のQ_i-進整数全体とする。この時、次の定理が基本的である。

定理7.5. K_P = K ⊗_F Pとすれば

(7.7) K_P ~ K_Q1 ⊕ ... ⊕ K_Qg
0441132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/15(金) 00:13:53.75ID:E+JeYWTh
テータ関数の表現論がメタプレクティック群とかWeil表現とかあるけど、エータ関数にはないの?
0442132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/25(月) 23:22:39.40ID:va1QLP4h
オイラー積←素因数分解
解析接続←メリン変換
関数等式←ポワソンの和公式

なのか
0443132人目の素数さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:53:58.77ID:A8G2r3g1
K3曲面のモジュライ空間は
偏極によっては数体上定義されるのですか?
0445132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:31:53.22ID:axfP+9As
>>443
Elkies-Kumarを参照
0446132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:40:00.16ID:upEH5hqv
ヒルベルト保型形式
0447132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:34:23.98ID:phTcFEQS
剰余関連はmod10をから考えると、わかりやすいな。日常使っている10進数の下一桁がmod10。あとmod2も偶数奇数で扱えるか。
0448132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:19:23.62ID:mFc0cwz2
Neukirch's book covers a lot of topics, but seems to lack the philosophy to organize them. Although the first two chapters are accessible to beginners, from chapter 3, the book rapidly becomes difficult. I think the best approach to claas field theory is Cassels-Fröhlich or Weil's book.
0449132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/11(木) 16:06:25.13ID:9b3n9z/B
9 名前:132人目の素数さん 2024/01/11(木) 12:03:52.95 ID:lcnCNZs5
類体論は使えればよい
0450132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/12(金) 01:16:05.79ID:OZDQy0rS
だそうなので、計算してみた。

K = Q、m = 4Z⊂Zとする

AをQのアデール群とする
U = Π U_p ⊂ A^×を

p = ∞なら、U_p = R^×_{>0}
p ≠ 2なら、U_p = Z_p^×
p = 2なら、U_p = 1 + 4Z_2

とする

Q_abをQの最大Abel拡大とする
Uは1の原始4乗根を動かさないわけなので、Uで不変なQ_abの部分体はQ(√-1)

Gal(Q(√-1)/Q) ~ A^×/Q^× U ~ Z_2^×/(1 + 4Z_2) ~ Z/2Z

pを2以外の素数とする
a(p)∈A^×を

v ≠ pなら、a(p)_v = 1
v = pなら、a(p)_v = p∈Z_p

で定める

A^× → A^×/Q^× U ~ Gal(Q(√-1)/Q)

によるa(p)の像は、p≡1 (mod 4)なら1, p≡3 (mod 4)なら-1。
0453132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/21(水) 05:30:13.13ID:X9SIFEsD
Poisson和公式
→テータ函数の変換公式
→Riemannゼータ函数の函数等式

非自明なDirichlet指標χに対してL(1, χ)≠0
→算術級数定理
0454132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:30:14.72ID:aKHkHFNN
最近チェビシェフの偏りを知った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況