働いたら罰金 →所得税 !
買ったら罰金 →消費税 !
持ったら罰金 →固定資産税 !
住んだら罰金 →住民税 !
飲んだら罰金 →酒税 !
吸ったら罰金 →タバコ税 !
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税 !
入ったら罰金 →入浴税 !
起業したら罰金 →法人税 !
死んだら罰金 →相続税 !
継いでも罰金 →相続税 !
上げたら罰金 →贈与税 !
貰っても罰金 →贈与税 !
生きてるだけで罰金 →住民税 !
若いと罰金 →年金保険料!
老けても罰金 →介護保険料 !
老いたら罰金 →後期高齢者!
テレビ見たら罰金 →NHK受信料!
社会保険料の事業者負担分を本来もらえたはずのお金として考えると労働者の税負担率はとんでもなく高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
2019/06/13(木) 17:55:19.222日本のサラリーマンの税金負担は世界一ィィィィ!
2019/06/22(土) 04:42:39.51 誰もそれらしきことを書かないので書かせていただきます・・
日本のサラリーマン(私も含む)の(税金負担)がいかに多いかを・・
「日本の所得税は国際的に見ても高くない」とか、「年収380万円以下のサラリーマンは所得税
を納めていない」など の論調がマスコミで書かれていますが、これらはすべて税負担の重さを
隠すための詐術の話なんですね・・
詐術の第一は、
所得税だけが議論になって、住民税が無視されていることに尽きます・・
所得税は国に、住民税は自分が暮らしている(住民票を置いている)自治体に支払うのですが、
管轄が財務省(国税庁)か総務省(自治体)か の違いだけで、取られることには変わらないから
ですね・・
税負担を議論するなら、所得税と住民税を合算しなくては意味がないのですが国はそんな話はしません!
日本のサラリーマン(私も含む)の(税金負担)がいかに多いかを・・
「日本の所得税は国際的に見ても高くない」とか、「年収380万円以下のサラリーマンは所得税
を納めていない」など の論調がマスコミで書かれていますが、これらはすべて税負担の重さを
隠すための詐術の話なんですね・・
詐術の第一は、
所得税だけが議論になって、住民税が無視されていることに尽きます・・
所得税は国に、住民税は自分が暮らしている(住民票を置いている)自治体に支払うのですが、
管轄が財務省(国税庁)か総務省(自治体)か の違いだけで、取られることには変わらないから
ですね・・
税負担を議論するなら、所得税と住民税を合算しなくては意味がないのですが国はそんな話はしません!
3日本のサラリーマンの税金負担は世界一ィィィィ!
2019/06/22(土) 04:44:13.97 詐術の第二は、
「税金」と「社会保険料」を分けていることですね?
社会保険には厚生年金、組合健康保険(あるいは政府管掌健康保険)、 介護保険、雇用保険が
ありますが、これらには多かれ少なかれ税金が投入されているのです!
社会保険料の徴収が厚生労働省の管轄になっているというだけで、その実態は、税金と何ら変わらないですよね?
「税金」と「社会保険料」を分けていることですね?
社会保険には厚生年金、組合健康保険(あるいは政府管掌健康保険)、 介護保険、雇用保険が
ありますが、これらには多かれ少なかれ税金が投入されているのです!
社会保険料の徴収が厚生労働省の管轄になっているというだけで、その実態は、税金と何ら変わらないですよね?
4日本のサラリーマンの税金負担は世界一ィィィィ!
2019/06/22(土) 04:45:29.45 詐術の第三は、
社会保険料の半額を会社負担とし、見かけ上の保険料を安くしていることですね・・
経営者(私も含む)はバカではありませんから・・労使折半分の社会保険料を・・
折半とはいいながら・・その負担分を給与査定して・・実は引いてるのですね!
ということは・・・・
会社が支払う半額も、もともとは人件費であり、社会保険料の支払いがなければあなたがも
らえるはずのお金なのですね・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1432045271/
http://plaza.rakuten.co.jp/sadashikun/diary/201003250000/
社会保険料の半額を会社負担とし、見かけ上の保険料を安くしていることですね・・
経営者(私も含む)はバカではありませんから・・労使折半分の社会保険料を・・
折半とはいいながら・・その負担分を給与査定して・・実は引いてるのですね!
ということは・・・・
会社が支払う半額も、もともとは人件費であり、社会保険料の支払いがなければあなたがも
らえるはずのお金なのですね・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1432045271/
http://plaza.rakuten.co.jp/sadashikun/diary/201003250000/
5非公開@個人情報保護のため
2019/09/13(金) 13:52:46.97 公務員になる努力をした人には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwwwwwww
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568350225/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568350225/
6非公開@個人情報保護のため
2019/09/15(日) 23:36:09.96 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
7非公開@個人情報保護のため
2019/11/14(木) 06:18:52.86 日本政府は、この度の令和元年台風第19号により被害を受けた被災地への支援のため、
公務員に支給されていた、ボーナス及び退職金(原資はすべて税金)を廃止します。
すべて義援金として日本赤十字社を通じて被災地に送られます。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
公務員に支給されていた、ボーナス及び退職金(原資はすべて税金)を廃止します。
すべて義援金として日本赤十字社を通じて被災地に送られます。
皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
8非公開@個人情報保護のため
2020/01/07(火) 22:03:06.78 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
9非公開@個人情報保護のため
2020/03/07(土) 17:45:50.69 社会保険料の事業者負担分を本来もらえたはずのお金として考えると労働者の税負担率はとんでもなく高い
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1560416119/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1560416119/
10非公開@個人情報保護のため
2020/04/20(月) 22:04:55.76 オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1583738040/
(ちなみに昭和45年度は24.3%)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1583738040/
(ちなみに昭和45年度は24.3%)
11非公開@個人情報保護のため
2020/05/13(水) 23:14:24.26 【政府対応】国「国民健康保険料を値上げしろ」213市町村「はい・・・」値上げしない市町村にはペナルティ制度で圧力★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589312902/
6月ごろまでに全国で決まる2020年度の国民健康保険料・税について、10日までに少なくとも549市区町村が改定か据え置きかを発表し、
そのうち約4割の213市区町村が値上げしたことが分かりました。
安倍政権が18年度から導入した国保の「都道府県化」の圧力で、値上げ自治体数は増加傾向です。
新型コロナウイルスの感染拡大のもと、国民生活を守るべき国と自治体の姿勢が厳しく問われています。
日本共産党が調査し、「給与年収400万円の4人世帯(片働きの30代夫妻と子2人、土地・家屋なし)」のモデルにあてはめて試算。
549市区町村のうち213市区町村が値上げした一方、値上げの圧力のなかでも47市区町が値下げし、残りは据え置きでした。
値上げ幅をみると、最高が年9万5千円増の埼玉県寄居町で、年9万2千円増の鳥取県倉吉市、年8万円増の香川県東かがわ市―と続きます。
上位10市町は年5万円以上の増加です。(上表)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589312902/
6月ごろまでに全国で決まる2020年度の国民健康保険料・税について、10日までに少なくとも549市区町村が改定か据え置きかを発表し、
そのうち約4割の213市区町村が値上げしたことが分かりました。
安倍政権が18年度から導入した国保の「都道府県化」の圧力で、値上げ自治体数は増加傾向です。
新型コロナウイルスの感染拡大のもと、国民生活を守るべき国と自治体の姿勢が厳しく問われています。
日本共産党が調査し、「給与年収400万円の4人世帯(片働きの30代夫妻と子2人、土地・家屋なし)」のモデルにあてはめて試算。
549市区町村のうち213市区町村が値上げした一方、値上げの圧力のなかでも47市区町が値下げし、残りは据え置きでした。
値上げ幅をみると、最高が年9万5千円増の埼玉県寄居町で、年9万2千円増の鳥取県倉吉市、年8万円増の香川県東かがわ市―と続きます。
上位10市町は年5万円以上の増加です。(上表)
12非公開@個人情報保護のため
2020/05/13(水) 23:14:43.54 大都市部に集中
都道府県別にみると、大都市部での値上げが目立ちます。
大阪府は20年度の動向が分かった府内18自治体のうち94・4%を占める17自治体が値上げ。
19年度に全国最多の90・7%の自治体が値上げした結果と同じ傾向です。
19年度に64・5%が値上げした東京都は、現在までに50自治体のうち78%の39自治体が値上げしました。
19、20年度と連続値上げをした自治体も東京、大阪、愛知など大都市部に集中。
東京特別区は計20区が国の悪政を先取りした11年連続値上げを強行し、年43万〜45万円台に高騰しています。
全国での連続値上げは現在までに104自治体。
国保の「都道府県化」後をみると、導入時の18年度は全国の31・5%を占める546自治体が値上げし、17年度より倍加。
19年度は統一地方選が“歯止め”になったこともあり、値上げ自治体数は25・8%でしたが、
20年度は現在までで38・8%と19年度までを上回っています。(下表)
安倍政権は4月から、独自の公費繰り入れで国保料軽減を続ける市区町村に対し、
「保険者努力支援制度」の交付金を減らすペナルティー措置を導入し、値上げの圧力を強化。
このままでは、値上げがいっそう広がる危険性があります。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1b.jpg
都道府県別にみると、大都市部での値上げが目立ちます。
大阪府は20年度の動向が分かった府内18自治体のうち94・4%を占める17自治体が値上げ。
19年度に全国最多の90・7%の自治体が値上げした結果と同じ傾向です。
19年度に64・5%が値上げした東京都は、現在までに50自治体のうち78%の39自治体が値上げしました。
19、20年度と連続値上げをした自治体も東京、大阪、愛知など大都市部に集中。
東京特別区は計20区が国の悪政を先取りした11年連続値上げを強行し、年43万〜45万円台に高騰しています。
全国での連続値上げは現在までに104自治体。
国保の「都道府県化」後をみると、導入時の18年度は全国の31・5%を占める546自治体が値上げし、17年度より倍加。
19年度は統一地方選が“歯止め”になったこともあり、値上げ自治体数は25・8%でしたが、
20年度は現在までで38・8%と19年度までを上回っています。(下表)
安倍政権は4月から、独自の公費繰り入れで国保料軽減を続ける市区町村に対し、
「保険者努力支援制度」の交付金を減らすペナルティー措置を導入し、値上げの圧力を強化。
このままでは、値上げがいっそう広がる危険性があります。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-11/2020051101_04_1b.jpg
13非公開@個人情報保護のため
2020/07/08(水) 10:46:26.78 90 :大学への名無しさん [sage] :2020/06/13(土) 18:17:59.63 ID:gwRwDNMZ0
おれ高校から大学院まで600万以上借りたけど、毎月2万5千円くらいコツコツ返してる。
アラフォーの就職氷河期ど真ん中で正社員として働いたことなんて数年しかない。何回無職になったかもわからないほど。でもその度に年金機構に相談して返済計画立て直してもらって、再来年には完済予定。
引用元
奨学金を返済できず路上生活者になる若者が増加
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506386660/90
おれ高校から大学院まで600万以上借りたけど、毎月2万5千円くらいコツコツ返してる。
アラフォーの就職氷河期ど真ん中で正社員として働いたことなんて数年しかない。何回無職になったかもわからないほど。でもその度に年金機構に相談して返済計画立て直してもらって、再来年には完済予定。
引用元
奨学金を返済できず路上生活者になる若者が増加
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506386660/90
14非公開@個人情報保護のため
2020/08/03(月) 16:10:53.07 オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1583738040/
(ちなみに昭和45年度は24.3%)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1583738040/
(ちなみに昭和45年度は24.3%)
15非公開@個人情報保護のため
2020/08/03(月) 18:34:16.29 山下哲明
16非公開@個人情報保護のため
2020/10/19(月) 08:44:36.98 【減給】「オレは国交省のキャリア」国交省官僚、勤務時間中にデリヘル嬢に中出し【処分】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1473374751/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1473374751/
17非公開@個人情報保護のため
2020/10/20(火) 12:49:17.50 テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 女は失恋してからどのぐらいの時期が一番セックスしやすい??