高2男子生徒死亡 第三者委がいじめの有無を調査へ 千葉 柏
2019年12月12日 20時56分
去年12月、千葉県柏市の高校に通う男子生徒が校舎の中庭で倒れて死亡し、市は自
殺の疑いがあるとして第三者による調査検証委員会を設置し、いじめがなかったかな
どを詳しく調べることになりました。
去年12月5日の未明、千葉県柏市の高校の中庭で2年生の男子生徒が倒れて死亡
し、市の教育委員会は自殺の疑いがあるとしてこの学校の教職員と生徒を対象に聞き
取りなどを行いました。
市によりますと、遺書が見つからなかったことなどから教育委員会は、いったん「い
じめや体罰はなかった」と判断し、家族にも報告したということです。
しかし、改めて家族から第三者による調査についての要望があったため、市は弁護士
や医師などで作る調査検証委員会を設置し、いじめがなかったかなどを詳しく調べる
ことになりました。
委員会は今月27日に初会合を開き、今後の調査の方針を決めることにしています。
柏市は「生徒が亡くなった原因について検証し、真相の解明と再発防止に努めていき
たい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012213011000.html
■■■柏市役所PART21 円弧の仕込みは面接で■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
898非公開@個人情報保護のため
2019/12/17(火) 20:42:40.11■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]