探検
公務員やめたけど質問どぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/22(日) 19:58:07.76
公務員やめて楽だぞ〜
2018/07/22(日) 20:03:22.83
俺も公務員辞めて今は上場メーカーの人事やってる
2018/07/22(日) 21:59:24.90
>>1
生活の糧は?
生活の糧は?
4非公開@個人情報保護のため
2018/07/22(日) 22:53:02.22 >>1
役職は何だった?
役職は何だった?
5非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 00:14:47.29 >>2
で、どうなん?
で、どうなん?
6非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 04:09:19.29 >>1
どうやって転職したん?転職サイト?
どうやって転職したん?転職サイト?
7非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 06:35:36.44 >>2
楽そう
楽そう
8非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 11:58:06.45 ワタシも公務員辞めて
会社勤め
役所より生きるのがラク
会社勤め
役所より生きるのがラク
9非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 12:00:52.73 役所は細かくてムダばかり
民間はユルくて楽ですわ
民間はユルくて楽ですわ
10非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 12:11:12.98 >>1
どこの役所?
どこの役所?
11非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 12:17:32.59 役所の仕事は非効率でムダが多い
12非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 13:20:10.39 役所の仕事は
コピー用紙の無駄遣いと思うわ
データ化しないから
コピー用紙の無駄遣いと思うわ
データ化しないから
2018/07/23(月) 16:01:57.41
2018/07/23(月) 16:22:27.82
おーい
15非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 19:21:51.13 辞めるときは上司に
あと数ヶ月で辞めますと
仕事の面談時にいいましたね
その後は上司の方が
気にしてアレコレやってくれました
あと数ヶ月で辞めますと
仕事の面談時にいいましたね
その後は上司の方が
気にしてアレコレやってくれました
16非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 19:23:35.09 ワタシは退職金を合わせて
貯金は1300万ほどかなと
あとは不動産ですね
残債無しで
貯金は1300万ほどかなと
あとは不動産ですね
残債無しで
17非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 19:25:12.91 役所はホント
無駄ばかり
なんであんなに
書かせるのかと
民間は確かに
少なくてラクですね
無駄ばかり
なんであんなに
書かせるのかと
民間は確かに
少なくてラクですね
18非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 20:48:48.11 辞めたら気楽だわ
19非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 20:58:10.28 そりゃどんだけ気楽かなとは思うが、次どーするの?
20非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 21:32:19.33 田舎で再就職です
21非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 21:37:39.50 人生これ以上役所とか
ガッカリでしたから
ガッカリでしたから
2018/07/23(月) 21:39:02.32
結婚はしてるの?
23非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 21:42:25.86 してますよ
団塊ジュニアですよ
団塊ジュニアですよ
24非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 22:14:32.70 転職できる年齢ではないだろ
2018/07/23(月) 22:47:03.40
自称社長だから
26非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 01:06:45.34 こーむいんのデジタル化。
エクセルでお絵描き(笑)(笑)(笑)
エクセルでお絵描き(笑)(笑)(笑)
27非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 07:50:58.6028非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 12:21:37.54 今の年収は?
29非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 15:08:46.00 30万にボーナス
30非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 15:11:42.90 外勤暑い
でもまあ役所勤務より気楽
銀行も閉まったので
今日もそろそろ
店をしまいます
でもまあ役所勤務より気楽
銀行も閉まったので
今日もそろそろ
店をしまいます
31非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 15:22:33.46 机の上と下に
各一基扇風機
これは仕事がはかどる
役所は電気代で上司がうるさかった
各一基扇風機
これは仕事がはかどる
役所は電気代で上司がうるさかった
32非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 16:20:36.59 業種は?
33非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 16:40:00.42 中小企業は伺いが無い!
最近気づいたが
これだけで圧倒的にラク
意思決定のプロセスが
末端でなんでもできる
仕事早いですよ
最近気づいたが
これだけで圧倒的にラク
意思決定のプロセスが
末端でなんでもできる
仕事早いですよ
34非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 16:41:05.32 まあ零細企業なら
こんな意思決定でいいんでしょうね
さらに同族企業なんで
不正も無いですから
こんな意思決定でいいんでしょうね
さらに同族企業なんで
不正も無いですから
2018/07/24(火) 17:49:04.77
36非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 21:02:31.16 そんなわけないでしょw
公務員さんはアタマ硬いなぁー
公務員さんはアタマ硬いなぁー
37非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 21:05:29.65 会話の中に柔軟さが求められる
民間
まあ、そこがカネになるみたいです
民間
まあ、そこがカネになるみたいです
38非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 21:11:42.39 伺いが無い
現金でバシバシ会社の買い物ができる
最近感じた
民間で働きやすいところ
現金でバシバシ会社の買い物ができる
最近感じた
民間で働きやすいところ
39非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 22:36:12.34 起案上げたくないよ
40非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 23:21:57.76 公務員の経験で民間で役立ってることってある?
41非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 05:58:41.50 事務の正確な遂行
我慢強くサボらない
コミニュケーション
プレゼン
我慢強くサボらない
コミニュケーション
プレゼン
42非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 06:02:03.94 足りなかったのは
体力
ファッションセンス
体力
ファッションセンス
43非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 06:03:07.40 体力は圧倒的に足りないですね
零細企業は体力が必要です
零細企業は体力が必要です
2018/07/25(水) 07:25:05.15
俺ももうすぐ辞める予定。転職成功すればだけど。
45非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 07:55:05.93 成功を祈る!
うまくいくといいですね
うまくいくといいですね
46非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 08:01:05.79 やはり民間は
神社へのお参りが
大事
今日は時間があれば神社に参拝したいところ
神社へのお参りが
大事
今日は時間があれば神社に参拝したいところ
47非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 14:03:43.85 >>35
釣られないクマー
釣られないクマー
4844
2018/07/25(水) 18:50:34.26 発表までドキドキ
49非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 21:41:45.73 幸運を!
50非公開@個人情報保護のため
2018/07/25(水) 21:43:07.36 しかし民間は好景気です
人手不足がすごい
有能な人は
金がたまってますね
人手不足がすごい
有能な人は
金がたまってますね
51非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 11:21:43.91 今日はカネにならないけど
忙しいー
忙しいー
52非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 17:08:15.88 中小や零細に転職したら地獄だぞ
社長は神様扱いだからアホらしくなる
社長は神様扱いだからアホらしくなる
2018/07/26(木) 18:04:54.84
公務員歴10年。一人でもくもくとできるような仕事したい。郵便配達、トラック、工場とか
54非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 19:33:36.9055非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 19:36:22.21 金を稼ぐのが大事で
更には個人資産を増やすのが
もっと大事
民間のそんなところもまた
公務員時代にはない
躍動的なところですね
なんかギラギラしていると
若返りそう
更には個人資産を増やすのが
もっと大事
民間のそんなところもまた
公務員時代にはない
躍動的なところですね
なんかギラギラしていると
若返りそう
56非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 19:37:14.63 儲けて
キャバクラで無駄遣いしてみたいw
キャバクラで無駄遣いしてみたいw
57非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 19:55:30.12 >>53
俺も10年。まったく同感。
俺も10年。まったく同感。
58非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 20:59:02.48 民間に転職したら
「社長」というサイコパスのご機嫌取りが全てだよ
公平公正を肝に銘じて使命感を持って働いてきた公務員には北朝鮮にしか見えないと思うよ
日本の会社は北朝鮮
「社長」というサイコパスのご機嫌取りが全てだよ
公平公正を肝に銘じて使命感を持って働いてきた公務員には北朝鮮にしか見えないと思うよ
日本の会社は北朝鮮
59非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 21:00:06.5360非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 21:02:01.72 民間と聞いて社長と新卒が接する機会がある職場を想像するのが世間知らずの公務員らしい発想だな
61非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 21:09:25.40 お金だーいすき
民間だもん
民間だもん
62非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 21:25:08.21 >>58
で、あなたは元公務員なの?
で、あなたは元公務員なの?
63非公開@個人情報保護のため
2018/07/26(木) 21:28:35.61 定年退職して天下ったの?
2018/07/27(金) 08:14:11.96
65非公開@個人情報保護のため
2018/07/28(土) 08:12:49.90 しかし、日本人って来週からバカンスに入らないの?
66非公開@個人情報保護のため
2018/07/28(土) 21:27:08.98 転職したら週休三日
なんかラク
なんかラク
67非公開@個人情報保護のため
2018/07/28(土) 21:27:57.09 これでやっていけるとは
同族企業スゴイですわ
同族企業スゴイですわ
68非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 07:03:28.61 あんまり羨ましくないなあ
いいとは思うけどここにスレ立てするレベルだからなあ
いいとは思うけどここにスレ立てするレベルだからなあ
69明大
2018/07/29(日) 08:08:29.29 公務員は楽で入った奴いる?
2018/07/29(日) 08:50:58.80
>>69
超氷河期で倍率60倍だったよ。
超氷河期で倍率60倍だったよ。
71非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 10:05:33.68 公務員辞めたら気楽
人生ラクですわ
悩みが減りました
人生ラクですわ
悩みが減りました
2018/07/29(日) 11:26:26.75
毎日5chに書き込まなきゃいけないのは辛そう
73非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 12:14:13.81 ?
74非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 12:15:44.92 公務員時代のあの疲れ
人間関係のめんどくさい感じ
もうイヤですね
人間関係のめんどくさい感じ
もうイヤですね
75非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 12:17:21.60 辞められるなら
辞めた方がいい
間違いなく思う
一度きりの人生だから
もっと若いうちから
気楽に生きたらいい
辞めた方がいい
間違いなく思う
一度きりの人生だから
もっと若いうちから
気楽に生きたらいい
76非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 12:20:33.35 公務員は仕事が大変
やっぱり出世も気になる
健康も損なわれる
定年まで勤めたら
最近ではキツイ
定年延長で
さらに地獄
現職で死ねる過酷さ
やっぱり出世も気になる
健康も損なわれる
定年まで勤めたら
最近ではキツイ
定年延長で
さらに地獄
現職で死ねる過酷さ
77非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 13:07:07.52 それも30前ににゅうちょう
2018/07/29(日) 13:08:06.42
入庁してくるのがいるわけで。
どっかでコネが入っているだろうけど。
(民間の時は明らかにコネwだった)
どっかでコネが入っているだろうけど。
(民間の時は明らかにコネwだった)
2018/07/29(日) 14:32:59.46
公務員の身分保障を拡大解釈し延長線上にセカンドライフ(天下り)団体を国(各省庁別)、47自治体、政令市主導で無数に設立し、補助金助成金出して行政庇護してますね。
こうした団体のプロパー職員で実質、公務員同等の身分保障を受けることができるのは独立行政法人だけの気がするのですが認可法人には及ばないのですか?
具体的には、農業信用基金協会、漁業信用基金協会、都道府県信用保証協会です。
こうした団体のプロパー職員で実質、公務員同等の身分保障を受けることができるのは独立行政法人だけの気がするのですが認可法人には及ばないのですか?
具体的には、農業信用基金協会、漁業信用基金協会、都道府県信用保証協会です。
80非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 15:52:24.28 私は某三◯電機で働いているんだが公務員試験に落ちたんだよ。
何が不満なんだよ
何が不満なんだよ
81非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 18:38:15.82 俺なんか中小含めて民間全滅で公務員やで
82非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 19:02:16.41 >>81
交換しようぜ
交換しようぜ
83非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 19:14:47.57 年収下がっても
民間がいいよ
民間がいいよ
84非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 21:21:08.72 民間は大変、公務員は楽って実際どうなんだろ。
85非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 21:25:57.91 近年は公務員は厳しいと思いました
民間は気楽
ただし
大企業を除く
民間は気楽
ただし
大企業を除く
86非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 21:27:05.94 官僚主義的組織が
官民問わず
人をすり減らすかなと
官民問わず
人をすり減らすかなと
87非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 21:37:15.95 >>85
大企業は気楽なの?
大企業は気楽なの?
2018/07/30(月) 01:31:02.85
楽や年収とか、そこは法定身分保障または実質身分保障が及ぶか否かの問題だから…
既に>>79で提起してる
既に>>79で提起してる
89非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:05:10.05 ダラダラ過ごして
今日も勤務が終わり
カネさえ問題なければ
零細民間はラクです
今日も勤務が終わり
カネさえ問題なければ
零細民間はラクです
90非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:08:33.99 忙しく働いていた公務員時代は
何だったのか
自分がいなくても
行政はまわる
まあ、当たり前
今はプレッシャーも無く
のんびりゆっくり
夏の暑さだけが
時間をかけて過ぎて行く
人生ね時間が
長くなりそう
何だったのか
自分がいなくても
行政はまわる
まあ、当たり前
今はプレッシャーも無く
のんびりゆっくり
夏の暑さだけが
時間をかけて過ぎて行く
人生ね時間が
長くなりそう
91非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:09:24.60 幹部職員にならなくても
幸せになれそうな
そんな予感
幸せになれそうな
そんな予感
92非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:12:34.30 日曜日に昔の上司
当時の本省課長に会った
今は2回目の天下り
いい上司だった
自分は公務員の道を降りたが
いろいろな人生があるなと
改めて
当時の本省課長に会った
今は2回目の天下り
いい上司だった
自分は公務員の道を降りたが
いろいろな人生があるなと
改めて
93非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:14:55.39 人生何のために生きるか
公務員として活躍し
歴史には残らなくても
記録ぐらいには残るような
そんな人物になりたかったのか
カネのためになら
公務員にはならなかったはず
公務員として活躍し
歴史には残らなくても
記録ぐらいには残るような
そんな人物になりたかったのか
カネのためになら
公務員にはならなかったはず
94非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 19:19:49.20 今はただ
夏の暑さがゆっくりと
通り過ぎていくのを感じながら
かなり早くから始まった第2の人生を
どうしたいのか
高校生の時のように
まっすぐに考えてみようかなと
夏の暑さがゆっくりと
通り過ぎていくのを感じながら
かなり早くから始まった第2の人生を
どうしたいのか
高校生の時のように
まっすぐに考えてみようかなと
2018/07/30(月) 21:08:07.15
転職決まったら退職日まで有休取りまくるぞ!!!
96非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 21:13:44.53 >>95
お前何歳?
お前何歳?
98非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 21:32:55.35 有給最高ですよ
休みの間も
給料でますから
休みの間も
給料でますから
99非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 21:39:47.62 >>97
お前は俺より4歳上だな。どういう業界受けようか
お前は俺より4歳上だな。どういう業界受けようか
100非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 22:06:53.43 39歳で転職?
2018/07/30(月) 22:32:08.16
ノンキャリだと本省の係長で上司の指示が気に入らないと仕事をやめるのが何人か見た。
いやいや、係長は絶大な権力あるだろ。だから上司が介入してくる。
「俺は自分の信念でやる。気に入らないなら左遷しろ。」って言えば、上司は困るだけ。
そして俺は左遷された。
いやいや、係長は絶大な権力あるだろ。だから上司が介入してくる。
「俺は自分の信念でやる。気に入らないなら左遷しろ。」って言えば、上司は困るだけ。
そして俺は左遷された。
102非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 22:43:26.28103非公開@個人情報保護のため
2018/07/30(月) 23:46:29.50 このスレ見てると、どんどん転職したくなってくる。でも転職後の不安が消えない。
104非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 01:33:46.55 アンダルシアのバカンス
https://japan-info.asia/world/best-spot/12611/
https://japan-info.asia/world/best-spot/12611/
105渡辺喜崇
2018/07/31(火) 04:44:39.87 >>103
現状に何が不満なんだよ
現状に何が不満なんだよ
106非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 05:58:09.55 >>103
人生もったいない
人生もったいない
107非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 08:14:40.82 >>105
働き者がバカをみること、手続きがやたら煩雑でムダに感じること、
異動サイクルが早すぎること、パワハラ野郎が人事課長になったこと、
産休育休のしわ寄せが男性と独身者に来すぎなこと、採用試験で女をやたら採るから数年後に産休育休がすごい人数になることが懸念されること、
既存業務の削減なしに新規事業がやたら行なわれること、
そしてこういう組織風土は変わらないであろうこと。
働き者がバカをみること、手続きがやたら煩雑でムダに感じること、
異動サイクルが早すぎること、パワハラ野郎が人事課長になったこと、
産休育休のしわ寄せが男性と独身者に来すぎなこと、採用試験で女をやたら採るから数年後に産休育休がすごい人数になることが懸念されること、
既存業務の削減なしに新規事業がやたら行なわれること、
そしてこういう組織風土は変わらないであろうこと。
108非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 08:15:54.61 >>106
どんな点で?
どんな点で?
2018/07/31(火) 12:23:40.84
110非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 12:36:18.43111非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 12:39:42.512018/07/31(火) 14:03:05.63
パワハラ人事課長以外はよくわかる
最後の組織風土が変わらないであろうことが大きい
最後の組織風土が変わらないであろうことが大きい
114非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 19:44:06.11 >>111
そうか。そうだよなあ。漠然と転職後が不安で、二の足踏んでたけど、おかげで転職サイトの応募ボタン押せたわ。ありがとう。
そうか。そうだよなあ。漠然と転職後が不安で、二の足踏んでたけど、おかげで転職サイトの応募ボタン押せたわ。ありがとう。
115非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 21:47:18.10 転職で
もう一度人生
新しく歩みだす
なんか
気持ちいい
もう一度人生
新しく歩みだす
なんか
気持ちいい
116非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 08:01:49.21 独身男性にはメリットがないのが辛い
2018/08/01(水) 08:12:54.24
独身の公務員女が周りにいっぱいいるのがメリットだぞ
118非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 08:49:57.16 零細民間に転職して
設定温度関係無く
エアコン使いまくりで驚いた
夏もかなり快適
役所は扇風機すらうるさかった
電気代がどうとか
設定温度関係無く
エアコン使いまくりで驚いた
夏もかなり快適
役所は扇風機すらうるさかった
電気代がどうとか
119非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 08:52:10.78 エアコンの設定温度は
かなり低い
我慢しないのはいい
仕事の能率が上がる
かなり低い
我慢しないのはいい
仕事の能率が上がる
120非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 10:28:48.58121非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 12:33:07.45 >>118
残業時に冷暖房切られるのがつらい。雪国なので特に冬。
残業時に冷暖房切られるのがつらい。雪国なので特に冬。
122非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 12:59:19.48 これから景気が急後退するってのに公務員やめるんだ
飛んで火に入る夏の虫、ってか
飛んで火に入る夏の虫、ってか
123非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 13:22:07.68124非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 15:56:37.57125非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 18:09:30.54126非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 18:36:13.26 別に女を採用しようが女が産休育休取ろうがいいんだよ
いざいなくなった場合に代わりがいるのかって話なんだよ
いざいなくなった場合に代わりがいるのかって話なんだよ
127非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 18:53:27.63 >>126
ほんとそれ。民間ならすぐに求人出せるが、公務員は採用試験しなきゃならないから、年度明けまで人が来ない。
ほんとそれ。民間ならすぐに求人出せるが、公務員は採用試験しなきゃならないから、年度明けまで人が来ない。
128非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 19:53:15.79 役所は暑い中で
我慢大会でしたね
アホかと
我慢大会でしたね
アホかと
2018/08/01(水) 20:09:23.83
役所なんてまだマシだぞ
学校なんてそもそもエアコンがない
学校なんてそもそもエアコンがない
130非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 21:54:58.01 零細民間いいです
人生の時間が
良くなる
人生の時間が
良くなる
131非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 21:55:19.19 だって涼しいですから
2018/08/01(水) 22:03:37.83
133非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 22:36:38.62 >>132
臨時職員じゃ、やってもらえることも限られてるうえに、景気良くて応募も少ないみたい。
臨時職員じゃ、やってもらえることも限られてるうえに、景気良くて応募も少ないみたい。
134非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 22:55:27.47 公務員辞めたけど、旅行などの特別なこと除けば、他の分野では驚くほど現金使わなくなるよ。
街中に出歩かなければ、2週間で10,000円あれば間に合ったりする。
それは、なぜかというとふらり飲みが原因にあるから。
今日の夕方、10日ぶりに街中に用事があって出かけたけど、その時間帯は中年よりも若い人が多くいて驚い
たりする。
街中に出歩かなければ、2週間で10,000円あれば間に合ったりする。
それは、なぜかというとふらり飲みが原因にあるから。
今日の夕方、10日ぶりに街中に用事があって出かけたけど、その時間帯は中年よりも若い人が多くいて驚い
たりする。
2018/08/02(木) 01:14:50.64
人生の時間ねぇ
明らかに誰かの思想に影響されてて気持ち悪いなぁ
明らかに誰かの思想に影響されてて気持ち悪いなぁ
136非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 07:47:35.98 >>134
自分ははやく辞めたいし、あなたが羨ましい。
早期退職してる人のブログ、あるいはsns見てると、本当に幸せなんだなと。
本来、のんびりした性格なのに常に時間に見張られている感覚。
早期退職してる人見てると、貯金2000万前後で思い切って辞めてるね。
自分ははやく辞めたいし、あなたが羨ましい。
早期退職してる人のブログ、あるいはsns見てると、本当に幸せなんだなと。
本来、のんびりした性格なのに常に時間に見張られている感覚。
早期退職してる人見てると、貯金2000万前後で思い切って辞めてるね。
2018/08/02(木) 07:53:00.27
公務員やめてどこへ行けばいいのか教えてくれ
2018/08/02(木) 08:06:16.63
男は黙って!
樹海!
樹海!
2018/08/02(木) 08:10:49.54
死ぬならやめんでいい
140非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 11:03:21.49 >>138
発言に気をつけろ
発言に気をつけろ
141非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 12:36:12.852018/08/02(木) 13:23:39.35
>>141
資産切り崩すのは嫌なんだ
資産切り崩すのは嫌なんだ
2018/08/02(木) 20:19:27.85
42で辞めるわ。
下らない書類作りとしょうもないことをネチネチ言われる協議に疲れた。
あと20年以上もこんなことやっとれん。
今後はトラックドライバー目指すけど、
折角の機会なんで2〜3ヶ月は休む。
来月から無職。
下らない書類作りとしょうもないことをネチネチ言われる協議に疲れた。
あと20年以上もこんなことやっとれん。
今後はトラックドライバー目指すけど、
折角の機会なんで2〜3ヶ月は休む。
来月から無職。
144非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 20:36:10.50 絶対いい
145非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 20:45:06.00 >>135
公務員時代と違って
焦ることもなく
追われることもなく
忙しくもなく
密度が薄い仕事をしていると
一日が長く感じはじめました
もともと悪くはないですが
家族との関係もさらに良くなり
いい方向になってきました
人生公務員じゃなくても
いいなと
実感していますね
公務員時代と違って
焦ることもなく
追われることもなく
忙しくもなく
密度が薄い仕事をしていると
一日が長く感じはじめました
もともと悪くはないですが
家族との関係もさらに良くなり
いい方向になってきました
人生公務員じゃなくても
いいなと
実感していますね
146非公開@個人情報保護のため
2018/08/02(木) 21:40:18.50 >>145
家族持ちのようだけど、転職して経済的には大丈夫なん?
家族持ちのようだけど、転職して経済的には大丈夫なん?
147非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 00:01:57.44 と南●がしらじらしく
148非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 01:35:57.25 公務員自体諦めの人生だしな
仕事にやりがい求めたら終わりだよ
仕事にやりがい求めたら終わりだよ
149非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 05:14:10.33 40
妻子2
持ち家ローン無し
純金融資産4000万
50で辞める予定
妻子2
持ち家ローン無し
純金融資産4000万
50で辞める予定
150非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 05:18:21.39 上司やら同僚やら
事務改善やら熱く語るが
本音はうぜえ
そういうのは庶民で勝手にやってほしい。
俺はただ年休全て使って定時で帰りたいだけなんだ
事務改善やら熱く語るが
本音はうぜえ
そういうのは庶民で勝手にやってほしい。
俺はただ年休全て使って定時で帰りたいだけなんだ
151非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 07:46:51.47152非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 10:22:48.26 働いていた所は、基本的に住民から苦情は特定の人からだったな。
そういう類の苦情は少なかった。
けれども、夫婦で働いている世帯が多いから、HP(更新が遅い&情報が古いまま)
の苦情だけは多いね。
確かに、近隣自治体のHPと比較すると、他がマメに更新しているし、広報誌も
アップロードするの早いしね。
そういう類の苦情は少なかった。
けれども、夫婦で働いている世帯が多いから、HP(更新が遅い&情報が古いまま)
の苦情だけは多いね。
確かに、近隣自治体のHPと比較すると、他がマメに更新しているし、広報誌も
アップロードするの早いしね。
2018/08/03(金) 10:46:47.80
自分に自由な時間ができてやることが5chwwwwwww
2018/08/03(金) 10:48:23.74
>>145
体感時間って変化があることで感じる物だけどその書き込みみると逆に体感時間が縮まってそう
体感時間って変化があることで感じる物だけどその書き込みみると逆に体感時間が縮まってそう
155非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 11:35:02.44 民間の方が楽だったよ
2018/08/03(金) 14:27:13.51
お前の言う民間って零細だろ
みんな将来が不安なんだよ
みんな将来が不安なんだよ
2018/08/03(金) 17:09:54.83
景気は回復してるし零細の倒産も減ってるけど、働き手不足が問題だよな
長時間労働なくならないよなぁ
役所はプレミアムフライデーとか部署によっては取れるしまだマシな方か?
長時間労働なくならないよなぁ
役所はプレミアムフライデーとか部署によっては取れるしまだマシな方か?
2018/08/03(金) 17:13:53.49
>>157
ぶっちゃけプレミアムフライデーとかゆう活とかされても現場からしたら迷惑なんだよなあ、まとめて片付けたい業務あるのに役所無理やり閉められて週明け残業確定する。
ぶっちゃけプレミアムフライデーとかゆう活とかされても現場からしたら迷惑なんだよなあ、まとめて片付けたい業務あるのに役所無理やり閉められて週明け残業確定する。
159非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 18:23:26.19 >>158
とりあえず国や世論の要望に応えてるって姿勢を見せるのが我々の仕事みたいなもんだからなあ。プレミアムなんとかもそれだよね。
とりあえず国や世論の要望に応えてるって姿勢を見せるのが我々の仕事みたいなもんだからなあ。プレミアムなんとかもそれだよね。
2018/08/03(金) 21:13:51.54
地方は公務員が金を使わないとしょうがないからな
161非公開@個人情報保護のため
2018/08/03(金) 22:49:37.98 >>156
役所の時は地方の政令市のブラック部署で、今は都内の300人ぐらいの中小だけど仕事がかなり楽になって給料もだいぶ上がったから満足してるよ
役所の時は地方の政令市のブラック部署で、今は都内の300人ぐらいの中小だけど仕事がかなり楽になって給料もだいぶ上がったから満足してるよ
162非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 06:14:51.16163非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 06:16:19.28 >>153
お互いここで楽しい時間を過ごしましょうね
お互いここで楽しい時間を過ごしましょうね
164非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 06:18:18.55165非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 06:21:30.96166非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 06:22:24.35 >>161
仕事ラクになりますよね
仕事ラクになりますよね
167非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 07:17:31.62 30歳で住宅手当含めて年収380万なんですが、ブラックですかね?
168非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 08:17:49.31 それは忙しい公務員辞めて
民間でラクした方がいいレベル
民間でラクした方がいいレベル
169非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 08:19:19.71 人生なんとかなります
これからは民間でラクしたい
公務員は地獄
これからは民間でラクしたい
公務員は地獄
170非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 08:21:08.86 ちなみに失敗しても
生活保護ありますから
まったく問題なしw
公務員を経験していたら
生活保護受給なんて
ラクラクいけますから
生活保護ありますから
まったく問題なしw
公務員を経験していたら
生活保護受給なんて
ラクラクいけますから
171非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 08:39:25.89 >>168
やっぱり安いですよね。こんなんでイキイキと働けないです。
やっぱり安いですよね。こんなんでイキイキと働けないです。
172非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 08:46:34.82 171
30代で民間から政令市ですが、民間経験採用の出願に間に合わずに仕方なく初級で入ったがそんなもんだよ。東一企業の総合職13年やってきたのに前歴加算2.5年しかみないから6年先までという規定みて吹いた!! 転職か経験者しかないな。
30代で民間から政令市ですが、民間経験採用の出願に間に合わずに仕方なく初級で入ったがそんなもんだよ。東一企業の総合職13年やってきたのに前歴加算2.5年しかみないから6年先までという規定みて吹いた!! 転職か経験者しかないな。
173非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 15:22:51.30 その年齢でどうやって初級で入るんだよ
174非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 20:08:28.37 人件費予算あるのに課長から残業代つけるなってお達しがあったわ
しかも俺の担当課だけで同じ所内の別の課には何も言わない
人員削減で過去は3人でやってたらしい仕事を1人で担当してるからか、22時上がりがデフォになってる
サビ残こんなにしててもやってる内容はどうでもいい調査集計とかだし、倒れる前に見切りつけて去りたいわこんなとこ
しかも俺の担当課だけで同じ所内の別の課には何も言わない
人員削減で過去は3人でやってたらしい仕事を1人で担当してるからか、22時上がりがデフォになってる
サビ残こんなにしててもやってる内容はどうでもいい調査集計とかだし、倒れる前に見切りつけて去りたいわこんなとこ
175非公開@個人情報保護のため
2018/08/04(土) 23:05:28.472018/08/04(土) 23:30:11.70
2018/08/05(日) 01:32:54.45
2018/08/05(日) 01:37:09.54
>>143
有給は全部消化しましたか?
有給は全部消化しましたか?
179非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 05:37:42.31 退職金安い
感謝の気持ちがたりないな
感謝の気持ちがたりないな
180非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 05:39:03.18 >>176
だよねw
だよねw
181非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 06:36:06.81 >>176
残業しなきゃ仕事量的に終わらん場合でもお前は仕事放置して帰りそうだな
残業しなきゃ仕事量的に終わらん場合でもお前は仕事放置して帰りそうだな
2018/08/05(日) 07:20:42.02
183非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 07:48:37.65 退職金、定年まで勤め上げないとまともな金額当たらないのが腹立つわ。
15年や20年じゃ雀の涙。定年までいたら頭腐るわ。
15年や20年じゃ雀の涙。定年までいたら頭腐るわ。
2018/08/05(日) 07:50:45.92
>>181
残業するかしないかは残っている仕事量が問題じゃないという話なのに・・・お前って馬鹿なんだな
残業するかしないかは残っている仕事量が問題じゃないという話なのに・・・お前って馬鹿なんだな
185非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 09:19:45.24 >>183
退職金制度なんてなくして、そのぶん毎月の給与増やしてほしい。
退職金制度なんてなくして、そのぶん毎月の給与増やしてほしい。
2018/08/05(日) 09:29:44.85
187非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 09:50:24.83 >>186
退職金て長く勤めてもらうための制度なんだろうな。実態としては老害がいつまでもい続ける一因になってるけど。
それに、働き者が長く勤めても、数年おきに異動で不慣れな仕事に廻されるから、組織運営的に非効率だわ。
退職金て長く勤めてもらうための制度なんだろうな。実態としては老害がいつまでもい続ける一因になってるけど。
それに、働き者が長く勤めても、数年おきに異動で不慣れな仕事に廻されるから、組織運営的に非効率だわ。
2018/08/05(日) 10:05:04.84
所得税や住民税は将来上げるから月々の給料は減らして
退職金は優遇税制で守るというのは悪くない作戦だと思うよ
退職金は優遇税制で守るというのは悪くない作戦だと思うよ
189非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 11:06:34.53 >>185
なんで数年でやめるかもしれない人間に退職金分足さなくちゃいけないんだよ
なんで数年でやめるかもしれない人間に退職金分足さなくちゃいけないんだよ
190非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 11:23:20.64191非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 11:35:51.11 >>190
はやく辞めちまえ
はやく辞めちまえ
2018/08/05(日) 13:39:44.18
異動はマジですこしは考えて欲しい
五年サイクルを徹底するとか、似たような業種に飛ばすとかさ
五年サイクルを徹底するとか、似たような業種に飛ばすとかさ
193非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 14:18:56.38 やっぱり役所辞めて
ラクです
みなさんお疲れ様です
ラクです
みなさんお疲れ様です
194非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 15:00:19.53 >>193
辞めた時の年齢は?
辞めた時の年齢は?
195非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 15:08:48.60 団塊ジュニア世代ですよ
196非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 15:10:08.16 早めに辞めて
2回目の人生
新しい生活は
久しぶりの新鮮な感覚
2回目の人生
新しい生活は
久しぶりの新鮮な感覚
197非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 15:12:26.00 役所は働きすぎ
プレッシャー大きすぎ
ストレス多すぎ
こんなん
楽しいわけがない
プレッシャー大きすぎ
ストレス多すぎ
こんなん
楽しいわけがない
198非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 17:55:45.02 3000万あったら、公務員辞めようと思ってるが現実味帯びてきたわ。
辞めてやりたいことはたくさんある。
31なんで35まで頑張るか。
辞めてやりたいことはたくさんある。
31なんで35まで頑張るか。
199非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 18:28:17.70 精神的にきついけどぬけるほどでもないぬるま湯公務員を超えるぬるま湯なんてないから
3000万ごときで尻の毛まで抜かれるよりは家買ったほうがいいと思う。
家賃分が可処分所得になって豊かになれるぞ
3000万ごときで尻の毛まで抜かれるよりは家買ったほうがいいと思う。
家賃分が可処分所得になって豊かになれるぞ
200非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 19:51:19.19 >>198
公務員で35までに3000万て、貯金の仕方教えてくれ。
公務員で35までに3000万て、貯金の仕方教えてくれ。
201非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 20:05:23.45 霞ヶ関勤務なら
ノンキャリでも十分ありえますよ
出向で領事館とか
ノンキャリでも十分ありえますよ
出向で領事館とか
202非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 20:07:08.23203非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 20:08:51.572018/08/05(日) 22:45:53.47
公務員やりながら士業資格取得すればいい
205非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 22:56:10.88 >>201
へえ。そうなんだ。こちら札幌だけど、退職したら札幌くれば?郊外の中古マンションとか鬼安だよ。賃貸も。
へえ。そうなんだ。こちら札幌だけど、退職したら札幌くれば?郊外の中古マンションとか鬼安だよ。賃貸も。
206非公開@個人情報保護のため
2018/08/05(日) 23:06:52.77 公務員辞めた後の
転職上手くいってるのみんな
転職上手くいってるのみんな
207非公開@個人情報保護のため
2018/08/06(月) 00:01:38.85 >>206
私は無職です。
私は無職です。
2018/08/06(月) 00:39:20.78
30代フリーターや
2018/08/06(月) 00:40:37.74
生ポか
210非公開@個人情報保護のため
2018/08/06(月) 05:40:28.49211非公開@個人情報保護のため
2018/08/06(月) 05:41:48.39 今のところ
辞めて幸せですね
うまくいってます
人間関係が
ラクになりましたよ
辞めて幸せですね
うまくいってます
人間関係が
ラクになりましたよ
212非公開@個人情報保護のため
2018/08/06(月) 05:42:28.56 >>204
まさにそれ
まさにそれ
213非公開@個人情報保護のため
2018/08/06(月) 05:44:03.76 領事館勤務なら
毎月ボーナスモード
帰国したら
現金で家が買えるね
毎月ボーナスモード
帰国したら
現金で家が買えるね
2018/08/06(月) 22:47:43.28
215非公開@個人情報保護のため
2018/08/07(火) 21:20:15.32 毎週契約
儲かりますわ
民間いいです
儲かりますわ
民間いいです
216非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 07:33:22.82 それは民間が良いっていうより君が優秀なだけだよ
2018/08/08(水) 07:54:14.37
俺なんかが民間行っても契約取れないで上司に詰められては謝る毎日なんだろうな
218非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 11:25:05.77 辞めたけど、退職金目当ての勧誘ウザイなー
夏休みシーズン位は勧誘辞めろ
ヨーロッパは超バカンス的な雰囲気なのに、この国の人間は
なんでこういう時期まであくせくしているんでしょうね・・・
不思議過ぎ
あと、昼ごはんの時間もやたら短いよな。
お店に行ってたった5〜10分で食べてお終いだもんな
ちなみに、のんびり的なお国柄だと、ランチに最低1時間はかける
って言うのにね
どうしてこんなにせかせかしているんだろう
せかせかし過ぎるのって貧相臭く見える・・・
夏休みシーズン位は勧誘辞めろ
ヨーロッパは超バカンス的な雰囲気なのに、この国の人間は
なんでこういう時期まであくせくしているんでしょうね・・・
不思議過ぎ
あと、昼ごはんの時間もやたら短いよな。
お店に行ってたった5〜10分で食べてお終いだもんな
ちなみに、のんびり的なお国柄だと、ランチに最低1時間はかける
って言うのにね
どうしてこんなにせかせかしているんだろう
せかせかし過ぎるのって貧相臭く見える・・・
2018/08/08(水) 12:51:29.07
ヨーロッパ()いけばいいじゃん
220非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 14:19:13.41 転職したら
昼休みなんぼでも
長くできるようになりましたよ
昼休みなんぼでも
長くできるようになりましたよ
221上田久美子霞が先
2018/08/08(水) 14:24:54.45 転職先は社員何人?
222非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 15:34:49.36 数人
223非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 15:35:38.20224非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 15:36:38.312018/08/08(水) 15:53:56.24
転職先決めずに辞めた後にIndeedとかで仕事探ししても生きていけるでしょうか?
226非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 18:36:17.59 それは難しいかなぁ
227非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 18:47:03.85 人手不足の会社は9割はブラック企業だから。
朝の成田空港は日本のブラック企業が連れてきたベトナム人の奴隷がいっぱいいるよ。
朝の成田空港は日本のブラック企業が連れてきたベトナム人の奴隷がいっぱいいるよ。
2018/08/08(水) 18:51:55.54
辞めてすぐ別の仕事したい?
自分は折角だから暫く休みたい。
自分は折角だから暫く休みたい。
229非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 19:32:57.70 >>228
それもいいですね
それもいいですね
230非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 19:46:59.80 辞めるのを止めたほうがいい
一瞬だけ良くても数年後後悔するから
一瞬だけ良くても数年後後悔するから
2018/08/08(水) 20:46:02.88
自称辞めた人がことごとくメンヘラばかりなのは
上手くいってる人はわざわざ公務員板なんて来ないからだな
上手くいってる人はわざわざ公務員板なんて来ないからだな
232非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 21:37:23.82 >>230
後悔してるんですか?
後悔してるんですか?
233非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 21:38:18.41234非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 22:21:41.99 >>233
うん。楽しい。
うん。楽しい。
235非公開@個人情報保護のため
2018/08/08(水) 22:24:23.46 終わった?
かっこいいと思ってたの?
相手を 僕のが有能 っておちょくれると思ってたの?
なんでそんな時代遅れなの? 流行を甘く見てるから 世間ずれしてんじゃないの?
なまじ出来ると思ってたらしいけど、そういう業界の高い段階と自分との差を痛感した方がいいよ
かっこいいと思ってたの?
相手を 僕のが有能 っておちょくれると思ってたの?
なんでそんな時代遅れなの? 流行を甘く見てるから 世間ずれしてんじゃないの?
なまじ出来ると思ってたらしいけど、そういう業界の高い段階と自分との差を痛感した方がいいよ
236非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 06:46:51.99 ?
237非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 06:58:18.28 >>232
後悔するから
後悔するから
238非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 07:00:32.93 昨日は高齢のお客さまから
元公務員らしくないねと
お褒めの言葉
イマドキ上から目線の公務員なんて
上司と部下の関係だけだろと
でもまあ
一般からの公務員イメージは
こんなもんなんですね
元公務員らしくないねと
お褒めの言葉
イマドキ上から目線の公務員なんて
上司と部下の関係だけだろと
でもまあ
一般からの公務員イメージは
こんなもんなんですね
239非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 08:08:45.66 日本弁理士会に転職しようと思うんだけど
240非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 12:32:06.38 いいですね
241非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 12:33:42.23 公務員はホント
働きすぎですよ
ネクタイ
ワイシャツ常時着用
エアコン制限とか
もう無理
働きすぎですよ
ネクタイ
ワイシャツ常時着用
エアコン制限とか
もう無理
2018/08/09(木) 19:54:20.72
243非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 21:35:18.65 残業はエアコンですよね
244非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 21:36:38.54 民間はエアコン
バッチリです
景気もいいので
仕事の能率最優先
バッチリです
景気もいいので
仕事の能率最優先
2018/08/09(木) 22:10:59.73
市職ですが、辞める時は何カ月前に言わなければいけないとかあるのでしょうか。
さりげなく探してるけど見つからないし、聞けない。
さりげなく探してるけど見つからないし、聞けない。
2018/08/09(木) 22:12:09.48
安定してるのにやめるなんてニートからは考えられない
247非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 22:20:26.49 >>246
不安定でもいいからまずは働こう
不安定でもいいからまずは働こう
248非公開@個人情報保護のため
2018/08/09(木) 23:52:24.64 昔の国T合格して30年勤めたら1億貯まったので辞めたけど辞めるのが遅すぎた
249非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 00:00:44.46 持ち家は?独身?
250非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 02:13:39.172018/08/10(金) 04:30:29.68
252非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 05:40:07.94 >>245
早い方がいいですよ。業務量が減る可能性がありますし、年休完全消化できますから
早い方がいいですよ。業務量が減る可能性がありますし、年休完全消化できますから
253非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 05:41:56.88254非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 05:42:55.60255非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 05:44:46.842018/08/10(金) 06:20:06.84
>>251
年度末で辞める予定だけど10月には言うつもり
年度末で辞める予定だけど10月には言うつもり
2018/08/10(金) 07:01:33.19
258非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 09:26:26.62259非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 09:31:50.02 年度末に辞めるなら
勤務はギリギリまでやって
4月5月は年休完全消化して
その後退職もいいですよ
勤務はギリギリまでやって
4月5月は年休完全消化して
その後退職もいいですよ
260非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 09:32:55.44 更には4がつは勤務して
その後は年休完全消化
6月退職ならボーナスもOK
その後は年休完全消化
6月退職ならボーナスもOK
261非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 09:33:58.01 半年前に退職意向を表明できれば
こんなワザも使えますよ
こんなワザも使えますよ
262非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 10:23:04.90 >>205
霞ヶ関キャリアーは都心ですら電車なくなるまで鬼残業してたんまり稼ぐから貯まるんだが
自室と職場の行ったり来たりでは人間というよりロボットみたいだぞー
それこそ優しい時間みたいに脱サラ富良野に森のカフェオープンしかないな
霞ヶ関キャリアーは都心ですら電車なくなるまで鬼残業してたんまり稼ぐから貯まるんだが
自室と職場の行ったり来たりでは人間というよりロボットみたいだぞー
それこそ優しい時間みたいに脱サラ富良野に森のカフェオープンしかないな
263非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 11:14:05.432018/08/10(金) 12:01:15.49
公務員て勝ち組じゃないのか?
2018/08/10(金) 12:20:02.28
負け組の中ではマシな方
キャリアは勝ち組
キャリアは勝ち組
266非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 14:56:18.48267非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 14:58:46.31268非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 15:00:45.98 公務員時代の苦労があるから
今、民間でのぬるま湯が
幸せに感じます
人生毎日
軽くなりました
今、民間でのぬるま湯が
幸せに感じます
人生毎日
軽くなりました
269非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 15:10:21.75 今の時代、地方公務員は負け組。
あの時、三菱地所に行ってれば
あの時、三菱地所に行ってれば
270非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 20:11:01.50 ですね
2018/08/10(金) 20:16:06.58
何が嫌だったの?
272非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 20:50:17.49 >>264
その言葉が一人歩きしすぎているのだが給食調理人やごみ収集員からキャリア様までいろいろいる。
親方日の丸が親方に当たる母体すらない大多数の労働者よりマシという意味ならまああってるけど巨大グループ企業の下っ端なら民間ホワイトや有力資格持ちの方がマシだよな。
その言葉が一人歩きしすぎているのだが給食調理人やごみ収集員からキャリア様までいろいろいる。
親方日の丸が親方に当たる母体すらない大多数の労働者よりマシという意味ならまああってるけど巨大グループ企業の下っ端なら民間ホワイトや有力資格持ちの方がマシだよな。
273非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 20:58:34.83274非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 20:59:15.74 >>272
まさにそれ
まさにそれ
2018/08/10(金) 21:18:47.40
>>272
田舎じゃめちゃくちゃチヤホヤされるけど都会住みならそれほどなのかね
田舎じゃめちゃくちゃチヤホヤされるけど都会住みならそれほどなのかね
2018/08/10(金) 21:20:23.43
277非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 21:54:34.812018/08/11(土) 06:52:17.94
>>258
まとめて消化は無理だから少しずつ使うつもり
まとめて消化は無理だから少しずつ使うつもり
279非公開@個人情報保護のため
2018/08/11(土) 07:39:49.98280非公開@個人情報保護のため
2018/08/11(土) 07:42:34.41 家では寝るだけ
残業
残業
公務員は重労働
倒れる
残業
残業
公務員は重労働
倒れる
281非公開@個人情報保護のため
2018/08/11(土) 10:12:30.82 辞める時には
自分のために
なるべく有利に
自分のために
なるべく有利に
282非公開@個人情報保護のため
2018/08/11(土) 10:13:01.32 退職金も少ないし
アホらしい
アホらしい
283非公開@個人情報保護のため
2018/08/11(土) 17:13:58.54 休み長すぎ
びっくり
今年はゆっくりできそう
零細企業ならでは
びっくり
今年はゆっくりできそう
零細企業ならでは
284非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 04:57:29.64285非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 06:58:24.73 零細企業の負け組野郎。
286非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 07:49:05.28 >>285
タヒネ
タヒネ
287非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 08:03:39.12 零細企業いいですよ
休みも
給料も
企業規模が小さいだけで
待遇は公務員時代より
いいですよ
休みも
給料も
企業規模が小さいだけで
待遇は公務員時代より
いいですよ
288非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 08:05:58.58 まあ零細企業といっても
同族の零細企業ですが
資産が多いと
企業規模を大きくしなければ
財務が安定していますから
同族の零細企業ですが
資産が多いと
企業規模を大きくしなければ
財務が安定していますから
2018/08/12(日) 10:22:20.20
同族かよw
290非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 11:05:04.88 同族いいですよ
ラクですから
ラクですから
291非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 11:06:53.92 転職いいですよ
2018/08/12(日) 13:11:31.82
給料アップしたし、彼女もできたぜ
293非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 13:17:11.90 転職したら仕事が楽しくなりました。
目標と成果が明確になり
やりがいがありますね。
目標と成果が明確になり
やりがいがありますね。
294非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 15:51:47.07 真面目な正直者がバカを見る公務員
無能がジャマしたり
巨大組織の壁があったり
いい行いが
進まない
行政なんてそんなもの
今度は真面目で正直に民間でやっていきたい
信頼がリピートを生み
事業を順調に回すことで
働く幸せ
社会のためになる実感を
感じたい
無能がジャマしたり
巨大組織の壁があったり
いい行いが
進まない
行政なんてそんなもの
今度は真面目で正直に民間でやっていきたい
信頼がリピートを生み
事業を順調に回すことで
働く幸せ
社会のためになる実感を
感じたい
295非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 15:57:50.94 公務員を全うできなかった自分が
有能ではないのだけど
役所はあまりに無能が多すぎた
異動先には
必ず無能がいて、抵抗があった
すでに意義なき無駄な仕事
目的が失われた仕事
時代に取り残された仕事
それを続ける組織
花形のポジションでも
そんなもの
馴染めないヤツから異動
有能ではないのだけど
役所はあまりに無能が多すぎた
異動先には
必ず無能がいて、抵抗があった
すでに意義なき無駄な仕事
目的が失われた仕事
時代に取り残された仕事
それを続ける組織
花形のポジションでも
そんなもの
馴染めないヤツから異動
296非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 16:01:08.41 公務員辞めて
これからは役所の悪いところ
巨大組織の悪いところは
居心地のいい同族零細企業には
取り入れたくない
気楽に
気ままに
まっすぐ正直に
働きたい
これからは役所の悪いところ
巨大組織の悪いところは
居心地のいい同族零細企業には
取り入れたくない
気楽に
気ままに
まっすぐ正直に
働きたい
297非公開@個人情報保護のため
2018/08/12(日) 16:02:42.74 同族零細企業なので
親睦会費が無いw
親睦会費が無いw
298非公開@個人情報保護のため
2018/08/13(月) 12:15:24.98 久しぶりに
役所に営業
みんなお盆でのんびり
あたたかく迎えてもらい
ありがたかったです
一件仕事にもなりました
役所に営業
みんなお盆でのんびり
あたたかく迎えてもらい
ありがたかったです
一件仕事にもなりました
2018/08/14(火) 17:52:20.26
ちっ、うらやましいぜ!
300非公開@個人情報保護のため
2018/08/14(火) 19:43:20.73 お盆は変な人あんまりこないし静かで仕事しやすいね
301非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 00:15:55.23 65歳定年か。いよいよ公務員天国だな。誰でも生涯賃金3.5億、別荘2軒に妾が5人、役人商売辞められないw
302非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 13:17:01.49 ?
2018/08/15(水) 13:24:20.63
ほっとけ
304非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 13:30:48.89 お盆休み6日目
民間になって休暇が増えた
取引先も休んでいるので
仕事しなくてもOKな感じてす
民間になって休暇が増えた
取引先も休んでいるので
仕事しなくてもOKな感じてす
305非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 18:39:52.61 公務員辞めるって誰に言えばいいの?
306非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 18:46:25.77 言いたい人に
2018/08/15(水) 19:22:26.45
普通に上司
2018/08/15(水) 19:52:26.77
最大の難関は嫁
嫁は公務員の俺と結婚したんだろうな
嫁は公務員の俺と結婚したんだろうな
309非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 20:09:20.81 そんなことはないでしょ
2018/08/15(水) 20:19:18.78
>>305
直属の上司
直属の上司
2018/08/15(水) 20:37:26.17
僕に言ってくだされば悪いようにはしませんよ
312非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 20:56:12.83 >>310
その直属の上司が嫌で辞めるんだよなあ
その直属の上司が嫌で辞めるんだよなあ
313非公開@個人情報保護のため
2018/08/15(水) 21:40:58.01 >>312
それは辛い。
それは辛い。
2018/08/16(木) 00:03:19.30
2018/08/16(木) 06:54:13.69
>>312は異動のないところなの?
316非公開@個人情報保護のため
2018/08/16(木) 07:07:42.79 まずは異動して
次の仕事をみつけてから
新しい上司に退職を通告ですかね
次の仕事をみつけてから
新しい上司に退職を通告ですかね
317非公開@個人情報保護のため
2018/08/16(木) 07:16:34.88 TRANBIで
個人で零細企業のM&Aに挑戦
貯金で事業承継できてない
優良零細企業を買って
公務員辞めて経営者です
個人で零細企業のM&Aに挑戦
貯金で事業承継できてない
優良零細企業を買って
公務員辞めて経営者です
318非公開@個人情報保護のため
2018/08/16(木) 12:53:27.91 休みですが
会社メールをスマホに転送できているので
安心して休めます
役所では出来なかったサービスでした
会社メールをスマホに転送できているので
安心して休めます
役所では出来なかったサービスでした
319非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 03:33:17.89 日本人社会って狂っていると思う。
例えは、ヤフーニュースに対するコメント、まっとうな意見だと思うのに、「そう思わない」
にすげークリック入ったりするのな
労働ネタのニュースは、とにかく荒れるね。
計算しても図示しても、異常と気づかないバカな日本人が多いと思う。
そして揚げ足取りする奴多いし。
例えは、ヤフーニュースに対するコメント、まっとうな意見だと思うのに、「そう思わない」
にすげークリック入ったりするのな
労働ネタのニュースは、とにかく荒れるね。
計算しても図示しても、異常と気づかないバカな日本人が多いと思う。
そして揚げ足取りする奴多いし。
320非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 03:37:22.84 ちなみに、事件ネタは案外マトモだったりするの。
それだけ、昭和労働から抜け出せられないのかね。
身近だと、マジ中国人の方がバカンス楽しんでいたりするのにね。
日本=人生=5K労働だよね 臭い・危険・怖い・汚い・キツい
それだけ、昭和労働から抜け出せられないのかね。
身近だと、マジ中国人の方がバカンス楽しんでいたりするのにね。
日本=人生=5K労働だよね 臭い・危険・怖い・汚い・キツい
321非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 06:37:34.28 今夜は送別会
親しい仲間との飲み会は楽しみ
親しい仲間との飲み会は楽しみ
322非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 14:10:32.37 お昼過ぎに、近くのコンビニに出かけたけど、向かいのマンションは
殆ど車がなくでびっくりした。
て言うことは、今日から仕事の人も多いんだろうね。
近くにあるバイパスも、滅茶交通量か多いし。
しかし、行った先のコンビニはサボリーマン実に多い。
営業車を駐車場に止めて、休憩している人もちらほらいるし。
だったら、カレンダーの並びからしても、今日は休みにしても良いんしゃんて感じる。
殆ど車がなくでびっくりした。
て言うことは、今日から仕事の人も多いんだろうね。
近くにあるバイパスも、滅茶交通量か多いし。
しかし、行った先のコンビニはサボリーマン実に多い。
営業車を駐車場に止めて、休憩している人もちらほらいるし。
だったら、カレンダーの並びからしても、今日は休みにしても良いんしゃんて感じる。
323非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 21:02:07.83 送別会楽しかった
仲間との絆は
大事にしたい
仲間との絆は
大事にしたい
324非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 22:16:05.82 >>323
何歳で辞めた?
何歳で辞めた?
325非公開@個人情報保護のため
2018/08/17(金) 22:19:38.61 僕もやめました。
法律遵守をあんなに求めているのに、自分たちは守れていない気がしました。
コンサルや工事業者に何度お金も払わず仕事をお願いしただろうか…。法律云々以前の話だよね。
今もすみませんがお願いします、というのは仕事だしたまにはするが、与えられた裁量が大きくなったから、あんなに濫用しなくていい。気が楽。
法律遵守をあんなに求めているのに、自分たちは守れていない気がしました。
コンサルや工事業者に何度お金も払わず仕事をお願いしただろうか…。法律云々以前の話だよね。
今もすみませんがお願いします、というのは仕事だしたまにはするが、与えられた裁量が大きくなったから、あんなに濫用しなくていい。気が楽。
2018/08/17(金) 22:44:04.56
始業30分前に来いと言われて辞めた
2018/08/18(土) 00:52:28.82
公務員も衰退していきそうだね
国がこんなだし
国がこんなだし
328非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 01:18:41.49 >>326
俺も新人は誰より早く来いと言われ始業1時間前に着てた
残業が増えてきて朝は無理と言ってギリに来るようにしたわ
若い人を徹底的にイジメる昭和的な発想で非効率バカげてる
働き方改革とか笑わせるわ
俺も新人は誰より早く来いと言われ始業1時間前に着てた
残業が増えてきて朝は無理と言ってギリに来るようにしたわ
若い人を徹底的にイジメる昭和的な発想で非効率バカげてる
働き方改革とか笑わせるわ
329非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 04:42:28.77 無駄な仕事がたくさんあった。
そしてそれが無駄だということを、俺は気づいてるよ!という顔で指摘してくる上司。
そんなの皆気づいてる。
でも、照会元に無駄だからやめると言うかというと、そこまではしなくていいという。他の所属も回答していることだから、自分たちだけやめれないと。
無駄な仕事なのに、集団から外れるのが嫌だからと手を抜くのが精一杯。止めるということができない。
民間はやるのか、やらないのかはっきりしてる。そして仕事ならそれが当たり前ということを思い出した。
なんか、全部中途半端だった。
そしてそれが無駄だということを、俺は気づいてるよ!という顔で指摘してくる上司。
そんなの皆気づいてる。
でも、照会元に無駄だからやめると言うかというと、そこまではしなくていいという。他の所属も回答していることだから、自分たちだけやめれないと。
無駄な仕事なのに、集団から外れるのが嫌だからと手を抜くのが精一杯。止めるということができない。
民間はやるのか、やらないのかはっきりしてる。そして仕事ならそれが当たり前ということを思い出した。
なんか、全部中途半端だった。
330非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 06:15:20.34 >>325
公務員あるある
公務員あるある
331非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 06:16:49.13 >>324
団塊ジュニア
団塊ジュニア
332非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 06:27:39.50 wwww
333非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 06:56:11.72 お盆休みも終わり
今日から仕事
8連休
まだ休みたいところ
休みはいいですね
今日から仕事
8連休
まだ休みたいところ
休みはいいですね
334非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 15:57:48.55 ヤフーのコメント書き込み板ででも、事件ニュースよりも労働ネタが
とにかく荒れるね
揚げ足取りする人や価値観を押しつける奴が大杉
とにかく荒れるね
揚げ足取りする人や価値観を押しつける奴が大杉
335非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 16:55:34.29 >>334
具体的にはどういうこと?
具体的にはどういうこと?
336非公開@個人情報保護のため
2018/08/18(土) 21:36:39.14 私も28で市役所やめて転職活動中なんですが、みなさんいくつで辞めて、どこに転職しましたか?
337非公開@個人情報保護のため
2018/08/19(日) 10:24:07.96338非公開@個人情報保護のため
2018/08/19(日) 10:31:16.89 >>336
商工会40で入った
商工会40で入った
2018/08/19(日) 23:01:51.05
>>336
なんで辞めたのですか?
なんで辞めたのですか?
2018/08/20(月) 07:01:03.21
341非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 08:49:29.38 転職先決めてからが
いいですよ
いいですよ
342非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 08:56:14.20 >>338
商工会ですか。。地域振興とかの仕事でしょうか
>>339
人事への不信感と、今後この仕事で責任持つ立場になるのが嫌でやめました。
病休の職員の煽りや、その他の業務過多(自分ではそう思ってます)により体調も崩しかけてましたから…
商工会ですか。。地域振興とかの仕事でしょうか
>>339
人事への不信感と、今後この仕事で責任持つ立場になるのが嫌でやめました。
病休の職員の煽りや、その他の業務過多(自分ではそう思ってます)により体調も崩しかけてましたから…
343非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 14:05:49.99 昼休みも満足に取れないって同じ公務員とは思えないなー
2018/08/20(月) 20:04:18.54
2018/08/20(月) 20:10:52.22
346渡辺喜崇
2018/08/20(月) 20:17:49.84 おまいらなんで公務員になろうとしたの?
2018/08/20(月) 20:29:28.96
>>345
辞められます。
法的に雇用者が希望退職を拒否できませんから。
上司の上司のその又上司から慰留されましたが、妥協しませんでした。
最悪弁護士にとも思っていましたが、無事退職できることになりました。
辞められます。
法的に雇用者が希望退職を拒否できませんから。
上司の上司のその又上司から慰留されましたが、妥協しませんでした。
最悪弁護士にとも思っていましたが、無事退職できることになりました。
2018/08/20(月) 20:41:05.40
349非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 21:12:35.61 >>348
じっさいはどうなの?
じっさいはどうなの?
350非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 21:45:20.52351非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 21:45:57.67 国土交通大学校での教え
2018/08/20(月) 21:49:13.64
>>349
そこそこの給料以外全部逆。
そこそこの給料以外全部逆。
353非公開@個人情報保護のため
2018/08/20(月) 22:15:25.57 無能酋長のせいで賃金もカットやんけ
アホくさ
アホくさ
354非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 09:29:39.64 人生もったいない
公務員は奴隷
公務員は奴隷
2018/08/21(火) 12:42:04.34
辞めるわ
356渡辺喜崇
2018/08/21(火) 14:12:00.56 >>352
丘陵には納得なんだな
丘陵には納得なんだな
357非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 14:25:29.06 給料の割に
苦しいでしょ
苦しいでしょ
358非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 14:25:50.22359非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 15:34:36.062018/08/21(火) 17:19:04.11
辞めたいけれど45歳だからやめた後の選択肢がかなり狭いわ
2018/08/21(火) 17:43:16.58
やめたらダメだろ
362非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 21:29:07.30 公務員って100%、ウンコ製造機。
363非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 21:43:37.24 >>360
資格取得どすか?
資格取得どすか?
364非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 21:44:24.57 >>361
やめたら幸せ感じるデス
やめたら幸せ感じるデス
2018/08/21(火) 22:07:19.61
やめてもいいけど、
次のが今よりいいのを確認してからにしてくれ。
特に妻帯者。
所属長とけんかして辞めるのを見るとつらい。
次のが今よりいいのを確認してからにしてくれ。
特に妻帯者。
所属長とけんかして辞めるのを見るとつらい。
366非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 22:16:35.79 収入より
ストレスが問題
早死するレベル
公務員より
新しい生き方
新しいおじさんになるといい
ストレスが問題
早死するレベル
公務員より
新しい生き方
新しいおじさんになるといい
367非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 22:17:24.52 妻に助けてもらう
これ大事
死ぬより
新しい人生
これ大事
死ぬより
新しい人生
368非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 22:46:07.16 >>352
俺の場合ほぼ該当
給料はそこそこより少ないと思っている、民間大手に行った大学(宮廷)の友と比べてしまう俺。
あと、楽過ぎて(やることなくて)時間もて余してしょうがない。
やってるふりをするのに疲れた
(政令市)
俺の場合ほぼ該当
給料はそこそこより少ないと思っている、民間大手に行った大学(宮廷)の友と比べてしまう俺。
あと、楽過ぎて(やることなくて)時間もて余してしょうがない。
やってるふりをするのに疲れた
(政令市)
369非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 22:50:01.37 >>363
おまえ本気で言ってるの?
それともからかってるの?
今時弁護士でさえ食えないっつーのにそれ以下の資格と言ったら目も当てられない
しかも近い将来ほとんどAIと置き換わるというのに
理系資格の王者、医師でさえつぶくり(潰れかけのクリニック、医者板参照)が多い
おまえ本気で言ってるの?
それともからかってるの?
今時弁護士でさえ食えないっつーのにそれ以下の資格と言ったら目も当てられない
しかも近い将来ほとんどAIと置き換わるというのに
理系資格の王者、医師でさえつぶくり(潰れかけのクリニック、医者板参照)が多い
370非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 22:50:28.52 そもそも同じ年収の民間より楽で責任の少なくて安定してるから公務員を選んだんでしょ?
宮廷レベルなのにそれもわからんの?
宮廷レベルなのにそれもわからんの?
371非公開@個人情報保護のため
2018/08/21(火) 23:25:34.12 わからん
2018/08/21(火) 23:55:59.19
>>368
羨ましいよ。
そんな職場だったら辞めてなかった。
闇残業しまくらないと回らない職場だったり
地元住民に2日に1回は怒鳴られる職場だったり
パワハラしかしない上司がいる職場だったり
もう疲れたよ。
給料下がってもいいからプライベートは気分よく生きていきたい。
羨ましいよ。
そんな職場だったら辞めてなかった。
闇残業しまくらないと回らない職場だったり
地元住民に2日に1回は怒鳴られる職場だったり
パワハラしかしない上司がいる職場だったり
もう疲れたよ。
給料下がってもいいからプライベートは気分よく生きていきたい。
373非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 01:00:52.54 心がいつも不安定
それが公務員だった
それが公務員だった
374非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 01:24:45.05 ま、せいぜい金にならん知識でも溜め込んどいてください
そんな高みに登った・・ 容姿だけは現代技術ではどうにもならんけどな
そんな高みに登った・・ 容姿だけは現代技術ではどうにもならんけどな
375非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 01:39:11.33376非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 03:55:49.17 人手不足なのに効率化も出来ない
民間で当然の事が予算不足や規則で出来ない
それで残業減らせという指示も意味不明
民間で当然の事が予算不足や規則で出来ない
それで残業減らせという指示も意味不明
377非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 06:03:50.34378非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 06:05:14.17 転職したらラクになりました
379非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 09:42:31.97 資格な仕事に転職して思ったのは
資格だけではなく
コミュニケーション能力が大事
その上で、資格
あとは独占的にできるので
ライバルが少ない
資格だけではなく
コミュニケーション能力が大事
その上で、資格
あとは独占的にできるので
ライバルが少ない
380非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 09:46:31.94 >>379
なんの資格?
なんの資格?
381非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 09:48:05.35 資格でも
供託金でもなんでも
誰でも参入できない分野は
ライバルが少ない
そんな中で勝ち抜く戦いでOK
民間の戦いも
役所勤務での戦いも
基本は同じ
どちらかというと民間はラク
供託金でもなんでも
誰でも参入できない分野は
ライバルが少ない
そんな中で勝ち抜く戦いでOK
民間の戦いも
役所勤務での戦いも
基本は同じ
どちらかというと民間はラク
382非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 09:50:10.44 コンピュータとネットでいろいろ便利になったけど
最終的にはヒト
金持ちの年寄りは
まだまだ当分はヒト
最終的にはヒト
金持ちの年寄りは
まだまだ当分はヒト
383非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 09:52:04.74 だいたい今は21世紀
子供のころ想像した21世紀なんて
銀色ピカピカな服着て
ロケットで宇宙旅行
でも
いまだにそんなことない
21世紀
子供のころ想像した21世紀なんて
銀色ピカピカな服着て
ロケットで宇宙旅行
でも
いまだにそんなことない
21世紀
2018/08/22(水) 09:53:39.83
そんな事よりどんな資格があれば転職できるのですか?
385非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 12:38:11.04 何がどのくらいできそうですか
スペック的に?
スペック的に?
386非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 13:30:33.27 FM聴きながら、
コーヒーをいれて事務開始
天気も回復して
気持ちのいい午後
コーヒーをいれて事務開始
天気も回復して
気持ちのいい午後
2018/08/22(水) 14:51:24.59
民間は客選べるからAIに仕事奪われるかもしれないけど、そうじゃない役所はまだまだ先の話
課税やっててこんなん全部システムで計算して通知発送は業者委託すれば職員いらんやんけーって思うけど申告する主体が税金かからない年寄り障害者いっぱいいるからしばらくは人間じゃないと対応できんなーって感じ
課税やっててこんなん全部システムで計算して通知発送は業者委託すれば職員いらんやんけーって思うけど申告する主体が税金かからない年寄り障害者いっぱいいるからしばらくは人間じゃないと対応できんなーって感じ
388非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 15:35:51.15 ?
389非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 15:38:05.80 まだまだ先のハナシ
AIとか
まずは目先の糞公務員職場から
脱出しないと
人生の方が先に終わるw
AIとか
まずは目先の糞公務員職場から
脱出しないと
人生の方が先に終わるw
390非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 15:40:40.56 テクノロジーの進歩で
仕事が激務になるけど
無くならない
経験からはそう
仕事が激務になるけど
無くならない
経験からはそう
391非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 15:43:14.15 AIとの競合よりも
人間との競合
さらに寡占状態はやりやすい
人間との競合
さらに寡占状態はやりやすい
392非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 16:29:36.23 AIいるならもう食料の自動供給とかできないの?
2018/08/22(水) 17:10:41.34
2018/08/22(水) 20:13:55.85
外からAIを買ってくるんじゃなくて
今いる職員が自分で
過労死しないように自動化を進めるんだよ
今いる職員が自分で
過労死しないように自動化を進めるんだよ
395非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 20:21:46.12 だなw
396非公開@個人情報保護のため
2018/08/22(水) 20:22:42.39397非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 01:13:26.24 >>393
いまは化学職とか?
いまは化学職とか?
398非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 13:07:44.12 ポエムみたいなのは何?
399非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 21:29:05.99 民間企業に馴染もうとして
彼らのやり方を真似たが
さっぱり
役所方式はスゴイ
やはり役所の事務処理スキルは高いなと実感
彼らのやり方を真似たが
さっぱり
役所方式はスゴイ
やはり役所の事務処理スキルは高いなと実感
400非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 21:30:24.34 利害関係の調整とか
役所で学んだやり方は
なかなかうまくいく
役所仕事の方がレベルが高い
役所で学んだやり方は
なかなかうまくいく
役所仕事の方がレベルが高い
401非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 21:31:59.02 今、民間で働くために
20年間役所で研修してきたのだと
思いたいところ
金儲けに邁進したい
20年間役所で研修してきたのだと
思いたいところ
金儲けに邁進したい
402非公開@個人情報保護のため
2018/08/23(木) 21:48:36.89403非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 16:32:09.55 多分そうなんですが
それでOKなのがまた
スゴイです
金儲けがうまいかどうか
人間関係のウエイトが
高いのかもしれません
それでOKなのがまた
スゴイです
金儲けがうまいかどうか
人間関係のウエイトが
高いのかもしれません
2018/08/24(金) 18:37:52.31
地方公務員で窓口担当です
あまりにもキチガイが多くて嫌になってきました
民間はやはりキチガイ少ないですか?
あまりにもキチガイが多くて嫌になってきました
民間はやはりキチガイ少ないですか?
405非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 19:44:39.22 >>404
民間に行ったけど民間は受付がいて顧客が直接来ないから楽
民間に行ったけど民間は受付がいて顧客が直接来ないから楽
2018/08/24(金) 19:51:32.16
民間にはキチガイ対応専属の部署があるからそこに配属されたら常に相手しなきやないよ
407非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:31:33.95 ツイッター社には謝る専用のおじさんが雇われてるもんな 絵師(笑)が凍結された際に凸したら地面に膝をついてずっと謝ってるおじさんに対応されたそうな
408非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:31:50.27 もし本当に民間よりも優秀で効率の高い中央政府なんてものがあったら
統制経済派のソビエト連邦に続く国が続々と国家社会主義に移行して
20世紀末には共産主義による世界統一とかなってたはずだが現実は
アメリカ主導の自由経済が世界を覆っているという矛盾があるなあw
統制経済派のソビエト連邦に続く国が続々と国家社会主義に移行して
20世紀末には共産主義による世界統一とかなってたはずだが現実は
アメリカ主導の自由経済が世界を覆っているという矛盾があるなあw
409非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:36:10.68 そういう思想にハマっちゃったのね ご愁傷様です
410非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:47:42.66411非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:50:50.55 社会主義が消え
対立軸がなくなって
新自由主義が伸長して
公務員職場が荒廃したのかと
対立軸がなくなって
新自由主義が伸長して
公務員職場が荒廃したのかと
412非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 20:52:39.17 嫌な客なんて
付き合わなければいいのが
同族零細企業のいいところ
ストレス消えましたよ
付き合わなければいいのが
同族零細企業のいいところ
ストレス消えましたよ
2018/08/24(金) 20:59:33.13
>>404
社長がキチガイなんですけど
社長がキチガイなんですけど
414非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 21:16:28.20 そんなの辞めたらいい
415非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 21:29:26.40 411
日本では政官財民それぞれが財政を食い荒らす拝金主義が横行した結果
気がつけば売れる資産は中国人に買ってもらう売国主義が主流だなあ
日本では政官財民それぞれが財政を食い荒らす拝金主義が横行した結果
気がつけば売れる資産は中国人に買ってもらう売国主義が主流だなあ
2018/08/24(金) 21:37:40.02
天下り先の団体も、それを作るためにひねり出した規制も
先輩の仕事にただ乗りするんじゃなくて
自分で1から作り上げる根性がほしい
先輩の仕事にただ乗りするんじゃなくて
自分で1から作り上げる根性がほしい
417非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 21:50:27.05 そこで同族零細企業ですよ
意思決定が早く
中抜きがない
週休三日
意思決定が早く
中抜きがない
週休三日
418非公開@個人情報保護のため
2018/08/24(金) 21:52:03.39 自分で全てグリップできて
達成感あります
達成感あります
2018/08/24(金) 21:59:50.97
大半は簿外負債の保証人押し付ける詐欺だから
事前の情報無しだときついな
事前の情報無しだときついな
2018/08/24(金) 22:24:59.86
同属零細って自分の家でボンボンならいいけど
中途半端な身内に雇われるほど肩身が狭い事はないよ
公務員が一番、しがみつこう
中途半端な身内に雇われるほど肩身が狭い事はないよ
公務員が一番、しがみつこう
421非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 00:11:50.43 >>399
役所はルーティンワークだからな
役所はルーティンワークだからな
422非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 07:16:21.71423非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 07:31:13.32 真に辞めたい人
辞めた人
の中で、組織のしがらみに疲れて
公務員を辞めるなら
同族零細企業はいい選択だと思います
どこに行っても
公務員に残っても苦労はあります
辞めた人
の中で、組織のしがらみに疲れて
公務員を辞めるなら
同族零細企業はいい選択だと思います
どこに行っても
公務員に残っても苦労はあります
424非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 07:34:00.11 同族零細企業なら
近い将来の事業承継があり
全部自分のものになるなら
とりあえず満足してやっていけます
近い将来の事業承継があり
全部自分のものになるなら
とりあえず満足してやっていけます
425非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 07:36:20.53 人間関係が
すごく軽くなります
毎日がラク
仕事に行きたくないなんて
そんな気持ちにならないですよ
すごく軽くなります
毎日がラク
仕事に行きたくないなんて
そんな気持ちにならないですよ
2018/08/25(土) 18:15:38.45
出世を目指してる課長補佐が二人とも気違い
427非公開@個人情報保護のため
2018/08/25(土) 22:26:40.86 意思決定が早いの良いな
役所の決裁2週間以上かかるやつとかザラだし
役所の決裁2週間以上かかるやつとかザラだし
2018/08/26(日) 13:06:00.61
頭おかしい高卒上司
仕事ふりして何もしない同僚
休んでばかりの女職員
給料下がったけど新しい仕事は充実してる
仕事ふりして何もしない同僚
休んでばかりの女職員
給料下がったけど新しい仕事は充実してる
429非公開@個人情報保護のため
2018/08/26(日) 19:49:05.43430非公開@個人情報保護のため
2018/08/26(日) 19:49:51.33431非公開@個人情報保護のため
2018/08/26(日) 19:56:08.88 >>428
お前今何してるの?
お前今何してるの?
432非公開@個人情報保護のため
2018/08/26(日) 22:01:57.04 >>431
公務員やりつつ医学再受験して現在医師
公務員やりつつ医学再受験して現在医師
433非公開@個人情報保護のため
2018/08/27(月) 09:52:25.35 スゲー!
434非公開@個人情報保護のため
2018/08/27(月) 09:54:31.39 今日は仕事が忙しい
しかし忙しいと
ドンドン金になるのが民間のいいところ
仕事のやりがいがわかりやすくて
がんばれる
しかし忙しいと
ドンドン金になるのが民間のいいところ
仕事のやりがいがわかりやすくて
がんばれる
435非公開@個人情報保護のため
2018/08/27(月) 17:20:02.73 確かに民間の頃は、頑張れば給料が報われた。
それに比べて、難しい仕事は危なくて一切任せられない オッサン達が
俺より数百万給料高い現実・・・。
莫大な責任を押し付けられつつ、評価はされても大して給料で報われない。
公務員の弊害を感じるね。
それに比べて、難しい仕事は危なくて一切任せられない オッサン達が
俺より数百万給料高い現実・・・。
莫大な責任を押し付けられつつ、評価はされても大して給料で報われない。
公務員の弊害を感じるね。
436非公開@個人情報保護のため
2018/08/27(月) 20:49:08.33 やりがい搾取だね
公務員
公務員
437非公開@個人情報保護のため
2018/08/28(火) 13:28:15.25438非公開@個人情報保護のため
2018/08/28(火) 14:11:53.62 今日は業界の研修会
実務作業系
民間は入力でもなんでも
作業が遅い
実務作業系
民間は入力でもなんでも
作業が遅い
439非公開@個人情報保護のため
2018/08/28(火) 20:35:50.23 >>438
遅いの?
遅いの?
440非公開@個人情報保護のため
2018/08/28(火) 20:40:40.38 民間は遅い印象を持ちました
研修中の作業で周りを見ているとですね
研修中の作業で周りを見ているとですね
441非公開@個人情報保護のため
2018/08/28(火) 20:41:48.75 公務員時代の集合研修では
みなさん作業系は早かった印象でした
みなさん作業系は早かった印象でした
442非公開@個人情報保護のため
2018/08/29(水) 13:19:12.63 決済完了。
今月も目標クリア
達成感ありますね
今月も目標クリア
達成感ありますね
443非公開@個人情報保護のため
2018/08/29(水) 13:27:06.94 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
444非公開@個人情報保護のため
2018/08/29(水) 13:51:41.22 同族零細企業なので
給料分の目標達成後は
全て一族で分ける儲けなのは
いいですね
やる気になります
給料分の目標達成後は
全て一族で分ける儲けなのは
いいですね
やる気になります
445非公開@個人情報保護のため
2018/08/29(水) 18:34:17.39 JRの中途募集してる
受けるやついないか?
受けるやついないか?
446非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 00:37:54.68 どうせ非正規だろ
447非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 16:02:44.74 今日から3日間休み
ラクな人生
ラクな人生
448非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 16:03:29.88 役所辞めて
気楽に生きていけそう
気楽に生きていけそう
449非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 18:35:30.28 上がヤベーやつらだったから俺は面接で落ちたんだな
450学術
2018/08/31(金) 19:00:05.82 常勤じゃなきゃやめる気も起きないよ。
451非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 19:19:34.97 >>446
正規だよ。とりあえずエントリーしたわ
正規だよ。とりあえずエントリーしたわ
452非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 20:07:24.16 日弁連募集してた。受けようかな
453非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 23:06:37.15 送別会4回目
楽しい夜になりました
楽しい夜になりました
454非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 23:08:04.00 中途退職をあたたかく送り出してもらい
感謝です
感謝です
455非公開@個人情報保護のため
2018/08/31(金) 23:08:47.67 公務員職場の連帯を感じました
456非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 11:21:14.72 31歳年収390万なんだが、他の所ってもっと貰ってるの?
457非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 12:09:59.04 そんなもん
公務員は
民間ならそんなに低くない
公務員は
民間ならそんなに低くない
2018/09/01(土) 12:29:02.20
459非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 16:08:14.02460非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 16:13:06.67 中核市で30歳だが去年は残業込み460くらい
461非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 17:16:59.60 >>460
残業何時間月に
残業何時間月に
462非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 17:40:30.79 >>461 月によってまちまちだしなぁ でも基本は390〜410万くらいが基本給+各種手当 残業はこれから計算しといて
463非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 17:42:09.84 規模は中核市より政令よりかも 一応中核市かな
464非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 21:23:26.24 明日は急に仕事
数億の契約になるかも
数億の契約になるかも
465非公開@個人情報保護のため
2018/09/01(土) 21:23:48.18 すごく儲かる
466非公開@個人情報保護のため
2018/09/03(月) 15:20:21.32 >>456
既にやめましたが、28歳中核市520万、残業込みでした
既にやめましたが、28歳中核市520万、残業込みでした
2018/09/03(月) 15:40:18.86
>>463
保健所政令市?
保健所政令市?
2018/09/03(月) 15:47:29.07
>>404
公務員窓口に限らずキチガイ染みた人はいます。
公務員窓口に限らずキチガイ染みた人はいます。
469非公開@個人情報保護のため
2018/09/03(月) 17:24:04.77 事前に給料なんて大体わかるのに今更嘆いてんのはバカでしょ
だから給料の高いとこが人気なんだよ
だから給料の高いとこが人気なんだよ
470非公開@個人情報保護のため
2018/09/04(火) 20:01:14.96 役所なんてアホらしくて
もう二度と戻りたくないな
もう二度と戻りたくないな
471非公開@個人情報保護のため
2018/09/04(火) 20:01:54.27 役人辞めて
気持ちがラクになる
気持ちがラクになる
472非公開@個人情報保護のため
2018/09/04(火) 22:03:30.70473非公開@個人情報保護のため
2018/09/05(水) 06:34:44.77 >>472 はい言い訳
474非公開@個人情報保護のため
2018/09/05(水) 15:05:03.37 確かに残業代の払いは悪い
霞ヶ関から地方まで
霞ヶ関から地方まで
475非公開@個人情報保護のため
2018/09/05(水) 15:06:50.23 今日も営業
午前に一件成約
大成功
午後もこれからプレゼン
楽しい時間
午前に一件成約
大成功
午後もこれからプレゼン
楽しい時間
476非公開@個人情報保護のため
2018/09/05(水) 23:47:40.69477非公開@個人情報保護のため
2018/09/06(木) 00:09:19.40 辞めた人は次のことを記載してください
辞めた年齢
次の職場
辞めた年齢
次の職場
2018/09/06(木) 00:29:19.35
辞めた年齢 27
次の職場 市→国総合
次の職場 市→国総合
479非公開@個人情報保護のため
2018/09/06(木) 07:40:51.67 うちは残業削減が管理職の評価に繋がるらしく、
残業全面禁止に近い。
なお仕事量は変わらず、土日にサビ残せざるを得ない模様。
田舎でまともな企業あるなら転職したいわ。
残業全面禁止に近い。
なお仕事量は変わらず、土日にサビ残せざるを得ない模様。
田舎でまともな企業あるなら転職したいわ。
480非公開@個人情報保護のため
2018/09/06(木) 08:01:18.33 中年
同族零細企業
同族零細企業
481非公開@個人情報保護のため
2018/09/06(木) 08:43:59.50 >>479
市原市?
市原市?
482非公開@個人情報保護のため
2018/09/07(金) 22:11:41.08 今回の災害で停電
ヒマになって昼寝ばかり
役所時代はがんばって通勤していたけど
今は家族優先でガソリン入れたら昼寝
同族零細企業ならではの
ラクな被災
ヒマになって昼寝ばかり
役所時代はがんばって通勤していたけど
今は家族優先でガソリン入れたら昼寝
同族零細企業ならではの
ラクな被災
483非公開@個人情報保護のため
2018/09/07(金) 22:13:42.95 昼間にブラブラ歩くと
街にはかなり暇そうな人がいる
役所辞めて気づいた
これからの人生ノンビリしたい
街にはかなり暇そうな人がいる
役所辞めて気づいた
これからの人生ノンビリしたい
2018/09/07(金) 22:49:53.96
現業になりたい
のんびり過ごして公務員もできる
のんびり過ごして公務員もできる
485非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 15:03:12.09 電気復旧で契約実施
これでまた儲かる
あとは月曜日まて休み
これでまた儲かる
あとは月曜日まて休み
486非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 15:44:44.88487非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 17:20:45.09 >>484
そんな生き方でいいの?
そんな生き方でいいの?
2018/09/08(土) 17:48:23.08
>>484
現業を甘く見ると痛い目に遭いまっせ
現業を甘く見ると痛い目に遭いまっせ
489非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 19:44:39.68490非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 19:45:08.31 現業はあれで大変ですよね
491非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 20:43:18.75492非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 21:48:37.24 公務員辞めたらいいですよ
493非公開@個人情報保護のため
2018/09/08(土) 22:09:59.80 流れきってすいません。教えてください
昇格して級があがると、号数はどれくらい落ちるんですか?1号から?
昇格して級があがると、号数はどれくらい落ちるんですか?1号から?
2018/09/09(日) 05:31:19.33
>>493
昇級時対応号俸ってのが規定されてるだろ。○級△号俸からは□級◇号俸に上がる、ってのが決められてるからそこに上がる。
昇級時対応号俸ってのが規定されてるだろ。○級△号俸からは□級◇号俸に上がる、ってのが決められてるからそこに上がる。
495非公開@個人情報保護のため
2018/09/10(月) 06:26:47.76 今日も午後から契約
世の中好景気
受注が続く
世の中好景気
受注が続く
496非公開@個人情報保護のため
2018/09/10(月) 06:30:34.00 好景気のうちに資産を増やしたいところ
公務員時代にはできなかった
インサイダー的な情報は有利
公務員時代にはできなかった
インサイダー的な情報は有利
497非公開@個人情報保護のため
2018/09/10(月) 06:44:19.18 君 名前なんて言うんだね? もないんだろ
公務員とは自分のみいい情報を受け取り、
他人に謝った情報を(笑)しながらばら撒く
また下劣な行為を行う そうですか?
公務員とは自分のみいい情報を受け取り、
他人に謝った情報を(笑)しながらばら撒く
また下劣な行為を行う そうですか?
498非公開@個人情報保護のため
2018/09/11(火) 11:28:19.37 決済できず100万円の儲けが延期
思ったようにいかないのもまた
民間ですね
思ったようにいかないのもまた
民間ですね
499非公開@個人情報保護のため
2018/09/11(火) 14:27:21.25 本屋でブラブラ
平日昼間から
職務専念義務の無い暮らし
平日昼間から
職務専念義務の無い暮らし
500非公開@個人情報保護のため
2018/09/11(火) 22:32:28.19 仕事もラクで
たらふく飲んで
今日は終了
役所辞めて人間らしい時間を取り戻せた
たらふく飲んで
今日は終了
役所辞めて人間らしい時間を取り戻せた
501非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 11:55:07.94 今日は役所の友人とランチ
暇がたまらない
職務専念義務が無い暮らし
暇がたまらない
職務専念義務が無い暮らし
502非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 21:27:23.55 公務員辞めた負け犬w
503非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 21:36:42.27 公務員続けたら勝つのか?
504非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 21:38:26.29 カネもあるけど
カネだけじゃないでしょ
まあ、辞めれないスペックなら
しがみつくしかないんだね
カネだけじゃないでしょ
まあ、辞めれないスペックなら
しがみつくしかないんだね
505非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 21:43:28.56 結局100万儲かる契約が破談
次行ってみよー
時間がカネになる民間
エキサイティングな仕事
次行ってみよー
時間がカネになる民間
エキサイティングな仕事
506非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 21:45:20.24 次に儲かったら
キャバクラで10万ぐらい
散財してみようかと
公務員時代にはなかったな
キャバクラで10万ぐらい
散財してみようかと
公務員時代にはなかったな
507非公開@個人情報保護のため
2018/09/12(水) 22:03:39.402018/09/12(水) 22:15:46.72
やめたいスレを荒らされたからって怒るなよ
2018/09/13(木) 00:03:10.11
楽さだけなら断然現業職が天国
民間の比ではない
現業公務員最強伝説
民間の比ではない
現業公務員最強伝説
510非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 06:06:28.82511非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 20:34:25.32 公務員社会って仕事の押し付け合いだった
そりゃ辞めるわと思った
そりゃ辞めるわと思った
512非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 20:38:31.02 >>511
君やめたの?
君やめたの?
513非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 20:57:51.602018/09/13(木) 21:00:54.93
公務員→民間→公務員…で今辞めたい俺が通りますよ
民間が全て言い訳ではないけどやっぱり自分には合わなかった
民間が全て言い訳ではないけどやっぱり自分には合わなかった
515非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 21:09:17.57 >>511
あるある
あるある
516非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 21:30:35.15 自分が楽する側に回れば良いじゃん。
何で良い子ちゃんでいるの?
何で良い子ちゃんでいるの?
517非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 22:09:58.72 公務員官僚の度重なる不祥事の報道で、
自分の会社の人達は皆公務員のことを犯罪組織、税金泥棒と蔑んでいますが、
内部でも荒れてたりするんでしょうか?
それと公務員はよく無能と言われていますが、公務員でしか得られないスキルってなにかありますでしょうか?
特に男で公務員しか経験してない人って恥ずかしく思わないのでしょうか?
自分の会社の人達は皆公務員のことを犯罪組織、税金泥棒と蔑んでいますが、
内部でも荒れてたりするんでしょうか?
それと公務員はよく無能と言われていますが、公務員でしか得られないスキルってなにかありますでしょうか?
特に男で公務員しか経験してない人って恥ずかしく思わないのでしょうか?
518非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 22:23:27.10 それイスラム教徒への差別と同じだよね
519非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 22:23:30.67 民間でラクしてるよー
520非公開@個人情報保護のため
2018/09/13(木) 22:43:00.99 >>517
自分で入って確かめたらいいじゃん
自分で入って確かめたらいいじゃん
2018/09/14(金) 00:27:54.83
>>517
役人根性なら負けんわい
役人根性なら負けんわい
2018/09/14(金) 06:08:50.04
>>517
> それと公務員はよく無能と言われていますが、公務員でしか得られないスキルってなにかありますでしょうか?
屁理屈、相手を肯定しない微妙な言い回しができるようになる。
あと、公務員でも有能な人はいるし、民間でも無能な人はいる。
> 特に男で公務員しか経験してない人って恥ずかしく思わないのでしょうか?
別に思わない。あんたは何が恥ずかしいとおもうのか?
> それと公務員はよく無能と言われていますが、公務員でしか得られないスキルってなにかありますでしょうか?
屁理屈、相手を肯定しない微妙な言い回しができるようになる。
あと、公務員でも有能な人はいるし、民間でも無能な人はいる。
> 特に男で公務員しか経験してない人って恥ずかしく思わないのでしょうか?
別に思わない。あんたは何が恥ずかしいとおもうのか?
2018/09/14(金) 06:15:46.69
公務員辞めて今月から無職になった。
ほんとスッキリした。
ほんとスッキリした。
2018/09/14(金) 07:08:02.15
公務員なら増税も不満だけではない
2018/09/14(金) 18:24:31.41
議会対応で心労がすごい
ヒラでこれだから係長以上のやつらのメンタル強すぎる
早く退職したい
ヒラでこれだから係長以上のやつらのメンタル強すぎる
早く退職したい
2018/09/14(金) 19:27:31.70
>>522
おれは公務員でいることが恥ずかしいな。税金を無駄に使う無能集団の一人にカウントされるのが苦しい
おれは公務員でいることが恥ずかしいな。税金を無駄に使う無能集団の一人にカウントされるのが苦しい
527非公開@個人情報保護のため
2018/09/14(金) 19:31:39.61 こいつ本当に公務員かよ
528非公開@個人情報保護のため
2018/09/14(金) 19:58:30.50 公務員だよ
周りは馬鹿ばかり
民間に戻る予定
周りは馬鹿ばかり
民間に戻る予定
529非公開@個人情報保護のため
2018/09/15(土) 07:25:42.86 今週は休みが2日
いつもは3日なので少ない
契約多すぎ
零細同族企業は
基本的に休みが長い
いつもは3日なので少ない
契約多すぎ
零細同族企業は
基本的に休みが長い
530非公開@個人情報保護のため
2018/09/15(土) 07:44:47.55531非公開@個人情報保護のため
2018/09/15(土) 07:56:54.05 >>517
ネタにマジレスすると水道や市営地下鉄、市営病院など公益企業の運用。
徴税、都市計画、建設許認可、福祉計画立案、政策決定、港湾運営、市場運営、警察、消防、公共施設運営、 窓口で証明書発行して300円くらい貰う以外の方が多いよ
ネタにマジレスすると水道や市営地下鉄、市営病院など公益企業の運用。
徴税、都市計画、建設許認可、福祉計画立案、政策決定、港湾運営、市場運営、警察、消防、公共施設運営、 窓口で証明書発行して300円くらい貰う以外の方が多いよ
2018/09/15(土) 08:31:14.58
辞めたいけど、結局金がねぇ。
株で貯まったらサクッと辞めるわ。
株で貯まったらサクッと辞めるわ。
533非公開@個人情報保護のため
2018/09/15(土) 08:36:07.50 今年は株が順調だ。半年で50万の利益。
コンスタントに月20〜30万稼げるようになりたい。
コンスタントに月20〜30万稼げるようになりたい。
2018/09/16(日) 10:50:54.19
民間から公務員になったやつは有能だとおもうけど、ハナから公務員のやつは世間知らずのガイジしかいないとおもってる
535非公開@個人情報保護のため
2018/09/16(日) 14:54:33.10 >>516
そうする上手い立ち回り方やそうしても罪悪感を感じないメンタリティがないから。端的に言うと真面目なの。
そうする上手い立ち回り方やそうしても罪悪感を感じないメンタリティがないから。端的に言うと真面目なの。
536非公開@個人情報保護のため
2018/09/16(日) 15:06:00.76 真面目だけでは損をする。
清濁合わせ飲め
清濁合わせ飲め
2018/09/16(日) 20:00:14.51
>>534
ハローワーク系はそれが顕著
ハローワーク系はそれが顕著
538非公開@個人情報保護のため
2018/09/17(月) 20:50:31.18 今日は同業者と長い雑談
もう二度と組織に属して働きたくないと
意見が一致
同族零細企業は居心地がいい
もう二度と組織に属して働きたくないと
意見が一致
同族零細企業は居心地がいい
539非公開@個人情報保護のため
2018/09/17(月) 21:38:35.31 >>522
水道だけど、なんでもやなので人から教わるんでなくて自分で本なり
直接問い合わせなりで日々勉強してますね。土建屋と設備屋の狭間くらいかなと
おもってみたり。
そういった意味では、役所で得られるスキルはないかな。
うちの役所みたいに、一人の人間が、浄水場の施設~水道管~水道メーター~水質~苦情
その他みたいなアホな役所に採用されたら終わり。
土日も苦情処理だとか工事の監督なんて辞めたくなりますよぉ?
水道だけど、なんでもやなので人から教わるんでなくて自分で本なり
直接問い合わせなりで日々勉強してますね。土建屋と設備屋の狭間くらいかなと
おもってみたり。
そういった意味では、役所で得られるスキルはないかな。
うちの役所みたいに、一人の人間が、浄水場の施設~水道管~水道メーター~水質~苦情
その他みたいなアホな役所に採用されたら終わり。
土日も苦情処理だとか工事の監督なんて辞めたくなりますよぉ?
2018/09/17(月) 23:14:23.69
そして何も身に付かない
2018/09/17(月) 23:25:41.00
>>539
辞めて自分らしく生きるんだ
辞めて自分らしく生きるんだ
542非公開@個人情報保護のため
2018/09/18(火) 01:15:10.05543非公開@個人情報保護のため
2018/09/18(火) 19:55:56.14 今日は忙しかった
でもまあ
公務員よりはラクかも
でもまあ
公務員よりはラクかも
544非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 13:21:13.34 午前は電話鳴りまくり
まるで役所にいたときのよう
午後からは一転して
書類作成だけの穏やかな時間
天気も良く、FM聴きながらダラダラ
まるで役所にいたときのよう
午後からは一転して
書類作成だけの穏やかな時間
天気も良く、FM聴きながらダラダラ
545非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 13:21:40.13 転職してよかった
2018/09/19(水) 13:47:40.83
はぁそうですか
547非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 14:20:16.10 取引先からダイコンを頂く
ありがたい
接客は5分ほどで終了
ゆったりジャズのBGM
まるで休日のような
ゆっくりとした
午後
ありがたい
接客は5分ほどで終了
ゆったりジャズのBGM
まるで休日のような
ゆっくりとした
午後
548非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 14:40:59.14 ヒマで
上司のいない
同族零細企業の
ヌルい午後
ほぼ電話当番状態
子どもの頃の夏休みのよう
上司のいない
同族零細企業の
ヌルい午後
ほぼ電話当番状態
子どもの頃の夏休みのよう
2018/09/19(水) 16:30:49.33
と妄想日記はこれからも続くのである。
550非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 17:07:14.44 うらやましいのかい?
551非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 17:11:00.69 辞めた後のリアルな生き方
552非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 20:55:53.84 もう国会待機とか
できないな
アホらしい
できないな
アホらしい
553非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 20:56:14.03 国会待機はきつかった
554非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 20:56:54.54 国会待機当番まであって
なんだか
なんだか
555非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 20:58:06.60 質問取りに
省庁間での押し付け合い
今でもやってるんだろうな
省庁間での押し付け合い
今でもやってるんだろうな
556非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 20:59:32.11 やめたらみんな思い出
国は勝手に回ってる
国は勝手に回ってる
557非公開@個人情報保護のため
2018/09/19(水) 23:17:25.24 アホ議員の相手なんかやっとれん
558非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 01:30:52.73 意味不明な要求のために
パーになる資料を夜通し作るのは懲り懲りだな
パーになる資料を夜通し作るのは懲り懲りだな
559非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 06:46:03.18 まさにそれ
560非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 06:46:38.37 使わない資料を
延々と作る
安全のため
延々と作る
安全のため
561非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 06:47:40.12 今はラク
やっただけ自分に返ってくる
もっと早く気付けばよかった
やっただけ自分に返ってくる
もっと早く気付けばよかった
2018/09/20(木) 07:45:04.80
霞が関勤務は地獄だな。。。
563非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 14:47:05.86 上司は妻が倒れてても
答弁作ってたような
答弁作ってたような
564非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 15:12:44.98 自民党総裁選のテレビ見ながら
公務員当時に毎週通った記憶がよみがえる
公務員当時に毎週通った記憶がよみがえる
565非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 15:14:16.27 自民党はカレーばかり
なんも特別じやない
テレビのコメンテーターは
わかってないね
なんも特別じやない
テレビのコメンテーターは
わかってないね
566非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 15:16:35.17 15時で仕事はほぼ終わり
同族零細企業のヌルい午後
残りの時間はダラダラ契約書の校正
同族零細企業のヌルい午後
残りの時間はダラダラ契約書の校正
567非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 15:18:37.84 今夜は入院した友人の面会
ガンになったら
人生大変
やはり転職して
人生リセットしてよかった
公務員は大変だ
ガンになったら
人生大変
やはり転職して
人生リセットしてよかった
公務員は大変だ
568非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 20:26:15.56 ガ〜ン
569非公開@個人情報保護のため
2018/09/20(木) 22:08:36.22 回復してもガンを抱えて生きるのは大変
仕事
ストレス
カネ
人生は大変だなと
今日は改めて実感
人生一度きりらしいし
仕事
ストレス
カネ
人生は大変だなと
今日は改めて実感
人生一度きりらしいし
570非公開@個人情報保護のため
2018/09/21(金) 21:08:56.55 新しい案件を役所から入手
金になりそう
査定が楽しみ
金になりそう
査定が楽しみ
571非公開@個人情報保護のため
2018/09/21(金) 21:15:26.35 時代はモノからコトかなと
モノはグローバル化が進んで
競争ばかり
コトは用役なんか
特にアナログな用役
交通費なんかかけられないけど
必要とされる分野は
評価経済で動いていくのかなと
モノはグローバル化が進んで
競争ばかり
コトは用役なんか
特にアナログな用役
交通費なんかかけられないけど
必要とされる分野は
評価経済で動いていくのかなと
572非公開@個人情報保護のため
2018/09/21(金) 21:18:09.95 公務員は組織にいると
評価経済では強者かなと
個ではさっぱり
だから辞めるのが怖い
潰しが効かないとかなんとかは
評価経済下で生きていく自信のなさかなと
評価経済では強者かなと
個ではさっぱり
だから辞めるのが怖い
潰しが効かないとかなんとかは
評価経済下で生きていく自信のなさかなと
573非公開@個人情報保護のため
2018/09/21(金) 21:20:20.05 評価がカネに変わる
そんな瞬間を感じるようになった
評価経済の強者が
能力以上にカネが集まるような
これは公務員時代には無かった肌感覚
そんな瞬間を感じるようになった
評価経済の強者が
能力以上にカネが集まるような
これは公務員時代には無かった肌感覚
2018/09/22(土) 08:02:53.44
公務員の仕事は「調整力」に尽きる
すなわち「他の誰かに押し付ける厚かましさ」
それを「調整力」と変換する図々しさであり、「彼は調整力に長けた…」と他己紹介する嫌味さかなぁ
すなわち「他の誰かに押し付ける厚かましさ」
それを「調整力」と変換する図々しさであり、「彼は調整力に長けた…」と他己紹介する嫌味さかなぁ
575非公開@個人情報保護のため
2018/09/22(土) 12:44:09.33 今月も順調な経営
土日はゆっくりしたいところ
土日はゆっくりしたいところ
576非公開@個人情報保護のため
2018/09/24(月) 08:13:04.71 残念ながら今日は仕事が一件
暦どおりにならないのは
公務員時代も民間も似たようなものか
暦どおりにならないのは
公務員時代も民間も似たようなものか
577非公開@個人情報保護のため
2018/09/25(火) 12:01:03.76 今日は取引先社長の愛人と打ち合わせ
民間の成功者はスゴイなと
改めて実感
公務員は成功しても
愛人までは難しい
民間の成功者はスゴイなと
改めて実感
公務員は成功しても
愛人までは難しい
578非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 02:55:59.79 >>84
> 民間は大変、公務員は楽って実際どうなんだろ。
最近労基が厳しくなったのと人手不足で、露骨なパワハラは民間では激減している
役所はもともとパワハラが横行している上変わっていないので、今ではブラック企業並み
> 民間は大変、公務員は楽って実際どうなんだろ。
最近労基が厳しくなったのと人手不足で、露骨なパワハラは民間では激減している
役所はもともとパワハラが横行している上変わっていないので、今ではブラック企業並み
2018/09/26(水) 04:19:29.62
役所より楽な民間って何だよw
2018/09/26(水) 06:09:53.36
公益法人とかの謎の団体
581非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 06:53:09.442018/09/26(水) 06:56:37.97
公務員が難しい仕事ってw
民間経験したことないの?
民間経験したことないの?
583非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 10:22:02.38 公務員は大変だろ
少なくともココを覗くような
激務なヤツならな
発達ショウガイは除く
少なくともココを覗くような
激務なヤツならな
発達ショウガイは除く
584非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 10:22:52.74 ココ辞めたスレなので
辞めたらだいたいは民間
辞めたらだいたいは民間
585非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 10:39:13.83586非公開@個人情報保護のため
2018/09/26(水) 18:46:19.88 だよなぁ
587非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 11:25:57.77 昨日決済が終わって
会社の現金が大幅に増え
今日はヒマ
午後から社内ネットワーク機器の入れ替えでも
ゆっくりやりたいところ
会社の現金が大幅に増え
今日はヒマ
午後から社内ネットワーク機器の入れ替えでも
ゆっくりやりたいところ
588非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:18:22.66 公務員時代は難しい内容で
間違えられなくて
緊張することの連続
民間に来てラクになった印象
間違えられなくて
緊張することの連続
民間に来てラクになった印象
589非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:21:10.87 公務員時代の仕事の進め方
詰めかたは
民間に来てから役に立っている
達成というか
完遂させる力は
公務員の激務で身についたと思う
詰めかたは
民間に来てから役に立っている
達成というか
完遂させる力は
公務員の激務で身についたと思う
590非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:24:26.83 接遇なんかも
ずいぶん前から役所のレベルは高い
給料定額制で
高いレベルを求められ続けると
カネのため、表面的にではなく
心からの対応になってたかなと
ずいぶん前から役所のレベルは高い
給料定額制で
高いレベルを求められ続けると
カネのため、表面的にではなく
心からの対応になってたかなと
591非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:25:56.18 これはもう
道
柔道、剣道、合気道、相撲道
役所道
道
柔道、剣道、合気道、相撲道
役所道
592非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:35:28.15 役所道6段
いけるなw
いけるなw
593非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 22:57:51.95 利でなく義で生きる
役所道
役所道
2018/09/27(木) 23:12:21.23
?
595非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 23:42:26.93 役所道有段者は
民間でうまくいく
民間でうまくいく
596非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 23:44:25.80 役所道の精進をおこたり
しっかりと鍛錬していないと
役所を辞められない
しっかりと鍛錬していないと
役所を辞められない
597非公開@個人情報保護のため
2018/09/27(木) 23:45:41.90 霞ヶ関の役で
生き残れたのは
役所道の修行のたまもの
生き残れたのは
役所道の修行のたまもの
598非公開@個人情報保護のため
2018/09/28(金) 15:51:55.85 役所でも使っていたけど
民間では帝国データバンクはなかなか使える
年間契約費用分くらいは
信用調査したい
民間では帝国データバンクはなかなか使える
年間契約費用分くらいは
信用調査したい
599非公開@個人情報保護のため
2018/09/28(金) 15:52:39.73 【同情するなら部屋を貸せ】 自民党がやらないならサヨクと世界教師マ@トレーヤが世直しやっちゃうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538103552/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538103552/l50
600非公開@個人情報保護のため
2018/09/28(金) 15:53:11.64 利でなく義で生きる
役所道
公僕精神は
民間でも役立つw
役所道
公僕精神は
民間でも役立つw
601非公開@個人情報保護のため
2018/10/01(月) 10:45:51.39 土日勤務だったので
今日は休み
平日休みもいい
今日は休み
平日休みもいい
602非公開@個人情報保護のため
2018/10/01(月) 12:29:00.50 いきなりステーキでランチ中に
取引先から電話
平日休みもなかなかですね
取引先から電話
平日休みもなかなかですね
603非公開@個人情報保護のため
2018/10/02(火) 20:52:37.01 稼ぐ稼ぐ
民間はカネなんだなと実感
民間はカネなんだなと実感
604非公開@個人情報保護のため
2018/10/03(水) 21:07:22.60 役所の友人と久しぶりににランチ
管理職は大変だなと
管理職は大変だなと
605非公開@個人情報保護のため
2018/10/05(金) 10:27:56.68 転職して外に出る事が多くなった
日の光は気持ちいい
日の光は気持ちいい
606非公開@個人情報保護のため
2018/10/05(金) 10:28:17.51 今日もいい天気
607非公開@個人情報保護のため
2018/10/05(金) 18:50:07.26 役所は陰湿な職員が目立つな
2018/10/06(土) 04:13:06.82
新卒で勤めて初めて、仕事が終わって外に出たらまだ明るかったときは目の奥が痛くなるほど感動した。
上司はわざと引き継ぎをさせずに係を新人だけにして、自分達の仕事を押し付けまくった。
今までよそがやってた業務も、よそがやるべきだけど面倒な業務も、「あんたたちの仕事」って持ちこまれた。
自分の結婚式のための休みも拒否され、新婚旅行も仕事でキャンセルした。
朝地下鉄に乗るとき、「このまま飛び込んだら
楽になるかな…」と考えるようになった。
飯が食えなくなり仕事に行けなくなった。
私が消えたあと、部署の人数を倍にしたみたい。アホらしいよね。
上司はわざと引き継ぎをさせずに係を新人だけにして、自分達の仕事を押し付けまくった。
今までよそがやってた業務も、よそがやるべきだけど面倒な業務も、「あんたたちの仕事」って持ちこまれた。
自分の結婚式のための休みも拒否され、新婚旅行も仕事でキャンセルした。
朝地下鉄に乗るとき、「このまま飛び込んだら
楽になるかな…」と考えるようになった。
飯が食えなくなり仕事に行けなくなった。
私が消えたあと、部署の人数を倍にしたみたい。アホらしいよね。
609非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 08:57:58.64 久しぶりにに同期に会って雑談
あたたかく迎えられ
共に苦労した記憶
同じ時間を過ごした仲間は
いいなと思いました
あたたかく迎えられ
共に苦労した記憶
同じ時間を過ごした仲間は
いいなと思いました
610非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 09:53:38.33 >>608
お前のせいで適正な人員配置ができなかった
お前のせいで適正な人員配置ができなかった
2018/10/06(土) 18:09:31.10
♥太くて硬いのが欲しいの♥
http://share-ero.pics/image-file/15254.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15256.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15257.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15260.jpg
http://image-bankingf25.com/otakara/idol/201807/180713neta-idol03-e.jpg
https://link-a.net/banner/u/uwca_7462_55115.gif
https://link-a.net/banner/3/32fg_6174_49015.gif
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gradol-girigiri/20180512/20180512084834.jpg
http://enaneko.com/wp-content/uploads/2015/09/bandicam-2014-08-21-17-09-10-370.jpg
http://enaneko.com/wp-content/uploads/2015/09/bandicam-2014-08-21-17-31-53-024.jpg
https://bn.maist.jp/img/admin/fjvmwperocjwekl/bc200a_600x500_1627inyoku2mz_2.gif
http://share-ero.pics/image-file/15254.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15256.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15257.jpg
http://share-ero.pics/image-file/15260.jpg
http://image-bankingf25.com/otakara/idol/201807/180713neta-idol03-e.jpg
https://link-a.net/banner/u/uwca_7462_55115.gif
https://link-a.net/banner/3/32fg_6174_49015.gif
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gradol-girigiri/20180512/20180512084834.jpg
http://enaneko.com/wp-content/uploads/2015/09/bandicam-2014-08-21-17-09-10-370.jpg
http://enaneko.com/wp-content/uploads/2015/09/bandicam-2014-08-21-17-31-53-024.jpg
https://bn.maist.jp/img/admin/fjvmwperocjwekl/bc200a_600x500_1627inyoku2mz_2.gif
612非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 18:50:35.93 公務員やってたときは
日本の将来を考えたりしたが
今は自分の将来が大事
日本の将来を考えたりしたが
今は自分の将来が大事
613非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 20:19:54.26 やってても考えたことないわ
614非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 20:56:39.04 仕事押し付けて定時に帰ることしか考えない社会に
日本の将来なんて考えてる奴いないだろ
日本の将来なんて考えてる奴いないだろ
615非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 21:48:48.97 人が減って
荒廃する前の
職場でね
荒廃する前の
職場でね
616非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 21:49:18.70 霞ヶ関から地方まで
いろいろありました
いろいろありました
617非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 21:50:03.42 これからは
自分と家族の幸せを最優先です
まずは稼ぎます
自分と家族の幸せを最優先です
まずは稼ぎます
618非公開@個人情報保護のため
2018/10/06(土) 21:50:18.45 がっちり
2018/10/08(月) 01:26:51.32
620非公開@個人情報保護のため
2018/10/08(月) 15:11:14.84 公務員や大きな組織には
もう戻りたくないなぁ
ムリムリ
もう戻りたくないなぁ
ムリムリ
621非公開@個人情報保護のため
2018/10/09(火) 20:42:28.24 友人のガンはなんとかなりそう
食事制限は厳しいですね
人生自分と自分の家族が大事
公務員を辞めた幸せを今日も感じました
食事制限は厳しいですね
人生自分と自分の家族が大事
公務員を辞めた幸せを今日も感じました
622非公開@個人情報保護のため
2018/10/09(火) 20:43:53.82 昼寝付きの同族零細企業も
最近は好景気で忙しいですね
最近は好景気で忙しいですね
623非公開@個人情報保護のため
2018/10/09(火) 21:02:39.48 >>620
今の組織は?
今の組織は?
624非公開@個人情報保護のため
2018/10/10(水) 09:39:32.62 同族零細企業です
625非公開@個人情報保護のため
2018/10/10(水) 09:42:34.61 よ
626非公開@個人情報保護のため
2018/10/10(水) 20:43:40.70 今日も天気がいい
日の光に当たりながらの仕事
たまらない
役所はいつも蛍光灯だった
帰りはいつも夜
転職してよかった
日の光に当たりながらの仕事
たまらない
役所はいつも蛍光灯だった
帰りはいつも夜
転職してよかった
627非公開@個人情報保護のため
2018/10/10(水) 21:53:07.05 >>626
日雇い土木建築仕事ご苦労様ですw
日雇い土木建築仕事ご苦労様ですw
628非公開@個人情報保護のため
2018/10/11(木) 02:44:15.95 いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
EZE
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
EZE
629非公開@個人情報保護のため
2018/10/11(木) 06:32:56.04 確かに月に2回ほどは
業務で穴も掘りますねw
業務で穴も掘りますねw
630非公開@個人情報保護のため
2018/10/11(木) 07:51:02.63 実際、ぶらぶらと外勤できるのは
気分がいい
天気がいいとなおさら
公務員時代は職務専念義務でできなかったね
気分がいい
天気がいいとなおさら
公務員時代は職務専念義務でできなかったね
631非公開@個人情報保護のため
2018/10/11(木) 20:35:34.19 もうすぐ辞めて一年。
司法修習、ツラい
司法修習、ツラい
632非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 01:05:09.36 何が辛い?弁護士になれるのに。
633非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 08:39:42.82 司法は立派ですね
仕事も楽しそう
仕事も楽しそう
634非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 08:41:39.97 今日は朝から清掃とワックスかけ
たまにはこんな仕事も
健康にいいかも
たまにはこんな仕事も
健康にいいかも
2018/10/12(金) 12:48:45.90
午後マジでやることねーわ
636非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 14:34:14.43 いいね
ヒマ
人生ゆっくりがいい
ヒマ
人生ゆっくりがいい
637非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 14:34:45.86 ホームセンターに買い物でも
ヒマはいい
ヒマはいい
638非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 14:47:14.65 みなさん、やめてどんな職についてるんですか?
639非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 17:10:33.71 自宅警備
640非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 17:11:36.46 同族零細企業
641非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 17:11:51.73 で営業
2018/10/12(金) 20:25:45.57
職場の非常勤(事務職)がうらやましい
1日簡単な事務仕事して日給8,000円
贅沢しなけりゃ十分だよね
1日簡単な事務仕事して日給8,000円
贅沢しなけりゃ十分だよね
643非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 21:44:44.50 ブラック自治体なんだが、ブラック企業の経営者みたいな考え方の連中が多い。
こんな奴らのためには絶対に働かないという強い信念持たないと、潰れそう。
こんな奴らのためには絶対に働かないという強い信念持たないと、潰れそう。
644非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 22:36:13.19 でもまあ
長い物に巻かれろみたいな
世渡りが大事
できなければ
転職がいい
長い人生を考えれば
長い物に巻かれろみたいな
世渡りが大事
できなければ
転職がいい
長い人生を考えれば
645非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 22:36:47.01 >>642
足りんでしょ
足りんでしょ
646非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 22:45:43.43 >>642
1日簡単な単純労働で年収800万の現業公務員最強
1日簡単な単純労働で年収800万の現業公務員最強
647非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 23:18:17.02 あれも大変でしょ
648非公開@個人情報保護のため
2018/10/12(金) 23:28:44.67 7年契約書作成とか法務部にいれば研修なしで
法曹資格取れるっていうな
つまり司法予備試験に受かれば仕事しながら司法試験の勉強をやり合格したらそのまま公務員の仕事を続けて弁護士登録できる
収入のブランク期間まったくなしの楽しい受験ライフ
法曹資格取れるっていうな
つまり司法予備試験に受かれば仕事しながら司法試験の勉強をやり合格したらそのまま公務員の仕事を続けて弁護士登録できる
収入のブランク期間まったくなしの楽しい受験ライフ
649非公開@個人情報保護のため
2018/10/13(土) 06:02:19.55 へえー
大変そう
大変そう
2018/10/13(土) 16:09:14.15
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
651非公開@個人情報保護のため
2018/10/13(土) 17:29:40.22 仕事終わり
今週は土曜日も仕事
明日はゆっくりしたい
今週は土曜日も仕事
明日はゆっくりしたい
2018/10/15(月) 05:18:10.90
あれ?
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
653非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 17:11:13.76 転職すると
人間関係がかなりリセットですね
公務員時代から引き継ぐ関係も
いいものだけ
ラクになりますね
人間関係がかなりリセットですね
公務員時代から引き継ぐ関係も
いいものだけ
ラクになりますね
654非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 17:12:08.16 これからは
悪い人とは付き合いたくないです
提携先は選びたいところ
悪い人とは付き合いたくないです
提携先は選びたいところ
655非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 18:02:45.40 自称辞めた奴のコメントが嘘くさい
現業公務員最強最高
現業公務員最強最高
656非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 19:27:33.09 現業は縦関係が厳しい
657非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 20:08:54.48 >>655
公務員をこのまま続けたまえw
公務員をこのまま続けたまえw
658非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 20:31:19.75 >>655
悲しくならないか?
悲しくならないか?
659非公開@個人情報保護のため
2018/10/15(月) 20:35:12.33 自戒の意味をこめて
傍目八目
傍目八目
660非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 06:32:44.19 見てるだけで
人生の大事な時間が過ぎていくw
人生の大事な時間が過ぎていくw
661非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 06:58:23.29 今週も契約書作成と契約が続く
忙しい
好景気は消費税増税までは続きそうです
忙しい
好景気は消費税増税までは続きそうです
2018/10/16(火) 08:33:07.79
地方のサラリーマンじゃやってけないので、公務員転職を考えてる
663非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 09:46:53.03 目的がしっかりしていれば
それもまたよし
それもまたよし
664非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 09:48:46.19 志を持って公務員になると
現場のアホらしさで辞めたくなるけど
金が動機で公務員になるなら
全く問題無いです
公務員やった方がいい
現場のアホらしさで辞めたくなるけど
金が動機で公務員になるなら
全く問題無いです
公務員やった方がいい
665非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 09:51:17.57 今日も営業。
現地待ち合わせなので
時間が余る
日の光を浴びながら
ノンビリ
転職してこのノンビリが
いい
現地待ち合わせなので
時間が余る
日の光を浴びながら
ノンビリ
転職してこのノンビリが
いい
666非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 09:58:16.86 仕事中に株価のチェックや取引が
自由にできるのも
転職してよかったこと
職務専念義務とか
今となっては何だったのかと
自由にできるのも
転職してよかったこと
職務専念義務とか
今となっては何だったのかと
667非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 12:23:00.03 え?株やってなかったの?
2018/10/16(火) 12:41:55.44
>>664
給料少なくね?公務員
給料少なくね?公務員
669非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 18:45:06.74 >>667
一応は職務専念義務でしょー
一応は職務専念義務でしょー
670非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 18:47:48.03671非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 20:16:19.24 >>669 職務専念義務ばっかり言うけど内容わかってないだろ
グレーではあるけど
グレーではあるけど
2018/10/16(火) 20:22:43.45
役所の煩雑極まる機構と
それが生み出す 無意味な忙しさ
それが生み出す 無意味な忙しさ
673非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 20:26:44.53674非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 20:27:36.09 グレーかなぁ
アウトだと思いますよ
公務員の勤務時間中の株取引は
アウトだと思いますよ
公務員の勤務時間中の株取引は
675非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 20:59:08.21 >>674
けどみんなやってる、バレないから問題無し
けどみんなやってる、バレないから問題無し
676非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 21:54:39.68 株は今熱いよな
2018/10/16(火) 22:07:34.58
678非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 23:06:50.46 暴落後に買った株が利益出しまくり
今日でプラス70万
明日は100万越えそうだわ
今日でプラス70万
明日は100万越えそうだわ
679非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 23:13:59.59680非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 23:47:38.95 >>678
スゴイねー
スゴイねー
681非公開@個人情報保護のため
2018/10/16(火) 23:49:15.66 職務専念義務がなくなって
人生軽くなったお話
人生軽くなったお話
2018/10/17(水) 00:35:25.54
>>678
元手いくらよ?
元手いくらよ?
683非公開@個人情報保護のため
2018/10/17(水) 13:19:47.26 決済完了
疲れました
相当儲かりました
午後からは職場でFM聴きながら
ダラダラ
疲れました
相当儲かりました
午後からは職場でFM聴きながら
ダラダラ
684非公開@個人情報保護のため
2018/10/17(水) 17:34:12.56 >>682
500万
500万
685非公開@個人情報保護のため
2018/10/17(水) 20:54:55.51 スゴイねー
686非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 09:35:51.15 静かな事務所でコーヒー入れて
一人でFM聴きながら事務作業
はかどりますね
上司も同僚も部下もいない
ノンビリした時間
一人でFM聴きながら事務作業
はかどりますね
上司も同僚も部下もいない
ノンビリした時間
687非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 18:49:51.70 >>686
早く死ね
早く死ね
688非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 20:01:27.61 忙しくて再就職してるヒマがないわw
689非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 21:21:55.14 >>687
お前がなw
お前がなw
690非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 21:24:11.98 明日はいきなりステーキで
がっつりランチかなと
営業テキトーに過ごして
ヒマそうな1日になりそう
がっつりランチかなと
営業テキトーに過ごして
ヒマそうな1日になりそう
691非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 22:23:19.46 >>690
自殺しろ
自殺しろ
692非公開@個人情報保護のため
2018/10/18(木) 23:48:45.96 半年以内に市役所やめようと思いますが、辞める前にしておいた方が良いことありますか???
693非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 00:05:57.35 >>692
逆にやっておきたいことないの?
逆にやっておきたいことないの?
694非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 02:47:54.93 >>692
生活資金の確認と計画
生活資金の確認と計画
2018/10/19(金) 02:58:59.87
有給使って福利厚生使い倒すくらいかなあ
大手企業に行くなら民間の方がずっと恵まれてるけど
大手企業に行くなら民間の方がずっと恵まれてるけど
696非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 06:11:26.77697非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 06:18:44.43698非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 08:24:31.80 営業資料作成は
役所と違い簡単で楽しい
役所の漏れなくムラなくが無い
論理的より情緒的
印象重視
主観満載
創作の楽しさを感じる
役所と違い簡単で楽しい
役所の漏れなくムラなくが無い
論理的より情緒的
印象重視
主観満載
創作の楽しさを感じる
699非公開@個人情報保護のため
2018/10/19(金) 21:05:40.53 今日は調整に手間取って残業
ランチはラーメンになったので
21時からいきなりステーキ
こんな時間からがっつり食べると
霞ヶ関勤務を思い出す
責任を持って仕事をして
残業になるのは公務員も民間も同じですね
まあ懸案事項が消滅して
スッキリとステーキが食べれますw
ランチはラーメンになったので
21時からいきなりステーキ
こんな時間からがっつり食べると
霞ヶ関勤務を思い出す
責任を持って仕事をして
残業になるのは公務員も民間も同じですね
まあ懸案事項が消滅して
スッキリとステーキが食べれますw
700非公開@個人情報保護のため
2018/10/20(土) 15:25:12.61701非公開@個人情報保護のため
2018/10/20(土) 15:25:50.96 >>694
身体壊して休んでいるので、暫くプーします。
身体壊して休んでいるので、暫くプーします。
702非公開@個人情報保護のため
2018/10/20(土) 19:32:16.42 それはゆっくり休んで
まずは回復ですね
大変でしたね
まずは回復ですね
大変でしたね
703非公開@個人情報保護のため
2018/10/20(土) 19:33:48.46 今日は友人から
金にならない依頼
今ようやく終わった
スキルを活かして人助け
金にならない依頼
今ようやく終わった
スキルを活かして人助け
2018/10/23(火) 05:29:45.19
あれ?
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、
なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、
監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた
福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
705非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 19:48:00.20 今日は残業
残務をビール飲みながら処理
そういえば霞ヶ関での残業も
ビール飲みながらだと思い出す
公務員時代の懐かしい思い出
残務をビール飲みながら処理
そういえば霞ヶ関での残業も
ビール飲みながらだと思い出す
公務員時代の懐かしい思い出
706非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 19:50:40.20 公務員辞めて後悔している奴いる?
707非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 20:36:49.70 業務中の株取引はまずいって言ってたのに飲酒はいいのか ガバガバ倫理観
708非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 22:03:09.74 霞ヶ関はビール普通でしたよ
ランチビールも
24時間勤務な文化でしたから
知りませんでしたか?
ランチビールも
24時間勤務な文化でしたから
知りませんでしたか?
709非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 22:03:39.44 各課に冷蔵庫がありましたからね
710非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 22:05:04.16 それぞれの課で
ストックされているビールの銘柄が違うので
こっそりいただくのが楽しみでしたね
ストックされているビールの銘柄が違うので
こっそりいただくのが楽しみでしたね
2018/10/23(火) 22:07:15.94
居酒屋タクシーはなくなったけど、居酒屋残業は今でもあるよね
個人的には飲まずにサッサと仕事して帰りたいから、親切?でビールをすすめてくるオッサンは迷惑だった
個人的には飲まずにサッサと仕事して帰りたいから、親切?でビールをすすめてくるオッサンは迷惑だった
712非公開@個人情報保護のため
2018/10/23(火) 22:07:58.68 そんな事を思い出しました
株取り引きはやはり
職務専念義務違反とみなされてましたね
あちらでも
掲示板はOKでしたがw
やはり国会待機が悪いんでしょうね
株取り引きはやはり
職務専念義務違反とみなされてましたね
あちらでも
掲示板はOKでしたがw
やはり国会待機が悪いんでしょうね
2018/10/24(水) 07:48:14.83
飲まないとやってられない感覚かな。
714非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 08:43:42.88 いや夜は長いので22時くらいから
自由に課の冷蔵庫を開けて
それぞれ飲んでましたね毎日
タクシー待ってる間とか
楽しかったですね
自由に課の冷蔵庫を開けて
それぞれ飲んでましたね毎日
タクシー待ってる間とか
楽しかったですね
715非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 19:00:04.74 飲みながら仕事楽しい
今夜もやってしまったw
今夜もやってしまったw
2018/10/24(水) 19:18:57.25
22時に普通に仕事してるって霞ヶ関は大変ですね。
717非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 19:43:08.72 いやもっと遅くないと
終電ある時間は
タクシーで帰れないですから
終電ある時間は
タクシーで帰れないですから
718非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 19:45:23.36 1時2時ですかね
霞ヶ関は普通に
転職して
同族零細企業で
幸せですね
遅くても21時には終わりで
歩いて帰れますから
霞ヶ関は普通に
転職して
同族零細企業で
幸せですね
遅くても21時には終わりで
歩いて帰れますから
2018/10/24(水) 21:26:52.18
>>706
辞めて6年経つけど全くない
辞めて6年経つけど全くない
720非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 21:35:07.06721非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 21:39:28.95 定時ならいいね
あとは上司と仕事が我慢できれば
あとは上司と仕事が我慢できれば
722非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 21:40:43.92 公務員の仕事は大変
自由もない
つらいだけな感じ
自由もない
つらいだけな感じ
723非公開@個人情報保護のため
2018/10/24(水) 22:51:59.212018/10/24(水) 23:11:00.52
それは思う
よくあれで日本の政治まわるなと
いや、まわってないのか
よくあれで日本の政治まわるなと
いや、まわってないのか
725非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 06:44:41.66 世の中そんなもんだと思うと
役所があほらしくなりますね
辞めてよかった
役所があほらしくなりますね
辞めてよかった
726非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 07:36:38.18727非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 08:04:12.51 公務員辞めて、民間行ったら「アイツ不祥事起こしてこんな会社来たんじゃない?」って感があるんだろうな。
2018/10/25(木) 19:10:04.62
>>727
人によるだろうな。
人によるだろうな。
729非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 19:36:09.92 確かに人によるw
730非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 19:37:02.41 真にデキるヤツは
役所でも民間でもエース級
役所でも民間でもエース級
731非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 20:11:14.25 国です。「早期退職制度」に応募出来る年齢までもう少しガマンするわ。同期の給与担当のヤツに計算してもらったら、いまの年の自己退職の退職金と上乗せの早期退職制度の退職金の相違。NーBOX10台買えるくらいの違い。
2018/10/25(木) 22:43:06.75
つーことは1000万超の差?早期退職制度使うとそんなに変わるんだ
733非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 22:58:02.89 辞めて最近気づいた
会社の業務パソコンでネットやっても
アクセス制限が無い
USBメモリも自由に使える
役所と違って
最短で作業ができる
自由でムダが無い
会社の業務パソコンでネットやっても
アクセス制限が無い
USBメモリも自由に使える
役所と違って
最短で作業ができる
自由でムダが無い
734非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 22:58:49.07 役所時代のアクセス制限って
なんだったんだろう
なんだったんだろう
735非公開@個人情報保護のため
2018/10/25(木) 23:11:16.42 >>732
N-BOXカスタムです。17(笑)
N-BOXカスタムです。17(笑)
736非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 15:19:16.18 民間からの転職希望者です
40歳になって年収も400いかないので絶望しての転職希望です
公務員は止めた方が良いですか
40歳になって年収も400いかないので絶望しての転職希望です
公務員は止めた方が良いですか
2018/10/26(金) 16:02:52.04
特別区人事委員会は2018年度の東京23区の一般職月給を、過去最大となる平均9671円(2.46%)下げるよう各区に勧告した。4月の人事制度改革に伴い、比較する民間企業の同じ職層の給与を大幅に上回ったためだ。
他の政令指定都市などで引き上げが相次ぐ中、労働組合は反発を強めており、実現するかは不透明な情勢だ。
他の政令指定都市などで引き上げが相次ぐ中、労働組合は反発を強めており、実現するかは不透明な情勢だ。
2018/10/26(金) 16:20:36.50
739非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 18:27:27.59 >>738
そうなんですね。公務員試験問題拝見すると難しいので、折角合格された人が辞めたのはもったいないと思います。
そうなんですね。公務員試験問題拝見すると難しいので、折角合格された人が辞めたのはもったいないと思います。
740非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 18:49:45.96 ppp
741非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 19:08:17.06742非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 19:11:58.01 公務員試験なんて
そんなに重いもんじゃ無い
人生でデメリットが大きくなったら
さっさと退職を検討して
実行に
そんなに重いもんじゃ無い
人生でデメリットが大きくなったら
さっさと退職を検討して
実行に
743非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 19:15:43.42 今日は金の無いお客さん
数百万の現金が無いようで
人生いろいろ
やはり基本的なスペックが
収入でも大事なのか
数百万の現金が無いようで
人生いろいろ
やはり基本的なスペックが
収入でも大事なのか
744非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 19:18:39.15 見た目もカネが無さそうだった
やはり予想通りといったところ
やはり予想通りといったところ
745非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 19:19:01.48746非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 21:57:38.34 まずは
筆記
クリア
してからなw
筆記
クリア
してからなw
747非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 21:59:14.67 でもまあ公務員なんて給料安いのに
そんな公務員の給料が魅力とか
なんだかなぁ
そんな公務員の給料が魅力とか
なんだかなぁ
748非公開@個人情報保護のため
2018/10/26(金) 21:59:59.87 同族零細企業ですら
儲かっているのにw
儲かっているのにw
2018/10/26(金) 22:29:36.00
750非公開@個人情報保護のため
2018/10/27(土) 07:03:17.002018/10/27(土) 07:32:04.64
>>738
所詮日本は年功序列だからエリートでも
いられなくなったら別の組織移籍は行き先限られてるのが現実。同業他社で同じ仕事なら給料不変といっても数社しかないし辞めるときにライバル社に移籍出来なくされるからな
所詮日本は年功序列だからエリートでも
いられなくなったら別の組織移籍は行き先限られてるのが現実。同業他社で同じ仕事なら給料不変といっても数社しかないし辞めるときにライバル社に移籍出来なくされるからな
752非公開@個人情報保護のため
2018/10/27(土) 07:34:34.32 >>749
政策施策の立案は
もともとかなり自由にやらなければならなかった
霞ヶ関時代は特にそう
パチンコに競馬
風俗にゲーム業界
なんでも関心があれば、まず調査
2ch閲覧も住民のリアルな意見として
必要だったですね
政策施策の立案は
もともとかなり自由にやらなければならなかった
霞ヶ関時代は特にそう
パチンコに競馬
風俗にゲーム業界
なんでも関心があれば、まず調査
2ch閲覧も住民のリアルな意見として
必要だったですね
753非公開@個人情報保護のため
2018/10/27(土) 07:37:18.212018/10/27(土) 07:38:11.21
なんか情報弱者な流れで怖いんだが
怪しいサイトのボタンをポチっただけで
PCのデータ吸い出されて海外の情報機関に送られるとか普通にあるからだよ
怪しいサイトのボタンをポチっただけで
PCのデータ吸い出されて海外の情報機関に送られるとか普通にあるからだよ
755非公開@個人情報保護のため
2018/10/27(土) 07:41:50.90 まあ、同族零細企業はいいですよ
業界も社内もライバルが少ないし
有資格者も少なく
みんなスペック低いですから
ビジネス上のアドバンテージは
大きいですね
業界も社内もライバルが少ないし
有資格者も少なく
みんなスペック低いですから
ビジネス上のアドバンテージは
大きいですね
756非公開@個人情報保護のため
2018/10/27(土) 07:45:35.50 土日は休み
最近は成約や契約件数が多く
忙しかった
疲れが残ったので、ゴロゴロしたいところ
読書とマンガ
その後はサックスかなと
最近は成約や契約件数が多く
忙しかった
疲れが残ったので、ゴロゴロしたいところ
読書とマンガ
その後はサックスかなと
2018/10/27(土) 19:25:15.43
>>722嘘をつけ 息抜き放題 手抜き放題 手当て分厚い天国じゃねーか
2018/10/27(土) 19:40:03.89
手当って言うけど、時間外なら普通の企業はどこでもつくし。
福利厚生って言うけど、健康診断程度だし。
福利厚生って言うけど、健康診断程度だし。
2018/10/27(土) 19:48:28.90
謎が多いと言えば広域異動手当
2018/10/28(日) 02:25:23.57
2018/10/28(日) 04:59:26.34
戻ってきた後も貰えるってことは
1,2年かけてちょっとずつ引っ越してくるのかな
1,2年かけてちょっとずつ引っ越してくるのかな
762非公開@個人情報保護のため
2018/10/28(日) 18:30:31.06 のどかな休日の午後
スマホに仕事の電話
お客さんから契約の依頼
来週も案件ができた
また儲かるなと
スマホに仕事の電話
お客さんから契約の依頼
来週も案件ができた
また儲かるなと
763非公開@個人情報保護のため
2018/10/28(日) 18:36:20.01 キチンと仕事をやってると
カネは後からついてくるイメージは
本当かもしれない
公務員時代と変わらぬ誠実さと情熱で
まっすぐに商売していきたい
カネは後からついてくるイメージは
本当かもしれない
公務員時代と変わらぬ誠実さと情熱で
まっすぐに商売していきたい
2018/10/28(日) 18:54:33.01
昔の同僚だからって営業トークばかりしてると距離取られるんじゃね
765非公開@個人情報保護のため
2018/10/28(日) 20:52:37.13 昔の職場では
そんなに営業しなくても
必要なヤツは来ますね
今現在キチンとやってる近況を語るだけで
OKな感じ
そんなに営業しなくても
必要なヤツは来ますね
今現在キチンとやってる近況を語るだけで
OKな感じ
766非公開@個人情報保護のため
2018/10/28(日) 20:54:44.13 辞めてうまくいってるので
ねたまれないようにするのが
前職場との付き合いのポイントかなと
ねたまれないようにするのが
前職場との付き合いのポイントかなと
767非公開@個人情報保護のため
2018/10/29(月) 16:27:57.08 銀行への根回し完了
融資は役所と違ってドライで公平じゃないですね
融資は役所と違ってドライで公平じゃないですね
768非公開@個人情報保護のため
2018/10/29(月) 17:19:24.10 これでお客さんが借りれそうです
769非公開@個人情報保護のため
2018/10/29(月) 21:34:31.61 / ̄ ̄ ̄\
ノし ゙\, .,、,/"\ 公務員が羨ましい!!
/ ⌒ (●)ヾ'(●) \ おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
| ⌒゙(__人__)"⌒ | 俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
\ `ヾ,┬、/` , / 俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , \
l / / ト >
ヾ_,/ 信金マン |/ / ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
| |/ 公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
『信用金庫に就職』スレ継続委員会
現行スレ:【2億円盗んで自殺】信用金庫に就職【遺族に請求】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540598257/
ノし ゙\, .,、,/"\ 公務員が羨ましい!!
/ ⌒ (●)ヾ'(●) \ おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
| ⌒゙(__人__)"⌒ | 俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
\ `ヾ,┬、/` , / 俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , \
l / / ト >
ヾ_,/ 信金マン |/ / ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
| |/ 公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
『信用金庫に就職』スレ継続委員会
現行スレ:【2億円盗んで自殺】信用金庫に就職【遺族に請求】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1540598257/
770非公開@個人情報保護のため
2018/10/29(月) 22:18:19.14 公→公で地元の現業職行くか
民間で資格活かして技術行くか迷ってる
30代だし最後だ
民間で資格活かして技術行くか迷ってる
30代だし最後だ
771非公開@個人情報保護のため
2018/10/29(月) 22:25:58.42 公務員やるなら
転職の意味が薄い?
転職の意味が薄い?
772非公開@個人情報保護のため
2018/10/30(火) 23:19:39.91 独身60歳で1億円あれば、まあ大丈夫ですよ
773非公開@個人情報保護のため
2018/10/31(水) 07:51:29.49 社会人採用枠は、ほぼコネですか?
774非公開@個人情報保護のため
2018/10/31(水) 19:55:08.11 元公務員無職になって5年以上たつのに持ち金が増えてるちゅうのはどうゆうこっちゃ?
775非公開@個人情報保護のため
2018/10/31(水) 22:00:22.63 勝ち組降臨
776非公開@個人情報保護のため
2018/11/01(木) 11:29:00.85 国2から弁護士になった
後悔→公務員の方がラクだったな
メリット→基地外は断れる。引き際は自分次第
後悔→公務員の方がラクだったな
メリット→基地外は断れる。引き際は自分次第
777非公開@個人情報保護のため
2018/11/01(木) 12:29:08.44 金いいところは忙しいよなほんとに
役所がいかに守られてることか
役所がいかに守られてることか
778非公開@個人情報保護のため
2018/11/01(木) 20:19:29.30 役所の方が
忙しくて給料は安いよ
忙しくて給料は安いよ
779非公開@個人情報保護のため
2018/11/01(木) 20:20:34.20 役所は忙しくて
業務は難しく
プレッシャーは強い
大変だったな
業務は難しく
プレッシャーは強い
大変だったな
780非公開@個人情報保護のため
2018/11/01(木) 20:21:27.16 司法書士はカネにならない感じ
ならなくてよかった
ならなくてよかった
2018/11/01(木) 20:25:09.53
消費税前の駆け込みが終われば
不動産は一休みだからな
不動産は一休みだからな
782非公開@個人情報保護のため
2018/11/02(金) 00:00:41.52 わし行政書士と税理士持ってるねん
783非公開@個人情報保護のため
2018/11/02(金) 19:02:06.23 カネになりますか?
2018/11/03(土) 10:37:48.80
転職決まって上司への報告まだの人いる?
2018/11/03(土) 14:01:43.62
9月から無職だけど快適すぎる。
786非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 17:18:04.27787非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 17:28:47.83 格安で借家が買えそう
収入増やせるチャンス
ラッキーだなと
収入増やせるチャンス
ラッキーだなと
788非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 17:47:50.532018/11/03(土) 18:29:10.16
790非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 21:10:29.38 おつかれー
791非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 21:11:39.56 役所辞めたら
金が好きになる
社会のためとか
そんなもんのためには働けない
金が好きになる
社会のためとか
そんなもんのためには働けない
2018/11/03(土) 21:20:30.00
2018/11/03(土) 21:29:37.03
ここで、資格もなにもなくてアラフィフで転職出来た人いる?
794非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 23:25:37.66 資格は取ろうや
そのぐらいはアタマいいでしょ
そのぐらいはアタマいいでしょ
2018/11/03(土) 23:26:46.53
いや、何も無しで転職した人の話聞きたい
796非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 23:26:52.54797非公開@個人情報保護のため
2018/11/03(土) 23:28:01.362018/11/03(土) 23:41:13.52
799非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 10:20:18.92 勧奨退職だと
年齢的にキツくなる
民間でバリバリ稼ぐなら
少しでも若い方がいい
年齢的にキツくなる
民間でバリバリ稼ぐなら
少しでも若い方がいい
800非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 10:21:23.93 新しい働き口の都合が
一番優先ですわ
上手くいけば数百万はすぐですから
一番優先ですわ
上手くいけば数百万はすぐですから
2018/11/04(日) 12:07:16.23
俺の同期は辞めてから専門学校に入ったぞ
その後資格取って開業
俺は公務員時代に資格取った
その後資格取って開業
俺は公務員時代に資格取った
802非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 13:41:18.28 資格取るのはいいね
803非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 14:36:09.24 資格はいいと思う
804非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 14:39:44.74 有資格者が少なくて
業界で人手不足
優遇されるもの
業界で人手不足
優遇されるもの
805非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 16:30:34.95 そんな資格はないと思う
806非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 17:13:31.42 公務員でしこたま稼いだくせに再就職するのか
カネの亡者だな
カネの亡者だな
807非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 17:17:10.62 公務員住宅に破格の家賃で住んで、
残業時には夜食補助券・タクシー券きっちり使って
陳情団から差し入れやビール券貰って
週末は一人出勤して超過勤務手当もらって
もうええやろ
残業時には夜食補助券・タクシー券きっちり使って
陳情団から差し入れやビール券貰って
週末は一人出勤して超過勤務手当もらって
もうええやろ
808非公開@個人情報保護のため
2018/11/04(日) 18:10:04.09 10万人の市役所に28歳で入って5年目
給与低いし、仕事は技術職で大変だし、毎日サービス残業2時間してるし辞めたい。
転職活動はしてて、都内の某学校法人職員の二次面接審査中
ちなみに、ここ受かれば月給8万上がる。
昇級幅も年間9千から1万
けど、職場は辞めれる雰囲気ないんだよなあ😭
給与低いし、仕事は技術職で大変だし、毎日サービス残業2時間してるし辞めたい。
転職活動はしてて、都内の某学校法人職員の二次面接審査中
ちなみに、ここ受かれば月給8万上がる。
昇級幅も年間9千から1万
けど、職場は辞めれる雰囲気ないんだよなあ😭
809非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 00:44:23.26 10万人の市役所に28歳で入って5年目
給与低いし、仕事は技術職で大変だし、毎日サービス残業2時間してるし辞めたい。
転職活動はしてて、都内の某学校法人職員の二次面接審査中
ちなみに、ここ受かれば月給8万上がる。
昇級幅も年間9千から1万
けど、職場は辞めれる雰囲気ないんだよなあ😭
給与低いし、仕事は技術職で大変だし、毎日サービス残業2時間してるし辞めたい。
転職活動はしてて、都内の某学校法人職員の二次面接審査中
ちなみに、ここ受かれば月給8万上がる。
昇級幅も年間9千から1万
けど、職場は辞めれる雰囲気ないんだよなあ😭
2018/11/05(月) 01:11:27.54
受かってから考えることでしょ
811非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 07:34:23.65 >>805
探せばある
探せばある
812非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 07:35:10.44813非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 07:36:11.38 >>807
どこの省庁だよw
どこの省庁だよw
814非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 07:36:59.62815非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 08:36:04.43 公務員から民間のワイ。再就職までのアルバイトで対人スキルを磨き、民間に潜り込む。会社に入ってからバンバン資格を取つた。
816非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 12:37:30.83 >>811
どんな資格
どんな資格
2018/11/05(月) 13:36:12.38
タンカーの操船とか
818非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 16:10:46.62 それもいいですね
819非公開@個人情報保護のため
2018/11/05(月) 16:12:06.07 少し調べれば
いろいろありますよ
みなさんには無理かもしれませんが
地方で不動産鑑定士は
いいですね
いろいろありますよ
みなさんには無理かもしれませんが
地方で不動産鑑定士は
いいですね
820非公開@個人情報保護のため
2018/11/06(火) 01:51:03.97 ワロタピーポー
821非公開@個人情報保護のため
2018/11/06(火) 04:48:05.54 不動産と言えば、相続人にも注意しないといけんな。
公務員を辞めてから、3か月後に「換地処分通知」と今まで見たこともない、
書類が役所から届いた。
中身を見たら、土地区画整理の関係でした。
しかも被相続人との関係は、実ではなく義理の関係。
私から見れば、義理の祖母の家系。
しかもその祖母も、母の実家に嫁いでいるのでかなりの遠戚だね。
それより近い相続人が全滅していれば、血が遠い人にその請求が来る可能性も否定できないね。
財産持ちがいると大変だなと言うのが良く分かります。
ちなみに、話が変わるけど直系の祖父が亡くなった時に、相続の話でその兄弟間でスゲー揉めたんだよな。
実家に何度も親の兄弟がほぼ全員来て何やらの話をしていた。
その時は、俺は部外者なので親から大切な話なので入るなと咎められたことあるよ。
公務員を辞めてから、3か月後に「換地処分通知」と今まで見たこともない、
書類が役所から届いた。
中身を見たら、土地区画整理の関係でした。
しかも被相続人との関係は、実ではなく義理の関係。
私から見れば、義理の祖母の家系。
しかもその祖母も、母の実家に嫁いでいるのでかなりの遠戚だね。
それより近い相続人が全滅していれば、血が遠い人にその請求が来る可能性も否定できないね。
財産持ちがいると大変だなと言うのが良く分かります。
ちなみに、話が変わるけど直系の祖父が亡くなった時に、相続の話でその兄弟間でスゲー揉めたんだよな。
実家に何度も親の兄弟がほぼ全員来て何やらの話をしていた。
その時は、俺は部外者なので親から大切な話なので入るなと咎められたことあるよ。
822非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 08:40:42.08 朝から社内のネットワーク設定
このあたり役所だと専門職員がいたが
同族零細企業では
自分でやらなければならない
なかなか難しい
このあたり役所だと専門職員がいたが
同族零細企業では
自分でやらなければならない
なかなか難しい
823非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 11:00:41.06 【米国債】 換金できないニセの海外資産、自民党に買収されている世界一リッチな選挙奴隷 【公務員】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541642154/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541642154/l50
2018/11/08(木) 17:28:58.61
無職が快適すぎて働きたくねぇ
825非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 18:42:58.76 社会人採用枠は、病欠した場合職歴に含まれる?
826非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 19:55:12.24827非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 22:01:17.54 おれも本省出向3年半で1千万貯まったw
2018/11/08(木) 22:35:11.38
嘘つくなよ
829非公開@個人情報保護のため
2018/11/08(木) 23:07:02.79 1千万ウォン
830非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 06:05:51.53 使わなければ
たまるかもしれない
確かに
たまるかもしれない
確かに
831非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 06:17:11.00 ppppp
832非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 06:46:53.75 虚言癖もここまでくると清々しいな
833非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 07:38:53.77 今日は大きな契約
楽しみ
楽しみ
834非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 07:50:36.24 午後に出張しなけりゃいけないときに、他の課の人にお礼に行かなきゃいけない場面で、大変だからと上司が行ってくれた。
同僚から、何でお前が行かないんだと言われたが、これっておかしいのか?午前中は突発的なトラブル処理して、出張の準備できてなかったのに。
他の人の仕事をまったく把握できない人が多いのか?
同僚から、何でお前が行かないんだと言われたが、これっておかしいのか?午前中は突発的なトラブル処理して、出張の準備できてなかったのに。
他の人の仕事をまったく把握できない人が多いのか?
835非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 08:15:36.90 今回の契約一本で
相当な儲け
しっかり稼ぎたいところ
相当な儲け
しっかり稼ぎたいところ
2018/11/09(金) 10:37:29.11
儲け?
自分の懐に入らないものを儲けと呼ぶのか?
自分の懐に入らないものを儲けと呼ぶのか?
837非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 11:54:21.15 無事に契約完了
一本で2カ月分の給料に相当する額
なかなか儲かりました
一本で2カ月分の給料に相当する額
なかなか儲かりました
838非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 11:56:16.80839非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 11:59:56.24 社員全員の給料2カ月分ですから
これ以上稼いだら
さらにボーナス分が増額
いい感じ
これ以上稼いだら
さらにボーナス分が増額
いい感じ
840非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 12:00:26.14 金に反映されると
やりがいがある
やりがいがある
841非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 20:17:55.97 今夜はこれから商談
残業代無しなのは
さすが同族零細企業
でもまあ儲けはまるまる一族なので
公務員時代よりやる気になりますね
残業代無しなのは
さすが同族零細企業
でもまあ儲けはまるまる一族なので
公務員時代よりやる気になりますね
2018/11/09(金) 20:30:54.20
>>841
飛び込み営業頑張って
飛び込み営業頑張って
843非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 20:39:58.81 同族零細企業野郎はスレに粘着してるけどニートなの?
2018/11/09(金) 21:54:22.42
ローンが通りやすくて頭が弱い公務員に
アパートを買ってもらいたいんだよ
アパートを買ってもらいたいんだよ
845非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:18:31.53846非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:20:11.41847非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:24:16.28 今日は商談モードというよりは
楽しく歓談と言った感じ
転職してから色々な出会いがあり
世の中まあアレコレあるな
まだまだ知らない世界があるなと
視野が広がっていく実感があります
とりあえず仕事が終わり
帰宅したので
チューハイ飲んでまったりです
楽しく歓談と言った感じ
転職してから色々な出会いがあり
世の中まあアレコレあるな
まだまだ知らない世界があるなと
視野が広がっていく実感があります
とりあえず仕事が終わり
帰宅したので
チューハイ飲んでまったりです
848非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:27:18.25 しかし、ほぼ上司がいなくて
職務専念義務がなくて
自分の裁量で何でも判断できて
人間関係の幅が広がって
民間の同族零細企業で働くというのは
なかなかいいですね
職務専念義務がなくて
自分の裁量で何でも判断できて
人間関係の幅が広がって
民間の同族零細企業で働くというのは
なかなかいいですね
849非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:30:37.18 公務員時代の苦労
上司のウザイ管理
始業時間
通勤
イヤな同僚
重い残業
難しい事務
重い責任感
なんもないです。同族零細企業。
自由になった気がします
上司のウザイ管理
始業時間
通勤
イヤな同僚
重い残業
難しい事務
重い責任感
なんもないです。同族零細企業。
自由になった気がします
850非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:34:12.65 今は
定年も無く
給料の心配も無く
イヤな同僚も無く
上司も無く
職務専念義務も無く
裁量が広くて何でもあり
全て自分の責任で決断できる
なんか人生がラクになりましたね
定年も無く
給料の心配も無く
イヤな同僚も無く
上司も無く
職務専念義務も無く
裁量が広くて何でもあり
全て自分の責任で決断できる
なんか人生がラクになりましたね
851非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:35:43.06852非公開@個人情報保護のため
2018/11/09(金) 22:38:59.41 土日は基本的に休みなので
ホームシアターで映画でも楽しみたいところ
酒もガンガン飲みたいですね
契約もうまくいきましたし
今月は3件は契約できそう
同族零細企業としては充分すぎるようです
ホームシアターで映画でも楽しみたいところ
酒もガンガン飲みたいですね
契約もうまくいきましたし
今月は3件は契約できそう
同族零細企業としては充分すぎるようです
853非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 07:22:56.84 宅建と行政書士は大学在学時に取ったんだけどこれだけじゃ公務員やめられねぇわ…
854非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 07:41:07.26 >>853
辞められるでしょ
辞められるでしょ
2018/11/10(土) 09:38:21.09
>>826
30代で家が建ち、40代で墓が建つキーエンス
30代で家が建ち、40代で墓が建つキーエンス
856非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 12:01:53.41 行政書士は無理だけど
宅建なら辞められるでしょ
今と同じ水準の給料を望まなければ
世の中好景気で人手不足
過酷な公務員労働で金を取るか
気楽でやりがいのある民間で金は安いか
選べる
宅建なら辞められるでしょ
今と同じ水準の給料を望まなければ
世の中好景気で人手不足
過酷な公務員労働で金を取るか
気楽でやりがいのある民間で金は安いか
選べる
2018/11/10(土) 17:42:47.12
辞めたけど死にたい。コミュ障&高望みな俺には生きること自体向いてなかったみたいだ。
858非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 19:23:30.93 辞めたらラクでしょ
役所はホント
キツイ
役所はホント
キツイ
859非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 19:25:45.70 今夜は自宅で映画
プロジェクターでホームシアター
やっぱり休日は
公務員時代も民間もいいもの
プロジェクターでホームシアター
やっぱり休日は
公務員時代も民間もいいもの
860非公開@個人情報保護のため
2018/11/10(土) 19:27:16.24 儲かったらシステムを更新しようかなと
プロジェクターは迫力はあるけど
やはり大画面テレビがラク
プロジェクターは迫力はあるけど
やはり大画面テレビがラク
2018/11/11(日) 00:06:03.79
遂に公務員卒業
まんもすうれP
まんもすうれP
862非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 18:09:00.17 よかったですね
おめでとう
おめでとう
863非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 18:09:12.61 おつかれさん
864非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 18:43:07.73 専務の祖父のコネで宅建持ちで会社に入ったんだが、祖父が経営者の世代交代の際にごたごたで俺まで辞めることになってトラウマなんだわ…
865非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 19:40:23.48 役所の仕事は簡単だが
労働環境が悪い
自殺が増えてるのもこれのせい
労働環境が悪い
自殺が増えてるのもこれのせい
866非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 19:41:46.65 そして誰か逝っても
替えは幾らでも居るのだ
替えは幾らでも居るのだ
867非公開@個人情報保護のため
2018/11/11(日) 20:02:54.32 まさに黒澤明の 生きる だな
868非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 07:37:06.76 >>864
今は何をやってるんですか?
今は何をやってるんですか?
869非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 07:40:07.01 今日はこれから
作業の進捗を見に100kmとちょっと
セブンイレブンでコーヒー買って
ノンビリ行きたいところ
作業の進捗を見に100kmとちょっと
セブンイレブンでコーヒー買って
ノンビリ行きたいところ
870非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 15:30:04.14 また新規の申し込み
契約候補
これを決めれば12月も営業成績はいいかも
契約候補
これを決めれば12月も営業成績はいいかも
871非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 21:14:50.48 自由すぎる
もう公務員やサラリーマンには
戻れないw
もう公務員やサラリーマンには
戻れないw
2018/11/12(月) 22:04:56.60
>>697
茄子もらった直後にやめたの?
茄子もらった直後にやめたの?
873非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 23:28:20.45 自由だよね
確かに、サラリーマンや公務員には戻れないわ
確かに、サラリーマンや公務員には戻れないわ
874非公開@個人情報保護のため
2018/11/13(火) 00:17:24.80 ここで自慢してる奴は、公務員に執着してるニートにしか見えない
2018/11/13(火) 06:10:17.72
公務員板が面白いからと言う、隙の無い言い訳があるから
2018/11/13(火) 08:25:28.04
877非公開@個人情報保護のため
2018/11/13(火) 09:53:37.94 下請けにオーダーで訪問したが
すでにいない
社長以外は8時半で全員外勤
民間の朝は早いですね
すでにいない
社長以外は8時半で全員外勤
民間の朝は早いですね
878非公開@個人情報保護のため
2018/11/13(火) 09:57:26.99 年末になっても契約と決済が続きそうな展開
民間でもやっていけそう
問題ない
民間でもやっていけそう
問題ない
879非公開@個人情報保護のため
2018/11/13(火) 09:59:28.25 以外と公務員の中途退職は多いのか
営業先にいたりする
みんな成功者ばかりなのは
しっかり計画的だからかも
営業先にいたりする
みんな成功者ばかりなのは
しっかり計画的だからかも
880非公開@個人情報保護のため
2018/11/13(火) 21:24:55.49 来月までの営業計画をみると
目標の倍近くになりそう
好景気はありがたい
ボーナスが増えそう
まあ、税理士次第ですが
目標の倍近くになりそう
好景気はありがたい
ボーナスが増えそう
まあ、税理士次第ですが
2018/11/14(水) 00:34:39.19
みんな40日消化してやめてるの?
882非公開@個人情報保護のため
2018/11/14(水) 07:25:18.12 当然の権利ですから
883非公開@個人情報保護のため
2018/11/14(水) 07:26:06.23 年度末に辞めないで、
年休消化してから辞めた方がいい
年休消化してから辞めた方がいい
2018/11/14(水) 18:14:26.08
1,2年病欠後にやめるのもいいね
885非公開@個人情報保護のため
2018/11/14(水) 19:44:07.22 健康一番でしょ
詐病はバレるし
詐病はバレるし
2018/11/14(水) 20:07:22.55
年金がもらえない時代に退職を迎えたら
どうやって自活していくの?
どうやって自活していくの?
887非公開@個人情報保護のため
2018/11/14(水) 20:34:17.52 公務員を早めに辞めて
長く働ける安定した仕事につくのが
超高齢社会を乗り越えるために
必要になるね
年金もダメだし
長く働ける安定した仕事につくのが
超高齢社会を乗り越えるために
必要になるね
年金もダメだし
2018/11/14(水) 22:56:22.54
介護葬儀インフラ飲食
2018/11/15(木) 22:52:45.05
40日年休とろうとしたら、人格否定されるようなこと言われたあげく
20日しか取得させないと言われた
辛い
20日しか取得させないと言われた
辛い
890非公開@個人情報保護のため
2018/11/15(木) 23:45:18.12 訴えろ
891非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 12:34:10.90 >>889
それはひどいね
それはひどいね
892非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 12:35:28.60 今日の客は少し面倒くさいヤツ
職業を聞いたら
公務員だったw
職業を聞いたら
公務員だったw
893非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 12:36:44.41 儲かり過ぎて
事務処理が追いつかない
カネは儲かるけど
なんだか役所みたいに忙しい
事務処理が追いつかない
カネは儲かるけど
なんだか役所みたいに忙しい
894非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 20:01:01.85 公務員辞めたくなるのはマジだが、キショイ改行レス連投してる頭狂ってそうな奴は他のスレでも連投してる基地外
これ分かるように>>1に飛ばしとくか
これ分かるように>>1に飛ばしとくか
2018/11/16(金) 21:59:51.81
>>889
組合へどうぞ
組合へどうぞ
896非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 23:19:40.84 今夜は異業種の飲み会
楽しかったし
次の商売につながりそう
役所時代も異業種こうはあったが
あの頃は給料に反映されなかった
今から思えば
残念
楽しかったし
次の商売につながりそう
役所時代も異業種こうはあったが
あの頃は給料に反映されなかった
今から思えば
残念
897非公開@個人情報保護のため
2018/11/16(金) 23:29:40.52 なんでも経費
民間はスゴイ
自腹だった役所時代が
アホらしい
民間はスゴイ
自腹だった役所時代が
アホらしい
2018/11/17(土) 00:25:24.99
900非公開@個人情報保護のため
2018/11/17(土) 00:30:04.91 ?
901非公開@個人情報保護のため
2018/11/17(土) 00:31:04.36 わかるかな
わかんないだろーな
わかんないだろーな
2018/11/17(土) 15:01:48.04
903非公開@個人情報保護のため
2018/11/17(土) 16:51:24.35 今日はこれから契約
お客さんのハンコをもらい
さっくりこなして
休みに入りたいところ
お客さんのハンコをもらい
さっくりこなして
休みに入りたいところ
904非公開@個人情報保護のため
2018/11/17(土) 16:54:45.49 契約まできたら
ゴールはあと少し
ゴールはあと少し
2018/11/17(土) 19:46:56.63
役所に来てタクシーチケットがないことにビックリ
交際費もゼロなんやな
交際費もゼロなんやな
2018/11/17(土) 20:05:52.94
そんなもん、部長クラスかバッジにしかない
出張の運賃は出るけどタクシーチケットなんか無いに決まっとる
出張の運賃は出るけどタクシーチケットなんか無いに決まっとる
2018/11/17(土) 20:30:52.26
それがビックリなんだよ
まぁしゃーないね
まぁしゃーないね
908非公開@個人情報保護のため
2018/11/18(日) 14:41:15.44 今朝は休みなのに
朝から新規のお客さん
おまけにアメリカ人
なかなか営業が通じないw
朝から新規のお客さん
おまけにアメリカ人
なかなか営業が通じないw
909非公開@個人情報保護のため
2018/11/18(日) 16:07:15.03 10年間で1000万着服して逃げている三浦市職員 大澤克也
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1497797928/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1497797928/
910非公開@個人情報保護のため
2018/11/18(日) 16:08:06.21 ppp
911非公開@個人情報保護のため
2018/11/18(日) 22:21:24.78 ゆっくり休めて
酒飲んで
明日からまた営業と書類作り
頑張れそう
ガッチリ儲けたい
酒飲んで
明日からまた営業と書類作り
頑張れそう
ガッチリ儲けたい
912非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 00:02:06.17 >>911
このスレともう一つ妄想スレに一日中いるのにどうやって儲けるのお前
このスレともう一つ妄想スレに一日中いるのにどうやって儲けるのお前
913非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 04:47:39.10 >>912 やめたれw
2018/11/19(月) 12:35:40.78
ここまで続けられる改行マンある意味すごい
915非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 12:50:26.95 >>914
精神に異常をきたしてるんだから余裕余裕
精神に異常をきたしてるんだから余裕余裕
916非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 14:17:03.43 やったー
契約決まった!
木曜日に契約。順調。
契約決まった!
木曜日に契約。順調。
917非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 14:17:48.14918非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 16:03:05.40 >>917
出向先にヘッドハンティングされた設定はどうしたの?w
出向先にヘッドハンティングされた設定はどうしたの?w
919非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 17:36:37.89 毎週毎週契約取れた!って言ってるからやり手なんだろうね
920非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 17:54:28.26 公務員辞めて悔いがあるんだろ。
921非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 18:46:33.17 公務員になったことないと思うよ
922非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 20:32:55.85 >>919
月に三本から四本ですよ
月に三本から四本ですよ
923非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 20:35:52.69 辞めてサイコーですよ
公務員よりはラクで儲かりますから
公務員よりはラクで儲かりますから
924非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 22:18:28.68 君の虚言を信じるような人はいない
頭が狂っちゃってるのがこんな匿名掲示板の書き込みからでも溢れ出てるって相当マズイよ
頭が狂っちゃってるのがこんな匿名掲示板の書き込みからでも溢れ出てるって相当マズイよ
925非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 23:01:42.41 なんかイライラしてるんですね
早く公務員辞めたらいいですよw
早く公務員辞めたらいいですよw
926非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 23:05:43.86 アメリカ人から夕方に
商談の申し込み
どうやら前回の提案が良かったみたい
同族零細企業も好景気で
明日も忙しそう
商談の申し込み
どうやら前回の提案が良かったみたい
同族零細企業も好景気で
明日も忙しそう
2018/11/19(月) 23:06:48.63
うん、たぶん公務員なったことないと思う
試験落ちまくった人っぽい
試験落ちまくった人っぽい
928非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 23:10:30.65 税理士からの速報では
今年の決算はかなりいいので
節税対策に早期から取り組む必要がありそう
ボーナスの大幅増額と
備品や消耗品の大量購入が柱
今年の決算はかなりいいので
節税対策に早期から取り組む必要がありそう
ボーナスの大幅増額と
備品や消耗品の大量購入が柱
929非公開@個人情報保護のため
2018/11/19(月) 23:13:13.60 同族零細企業では
人数が少ないので
自らも経営者感覚になりやすく
儲けに邁進しやすい雰囲気になりますね
人数が少ないので
自らも経営者感覚になりやすく
儲けに邁進しやすい雰囲気になりますね
930非公開@個人情報保護のため
2018/11/20(火) 11:40:31.38 アメリカ人との商談終了
条件詰めて契約になりそう
同族零細企業なのに外国人との契約は今年2件目
英語がほぼ出川状態だったのは反省点
やはり語学力は大事ですね
条件詰めて契約になりそう
同族零細企業なのに外国人との契約は今年2件目
英語がほぼ出川状態だったのは反省点
やはり語学力は大事ですね
931非公開@個人情報保護のため
2018/11/22(木) 09:34:45.50 今日は朝から仕事で警察署
役所系の窓口も
最近は対応がいいですね
役所系の窓口も
最近は対応がいいですね
932非公開@個人情報保護のため
2018/11/22(木) 22:08:06.50 夜に契約が終わり
遅くなったが酎ハイと竜田揚げで宅飲み
仕事がうまくいって
今日もいい一日
元の職場は大変そう
昔の同僚からメール
公務員職場は大変
遅くなったが酎ハイと竜田揚げで宅飲み
仕事がうまくいって
今日もいい一日
元の職場は大変そう
昔の同僚からメール
公務員職場は大変
933非公開@個人情報保護のため
2018/11/22(木) 22:41:19.42934非公開@個人情報保護のため
2018/11/22(木) 23:23:02.88 メール使ってますよー
ダメなんかな?
大変は大変です
まあ、メルトダウン級でしまね
ダメなんかな?
大変は大変です
まあ、メルトダウン級でしまね
935非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 08:52:05.14 契約取り巻くってすごいっす
936非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 09:45:05.92 俺も2年前市役所入って半年で辞めて、大手メーカーの営業に転職したけどこっちの方がよかったよ
公務員のマイナスにならないことだけを狙うというスタンスが本当にキツかったから
公務員のマイナスにならないことだけを狙うというスタンスが本当にキツかったから
937非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 10:34:17.71938非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 12:14:18.25939非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 12:14:59.23 >>936
公務員は減点ばかりのゲームだよね
公務員は減点ばかりのゲームだよね
940非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 12:29:58.52941非公開@個人情報保護のため
2018/11/23(金) 12:31:54.29 契約は相手がいるわけで
相手が望むから成立するだけです
へりくだらなくてもOK
ダマしたりせず
誠実にやるだけで
営業は大丈夫ですね
相手が望むから成立するだけです
へりくだらなくてもOK
ダマしたりせず
誠実にやるだけで
営業は大丈夫ですね
942非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 11:56:14.16943非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 15:34:51.29 上場企業でも未経験者の営業募集してるよ
研修あるからね
研修あるからね
944非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 15:35:20.90 ハローワークで確認できるよ
945非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 15:37:55.12946非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 17:37:10.17 人事と上司の裁量減点法
947非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 17:44:52.02 正確には気に入った奴には多少問題があっても減点しないけど、嫌われている
職員に対しては些細なことでもイチャモンをつけて容赦なく減点する
ブラック役所の人事評価
職員に対しては些細なことでもイチャモンをつけて容赦なく減点する
ブラック役所の人事評価
948非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 18:21:32.22 平成ももう終わりだけどいまだに昭和で止まっているのが役所システムだな。文書倉庫が廃止されて電算機になったのとワープロがパソコンになった以外変化なし。
2018/11/24(土) 18:23:29.59
大手のグループ会社じゃないの
950非公開@個人情報保護のため
2018/11/24(土) 18:36:01.99 それが公務員的だよ。
労基署の介入根拠になる権利部分が増えまくったせいで民間は大手に限ればかなりマシになった。
労基署の介入根拠になる権利部分が増えまくったせいで民間は大手に限ればかなりマシになった。
951非公開@個人情報保護のため
2018/11/25(日) 07:17:36.51952非公開@個人情報保護のため
2018/11/27(火) 12:05:44.86 取引先に見積もり依頼
相手先も無茶苦茶忙しいとのこと
民間は驚きの好景気ですね
消費税増税までなのか
オリンピックまでなのか
万博までなのか
相手先も無茶苦茶忙しいとのこと
民間は驚きの好景気ですね
消費税増税までなのか
オリンピックまでなのか
万博までなのか
953非公開@個人情報保護のため
2018/11/27(火) 14:30:23.92 今回のお客さんは大学の教官
大学内で打ち合わせ
アカデミックな雰囲気も
たまにはいいですね
大学内で打ち合わせ
アカデミックな雰囲気も
たまにはいいですね
954非公開@個人情報保護のため
2018/11/28(水) 12:35:46.03 今日のお客さんは
お坊さん
毎日いろいろw
お坊さん
毎日いろいろw
2018/11/30(金) 12:42:29.89
無職3ヶ月だが快適すぎて働きたくねぇ。
956非公開@個人情報保護のため
2018/11/30(金) 13:35:42.70 ハハハ
それもまたよし
それもまたよし
2018/11/30(金) 14:57:21.49
ハロワ?
そんなとこ行くかボケェ
そんなとこ行くかボケェ
958非公開@個人情報保護のため
2018/11/30(金) 15:23:49.15 ハロワは基本
行ったこと無いだろうけど
行ったこと無いだろうけど
959非公開@個人情報保護のため
2018/11/30(金) 18:19:38.26 現業ならそんなことないのに…
ただ優劣がないからイジメとかマウントあるけど
ただ優劣がないからイジメとかマウントあるけど
2018/12/01(土) 09:02:52.38
ハロワで訓練校紹介してもらって、半年間手当貰うのも有りよ。雇用保険に変わる手当てあるから。
961非公開@個人情報保護のため
2018/12/01(土) 10:09:10.04 アレもいいですよね
訓練内容で自分にとって魅力的なのがあればですね。
訓練内容で自分にとって魅力的なのがあればですね。
962非公開@個人情報保護のため
2018/12/01(土) 10:37:19.30 俺なんて既に170万貰ってるよ
2018/12/02(日) 00:06:49.51
おれは投資で年間80万だわ
まだまだだな
まだまだだな
964非公開@個人情報保護のため
2018/12/02(日) 07:23:36.99 すばらしいスコア!
965非公開@個人情報保護のため
2018/12/02(日) 14:27:26.63 民間にいても公務員に転職しても、やはり大量の尻拭い、負の遺産の処理という役目は変わらず。仕事の内容が厄介な公務員の方がなお質が悪い。
966非公開@個人情報保護のため
2018/12/03(月) 10:22:43.38 朝から決済完了
今月の初決済
12月は150万円の利益かなと
今月の初決済
12月は150万円の利益かなと
967非公開@個人情報保護のため
2018/12/03(月) 17:14:17.21 >>959
俺も現業になりたい
俺も現業になりたい
968非公開@個人情報保護のため
2018/12/03(月) 17:53:00.06 決済がうまくいったので
仲間の会社の社員とこれから打ち上げ
飲んでも経費で処理できるとか
民間は自由
仲間の会社の社員とこれから打ち上げ
飲んでも経費で処理できるとか
民間は自由
969非公開@個人情報保護のため
2018/12/03(月) 18:10:03.56970非公開@個人情報保護のため
2018/12/03(月) 22:21:39.96 結局先方の社長が出してくれることになり
高額でしたが、おいしく頂きました
明日も仕事なので二次会で終了
楽しい飲み会でした
儲かるといいですね
高額でしたが、おいしく頂きました
明日も仕事なので二次会で終了
楽しい飲み会でした
儲かるといいですね
2018/12/03(月) 22:48:41.37
マジでこいつ何者なの?
ここまでネタ投下できるって、もう怖い
ここまでネタ投下できるって、もう怖い
972非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 02:03:53.31 >>943
業界未経験は募集してても職種未経験の募集なんか基本的にないに等しい
業界未経験は募集してても職種未経験の募集なんか基本的にないに等しい
2018/12/04(火) 04:08:34.89
大手の営業でも未経験あるよ
不動産保険、証券もある
結局実力が必要だけど
不動産保険、証券もある
結局実力が必要だけど
974非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 04:34:52.34 いや、いつも通り同族零細で貫き通せよ
975非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 06:08:51.42976非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 06:13:08.91 wwwwwwwwwwwww
977非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 07:31:18.09 だけど、なぜ日本って外国のように会社や公務員で長く働くのが美徳なんでしょうね。
海外なんて、人生の敷かれたレールから途中下車して休職するなんでざらだしね。
海外なんて、人生の敷かれたレールから途中下車して休職するなんでざらだしね。
978非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 07:57:49.46979非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 10:58:52.32 >>1
公務員辞めたのに、なんでいつまでも公務員板に粘着しているんですか?
公務員辞めたのに、なんでいつまでも公務員板に粘着しているんですか?
980非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 18:07:41.41981非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 18:10:22.23 >>980
なおブラックorベンチャー
なおブラックorベンチャー
2018/12/04(火) 20:29:20.01
983非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 20:42:11.01984非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 20:42:40.84 野村證券も地域限定しか見たことねーわ
985非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 20:57:12.90 お前ら何?いけると思ってんの?w三菱とか野村とかw笑わせんなよw
986非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:36:33.30 地域限定も悪くないですよ
出世が必要なければ
出世が必要なければ
987非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:38:19.36 そもそも大企業に転職したら
公務員時代と似たような苦労しますから
組織は人をくいつぶしますわ
公務員時代と似たような苦労しますから
組織は人をくいつぶしますわ
988非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:39:21.61989非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:39:50.34 >>979
ブーメラン
ブーメラン
990非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:41:18.15 二日連続決済
疲れました
かなり儲かりましたが
かなりの札束を見ると
やりがいを感じますねw
疲れました
かなり儲かりましたが
かなりの札束を見ると
やりがいを感じますねw
991非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:52:35.89 >>978
確かに
確かに
992非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:53:33.96 >>974
公務員さんご苦労w
公務員さんご苦労w
993非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 21:54:04.82 ま、公務員辞めたらラクですわ
994非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 22:54:15.65 公務員辞めたら真に終わりの始まりだわ
辞めたいけど
辞めたいけど
995非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 23:03:49.17 いい仕事に転職しましょう
996非公開@個人情報保護のため
2018/12/04(火) 23:50:14.08997非公開@個人情報保護のため
2018/12/05(水) 07:02:57.62 まだ大組織で疲弊したいの?
998非公開@個人情報保護のため
2018/12/05(水) 07:18:37.10 大企業に行ける前提で話すな 公民転職とか誰が取るんだよ
999非公開@個人情報保護のため
2018/12/05(水) 09:19:26.43 大企業なんて働いたら役所みたいに悩む
1000非公開@個人情報保護のため
2018/12/05(水) 09:19:52.25 ま、民間に転職してラクになりました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 13時間 21分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 13時間 21分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 【第3報】日経平均1428円安 止まる自社株買い、売り崩す海外勢 [蚤の市★]
- 【自民党速報】 ☕コーヒー。 55%値上げ。 ※味の素AGF [485983549]
- 【悲報】 暇空茜被告、過去の投稿を次々と改変!堀口くんへの誹謗中傷も削除!あれ?これって証拠隠m・・・ [197015205]
- 【石破悲報】イスラエル軍「俺達も乗るぞ🤩ジブリ風イラストのビッグウェーブに」【六芒星の豚】 [359965264]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- 【速報】どちゃクソシコいガチ百合JKカップル、親に同性愛をカミングアウトするも... [419111196]