X



トップページ数学
73コメント16KB
圏論使って書き直して!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん2017/12/04(月) 16:41:08.74ID:EkRzbPvA
松島の多様体とか古いからいいけど、最近の微分幾何学者はいつまで圏論を拒否すんだよ。微分形式とかベクトル場とか、大域的な古いの全部、層で書き直して、すっきりしたいと思わないの?

今、複素幾何の講義聞いてるんだけど、先生がファイバーバンドルの話しを延々とするわけ。いや、それ層でいいじゃんって思って、授業中ずっと暇だった。
0031132人目の素数さん2018/01/29(月) 11:45:39.82ID:ubdWxik8
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
0032132人目の素数さん2018/01/29(月) 18:40:42.00ID:JaNzRw2Q
深谷さんが岩波の現代数学シリーズ刊行の時、ホモロジー代数の巻出さないこと主張したって「数学のたのしみ」の数学の土壌で自分で書いてたね。
現代数学の展開ではさすがに一般コホモロジーの巻と事実上K理論な指数定理の巻があったけど。

同時期のこの頃のおなじく岩波刊行の「理工系の基礎数学10 微分・位相幾何」和達三樹著ではベクトル解析の巻を省いて大幅に幾何学的ゲージ理論的コホモロジー路線な教科書に仕立てたけどなんか不評だったっぽい

おなじく数学のキーポイントシリーズの「行列と変換群」梁成吉著も毛色がなんか違ってたけどいわゆるGA、ゲオメトリックアルゲブラ路線でクリフォード代数≒クォータニオン≒スピノール≒ディラック作用素な路線の先触れっぽい路線のあんちょこ本ではあった。
0033132人目の素数さん2018/01/31(水) 10:45:51.10ID:ZAd277fg
>>17
役立たず
0046132人目の素数さん2019/01/08(火) 21:47:31.65ID:/Er/kwwj
>>33-34
なんか「数理科学」の連載が唐突に終わった気がするの俺だけ?

・「幾何学から物理学へ 」
谷村省吾
0048132人目の素数さん2019/07/03(水) 22:40:19.61ID:pxjO58A1
>>46
幾何学から物理学へ 2019年 06 月号 [雑誌]: 数理科学 別冊 雑誌 ? 2019/6/21
雑誌
出版社: サイエンス社 (2019/6/21)
ASIN: B07SPRBZ8Y
発売日: 2019/6/21


連載纏めた別冊ムック出たね。
0049132人目の素数さん2019/07/20(土) 11:15:21.11ID:bSAoQnjE
1516
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050132人目の素数さん2019/07/20(土) 16:00:46.08ID:hYyCMjNy
algebraicな話はともかくanalyticやましてC^∞で圏論使っても
なかなか綺麗にならんのだろうな
0051132人目の素数さん2020/03/26(木) 17:03:46.80ID:hiPOEUpw
フーリエ変換って自然変換ですか?
0052132人目の素数さん2020/03/26(木) 17:13:27.79ID:RvquHa/v
>>51
何と何の?
0053132人目の素数さん2020/03/26(木) 18:39:34.46ID:hiPOEUpw
>>52
それも含めて教えてください
0054132人目の素数さん2020/03/28(土) 08:09:05.49ID:hDJsRLVm
>最近の微分幾何学者はいつまで圏論を拒否すんだよ。
>微分形式とかベクトル場とか、大域的な古いの全部、
>層で書き直して、すっきりしたいと思わないの?

ぜひやってみてください

>複素幾何の講義聞いてるんだけど、先生がファイバーバンドルの話しを延々とするわけ。
>いや、それ層でいいじゃんって思って、授業中ずっと暇だった。

暇だった本当の理由は
ファイバーバンドルが理解できなかったからでは・・・
同じく理解できてない層に置き換えても やっぱり暇なのでは・・・
0055132人目の素数さん2020/03/28(土) 08:32:56.55ID:hDJsRLVm
>>13
萌って名前なので♀かと思って検索したら、♂だった・・・OTL
https://8card.net/p/39721196440
0056132人目の素数さん2020/06/14(日) 09:18:03.76ID:YyJla3p9
>>54
>暇だった本当の理由は
>ファイバーバンドルが理解できなかったからでは・・・
>同じく理解できてない層に置き換えても やっぱり暇なのでは・・・

これな。この手の輩は下手すると、
層という単語を聞きかじって、
「層の言葉に書き換えられる」というフレーズを
聞いた事があるだけという可能性さえあるw
0059132人目の素数さん2020/06/15(月) 17:57:14.25ID:Hbzrnzx8
なんでそうおもう?
0060132人目の素数さん2020/06/15(月) 23:34:58.49ID:B7qRZClP
そうではないかと思ったから
0061132人目の素数さん2020/06/16(火) 02:05:48.67ID:/bLr/laq
ニューマスを批判した小平邦彦のエッセイがある
集合論をそのまま小学生に教えようとした話
あれ読むと小学生に圏論教えるのも無理じゃね?
0062132人目の素数さん2020/06/16(火) 11:11:45.93ID:2+R3BLRD
まあ小平邦彦自身が、集合論のforcingをシェーンフィールドの本で勉強しようとして挫折した(ただし定年近いときの話)ようだから、
それは難しいだろうね
0063132人目の素数さん2020/06/17(水) 02:09:13.71ID:J7mnjBi1
教員免許が激ムズになりかねん
数学者のたしなみにとどまるべきなのかな
0064132人目の素数さん2020/06/17(水) 09:13:37.08ID:8JEgyWf3
新数学の失敗って教師が理解出来てないのが要因の一つでもあるだろうしね
0065132人目の素数さん2020/06/17(水) 09:29:11.38ID:WBnOZJ7o
おらは、小学校で集合論、中学で剰余数や位相幾何学を習って感動したぜ
0066132人目の素数さん2020/06/17(水) 09:31:37.55ID:SLJVpQu1
>>65
なんかわかる
0067132人目の素数さん2020/06/17(水) 18:54:05.17ID:f4m6OZ9V
普通にブール代数のさわりぐらいわかってないとパソコンで論理演算子入った検索条件すら指定できない
0069132人目の素数さん2020/11/26(木) 23:51:23.58ID:pij9xqix
書き直せなかったのでブールバキは凋落したと本に書いてあった気がする
0072132人目の素数さん2020/12/13(日) 22:25:12.28ID:oWqjLInj
>>1
いや、そのくらい自分でやれよ
0073132人目の素数さん2021/01/04(月) 19:05:26.33ID:HzJCu6Pu
行列式って多相関数ではないのになぜ自然変換なのですか?
そもそも多相関数ってどこが自然なのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況