X



タワーリング・インフェルノ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/25(日) 21:57:55.60ID:vsapL36H
過去スレ
Part1
【炎炎】タワーリング・インフェルノ【炎炎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104947481/
Part2
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1163159781/
Part3
タワーリング・インフェルノ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1230503289/
タワーリング・インフェルノ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1281940488/
タワーリング・インフェルノ Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1351033287/
タワーリング・インフェルノ Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1388451016/
2016/12/25(日) 21:58:14.83ID:vsapL36H
チップはまた今度
2016/12/26(月) 06:42:00.88ID:xGZ9D3/i
タワービルにマイケル・オハラ隊長が到着しました!
4無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 07:37:55.40ID:tPWo9tHc
>>1
Zです。また、クルクル人形のカキコできまーす
2016/12/26(月) 12:37:44.90ID:Xf+Icshh
アナハイム電力会社株
6無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 15:26:09.66ID:OR5TI995
グラス・タワーのペーパークラフト(A4, 300dpi, S=1/2000)
http://imgur.com/UYTGszM
7無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 15:34:57.43ID:OR5TI995
↑拡張子を忘れてた
http://imgur.com/UYTGszM.jpg
2016/12/26(月) 16:15:29.11ID:sPdNCq+l
この板は過疎板だから早いとこ20まで埋めないと落ちるって仕様は無いのかな?
9無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/26(月) 22:29:53.07ID:8szinBCc
責任どころか一番の被害者意識のロジャー
だから自分が真っ先に逃げても当然
2016/12/27(火) 00:04:38.52ID:yy7D3eh6
ブロンソンとコバーンも出したらよかったのに
11無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/27(火) 06:36:37.09ID:DYU4mWao
>>6
これは、良いね
12無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/12/31(土) 18:08:07.21ID:P5zdW9Kt
今年最後にクルクルしませう?
13 【上級国民】
垢版 |
2017/01/01(日) 10:24:56.74ID:OrsAoWIq
大吉なら上院議員生還
14無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/01(日) 11:30:02.42ID:qXuuUa9Z
リゾレット生還‼
15 【禿げてなi】
垢版 |
2017/01/01(日) 11:35:17.55ID:OrsAoWIq
大吉なら娘婿生還
16無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/03(火) 10:37:20.07ID:Mx7VPX3l
黒人消防士の安否が気になる
17無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/03(火) 12:03:20.73ID:X6vnlcXA
>>16
あ〜確かに。ラストに登場してないしな。
18無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/03(火) 12:46:20.91ID:62G5PW1E
見てて死んだかどうかわからない人
市長もだな
2017/01/03(火) 17:35:53.99ID:E3mXbunh
>>18
ありゃ転落死してるだろ
20無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/04(水) 00:44:55.60ID:6SOIX3+X
>>18
リゾレットは?
2017/01/04(水) 00:52:06.95ID:557oCCJf
手塚治虫が、三つ目が通るでタワーリング・ミラクルとかいう
オマージュ作品を描いてたな。
22無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/06(金) 12:17:14.11ID:EoQOBxWW
>>21
ミラクルクル人形
23無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/06(金) 18:28:01.89ID:926IeCWF
>>6-7
これは失敗作だった
24無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/07(土) 12:43:56.75ID:FzqZwvp/
>>23
そう?グラスタワーの模型ほしいな
2017/01/08(日) 15:51:42.67ID:6tc/jEP8
>>19
市長は踏ん張ってたじゃんか
2017/01/08(日) 17:05:36.77ID:hZYt9Hq0
>>25
ダンカンが慌てて縄ほどいて落ちたの見に行ってるじゃん
「市長ぉ〜〜〜〜〜!」って言ってるし
27無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/08(日) 21:45:35.97ID:4/ATZHbF
市長はメインのサブキャラクターの中では直接死ぬのが確実な描写が無いので議論になるんだな
モーリン・マクガヴァンも逃げたのかどうなのかわからないと議論になるのと一緒かも
28無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/09(月) 23:44:51.27ID:7EC3lNTw
>>27
リゾレット・ミューラーは生きている可能性は無いのでしょうか?
29無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/10(火) 00:47:37.65ID:Nf3R3T5D
>>28
リゾレットもクルクル落下しただけで直接死んだシーンはない。
だからバウンドしてたまたまエアバッグに落下して助かっているかもしれない。
パーカー上院議員やシモンズでさえ吊り籠のロープが切れずにぶら下がったまま助かっているかもしれないのだ。
結局間違いなく死んだのは、ビグローとウィルの焼死だけ。
それがタワーリング・インフェルノの真実。
30無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/10(火) 12:12:04.31ID:2tnWwP2y
>>29
ですよねー。
読んで安心しました。だって爆発欠損した階段を一生懸命降りて助かっのに展望エレベーターから落下死する展開なんてあり得ませんからね。
31無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/10(火) 12:13:21.86ID:2tnWwP2y
助かった
です。たが抜けました。狸ですよ、これでは…
32無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/12(木) 08:05:22.05ID:z+NgM39L
>>29
シモンズの死体見て嫁さん発狂してたやん
33無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/12(木) 08:45:30.04ID:aYH+gudr
>>32
遺体の状態はどんな感じですか?
2017/01/12(木) 08:55:42.93ID:jfan1mT2
こういう話になるといつもの変質者がすぐ反応してて笑った
2017/01/13(金) 08:04:22.48ID:ZgGnNdfV
>>33
もんじゃ焼きにタキシード
36無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/13(金) 12:36:23.60ID:0WhYzaYt
>>35
あらまっ!
2017/01/13(金) 18:45:05.52ID:KH18FzYX
>>35
パーカーもだな
38無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/13(金) 22:24:53.58ID:3ZFfXeKX
>>24
大幅修正したがこれもどうやら失敗である
http://i.imgur.com/WDGinOr.jpg
39無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/13(金) 23:02:41.62ID:fPITX1nj
カルロスの死にかたはある意味いちばん悲惨。
運が悪すぎて泣ける。
40無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/13(金) 23:21:22.00ID:DjLzJbw8
カルロスの人はパピヨンでも悲惨な死に方してた
41無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/14(土) 00:07:46.40ID:F7NrGFPj
ロジャーは自業自得
パーカー上院議員は巻き添え

しかし、生き地獄が待ってるのはダンカン一人
42無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/14(土) 11:45:27.99ID:JjuDDi3m
>>41
ダグ ロバーツも同じだろ?
43無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/14(土) 12:16:48.43ID:LcDEboBi
その後が心配な人たち

ダンカン親娘
ロバーツとスーザンの仲
詐欺師のハリー
市長の奥さん
44無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/14(土) 22:39:53.98ID:D88n21RX
最初に火事が発覚した時点で避難させてたら、客は全員助かったかな?
45無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 08:45:31.64ID:QLdx9z0i
私はエレベーター関連の仕事をしています。

グラスタワーのエレベーターはどこのメーカー?
日本製であって欲しいけどw(未公開シーンの件は知っている)
あとスピードはどのくらいでるのかな?この映画の制作時だと
霞が関ビルはもう建っていたと思う。霞が関ビルのスピードは
分速300m/h。

ロバーツが婦人・子供を連れて逃げる時、83Fから
134Fまでエレベーターに乗るシーンがあったけど
135Fに行かないエレベーターも別途存在したという
判断でOKですか?135Fには高速エレベーターが2基と
展望エレベーターが1基しかないと思われますから。

このビルのエレベーターの全体像に大変興味がある。全部で
何基あるのだろうか?
46無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 08:48:38.90ID:QLdx9z0i
>>45
/hは余分でしたね。
47無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 13:35:28.91ID:JPBMmC4p
自分はこの映画のスティーブマックイーンみたいなカッコいい男になれるか、いつもプレッシャーを感じながらこの映画を見ていた。大人になると、このくらいの判断力、仕事能力を要求されると思っていてプレッシャーに押し潰されそうだった。
48無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 14:25:42.97ID:6B+jufW2
>>44
消防隊長がグラスタワーに到着し135階のダンカン氏に逢いに
行こうとしてエレベーターに乗り込んだ時の現在階を示すデジタル
表示の動きを見る限りではサンシャイン60の分速600mも出て
いないような気がしましたが。エレベーターの箱もほとんど直方体
だった記憶があるので超高速は無理だと思う。
49無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 19:13:44.34ID:mTQANg+8
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
Fffffvvvvvvvcccxfccff
50無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 20:46:00.29ID:JTlduf5B
マックイーンとニューマン、仕事の出来るカッコいい男の物語って感じで、無能な俺はいつもなぜか敗北感を感じる映画だ。
2017/01/15(日) 21:10:38.23ID:CdfDiT7j
設計者が電気配線の線材まで分かるなんて凄いと思った
52無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/15(日) 21:18:17.14ID:OBoNc6kn
ダグもかつては娘婿候補だったのかな
53無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/16(月) 00:26:14.01ID:0VChdlyd
>>45
東芝、日立、三菱、シンドラー?
54無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/18(水) 05:13:08.41ID:e9pZagvH
ジョン・ウィリアムスのベスト3を挙げろと聞かれたら
このメインタイトルを2位に推す
1位はSW、3位はJFK
55無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 08:44:57.94ID:7DQP0a5Y
あのリゾレットの人形落下のシーンは何回目のテイクでOKだったのか?
56無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 18:57:47.53ID:JUSYr2li
そんな事を書くと、また、クルクル気違いが来るぞ―。
57無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/19(木) 22:11:37.30ID:73PcGvU1
>>38
出来るとこまでは作ってみた
http://i.imgur.com/Dr9RuRe.jpg
58無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/20(金) 12:19:08.68ID:oOfLvLQF
>>57
おーすげーなー
59無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 16:32:10.36ID:aynMHTK+
エレベーターのスピードの話が出ていましたが・・・

今、81Fから135Fまでの高速エレベーターの
所要時間を計ってみました。ノーカットという演出前提で18秒から
19秒ぐらいでした。これだとサンシャイン60よりもかなり早いと言う
計算になりそうです。横浜ランドマークタワーの分速750mよりも早い
かも知れない。どなたかスピードの正確な計算をお願いします。
60無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 17:23:46.11ID:OfV9H7Ra
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
見事じゃないかい?クルクルミニチュア人形!
61無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/21(土) 23:17:58.43ID:qdNmuAhL
>>59
なんのために?
2017/01/22(日) 08:02:59.90ID:zRuIH5EM
それより屋上にダグのヘリが着くときダンカン出てていいのかよ
63無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/22(日) 09:16:34.41ID:ZYcXxu6z
王者のように眠りますよ
64無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 11:26:34.82ID:QUeiM+2G
見事なクルクルですね、はい。
飛びなさいっ!
65無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/28(土) 13:47:54.37ID:K6CDwI2f
ダンカンは業務上過失致死罪に問われるだろうな
刑務所暮らしは避けられないし、犠牲者200人の半分がパーティーの客なら集団訴訟起こされる
パティに絶縁され、アル中になり寂しい晩年
階段から転げ落ちて頭から出血するが誰にも発見されず孤独死
2017/01/28(土) 16:26:20.98ID:DakSukrw
>>65
失踪して戸籍をカネで入れ替え、再びひと財産築き上げ
南洋の火山島に保養で行ったら偶然ダグと出会う。
67無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/29(日) 20:35:31.17ID:SYc2rHI1
あらま!
68無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/29(日) 22:12:00.78ID:DARkQbz4
もう遅いですよ
69無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/31(火) 15:03:27.46ID:x3Eg4lDt
えとあ
70無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/01/31(火) 15:50:39.22ID:ay6/WGPu
ra
71無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/01(水) 12:08:35.22ID:ZDbqhPpp
クルクル回転
72無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 10:24:37.43ID:Q9qBhKNX
黒人警官最後に猫渡してるじゃん生きてるよ
猫渡してるからリゾレットは死んだという描写
73無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 12:03:19.81ID:CECXaldd
とりあえず10階分の部材をレーザーカッターで切り出したが、組み立てるのがめっちゃ難しい。
スケールは1/1000。
http://i.imgur.com/jES9Z0I.jpg
74無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 12:42:55.85ID:O9T/EEZM
>>72
警官て。保安主任やん
75無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/03(金) 21:48:26.16ID:nSQxBhOu
パーカー上院議員が逝き残っているのはスーザン、シモンズとパティ、ビグローと愛人だけか
ジャーニガンは違う意味で死んだか
2017/02/03(金) 21:57:43.54ID:eboBLhKP
>ジャーニガンは違う意味で死んだか

最近ドラマ化されたり、その中ではある意味一番アクティブな気もする
77無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/04(土) 18:43:07.72ID:kPltQAt5
>>73
あなたは器用ですね
78無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/04(土) 21:33:03.48ID:5rFEzPtZ
アーウィン・アレンが本編監督もやってたらどういう結果になっただろうと想像してみる
後のスウォームやポセイドンアドベンチャー2の惨憺たる結果を見る限り監督には向いていなかったんじゃないかと思う
所詮はプロデューサー、テレビで成功作はあるが映画は別物
人脈や金集めの才能はあっても肝心な映画製作はダメだったってことかな
元がプロデューサーで監督までやった成功例って数少ない
79無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/05(日) 12:46:36.71ID:CKmf8fGe
>>77
切出しのはほとんどはCADソフトでデータ作ってレーザーカッターで出力だから手先の器用さは関係ないよ。
でもレーザーカッターのバッククラッシュを考えずに作図したので、切込みが階によって揃ってないところがある。
それに張出し部分を一体にしたのは失敗だった。組立て不能。
まあ全てはサイズが小さいことが原因だけど。
http://i.imgur.com/YXeV0NM.jpg
80無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/05(日) 21:15:22.25ID:G/TgC/dG
かわいそう?
81無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/06(月) 08:35:39.75ID:ENlF+M+s
>>79
展望エレベーターは無し?
82無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/06(月) 12:37:11.81ID:RITCYlHp
>>81
これは失敗作なんでね。エレベーターが通る面の柱がグニャグニャに曲がってるでしょ。
この時点で組立てを中止しました。
展望エレベーターを作るとしたら材料は爪楊枝の頭かな。
2017/02/07(火) 06:00:26.77ID:tvsAVTyX
その失敗を体験し、失敗する原因を探ることこそ、成功の元につながっていくだろ。
一号機は二号機を作るための基礎へはなっている。
84無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/07(火) 12:34:01.34ID:1ILtRolh
>>82
クルクル回るリゾレット人形はつくらないのですか?
2017/02/08(水) 13:00:53.96ID:5vWi1X6u
ジャックレモンのように原発に籠城するやつはおらんのか
86無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/08(水) 20:44:02.57ID:o9OjCBhm
おりますん
87無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/11(土) 06:06:06.63ID:v3LQxjlk
(ㆀ˘・з・˘)クルクル回転のリゾレットのミニチュア人形
2017/02/11(土) 21:06:11.91ID:UIl5EWEp
この映画、昔ビデオで見たが、誰かが落下したとき血ノリの絵を挿入してなかった?ショボい演出と笑った記憶が。別の映画だったかな?
89無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/12(日) 10:55:01.79ID:Zt1Ud6K4
>>88
大地震のエレベーター落下のシーンでは?
90無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/15(水) 07:49:39.13ID:kfE47UwT
>>83
2号機はほぼ完成。
上下を繋げる方法は未定だが。
http://i.imgur.com/Sov1zcp.jpg
2017/02/15(水) 08:27:12.82ID:tFodOfru
>>89
そっかあ。大地震でしたかあ
ありがとうございました。
昔の記憶って、ごっちゃになるなあ。
92無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/16(木) 08:06:57.75ID:y4y1dAfj
>>90
おー。凄いな。中層の壁面出っ張り部分とか組み立て大変そうだね
2017/02/19(日) 09:13:33.53ID:PSwgNrf3
2017/03/07(火) 21:00-23:54 BS−TBS [吹替]
タワーリング・インフェルノ (74米)
2017/02/21(火) 09:31:46.08ID:VUw81wN/
今日はテレ10で昼からやるね
95無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 12:28:40.92ID:oKbuK4BW
あ〜クルクルが観たい!
2017/02/21(火) 16:36:48.94ID:KgMi3mdo
"One of these days, they'll kill 10,000 in one of these firetraps.
And I'll keep eating smoke and bringing out bodies...
until somebody asks us... how to build them."

"Okay. I'm asking."

"You know where to reach me. So long, architect."


かっけーーーーーーーー
97無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 21:49:51.51ID:a3htVgXA
今回のテレ東のは初めて見るシーンが多くて結構お得だったが
ビグロとローリーの別れのシーンなどいくつかがカットされていたな
98無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 22:32:40.71ID:oKbuK4BW
>>97
クルクル回るリゾレットのミニチュア人形は見れましたか?
99無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/21(火) 23:22:01.08ID:Uf+8RT2P
テレビ放映されるたびに思うんだが、フジテレビ版の吹き替えバージョンを観ることができるソースはないんだろうか?子供の頃に観た、あのゴールデン洋画劇場の感動が忘れられない。
100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 07:29:58.65ID:pfmEQxtT
3月7日21時から
BSTBSで字幕放送あるな
さすがに見ないけど
2017/02/22(水) 13:42:51.87ID:MhwzudKf
>>98
ギリギリでカットされてた
実況残念
102無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/22(水) 19:12:33.94ID:PnBBp5o6
階数が増えると中から指で押さえられないという問題が解決したので平行部分はラクラク進む
予算さえあれば100階でも200階でも伸ばせそう
http://i.imgur.com/vR2crzo.jpg
2017/02/23(木) 12:49:57.06ID:IDZ3eBej
クルクル精密フィギュアを作る人はいないの?
2017/02/24(金) 12:22:46.93ID:0L69rgNm
911のときは
逃げ場を失って無念にも飛び降りる人が続出してたけど、
この映画にはそういったシチュエーションはありましたか?
なんせ40年前に観たっきりでまるで記憶がないのです。
105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/24(金) 16:59:20.86ID:03AVU/sy
>>104
一人だけあるね。ロバート・ワグナー演じる広告部長の愛人が、火に退路を閉ざされて、室内をさまよった挙げ句、ガラス窓を突き破って転落する。ただ、煙にまかれて前が見えず、そこがガラスと知らずに突っ込んだので、911とはちょっと違うけど。
106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/25(土) 12:10:00.26ID:W6Ua0sgB
http://movieleo.com/wp-content/uploads/2013/11/img6-5-2l.jpg
2017/02/25(土) 15:52:34.55ID:ew0qG3AJ
オハラハンがジャクバウワーで違和感
2017/02/25(土) 16:03:07.59ID:ZUpn6oW5
違和感を持たせ本当にすまないと思っているっ
2017/03/01(水) 06:39:05.02ID:+dqnnh+S
A.T.フィールドで輪切りにして、プログレッシブ・ハンマーでダルマ落としのように落とすのはどうか?
※こち亀で中川のビルを落とす描写みたいにな。
110無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/01(水) 12:12:01.42ID:jLW6ggIe
ミューラー夫人のクルクルミニチュア人形
111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/02(木) 18:26:06.82ID:LmByhnr2
クルクル基地外
2017/03/02(木) 23:27:02.96ID:N3eQL2Rt
今度のBS吹き替えも30分くらい短くなってんだろうな
2017/03/03(金) 01:01:34.75ID:s0XzzLOM
>>112
いつ?
114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 07:31:50.98ID:kZu8jSqM
http://i.imgur.com/KNssyUj.jpg
115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/03(金) 12:33:38.59ID:pLOPQE+F
>>114
うおーすげー^_^
2017/03/03(金) 16:34:57.01ID:y25FBW1X
>>113
3/7 9:00-11:54
2017/03/03(金) 17:47:42.08ID:XqXSQxLt
恥をしれー!
2017/03/04(土) 04:22:19.40ID:xMFYkrMv
>>114
素晴らしいっ!
2017/03/05(日) 15:42:38.32ID:lXRkWrJd
>>112
NHK以外は駄目だな
120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 14:03:59.80ID:qjCv7MpC
フジ版吹き替え発掘してくり
2017/03/06(月) 14:24:15.17ID:lMOTh+So
ブルーレイが安いのがあったのでポチって見た
吹替えの声が前にテレビで見たのと違うんだよなあ・・・
吹替えの帝王は出ないのか?
122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:05:22.38ID:eYwKd2CZ
明日は皆さんで実況ですね
123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:07:19.15ID:5Lq94yoV
昔ゴールデン洋画劇場で、二回に分けて完全ノーカットで放送したよな
124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 18:56:43.86ID:w8zFeGdl
>>123
それ。それが見たいのに、どこにもないんだよなぁ。誰が爆薬を仕掛けに行くんだと訊かれたマックイーンが「君も知ってる馬鹿な男さ」と返すシーンをもう一度見たいのは俺だけではあるまい。
2017/03/06(月) 21:14:13.34ID:qjCv7MpC
うまく切れないテープカット場面が楽しみ
126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 21:27:48.21ID:Bl0y6kw/
空気を読まず投稿
http://i.imgur.com/oEmy9E9.jpg
背面張り出し部の仮組み
2017/03/06(月) 22:28:39.94ID:I/Xa40En
おおすげぇ
小さくてもこれだけ緻密なら迫力出てくるんだな
完成が楽しみ
128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/06(月) 23:43:12.50ID:HCPrH2Q5
1/500にしたほうが精度的には楽だったと思う
でもそうしたらレーザーカットの値段が倍になるし
高さが1m以上になるから机の上で扱いにくい
まあモチベーションが落ちないようにここに時々貼ってぼちぼちやりますわ
2017/03/07(火) 10:52:22.76ID:1pOgh7PZ
俯瞰の場面だとタワーがくの字に曲がってるように見えるんだけど俺の目がおかしいだけか?
130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:09:47.39ID:gS4WNCAl
>>126
着々と完成間近ですね。
今の時点で90階辺り?
131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:10:59.08ID:gS4WNCAl
>>126
展望エレベーターは爪楊枝の頭で。
132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/07(火) 12:36:45.46ID:Hwth8Zur
>>129
上部を斜めに切り取った形状だから
http://imgur.com/UYTGszM.jpg

>>130
本体58階、前面28階、背面42階(29〜42階は床のみ仮組み)
133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:12:00.03ID:C5hwiQX1
初見だったがとても楽しかった
134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 00:29:52.01ID:lDDTFHz8
実況でかなりネタバレ書いてしまった
反省
2017/03/08(水) 00:58:01.94ID:rXni9rHt
>>133
俺も昨日初見で楽しめた。ただ、昨日のヤツはいいシーンがカットされてたみたいだね
ノーカット版は音源が一番古いって話も実況で知った
136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/08(水) 14:38:27.19ID:UviHqP5F
>>105
人が突っ込んだ位で簡単に突き破れる超高層ビルのガラスなんて、どれだけ手抜き工事なんだと…
2017/03/08(水) 17:24:02.01ID:vxcNbi0m
飛行機が突っ込んだ位で簡単に崩壊する超高層ビルなんて、どれだけ手抜き工事なんだと…
138無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 14:27:32.46ID:cR9w84MX
やはりマックイーンは内海声でないと
139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 15:06:48.18ID:XpJxWsAw
クルクルミニチュア人形
2017/03/09(木) 15:16:52.01ID:rMJWUp4D
いや、宮部声でないと
141無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/09(木) 22:09:59.04ID:2XljD4bp
バウアー声のマックイーンも悪くないと思うけどな
142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 01:30:10.21ID:mRfCmHF8
>>105
あの秘書は、火の影響で酸欠になったか有毒ガスが発生したかで、苦しくなって自分で窓を割るんだよ。
そして入り込んだ空気によって火が一気に燃え広がって、それから逃れるような形で落下するんだよ。
それにしても、悪役でもないのにあんなに華々しく殺すこと無いだろ、と思った。
2017/03/10(金) 01:52:09.77ID:4ImqvmcW
椅子をぶつけただけで割れる窓って高層ビルとしては失格だよね
あれも娘婿が経費を節約して強化ガラスじゃなく普通のガラスを使ってたのかな
2017/03/10(金) 05:35:30.37ID:mv+w1TCP
展望エレベーターのガラスもケチって枠にはめてるだけだったんで簡単に外れた
145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 05:57:58.35ID:oUBU0H13
>>142
意外な人物が亡くなる設定枠?
2017/03/10(金) 17:03:37.55ID:NQ1FXhXl
>>142
>悪役でもないのに

火事にそんなもの関係ないから
147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/10(金) 17:57:23.63ID:FbcuVu6a
>>142
105です。そうでしたか。ガセを書き込んでしまった。ご指摘、感謝。
148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 07:41:29.74ID:W5WuhCWE
>>144
簡素な作りをしなければリゾレットが死なずに済んだ
2017/03/11(土) 08:05:50.04ID:I7XeoHzX
ホテルニュージャパンも同様な粗末な設計だったね。
150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 10:07:59.97ID:bg6gpJsa
隊長が屋上からビルに入るときにエレベーターの右横のドアから入るんだけど
次の建物内のカットではあるはずのエレベーターが無い
2017/03/11(土) 15:52:10.17ID:f+tP+vM0
>>143
強化ガラスの必要性が認められたのは日本沈没の公開後
スプリンクラーが普及したのはタワーリングインフェルノの公開後
152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/11(土) 19:01:23.36ID:xSNwvCPW
「そびえ立つ地獄」って題名でも良かったと思うんだが
当時英単語に馴染みの無い長ったらしい英語題名がよく通ったな
2017/03/11(土) 20:15:25.18ID:t5at/9xF
60年代だったらそんな感じの邦題にしただろうけど
イージーライダーとかフレンチコネクションとかダーティハリーとか
原題のままでもヒットする映画が出てきてた時代だったからかも
特に聞きなれない「エクソシスト」の大ヒットは大きかったんじゃない
2017/03/11(土) 23:47:20.63ID:3/kme0sp
>>152
そそり勃つ魔〇とかだと…
155無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/12(日) 01:45:25.95ID:B3ykPYWR
>>145
いや、ストーリーとは関係ないチョイ役だけど、死に方がかなり悲惨なので。
156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/13(月) 10:06:08.13ID:GMfEMnTY
>>153
そう言われれば70年から英語そのままタイトル増えたね確かに。
ダーティハリーやフレンチ・コネクションなんて、当時は題名だけじゃまったく意味がわからなかった
エアポートシリーズも第一作は「大空港」だけど60年代だったら、エアポート75やエアポート77は「続・大空港」、「新・大空港」になっていただろうね。
2017/03/13(月) 14:41:48.61ID:LUpPMxIs
エグゼクティブ・デシジョン
ミッション・イン・ポッシブル・ゴーストプロトコル
ああ、カタカナ長くてめんどい
2017/03/13(月) 20:04:47.77ID:y99MP1AH
ヒッチコック「サイコ」フォード「シャイアン」とか
2017/03/14(火) 06:54:59.31ID:sAVaJvBB
>>126
順調ですか?
2017/03/14(火) 08:02:15.25ID:hd9GOVrR
>>157
それじゃMission in Possibleになっちゃうぞ
2017/03/14(火) 15:26:19.19ID:jQjIq1np
>>160
いや「スパイ大作戦・幽霊計画」でいい
162無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 23:22:04.62ID:RIZqhXsy
今日は接着したとこをカッターで切り離した
斜面にかかった途端に張出し部を取ったり付けたり大変よ
163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/14(火) 23:23:18.06ID:RIZqhXsy
↑は>>159へのレス
164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/15(水) 08:28:59.00ID:oWdTXI5v
>>162
大変ですが頑張って完成目指してください。楽しみにしています。
今さらながらグラスタワーのプラモデル欲しいなー
2メートルくらいのw
165無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/15(水) 08:36:18.36ID:nJ8XAtBx
ジオラマフィギュアセットも欲しいね
名シーンが多いから
貯水槽爆破準備、展望エレベーター救出、オハラハン登場…
こういったシーンの彩色済みジオラマフィギュアセットが欲しい
2017/03/15(水) 12:11:18.78ID:+Sd8NIFf
>>152
思い出したけど、この映画の初封切りのとき、
中学の英語の授業で先生が「タワーにingを付けると
形容詞になりますが、知ってましたか?」って言われて
即座に「はい、“そびえ立つ”です」って答えたら
「あら、よく知っていたわね」って褒められたw
167無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/15(水) 18:09:10.89ID:oWdTXI5v
>>165
うわー欲しいなぁ^^
168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/15(水) 22:12:45.92ID:dr41UUhS
さーて今週の週刊「グラスタワーをつくる」の見所は先週に引き続き背部の張出し
柱が折れる部分は突き合わせで誤魔化せそう
http://i.imgur.com/7zDsflw.jpg
ところが床部材を消失した上に一部データに修正の要ありで続きは来週以降という事に
169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/16(木) 07:50:42.95ID:CIDVLFHk
>>165
展望エレベーター救出、
にはクルクル人形は付帯しますかね?
2017/03/17(金) 00:35:15.80ID:v+5avP0j
>>169
「展望エレベーター救出」なら、もうとっくにクルクルした後だろ
それを言うなら「悲劇のリゾット」のシーンではないか?
171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 02:55:31.08ID:qz53EgxS
まさかのフジテレビ版の吹替えブルーレイがついに出るんだね。
発売日は6月。予約した。
172無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 06:58:37.62ID:iCGN+evl
>>153
英語タイトルのカタカナ表記は65年のヘルプ!かららしい
173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 07:37:42.89ID:iEUA4MEW
>>170
そうでしたね。クルクル。
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 10:13:25.00ID:JLp/HCC/
>>171
マジか!!俺も買うぞ!!情報感謝!!
2017/03/17(金) 12:43:52.61ID:z9PNXslF
【初回限定生産】タワーリング・インフェルノ 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ

https://warnerbros.co.jp/img/format/product/image/path/3003062/1000645530_j1.jpg
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=2745

フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」日本語吹替音声を初収録!
豪華アウターケース、ミニポスター&スチール写真カード付き!

キャスト:
マイケル・オハラハン … スティーブ・マックイーン (宮部昭夫)
ダグ・ロバーツ … ポール・ニューマン (井上孝雄/川合伸旺)
ジェームス・ダンカン … ウィリアム・ホールデン (近藤洋介)
スーザン・フランクリン … フェイ・ダナウェイ (田島令子/平井道子)
ロジャー・シモンズ … リチャード・チェンバレン (石丸博也/野沢那智)
ハーリー・クレイボーン … フレッド・アステア (中村正)
パティ・シモンズ … スーザン・ブレイクリー (勝生真沙子/杉山佳寿子)
ハリー・ジャーニガン … O・J・シンプソン (麦人/小川真司)

発売日:2017/06/07
希望小売価格:5,790 円+税
製作年度:1974 年
ディスク枚数:1 枚
品番:1000645530
JANコード:4548967326949
176無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 13:13:35.66ID:JLp/HCC/
>>175
声優の名前が併記されてるのが気になるな。フジテレビ版はノーカットで放映されたから、ポール・ニューマンは全編川合伸旺の声で入ってるんじゃないのか???
2017/03/17(金) 13:44:43.80ID:z+LwTlXq
>>176
その通り
声優は一人だと思う
2017/03/17(金) 13:56:29.77ID:z9PNXslF
音声はフジテレビ版(初収録)と日本テレビ版(既発)の2種類が入ってるということでしょう
179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 14:44:14.72ID:JLp/HCC/
>>178
なーる、納得です。ありがとうございます。しっかし、超マニアック仕様ですねぇ〜。俺と171さん以外に買う人いるのかな。
2017/03/17(金) 15:00:32.15ID:OFZ82b2k
「アンドロメダ、、、」も旧吹替でブルーレイ頼むわ
181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 15:16:35.20ID:qz53EgxS
>>180
中田浩二が渋い吹替えなので、気持ちはわからないでもないが何でここで「アンドロメダ…」
せめて小林おやっさん版の「ポセイドン・アドベンチャー」や「世界崩壊の序曲」のリクエストだろう
182無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/17(金) 23:11:01.35ID:iEUA4MEW
>>178
そんな事よりリゾレットのクルクルミニチュア人形ですよっ‼
2017/03/18(土) 10:30:41.21ID:A1IASK4i
>>182
それほどまでにクルクル好きなら、君自身もクルクルバウンド練習をもちろんやっているのだろうね
184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/18(土) 20:06:59.05ID:CGAlVO9I
>>183
あのミニチュア人形が欲しいです
2017/03/18(土) 20:34:42.38ID:uOTFaF2o
フジ版はロバート・ヴォーンの声が矢島正明じゃないのが残念
2017/03/18(土) 21:27:40.63ID:yLzPpxki
ついに永久保存用のBlu-rayが発売ですな
2017/03/18(土) 22:57:52.48ID:aACcXIju
原語の方がよく解るんだが…
188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/19(日) 00:18:12.65ID:J7vYxmR2
マックイーンが一番かっこいい映画はこれだと思う
大脱走やゲッタウェイは自分としては今ひとつ
2017/03/19(日) 00:54:23.14ID:oMFQ8vD+
俺が観た吹き替えではポール・ニューマンの声が堀勝之祐だったはずなんだが
調べたらその吹き替えはTBS版なんだな
190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/19(日) 08:32:10.89ID:CgYl6Bzp
>>184
DIY!
2017/03/20(月) 14:53:57.05ID:LZLh7vRS
>>181
中田浩二と言えば「サイレントランニング」
こちらはめでたく吹替版ブルーレイ発売済
2017/03/20(月) 18:59:02.41ID:8OPWx12X
中田浩二は声はめちゃくちゃカッコいいのに見てくれを見てがっかりした記憶がある
2017/03/20(月) 20:27:54.43ID:sXHuYoe6
>>192
顔出しでテレビや映画に出る時は大抵悪役だしな
個人的には中田浩二の代表作と言えば、やはりサンダーバードのスコットだな
194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/21(火) 09:44:11.61ID:LAvLRncE
追加収録版って書いてるから今までの吹き替えも入ってるんじゃね?
195無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/21(火) 12:16:55.23ID:pP92hJzI
>>190
2017/03/21(火) 13:12:28.06ID:pztYYJlJ
>>195
自作しなよって事では?ただ、モデラーでもミニチュア人形の自作は大変そうだし、
ましてや普通の人には物凄く難易度高いと思う
197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/21(火) 22:30:24.94ID:mArrLgtN
やっと背面の張出しの仮組みが出来た
http://i.imgur.com/eGM11v5.jpg
今週中には背面側が終わって前面側も58階まで組めるかな
198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/22(水) 06:28:26.02ID:fO75kbMX
>>197
着々と進んでますね
199無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/22(水) 09:38:40.10ID:g0LL2Z/p
そういえば、ロバート・ヴォーン
今年のアカデミー賞のイン・メモリアルで外されてたんだよね。
映画にもたくさん出てるのに
単にテレビ俳優として片付けられちゃったのかね。
せめてここで合掌。
200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/23(木) 08:09:34.85ID:XzqmXA/2
酷い。クルクル目前(涙)
http://static.rogerebert.com/uploads/blog_post/primary_image/far-flung-correspondents/an-appreciation-of-the-disaster-movie-on-the-40th-anniversary-of-the-towering-inferno/primary_TI_5.jpg
201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 12:40:18.64ID:cQZt3KTF
これ、すげー
https://youtu.be/VEU_3tSm338
202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/24(金) 23:31:46.68ID:37g47Ifo
ダンカン社長は遠近両用眼鏡
203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 08:34:22.00ID:zRHmu0PR
これ、公開当時の国内の映画館かな?
http://chud.com/nextraimages/may11tower4.jpg
なかなか凝っているな
204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 12:28:32.67ID:zRHmu0PR
これ欲しいなw
http://i189.photobucket.com/albums/z114/RealGoldfinger/GlassTower.jpg
205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 14:49:25.10ID:QuVHSiMj
>>40
カルロスの人、マイアミ・バイスの第1シーズンの途中で撃たれて死んでしまうよね
206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 23:52:07.36ID:aDH9IpVy
>>204
アクションフィギュアでクルクル出来るね
207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/25(土) 23:59:37.31ID:g0kX/C8C
>>203
梅田グランドかな?
2017/03/26(日) 00:03:11.52ID:utf8vmbY
銀座のソニービルだと思う
209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/26(日) 09:42:50.20ID:85xuXwlA
>>207
懐かしいな梅田グランド劇場。
曽根崎のスイング梅田ビルの地下の所にあったよね。
自分はタワーリングインフェルノは梅田東映パラスで見たけどね。
210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/26(日) 14:26:24.32ID:g5fQMznd
https://youtu.be/GONAt1zOu9Q
211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 09:21:18.79ID:PaxZHEdW
>>206
クルクルって何ですかぁ?
2017/03/27(月) 09:33:50.95ID:8M1kzeyC
かまうな!
213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/27(月) 14:02:52.32ID:et1UtxOP
同じ部品を2回も紛失したので手で切ることにした
http://i.imgur.com/qVzFYF0.jpg
214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/29(水) 06:13:47.14ID:FUL2C8mW
>>209
大阪でしたか。
215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/30(木) 00:39:18.46ID:hJoUWrkq
昔は映画館が東宝系と松竹系に別れててタワーリングは松竹系、ジョーズもそう
で、だいたいタワーリングやってたとこは半年後にジョーズやってたな
216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/30(木) 21:36:26.58ID:w9W3uvoY
>>215
クルクル知っていますか?
2017/03/31(金) 15:12:56.78ID:V6Bcyj/Y
>>216
当時、空前のクルクルブームがあった事は歴史の闇に葬られています。
クルクル飛び降りる真似をしてあまりに危険過ぎるからです。
映画館で良い子のみんなはクルクルするのは大変危険ですとマックイーンも注意するぐらいでした。
2017/03/31(金) 16:02:42.71ID:zeiH+PoU
基地害うざい
219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/31(金) 17:54:19.32ID:kuIZBFTy
あまり綺麗じゃないけどやっと後ろの張出しが終わりました
http://i.imgur.com/xtgPhbe.jpg
http://i.imgur.com/g7CO7lV.jpg
正直なところ、後ろ側は誰も見たことないからモチベーションが上がらなかった
220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/03/31(金) 22:49:09.56ID:1gx5HiXw
このクルクルは偶然の産物でしょうか。
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/04(火) 15:07:26.35ID:yYmItLH1
わかばというタバコ
222無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/05(水) 06:33:12.31ID:5V64dU1q
クルクルミニチュアリゾレット人形LOVE
2017/04/05(水) 21:55:47.38ID:7e+Vez1W
基地害は出入り禁止だよ。
224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/06(木) 07:40:20.05ID:s3b6m9L5
>>220
見事なバウンドは何回目のテイクなのだろうか?
225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/06(木) 20:10:39.87ID:tLMErE9u
死者は200人って言ってたけど、多過ぎないか?
パーティ客の死者は、メインエレベーターで焼け死んだ十数人と、最後流されて落下
した数十人だろ。それだけだと100人にもならんだろ。
それじゃあ、他にどんな人が死んだのかな?
226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/06(木) 21:04:03.08ID:s3b6m9L5
>>225
クルクル回るミューラー夫人
2017/04/06(木) 23:39:26.65ID:lRRvouiQ
>>225
酸欠で死んだ人も多いだろうな
2017/04/07(金) 02:27:47.45ID:4C17vggt
上部50階くらいはマンションでミュラー夫人や子供たちみたいに既に入居済みの人達
が何百人もいて同じように逃げ遅れた人もいるんだろう
wikiに最後に流れた水が100万ガロン(3785トン)って書いてんだが いくらなんでも多過ぎね
水力発電するわけじゃないんだぞw
2017/04/07(金) 02:38:21.23ID:4C17vggt
オリンピックなんかの公式競技用50mプール(長さ50m×幅25m×深さ3m)
と同じくらい・・・  ビルのどこかにプール設備があってそれ用なのかなあ?
230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/07(金) 13:52:02.84ID:/Vtxhyjr
給水タンクのサイズは直径約3.5m、長さはその2〜3倍だろうか
画面ではNo.1〜6のタンクが確認出来から多めに計算すると600トンになる
2017/04/07(金) 14:14:59.66ID:u2S1xm4u
で、それに爆薬を仕掛けた後どうやって降りる?


ああ、くそ
2017/04/07(金) 14:45:55.05ID:eD0ic1YI
追い込まれた時のマックイーンはカッコイイよな
ああいう現場+中間管理職的な役をもっと見たかった
2017/04/07(金) 17:40:15.89ID:4C17vggt
>>230
タンク一つで100トンか 36個も爆薬仕掛けてる暇なかったよね 床も爆破しなくちゃ
いけなかったし 起爆装置にそんな数のコード繋げている様には見えなかった
個別ではなしに 直列繋ぎしたのかも知れないけど 
まあちょっとした突っ込みどころだw 映画自体は大変楽しめたからいいんだけどね
2017/04/07(金) 19:14:22.34ID:o8oD7/Uv
当たりはなかった?祭りくじで悪事を働く一部始終をban覚悟で完全公開します
https://www.youtube.com/watch?v=30roBDlCA7k&;t=9s

3日で視聴階数750万突破
235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/07(金) 20:01:26.41ID:BtjMzix5
貯水タンク爆破では小原ハンがロバーツに電話した時にあと15分でプロムナードルームに火が回ると言ってた。
それから耐火服に着替えてヘリで出撃、爆薬をいっぱいセットして爆破してたが
あれどう考えても15分じゃ時間足りてないと思うけどなあ。
236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/07(金) 23:46:55.12ID:KfYTaLxb
クルクルミニチュア人形は?
2017/04/08(土) 07:02:17.90ID:8yUqKcd9
>>235
爆薬を仕掛けて降りて来た時に 黒人の消防士がホース一本で消化しようとしてたから
火が到達してたのは間違いない 15分過ぎても頑張って時間を稼いでいたってことで
238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/08(土) 07:39:06.85ID:sxDV51++
和製リゾレットも亡くなったのかぁ...。
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/b8e4e2330ca59d99b6dacae4fc581e52-233x300.jpg
239無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 00:28:15.43ID:K4YqyZqn
58階までと
http://i.imgur.com/UA5uAAJ.jpg
60階分の床部材
http://i.imgur.com/tPs47IE.jpg
2017/04/12(水) 00:48:06.36ID:MFPm5QxW
ここまで時間かけてつくってるのに
最後には人類の思い上がりの象徴として
燃やさなければならないとは
2017/04/12(水) 01:34:58.93ID:gd2xk3FH
60階って単語を聞くとドルアーガの塔と元ネタのサンシャイン60を思い出す
242無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 14:22:49.96ID:+CRZXlAt
やっぱり81と135だろ
243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 15:07:59.45ID:qGdqkLhN
エレベーター爆発は110階
244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/12(水) 22:00:31.68ID:Z1fnrMOJ
79もなかなか
2017/04/13(木) 08:46:13.51ID:wkd6L4Qf
真下にぶら下がったマックイーンがエレベーターに近づけば
ヘリのローターがビルにぶつかるってのは みんな判ってスルーしてあげてるんだよな?
246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/13(木) 12:16:11.37ID:EMEA27j1
>>245
クルクルおばさんは?
2017/04/13(木) 13:22:20.91ID:+9wZnsI/
スルー出来んのは 屋上で飛び出し救助ヘリを墜落させた女二人が
のうのうと生き延びた事 確かその展望エレベーターに乗ってたんじゃなかったかな
2017/04/13(木) 13:29:31.10ID:+9wZnsI/
プロムナードに留まらずに屋上にヘリから消火剤撒いて鎮火するまで待機してたらいいんじゃないか
まさかコンクリートの床まで燃えないだろう  …と考えたが煙がきついかな?
249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 12:39:29.63ID:8bmC1xS3
>>247
屋上に出た10人と消防士とリゾレットだったはず。
250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 14:17:26.22ID:UmWso7Ff
クルクル
251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 14:50:38.32ID:yKQxKNVt
燃えるビグローを演じたスタントマンは凄いとしか言えない
燃えながら出口目指して火に呑まれ結局は力尽きて落下(落下シーンはカットされてる)
2017/04/14(金) 16:29:19.64ID:qL0+hx3Z
マックイーンは耐火服着てドアで炎を抑えるのを自分でやってるが
個人的にはその横を普通の服で通り抜けるニューマンの方が凄い
(熱いから手を放しちゃった ごめん とか言われなくて良かったなw)
253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/14(金) 18:04:15.22ID:8bmC1xS3
>>250
おやめなさい。
奴が来てしまう。
2017/04/16(日) 13:37:24.20ID:46WmynTS
>>247
夫人が落ちる原因となった穴 ガラスにぶつかって落としたのもその女二人のどちらかではなかったか 
そのあと甲斐甲斐しく消防士が上着を脱ぐのを手伝ってたが… 許されんだろうな
255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 14:12:07.00ID:L8uLsGE/
>>254
深緑のドレスの金髪?
2017/04/16(日) 14:16:42.04ID:46WmynTS
いやー大昔封切りの時見たおぼろげな記憶でな 免罪だったらゴメンよw
2017/04/16(日) 18:30:21.69ID:2L+n6WLM
今の特撮技術を総動員したリメイクで見たい筆頭の映画なんだが、役者が揃わないか…
2017/04/16(日) 18:44:39.44ID:UYepiy0z
キャストは今でもどうにかなる気はするけど
あの時代にアナログな特殊効果でやってるからすごかったんであって
今時のデジタルエフェクトでリメイクされてもどうなんだろ
259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 18:54:31.83ID:L8uLsGE/
>>258
ポセイドンの二の舞いは勘弁
2017/04/16(日) 19:02:01.00ID:2L+n6WLM
>>259
確かにポセイドンは酷かったw
2017/04/16(日) 20:43:51.36ID:WPioGCyn
おれには見える リメイクにでてるサミュエルLジャクソンが
262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 21:22:08.71ID:Y8Ph0HN0
ひと昔前ならブルース・ウィリス、リチャード・ギア、デンゼル・ワシントン
ちょっと前ならブラッド・ピット、エドワード・ノートン、 ドン・チードルあたりだが、この辺はぎりぎり今でもいけるかな
40歳前後の俳優の名前が出てこないわ
263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 21:26:10.92ID:Y8Ph0HN0
キャメロンなら実物の90パーセント大のセットを作ってくれる
264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/16(日) 21:37:30.12ID:eMXct2JP
トミーリージョーンズも出るか
2017/04/16(日) 21:45:03.27ID:46WmynTS
詐欺師役か? ダンスできないと駄目だぞw
266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 10:06:09.55ID:BFT0AiIY
リメイクするなら、クルクルはCGかい?
ダメダメ、それは。クルクルはミニチュアじゃなきゃ!
267無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 14:19:24.48ID:ohXXxmSp
>>262
当時、マックィーン45歳、ニューマン48、ホールデン55、ボーン42
かろうじてホールデンのみ俺より歳上w
にしてもホールデンは意外と若い
今なら消防隊長役でもおかしくない。
ジョニーデップと同じ歳だし、ウィリスやスタローンの方がずっと歳上。
268無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 16:54:26.55ID:pxrCDA0d
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HH6_X10C17A4000000/

となりのビルは、もしもの時にロープウェイを張るためなのかね。
2017/04/17(月) 17:12:26.57ID:9AqZo7N1
>>268
屋上にドでかい水の入ったタンクを設置しておかないとダメだぞ
2017/04/17(月) 19:06:33.62ID:PJzybbSZ
ロヴァートヴォーンは吊り篭奪い合ってアヴォーンしちゃったね
2017/04/17(月) 19:20:57.27ID:VgyyFTQs
ネタ振りとはいえなんでロバートまでロヴァートすんだよ
272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 19:38:58.27ID:evr0JnbT
>>267
全員、今の俺より年下じゃん。
何気にショックだなw
2017/04/17(月) 20:36:58.07ID:+RfFeIwk
40年以上たつとホールデンよりも年上かあ
でも一回り下のボーンの貫禄にも達してないぞw
274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 20:58:08.98ID:NCZmcxlF
1899 フレッド・アステア
【70の壁】
【60の壁】
1918 ウィリアム・ホールデン
1919 ジェニファー・ジョーンズ
1923 ノーマン・バートン(ジェンキンス)
1923 ジャック・コリンズ(市長)
【50の壁】
1925 ポール・ニューマン
1929 シーラ・アレン(市長夫人)
1930 ロバート・ワグナー
1930 スティーヴ・マックイーン
1932 ロバート・ヴォーン
1934 リチャード・チェンバレン
【40の壁】
1941 グレゴリー・シーラ(カルロス)
1941 フェイ・ダナウェイ
1943 スーザン・フラナリー
【30の壁】
1947 O・J・シンプソン
1948 スーザン・ブレイクリー
1949 モーリン・マクガヴァン

市長と議員は歳のわりに貫禄ありすぎ
2017/04/17(月) 21:07:24.59ID:+RfFeIwk
ワグナーって助けを呼びに行こうとして火達磨になってた人だよな
ボーンより年上なのかw いい感じの太鼓持ちって雰囲気だったな
276無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/17(月) 21:24:41.94ID:EX9NZ9+3
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12217263986.html
市販レベルを超えた、市販のお菓子@〜激ウマの赤〜
277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/18(火) 09:37:09.97ID:VlpZvz9F
>>275
抱かれたい
278無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/18(火) 09:47:33.43ID:U2y2pGLL
美空ひばりとか江利チエミが
俺より年下で亡くなってるんだよね。
なんだかなぁ…とかよく思うこの頃。
スレチ。
279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/18(火) 12:18:52.54ID:yTtqLwEb
リメイクするとしたら、消防隊長はラッセル・クロウがいいと思うがみんなはどう思う?
280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/18(火) 12:42:34.34ID:J6d45sWh
岡田准一とキムタクでええやろ
2017/04/18(火) 13:18:42.79ID:L7xxJoDc
ブルース・ウィリスだな
全部自分ひとりでやっちゃいそうだけど
2017/04/18(火) 13:38:11.40ID:AcTOeBib
>>275
本当に助けを呼びに行くと思ったの?
2017/04/18(火) 14:47:37.63ID:lPNQdkn7
でたアスペ視点
2017/04/18(火) 15:54:36.31ID:AcTOeBib
>>283
だって極秘愛人関係だったのバレちゃうじゃない、そんな事も分からないの?
2017/04/18(火) 16:54:00.42ID:0gSS9V3w
バレるのが嫌なら電話で助けを呼ぼうともしないだろうに
アスぺって理解し難い思考するなw
286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/20(木) 12:12:40.71ID:6s4coitk
ダンカンはいぶし銀
287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/20(木) 13:18:36.79ID:5D0pCJ+O
前面張出し斜面部分の仮組み20階分が終わった
http://i.imgur.com/VeEwI3R.jpg
http://i.imgur.com/KC3Rp3K.jpg
http://i.imgur.com/pw908QI.jpg
これから壁面のデータ作るけど難易度は床<壁<柱だな
柱同士が干渉するので面倒くさい
2017/04/20(木) 16:21:55.68ID:f+eowBkC
>>279
隊長にはデンゼル・ワシントンあたりを見て見たい気もするが
ちょっと年取り過ぎちゃったから
旬なところで、隊長はマット・デイモンで設計者はクリスチャン・ベール
詐欺師にジョージ・クルーニーとか豪華にやって欲しい
289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/21(金) 00:15:36.35ID:KI57I/LA
床部材だけは上まで出来てる
写真は80階分
http://i.imgur.com/dC9c9Ll.jpg
290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/21(金) 15:06:50.53ID:r6P5Q3N8
今日は納品ないから仕事ないよと田代に言ったら「うわー」だってさ
291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/22(土) 00:11:13.78ID:tu2O5Ki+
俺がオーダーした唐揚げ定食を作りながら、健ちゃんも唐揚げ食べるの?と女将に聞いていた
292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/23(日) 14:20:31.71ID:yiftqUCQ
だってー
あたかも自分の持ち物みたいなそぶりしてバッグをうつむきかげんに微笑んで持ってくるからさー
293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/27(木) 22:53:59.07ID:xMPVLypj
ユーチューブ版を購入して見たんだけど、ロープ張ってカゴで隣のビルに移るやつが、
スタート早々にロープ張った根元が爆発の影響でもげて落っこちてた。

記憶では途中までしがみついた人を蹴落としながら進むけど重さでロープ切れて落っこちてた気がするんだが‥。

記憶違いかの?
2017/04/27(木) 23:00:14.64ID:R17eLvQ5
よくわからんがカットされてるかあんたが寝落ちしたかじゃね
295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/27(木) 23:36:47.74ID:J4Z8CwHw
>>294
やっぱ、途中まで行ってロープ切れるパターンあるよね?
ユーチューブ版は見直したけど、
無理矢理乗り込もうとして議員とかが静止しようとしがみついて少しすると、
ボーンって根元が爆発してもげて落ちた。
カゴ自体は対して進んでない。
296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/28(金) 12:08:45.79ID:Ai42p7qs
>>293
早々には落下してないような?
吊り篭で女性は全員救出できたかと?
297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/28(金) 23:38:27.36ID:x8qiRJC4
>>296
あ、女性とかは脱出してた。その後の婿養子が無理矢理乗り込んで発進直後に爆発して根元がもげて落ちた。

昔の記憶だと真ん中くらいまで行ってからロープが切れたような…
298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 00:39:33.97ID:5xy4EGxf
なかなかタイミング合わず見逃していたので、
日曜に新文芸坐で見れるのが楽しみ。
見所はどこですか?
2017/04/29(土) 00:54:44.54ID:Oqa7Zd9g
全編
2017/04/29(土) 01:59:58.56ID:W1Z1rmgr
マックイーンが階段の鉄の手すりに手をかけてツーツーと滑り下りるところ 
昔真似しようとしたけど手すりの角度、手袋の摩擦係数 力の入れ具合
意外と条件が難しくてあの通りには出来なかったw
301無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 02:48:05.59ID:GNmDH093
娘婿が手首にしがみ付いてるのを腕時計ごと落としちゃうところで喝采するよね
302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 10:07:00.77ID:GD5WUrcJ
>>298
やはり、リゾレットのクルクルバウンドではないでしょうか?
2017/04/29(土) 12:32:16.94ID:/O2FTYeL
見所は火だるまになるOJシンプソン
2017/04/29(土) 13:06:30.15ID:jhIzQNzP
スーザン・ブレイクリーが可愛い
305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 14:56:01.91ID:/O2FTYeL
見所は爆発する紙のヘリコプター
2017/04/29(土) 15:26:31.65ID:W1Z1rmgr
重くて死に物狂いで動かそうとした石像が 彼が死んだら軽そうにグラグラ揺れるところ
2017/04/29(土) 15:29:59.19ID:W1Z1rmgr
カツラが流されないように必死で頭を押さえるフレッド・アステア
まあ年寄りに気を使ってか水流というよりシャワーぽかったが
308無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/29(土) 20:36:52.69ID:qIusUOWI
ポスター見れば見所は全部描かれてる
309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/30(日) 09:40:49.63ID:4jqO5Zav
>>308
クルクルは描かれてないじゃないですかぁー!
2017/04/30(日) 10:35:43.20ID:qI05Hvyb
黙ってろ、クズ!
311無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/04/30(日) 12:06:54.92ID:4jqO5Zav
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
2017/04/30(日) 15:39:07.07ID:9BX0vt6R
>>311
リゾレットクルクル
313無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 00:11:47.01ID:z1gamxFA
今日は見てきました!
みなさん教えてくれた見所はよくわからなかったけれど、約二時間半の作品おもしろかった!
究極の感想、映画の上映時間の都合上あんな大惨事な割には、一晩で事済ませたのが凄い(笑)。でも楽しめたよ!
一番はマックイーンがめっちゃカッコいい! ニューマンは、外付けのエレベーター誘導、あれは判断ミスだったな。ドラマの展開として、ナイスだけど「慕情」とか色々の過去メロドラマ大ヒロインあっさり落下死させてしまったぜ!あり得ない!ギラーミン!
アステアの飼ってる猫可愛い!
酔ってるよ〜。
2017/05/01(月) 00:19:49.15ID:uB1d0frn
そんなにクルクルが好きなら自分でクルクルして来いよ
楽しいぞ
315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/01(月) 05:58:01.81ID:n2q5V9rL
>>313
クレイボーンの飼い猫じゃなくリゾレットの飼い猫。名前はエルキー
2017/05/01(月) 18:01:36.23ID:CCUD6ngo
>>199
えっがっかり。
黄金でタワーリングなのに。
今頃だけど合掌。
2017/05/01(月) 18:12:52.07ID:CCUD6ngo
>>316
黄金じゃなくて荒野だ んもー
2017/05/01(月) 18:13:54.85ID:1Fw7AZBe
>>316
黄金じゃなくて荒野だ んもー
319無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 15:10:12.29ID:fkDywYOF
唐揚げ買いに行こうかなー
320無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/03(水) 16:34:44.34ID:kw8GhFcn
きんもー
321無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/04(木) 10:11:19.57ID:l6Lhr/hk
信「なんだ?あれ?」
美「くふふ」
322無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/04(木) 15:56:25.05ID:Iy8LA4Xa
パーカー上院議員はリフトを奪い合って落ちたアホと思ってたら
シモンズを止めようとして巻き込まれて落ちたんだな
長年間違って記憶してた。
2017/05/04(木) 17:37:56.80ID:QjmFgRb6
>>322
>パーカー上院議員はリフトを奪い合って落ちたアホ

いやまさにその通り、ただ当時ナポレオンソロの善玉イメージを崩さないため
吹き替えや字幕で「恥を知れ!」とか後付した
2017/05/05(金) 13:59:34.81ID:1C88uIy8
http://www.iann.net/movies/towering_inferno/gallery/behind_the_scenes/images/behindscenes_005.jpg

>>199
信じられないよ
トランプdisにかまけすぎじゃねーの
325無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:16.01ID:Z+g5pNq4
>>324
スーザン ブレークリーがいないな
326無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 06:54:02.97ID:TQULdywM
>>323
まじ?そのシーンでは実際には何て言ってるの?
327無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 07:32:50.34ID:k7zQZ+m0
「俺が先だ上院議員様だぞ」
328無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/07(日) 21:33:44.26ID:IVfMLpZs
ロバートヴォーンだからな
大体ダンカンと二人のカットが多いから汚職政治家と悪徳企業のボスにしか見えないって思った
復活の日でも最初はちょろちょろ動き回る政治家役でこいつも陰謀に荷担してるとミスリードさせられた
329無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 09:53:02.84ID:i/Ag+dP5
>>324
こういう集合写真っていいね。
衣装もそのままだし。
和気あいあいの撮影だったと想像できる。
330無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/08(月) 12:38:27.20ID:TCnBwt8i
>>329
その写真と同じポスターがオクに出品されいて入札するかと悩んだよw
2017/05/08(月) 21:19:38.97ID:/Lw3AhLd
さわやか笑顔のチェンバレンww
2017/05/08(月) 23:15:20.79ID:4ODa+Jzm
>>324
最年長のアステアがセンターにいるのがいいね
敬意を払っている感じ
2017/05/08(月) 23:53:17.60ID:Vtx0Q0io
>>330
それほしいなあ
子供の時ずっと年上の従兄弟の部屋に荒野の7人の有名なコレの彩色ポスターが貼ってあってそれもほしかったなあ
https://myfavoritewesterns.files.wordpress.com/2013/09/the-magnificent-seven.jpg
2017/05/09(火) 02:51:16.12ID:hex2cy6g
タワーリング〜のオリジナルサウンドトラックって発売しないの?
335無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/09(火) 15:04:10.59ID:96C3o83Y
>>333
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b217990681
これです
336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/09(火) 15:06:07.32ID:YV6PZPAs
6000円とかぼったくりもいいとこやなw
というか、わざわざ宣伝してくんな
2017/05/09(火) 21:52:18.00ID:HN3A1vy1
主題歌はポセイドンアドベンチャーと同じ人が歌ってたんだな
338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 05:04:09.46ID:V2z+3vgd
タワーリングの主題歌は、映画で使われている部分のみが良いな。一曲通して聴くと単調な歌だ。
339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 06:50:48.39ID:MQbI5WWn
>>338
モーニングアフターのほうが好きだな
340無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 07:30:24.07ID:G4xG5heI
>>337
あれを主題歌というのはちょっと
5分以上ある高揚感溢れるメインタイトルの素晴らしさには及ぶべくもない
341無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 09:45:24.52ID:MQbI5WWn
>>340
愛のテーマじゃだめかい?
2017/05/10(水) 10:03:08.63ID:iXdV4KwI
モーリーン・マクガバンさん

ポセイドンアドベンチャーのうた
https://www.youtube.com/watch?v=msgxhVgUc6I
タワーリングインフェルノのうた
https://www.youtube.com/watch?v=tZWAmb6OG8g
スーパーマンのうた
https://www.youtube.com/watch?v=YVBoReq2kUw

あと関係ないけど
復活の日のうた
https://www.youtube.com/watch?v=bPT_F_Y5tbU
343無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 18:06:39.13ID:MQbI5WWn
税金絡みでグラスタワーの模型などは解体したらしいけど本当かな?
ファンとすれば惜しいなー
344無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 23:06:18.90ID:G4xG5heI
>>341
ウィーメーネバーラブ、ライク、ディスアゲインだったかな曲名は。
私たちは決して愛して好きでこれは再び?
英語苦手なんで意味がイマイチわからんけど
345無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/10(水) 23:10:31.76ID:RwEbIAuM
>>323
確かに「恥を知れ!」というのは吹き替えで入れたものだけど、全体の流れでみれば、
シモンズの暴挙を止めようとして巻き込まれたとみるのが妥当でしょ。
2017/05/11(木) 17:20:04.67ID:RoCbkNli
テレビ放送を観たけど、部分的にカットされてたのかな?

ダンとローリーは65階で火災に巻き込まれたけど、
81階出火とは別に、65階かその直下でも別の出火があった?

81階とそれより上の延焼とは異なり、
65階の火災現場はダン&ローリーの死後に鎮火に成功してますね

同時多発的な出火だったものと思うのですが
347無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:37.94ID:yQDW0RIc
>>344
こんなふうに愛し合えることは、お互い二度とない
348無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/11(木) 21:02:25.93ID:Xs6zyKi0
お化けが家に住み憑いた
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/intro/1494201950/132
【幽霊】怖くね?【おばけ】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219730871/901
349無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 09:48:55.86ID:UTYv+ZAl
>>344
>私たちは決して愛して好きでこれは再び?

なんとなく意味が通じるから面白い。
350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/12(金) 23:32:49.44ID:VJhhEv2u
連休中に9割がたデータを作って部材も切ったので大体形になるくらいは組み上がった
しかし高さ50cmちょっとでも机の上で作業するには結構でかいので上下を一体化するのは屋上が完成するまでお預け
http://i.imgur.com/jDfbIS0.jpg
http://i.imgur.com/jZBF6pY.jpg
2017/05/18(木) 05:26:18.09ID:X+oLJ1BN
>>350
がんばれー
2017/05/18(木) 05:29:44.30ID:rW2H0gAl
隣のビルも作ったんだ すごいね
353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 07:58:29.79ID:AjQysUNa
>>352
なんでやねん
354352
垢版 |
2017/05/18(木) 08:53:22.26ID:yTeqqjre
隣じゃなくて上半分なのか 失礼しました
2017/05/18(木) 20:08:02.93ID:bY6oXtqR
>>350
燃やして写真撮るの?
356無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 20:15:58.91ID:XwKp4ElZ
水も流してほしい
357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 20:27:19.86ID:bY6oXtqR
顔を黒く塗りつぶして猫を抱っこして欲しい
358無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/18(木) 20:49:52.87ID:PA8N+hq8
>>355
貯金箱にするよ
2017/05/19(金) 14:13:01.35ID:aRmgIwWT
キングコング登らすんだろ
360無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 15:07:23.43ID:YI7RdAsU
クルクルはできますかぁ?
361無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/19(金) 21:02:42.71ID:K2St7lEQ
韓国映画でモロリメイクあるみたいだな
ハリウッドもネタ無いんなら荒野の七人、ベンハーに次いでコレもリブートあくしろ
362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 08:45:26.10ID:REwsbMYf
欲しいけど意外と高値
タワーリングインフェルノ CD FSM盤 公式 サントラ 廃盤 ジョン・ウィリアムズ レア
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h260477529
363無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 09:42:52.87ID:LbzYBTBG
>>362
そのうち完全盤が出るやろうから気長に待つわ
2017/05/20(土) 11:05:07.86ID:K4sllgvS
>>359
ジェシカ・ラングの乳輪が懐かしいな
365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 18:22:37.59ID:REwsbMYf
>>364
あ〜
コレね
https://pbs.twimg.com/media/Ct6mU7aUMAAuhlX.jpg
2017/05/20(土) 20:04:05.25ID:szJnqwSx
この写真に何度お世話になった事か
367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/21(日) 18:17:43.18ID:+aBYjSXV
かっこいいな
http://imgc.allpostersimages.com/images/P-473-488-90/37/3777/DCGIF00Z/posters/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg
2017/05/21(日) 18:49:01.27ID:ZWjmqV/s
ロバートワーグナーか
2017/05/21(日) 19:53:33.53ID:W3EUinPK
ジェシカ・ラングの乳輪・・・
いったい何度、抜いたことやら
じょんぎらーみん
あんたは、えろい!
2017/05/21(日) 20:15:31.90ID:a3e164wq
>>369
同志!
あのデカイ乳輪と、あの乳は最高傑作!
でも実際の映画では乳リンは見えてなかったような気もするが
371無名画座
垢版 |
2017/05/22(月) 11:05:32.90ID:adGMiNgP
乳輪が見えないだと?
http://xxxadultphoto.com/xxx/naked-jessica-lange-nude.jpg
https://yooniqimages.blob.core.windows.net/yooniqimages-data-storage-resizedimagefilerepository/List/10236/88243f4e-e887-410f-862c-22cb04a1a7cd/YooniqImages_102361637.jpg
372無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 12:08:46.89ID:0uFHMRlc
最早、キングコングスレw
2017/05/22(月) 12:34:43.75ID:/SK4dKVC
右の乳輪が見えてる映像と
左の乳輪が見えてる映像がある
ということは、何度も撮り直したってことだな
2017/05/22(月) 12:44:12.78ID:qsLDkyEy
>>372
いや乳輪スレ
2017/05/22(月) 16:40:50.14ID:0vzFJd+Y
>>373
画像の反転って知らないのか?
2017/05/22(月) 17:33:26.82ID:1Mtb9MUM
ナオミ・ワッツの乳輪を撮らなかったピーター・ジャクソンとかいうインポ野郎!
2017/05/22(月) 17:39:31.51ID:jI/7ghRV
ナオミワッツの乳輪径ではジェシカラングには勝てない 
というプロの判断
378無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 18:33:37.67ID:pq5QyW3C
乳輪グ・インフェルノ
2017/05/22(月) 19:12:34.34ID:qsLDkyEy
ポールニューリン
2017/05/22(月) 19:51:01.82ID:F83i401r
スチルでは乳輪どころかビーチクも見えてるのあるけど、映画でも丸見えだっけか?
興奮してきたから、もう一度見てみたくなってきた。
381無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/23(火) 05:27:36.11ID:sFjZURBw
>>350
着々と完成間近ですね
382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/26(金) 18:05:45.16ID:kNmN9cg1
レンタルして初めて観たが噂通りに見事なくりくるでした
2017/05/26(金) 19:38:11.93ID:DrOLHH03
チェンバレン「俺が先だ」
ボーン「貴様!恥を知れ」
みんな「わー」
384無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 09:07:22.50ID:vgzQjef0
>>376
思いの外小さかったから使わなかったんだろう
385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 09:28:50.55ID:pve+wk5U
コングの指に見劣りしない大きさが必要だからな!
2017/05/27(土) 09:37:10.54ID:NCrc4O9f
さすがリックベイカー
2017/05/27(土) 10:28:46.78ID:VreaMTm9
じゃあリチャードチェンバレンの乳輪
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b8/82/5a/b8825a0d8922789f9e7160f0cb3b1fe3.jpg
388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 13:03:19.18ID:ZMqX3TFC
ジェニファージョーンズも若い時は綺麗だってたなー
389無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 15:11:26.21ID:ZMqX3TFC
>>387
いらね
390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:38.46ID:XZNFqj5l
部品を切る時間が無いから取り敢えず上下を合体した
http://i.imgur.com/fMXAMnH.jpg
http://i.imgur.com/XUds34F.jpg
例によって小さい部品を失くしたので前面の張出部は付けてない
2017/05/28(日) 06:02:16.43ID:hz+DYU0m
>>390
ええな
2017/05/28(日) 22:13:19.09ID:3IxwOi4D
屋上に乳輪のデカイ女を設置してくれ
2017/05/29(月) 11:54:00.87ID:lbijj4BP
チェンバレン「俺が先だ」
ボーン「いや!俺が先だ」
2017/05/29(月) 12:53:46.05ID:vpLmgZY9
ホールデン「ふんっ」(ワイヤーぶちっ)
395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 12:25:39.75ID:MD1YNwPb
屋上を途中まで組んでみたら…
http://i.imgur.com/jHVL122.jpg
エレベーターの壁は上まで通しちゃちゃいけないと気付いた
2017/05/31(水) 17:24:40.74ID:18AkSXRK
素晴らしい!
397無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/31(水) 21:50:04.18ID:KuzZEwrO
>>395
うわー凄いなぁ
展望エレベーターも付けてほしい
2017/06/02(金) 13:18:34.79ID:Fmw3nqco
ツイッターだったら「いいね」しつつ、フォローしてるw
399無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 15:03:53.39ID:h3NW/RPN
いよいよ今週、フジテレビ版吹き替え収録ブルーレイ発売されるね。楽しみだなぁ〜、オハラハンの「君も知ってるバカな男さ」が聴ける!
2017/06/04(日) 15:18:23.00ID:Yx21v9EQ
爆弾投下して張り切り黒人消防士にやらせりゃよかったのになwww
401無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/04(日) 15:29:27.00ID:DjGpznDv
>>400
2017/06/04(日) 17:14:20.70ID:lIhnIekm
リンク
「ハイリア国王を呼んで、プロムナードルームに居る
ハイリア人をメインエレベーターで降ろすのをやめさせろ。
今に死人が出るぞ。」

一方通行
「アクセラレーターです。
メインエレベーターの使用は危険です。
外の展望エレベーターを使ってください。」
403無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/06(火) 12:39:28.25ID:U+OSjUDk
レールから切り離した展望エレベーターが地上に降ろした時の音
2017/06/06(火) 15:01:15.51ID:4mnV14od
必死に夫人を探してたアステアに黙って猫を手渡すシンプソン…

ジーンとするシーンだがどう考えても違法
2017/06/06(火) 15:06:00.09ID:4mnV14od
下手すると遺言書に猫に遺産渡すみたいなこと書かれてるかも知れんしな
406無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/06(火) 21:10:46.12ID:SvEvk5o3
>>402
コテハンつけてるけど一回でも面白い事書いた言葉があるか?お前はよ?
くっだらねえコピペにセンスのねえコテ
どこに行ってもやっかいもんだなおい
近所、学校、職場でもそうなんだろクソが
2017/06/07(水) 17:05:58.83ID:gPzNYq4u
今日届いたので早速フジテレビ版で観てるけど、サーッというノイズが若干気になるな
家庭用録音テープとかの音源を元に復刻したのかな
でもこのバージョンを視聴できるのは数十年ぶりなので本当に嬉しい

あと当然だけどマックィーンは中々出てこんなw
2017/06/07(水) 17:11:56.91ID:gPzNYq4u
チェンバレンはやっぱり野沢那智バージョンだな
しかし冒頭からの徹底したクズっぷりにワロタ
409無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/07(水) 19:39:16.63ID:Y45KDsiN
>>407
おぉ、早いな。俺はAmazonの発送待ち。
「君も知ってるバカな男さ」が渋いよね〜。
あと、最後の別れのシーンは「いつ、行けばいい?」「いつでも歓迎さ」だったか?
2017/06/07(水) 21:20:59.55ID:gPzNYq4u
>>409
ちゃんとオンエアどおりだったよ

視聴終了
やっぱり俺にとってのタワーリングインフェルノはこのフジ吹き替え版なんだよね
久しぶりに違和感なくこの映画を楽しめたわ
映像が綺麗すぎて少し違和感あったけどw
2017/06/07(水) 21:21:32.56ID:gPzNYq4u
2周目行くかなw
2017/06/08(木) 01:32:21.68ID:wPDvXQqN
タワービル??スカイルーム??
何じゃそりゃ
413無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 10:31:31.41ID:kjvGr+a+
フジテレビ版吹き替え収録ブルーレイには日テレ板も入っているのですか?
どうしたら見れますか?メニューで切替が無いのですが・・・機械音痴でスイマセン
2017/06/08(木) 13:36:29.99ID:VadONkGk
>>413
本編再生中にサブメニューからポップアップメニュー表示にすると、下から

「音声/字幕」「チャプター・リスト」「映像特典」「×」

のメニューがせり上がってくる

その状態で「音声/字幕」が選択されていると思うので、決定ボタンを押せば英語と各日本語版の音声選択画面になる

日テレ版は一番下の「日本語 1984年 TV放映版」です
415413
垢版 |
2017/06/08(木) 16:45:48.82ID:kjvGr+a+
>>414 ありがとうございます。
416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 20:33:20.07ID:NTZNAPYh
>>414
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 10:12:19.19ID:k/dsH7m+
>>407
吹き替えの話しより、リゾレットはクルクルしてますよね?
2017/06/09(金) 11:22:18.38ID:MofdeJvH
してません。
2017/06/09(金) 14:33:58.17ID:Mx+g7cQ3
>>418
カット版かよーーがっかり
2017/06/09(金) 15:07:39.63ID:X/u7Md0W
>>417
普段より多めにクルクルしております!
421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 21:22:54.12ID:/oGHBdwN
クルクル教信者どもは目障りだから、お前ら自分でクルクルしてろよ
422無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 22:10:01.94ID:ft9KVaug
久々に聴いた「ゴールデン吹替え版」
声優さんは役者ぞろいで、後の吹替と比べても、吹替え版はこれしかない
と当時思いこんでいたから。
その後、字幕付きLDやDVD、ブルーレイを鑑賞しても、ひたすら音声は
「ゴールデン吹替え版」に脳内変換w
「グラスタワー」を「タワービル」と呼ぶなんて愛嬌、愛嬌w
初放送は80年の1月だと、思っていたけど、79年4月にもやつてたんだ
当然見たけど、忘れちまったよW
ところで82年1月もフジTVのゴールデン洋画劇場でほぼ同じ配役で、
前後編放送していたのも当然見たけど、82年放送時の声優様の吹替セリフの
言い回しや発音が、ブルーレイの79年吹替え版と微妙に違うような気がする。
配役や翻訳セリフはほぼ同一だけど・・・
82年1月はまだビデオデッキ持っていなかったから、(所有したのは3月以降w)
オープンリールで音声だけ録音して、後で二・三回に聴いたのみで、そのまま
神格化したけど・・・・
82年放送版は同じ配役、翻訳セリフで再吹替したのかにゃ〜
そのうちオープンリールテープを引っ張り出して聴いてみるか 35年ぶりに・・・
2017/06/09(金) 22:24:14.44ID:2Xec6xOd
>>422
すげえ執念だな
まあ気持ちはわかるw
2017/06/09(金) 23:31:30.69ID:X/u7Md0W
>>422
そりゃ気のせいだよ
俺は初回放送をカセットテープに録音して覚えるまで何回も聞いたけど、その後の放送も今回のBluray収録版も全く同じだったよ
あのキャストによる別バージョンは存在していない
425無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/09(金) 23:41:33.45ID:Gi1WZkBF
>>420
安心しましたっ!
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
426無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/10(土) 12:53:22.06ID:K1Y0eTtF
ゴールデン版って、
オープニングの字幕のとこで
他人のために命を投げ打ち…
ってナレーションが入るやつ?
2017/06/10(土) 15:00:04.41ID:MPVbuBt3
他人のために命を投げうち
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する
俺たち、タワーリングインフェルノ!
428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/10(土) 20:19:11.84ID:Bcskp+F/
>>427
クルクルしませう
2017/06/11(日) 13:31:05.75ID:jmZzF6DX
>>428
クルクルって何?
2017/06/11(日) 13:50:11.50ID:xMyV9yGj
>>429
触っちゃだめ
2017/06/11(日) 13:55:31.87ID:h3LOQlpJ
>ボーン・チェンバレン


      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ いがみ合いはやめてえええええ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
2017/06/11(日) 15:09:27.83ID:Lz9YNu4U
>>429
頭がクルクルな奴が何年もこのスレに粘着しててな
何が楽しいのやらクルクルとだけ何スレにも渡って書き込みし続けてる
433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 15:14:06.87ID:o5sRdutn
>>431
ww
お前誰だよw
434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 17:43:01.08ID:lwwXBbkx
>>422
吹き替えは邪道外道!吹き替え無しで鑑賞するのが王道なんですよ?
435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 17:46:16.50ID:9FQg+u0G
>>434
それはあなたの感想ですよね
それとも誰かの受け売り?その誰かって誰?
2017/06/11(日) 19:40:16.49ID:h3LOQlpJ
オハラハン


  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/11(日) 21:11:53.19ID:GT1rtIjB
Amazonからブルーレイが届いた!38年ぶりにあのバージョンと再会できる!今夜は祭りだ!
438無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 06:20:56.69ID:+iSXIq1J
>>437
DVDでしか見たことないのですがブルーレイはかなり画像きれいですか?
2017/06/12(月) 06:24:54.51ID:ZWjmqV/s
>>437
良かったな、遂にだな!
俺にくれよ!
440無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 08:36:02.49ID:3Zg97Fcj
オハラハンって名前 京風だよな
441無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 08:50:37.70ID:+iSXIq1J
>>440
だけどアイリッシュw
442無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 08:55:22.42ID:ITPSEG8A
>>438
437です。あまり画面サイズ大きくないし(46インチ)、4Kでもないけど、それでもDVDよりは明らかにキレイだよ!38年ぶりに見て、懐かしいフレーズ多数。基本的に吹き替え好きじゃないけど、これだけは別だ。
2017/06/12(月) 09:11:37.51ID:PrpgS3LR
制作年代を考えてもBDとしてはイマイチな画質なんだよなぁ
wowowとかが使ってるはるかに綺麗なマスタがあるんだから
今回の発売ではそこも改善して欲しかった
444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 09:55:48.72ID:mw41V7aU
フジ版吹き替え久しぶりに見たが声優キャストは大満足なんだが
固有名詞のオリジナル変更がやっぱり違和感だ
貯水タンクをウォータータンクとか言ってるのも謎だな

日テレ版も見たがクレイボーンが初登場するシーンで
オリジナルでは無音のところに日本語台詞が独白でかなり追加されてるのに気付いた
2017/06/12(月) 09:56:09.87ID:py8lYLFa
>>443
wowow放送のものとBlu-rayって同じマスターだと思うよ。
wowowはBlu-rayに比べると解像度が低いからザラザラ感が減る。
それを綺麗とか言ってないよね?
2017/06/12(月) 10:11:52.27ID:PrpgS3LR
あれで同じマスタなの?
放送版、そんなにグレインが強いとも感じないけどなぁ
比較してみたがBDのシャープネスの悪さはやはり気になる
447無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 11:56:41.30ID:R7wsUC2b
したり顔 知ったかすると ボロがでる  

      
              ともぞう
448無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 12:56:46.30ID:+iSXIq1J
みんな吹き替え版にこだわりあるんだな
2017/06/12(月) 14:08:24.91ID:FGYqllZG
>>438
DVD版は見た事ないからわからないけど、まるで最近の映画のような高精細に俺は感じたよ
WOWOW版は見たことないけどNHKBSプレミアムで見たのより格段に綺麗だった
上でも書いたけどあまりに綺麗なので違和感を感じたくらい

>>444
初めて見たのがフジの吹き替え版の人はそこはあまり気にならない部分だと思う
マックイーンもオハラの方がむしろシックリくる
オハラハンだとおてもやんみたいな語感でそっちの方が気になるw

問題は音楽効果音のない会話シーンでのサーッというノイズ音だな
火事になってからはあまり気にならなくなるが冒頭からしばらくの会話部分はかなり気になる
ノイズカット出来なかったのかな
そこは唯一残念
450無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:15:36.90ID:+iSXIq1J
>>449
ありがとうございます。
DVDしか持っておらず夏くらいまでにはブルーレイ買いたいな
451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:17:19.47ID:+iSXIq1J
>>444
136階建てか
だっけ?
452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:25:54.12ID:mw41V7aU
>>451
それもあるし
アステアがエスカレーターに乗ってる時に富豪の未亡人を偽株で引っかけてやるか、みたいな説明台詞がある。
カットシーンが結構あるから説明で済ませてるんだと思う。
フジ版ではオリジナルどおり無言。
2017/06/12(月) 20:11:02.80ID:ZWjmqV/s
http://i.imgur.com/TlW8IC0.jpg
454無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 20:17:36.07ID:/aMqdMmN
>>452
ちゃう、セリフが入ってるのはフジ版の方
カットの問題じゃなく、見ただけじゃ証券がなんなのかよく分からないからだろう
455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 20:32:18.63ID:+iSXIq1J
>>453
スーザン ブレークリーがいれば完璧なんだが。

しかし、みんな吹き替え版に詳しくて感動したよ。タワーリングに対する思いが伝わる。
456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 23:18:25.59ID:duaoHFlT
「特殊技術を身につけているのは君しかいない」って言われてオハラハンが爆薬仕掛けに行った割に、同行したド素人のダグに、ものの数秒で教え込んでるww
2017/06/12(月) 23:29:16.10ID:hYOl47L5
建築業やってるから爆薬の基礎はわかってるって設定でしょ 
458無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/12(月) 23:32:52.20ID:duaoHFlT
誰が爆薬を運ぶのかと訊かれたオハラハンのセリフ、「君も知ってるバカな男さ」の前は、何と言ってるんだ?「決まってるだろ」か?俺のブルーレイでは「決まだろ」って聞こえるんだが。音飛び???
2017/06/13(火) 00:47:09.78ID:k8jE768G
>>458
「決まだろ」と言ってるね
38年前なのに今風な言い回しだな
「オコだよ!」的なw

それより「特殊技術をマスターしているのは君とコナーズしかいない」って、セメントで固まってた階段の扉をプラスチック爆弾で爆破した黒人の消防士さんが屋上におったやん…(´・ω・`)
2017/06/13(火) 02:17:08.53ID:hqYjV42w
建物の構造やタンクの強度などを考慮し
効果的に爆薬を仕掛けるのはあの消防士じゃ無理なんじゃない 
図面も見てないだろうし
2017/06/13(火) 02:45:35.57ID:k8jE768G
確かにさっき見直してたら、到着した消防士達にオハラが「扉を爆破しに行く有志が二人いる」みたいに言ったら六人くらいの消防士が全員一歩前に出てた
ということは爆破技術自体をマスターしてる者は彼らを含めてそこそこいるってことなんだろうな
隊長とコナーズしか習得してない特殊技術というのが具体的に何を指すのかは今ひとつよく分からんけどね(´・ω・`)
2017/06/13(火) 03:46:52.69ID:KawRmS8P
>>454
その部分にセリフがあるのは>>452さんの言う通り日テレ版でしょ?
463無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 03:53:34.89ID:MoibrHwd
>>461
工学系の学位を持ってるのかも 建築学とかの
ラストでの「ビルの建て方を聞きに来い」的なセリフも
実は伊達じゃないのかもしれない
464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 04:18:44.45ID:sCJYW+Xy
学位程度じゃたいした知識じゅない
2017/06/13(火) 04:21:29.41ID:k8jE768G
>>462
いえ、そのフレッドアステアのシーンに日本語の(本来はない)セリフが追加されているのはフジ版の方です

部屋でアステアが貸衣装を取り出し、その後証券を取り出し内ポケットに入れて部屋を後にするところまで、日テレ版ではアステアは一言もセリフを発しておりません
字幕で「貸し衣装」「アナハイム電力株券」と出るのみです

フジ版ではハーリーの独白として>>452さんの指摘したような説明的セリフが中村正さんの声であります

その後フェイ・ダナウエイがロバート・ワグナーとロビーで出会うシーンまでの長い間、日テレ版では吹き替えはなくずっと字幕になっているので、ひょっとしたらフレッドアステアのシーンは日テレ版のオンエアではカットされていたのかもしれません
(日テレ版のオンエアは見ていないので推測です)

>>463
手動で単に爆破するだけとは違って、時限装置で爆破するにはそれなりの技術習得が必要なのかも
よく考えたら消防士が現場で時限爆弾セットする必要に迫られるケースなんてそうそう無いもんね
おそらく隊長とコナーズはかなり高度な技術も広範囲に習得してるんだろうね
2017/06/13(火) 04:38:48.86ID:k8jE768G
>>465
自己レス

失礼、勘違いしていました
>>462さんのご指摘通り、そのシーンに本来無いセリフが入っているのは日テレ版でした

フレッドアステアがタクシーから降りてタワービルを見上げるシーンで
「135階建てか。いやあ見事ものだ」
回転扉を通ってビルに入ってくるシーンで
「このマンションの住人として一つ富豪の未亡人から巻き上げてやるかな」

後者についてはアステアの顔が映っていて口が動いていないのにセリフが発せられているので不自然で違和感がありますw

部屋のシーンについては>>465のとおりです
467無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 07:24:22.64ID:kDHHRlIN
オハラハンが貯水タンク爆破の説明を受けた後のどうやって戻るんだ?
の後の吹き替え台詞のそれぞれの違いも面白いね。
「ツイてやがる、フッ」と諦めつつ覚悟を決めるシーンは最高。
468無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 08:50:19.87ID:qkeDnYM4
Oh, shit!
2017/06/13(火) 17:07:37.81ID:OcpEnMPR
>>444
チップはまた次回に
2017/06/13(火) 22:07:44.12ID:sUldLRWQ
http://i.imgur.com/Day6POs.jpg
471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 22:17:59.49ID:3tVws7t6
>>470
いーじゃん、これ。
472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:45.51ID:9IMaMv4s
>>453 とか
>>470 見ると
別冊ロードショー思い出す
473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 08:48:48.18ID:efoXxJdG
やっぱり、宮部×川合は最高だね。なんというか、口臭(タバコとかコーヒー)まで漂ってきそうだ。
2017/06/14(水) 11:56:21.02ID:XTw1E/VK
ロンドンの高層ビルが炎上中でリアル「タワーリングインフェルノ」
475無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 12:04:27.85ID:/I8KHDET
>>474
これか?
【速報】ロンドン 高層ビルで大きな火災と報道
http://ndjust.in/VQ0wRBRmsN
#NewsDigest
476無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 12:37:53.41ID:jCeWJMXC
ブルーレイの特典映像、マックイーンやニューマンのインタビューがないのが残念。DVD収録用のインタビューやった頃には、既に亡くなってたのかな。せめてダナウェイくらい入れて欲しかった。
2017/06/14(水) 16:25:28.01ID:D7uFLYxF
>>475
ライブも進行中
https://www.youtube.com/watch?v=fPT-zk50_G4
478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 17:32:19.35ID:OVR6MaL9
こりゃひでーな、おいw火事ってレベルじゃねーぞ、上から下まで炎の柱じゃねーかw
2017/06/14(水) 18:06:39.13ID:FlgQKT8n
普通の高層ビルの火事ってこうなんだろう
この映画みたいに特定の階だけが燃えてその上の階が平気なんてことは実際にはありえないんだな
2017/06/14(水) 18:10:18.50ID:l4hiyk0J
吹替の力を買って初めて観たけど
短距離おじさんがアホすぎて笑ったw
2017/06/14(水) 19:12:16.80ID:W8JuVgna
今帰宅してニュースやってて即この映画思い出した
482無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 19:14:34.01ID:JtEnSRG1
ポチろうか迷ってたが
ニュースみたらやっぱ欲しくなった
2017/06/14(水) 19:58:58.12ID:inAZBPmN
>>482
お前不謹慎にもほどがあるだろ!


ポチー
484無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/14(水) 23:08:53.59ID:IOVSENIB
81階で出火しただけ、にしては、いきなり尋常じゃないくらいの数の消防車が出動してるな。
2017/06/14(水) 23:39:14.78ID:PSXqfGq+
これじゃタワービルじゃなくて人殺しビルだ!
2017/06/15(木) 02:18:21.19ID:ag1WHicf
>>476
ドレッシングは生きてます
2017/06/15(木) 08:00:01.55ID:PaTEZfhc
去年スタチャンで久しぶりに見てやっぱり面白いなーと思ってた所だったから
自分もニュース映像見て即連想しちゃった
最近の声優で吹替えした奴はなんか違和感あったわ
488無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 08:00:50.14ID:0Dn+yMiN
吹き替えとロンドンの火災で盛り上がっているが、クルクルを忘れてはいかーん!
今日もみんなでクルクル回るリゾレットミニチュア人形〜
あ〜ほれほれ。
489無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 08:02:01.92ID:Xk4UqX2F
ニュース見てまたこの映画見たくなってきた。
どこかで再放送しないかなぁ
490無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 08:04:15.86ID:FlQHay64
81階の配電盤みたいなのが現実ではあんな風に爆発してドアがぶっ飛ぶとは思えない
けれど、あの方が簡潔に分かりやすく描けてる

ビル全体のケーブルが安物なので81階以外の他の階でも同じように出火してるんだろうが
それをいちいち描かないのもグッド
65階でビグローたちが死ぬシーンであちこちで火の手が上がってるのも端的にわかる
491無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 12:35:50.07ID:i4NSImWC
タワーリングインフェルノと同じ年に完成した高層アパート
改修工事で断熱材をケチって費用浮かせたって現実でもシモンズみたいなのがいるんだな
492無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 12:45:40.58ID:Karmb2r1
実際の安普請は、あっという間に燃えるな
現実は厳しいのう
493無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 20:48:42.05ID:5OKyPhfq
映画だとシモンズみたいな奴は「自業自得」って感じで死ぬけど、現実だとしらんふりして
のうのうと生き残るんだよな・・・
2017/06/15(木) 20:54:55.87ID:I1OvOux5
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
495無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/15(木) 21:37:28.94ID:KgI7VPlU
よお、娘婿
496無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 12:33:53.18ID:bZZYyFgw
だってー
俺の注文した唐揚げ定食を作りながら若い見習いが女将に健ちゃんも唐揚げ食べるの?とか聞くからさー
2017/06/17(土) 18:18:01.51ID:WKNQjZzL
あれをやるしかねえな…。

グラスタワーだるま落とし大作戦

アニメ映画だから誇張しているけど…。
こち亀にあったネタの使い回しだ。

もちろん、エヴァに乗った状態でプログレッシブ・ハンマーで叩いて、
ダルマ落としのようにビルを落とす作戦である。

派手にダルマ落としのように落とすので、周囲に大きな被害が出る欠点がある。
498無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/17(土) 22:49:16.02ID:6B5zPjlJ
>>497
いつ、どこで、誰がやるの?
ギラーミン?マックイーン?シンプソン?ホールデン?ダナウェイ?誰が?なんで?リメイク?
面白いの?お前の他誰が褒めた?
いつやるの?今?来年?再来年?来週?
499無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 10:01:19.88ID:yvFvBVq1
>>476
確かに。ダナウェイも見たかったがギャラが高いのかな?
500無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 12:09:25.17ID:6ijhvRHt
Maureen McGavernの歌が聴きたいけど、ヤフオクに出てるサントラCDは高いなぁと思ってたら、近所の図書館にあった洋楽のオムニバス盤に収録されてた。
501無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 12:58:21.98ID:yvFvBVq1
>>500
フィルムバージョンのほうが好きだな
502無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 14:23:20.53ID:6ijhvRHt
>>501
サントラ収録バージョンと違うのか。それは知らなかった。ただ、聴いた限り違いは分からないから、いいや。図書館だからタダだしね。
503無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 14:38:26.03ID:BsqcYka6
>>502
ジョンウィリアムズ「せやろか」
504無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 15:00:39.37ID:8VlQYDgB
うんまい!うんまい!ウマイングチャージうおおおおおおおおおおおおおおwww
せやなせやろじゃねーぞカス降りるは出て来い!樹海だぞ!脅迫罪だぞwww
復活しすぎぃぃぃうんまいお前らワロタはwですなざまああああああああああwww
寝かすか余裕ですた^^ワロタww買えるううううううう 自分用にwww
一人勝ちだな!!!早く逃げてくるぞwww余裕ですた^^パニックやなですぞゴミしか(゚∀゚)ウマウマ b翌翌
ですぞ^^ですな^^ おまえらうまうまなうコロ^^

バカ(チョンカレー田中智之)が使う自演例文集www
505無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 15:21:11.28ID:6ijhvRHt
>>503
うん、本当に分からない。言っとくけど、オープニングのテーマ曲じゃなくて、マクガバンが歌う愛のテーマね。洋楽オムニバス盤に、マクガバンのシングルバージョンが収録されてて、それが劇中プロムナードルームで歌ってるのと同じに聴こえるんだよ。
506無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/18(日) 16:41:12.43ID:yvFvBVq1
>>505
これですよ♪
https://youtu.be/GONAt1zOu9Q
507無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 02:53:52.34ID:InRIayKx
>>506
なるほど。サントラバージョンとは全然違うな。
サントラバージョンはの方が楽曲としてのまとまりはよいね。

ちなみにサントラバージョンはこれ

https://www.youtube.com/watch?v=tZWAmb6OG8g
508無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 05:01:20.28ID:RiS7/3Lz
火火火┗(;´Д`)┛水水水
2017/06/19(月) 09:10:50.88ID:/4R0695/
モーニングアフターってビルボードで1位になったんだ
510無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 19:07:43.20ID:ZRLnfNtD
パニック映画って小動物は殺さないで生かす方向だよね
511無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 19:43:17.72ID:MFWJOszp
>>510
リゾレットのネコちゃん?
2017/06/19(月) 21:58:36.72ID:sk/hVOtw
ロンドンの火事の方は「使用禁止の建材を使用した」って事で建設会社が取り調べ
受けるみたいだな。
513無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 22:58:23.95ID:9sgh8cbm
タワーリング・インフェルノ2は法廷劇
証言シーンで一作目の映像が使い回し
2017/06/19(月) 23:33:37.98ID:InRIayKx
>>513
ポセイドンアドベンチャー2の最初のプロットを思い出した。
ハーグの海難裁判所に生存者たちが向かう列車がトンネル内で落盤事故に会うとかいう話だったと思う。
2017/06/20(火) 12:15:05.70ID:UVq8z/5V
完全吹替え版Blu-rayほしいけど高いから廉価版出るの待つわ
516無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/20(火) 18:21:02.01ID:lxybb9ho
>>514
昔スクリーンだかロードショーだかの新作情報でそのストーリー出てて楽しみにしてたわ
カサンドラクロスが先に出来て列車物が被るからやめたんだろうか
517無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:59.15ID:992oOv9O
分厚いボックスとか
紙物の特典とか ホント要らんわ
518無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 12:36:37.02ID:agQmxP4q
特典ね〜
映画に出てくる小さめの小道具復刻版とかなら…
でも、釣りかごの順番くじ引きカード復刻版とかはいらないかも。番号はもちろんあの人で。
2017/06/21(水) 13:54:09.54ID:+Ym5tOHG
廉価は出ないよ
限定生産だし今の内に買っておかないと
520無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/21(水) 17:39:26.75ID:KKwBSa/K
「宮部×川合」の廉価版を待つ人は、「007TV初放映」の廉価版も待っているのだろう。
2017/06/21(水) 18:42:13.42ID:EcVuuNcQ
007吹替も
単品の廉価も生産終わって廃盤
522無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/22(木) 01:00:50.74ID:reDiGnnr
そういやグラス・インフェルノの作者が書いた大西洋海底トンネルの落盤事故を描いた近未来小説があったけど内容を忘れた
523無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/22(木) 08:22:22.33ID:x9h5vZH4
>>518
小さめの小道具?
うん。リゾレットミニチュア人形ですか?
2017/06/23(金) 09:10:33.78ID:mtxIW+/K
大脱走の廉価版は尼で千円切ってるな
2017/06/23(金) 12:06:10.89ID:QCt/WtUQ
初回限定生産
ほんとに廃盤になるときと、
しばらくして廉価版が出るときがある
タワーリングはどちらか?
2017/06/23(金) 12:38:43.58ID:vLE/nLC1
>>525
吹替追加版がもう一度出たりして(泣)
527無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/23(金) 12:54:26.28ID:3BznCCsd
クルクル
528無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/24(土) 06:35:47.62ID:53wWe7aV
パー
2017/06/24(土) 11:22:25.52ID:LSezJCC+
グラスタワーからの転落

ハートが48個あっても、ミファーの祈りが無かったら一発で即死。
その前に、リンク、カヲル、一方通行の身体がぐちゃぐちゃに砕けちまうぞ…。

ゲームだから抑えめにしてあるだけだからな…。

高所から落下して地面に叩きつけられて転落死した場合は、
遺体の損傷は非常に著しいものになることが多い。
2017/06/24(土) 11:57:00.44ID:aS0zAeLV
ジョエルマビル火災
531無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:40.26ID:KDkPIOYt
>>530
あれ凄いよな
転落映像の見本市
532無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 09:13:56.00ID:aF3vv1lP
1974年2月1日
ブラジルのサンパウロで25階建てのジョエルマビルで、12階のエアコン室外機の
ショートが原因で火災が発生。227人死亡。

消防士が「CALMA」(落ち着いて)・「NAO SALTEM」(飛ばないで)等のメッセージを
大きな布に書いたのをはじめ、多くの地上の人々が思いとどまるように被災者に呼び
かけたものの20名が転落死した。

https://www.youtube.com/watch?v=-XbgbjYkX34
533無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 16:07:29.85ID:0PXUdhG+
>>532
これ、昔『カタストロフ 世界の大惨事』で紹介されたやつかな。
534無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 19:16:49.92ID:6CYcdGrP
昔、雑誌の決定的瞬間写真特集で、高層階からベッドのマットを抱えて地上に飛び降りる人の写真があったんだけど、あれは何の写真だったのか分かる人います?
535無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/25(日) 21:09:30.60ID:sgWMUJ05
>>534
ソウルの大然閣ホテル火災
2017/06/25(日) 22:07:13.62ID:6CYcdGrP
>>535
ありがとう。
画像検索したら新聞記事でマット持ちながら飛び降りてるのが出てきた。
でも自分が見た写真は、がっちり身体全体をマットに付けて、上から撮られたような写真なんだけど、あれは衝撃だった。
537無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/26(月) 06:57:18.77ID:uBIsHOkQ
>>525
間違いなく出る。
なんだかんだで出せば売れるんだし、
こっちも安けりゃつい買ってしまうw
2017/06/26(月) 14:23:01.24ID:hQZXpNHD
>>537
ゾンビのソフト化の際の悲劇までは行かないだろ
539無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/28(水) 18:14:55.61ID:H6PvhKEN
ゾンビのDVD化、ブルーレイ化は進化のたびに売り方が色々酷い
2017/06/28(水) 19:23:15.00ID:DFjPpgKl
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   NHKの「女性」連呼がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
541無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/29(木) 20:27:37.96ID:mqoxxFqg
>>540
そんな事より、これを見ろよ!
クルクルおばさんに失礼だよ!見事にクルクルしているのによー(涙)
https://youtu.be/giKBYSdGm10
どう思う?
2017/06/30(金) 12:17:04.68ID:Ku4rBCwX
落ちた人形がたまたま変なところに当たっちまったのをOKにしたんだろうな
543無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/30(金) 12:31:50.20ID:NwSOZGTB
>>542
今じゃCGで処理できるが当時は何度も人形を落としてリテイクしたんだろうね
2017/06/30(金) 17:23:18.73ID:Dz19DxZm
>>542
「人形」って言うなw
545無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/01(土) 08:48:31.36ID:i1kz4Dc7
>>544
では、何と呼べばいいのですか?
546無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/02(日) 07:47:54.47ID:CbY+HrgP
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/a3/d2/24/a3d2245cf0d6bd7e82b1899eeb18c0ca--the-towering-inferno-jennifer-jones.jpg
2017/07/02(日) 17:45:03.31ID:G9NOsxrO
>>545
いや「人形」でいいですw
548無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/03(月) 20:33:11.34ID:svX7q6aY
>>541
これはリゾレットが壁面出っ張りにバウンドした弾みに屁をこいた演出でしょうか?
2017/07/07(金) 07:35:13.71ID:A3btYHT3
今出てる一番新しいBlu-rayのって、以前の廉価版のやつと画質は違うの?
2017/07/07(金) 11:39:17.32ID:HkFO+uSh
>>549
同じ。
551無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/07(金) 21:07:40.27ID:E5l8v0Jp
クルクル
552無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 08:44:45.85ID:O9urkzKz
>>541
酷い!酷すぎるわ!フン!
553無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/08(土) 13:27:37.03ID:YOq8Jj44
この当時は今みたいに難燃素材じゃない上に断熱材にはアスベストがたっぷりと含まれていたから火災で死ぬより有毒ガスにやられる人間の数のほうが多かったんじゃないかな
オハラハン隊長の危惧は911でツインタワーが崩壊で現実になってしまう
554無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/09(日) 14:10:48.08ID:a4FHzt3n
   ,r‐'''    '-、
  ./     ___   ヽ
 /      (⊆   i
 |____,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
. / .:/:;::/:::/:/ ノ i:::.i '''"     _.       ┏━┓┏━━━━┓                  ┏━┓┏━┓
.! ::::i;;;!:i.●)  (●)l::i:.i     .//ヽ  ┏━┛  ┗┫  ┏┓  ┃                  ┃  ┃┃  ┃
i ::::(6i.:i ~"  ,,  "~l::i !__ / /  | .┗━┓  ┏┫  ┗┛┏┻━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
ヽ、:::゚'、! .(⌒ーァ ノソノ|r'`    { 〔 ̄() .┏━┛  ┗┫  ┏┓┃                  ┃┃  ┃┃  ┃
  ``''| \`ー‐'/   |.__ {  ~~〕 ┗━┓  ┏┻━┛┃┗┳━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
   ノ  \_フ.ヽ    Е ). \\_/     .┃  ┃      ┃  ┃                  ┏━┓┏━┓
  |_       ヽ   ( ノ    ̄.       .┗━┛      ┗━┛                  ┗━┛┗━┛
.  | |' C A R P |  / /
555無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/10(月) 01:21:32.27ID:j/HUk4PX
http://999.shanbara.jp/niji/html/6498659613045/
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww
556無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/14(金) 15:06:13.39ID:mKauKPGw
>>555
理恵ちゃんが自分の持ち物ようにうつむき加減で微笑みながら。バッグを…
2017/07/14(金) 16:37:11.43ID:xEVDmatQ
>>509
1958年にビルボード HOT 100が始まって以来
300番目の1位ソングなんだって。
たいした事じゃなけいど一応トリビアな。
558無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/15(土) 01:08:55.67ID:LYz4dU2p
>>557
あらま!
2017/07/16(日) 01:56:42.12ID:IuRZlsaX
苦溜苦溜
560無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 08:16:27.91ID:puuQ5Cc2
一応完成したぞ
https://i.imgur.com/yEc6xvg.jpg
https://i.imgur.com/OjsIF9p.jpg
https://i.imgur.com/gwFuNvC.jpg
561無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 08:39:31.15ID:cHeDmvrT
>>560
お疲れ!
2017/07/16(日) 09:29:46.24ID:P1WMAUwl
素晴らしい 上から見たらやはりこう見えるよな 
ポスターの構図は派手にする為にデフォルメし過ぎてるんだな
アステアが下から見上げたのと同じ構図で撮るのは難しいかな?
563無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 09:38:50.87ID:puuQ5Cc2
>>562
カメラを近付ければ似たような遠近感になるよ
背景に余計なものが写るしピントがボケるから望遠寄りで撮ってる
2017/07/16(日) 09:47:13.90ID:P1WMAUwl
そうなのか ポスターの絵はどうも屋上のヘリや人物の大きさから
ビルがやたら細く見えて不自然に見えるんでね
2017/07/16(日) 11:59:03.11ID:vu56CTpN
Blu-ray買ったから久々に観たけど、
屋上で爆発するヘリがハリボテだったことに初めて気がついたw
566無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/16(日) 12:52:30.59ID:/HS+Ol7w
>>565
DVDのみの鑑賞。Blu-rayだと、そんなにはっきり分かる高画質?
567無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:43.60ID:dE63X7mH
>>560
お〜お疲れ様でした。
実物の大きさはどのくらいですか?
568無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 07:29:16.43ID:DcIZURcf
>>560
素晴らしい!
劇中、ダンカン社長かダグの机の上にあっても何の不思議もない…
というか、あるべきモノですな。
569無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/17(月) 08:53:55.36ID:OIiRqP8C
土台が11.5cm×9.5cmで高さが約52cm
ジャストサイズのアクリルケースがないから自作したよ
570無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:05:09.35ID:pQHmi/md
信「なんだ、あれは?」
美「ぐふふ」
2017/07/21(金) 07:48:37.95ID:s1EHGjnX
展望エレベーターをビタロックでロックし、打撃を蓄えて飛ばす。

ビタロックでロックしている間は、展望エレベーターは空中でピカピカ光りながら止まっている。
ビタロックの効果が切れると当然ながら下へ落ちるが…。
2017/07/21(金) 11:40:57.77ID:dJ5aIomH
>>571
あーはいはい
573無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/21(金) 20:28:23.44ID:7ems59OR
そしてリゾレットはどうなるのか?
それがいちばんの問題だ。
2017/07/21(金) 21:33:36.26ID:s1EHGjnX
ビタロック

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドにおける
シーカーストーンにインストールするルーンアイテム。

対象物を一時的にロックし、打撃を蓄えることができる。
ビタロックの効果が切れると、それまでに蓄えた打撃が一度に出て、
強い力で対象物を遠くまで飛ばす。

いちいち説明しなきゃわからんのか?一般人は?
2017/07/21(金) 23:02:48.00ID:SGHdeMTw
シンプソン出所記念鑑賞
576無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/23(日) 08:29:16.78ID:Dc4wG2Wk
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/d9/f5/23/d9f5232b55bdef1af714736a6ce5c80f--the-towering-inferno-jennifer-jones.jpg
2017/07/23(日) 11:46:33.70ID:yGO7tQu4
成田空港 横堀大鉄塔への道

https://www.youtube.com/watch?v=lNG1G4cBdUc&;t=407s

578無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/29(土) 12:54:35.87ID:JPxQl7ts
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/b3/5a/d6/b35ad67ebf545566d09d01c0c150865d--disaster-film-the-towering-inferno.jpg
579無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/29(土) 14:37:55.41ID:4lqiBAwU
>>578
クルクルおばさんだ!
580無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/29(土) 19:03:53.47ID:JPxQl7ts
http://img-cdn.jg.jugem.jp/f42/2113570/20130321_439238.jpg
581無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/29(土) 19:05:33.83ID:JPxQl7ts
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/bb/61/3f/bb613f29e42e3e2da6ab110b7234c039--the-towering-inferno-jennifer-jones.jpg
2017/07/29(土) 19:17:02.32ID:+ihbez3Y
これはクルクル教の信者がどんどん増え続けているということか?
583無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/30(日) 12:12:22.74ID:2AbO0++X
クルクル
2017/07/30(日) 20:42:29.61ID:SC52t4Oq
折角135階まで生き延びてたどり着いたのにな
585無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/07/31(月) 07:57:53.33ID:FjDGnv/Y
http://jenniferjones.yu-yake.com/gif_img/jj10.gif
586無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/01(火) 19:07:54.44ID:b7n+KzV6
黒人消防士がどうなったか不明
まさか生き延びてオムニ社の幹部になるなんて誰も思うまい
2017/08/01(火) 19:19:06.93ID:CwEzHvU4
>>586
何というフェルトン・ペリー!
だが君はシモンズの正体が実はジェイソン・ボーンだった事は知ってはいまい
2017/08/01(火) 22:06:16.80ID:xNZfi1oU
>>586
オムニ社の幹部になる前にハリー・キャラハンの部下になってる。で、惨殺死体に耐性なくてオムニ社に入った模様
2017/08/01(火) 22:40:41.03ID:EKRKcKzj
>>588
ダーティハリー2で爆殺されちゃう方ですよね
ED-209の惨劇を涼しい顔で流すあたり成長したなあ
590無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/02(水) 09:32:31.27ID:s2NtF/JM
警察から転職して消防士
消防士から転職してようやく得た天職のオムニ社も色々あって日本企業に買収される不運なジョンソンさん
591無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/05(土) 08:49:11.36ID:wQyu92/b
クルクル回るリゾレットのミニチュア人形
2017/08/05(土) 22:56:42.54ID:R5GX3TVK
黙ってろ、クズ!
2017/08/05(土) 23:26:57.51ID:5Tz964wl
>>591
あまりにウザいから「クルクル」をNGワードにしたった。スレがスッキリ綺麗になったわw
2017/08/06(日) 08:50:00.54ID:CXP6ODnV
来る来る
2017/08/06(日) 09:05:41.16ID:9P36KLuh
パー
596無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/07(月) 15:11:55.38ID:AJQewnvh
kuru kuru
2017/08/07(月) 20:48:50.22ID:mrd9bOqP
マックイーンとニューマンじゃなかったらどんなキャストとか想像してブルーレイ観てた
当時二人と対等な役者だとイーストウッド、レッドフォード、ショーンコネリーくらい?
2017/08/08(火) 00:23:04.19ID:bdrF7dDR
チャールトンヘストン、チャールズブロンソン、ジーンハックマンあたりか
599無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/08(火) 01:40:31.79ID:mdFyg6gp
消防隊長…チャールズ・ブロンソン(53)、ショーン・コネリー(44)、バート・レイノルズ(38)

建築士…リチャード・ハリス(44)、ピーター・オトゥール(42)、マイケル・ケイン(41)、ダスティン・ホフマン(37)

女編集長…キャンディス・バーゲン(28)

社長…カーク・ダグラス(58)

娘婿…ジェームズ・カーン(34)、ライアン・オニール(33)

社長令嬢…サリー・フィールド(28)、スーザン・ジョージ(24)

広報部長…ロバート・レッドフォード(38)

秘書…キャサリン・ロス(32)

保安係主任…ジェームズ・コバーン(46)

上院議員…バート・ランカスター(61)

老詐欺師…ケーリー・グラント(70)

絵画教師…キャサリン・ヘップバーン(67)
600無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/08(火) 01:43:30.22ID:mdFyg6gp
↑ユニバーサルのパニック映画出演者は除外した
2017/08/08(火) 07:55:39.63ID:rQZ2ICxN
ダスティン・ホフマンってそんな歳だったのか
「マラソン・マン」で39…
602無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/08(火) 10:01:41.82ID:x/RXXNvl
>>599

キャストによってはB級になるけど味わい深い
603無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/08(火) 20:07:16.66ID:0AxBcTYV
>>599
なかなか良いチョイスだが、個人的にはイギリス人は外してアメリカ人で固めたい
604無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/08(火) 21:34:36.55ID:KED0IjC2
ロバート・レッドフォードだと火の海脱出して消防隊呼んで戻りそう
2017/08/08(火) 21:34:46.76ID:7AAiJj9A
>>586
黒人消防士は水に流されて無かった?
2017/08/08(火) 23:45:50.55ID:j5tccy8+
「階段で135階まで行く勇者を2名募集する」
607無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 01:04:47.79ID:pE92yLuK
>>603
アンソニー・パーキンス(42)
608無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 01:08:04.33ID:pE92yLuK
ロック・ハドソン(49)
609無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 08:11:53.83ID:P0cxKaXO
>>600
正しい。ジョージ・ケネディ出したら、何でもすぐ解決しちゃうもんな(笑)
2017/08/09(水) 12:13:18.00ID:zloLGmzW
丹波哲郎(52歳)
611無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 14:41:22.46ID:RXCW1wP4
>>599
社長令嬢のスーザン・ジョージはビッチ過ぎるw
612無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 16:43:38.58ID:i87uYDLx
社長令嬢候補
ジェニファーオニール
デボララフィン
ジビルシェパード
このあたりで
2017/08/09(水) 17:10:40.31ID:fxhcX313
こう考えて来るとフレッドアステアは唯一無比だな
2017/08/09(水) 18:09:00.45ID:R8xndnYC
イギリスやドバイの実際のと違って外壁があまり燃えないのはほとんどガラスだからか
615無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 18:16:21.79ID:UzrcxBys
だって外壁が燃えたら撮影の度に補修が大変じゃん
616無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 18:18:21.34ID:UzrcxBys
>>611
娘婿…ピーター・フォンダ(34)
2017/08/09(水) 18:55:21.16ID:nUhbTgRt
娘婿 ジャッキーチェン
618無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/09(水) 21:31:36.98ID:gkQDOD3Q
>>599
消防隊長のチャールズブロンソンが娘婿のライアンオニールを殴り殺す
保安主任のジェームズコバーンが水浸しのフロアをボートで漕いで逃げる
社長のカークダグラスが社長室でコーヒーの入ったマグカップを指で弾く
2017/08/09(水) 22:54:02.04ID:RXCW1wP4
>>616
いや、そこはダスティン・ホフマンでは?
2017/08/09(水) 22:58:48.61ID:5lo6V9H2
娘婿はマイケル・サラザンも70年代っぽくていいな
621無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 05:58:14.24ID:k1+U4qAe
アクの強さを強調するならジャックニコルソン
622無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 08:56:09.94ID:v/bHLRj3
斧でドアを壊して助けるんですね
623無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/10(木) 12:40:55.86ID:7OUAC5LP
>>614
しかし、天井の幅が薄いよね
2017/08/11(金) 00:30:00.11ID:7K5sj5Kr
あの女が椅子ぶつけただけで割れるガラスだけど鳥がぶつかったり強風でビルが揺れたりで建築中に
よく割れなかったな。安物のガラスで建築費浮かしてたのかな。壁の中の配線と違ってバレやすいのでは
2017/08/11(金) 12:31:29.18ID:NSNekO0/
>>624
倒れた女が背中で押して外れる展望エレベーターのガラスも恐い
626無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/11(金) 20:02:50.94ID:UY3qAUj0
ダンカン曰く建築基準法には何一つ違反してないらしいが、絶対行政当局に賄賂渡してるんだろう
いちばん怪しいのはパーカー上院議員
2017/08/12(土) 04:58:42.11ID:yFc0DxjB
善良そうな顔してたのにパーカー上院議員が黒幕だったのか
2017/08/12(土) 12:04:59.43ID:h3LzDWeL
クロンボ消防士がぬこ助けるシーンはOJの演技人生の先輩も白眉だな
2017/08/12(土) 18:59:03.94ID:OMdhWZ+m
あやしい日本語で何言ってるか判らん OJシンプソンの役は消防士でもないし
630無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/12(土) 21:49:54.39ID:t7d+Bksv
>>629
せやな、すまんな
なんで先輩って単語入ったんや
OJは消防士じゃなかったんだ勘違いしてたわ
2017/08/12(土) 22:51:46.03ID:OMdhWZ+m
確かに消防士の方が似合ってたかもしれんが 当時現役のアメフトのプロ選手だったんだから
危険なシーンをやらせるわけにはいかなかったんだろうな
2017/08/13(日) 09:13:26.20ID:dGdanYBt
>>599
バート・ランカスターだと腹に一物感が薄れるな
633無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 12:54:20.36ID:SFwxZLJN
パニック映画ってバカ餓鬼とクソ女が問題を悪い方向へ持っていくのはお約束?
この映画だとヘッドホン小僧とヘリコプター墜落原因の二人のバカ女とか。
こいつらが死ねばスッキリするのになぜか生き延びるからちょっと不愉快。
2017/08/13(日) 13:17:59.65ID:uOuf9FzO
ポセイドンアドベンチャーの歌手女とかもそうだな
635無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 19:58:15.97ID:AzfEAqm+
>>633
ガキは助かる
2017/08/13(日) 20:35:59.87ID:WYs1VTXx
>>633が言いたいのは部屋に煙が充満しているのに大音量のヘッドホンして
妹をほったらかしにして避難もしてなかった事を言ってるんだろう
まあ初動は悪かったがその後は足手まといにもならずパニックも起こさずアホ女の100倍マシだと思うがね
637無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/13(日) 20:50:01.28ID:3qW7AruQ
煙の中で意識を失ってたら普通一酸化炭素中毒で重体ですよね
2017/08/14(月) 11:39:48.77ID:d911kP2f
>>637
ベッドの下に倒れて煙を退避していたのが幸いしたのか?
2017/08/14(月) 14:59:20.17ID:R2IGEJIE
当時の映画では子供は殺せないんだよ
2017/08/14(月) 15:35:05.88ID:m/AGl6yf
子供殺しのタブーは13金のジェイソンですら例外ではなかったもんな
2017/08/14(月) 23:16:13.63ID:U5RSNH/+
子供が大人を‥ってのは数本観たな
グリズリーって子供の片足もぎ取ったけど生きてたっけか?
642無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/15(火) 08:24:42.97ID:QfK2AZAg
>>639


ジョーズ…
643無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/15(火) 10:44:53.60ID:5Ps0x+O0
>>639
そうそう、ハリウッドの不文律だと聞いたことがある。アンタッチャブルの冒頭、小さな女の子が爆弾で死んじゃうシーンは、かなり問題になったそうだ。
2017/08/15(火) 11:38:55.13ID:NDxGnbhn
あれはびっくりした まぁデパルマだからなぁ 面目躍如というか
2017/08/15(火) 12:09:21.25ID:A/vk8/zw
ブロブのリメイク版でも子供がブロブの犠牲になってたけど
2017/08/15(火) 12:25:44.55ID:fLpwDzeU
子供が死ぬ映画は名作
647無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/15(火) 13:08:48.00ID:V9WKLkkk
ロボコップ2で子供殺してなかった?
2017/08/15(火) 19:56:14.10ID:TnFRWx+t
KURUKURU
2017/08/16(水) 10:55:18.92ID:Pw/Xwqba
当時ってのは70年代のことだろ
ブロブのリメイクやロボコップ2は時代が全然違うだろ
650無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/16(水) 12:38:51.59ID:CriKC6Zb
だから ジョーズの一作目観ろよ
2017/08/16(水) 12:58:35.28ID:KClmVaOc
じゃあ要塞警察も
652無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/17(木) 11:12:15.73ID:1v/AqoRS
もしいま撮りなおしたらヘリコプター墜落させるのは
無教養で尊大な白人男=トランプ支持者っぽい描き方をするんだろうな
ハリウッドはフェミ団体の圧力で女の短絡的な言動やヒステリックだったりの描き方ができないとか。
同様に黒人男の描写も相当に自主規制しているらしい。
ダイハードあたりになるともうバカな黒人とかアホな女は出てこないし。
653無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/17(木) 12:37:07.60ID:KTMDqEMt
>>650
アレックスね?
654無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/17(木) 12:42:14.29ID:sL45nwLo
改めて見ると貯水タンクの爆破シーンはちょっとちゃちいな。
床ごとまるっと陥没していくところはいかにもミニチュアっぽい。
オープニングのタイトルが出るところのヘリコプターも、あそこだけ何で模型のヘリにわざわざしたんだろうか?
あれも本物じゃないのがまるわかり。
655無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/17(木) 13:11:55.16ID:Z/FYJKdm
>>653
子供が盛大に血の噴水吹き上げて
食い殺されてるわな
1975年
2017/08/17(木) 21:13:46.89ID:Ow6Hj1Zi
>>652
なるほどな
バカなクロンボいると話盛り上がるんだがしょうがないか
んでもお調子者や悪役への配置はまだあるけどこれ自主規制されたらホントくだらねえな
2017/08/18(金) 15:13:41.35ID:wlT7sflS
るくるくるくるく
2017/08/19(土) 11:14:11.84ID:NzF/ezn4
今日BS−TBSで放送するけど、またBSジャパン版なんだな
内海賢二のTBS版放送してくれんかな
659無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/19(土) 15:46:37.89ID:uA76lYGl
黒人は悪役はまだ大丈夫だけどアホな単細胞に描くのは随分減ったなあ。
知的な政治家とかエリート軍人ばっかり目に付くけど現実のアメリカもそうなってるのかな?
2017/08/19(土) 15:58:53.79ID:d0Fo83Wj
そんな劇的に変わってはないだろな
黒だろうが白だろうがバカはバカ
661無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/22(火) 22:47:01.00ID:3lcuDYMs
OJシンプソンとかいうアメリカンドリームの体現者であり、転落の証明者
凋落したOJに代わりデンゼル・ワシントンが知性派黒人俳優の座に君臨し続けている
662無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 08:57:10.43ID:duvrpG7L
アフリカン・アメリカン=アフリカ系アメリカ人とかめんどくせ。
ブラック・アメリカンじゃいかんのか?
2017/08/23(水) 09:36:33.58ID:2Ws66Qx2
めんどいなら好きにすりゃいいんじゃね
どう思われても知らんけど
664無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/23(水) 11:09:18.32ID:BmR6Ws6a
誰もどうも思わないから好きにしれ
2017/08/23(水) 14:01:58.66ID:xCSz9vIu
>>662
モーガン・フリーマンがそんな感じのことを言っていたよ。
「私はアフリカン・アメリカンではない。アメリカンもしくはブラック・アメリカンだ。
アフリカ人だって、私のことをアフリカンだとは思わないだろう」
2017/08/23(水) 20:52:02.92ID:qYYY2NYp
クロンボ親衛隊とかって映画あるよ
2017/08/24(木) 18:14:41.06ID:FkHysvAw
>知性派黒人俳優の座
OJが一度でも知性派黒人俳優の座を占めたことがあったとでも?w
バカ丸出しクソワロタw
668無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:00.75ID:ksmJAUA8
知性派黒人俳優と言えば、やはりフェルトン・ペリーか
669無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/24(木) 23:56:43.56ID:z/8mHXkR
白いドレスのおばさんが
670無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 07:38:47.65ID:6r7YGsuG
シドニーポワチエ
671無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 09:43:56.99ID:vZeXoMcf
代表作が裸の銃のOJは痴性派の最高のクロンボ俳優じゃねえかいい加減にしろ
2017/08/25(金) 11:13:24.11ID:lruFfx4p
OJシンプソンは犯罪者
有名人だから無罪になりました
673無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 12:44:21.86ID:7eRo0tkF
ジェニファー ジョーンズ
674無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/25(金) 16:13:22.36ID:O9/FNycy
有名人だからではない
考えもしないところを突いた弁護士が有能だった
2017/08/26(土) 09:24:18.70ID:4ZpPp1hR
もし、ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクをこの映画のグラスタワーから落ちたら?

ヒューンという感じで落ちていき、ビルの下の地面に叩きつけられ、48個すべての
ハートが全部削られて、ぐったりとなって倒れて力尽きる形でゲームオーバーになる。

あんな高さから落ちたら、ミファーの祈りが機能していなけりゃ一発で即死するよ。
2017/08/26(土) 11:41:59.19ID:bFAgQdFX
おまえら、リチャード・ラウンドツリーを忘れてるぞ
677無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/26(土) 20:51:42.93ID:qckso6yX
ポセイドンアドベンチャーでは黒人出てなかったな
2017/08/27(日) 09:34:14.61ID:wc3ZEkWA
黒人と海&プールは御法度
679無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/27(日) 17:25:11.95ID:BiqZYk1u
>>678
ベイウォッチのロック様
ディープブルーのサミュエルLジャクソン
シャークネードにも戦うクロンボ女優
クリムゾンタイドにはデンゼルワシントン
680無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/27(日) 19:06:24.85ID:NxEr5iso
あと10年もすれば残った出演者は全員マックイーンやニューマンのところへ行くんだろうな
地味に生きてるビグローが凄いけど
681無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/28(月) 19:02:34.38ID:+9CsiCTh
信「なんだ?あれは?」
美「ぐふふ」
2017/08/28(月) 20:14:12.46ID:j+4MgZoc
ポールニューマン49歳
マックイーン44歳
ホールデン56歳
アステア75歳
フェイダナウェイ33歳
みんな大好きチェンバレン30歳
OJシンプソン26歳
ギラーミン49歳
2017/08/28(月) 20:19:52.66ID:7M2vUmBL
ポセイドン・アドベンチャーと比べてどちらの作品な方が評価高いのかね
2017/08/29(火) 00:05:59.87ID:FZ4KB/pQ
>>682
来る来るおばちゃんは?
685無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:36.67ID:99G+zPHq
人妻スーザンに手を出そうとするロジャー
嫁のパティでは不満なのか
686無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/29(火) 20:41:38.29ID:M3Slux26
パティを見てると親父の顔がちらつくから内心嫌なんじゃないかな
2017/08/29(火) 21:13:02.69ID:DjElJ24D
ポール・ニューマンとフェイ・ダナウェイって夫婦役だったのか
あの夏タダ券があったから数回映画館へ行って10回以上見た筈なのに全然覚えてないw
688無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/30(水) 00:41:07.36ID:wrn9RZSd
「ドクター・キルデア」のリチャード・チェンバレンが
自分はゲイだとカミングアウトしたのは、
何歳の時だったっけ?
と言うよりか、この映画の何年後のこと?
689無名画座
垢版 |
2017/08/30(水) 11:45:18.36ID:BUCCvYgz
40年後
2017/08/30(水) 15:14:01.49ID:TPgdNIGP
>>685
リゾレットではだめなんですか?
691無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 14:58:02.33ID:+rrfQSQu
ロバートボーンは不様な死に方したな
692無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 15:11:57.39ID:DFrxJSWX
KURUKURUおばさんだって
2017/08/31(木) 20:25:28.77ID:cRYrSIy/
引火してから火が回るの遅くね それに気付くのも遅くね
2017/08/31(木) 22:05:35.44ID:G7SO/mIT
今改めて見ると、合成丸出し興醒めシーンてんこ盛りだった
695無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 22:41:09.08ID:SDWqUWt4
この映画が傑作なのは間違いないが、ギラーミンもアレンも何を勘違いしたかその後変な方向に行っちゃう
696無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/08/31(木) 22:53:02.04ID:kiO5Pab9
世界崩壊の序曲ってよく叩かれてるけど俺は好き
タワーリングとポセイドンの両方のメインキャストが出てるのが豪華過ぎる
2017/09/01(金) 00:27:45.67ID:ZDlkUaAm
       ポセイドン・アドベンチャー タワーリングインフェルノ 世界崩壊の序曲
制作費    1200万ドル           1400万ドル        2000万ドル
興行収入   8500万ドル          1億1600万ドル       170万ドル

この落差は凄いとしか言いようがないw 
>>696 「メインキャストが出てる」
(前二本が当たったから出演料が上がって肝心の特撮に回す金が無くなったんじゃないのw)
2017/09/01(金) 04:25:22.91ID:XbU0URja
>>694
自分はコマ送りで観たりして逆に楽しんでるw
699無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/01(金) 07:42:17.41ID:C+tqCRIi
我々が巨大構造物のミニチュアで再び萌えるには五年後のブラックホールまで待つしかなかったのである
2017/09/01(金) 07:46:40.70ID:CG5SduBk
立てた
【ダグ】世界崩壊の序曲【ダンカン】&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1504219487/
701無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/02(土) 17:38:58.48ID:WfD4ku2k
きゃー
ドスン
クルクルクルクルクルクル
702無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 10:22:32.99ID:W1Kpqk95
>>699
ポセイドン号にも萌えたな
2017/09/03(日) 12:01:58.50ID:cGi3wZ5q
ボーンのアボーンは最大の見所
2017/09/03(日) 12:46:01.47ID:5i4UVL38
アーウィンアレンが製作監督をした「スウォーム」もオールスターキャストのパニック映画で見事にこけたな。
オリヴィアデハヴィランドは脱脂綿で耳栓をしてまでがんばったというのにw
2017/09/03(日) 13:07:10.26ID:Kj5IdYpx
>>704
スウォームはジェリー・ゴールドスミスの音楽が素晴らしすぎる
2017/09/03(日) 15:58:16.82ID:iSl+V8s5
>>704
主役二人以外全員死ぬのがカタルシス

あと、スクワーム混同する人が多かった。
707無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 20:02:05.56ID:YkJQopIU
当初2時間30分の長尺だったのが大人の事情で切られてあのザマになったと思った
エクステンデッド版はさらにカオスだった
2017/09/03(日) 21:21:24.85ID:S1Zv0npx
>>706
混同したなぁ
何せ田舎の映画館なもんでその2本+サスペリア2の3本立てだった
709無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/03(日) 23:00:14.89ID:W1Kpqk95
>>708
あら豪華!
710無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 12:17:44.70ID:ddBTtOw7
Jennifer Jones
2017/09/06(水) 13:34:58.35ID:XhebSGvq
>>708
名古屋の大須東洋では、犬神家の一族と二本立て
2017/09/06(水) 15:18:52.44ID:6A/7qr3l
劇場公開をリアルタイムで知ってるとか大先輩ばかりだなここ
2017/09/06(水) 15:27:20.05ID:MTxvuU6Y
人類の思い上がりの象徴のような先輩ばかりだ
2017/09/06(水) 19:02:17.28ID:kYTkg9Aw
渋谷パンテオンの前にはグラスタワーのそこそこ大きな模型もあって気合いが入ってた。勿論模型はリゾレットの屋外型エレベーターも稼働
715無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:04.62ID:ronJ9PCI
>>712
自分は1980年頃に名画座で初めて見た。
この作品とポセイドンアドベンチャー、大地震の三本立て。
本当にお腹いっぱいな感じだったな。
ポセイドン→タワーリング→大地震の順番で見たが、2本目がまで最高潮に盛り上がって、最後がイマイチだったな。 &#8599;&#8599;&#8600;
2017/09/06(水) 22:56:24.18ID:H9xVYzKE
>>712
俺もゴールデン洋画劇場からの後追い
2017/09/07(木) 12:46:03.05ID:zatfQhJe
>>715
リバイバル上映ではセンサラウンドスピーカーが無かったんじゃ
大地震がつまらなかったのはそのせいだなw
2017/09/07(木) 19:38:18.99ID:/pDFT6s+
>>714
オレもパンテオンに、ばっちゃに連れてって貰った。
年寄りには訳がわからなかったようだ
2017/09/07(木) 19:40:00.82ID:/pDFT6s+
>>717
ロードショーです中日シネラマの初日に行ったんだが、
センサラウンド方式の機械が壊れて1時間半待たされた。
これは亡父と身に行った
720無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/08(金) 00:34:15.05ID:q01D21Xw
初公開の時はテレビジョッキーの映画コーナーで福田さんが絶賛してたなあ
あの人何者だったんたろ
721無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/08(金) 12:17:41.61ID:WetILxsI
>>714
それ見たかったなー
2017/09/08(金) 16:56:50.65ID:Wg39D0AU
>>720
アメリカ文化紹介屋みたいな立ち位置だったな
映画や音楽の情報をいち早くテレビラジオで紹介してたっけ
ZEPからmatchbox twentyまで語る事が出来た
2017/09/08(金) 18:12:42.63ID:6fHNC71+
おっさんは昔のことはよく覚えてるなw
2017/09/08(金) 19:14:54.73ID:JZl+qXYx
渋谷はあのでかいパンテオンと渋谷東急の2館上映 ジョーズの時も同じ形式だった しかも立ち見の超満員
2017/09/08(金) 21:01:06.96ID:x0hmLfWg
>>724
上では牧伸二の大正テレビ寄席
2017/09/09(土) 06:29:40.51ID:TLFB94cF
小学生の時にリバイバル上映で初めて見たな。
映画館で映画を見たのもこれが初めてだったから興奮したのを覚えている。
727無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/09(土) 11:00:11.60ID:DfQlUyn6
俺は二番館だったな
有楽町の果物屋の斜向かいにあった建物の二階
館名わすれたが
2017/09/09(土) 11:21:02.07ID:SyIUyA7V
有楽シネマかな
2017/09/09(土) 19:12:44.61ID:KVEtwplx
大きいスクリーン でかい器の劇場で観て欲しい 何故なら郷ひろみが試写で迫力と緊迫感で終わった後に席を立った時に立ち眩みをしたと感想を当時寄せていた
自分も同じ体験した
2017/09/10(日) 10:44:10.58ID:gHVn+LZc
消防庁推薦
731無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:13.05ID:g2RW+OIY
138階もあるとエレベーター何個あるんだろう?
映画ではわかんないけど沢山あるように見えないんだよね。
うちのオフィスビルは42階だけど、エレベーターが低、中、高階層用に6基ずつあって、計18基ある。
グラスタワーのエレベーターは劇中描写だけだたと5基あるかどうかって感じなんだが設定的にはどうなんだろう?
732無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 15:46:53.15ID:QFtSld35
劇中一回も映らない裏側にすごい数のエレベーターがあるのかも知れん
733無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 16:59:00.09ID:IQFwX1Zr
>>731
めんどくせえなお前
734無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 20:24:55.95ID:erelsKJP
>>732
あり得ないw
ダンカンがストで日本からケーブルが入荷できずに展望エレベーターが一機だけの可動と言っていたろ
2017/09/10(日) 20:55:39.96ID:qGG9q9t7
>>682
自分が歳とってみると感慨深いものがあるなあ。
Pニューマンもマックイーンも歳下、
もはやホールデンさんに近いとは。。。

っつーかホールデンさん、老けすぎじゃねえの?
2017/09/10(日) 21:02:11.13ID:kNLjY+Dp
当時の大人と今の大人は見た目全然違うよな
犬神家の一族での大滝秀治は52歳、生きるの志村喬は47歳
2017/09/10(日) 21:15:58.45ID:erelsKJP
>>736
今の人はみんな若いよね
2017/09/10(日) 21:30:03.02ID:261HiZgD
ホールデンはアル中だったから年のわりに老けてた
2017/09/10(日) 22:06:57.06ID:gHVn+LZc
ディナーは予定通り!
740無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/10(日) 22:32:55.83ID:U8DqznHO
初めて見た時ダンカンは60過ぎてると思った
褒めると貫禄があった
2017/09/11(月) 18:49:41.74ID:nR7YOSXy
オープニングは圧縮で左右潰れたヘリが海岸を飛ぶのが俺にとってのタワーリングインフェルノである
2017/09/11(月) 19:28:14.12ID:WwUNRfKA
音楽もジョンウィリアムズの代表作のひとつと言える傑作
2017/09/11(月) 19:34:09.93ID:eIrZatAc
>>741
左右圧縮といえば、昔のテレビは画面小さかったから上下カットできなかったんだよね
744無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 19:55:21.09ID:VnABx0QL
>>743
黒澤明の放映時にはやった
2017/09/11(月) 19:59:11.61ID:WwUNRfKA
昔のテレビでフランス映画等を放送するとき
オープニングのスタッフや出演者の名を映すために妙に縦長な映像になってたのを思い出した。
2017/09/11(月) 20:05:05.70ID:iqJmNqzl
>>744
それを14型ブラウン管テレビで見てたオレ
2017/09/11(月) 20:30:39.89ID:AfB/Bb0W
愛のテーマのボーカルは来日して何の番組に出演して歌ったんだっけか
748無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 20:58:11.22ID:VnABx0QL
モーリン・マクガバンはスーパマンの挿入歌も歌ってたんだな
本編もサントラ盤もマーゴット・キダーのモノローグになってるけど
2017/09/11(月) 21:07:17.81ID:klOvs9VM
モーニングアフターのほうが好きだな
2017/09/11(月) 21:31:25.31ID:VM47faws
>>746
ラテカセの俺より富豪現る
751無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/11(月) 23:09:30.55ID:9d464QmC
ごはんよーのおかんの声入り
2017/09/11(月) 23:28:08.19ID:VM47faws
>>751
いや洋画劇場は夜9時だから子供の夕飯には遅いだろw
でもその声入りカセットテープこそ本当のお宝なんだよな
もう寝なさい!とかこの人悪い人ね!とか‥
2017/09/12(火) 05:07:49.84ID:FH/A5kFO
ポセイドンアドベンチャー放映のときは、
ステレオのスピーカーを移動して音声を聞いてたな
2017/09/12(火) 05:15:16.84ID:gK/XyaTV
ゴールデン洋画劇場で初放送の時はTVの前に三脚立ててビルが燃える特撮シーンを撮ったよ。
当時は家庭用ビデオも無いし一時停止もコマ送りも出来ないから一瞬を逃すまいと必死だったな
755無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/12(火) 17:11:28.16ID:kpR9w65v
>>754
うわー
わかるわ、その気持ち
2017/09/12(火) 19:10:33.54ID:NcSns0Ya
懐かしい。テレビの前にラジカセ置いて録音したわあ。
滝田氏ジョーズやルパン(vsマモー)なんか今見ても次のセリフがすらすら出てくるよ。

が、この映画はゴーーーッという音が延々続いてた記憶しかない。
2017/09/12(火) 19:40:51.66ID:TqmGhz8T
>>748
パニック映画の金字塔はポセイドン・アドベンチャーだ。あれがヒットして以降続々とパニック映画が作られた。
後を追った映画としての金字塔はタワーリング・インフェルノだ。モーリンはこの二つの作品を跨いでいる。
2017/09/13(水) 06:03:17.39ID:jUvbQRU9
>>757
ジャワの東を忘れるな
2017/09/13(水) 06:28:45.85ID:TsvjG9z5
集英社の別冊ロードショー買ったな。大作が公開されると本屋に山積みになって売ってたわ
タワーリングインフェルノ、ジョーズ、ミッドウェイ・・・
2017/09/13(水) 06:39:58.92ID:R7e/pbdV
キャノンボール、メガフォース、スウォーム
超大作詐欺も色々有った
761無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:00.66ID:8CdNh8Je
>>760
スウォーム、あれはねw
2017/09/13(水) 08:55:23.97ID:85/aWRb6
キャノンボール 大スターたちがおバカなことをやってるのが楽しかったな
2017/09/13(水) 13:22:40.55ID:epLYpthf
中学のときスウォームをテレビで見たが、列車転覆やヘリ墜落の特撮が
見られてすごく嬉しかった記憶がある。
母親は「この人メラニーだよね、歳とったねー」と別なほうに感心してた。
今見るとウンコみたいな映画なんだろうなあ。

火災ものでは「シティオンファイヤ」が好きでしたよ。
街全体が大火災になり、なぜか高層ビルが爆発崩壊したりするw
確かメテオの特撮シーンを流用してた気がする。

あぁ、メテオも思い出してしまった。
764無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 15:07:55.10ID:nx1G1Mzg
大火災とか大洪水とかTVムービーをここぞとばかりパニック映画の新作と謳って公開してた
765無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 16:18:45.82ID:4rPoKuWE
>>759
それ3冊とも買ったよ。
当時、1作品だけで構成された本なんてなかったし、今のムックの先駆けみたいなものだったな。
値段も当時としてもリーズナブルで350円〜400円ぐらいでカラースチールも豊富だった。
また当時はアメリカ公開の数ヶ月後だったから、現地のヒット現象のレポートなんかも入ってたり色々と興味深い記事も多かった。
766無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/13(水) 18:48:39.92ID:+jXoPIMe
キャノンボールは莫大な予算を注ぎ込んだバカ映画
真面目に作ったバカ映画だから面白い
スウォームはパニック映画を作ろうとして完成したのがバカ映画
2017/09/13(水) 19:27:14.53ID:ByHtRZ9G
キャスティングが凄いから大脱走並みの大作感があるよね マックイーンが主役だし
2017/09/13(水) 20:37:35.59ID:ZIdvHyO+
>>764
メーデー40000フィート
2017/09/13(水) 20:38:50.98ID:ZIdvHyO+
>>764
前者はネビル・ブランドが捨てたタバコが原因だっけ?
2017/09/13(水) 21:28:02.98ID:Lmp4hvzl
>>764
パニックインテキサスタワーとかな
あとゴールデン洋画劇場の未公開傑作選でもいろんなパニック映画をやってた
ロメロのザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖とかキラービーとか
2017/09/14(木) 07:40:29.53ID:9U3sCVEV
>>763
スウォームの列車脱線懐かしい
メテオは香港の洪水シーンがボテボテで好き
シティにはシェリー ウインターズが残骸で圧死する婦長でしたね。
772無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 08:38:42.57ID:FSpxI63x
タワーリングインフェルノ大ヒットの後に水野先生の水曜ロードショーで放送した「ファイヤー・インフェルノ」
あれは凄かったな。
副題に燃える超高層ビルとかついてたが、30階あるか無いかぐらいのしょぽいビルで
大火災にもならなかったようなw
ワクワク期待して見初めたものの、子供心にもこりゃだめだと思ったわ。
2017/09/14(木) 08:56:54.90ID:+Lxx08x6
「黒い絨毯」を見たあとの「巨大アリの帝国」の失望感とか
半端なかったなあ。
2017/09/14(木) 11:43:12.32ID:VSSUe5PC
「巨大アリの帝国」懐かしい!
あと深夜によく放送されてた洪水の映画(タイトル忘れ)とか、また観たくなってきた。
2017/09/14(木) 12:24:27.24ID:wcFJZAZ5
火災はずっと同じ場所で燃え続けるから絵になるけど、
地震や津波、隕石昆虫噴火などは短時間だし広範囲だから、
映画にするとどうしてもダレるよね。

「大地震」とか大スケールなのはわかるけど、
次々に襲ってくる二次災害が無理やりくっ付けたような印象だった。
2017/09/14(木) 12:33:40.81ID:Jsy3CV1c
>>775
大地震の羊を積んで高速から落下するドライバーが、ジョージ・ケネディかと思った
2017/09/14(木) 12:33:57.50ID:9U3sCVEV
>>772
セスナがビルに突入して火事になるやつじゃないよね?
2017/09/14(木) 13:13:09.64ID:f4Wr6WGj
エアプレーン超高層ビル激突か!
ジョンウェインの息子とロバートミッチャムの息子が共演してんだよなw
2017/09/14(木) 15:46:29.79ID:wYYDjRW2
タワーリングインフェルノスレだっての
もっとやれ
2017/09/14(木) 20:41:30.81ID:SKk590Ep
パニックというか災害事故による悲劇は実話のタイタニック号の沈没の影響が大きい
実話だけに救いがない
2017/09/14(木) 21:01:35.89ID:+RmeHleg
パニック大作ダマされた感がいちばん大きかったのは
ジェットローラーコースターかな
いい意味で裏切られたのはジャガーノートだった
2017/09/14(木) 21:24:02.35ID:FSpxI63x
いわゆる「パニック」作品で傑作だと思うのは「サブウェイ・パニック」、「マシンガン・パニック」だな。
まあまあ佳作だと思うのが「パニック・イン・スタジアム」
783無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/14(木) 22:23:52.08ID:9U3sCVEV
>>781
あー
ジェットローラーコースター懐かしいナ
http://livedoor.blogimg.jp/hiyo8796x/imgs/d/e/def92eca.jpg
2017/09/15(金) 07:44:09.87ID:aDXiokLA
渚カヲルと同じ服装(ワイシャツと学生ズボン)でグラスタワーから飛び降りてみる。

リンク
「このかっこいい服装で一度飛び降りてみたかったんだ。
それっ! ヒューン!! ドンッ!!

んぐぐっ!ぎゃぁ〜っ!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

地面に叩きつけられた瞬間、48個すべてのハートが
真っ白になってキューンと削り取られて、リンクは力尽きてしまった。

典型的なリンクの落下死である。
2017/09/15(金) 17:07:53.57ID:cZU9Y1lH
>>758
パニック映画というジャンルを明確に確立したのはポセイドン・アドベンチャーな
異論は世間が認めない
786無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:04:37.77ID:bZZRm5Kx
クルクルの無い人生なんて
クリープの無いコーヒーみたいなものだな
787無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 18:28:46.57ID:PF3jN+p5
今 ムービープラスでやってるぞw
788無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 19:33:08.59ID:2/UhaYLI
パニック映画のジャンルを確立したアレン自身がパニック映画を終わらせたというのが何とも皮肉な話だな
2017/09/15(金) 21:15:44.45ID:fKuinvKi
パニック映画というジャンルは今はデザスタームービーに移り変わってるのかな。
でも昔と違って、個々の命や友情や家族愛のようなストレートに
訴えかけるドラマが増えて万人が入り込みやすくなったと思う。

「ディープインパクト」なんかほんとに名作だと思いますよ。
2017/09/15(金) 22:04:32.40ID:s/5FI03a
シャークネードやスネークフライトなんか家族の絆そのものだよな(ゲス顔)
2017/09/15(金) 23:41:27.17ID:cZU9Y1lH
>>789
はぁ? パニック映画のことを英語ではディザスター・フィルムというんだろ。
しかもディープ・インパクトはジャンルとしてはSFだろうな。
しかしディープ・インパクトが名作だと思うのには同意する。
日本では双子で作られたアルマゲドンの評価ばかりが高すぎる。
792無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/15(金) 23:50:49.97ID:fBOJvDOF
アルマゲドンの評価が高いとは初耳だわ
2017/09/16(土) 00:35:34.19ID:P7G3d2X4
高いのは評価じゃなくて役者の知名度な気がする
2017/09/16(土) 04:54:25.18ID:JxJJpGHc
モーガンフリーマンが出れば取り敢えず傑作(適当)
795無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 05:55:08.16ID:KGuNgLlY
モーガンフリーマンが出れば取り敢えず大統領役(無投票)
2017/09/16(土) 06:11:31.51ID:XE7XBzdp
俺は未だにポスターアートでタワーリング・インフェルノを越える作品は無いとおもうのだ
キングコングとかオルカとかスターウォーズepWとか当時の大作映画の絵柄はこのJohn Berkeyって人が描いてるのが多い
https://johnberkeyart.com/movie-posters/
2017/09/16(土) 06:57:15.19ID:dIC5SYA2
評価が高いというのは論理的な映画評論というより人気度が高いという意味な。
アルマゲドンのテレビ再放送回数が異常に多いという事実を見れば明らか。
ああいう頑固だが頼りになる強い父親像というのは、
保守派の日本人にはいまだにウケるのだろうと思う。
2017/09/16(土) 07:09:14.51ID:dIC5SYA2
>>792
それはちょっと情弱だな
(残念ながら)そもそも日本歴代興行収入ランキングではアルマゲドンは13位だぞw
ディープ・インパクトは62位。
https://blogs.yahoo.co.jp/mmxhc033/34614321.html
799無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 07:29:24.11ID:R57rplBQ
ネタ映画として人気があるだけだろ
2017/09/16(土) 08:34:20.57ID:m21vbNh0
アルマゲドンはリアリティはあまりないが
浪花節全開で分かりやすくキャッチー
登場する各キャラも個性的で立っている
これが日本のみならず世界的にもウケている理由だろう
801無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 08:34:32.55ID:bBELOnLe
>>151
映画が進歩を押し進めたのですね、素晴らしい!
2017/09/16(土) 09:07:07.18ID:U6Ck+fGK
アルマゲドンは七人の侍と宇宙戦艦ヤマトのパクリ()
803無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 09:17:03.57ID:KpdSvu05
ポールニューマンは今でもアメリカでは健在なんだな。



http://newmansown.com/food/
2017/09/16(土) 09:20:38.90ID:G+ZLhSf0
サルサとパスタソースは割といける 
ピザはやめたほうがいい
805無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 13:35:14.75ID:AOry59iA
>>798
「評価が高い」と「人気がある」と「興収ランキング上位」ではそれぞれ全く意味合いが違う
まずは日本語のお勉強を
806無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 13:47:50.21ID:Xi7sWDpm
>>796
これは感謝。どれも懐かしい映画ばかり。
それにしてもオルカ自体がデカイな
2017/09/16(土) 15:58:26.17ID:dIC5SYA2
評価が高いからこそ人気が出て興行ランキングで上位に食い込む
自分が情弱者だったことがそんなに悔しいのかな?w
808無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 15:59:53.95ID:dIC5SYA2
>>805
みじめだよキミw
809無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:11:16.65ID:AOry59iA
>>807
たとえば「天と地と」は評価も高くなければ人気もない
公開当時から酷評されてたが興収だけはランキングトップクラスだぞ?
810無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:46:33.32ID:dIC5SYA2
はぁ?w 何が議論されているのか、その本質を理解できないってw
日本人だろうと刈上げ豚の国の人だろうと、国籍は関係ないただの知恵遅れな。
角川グループが関連企業に無理やりチケットを買わせたとかいう歪曲と同様な状況が、
アルマゲドンでもあったとでも?

ww
811無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:18.43ID:AOry59iA
>>810
理解できないのなら、>>805をあと10回読んでみて
2017/09/16(土) 16:56:41.34ID:dIC5SYA2
話を最初に戻すとね。
日本において、アルマゲドンの評価=人気が高いのは、テレビが膨大な数の再放送をしている時点で事実なんだよ。
天と地をみたいな、例外的な捻じ曲げられた高興収を記録したモンを引っ張り出してる時点で、
自分が情弱&卑怯者だって自白しているだけな。

もし仮に万一w アルマゲドンという映画に、天と地をと同様の歪曲による高興収をやったという事実があったとしても、
その後長きに渡ってテレビで何度も何度も再放送を繰り返させる力にまではならんよ。
そこまでの歪曲をやるってw 事実上不可能な。

要するに、アルマゲドンが他国平均に比べて日本において異様に人気が高いということは、事実だ。
残念だが、事実は事実なんだよね。

情弱君w
813無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:48.35ID:dIC5SYA2
>>811
理解できないのなら、お前はただの知恵遅れなので、
精神科医を100回受診して、それでもダメならどこかの孤島で一人で暮らせよw
2017/09/16(土) 17:13:49.35ID:FKCbZdSl
こりゃ本当にクルクルな奴らが来たぞ。
>>807-813
スレ違いだしウザイから消えろよ。
2017/09/16(土) 17:14:46.06ID:dIC5SYA2
天と地とが興行収入だけは異様に良い数字だったカラクリ(有名な話)は以下の通りね…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119725146

そんなインチキな例外的なモンで反論してる時点で、お前は情弱過ぎるのな。

オレの本意はあくまでも、アルマゲドンがディープインパクト以上に日本でウケたことを
嘆いているということなのな。そこを見失わないで欲しいんだよね。
816無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:19:37.47ID:AOry59iA
>>815
そうそう、有名な話なのよ

「評価が高い」と「人気がある」と「興収ランキング上位」ではそれぞれ全く意味合いが違う

ってことがよくわかるよね?
2017/09/16(土) 17:22:34.39ID:dIC5SYA2
www
相変わらずオレの本意が理解できません、私は知恵遅れですって自白が虚しすぎるwww
私は頭悪いです、私は負けたことを必死に隠蔽しようとする卑怯者ですって
繰り返し自白して、楽しいの? ( ´,_ゝ`)プッ
2017/09/16(土) 17:26:30.69ID:FKCbZdSl
しつこい奴らだな。
どっちが敗けだろうが勝ちだろうが関係ない。
819無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:27:43.32ID:dIC5SYA2
>それぞれ全く意味合いが違うってことがよくわかるよね?

どんだけ頭が悪いんだろうww
それぞれ全く意味合いが違うはずがないって言ってる書き込みに対して、
ID変えてそうやって真逆のことを必死に呼びかけてるって、自分が頭悪いって自白して楽しいんだろうか?ww
820無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:33:14.32ID:dIC5SYA2
>>816
よく分かるよね? ww いや、全然分からないんだけどww

「評価が高い」と「人気がある」とでは全く意味合いが違うんだ! そうなんだねww

どう意味合いが違うのかな? しかも>>815の書き込みでつくづくそう思うんだね? どうして?w

「評価が高い」と「人気がある」は、どうして全く意味合いが違うの?

ww

回答をどうぞww

821無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:34:17.70ID:AOry59iA
ちょっと落ち着いて!

知恵袋をソースする人初めて見たけど、バカになんかしてないから落ち着いて〜><
822無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:36:42.57ID:dIC5SYA2
あらあらww
負けました宣言がみじめすぎるwwwww

では、天と地とが、興収高いのにどうしてこんなに知名度が低いのか?
どうしてあんなに映画館がガラガラだったのか?

納得できる説明しろよ

どうぞww

2017/09/16(土) 17:39:48.34ID:JxJJpGHc
この作品の印象が強すぎてリチャードチェンバレンは「将軍」とかあるのに悪役のイメージしかない
824無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:42:25.35ID:AOry59iA
>>822
知名度低いと決めつけてるけど、知名度は高いでしょうよ
個人的体感では同時期の敦煌よりも高い
ただ評価が低く、人気もないだけであって
825無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/16(土) 17:55:16.39ID:dIC5SYA2
>個人的体感

爆笑したwww
この期に及んで個人的体感などという逃げ口上www
本当にみじめな負け犬だよお前は

とにかく頭が悪過ぎる。でも、頭が悪いだけならまだ救いはある。
頭が悪い上に、お前は卑怯なのな。だから見捨てられるんだよね。

( ´,_ゝ`)プッ
2017/09/16(土) 22:42:06.45ID:STvZTuDp
アルマゲドンは決して評価は低くない
2017/09/16(土) 22:53:07.91ID:z4AT0PKx
この板は年齢層高いと思うが幼稚な頭のままの初老が来てたのか
2017/09/17(日) 00:23:52.25ID:Di0HQIZt
今北
ここまでのあらすじを頼む
829無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 03:30:28.90ID:5xnTE1Zl
伸びてると思ったら…はぁ〜つまんない議論。
2017/09/17(日) 05:49:33.24ID:8Lu1SNCW
>>828
OJが助けた猫をアステアに手渡した
2017/09/17(日) 05:52:29.61ID:sTRRHzvp
降りる階段がぶっ飛び昇るしかなくなった
2017/09/17(日) 06:31:01.44ID:yYo1b6as
マクガバンが愛のテーマを歌った
833無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 06:48:27.52ID:uhWcffPF
リゾレットがクルクルと回って落ちたのよ
2017/09/17(日) 08:03:35.56ID:JHcPNAhn
「評価」と「人気」と「興行収入」は違うw そりゃ違うよ当たり前だろ知恵遅れ。
しかしだ、では逆に、評価も高く人気も高く興行収入も高い作品は存在しないのか?

オレは評価と人気と興行収入が常にイコールだ、それらは全て同じものだなんて最初から一言も言っていない。
どこにそんなことが書いてあるんだ? どんだけ知恵遅よ?w

しかしそれらが一致することがしばしばあることも事実だ。評価が高く人気があり興行収入も伸びる映画…。

そもそも評価といっても幅がある。一般人による一般的な評価と、論理的で分析的な評価は違ってくることも多い。
海外においては悪しき賞をいくつも取っているバカにされている作品だという事実などまるで知らない、一般人による
一般的な評価というものが存在する。日本においてアルマゲドンは特にそういう意味における評価は高い。これは紛れもない事実だ。

それを知らなかった?w 初耳? そりゃどう考えても情弱過ぎるw
>>800の「浪花節」というのもウマい表現だと思う。そういうものに日本人は弱いんだよな。
世界的には悪評が圧倒的に多い中、例外的に日本ではこの映画の一般的な評価は高く、人気があり、興収は伸びた。これは事実だ。

その恥ずかしい「私は情弱でした」自白を隠そうと必死の卑怯な知恵遅れ君。
延々と恥の上塗りご苦労様w 悪あがきしてますます自分が卑怯な知恵遅れだと自ら証明してしまったねw
みじめなカス君、そこまで頭が悪いと説明してあげるのが面倒なので、二度と来るなよチンカス
2017/09/17(日) 12:54:36.30ID:0u9Ug7Ig
これが老害というものか。。。
836無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 13:43:58.93ID:xeuqwgUu
内容の正しさがどうであれ、知恵遅れだのチンカスだの下品に罵倒している文章は読むに耐えないな…
2017/09/17(日) 13:52:42.73ID:0ATCquw5
ここまで悔しさがにじみ出てる長文は久々に見た
2017/09/17(日) 14:39:15.16ID:8zsEi1QN
封切りの時は6チャンネル立体音響と謳ってたが、原盤は単なるステレオ?
2017/09/17(日) 18:11:48.40ID:8Lu1SNCW
>>838
デアボリカのDVD観たけどサーカムサウンドじゃなかったぞ!
なんやねんサーカムサウンドって(´・ω・`)
840無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 18:26:30.30ID:JHcPNAhn
>>835 836 837
そんなに悔しかったのかw
泣けよw 泣いてもいいよホラww
841無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 18:40:02.89ID:JHcPNAhn
>>789
パニック映画というジャンルは今はデザスタームービーに移り変わってるのかな。

>>835
これがそもそもかなり笑えるww これが老害というものかww

>>836
内容がメチャクチャな老害じいさんが必死に自分の間違いを隠そうとした末、
それでも自分は悪くないと必死の抵抗w

まるでスピード違反で捕まった老害クソジジイが、警察官の服装にでも文句をつけて、
必死に自分の罪を逃れようとしているようだw なんて幼稚な問題のすり替えなんだろうww

そんなクソ曲がった根性でマトモな評論ができるとでも思っているのだろうか?
思っているんだよなぁ… なんてみじめな人生なんだろうねww

読むに耐えない?w 読むに耐えないのは誰かさんの幼稚な間違いの数々なんだが?
それを耐えてあげて、丁寧に説明してあげてるんだよ、こっちはw

耐えられないのは実は自分がどんだけアホなのかって事実だろ?
本当にみじめな人生だったね、じいさんww

>>837
投影性同一視が実に恥ずかしいよ。ここまで悔しさが滲み出ている短文はかなり笑えるw
自分がバカだとバレたから長文で反論できないんでしょ?

www
2017/09/17(日) 18:45:12.62ID:0u9Ug7Ig
救助に来たヘリに人が群がって墜落しちゃうシーンに
やりきれない憤りを感じた消防時代。。。
2017/09/17(日) 19:26:47.89ID:3TeW2HPH
ただ走り寄ってきただけで ヘリの真下までこなければ大丈夫なんだから
そんなに慌てて高度とろうとしなくても良かったんではと 醒めた見方をする大人になってしまったw
2017/09/17(日) 20:34:45.89ID:0ATCquw5
キチガイはアンカーつけてくんなよ
845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/17(日) 21:47:23.58ID:xeuqwgUu
>>841
長い
2017/09/17(日) 23:08:34.62ID:xxXlli7P
>>842
ハリボテに切り替わる所が見所。
2017/09/18(月) 01:23:05.88ID:r2RpGBEw
>>842
ヘリパイロットとその家族が不憫でならない
848無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 02:20:16.63ID:geivcpK7
くるくるおばさん
849無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:21.22ID:osQrv00c
>>848
お前がマシに見えるこのスレのカオスっぷり
850無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 21:25:28.07ID:geivcpK7
>>849
白いドレスのご婦人がくーるくる
851無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:56.88ID:geivcpK7
https://youtu.be/IVCRoSxRCrU
2017/09/18(月) 21:47:03.71ID:t0B/c0JS
モノを考えることができないカス共の悔しがる悲鳴がみじめすぎるw
2017/09/20(水) 10:29:00.03ID:D8StMWNV
みんなで話してると一人だけとっくに終わった話題蒸し返してくるアホっているよね
2017/09/20(水) 12:16:42.17ID:f+AO7KUU
っつーかいい年のおっさんなんだからスルー耐性を身に付けようや。
2017/09/20(水) 15:50:23.29ID:P9kbnFpv
>>853
お前のようなやつってさ、
自分が「はい、私は悔しいです」って自分で自白してることに気づかないのだろうか?
2017/09/20(水) 15:57:48.02ID:D8StMWNV
>>855
お前のようなやつってさ、
自分が「はい、私は悔しいです」って自分で自白してることに気づかないのだろうか?

(^0^)
2017/09/20(水) 16:19:58.41ID:L2paRNsa
自演だろ
858無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/20(水) 16:30:38.38ID:+3tjnOfd
さあ盛り上がってまいりますた
2017/09/20(水) 16:37:48.10ID:P9kbnFpv
とっくに終わった話題にしたいってことは悔しいってことだろ。
しかも自分だってそうやって蒸し返してるわけだし。
ホントに頭悪いよね。笑ってしまうw
2017/09/20(水) 19:03:17.36ID:D8StMWNV
その時に議論に参加してなかった俺がどうして悔しがる必要があるんだ?
同じ人物がずっと書き込んでると思い込んでるマヌケには笑っちゃうね
2017/09/20(水) 19:15:25.37ID:2+2v/l1N
まだやってんのかよ
執念深い奴だな
クルクルの爪の垢でも煎じて飲めば?
2017/09/20(水) 19:23:20.20ID:aB/8cnxZ
この長文おじさん、全部論破されとるやんけw
863無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/20(水) 20:32:49.43ID:P9kbnFpv
>その時に議論に参加してなかった俺がどうして悔しがる必要があるんだ?
本当に頭悪いよね、笑うw オレだって別に議論に参加していたわけではない。
誰が見たって>>853はバカ丸出しだから書き込んだだけなんだけど?

>>862
長文おじさんとは誰のことなの? 論破されている長文なんて存在していないけど?
自分が妄想を書き込めば真実になるとでも思っているのだろうか?w

ここの書き込みの殆どが、クルクル厨の自演だってバレていないとでも思っているのだろうか?w

結局お前はこの映画に何を求めているの? ロジャー・シモンズみたいな悪役を演じている自分が恥ずかしくないんだねw
2017/09/20(水) 20:46:26.50ID:D8StMWNV
>>863
他人に同意を求めないと自分の意見もまともに言えないヘタレ
おまえに同意するやつなんていねーよ薄らバカめ
2017/09/21(木) 00:35:56.88ID:q//6kOUp
>>863
目ざわりだからもう来るな
2017/09/21(木) 07:39:28.56ID:7Rlap6BQ
ブッコフで2枚組サントラ1480円でゲトしたで
867無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/21(木) 12:37:41.00ID:bqf8bMJn
クルクルクルクルクルクル
868無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/22(金) 07:44:51.05ID:3rlqUpn2
ほい。

200 :風吹けば名無し@無断転載禁止:2017/09/21(木) 14:16:28.95 ID:OTqIljOK0
【inside:Full HD】現役消◯士のお兄さんが活動服で登場!(本物です)
http://www.hunk-ch.c...il.php?code=INS-0100

これやろか

>昨年4月ごろからビデオに出演していた
発売日:2016-04-20で一致

作品紹介
今回は普段、消◯士が勤務中に着ている本物の活動服で登場です。モッコリ股間のジッパーを下ろしてイキリ勃つチン◯を引っ張り出し、フェラと電マで責めあげ、アナルにローター仕込んで強制発射!(インタビュー有り)(本編メインモデルに目隠しはございません)
https://i.imgur.com/LcT6Xe4.jpg
https://i.imgur.com/v4fQIkw.jpg
https://i.imgur.com/Nyu3qiP.jpg

関連スレ
アダルトビデオに出演の26歳消防士停職 栃木 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [402859164]
http://leia.2ch.net/.../poverty/1505967009/
2017/09/23(土) 06:56:32.55ID:Vmg835IQ
あと、猛烈な耐火にて、炎無効のセットボーナスがある耐火の石鎧セットをまとわずに、
火炎旋風に巻かれながら灼熱ダメージを受けるリンクも…。

似たようなことは、剣の試練の広い場所で多くの焚き火を作り、その焚き火の上に乗っかることでもできる。
※ゲームだから、火達磨になってもリンクの身体が焼き焦げないが、ハートが激烈に減る灼熱ダメージを受けてしまう。
870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/23(土) 12:22:33.79ID:/uWeSuaD
タワーリングインフェルノに匹敵する火災映画はバックドラフトまでは無かった
それぐらい火災映画の金門橋
2017/09/23(土) 16:30:46.98ID:/KBL5U4S
ゴールデンゲートクルクルクルクル
2017/09/23(土) 18:51:43.84ID:ujuwbnHF
>>870
バックドラフトは華がない
2017/09/24(日) 00:29:22.89ID:S2QFMBHe
サントラ盤といえばLPの帯のロードショー誌推薦の文字があるとそれだけで胸が高鳴ったものだ
タワーリング・インフェルノの場合はロードショー誌 第22回推薦サントラ盤
874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/24(日) 18:10:02.53ID:sK41FkU4
リゾレット ミューラー
2017/09/24(日) 18:19:43.96ID:/SV5d3BI
消防が消火できるのは7階までなのにそれ以上に高いビルをあんたらがこさえる
2017/09/24(日) 19:48:18.50ID:Npz/aM3M
>>875
「いつ行けばいい?」
2017/09/24(日) 20:35:16.17ID:Poq0BAYl
>>876
いつでも来いよ、建築屋さん
2017/09/24(日) 20:59:37.09ID:EpQc9l1G
くろんぼ「ほら、猫だよ」
879無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/25(月) 00:09:24.94ID:PPGK3dBi
>>878
クルクルおばさん「ありがとう」
https://i.pinimg.com/236x/40/ec/28/40ec288d56e7e35f575d29b98a577b2f--the-towering-inferno-jennifer-jones.jpg
880無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:27.91ID:P0/Zm2pH
キュルキュルキュルキュル
2017/09/30(土) 06:10:55.78ID:XanyXvLn
ゲームボーイアドバンス版のゼルダにおけるリンクのやられアクションかよ?

キュルキュルキュル(うわぁーっ!)ドタッ!
2017/09/30(土) 09:53:12.11ID:19XvVKuG
ディナーは予定通り!
883無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/30(土) 13:06:26.87ID:PUhZy/kj
>>881
かよ?とかバカかよチョンかよww
どっちが先か考えろってのww
くだらねえ、面白くねえww
しねよ任信wwww
884無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/09/30(土) 14:18:58.26ID:CDc2RciT
>>882
坂本?
885無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/02(月) 12:33:25.33ID:CDtWkiOr
OJシンプソンが9年ぶりに仮釈放で出てくるそうだ
2017/10/02(月) 13:34:17.44ID:9WqKnpEx
>>885
嫁がセックスさせてくれないから殺ったらしいな
2017/10/02(月) 13:45:13.16ID:V8XfzbLx
>>885
まじか。
カプリコン1の続編がやっと見れるな。
2017/10/02(月) 13:56:27.54ID:wm4eBzwO
>>885
マジか
裸の銃の続編がやっと観られるな
2017/10/02(月) 15:54:17.53ID:cLRRjnZc
>>885
猫を勝手に譲渡した罪を裁かれるな
2017/10/02(月) 16:42:17.91ID:EOvnTpid
タワーリングインフェルノ(1974年 米国)主演OJシンプソン
2017/10/02(月) 17:59:57.25ID:ug5eMiC/
OJシンプソンはタワーリングインフェルノよりカサンドラクロスのイメージ
2017/10/02(月) 18:47:17.35ID:JkJ7gLIU
よくあるパターンの銃撃戦の最中にウロチョロしてるガキをかばって死ぬ役だっけ?
2017/10/02(月) 20:08:16.25ID:ZgkQWdOM
タワーリングシンプソン
2017/10/03(火) 03:40:25.72ID:+SrtEPzx
よう、犯罪屋
2017/10/03(火) 10:53:41.58ID:TRMRKzJC
>>891
封切りの時見たはずだが出ていた事すら覚えてないw
チャーリーシーンが窓枠にしがみ付いてる所を打ち殺されたのは記憶にある
2017/10/03(火) 12:32:55.24ID:TjtLp7ab
年代的にマーティーシーンじゃないのかw 俺もごっちゃになるけど
2017/10/03(火) 18:43:07.30ID:3bkUv0Yq
貯水槽爆破して水出したとしても階下の燃えてるフロアに水が届く構造にはなってないとおもうのだ
898無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:14.00ID:z/Ry4LPa
OJまだ生きてたんか
フランクドレビン警部もエドも死んだからすぐにあとを追うよ
2017/10/03(火) 22:23:04.24ID:9/MkwV7Y
二代目ハイタワーとして復活を目論むOJ
2017/10/04(水) 18:55:52.84ID:l0aJT8WX
豪華客船が火災で沈む アドベンチャー・インフェルノはよ
2017/10/04(水) 19:04:12.60ID:1jeWeaJ4
>>900

ジョン・マクレーン『またか!何でいつも俺だけ!?』
2017/10/04(水) 21:02:12.80ID:a7crHe4N
>>900
そこに蜂の大群
2017/10/05(木) 04:29:14.78ID:xAYT4DrM
設計屋と、なまぐさ神父の対立勃発。
904無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/05(木) 10:08:45.84ID:cfmszdRC
>>902
そして、小島に上陸し助かった乗客らが噴火に巻き込まれる
905無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/05(木) 15:04:19.59ID:q4WqYdp7
グラスタワーの警備主任だったが火災はもうこりごりで刑事に転職。
犯人を追ってヨーロッパに行くが軍の秘密プロジェクトの隠蔽工作で殺されかける。
軍に入れば殺されることはないと、一念発起して空軍に入る。
予想外に優秀な成績で火星探査ロケットのクルーに第抜擢。
だが計画失敗の隠蔽工作でまたもや殺されかける。
この時砂漠を放浪した後遺症でバカになってしまう。
仕方ないので刑事に復職するも、後遺症のバカは直らずドジばかり踏む。
そのフラストレーションでぶちギレして嫁さんを殺害。
さらに歯止めがきかなくなり強盗までやって刑務所入り。
9年間の服役で保釈され今に至る。
2017/10/05(木) 15:49:20.90ID:pJEaIiCP
あー カサンドラクロスでは刑事役だったのか …やっぱり思い出せんw
2017/10/05(木) 18:15:49.51ID:+AiWXTDa
>>904
上陸した日が13日の金曜日
908無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:33.28ID:nhkhJaHp
カサンドラクロスは牧師に変装した麻薬捜査官だな
変なコスプレをするのは裸の銃を持つ男のノードバーグに引き継がれてる
909無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/11(水) 22:09:23.48ID:MR7k+mIr
クるくル
910無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/12(木) 07:29:11.76ID:xNMN0WPA
朝から来る来る
2017/10/12(木) 15:07:08.16ID:xNMN0WPA
午後も来る来る
2017/10/12(木) 21:01:17.11ID:TKxENNxB
きっとくる
2017/10/13(金) 10:08:08.83ID:vZmllQ0z
狂おしい
2017/10/13(金) 13:15:20.13ID:4KyGRAvY
もう次スレいらんな
2017/10/13(金) 19:00:16.58ID:aBZHahKi
ワーナーとフォックスの合作だから豪華だよな そういうのは今や無理か
916無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/14(土) 13:31:50.16ID:J6b0H5xn
>>914
あなたが見なければいいだけでは?
917無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/14(土) 14:35:25.70ID:lxiOQXn3
展望エレベーターに載りたいナ
2017/10/15(日) 00:48:47.16ID:VEpwdhoo
>>915
ポスターの下の方に出演スタアの顔がズラーッと並んでる映画、観たいよな
つーかポスター自体最近全然見かけないが
2017/10/15(日) 09:19:40.32ID:RVqukwBd
エクスペ4が有るならアクション俳優以外の奴も呼んでも少し豪華にして欲しいな悪役にヒューグランドとか
920無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:37:00.10ID:6XWjkPty
>>918
あのポスターは最高だね
921無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:13.98ID:4+KdjOmA
ワーナーとフォックスだからUSJのアトラクションにはならんよな
2017/10/15(日) 22:22:31.24ID:JKsgZ3CZ
本作の後も映画会社合同製作の超大作って続いたの?
923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/16(月) 00:57:18.48ID:diebdbGV
>>921
ハリーポッターはワーナー映画だし映画会社の縛りは無い
だけど古い作品なので実現は難しいだろう

でも
USJ行った事あるなら知ってるかもしれないが入口のゲートの所では
結構な頻度でタワーリング・インフェルノのメインタイトルの音楽がかかってるよ
あの高揚感がある音楽が採用の理由だと思う
2017/10/16(月) 11:41:36.97ID:Q0O4FLOb
>>922
20世紀フォックスとゴールデンハーベストのキャノンボール(´・ω・`)
925無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/18(水) 06:48:28.47ID:GGyeJg6s
>>923
へえ!
926無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/18(水) 08:10:48.50ID:FDByvXCu
>>923
ヒョへー
927無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/20(金) 12:46:00.66ID:4ALgj4hb
Jennifer Jones
928無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 12:46:12.63ID:2pr3bDBa
クル
929無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/21(土) 20:45:32.61ID:B44mB65l
>>921

バックドラフトで我慢した。
2017/10/23(月) 12:28:49.26ID:aigjgjDL
リゾレット ミューラー
931無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/23(月) 16:33:37.68ID:mLekWn2s
先日録画したキングソロモンの秘宝を見た。
シモンズがインディしてた。
2017/10/23(月) 20:51:31.27ID:qApJsARU
マックイーンもニューマンも彼らの代表作とは呼ばない
俺も彼らの代表作だから観たわけでもない
昔観て今でも大好きな映画にたまたま大スター2人が出てたってだけさ


みつお
933無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/25(水) 08:42:08.35ID:XzkQs9OI
>>932
そやな



かつひろ
934無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:23.12ID:rQtG+vc7
>>922

タイタニックは20世紀フォックスとパラマウント映画の合作
935無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/26(木) 13:27:01.98ID:OK/s4xcg
キャノンボールに珍しく東洋人枠があったのは、ゴールデンハーベストが噛んでいたからだったのか。初めて知った
936無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/26(木) 21:32:39.74ID:E/40nInf
一枚噛むどころかゴールデンハーベストがジャッキーのハリウッド進出のために作った映画だからな
インチキ日本人というなんだか良く分からん設定だったけど
937無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/27(金) 10:45:17.48ID:TTCaX5jE
うむ
2017/10/28(土) 01:12:26.85ID:StRwQxPJ
>>929
シティオンファイアもよろしく
939無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:12.43ID:esXx4jaO
題名忘れたがたまたまWOWOWで見た韓国の火災映画は面白かった。
ガラス張りの橋を渡るシーンは今風でハラハラした
2017/10/29(日) 15:06:15.05ID:u1mZaf7k
あれ、韓国にしては珍しく正式なリメイク作品なんだよな
941無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/29(日) 20:05:03.41ID:1PPgM8SX
>>940
だってー
俺の注文した唐揚げ定食の唐揚げを揚げながら健ちゃんも唐揚げとか食べるの?と女将に若い料理人が聞いてるんだもーん!
942無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/30(月) 02:12:47.12ID:O7X7+ZY0
>>939
「ザ・タワー 超高層ビル大火災」だな
ビル火災パニック映画ではかなり面白い作品だと思う
というかビル火災パニック映画って、本家以外では
タワーリング・インフェルノ08というドイツ映画ぐらいしか知らないけど
2017/10/30(月) 03:32:24.79ID:tWW9uvxe
>>942
燃える超高層ビル/ファイヤー・インフェルノ(1974)があるよ
と思ったらこれはテレビムービーみたいだ
944無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 12:28:23.54ID:BSSqXEmJ
>>943
見た記憶ある
945無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:25.42ID:JUWDvoyc
高層ビルに自家用機が突き刺さるTVムービーもあった
2017/10/31(火) 19:43:56.77ID:RaYjq7HP
カントリーの名曲に学校の火事ってのがあった
2017/10/31(火) 21:53:49.82ID:GwRLs5VZ
超高層プロフェッショナル(1974)はしょぼかった
948無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 19:30:16.82ID:8cnu+rZF
ブルジュドバイが火災になったら本当にどうなるんだろう?
餃子の王将
949無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/01(水) 21:59:19.59ID:xryzgc2I
>>948もしょぼかった
2017/11/03(金) 22:19:15.50ID:+EO1pMcU
>>942
「ザ・タワー 超高層ビル大火災」観てみました。良かったですね。悔しいけどゴルフと映画では韓国に日本は、遅れを取っていると思う
951無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/04(土) 07:14:28.09ID:nv+T1eu7
今朝もクルクル
952無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/05(日) 20:10:36.90ID:pJjRmy51
ジェニファー
2017/11/05(日) 21:23:38.01ID:ZYzZSuNo
ウェルズ
954無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/06(月) 03:02:28.85ID:PK8OhQ6T
>>560
すごいねー!
2017/11/07(火) 15:07:05.67ID:S7zMwRq6
>>897
天井に厚みがない
956 ◆/8Mr.Maric
垢版 |
2017/11/10(金) 15:08:58.20ID:LlSSNeCl
名画だな
957無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/10(金) 19:03:39.39ID:L9JYG9lD
セットは燃やすし、タワーのミニチュアも爆破してしまう凄さ
あの頃はセットにもアスベストが含まれていたから危険だな
2017/11/10(金) 19:09:33.22ID:jt8nr0oR
ビルは四角いが普通だった時代の斬新なデザイン
2017/11/11(土) 04:28:44.65ID:J+6DQT8r
オデッセイのマリオの場合は、グラスタワーから飛び降りたって、軽くジーンとなるだけで落下ダメージを受けない。
ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクの場合は、ハートの器が48個でも即死する落下ダメージを食らってしまい即ゲームオーバー。
2017/11/11(土) 04:30:47.60ID:J+6DQT8r
両者の違い

マリオ

ヒューン!! ドンッ!

マリオ
「ジィーン…、落下時の衝撃で痺れた!」

リンク

ヒューン!! ドガッ!!

リンク
「んぐっ!ぎゃぁ〜!ガクッ…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

当たり前だな…。
グラスタワーの高さから落っこちたら、リンクの場合は普通に落下死しちゃう。
961 ◆f..0123456
垢版 |
2017/11/11(土) 07:45:48.02ID:QoGyVFIW
>>958
実在しないにせよ、あのデザインは逸品だよね
2017/11/12(日) 20:43:03.15ID:xjOHj4NM
>>960
ほんと毎度毎度つまんねえな、お前は
963無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/20(月) 15:09:54.50ID:TWILtoWK
信「なんだ、あれは?」
美「ぐふふ」
964無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/25(土) 12:31:56.24ID:0Cgz/wi7
だって〜
ここは私達の現場だからって言うんだも〜ん!
しかも、タイ人w
965無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:46.96ID:VzMJWIUj
唐揚げ定食
966無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 02:19:34.08ID:f7trwC5V
土産=焼きそば
967無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 12:29:54.84ID:BdeaxVDq
ビグローの秘書が窓割ってダイブする時しっかり顔隠してるんだよな
あの角度だとスタントダブルと分かるからな
968無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/27(月) 12:51:44.81ID:SLozPfvd
「タワーリング・インフェルノ」

12月8日(金)よる7:00〜9:54
BS朝日

【公開】1975年
【監督】ジョン・ギラーミン
【出演】スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン、フレッド・アステア
2017/11/27(月) 13:51:11.31ID:2AQguQmW
「タワーリング・インフェルノ」

12月8日(金)よる7:00〜9:54
BS朝日

【公開】1975年
【監督】ジョン・ギラーミン
【出演】スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン、フレッド・アステア
【声の出演】山寺宏一(全員)
2017/11/28(火) 15:08:06.30ID:ZR8ozBNs
【出演】ジェニファー・ジョーンズ
2017/11/28(火) 22:00:56.74ID:jt2EKfm8
【出演】O.J シンプソン
2017/11/29(水) 07:12:56.21ID:c+Q+Ousb
【出演】ネコ
2017/11/30(木) 07:34:42.30ID:8V1tI34D
出演】マイク・ルッキンランド
2017/11/30(木) 08:34:35.72ID:cK2B655K
陽気なブレディ一家
2017/12/03(日) 11:05:56.76ID:nySXpe8e
ダン ビグローめちゃくちゃイケメンやん
2017/12/04(月) 13:25:43.12ID:wulSGlk3
日曜は都内で笑いながら大食いだね
977無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:51.47ID:RZC0Rz0t
「タワーリング・インフェルノ」

12月8日(金)よる7:00〜9:54
BS朝日

【公開】1975年
【監督】ジョン・ギラーミン
【出演】スティーブ・マックイーン、ポール・ニューマン、フレッド・アステア
※オールスターキャストでお送りするパニック映画の大傑作!ファンから評価の高いOJシンプソンが猫を助けるシーンをカットして放送します。
978無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:36.22ID:YNMHhOsV
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50

【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
979無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:25.08ID:jH4gPjvA
>>978
うん
全て当時の民主党のせいだな
特に枝野と菅のせい
辻元の支援物資詐欺も一旦を担ってるからお前の意見は当たってるぞ
980無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/06(水) 15:09:37.46ID:xrNujuhl
リゾレットさん
2017/12/06(水) 17:12:51.81ID:9wvleMni
安倍下痢なら現場にいち早く駆けつけるんだろうな
その後天皇皇后両陛下が
2017/12/06(水) 18:56:07.39ID:RuqWdM+d
アステアのバッドエンドもこの映画の悲壮感の余韻を引きずるいい演出だ
2017/12/06(水) 19:51:33.36ID:9Z5v/3Uf
>>981
政治の話題はやめろクソパヨク
2017/12/07(木) 19:37:46.54ID:8O9A4CwP
>>977
あの吹替はもう二度と観たくない
985無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 06:59:57.28ID:ILFj/o8p
宮部さんの吹替えやってくれよ
986無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:31.82ID:92a9VmB1
今日のはジャック・バウアー版?
2017/12/08(金) 10:05:45.09ID:JEnny8fQ
この間、BS-TBSで放送されたのとは違うのけ?
2017/12/08(金) 12:30:20.40ID:TUWPfngr
新録吹替はゴミ
989無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 13:29:31.97ID:ILFj/o8p
たぶん権利の問題で古いのは放送できないから新録なんだろうね
990無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 13:30:09.77ID:VzeDAvo8
>>981
パヨクw
991無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 14:15:50.90ID:85uxxdzj
前に放送された時はカットだらけやったな。あれはいらんな
2017/12/08(金) 22:26:43.36ID:08Ct3TyF
カルロス死ぬとこカットされてた
993無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 10:04:31.98ID:iZp8y8yU
ミラーを折り知らないよ
2017/12/10(日) 19:47:34.45ID:VWfbrgJM
リチャード・チェンバレン扮する「クズ男」は
「タイタニック」で最後まで、コスイやり方で小舟に乗ろうとした
主人公ローズのフィアンセのいやらしい成金男と同じ立ち位置なんでしょうかね

背が高い、顔も一応二枚目だが何かイヤラシソウで癖ある
金にがめつい 自分の利益しか考えてない 女を支配下におく 見栄っ張り
これは「アメリカ」映画の鉄板〜というか、絶対この手が出てくるのがお約束で面白いな 
2017/12/10(日) 21:50:40.12ID:WT6r3QO9
どこの国でも似たようなもん
2017/12/10(日) 22:58:52.71ID:nCLsgwhe
マキャベリスト
サイコパス
世界共通でモテる男
2017/12/11(月) 05:08:38.65ID:PRFJ1ZTZ
>>994
タイタニックの男は指揮者のムーティに似てる
2017/12/11(月) 05:10:45.56ID:PRFJ1ZTZ
タワーリング・インフェルノ Part8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1512936585/
2017/12/11(月) 06:17:46.24ID:zReMAspp
1000アシスト
1000無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 08:01:05.78ID:fSuKQIUh
1000もクルクル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 10時間 3分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況