1非公開@個人情報保護のため2020/07/12(日) 15:52:49.17
公務員の特権だよね
2非公開@個人情報保護のため2020/07/12(日) 15:54:26.60
42歳の職員の公金私的流用事件の件です。流用した金額を全額返済したと記載
してありました。懲戒免職処分となっており社会的制裁を受けたので刑事告発をし ないと記載でした。皆さんからの税金を私的流用した職員が全額返済したからとい って刑事事件にしない市の体制に問題があると思います。再発防止を考えるなら当 然刑事告発すべきですし、交通違反ではありませんが、刑事罰、民事上の保障、行 政罰全て適用してほしいものです。
男:40代、市内在住
【回答】
このたびは、本市職員が公務員にあるまじき行為を行い、関係者をはじめ、市民
の皆様方に多大なご迷惑をおかけいたしましたことにつきまして、深くお詫び申し 上げます。 言うまでもなく、公務員は、全体の奉仕者として、公共の福祉のため全力を挙げ て専念しなければならない責務を有するところでありますが、このたび職員による 団体経理に係る虚偽の報告書の作成及び団体事業費を着服、私的流用という、極め て重大な不祥事が発生しました。 この行為は、公務に対する信用を傷つけ、市役所全体の不名誉になる行為であ
り、市民皆様の公務に対する信頼を著しく失墜させるものであり、関係者をはじめ、 市民の皆様方に対して、重ねてお詫び申し上げる次第であります。 市といたしましては、ことの重大さに鑑み、地方公務員法の規定に基づき、当
事者のほか、管理監督責任により当時の上司5名を厳正に処分し、今後はこうした 不祥事が二度と起こらないよう、職員一人ひとりが、この事態を厳しく自らのこと と重く受け止め、強い危機感を持って再発防止に取り組むとともに、管理監督者及 び全職員が日々の業務遂行の中で信頼回復のため全力を尽くしてまいりたいと考え ております。 ご意見いただきました刑事告発の件でありますが、すでに私的流用額の全額が返還 されており、当事者については免職処分としたことから、
刑事告発については考えておりません
ので、ご理解をお願い申し上げます。
担当:総務部総務課
引用元
群馬県沼田市のウェブサイト
http://www.city.numata.gunma.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/559/04_22.12.pdf 3非公開@個人情報保護のため2020/07/12(日) 15:57:30.98
先日、新幹線のなかでニュースをチェックしていたら、
「栃木県職員、266万円流用で停職」
という見出しが目に飛び込んできました。
一瞬、誤字ではないかと思いました。
公金横領、つまり窃盗なのだから「停職」ではなく「免職」ではないか? と。
読んでみると、その職員は2年間に266万5000円の公費を流用し、
消費者金融などへの借金返済や生活費に充てていたことが発覚し、
停職6ヶ月の懲戒処分を受けたとありました。
あきれて開いた口がふさがらないとはこのことでしょう。
今、民間企業に勤めているサラリーマンが、会社の金を266万円も流用し、
6ヶ月程度の停職で済むケースがあるでしょうか。
国民の公僕という立場であれば、
なおさら民間よりも厳しいルールが適用されて当然だと思いますが、
公務員の不祥事に対する処分はこんなにも甘いというのが現実なのです。
http://blogos.com/article/40968/ 4非公開@個人情報保護のため2020/07/12(日) 17:36:50.60
停職で済むのか!
5非公開@個人情報保護のため2020/07/16(木) 23:23:48.87
6非公開@個人情報保護のため2020/07/16(木) 23:24:24.23
37 :不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/16(木) 15:02:24.89 ID:UAx3r90Y0
これはJAだが公務員の横領なんてどこでもある
公にしてないだけ
以前某役所の観光課と仕事をしたけど、その職員が横領してた
ワイらが気づいて指摘した
そうしたら後日「本人が弁済したからこの件はこれで終わりってことでw」ってそいつの上司から連絡が来た
ワイらもおいしい仕事だったから役所と喧嘩別れだけはしたくなかったんで大事にはしなかった
公務員ってほんまにアホばっかりだなって思った
引用元
【愛媛】JAえひめ中央職員 約280万 横領する 全額弁済済み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594878007/37 7非公開@個人情報保護のため2020/07/17(金) 06:30:09.37
山下哲明
俺がはじめてこういうのを知ったのは
市役所の備品をヤフオクで売り捌いてたってやつだったなぁ
返済したからおとがめなしっていう結論に学生ながら驚愕した
9非公開@個人情報保護のため2020/07/23(木) 13:29:03.88
10非公開@個人情報保護のため2020/07/24(金) 17:40:58.41
ここまで優遇しないと汚職しないまで行かないってのは日本人の劣等さの証明だよね
12非公開@個人情報保護のため2020/07/31(金) 04:03:31.90
13非公開@個人情報保護のため2020/07/31(金) 06:26:43.19
山下哲明
14非公開@個人情報保護のため2020/10/18(日) 15:09:08.86
15非公開@個人情報保護のため2020/11/26(木) 05:41:25.44
★福祉に回す金を減らしても、税金で保証された公務員の余裕のある生活
【町田市】 ・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
【江東区】 みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で
802万円(平成13年度実績)
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
【杉並区】 区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は
約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
【三鷹市】 市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
【横浜市営バス】 運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】 約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】 約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の
運転手は1300万円を超える
【大阪市】 年収1300万円以上の清掃員が6人。下水管理現場職員、年収1000万円超が
3割で、これじゃ財政が破綻してしまう、というんで現業を民間に出したりするわけなんだが、
これにも問題があって、たとえば清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。
組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の
入浴、洗濯、休憩が当たり前という、こういう状態なので、民間がやれば半分の人間で
仕事が出来てしまう。すると今まで遊んでいたのがバレてしまうため、入札の条件で
人数を指定してしまうわけだ。結果として、スーパーや民間の工場なんぞまわって
ゴミ収集をやる業者は一人で仕事をしているのに、市民のゴミを集める委託業者は
一台に3名乗車。どう考えても3人目は余分なんだが、契約がそうなっているので仕方ない。
で、こうした官公労は民主党の牙城なので、政権が代わろうがどうしようが、体質は変わらない。
自民党も手をつける気はさらさらない。
16非公開@個人情報保護のため2020/12/26(土) 21:35:15.47
17非公開@個人情報保護のため2021/01/18(月) 22:27:46.64
18非公開@個人情報保護のため2021/01/19(火) 12:04:22.25
山下哲明
19非公開@個人情報保護のため2021/02/15(月) 08:42:58.52
山下哲明
20非公開@個人情報保護のため2021/02/16(火) 08:37:58.00
山下哲明
21非公開@個人情報保護のため2021/02/16(火) 12:55:43.07
山下哲明
22非公開@個人情報保護のため2021/04/10(土) 11:54:04.30
23非公開@個人情報保護のため2021/05/17(月) 21:32:38.04
24非公開@個人情報保護のため2021/05/25(火) 23:06:56.25
25非公開@個人情報保護のため2021/07/27(火) 19:59:00.43
26非公開@個人情報保護のため2021/07/27(火) 23:03:03.65
(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)
27非公開@個人情報保護のため2021/07/27(火) 23:03:12.22
(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)(架空)地方公務員 蛇の顔、爬虫類の顔、広戸三千雄(48)とその親、智永日佐夫(73)は結託して、 弱っているものから不動産やお金を詐取する人として屑です(フィクション)
28非公開@個人情報保護のため2021/10/02(土) 19:10:45.52
京●労働局 朝鮮人差別論者 村●廣行
こいつは宇●市五●庄大林1●-4に住んでいます
正体はただの税金泥棒のハロワ職員です
お好きに糾弾なさってください
29非公開@個人情報保護のため2021/10/03(日) 22:33:03.62
旅役者 定時にダッシュ あんな団地出身のカラス顔に運転されているハイラックスが可哀想。
30非公開@個人情報保護のため2021/11/19(金) 23:07:10.24
(´・ω・`).;:…
(´・ω…:.;::..
(´・;::: .:.;: サラサラ..
31非公開@個人情報保護のため2021/11/20(土) 10:03:49.98
京〇労働局 権力振り回し男 谷〇誠
福知山女子の人生を破壊した海坊主
死んで償え!
32非公開@個人情報保護のため2021/11/20(土) 10:31:15.09
山下哲明
33非公開@個人情報保護のため2021/11/21(日) 13:29:23.12
山下哲明
34非公開@個人情報保護のため2022/01/27(木) 10:56:38.08
社会保険庁は解体?解散?したら、そこで働いていた社会保険庁の職員さんはお偉いさんから下っ端まで全員解雇されるんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
kur********さん
約1万2千人いる社保庁事務所職員は自治労国費評議会(今年4月、「全国社会保険職員労働組合」に名称変更)に属しています。 社保庁事務所は全国に230箇所あります。
それを管轄している社保庁のトップは厚労省から出向している20人ほどのキャリア官僚です。
彼らは2〜3年でまた本省に戻るから、無責任なのです。
なぜ「国費評議会」という名前だったのかというと、彼らは地方事務官であるけれども国家公務員だから国費評議会といっていたそうです。
かつてレスパイレス指数(国家公務員と地方公務員の給与額を比較する指数)において、地方公務員のほうが高い時期がありました。
それを不満に持った彼らは国家公務員である自分たちの給料が低いから、賃上げ闘争ばかりやってきて、仕事はおろそか、無責任になってしまったのです。
この国費評議会と社保庁との間で取り交わされた労働条件の改善を求める「覚書(確認事項)」
が、まさに怠情を助長する労組と社保庁トップとの協定です。
その中身たるや、すごすぎて呆れてしまうのは皆さんご承知のとおりです。
たとえば窓口装置のキーボードの使用について「45分操作、15分休憩」 「1人1日のキータッチ
は、平均5千タッチ以内」 「1人1日の操作時間は平均2百分以内」
これは要するに、45分働いたら15分休む。一日3時間以上は操作しない。早い人なら3,40分で終わるキータッチを1日かけて行うことです。民間会社ではありえない事です。
この覚書が平成16年11月まで有効とされていました。他にも「(国民年金の)督促状発行は、結果として0(ゼロ)になる事もありえる」とか、昼休みの窓口対応は「必要最小限の体制で行う」
などという内容まで確認し話し合っていました。社保庁の役人は最初から仕事をやる気が無いわけです。
最近は保険金の社保庁職員による保険金横領も多数発覚してきました。まだいろいろな不祥事が発覚してきそうです。
長いので続きはソースで
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212528632 35非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 13:34:36.76
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行
36非公開@個人情報保護のため2022/03/11(金) 02:21:44.71
京●労働局 エロハゲ糞チビブサイク 村●廣行
37非公開@個人情報保護のため2022/04/20(水) 12:25:19.04
京都労働局 パワハラ殺人鬼 吉岡義之
38非公開@個人情報保護のため2022/04/21(木) 11:07:10.84
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
39非公開@個人情報保護のため2022/04/25(月) 11:56:56.49
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
40非公開@個人情報保護のため2022/04/28(木) 14:07:40.19
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
41非公開@個人情報保護のため2022/04/29(金) 15:23:18.23
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
42非公開@個人情報保護のため2022/07/29(金) 23:57:15.88
【悲報】公務員、やっぱり仕事中に遊んでしまう。市職員が8年間仕事中にネットサーフィンし給与を不正受給
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658978938/
8年間、勤務中にネット閲覧 市職員が給与476万円を不正受給 兵庫・加古川
7/28(木) 7:30配信
兵庫県加古川市は27日、勤務時間中に公用パソコンで業務に関係ないインターネットサイトを閲覧し、
8年間にわたり給与約476万円を不正受給したとして、上下水道局主査の男性職員(48)を
停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。職員は利子を含む約562万円を全額返還した。
当時所属長だった職員2人も減給3カ月(10分の1)と同1カ月(同)の懲戒処分にした。
市によると、男性職員は、2014年4月~22年3月に農林水産課と市街地整備課に所属。
早朝などの時間外勤務中に743回(計1528時間)、勤務時間中に103回(計126時間)、
趣味の動画などを見ていた。
今年4月に異動先の所属長が、仕事内容がはっきりしない時間外勤務が多いことを不審に思い、
人事課の調べで判明。男性職員は「ネットを見ながら書類を広げ、
仕事していると思い込んでいた。感覚がまひしていた」と話したという。
また3月に債権管理課で、市民から受け取った現金約117万円のうち10万円が
なくなっているのが分かった問題で、市は当時の課長(55)を戒告の懲戒処分とした。(斉藤正志)
https://news.yahoo.co.jp/articles/18073df360a6b6683b746ebec4623b9abc351812 43非公開@個人情報保護のため2022/12/07(水) 15:11:44.19
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
44非公開@個人情報保護のため2023/04/11(火) 07:10:51.99
45非公開@個人情報保護のため2023/05/18(木) 14:17:08.27
女性教員が男子生徒に複数回猥褻な行為
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1684372095/
小中学校の職員2人 教材費など着服で懲戒免職 千葉県教委
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20230517/1080020660.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
千葉県教育委員会は、教材費などを着服したとして、中学校と小学校の職員あわせて2人を懲戒免職の処分にしました。
このうち君津市の市立周西南中学校の事務職員川口晶子主査(49)は、生徒の保護者から集めた教材費や
旅行積立金の一部あわせて1200万円余りを着服したということです。
年度末の異動を控えた主査がことし3月、校長にみずから申し出て発覚したもので着服した金額のうち
895万円あまりは返済されておらず、「私的な負債の返済や生活費として必要だった」などと話しているということです。
また、我孫子市の市立布佐小学校の事務職員、織田和成副主査(33)は、給食費や教材費、
あわせて60万円余りを着服したということで、県教育委員会はこの2人を17日付けで懲戒免職の処分にしました。
さらに県東部の県立特別支援学校の女性教員が複数回にわたって男子生徒の体をさわるなどわいせつな行為を行ったとして懲戒免職の処分にしました。
県教育委員会は「県民の皆さまの信頼を裏切り誠に申し訳ない。
徴収金の管理方法についての調査・報告を各学校に求め、取り扱いの整備や見直しを行うなどして再発防止に努めたい」としています。
05/17 18:23