X



トップページ人生相談
1002コメント832KB
◆悟りを求めない人の談話室No.36◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/18(木) 14:48:31.86ID:bnlXayEf
悟りを求めない人や、悟りを徹底的に棄てたい人が
気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教の方でもOKです。悟りの修行をしている方もお気軽にどうぞ!
体験談、雑談、独り言、名言、格言、気づき等。

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い

※荒らしはスルー、あぼーんしてくださいね。

前スレ

◆悟りを求めない人の談話室No.35◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1614747938/
0002マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:17:19.13ID:U3Z1OHRI
>>1
スレ立て乙です!ありがとうございます。
0005マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:43:50.72ID:U3Z1OHRI
前スレ
>>997
>名色は名色の位があり識は識の位があり。
>要するに勝ってに出てくるんじゃないですか。
>名色に縁りて識があるのです
>(^^)ノシ

もとのお経は「相応部経典 因縁篇12 第7・67 蘆束(蘆束経)」なわけですが(↓)
https://w.atwiki.jp/waikei2008/pages/19.html

ここでは十支縁起によって苦と苦滅が説かれていまして、その苦の根源は互いに相依りて立っている二つの蘆束のように、相依している識と名色なわけですね。
識だけを根源とすると識がアートマンと誤解されるのを防ぐために名色との相互依存(相依性縁起)にしたのかもしれません!?

十二支縁起の場合は識の前に行(形成力)が置かれているのも、識は無明から行によってつくられたものである、ということにして永遠不変のアートマンとの違いを示しているのだと、法華経の本にそのようなことがもう少しぼんやりとですが書かれていました。
0006マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:52:21.32ID:U3Z1OHRI
前スレ
>>999
>>自在力もなく
>結構重要なポイントですね?
>生き物は全て自ら存在する力を持たないから死に物になる訳だし 我々の観測出来る範囲内に永遠の存在者=自在力の主は存在しないのですから
>創造神 大梵天でさえブッダに生死を見られてますからね

相応部のバカ梵天経ですね。

(VI.1.4)【バカ梵天】 (第一章) サンユッタ・ニカーヤII
http://kokoronoeiyou.seesaa.net/article/262968781.html

仏教の場合はマッカリ・ゴーサーラの宿命論とは違って因果論を説いていますが、とは言っても例えば私がAとBの選択肢の中からBを選ぶのはこれまでの過去の経験の積み重ねからくる因果なわけでして、そこに完全なる自由意志があるのかどうかは甚だ疑問ですね。
特に仏教では輪廻は無始と言われていますので、因果もある程度は宿命なのかもしれません!?

善悪(善いことも悪いことも)ともに皆ながら 輪廻生死の業なれば
すべて三界六道に 羨ましき事さらになし
阿弥陀仏に帰命して 南無阿弥陀仏と唱ふれば
摂取の光に照らされて 真の奉事となるときは
観音勢至の勝友あり 同朋もとめて何かせん
(一遍上人)
0008エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 11:57:23.34ID:U5IVZ48a
>>3
この本で私が一番、賛同している部分を書きます。

193ページ
第5章 救いとは何か
小見出し 天地万物に命が宿る 36行目

「そろそろ我々はアニミズムという言葉を使うのをやめ、
 せめて「万物生命観」という言い方にしたほうがいい」
0009マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:58:23.28ID:TCEMSFHY
一乙。
(^^)ノシ
0010マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:12:18.77ID:P4zBFut0
自演がんばってる?


お昼だよ

引き篭もりも お昼食べな
0011マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:19:36.31ID:TCEMSFHY
道元やるぞ!
スマホで手書きを憶えた。
解説書の更なる解説書w
発菩提心
ここにはアニミズム的なこともかかれている。
皆さんで考察しましょう。
悟りスレはあきた。
しつこいw
自問自答乙!
まあ、ゆっくりやりましょう。

これから仕事です。
ではまた。(^^)ノシ
0012野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 12:33:04.94ID:btiBy8fB
>>1
乙です!

前スレ>>995
いつも丁寧な記述ありがとうございます。
まずは発心する事ですね。
0013マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:02:15.59ID:TCEMSFHY
>>12
>まずは発心する事ですね。
すぐそういうことを書くw

ここにいると言うことは、既に発心しているんだと思います。
本人は何らかの理由付けをして否定するかもしれませんけどw
(^^)ノシ
0014マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:09:39.12ID:TCEMSFHY
エロ和尚の場合、葬儀仏教を、もとい、お布施否定から発心しているのかも知れません。
(^^)ノシ
0015和紙
垢版 |
2021/03/19(金) 16:13:11.92ID:MweChy0Y
シャンカラさんは悟るのを本来の自己といった
その本来の本当の自己を取り戻すのに
全ての生物とかいうなら凄い時間ですよね?
100 億年とかでも効かないと思うなあ
よくわからないけどプランクトンしか原始にはいなかったなら
魚とか鳥とかでも凄い進化だから
あり得るようなあり得ないような
よくわからない壮大なロマンです
何がなんやらと言う感じはしますね
わかるようなわからないような
よくわからないけど育ってるの確かですよ
プランクトンからは間違いなく凄い進化している
0016和紙
垢版 |
2021/03/19(金) 16:24:33.05ID:MweChy0Y
僕は悟るのは進化と関係あると思う
ラマナ・マハルシさんも人間に生まれないと悟るのは相当に厳しいと語っているし
より高等に進化するのは
魂が肉体を乗りこなして輪廻した結果では無いのかなあと
まあ、よくわからないのだけどさ
プランクトン全部が輪廻するとも思えないし
プランクトンの魂が合体して魚になるとか
0018和紙
垢版 |
2021/03/19(金) 17:31:35.44ID:MweChy0Y
宗教的な救いが進化と関係あるのなら
肉体を上手に乗りこなせた生物こそ進化する
つまりはヨガを強制的にやってる状態ですね
強制的に生きながらも進化した神経により
歯が痛いとかでも耐えないといけない
目がない生物とかも居ますからね
目がないなら光を理解できないからね
そのように地に足が着いた成長でしか悟れないと
そのように僕は考えてる訳ですね
0019和紙
垢版 |
2021/03/19(金) 17:39:41.49ID:MweChy0Y
まあ
ゆっくり行くか
一気に行くか
行っちゃいます?みたいな感じですよね?
万年規模の生まれ変わりを飛ばせるかどうか
お釈迦さまに言わせたら地獄とかもあるらしく
そういった手間をかけなくみたいな話ですよね
0020エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 18:43:17.36ID:U5IVZ48a
>>14
まあ、お布施が10万円くらいだったら、ここまで仏教を学ばなかっただろうね。

夕さんは、両親の葬儀の時、いくらお布施した?
0021エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 18:56:28.62ID:U5IVZ48a
「救いとは何か」山折哲雄・森岡正博
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572691328/35
(レス番号35)

前書きより抜粋
対談中に、「一八願」という言葉が出てくるが、これは仏典の『無量寿経』に出てくる四八願の一八番目の文章のことである。
阿弥陀仏が、「もし私が仏になるときに、すべての人々もまた念仏によって浄土に生まれることがないのなら、
自分は覚りを開かない」と願ったという内容である。これは浄土系の仏教に多大な影響を与えた。

そしてこれは、宮澤賢治の言葉、「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」と響き合っているように思える。
この二つに共通しているのは、すべての人々に「救い」がもたらされないかぎり、私の「救い」もまたないのだ、という考え方である。
こういう発想は、私の胸を強く打つのであるが、しかしあまりにも潔癖すぎはしないか。
それをどう考えていけばいいかというのも、対談の大きな柱となっている。
0022エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 19:05:51.43ID:U5IVZ48a
>>21
前スレ>>995の、この記述と似ています。

(現代語訳)
菩提心を起こすということは、自分が幸せになる前に、みんなを救おうと誓って修行することです。
僧侶であろうとなかろうと、天人でも人間でも、苦しい境遇でも幸せな境遇でも、「お先にどうぞ」の心を起こしましょう。
0023エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 19:22:24.86ID:U5IVZ48a
>>21
ここで、
「仏になる」と「浄土に生まれる」の違いについて

https://higan.net/somosan/2011/12/gokuraku/
人としての命、娑婆というこの苦界から離れ、仏さまのお膝元である「浄土」にてその指導を受ける。
それによって、人間としての命の間に「解脱」を達成できなかった人も、そこで「解脱」に至ることができるのです。

ですから「浄土」という世界は、私が「解脱」し仏になることを目指して修行をする、「成仏」のための世界なのです。
0024エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 20:04:46.00ID:U5IVZ48a
>>23
話は逸れますが、浄土真宗には、「還相回向」という考え方があります。

浄土で修行して仏になった後に、娑婆に降りて行ってすべての衆生を教化する
・・・という意味ですので、いわゆる「霊魂ありき」の考え方と言えるでしょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%84%E7%9B%B8%E5%9B%9E%E5%90%91
還相回向というのは、阿弥陀如来の浄土に往生して、止観行を成就し教化する力を獲得し、
生死の世界、  つまりこの世に還り来たって、  すべての衆生を教化して、
一緒に仏道に向かわせようとする力を、阿弥陀如来から与えられること。
0025マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:07:43.09ID:U3Z1OHRI
>>12
どういたしまして!

>いつも丁寧な記述ありがとうございます。
はい、前スレの995で紹介させていただいた「修証義 第四章 発願利生」の続きをここに書きますと

衆生を利益(りやく)すというは四枚(しまい)の般若(はんにゃ)あり、
一者(ひとつには)布施(ふせ)、二者(ふたつには)愛語(あいご)、三者(みつには)利行(りぎょう)、四者(よつには)同事(どうじ) 、是れ則ち薩垂(さった)の行願なり、
其(その)布施というは貪(むさぼ)らざるなり、我物(わがもの)に非ざれども布施を障(さ)えざる道理あり、
其物(そのもの)の軽きを嫌わず、其功の実(じつ)なるべきなり、
然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし、此生侘生(ししょうたしょう)の善種(ぜんしゅ)となる、一銭一草の財(たから)をも布施すべし、
此世侘世(しせたせ)の善根を兆す、法も財なるべし、財も法なるべし、
但(ただ)彼が報謝(ほうしゃ)を貪らず、自らが力を頒(わか)つなり、
舟を置き橋を渡すも布施の檀度(だんど)なり、治生産業(ちしょうさんぎょう)固(もと)より布施に非ざること無し。

(現代語訳)
さて、みんなを救うには四つの智慧があります。
一つ目は与えること、二つ目は優しい言葉、三つ目は思いやり、四つ目は共に生きることです。これを菩薩は実践しているのです。
与えることとは、欲張らないことです。自分のものでなくても与えることはできます。
多い少ないを問わず、その気持ちが大切なのです。
したがってわずかな教えでも与えましょう。現世と来世で幸せのもとになります。わずかなものでも与えましょう。
現世と来世で幸せのもとになります。教えもものとなるし、ものも教えとなるでしょう。
どちらにせよ見返りを求めず、自分ができる限り与えるのです。
舟や橋で川を渡してあげるのも与えることです。生計を立てるための仕事も、本来は与えることにちがいありません。
https://tgiw.info/weblog/2012/02/3_13.html
0026マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:08:45.93ID:U3Z1OHRI
>>25 続き
ということで、衆生を利益する四枚の般若(正法眼蔵では『菩提薩埵四摂法』という巻名で紹介されています)の中から布施行として、

・我物(わがもの)に非ざれども布施を障(さ)えざる道理あり(自分のものでなくても与えることはできます)
・然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし(然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし)

などを中心に実践させていただきました。
こちらこそありがとうございました(^。^)


ちなみに四摂法は道元さんのオリジナルではなく阿含経でも説かれいるものです。

比丘たちよ、およそ如来は、過去に、以前の生、以前の有、以前の住処を、人身として存しました。四摂事によって、人々を摂取する者でした。
すなわち、布施、愛語、利行、同事によって。
(長部30経「相好経」)
0027マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:10:15.60ID:U3Z1OHRI
>>26 自己レス
然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし(然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし)
→然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし(したがってわずかな教えでも与えましょう)
0028野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:15.50ID:MkBKmbBG
>>13
話しがうまいな〜
何らかの理由もなしに褒めましたヽ(^^)
0029マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:32.78ID:U3Z1OHRI
>>21
そのまえがきにあった『山折さんの「なぜ人を殺してはいけないのか」と投げかけ』は、私からすると「そんなことまで投げかけるのか」という感じでした。
それほど私にとっては「人を殺してはいけない」というのは当たり前のことで、その投げかけがあったと知っても「そんなこと投げかけるんだ、面倒くさい」という感想でした(笑)

と印象に残った箇所を挙げた上で

宮澤賢治の言葉、「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」
は日蓮宗の教え、『一天四海皆帰妙法』が由来ですね。

☆一天四海皆帰妙法…この世のすべての人々が妙法(南無妙法蓮華経の題目)に帰依したとき、この世はそのまま常寂光土(釈迦如来の浄土・仏国土)になる、という教え。
0030マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:26:17.41ID:U3Z1OHRI
>>22
曹洞宗も浄土宗(浄土真宗・時宗も含む)も法華経や日蓮宗も大乗仏教ですから衆生救済という点では一致していますね。
0031野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 20:27:25.66ID:MkBKmbBG
てゆうか人生相談板かい(爆笑)

いま気づいたわ。
0032野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 20:28:43.16ID:MkBKmbBG
とまあ、最近よく笑うようになりました。些細なことで。
0033野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 20:33:50.79ID:MkBKmbBG
>>22
今日は帰宅ラッシュの中、かなりのドライバーに道を譲ってもらいました。特に右折時ね。
親切にされると本当に心が温まります。嬉しさとは違うんだな。もっとこう、生命のつながりを感じます。
0034マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:41:53.86ID:U3Z1OHRI
>>23
極楽浄土が修行に最適な道場なのはインドの浄土教がそうですし、中国でも多分同じだと思いますが、日本では親鸞さんが「往生即成仏」を唱えてそれが日本の浄土教では一般的になったようですね。
ですから日本では、死んで極楽浄土に往生したら即、仏です。

>浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺=京都市下京区)は、岩波書店が昨年十二月に出版した「岩波仏教辞典』(編集、中村 元・東大名誉教授ら四氏)の記述に不適当な点がある、として二日、同社に訂正を申し入れた。
>同派の指摘によると、「教行信証」の項目で「この世での往生成仏を説いた」とあるが、親鸞 は「命終わって浄土に往生して直ちに成仏する」と説いているのであり、現世でいのちあるうちに成仏する、というのは明らかな誤りです。
http://amidado.jpn.org/koukyouji/thesis/01.htm

現世では命終わって浄土に往生して成仏が保障される、までであって、その成仏が決定している阿弥陀仏の信者を浄土教では「正定聚」と称していますね。
そして、浄土真宗では念仏の行ではなく阿弥陀仏への信をもって「正定聚」でしたね。
0035エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 20:46:18.47ID:U5IVZ48a
>>29
自称「生命学者」森岡正博氏に対して、「なぜ人を殺してはいけないのか」と投げかけるのが、
山折哲雄という面倒くさいオジサン。

「48願は成就された」と無量寿経に書かれている・・・という常識に対して、
「成就されてないじゃん」と突っ込むのが私です。

今から、具体的に突っ込んでいきます。

面倒くさいと思う方は、無視してください。

>>1
どんな宗教の方でもOKです。悟りの修行をしている方もお気軽にどうぞ!
体験談、雑談、     独り言、     名言、格言、気づき等。
0036エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 20:58:44.87ID:U5IVZ48a
>>30
仮に
「信仰を持っていようがいまいが、人を殺そうが殺すまいが、
すでに救われているということにならざるを得ない」

・・・が成立してしまうと、宗教自体が不要になってしまいますね。
やばいよやばいよ・・・です。


「救いとは何か」山折哲雄・森岡正博
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572691328/35
(レス番号35)

212ページから引用
「信仰を持っていようがいまいが、人を殺そうが殺すまいが、
すでに救われているということにならざるを得ない」
0038エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 21:02:21.18ID:U5IVZ48a
>>33
まあ、私の妄想では、「万物が全て同時に救われる」ので、
「お先にどうぞ」という展開にならない感じです。
0039エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 21:06:28.96ID:U5IVZ48a
>>34
>>日本では親鸞さんが「往生即成仏」を唱えてそれが日本の浄土教では一般的になったようですね。
>>ですから日本では、死んで極楽浄土に往生したら即、仏です。

私もそう思っていたのですが、無量寿経の記述を見ると、
「浄土で修行する」という解釈もアリのようなイメージがあります。

まあ、どっちでも良いので、「往生即成仏」にしておきましょう!
0040マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:07:39.24ID:U3Z1OHRI
>>15-16
仏教でも

中部経典129経「癡慧地経」で次のように説かれています。

・愚か者が人に生まれるのは奇跡

たとえば、穴の一つ開いたくびきが海に浮かんでいて、一匹の盲目の亀が百年に一度浮かびあがって、たまたまそのくびきに頭を突っ込んだぐらいの奇跡。
「それはどうしてでしょうか。弟子たちよ、悪趣(地獄・畜生・餓鬼)には、法に適う行いがなく、正しい行いがなく、善を積むことがなく、徳を積むことがないのです。
弟子たちよ、そこには足の引っ張り合いがあり、弱肉強食があるのです。
弟子たちよ、そのようにして、その愚か者が幾久しい歳月の後に人という境涯にやってきますが、そのときには、卑しい家――チャンダーラの家、猟師の家、竹籠作りの家、車作りの家、あるいは屠殺者の家に生まれ変わります。・・・そこでは衣食を得るのが難しいのです。
それでかれは容色悪く、容貌醜く、病気がちです。
目がつぶれていたり、手が曲がっていたり、足をひきずっていたり、半身不随であったりします。
また、食物や飲み物や衣類や乗り物や花環や香料や塗油や寝具や家屋や灯明も手に入れることができないのです。
かれは悪しき行いをし、悪しきことばをしゃべり、悪しき考えを抱いてから、死んで肉体が滅んだ後、幸なきところ、悪い行き先、落ち行く先である、地獄に生まれます」

博打ですべてを失ったとしても、地獄に行くことに比べれば取るに足りない。
「弟子たちよ。これこそ、まさに愚か者の完成する境地なのです」


タイトル〜一行目は「盲亀浮木」の四字熟語になっているくらい有名ですね。
0041マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:08:38.91ID:U3Z1OHRI
>>40 続き

ですから

<三帰依文>

人身受け難し、いますでに受く。
仏法聞き難し、いますでに聞く。
この身、今生において度せずんば、さらにいずれの生においてかこの身を度せん。大衆もろともに、至心に三宝に帰依し奉るべし。
自ら仏に帰依し奉る。まさに願わくは衆生とともに、大道を体解(たいげ)して、無上意を発さん。
自ら法に帰依し奉る。まさに願わくは衆生とともに、深く経蔵に入りて、智慧海のごとくならん。
自ら僧に帰依し奉る。まさに願わくは衆生とともに、大衆を統理して、一切無碍ならん。
無上甚深微妙の法は、百千万劫にも遭遇うこと難し。我いま見聞し受持することを得たり。願わくは如来の真実義を解したてまつらん。
https://www.yurubossa.com/sankiemon/

また

<「修証義 第一章 総序」より>

人身(にんしん)得(う)ること難(かた)し、仏法値(お)うこと希(まれ)なり、
今我等宿善(しゅくぜん)の助くるに依りて、已(すで)に受け難き人身を受けたるのみに非あらず、遭い難き仏法に値(あ)い奉(たてまつ)れり、
生死(しょうじ)の中の善生(ぜんしょう)、最勝(さいしょう)の生(しょう)なるべし、
最勝の善身を徒(いたずら)にして露命(ろめい)を無常の風に任(まか)すること勿(なか)れ。

(現代語訳)
人として生まれることは難しく、仏法に遇うことはまれである。
今の我々は、これまでに重ねてきた善い因縁に助けられ、既にありがたくも人として生まれたばかりではなく、遇いがたい仏法に遇うこともできた。
生死輪廻を繰り返す中での善い人生であり、最も勝れた人生である。
その最も勝れた善い人の命を、無駄にして、はかない露のごとき命を、無常の風に任せたままにしてはならない。
https://www.sousei.gr.jp/?p=8621
0042マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:17:50.99ID:U3Z1OHRI
>>41 続き
しかし

五 業と煩悩とが滅びてなくなるから、解脱がある。業と煩悩とは分別思考から起こる。ところでそれらの分別思考は形而上学的論議(戯論)から起こる。しかし戯論は空においては滅びる。
六 もろもろのブッダは「我(アートマン)が有る」と仮説し、「無我(アナートマン)である」とも説き、また「アートマンなるものは無く、無我なるものも無い」とも説いた。
 ※ 中観派には<定説>というのがないのである。
七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。
(「中論」第一八章 アートマンの考察)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9529993

この教え通りだとすると、言語のない畜生界には少なくとも戯論から起こる分別思考がないので煩悩と業はなく、畜生は解脱するはずとも捉えられるのですが、
ブッダの教えでは(龍樹その他の比丘も同じだと思いますが)、畜生界は「法に適う行いがなく、正しい行いがなく、善を積むことがなく、徳を積むことがないのです。そこには足の引っ張り合いがあり、弱肉強食があるのです」なのでやはり人に転生するのは難しいということになるのでしょうね。
仏教では畜生(動物)は自然の摂理に従って生きているだけ、とはならないようです。
0043マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:29:13.75ID:U3Z1OHRI
>>39
「往生即成仏」は親鸞さんが無量寿経を独自解釈して生み出した思想で、ある意味親鸞さんのドグマのようです(確か)。

また、一遍上人の「決定往生/六十万人」も一遍さんの経典の独自解釈だったと思いました。

という私はまだ「無量寿経」を読んだことはありませんが…。
極楽浄土は良いところだよとひたすらアーナンダに説く「仏説阿弥陀経」なら読んだことがあります。
あとは一応龍樹作と言われる「十住毘婆沙論」の「易行品」も読んではいます。

十住毘婆沙論 - (作者について)真偽問題が未解決。大乗菩薩の階位について論述している。なおこれに含まれる「易行品」は、浄土真宗において称名による住不退転の根拠とされ、聖典とされている。
0044マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:31:24.35ID:U3Z1OHRI
>>7
ここはのんびりまったりしていて気に入りましたよ(^。^)
0045エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/19(金) 21:43:58.38ID:U5IVZ48a
>>43
>>という私はまだ「無量寿経」を読んだことはありませんが…。

どうも私は、無量寿経の内容がおかしい・・・と思うので、
これがお布施値切りの最大の原因かと。

>>44
「経典の内容に異議があるから お布施を出すのが悩ましい」
という人生相談ということで、よろしくお願いいたします。

では、また明日
0046マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:54:17.60ID:U3Z1OHRI
>>36
法然さんの少し後に生まれてきた華厳宗中興の祖、明恵さん
「法然の専修念仏は菩提心に欠けている、これは誤りである」


また阿弥陀仏の救済をあてにして好んで悪をなす「本願ぼこり」に対して

法然さん「七箇条制誡」
@ 天台・真言の教説を破し諸仏菩薩をそしらぬこと、
A 無智の身で有智の人と諍論(じょうろん)せぬこと、
B 別解(べつげ)・別行(べつぎょう)の人に対し本業(ほんごう)を棄置し嫌わぬこと、
C 念仏門には戒行がなく造悪を恐れないなどと主張せぬこと、
D ことごとに私義をとなえないこと、
E 痴鈍(ちどん)の身をもって道俗を教化(きょうけ)しないこと、
F 仏法にあらざる邪法を説いて正法とせぬこと、

親鸞さん
「薬があるからといって毒を好んではならない」(歎異抄第13章)

まあ仏教は
「信仰を持っていようがいまいが、人を殺そうが殺すまいが、すでに救われているということにならざるを得ない」
という信条によって、葛藤なく殺人を犯す人は比較的少ない――れでも宗教戦争があった(浄土真宗でも事情があるとはいえ一向一揆など)のは事実なので全くないとは言いませんが――ので宗教としてはかなり平和な宗教と言えると思います。
0048野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 22:05:33.23ID:MkBKmbBG
>>25
欲張ると疲れますからね。
義父は自営ですが、経営の秘訣は、欲張らないこと、らしいですw
私の祖母も身分相応の暮らしをしろと言います。
見返りを求めない会話もいいかも。
素直な気持ちになって質問するのも、相手に心を開く鍵を与えているのかも。
0049野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 22:09:33.17ID:MkBKmbBG
>>29
斉藤一人さんも「なぜ人を殺してはいけないのか」と質問されたら「そんなの当たり前だよ!」と言って笑いを取ってたっけ。
その質問する前によく想像して見ろって話です(-ω-;)
0050野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 22:11:09.02ID:MkBKmbBG
>>27
人に突っ込みを入れるのも、わずかな教えでしょうね。受けを狙うやつね。
0051野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/19(金) 22:17:41.37ID:MkBKmbBG
>>38
次女もよく、
「私が先にやるの!!」と
何でも先にやらないと気が済まないらしいのですが、
キミより先に生まれて先にやった人は沢山いるよ!だから君は遅れてるの!と突っ込んでも通じない年齢です 笑

まだまだ家族内でのみ先頭ならばオーケーなんですよね。
0052マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:41:13.18ID:U3Z1OHRI
>>48
>義父は自営ですが、経営の秘訣は、欲張らないこと、らしいですw

おお!

101 無益な語句よりなる詩が千もあっても、聞いて心の静まる詩を一つ聞くほうがすぐれている。
(ダンマパダ)

今日一番の聞いて心の静まる詩はその

「経営の秘訣は、欲張らないこと」

です!

こういうご時世の中、私も利益確保に努めるあまり欲張りの方向に知らず知らず走ってたように思えてきました。
「利は後からついてくる」という商人の基本を忘れていまようです。

「経営の秘訣は、欲張らないこと」

簡潔で覚えやすく忘れにくい、素晴らしい詩です。
心からありがとうございます(^。^)
0054マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:43:24.88ID:U3Z1OHRI
>>50
お互いの信頼感に基づいての突っ込みなら本当にそうですよね。
0055マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:52:51.37ID:U3Z1OHRI
>>38
まあ、お先にどうぞ(自未得度先度他)の心でも


思いやり(利行)とは、分け隔てなく他の人のためになる手立てを考えることです。
弱った亀や雀を助けた人は、見返りを求めず、ひたすら相手のためによかれと思って助けたのです。
愚かな人は、他の人のためになることを優先すると、自分の分がなくなると思うものですが、そうではありません。思いやりとは、自分と相手両方のためになるのです。

共に生きること(同時)とは、自分にも他の人にも背かないことです。
お釈迦様は人間の姿でこの世に現れました。周囲に自分を合わせることで、自分と周囲と同じくするという方法もあります。自分と他の人とは、永遠に関わっていくのです。
海があらゆる水を拒まないのが共に生きることです。だから水が集まって海になるのです。
https://tgiw.info/weblog/2012/02/3_13.html

と、曹洞宗の教えでは自分にも等しく利益(りやく)かあるとされてはいます。
0056マジレスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:59:27.85ID:U3Z1OHRI
>>24
これも往生即成仏の浄土真宗では

まして、 戒律を守って行を修めることもなく、 教えを理解する力もないわたしどもが、 この世でさとりを開くことなどできるはずもありあせん。
しかしそのようなわたしどもであっても、 阿弥陀仏の本願の船に乗って、 苦しみに満ちた迷いの海を渡り、 浄土の岸に至りついたなら、
煩悩の雲がたちまちに晴れ、 さとりの月が速やかに現れて、 何ものにもさまたげられることなくあらゆる世界を照らす阿弥陀仏の光明と一つになり、 すべての人々を救うことができるのです。
そのときにはじめてさとりを開いたというのです。
(歎異抄第15章)

とされていますから、浄土での修行なしで悟りを開いて仏になって回向するみたいですね。
0057マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:31:03.96ID:5YBxne3M
どんな理由であれ
今死ぬとして
どうするか

私は死ぬ時に
喜ぶことを目的に
生きている

いつでもどこでも
どんな死に方でも
喜んで死にたい
0058マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:44:09.81ID:sW+x6j7s
(_ _).oO眠い。
チラッと発菩提心を読んでいる。
正法眼蔵第六十三
発菩提心
十ニ巻本正法眼蔵第四
発菩提心

ニかしょありますね。
修証義にくみこまれているのは十ニ巻本ですね。

自分がまださとりの岸へと渡る前に、一切の衆生をそこへ渡そうという願いを立て、実践するのである。この心を発せば、たとい身分が低く身なりが卑しくとも、すでにー切の衆生の道師である。

その心について、
本来存在するとも、
新たに生起するともいえず、
一回かぎりのものであるとも、
何度も起こるものであるともいえない
などと、いかなる概念的な定義もできないことを丁寧に論ずる。

ではまたです。
おやすみ。
居ないですね。
(^^)ノシ
0059マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:49:45.06ID:sW+x6j7s
>>58
>居ないですね。
これは削除してくださいw
コヒペの残・ゴミです。
(^^)ノシ
0060野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 05:22:44.75ID:jlyiYb+/
>>52
私も自分で書いときながら、
それを実践してみようと思います。
仕事中も承認欲求の塊になってたんでね。ブッダみたいに泰然と働きたい。
0061野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 07:11:56.05ID:jlyiYb+/
>>57
便宜上長女ちゃんって言う名前がついてるけど、実際には長女ちゃんはどこにもいないんだ。だから死ぬことは恐くない。と昨日言ってあげたんだけどね。まだ早すぎるか。
0062ウンコマン
垢版 |
2021/03/20(土) 07:59:14.13ID:eL9uGQSC
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)    やぁ!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/  久し振りだね?
  " ̄ ̄ ̄"∪
0063マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:14:27.38ID:sW+x6j7s
承認欲求
おおアトラーが浸透してきましたね。
更に持ちつ持たれつではなくて、
持ちつ持ちつだそうだ。
持ちつ持ちつを実践すると、他人から不思議がられる。
そう言うときは、
好きでやっている。
面白いからやっていると。
言っている。
好きだからの一言ですませる。
実践心理学
(^^)ノシ
0064マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:19:37.61ID:sW+x6j7s
ここではブッタの家業よw
(^^)ノシ
0065マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:33:25.55ID:sW+x6j7s
奥義ですって?私はいまだかつて何も授けられたこともなければ、得たこともないわ。
だからこそ、このように弁じることができるのです。
だってそうじゃない?
何かを「得た」とか、誰かに「承認してもらった」なんていうのは、とんでもない勘違いヤロウのいうことですもの。

天女最高w
(^^)ノシ
0066エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 08:39:40.17ID:3JDJB8Yn
>>49
浄土宗や浄土真宗は、武士階級に人気があったのですが、
武士は「人を殺す商売」という側面がそうさせたのかも?

近年では、太平洋戦争に招集された兵士が
「歎異抄」を持って戦地へ赴いたという話もあります。
0068マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:53:26.71ID:sW+x6j7s
>>20
夕とは誰だ。
何回言わせるw
悟りスレはあきた。
0視点、何を申す!
(^^)ノシ

東京では信士で60万、居士で90万
今すんでいるところだと、居士で40万。
院号居士は知らない。
0069マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:20:42.20ID:sW+x6j7s
奥義ですって?私はいまだかつて何も授けられたこともなければ、得たこともないわ。
だからこそ、このように弁じることができるのです。
だってそうじゃない?
何かを「得た」とか、誰かに「承認してもらった」なんていうのは、とんでもない勘違いヤロウのいうことですもの。

おお、無無明亦無無明尽だわ。
(^^)ノシ
0070マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:35:05.13ID:sW+x6j7s
>>55
自未得度先度他
おお、涅槃経ですね。
発心と畢竟と、ニに別なし。是の如くのニ心は、先の心難し。自ら未だ度ることを得ざるに、先に他を度す。是の故に、我は初発心を礼す。
0071エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 10:41:22.84ID:3JDJB8Yn
>>56
「浄土 修行」で検索すると、
「浄土で修行して仏になる」という解釈は2〜3件しかありませんでした。

大方の解釈は、曹洞宗氏が書くとおりですね。
では、下記ブログを参照しながら、話を進めます。

http://www.tyoueiji.com/houwa/%e6%b5%84%e5%9c%9f%e3%81%ab%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e3%81%a6%e4%bb%8f%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b/
しかし多くの人は念仏を先祖供養の呪文のように考えたり、
自分達のさまざまな願いをかなえるための道具にしてはいないでしょうか。

念仏は私を必ず浄土に生まれさせ、仏にするという阿弥陀仏の誓いです。
お念仏に遇うということは浄土に生まれ、仏になる人生を歩むことです。

しかしこの身が終われば何もないと浄土を否定したり、
また逆に永遠に残る魂が存在すると考える人が多くいます。

釈尊は死後も永遠に霊魂のようなものが残り続いていくということ、
また死んでしまえば何もないという両方が間違った考えであると説かれました。

そして全てのものは因と縁によって生滅変化することを説かれました。
つまりこの私の今日の行いにより自らの未来が決定すると説くのです。

自分自身の今の生き方が問われているのです。
私たちはお念仏を戴いて、お浄土へ生まれさせていただく身にならねば成りません。
0073マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:51:59.46ID:sW+x6j7s
エロ和尚、
親鸞は性欲が強い人だったんじゃないか。
仏教は性欲を禁止しているからな。
悩んで悩んで悩みぬいたんだよ。
そうしたら観音様が出てきて私をだけと言ったんだ。
確か、そんな逸話があった。
(^^)ノシ
0074マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:57:25.19ID:sW+x6j7s
オレは風呂にいく。
初菩提心はまたあとでね。
(^^)ノシ
0075マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:20:38.48ID:B1fty5um
>>58
道元禅師 正法眼蔵 現代訳の試み
発菩提心(1)
http://dogen-shobogenzo.com/hotubodaisin1.html

このなかに、菩提心(ボダイシン)をおこすこと、かならず慮知心をもちゐる。菩提は天竺(テンジク)の音(オン)、ここには道(ドウ)といふ。質多は天竺の音、ここには慮知心といふ。
(この心の中で、菩提心を起こすには、必ず慮知心(考え知る心)を用いる。菩提とはインドの発音言葉で、ここ(中国)では道と訳す。質多とはインドの発音言葉で、ここ(中国)では慮知心と訳す。)

⇒質多心(シッタシン)=慮知心(質多心の漢訳) ですが、恐らくサンスクリット語は有名なcitta(チッタ:心)でしょうね。

この心は、法界(ホッカイ)に周遍(シュウヘン)せるにあらず、前(ゼン)にあらず、後(ゴ)にあらず、あるにあらず、なきにあらず、自性(ジショウ)にあらず、他性(タショウ)にあらず、共性(グウショウ)にあらず、無因性(ムインショウ)にあらず。
(又この心は、すべての世界に広く行き渡っているわけではありません。目の前にあるのでも後ろにあるのでもなく、有るのでも無いのでもなく、自らの本性でも他の本性でもなく、自他共通の性でもありません。また原因が無くて生じるものでもありません。)
しかあれども、感応道交(カンノウドウコウ)するところに、発菩提心(ホツボダイシン)するなり。諸仏菩薩の所授(ショジュ)にあらず、みづからが所能(ショノウ)にあらず、感応道交するに発心(ホッシン)するゆゑに、自然(ジネン)にあらず。
(しかしこの菩提心は、人々の心と仏菩薩の心とが、相通じることによって起こるのです。ですから、仏菩薩たちが授けるものではないし、人々が自ら起こすことの出来るものでもないのです。ただ人々と仏菩薩の心とが相通じることで菩提心は起こるもので、自然に起こるものではないのです。)

感応道交するところに菩提心は起こる、と。
さて、感応道交するためには…

※感応道交=生きとし生けるものの理智感情に仏が働き応じて、教えを示すこと。
0076マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:20:52.35ID:B1fty5um
『修証義』第三章「受戒入位」

此(こ)の帰依仏法僧(きえぶっぽうそう)の功徳、必ず感応道交(かんのうどうこう)するとき成就するなり、
設(たと)い天上人間地獄鬼畜(てんじょうにんげんじごくきちく)なりと雖(いえ)ども、感応道交すれば必ず帰依し奉るなり、
已(すで)に帰依し奉るが如きは生生世世在在処処(しょうしょうせせざいざいしょしょ)に増長し、必ず積功累徳(しゃっくるいとく)し、阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)を成就するなり、
知るべし三帰の功徳其(そ)れ最尊最上甚深(じんじん不可思議なりということ、世尊(せそん)已に証明(しょうみょう)しまします、衆生当(まさ)に信受(しんじゅ)すべし。

(現代語訳)
我が身を仏のいえに投げ入れ、三宝を絶対の依り処とするときのはたらきは、必ず自らの心と三宝の徳がひびきあい、交わりあい、一体となるときにのみ成し就げられるのである。
世には、有頂天になっているものもあれば、ウカウカしている人間もあれば、苦しみにあえぐものもあれば、苦しみにあえぐものもあれば、 たえず飢えガツガツしている餓鬼や、無知で愚かな心をもつものもいるようであるが、ひとたび仏法を学び、我が仏に入り、全く一体となれば、どんな人でも、そのさまを帰依というのである。
すでに、この処に至って安心決定すれば、生きかわり、死にかわりして、いずこにあろうとも、そのすぐれたはたらきが増し、そのはたらきを積み重ねざるをえなくなり、そこに、この上ない、すばらしい悟りの道を得るのである。
三宝帰依のはたらきは、もっとも尊く、この上なく実に深いことは、仏陀釈尊がすでに証明してくれているのだから、この世のすべての人は、この証明を心から信じうけがうべきである。


三宝帰依と感応道交に相依関係がありそうですね。
0077マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:24:44.08ID:B1fty5um
>>60
ほとんどの状況においてボランティアの精神

「やってあげる」ではなく「やらせていただく」

の気持ちが大切だと思うようにしていますというか念じようと努めてはいます、忘れていることも多々ありますが…>自分
0078マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:31:02.41ID:B1fty5um
>>66
武士は戦で人を殺すのを生業としている部分も大きいですから阿弥陀仏の救済を信じるのでしょうね。

あと、戦国時代の最上義光の娘の駒姫も阿弥陀仏を信じていましたね。

(駒姫の辞世の句)
「罪なき身を世の曇りにさへられて共に冥土に赴くは五常のつみもはらひなんと思ひて 罪をきる弥陀の剣にかかる身の なにか五つの障りあるべき[2]」
(罪なき私の身も、世の中のよこしまな動きに邪魔されているが、みんなともに冥土にいったならば五つの徳目に背いた罪もなくなるだろうと思って、罪を切る弥陀の剣にかかる我が身、どうして成仏できない五つの差し障りなどあるでしょうか、きっと極楽浄土にいけることでしょう)

この姫は本当に罪がないのに秀吉に憎まれた秀次の側室になってしまた(駒姫も義光もいやいやながらでした)ばかりに処刑されて、可哀想でしたね。
0079マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:35:53.19ID:B1fty5um
>>67
餓鬼界って人間界に迷い込んだ餓鬼が幽霊だというし質量がなさそうな世界に思えます(笑)

ちなみに名色の名、つまり心にも質量はないですが

分別
南伝 相応部経典12-2 分別
漢訳 雑阿含経12-16 法説義説
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama7050602.html
の注釈より

✽名色(nâmarûpa=name and shape) 五蘊すなわち人間存在である。五蘊のうち、受・想・行・識の四は、ただ名をもって知られる。ただ、色蘊は物質であって形をもって知られる。人間はそれらの構成するところである。
0080マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:37:19.56ID:B1fty5um
文字化けしたのでやり直し

※名色(namarupa=name and shape) 五蘊すなわち人間存在である。五蘊のうち、受・想・行・識の四は、ただ名をもって知られる。ただ、色蘊は物質であって形をもって知られる。人間はそれらの構成するところである。
0081エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 12:58:13.96ID:3JDJB8Yn
>>68
この人にクリソツなんですが、別人108業でしたか。
失礼いたしました。
それで、父親の葬儀のお布施は、いくらしましたか?

393 名前:夕[] 投稿日:2020/07/02(木) 10:52:29 ID:LwDRAFfw [16/26]
>>392
それもそうですね。
少し考えます。

話は変わりますが、
曹洞宗氏には関心ししました。
本当に、おぅ!
となりました。
0082エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 13:02:56.27ID:3JDJB8Yn
>>73
多分、私は、性欲では親鸞聖人に楽勝ですね。

また、親鸞聖人も、師匠の法然上人の経典解釈とは違う解釈をしていたので、
私が2人とは違う経典解釈をしても罰は当たらないでしょう。

親鸞聖人も、自分がやったことと、同じこと(異なった経典解釈を弟子に広められる)を
されてしまうのです。
0083マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:18:15.73ID:B1fty5um
>>70
はい

迦葉菩薩は、偈文によって釈迦牟尼仏を褒めたたえて言いました。
「菩提心を起こすことと、畢竟の仏の悟りと、この二つに区別はありません。この二つの中では、菩提心を起こすことの方が困難です。
何故なら、自未得度先度他(自らが悟りの浄土へ渡る前に、先ず他を渡す)であるからです。そのために、私は初めて菩提心を起こした人を敬い礼拝するのです。
初めて菩提心を起こした時から、すでに天上界 人間界の師なのです。声聞や縁覚(辟支仏に同じ)の修行者にも勝る人なのです。
このような菩提心を起こすことは、煩悩の世間を越えることなのです。そのために最上の心と言うことが出来るのです。」と。
http://dogen-shobogenzo.com/hotubodaisin2.html

ですね(^。^)
あと

菩薩(仏道に発心した者)が初心の時に菩提心を退くことは、その多くが正師(正法の師)に会わないことに因(よ)ります。
正師に会わなければ正法を聞くことがありません。正法を聞かなければ、おそらくは因果(原因と結果)を無視し、解脱(煩悩からの離脱)を無視し、三宝(仏と法と僧)を無視し、三世(過去 現在 未来)など、あらゆるものを無視するようになるでしょう。
そして徒に現在の五欲(財欲、色欲、食欲、名誉欲、睡眠欲など)を貪って、将来の菩提(悟り)の功徳を失ってしまうのです。
http://dogen-shobogenzo.com/hotubodaisin9.html

この辺も「うーん、なるほど」と思いますね。
ちなみに在家信者の私にとっての正師は仏典になりますが(笑)
0084野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 13:36:01.22ID:jlyiYb+/
>>63
例えばさ、家にいるみたいにくつろいで仕事したいんだ。
家にいるときは承認欲求を意識していないから。
0085野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:46.94ID:jlyiYb+/
>>77
仕事の担当場を抱え込む癖があり、そうなると私が私が、になってボランティア精神ではなく仕事の奴隷になってしまうわけ。
それで昨日、仕事に追われて悔しかった。
夫に言ったら負けず嫌いだな。と言われたよ。

やらせていただく。まさに初心ですなあ。あとは、携わるものへの愛。
0086エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 14:46:43.69ID:3JDJB8Yn
>>78
山折哲雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%8A%98%E5%93%B2%E9%9B%84

学生時代に十二指腸潰瘍のため大量に吐血。このとき臨死体験をし、「このまま死んでいくのも悪くない」と感覚を得た。
(中略)
人間は危機的な状況で、ある生命の反逆作用が起こり、超日常的なイメージを見るのではと覚り、世界観ががらりと変わる。
このときから自分自身の肉体が研究対象になる。
それ以前は死は無に帰するという近代ヨーロッパ的な観念的無神論者であり、死後を積極的に否定していた。
しかし、その体験後は死後の世界を想定したほうが人間の生き方が豊かになると考えるようになった


・・・・私は、山折哲雄氏の本を20冊くらい読みました。
彼は、浄土思想に造詣が深い印象を受けました。
日本の浄土教の発展と、武士の深層心理を分析した著書が
多かったように思います。

そういう訳で、『山折さんの「なぜ人を殺してはいけないのか」と投げかけ』については、
あまり違和感が無かったです。
0087エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:00.60ID:3JDJB8Yn
>>79
「質量の無い量子の世界」から、餓鬼界を連想なさるのが、不思議ですね。

今、「不思議」と入力しながら、正信偈の「不可思議光」という文字が

頭の中に浮かんできました。

https://shousinge.com/kimyoumu/
0089野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 20:23:52.44ID:jlyiYb+/
得たものは失われる。
悟りを得るだなんて、不思議な言葉です。
0090マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:00:37.42ID:B1fty5um
>>85
漢の高祖(劉邦)は書を読まず、兵法にも無知でしたが、人を使いこなすのが上手かったので天下を取れたという史実がありますね。
私もかくありたいものです、天下を取るとかとかはどうでもいいですが。
0091マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:03:58.01ID:B1fty5um
>>86
そうですか。
確かマハルシも臨死体験からこの世は真我以外は全てマーヤであると自ら悟ったとかいう話ですね。
あとでヒンドゥー教の経典を読んで、自分の悟りと同じことが書いてあったのを知ったのだそうです。
0092マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:19:09.48ID:sW+x6j7s
>>81
108業、難しくてわかりません。
少々調べました。

パーリ仏典、中部134.小業分別経
青年よ,衆生は、業を自分のものとし,業を相続し、業を胎とし、業を親族とし、業をよりどころにする。
業が分類し、優劣をつける。

パーリ仏典、増支部洞察経
比丘たちよ、意思が業であると説く。
思ってから身体・言語・意によって業をなす。

だ、そうです。
(^^)ノシ
0093マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:44:08.16ID:sW+x6j7s
>>81
エロ和尚は若いなw
うらやましいよ。
人には変わり目ってあるんだな。

仏法を知らず、仏法を信じないものは、この刹那生滅を信じない。如来が説かれる究極の真実を明らかにする人は、かならずこの刹那生滅の道理を信ずるのである。
0094マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:05:17.36ID:sW+x6j7s
奥義ですって?私はいまだかつて何も授けられたこともなければ、得たこともないわ。
だからこそ、このように弁じることができるのです。
だってそうじゃない?
何かを「得た」とか、誰かに「承認してもらった」なんていうのは、とんでもない勘違いヤロウのいうことですもの。

オレもしつこいなw
そうとう気に入ったみたいだ。
オレ、修行者じゃないし。
雑談を楽しもう。
(^^)ノシ
0095野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 22:28:35.94ID:jlyiYb+/
卒園式だった。
将来の夢は、プリンセスだとさ。
みんなの前で、私はごちゃ混ぜの感情。目標は、シンデレラかな。
0096野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/20(土) 22:33:44.20ID:jlyiYb+/
ブログ「禅者の世界観」を読む。
悟りとは、観念や概念から自由になることらしい。きっとマハラジもそうなったのだろう。その感覚を得たのだろう。あるいは余計なものが剥がれ落ちて元々あったものがあらわになった感じ。
そういうことならば、無我は、自我を含んでいる。無我に自我をとけ込ませろ。それが悟り。溶けてるんだから、自由に動けるわけだ。

卒園式にちなんで私も色々脱皮したのである。
0097マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:34:40.75ID:sW+x6j7s
エロ和尚よ、あの当時の夕は悟りとは何か。そして自力崇拝者でもある。
ある時、他力でも良いかなと思った。
仏様におまかせ人生なんてね。
とは言うものの、浄土門はしりません。
正念相続乙。
夕(^^)ノシ
0098エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/20(土) 22:42:59.39ID:3JDJB8Yn
>>97
>>あの当時の夕は悟りとは何か。

町内会長は、大変だー・・・という悟りじゃったの?

そろそろ、曹洞宗氏に、町内会長の話でもするかの?
0099マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:53:14.61ID:sW+x6j7s
>>95
シンデレラですか。
大丈夫。
仕事仲間のおばちゃまが、私の前で裾ををつかんでプリンセスのお辞儀しますから。
(^^)ノシ
0100マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:58:03.64ID:sW+x6j7s
>>98
あれは世間ばなし。
今は気にしてないわ。
因みに今年から神社総代と班長。
なるようにしかならん。
(^^)ノシ
0101マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:04:26.51ID:sW+x6j7s
パーリ仏典、中部134.小業分別経
青年よ,衆生は、業を自分のものとし,業を相続し、業を胎とし、業を親族とし、業をよりどころにする。
業が分類し、優劣をつける。

パーリ仏典、増支部洞察経
比丘たちよ、意思が業であると説く。

つくづくそう思う。
今は何事もチャレンジさw
(^^)ノシ
0102マジレスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:58:36.78ID:sW+x6j7s
道元、やりそびれた。
まあ、いいや。
(^^)ノシ
おやすみ(_ _).oO
0103マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:03:31.44ID:ENRYFZO7
>>87
正信偈のメロディとリズムは好きですよ。

不可思議光の一節、確か葬儀の会館などでよく聞いています(商売をしているので、お客様の葬儀に参列することが多い私です)。

さて阿弥陀仏は無量光仏などとも呼ばれ、またその智慧は摂取の光などと呼ばれていたと思いますが、仏教では光は智慧の象徴なところがありますね。
(仏教に限らず光(とか輝くもの)は宗教では何かの象徴とされることが多いですが)

ブッダも大般涅槃経で曰く
「アーナンダよ。
修行完成者の姿は、2つの時においてまことに清らかで輝かしいものなのだ。
その2つの時とはいつのことかわかるだろうか?
1つは、無上の悟りを開いた時。
そしてもう1つは、煩悩の火が完全に消えた時。つまり、死が訪れる時だ。
この2つの時、修行を完成させた者の姿はまことに清らかで輝かしい」
と語っており、また空海も嵯峨天皇の前で即身成仏した際に全身が光り輝いたというエピソードがあります。

空もインド大乗仏教の般若経でも段々と光り輝く真如であるとされ、サンスクリット語でプラバースワラ(光り輝くもの)と言われるようにまでなりました。

唯識の中でも、悟りの段階で阿頼耶識が滅して阿頼耶識とは根源から異なる智慧が具わるとする無相唯識派と呼ばれたグループ(法相宗は有相唯識派)は、
その阿頼耶識を否定した絶対智prakaśamatraがプラバースワラと同じような概念になり、やがて無相唯識派は後期中観派と光り輝く智慧を通して統合されることになるのでした。
0104マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:11:10.33ID:ENRYFZO7
>>88
徳川家康の少なくとも秀頼の娘の命までは奪わなかったのに比べると秀吉は残酷な面が目立ちますね。

家康も若い頃は三河一向一揆を鎮圧していたりしましたが、晩年は豊臣を滅ぼすか残すか随分と自問されたとようで、それで己の行為の是非は阿弥陀仏にお任せするしかないと南無阿弥陀仏の写経を日課とするようになりました。

家康の日課念仏
https://i.imgur.com/BEuKBSY.jpg

家康の有名な旗印「厭離穢土欣求浄土」ももともとは念仏宗の言葉ですね。
0106マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:27:26.12ID:ENRYFZO7
>>101
その業による分別は小業分別経だと長くなるのですか、増支部経典のこちらにまとめられています。

パーリ増支部経典 八集 4.布施品 10.悪行異熟経

比丘たちよ、殺生の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
殺生に対する一切の中で軽い異熟(業報)は、人身の短命に導く。

比丘たちよ、偸盗の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
偸盗に対する一切の中で軽い異熟は、人身の財の損失に導く。

比丘たちよ、邪欲行(邪淫)の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
邪欲行(邪淫)に対する一切の中で軽い異熟は、人身の敵の怨みに導く。

比丘たちよ、妄語の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
妄語に対する一切の中で軽い異熟は、人身の虚偽、誹謗に導く。

比丘たちよ、両舌の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
両舌に対する一切の中で軽い異熟は、人身の諸友人との断絶に導く。

比丘たちよ、悪口の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
悪口に対する一切の中で軽い異熟は、人身の不愉快さに導く。

比丘たちよ、綺語の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
綺語に対する一切の中で軽い異熟は、人身の歓迎されざる言葉に導く。

比丘たちよ、穀酒・果酒飲用の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
穀酒・果酒飲用に対する一切の中で軽い異熟は、人身の狂人に導く。
https://kairitsu.exblog.jp/21456726/
0107マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:29:26.21ID:ENRYFZO7
>>106
>比丘たちよ、殺生の習行、修習、多修は、地獄に導き、畜生界に導き、餓鬼界に導く。
>殺生に対する一切の中で軽い異熟(業報)は、人身の短命に導く。

簡単に言えば、「殺生すると死後は地獄などの悪趣に堕ちるか、もし人として生まれても短命に終わる」ということです。
0108マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:19:55.05ID:38J8MMjt
>>104
>秀吉は残酷な面が目立ちますね。
こういう話しには裏に女性ありだな。

駒ひめ
確か、最上の娘
ビンゴ!
(^^)ノシ
0109マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:23:46.08ID:38J8MMjt
>>106
業によって固定観念ができあがっくるんですね。
バカの壁
(^^)ノシ
0110マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:29:10.52ID:38J8MMjt
悟ったと言えば悟ったと言う固定観念ができてしまう。
バカの壁一丁あがり。
(^^)ノシ
0111野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/21(日) 06:09:59.30ID:TTUM3EMe
もしあなた自身を身体だと想像しなければ、それで十分だ。災いをもたらすのは「私は身体だ」という想念なのだ。ほんの一瞬でさえ、自分が身体だと考えてはならない。あなた自身にいかなる名前も形も与えてはならない。

マハラジ
0112野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/21(日) 06:21:03.66ID:TTUM3EMe
>>99
年を取っても、いつか王子様が、
っていう羨望をもっているのかなw

年を取ると安全な片思いが出来ます。
0113マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:49:26.18ID:uQ/jDjMf
依存していることに
気付くのは
心地悪くなり離れたいと
思い始めるのがいい
0114マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:45:56.73ID:38J8MMjt
>>111
>あなた自身にいかなる名前も形も与えてはならない。

名詞が無いと会話にならんw
あれこれじゃわからん。
と、注意される。
0115マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:56:58.32ID:38J8MMjt
>>112
>年を取っても、いつか王子様が、
っていう羨望をもっているのかなw
年を取ると安全な片思いが出来ます。

彼女は芝居好きですね。
お茶目な面か少女趣味か。
何気なく、やるからね。

旦那いますよ!w
0116マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:35:01.51ID:ENRYFZO7
>>108
駒姫
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E5%A7%AB

は辞世の句で自ら語っている通り、殺されなくてはならない罪は全くなかったのに殺されてしまった可哀想な人でした。

辞世の句

「罪なき身を世の曇りにさへられて共に冥土に赴くは五常のつみもはらひなんと思ひて 罪をきる弥陀の剣にかかる身の なにか五つの障りあるべき」

(現代語訳)
罪なき私の身も、世の中のよこしまな動きに邪魔されているが、みんなともに冥土にいったならば五つの徳目に背いた罪もなくなるだろうと思って、罪を切る弥陀の剣にかかる我が身、どうして成仏できない五つの差し障りなどあるでしょうか、きっと極楽浄土にいけることでしょう。

・五つの徳目…五常(ごじょう)または五徳(ごとく)は、儒教で説く5つの徳目。仁・義・礼・智・信を指す。

・五つの差し障り…阿弥陀仏の十八願
「わたしが仏になるとき、すべての人々が心から信じて、わたしの国に生れたいと願い、わずか十回でも念仏して、もし生れることができないようなら、わたしは決してさとりを開きません。ただし、五逆の罪を犯したり、正法を誹謗するものは除かれます。」
にある五逆罪のこと。
※五逆罪…一般には、母を殺すこと、父を殺すこと、阿羅漢(あらかん)を殺すこと、僧の和合を破ること、仏身を傷つけること

ちなみに日蓮さん
「法然は間違ってて、僧の和合を破り五逆罪を犯しているし、正法(法華経)も誹謗しており、阿弥陀仏の請願に背いている」
0117マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:41:59.81ID:ENRYFZO7
>>109
道元禅師 正法眼蔵 現代訳の試み
三時業
http://www.dogen-shobogenzo.com/sanjigo2.html
よら

しかあればすなはち、仏法の批判、もつともかくのごとくの祖師の所判のごとく修学すべきなり。
いまのよに、因果をしらず、業報(ゴッポウ)をあきらめず、三世をしらず、善悪をわきまえざる邪見のともがらには群すべからず。

(現代語訳)
このように、仏法を判断するには、このような祖師が判じたように学ぶことが大切です。
今の世に因果の道理を知らず、業報(善悪の果報)を明らかにせず、三世(過去 現在 未来)があることを知らず、善悪をわきまえない不正な考えの仲間に属してはいけません。

いはゆる善悪之報(ゼンアクシホウ)有三時焉(ユウサンジエン)といふは、三時 一者(イチニハ)順現法受(ジュンゲンホウジュ) 二者(ニニハ)順次生受(ジュンジショウジュ) 三者(サンニハ)順後次受(ジュンゴジジュ) これを三時といふ。
仏祖の道を修習するには、その最初より、この三時の業報(ゴッポウ)の理をならいあきらむるなり。

(現代語訳)
いわゆる善悪の報いには三時があるというのは、第一は順現法受(今生に果報を受ける)、第二は順次生受(次の生に果報を受ける)、第三は順後次受(次の生以後に果報を受ける)であり、これを三時と言うのです。
仏祖の道を学ぶには、先ず最初からこの三時の業報の道理を学び、明らかにするのです。

しかあらざれば、おほくあやまりて邪見に堕するなり。ただ邪見に堕するのみにあらず、悪道におちて、長時の苦をうく。

(現代語訳)
そうしなければ、大方は誤って悪しき考えに落ちるのです。ただ悪しき考えに落ちるだけでなく、地獄 餓鬼 畜生などの悪道に落ちて、長い間苦しみを受けるのです。

続善根せざるあひだは、おほくの功徳をうしなひ、菩提(ボダイ)の道(ドウ)ひさしくさはりあり、をしからざらめや。この三時の業、善悪にわたるなり。

(現代語訳)
そのようにして善根を積まない間は多くの功徳を失い、悟りの道の長い障害となるのです。惜しいことではありませんか。この三時の業報は、善悪の全てにわたるのです。

ーーーーー
仏祖の道を修習するには、その最初より、この三時の業報(ゴッポウ)の理をならいあきらむるなり。
しかあらざれば、おほくあやまりて邪見に堕するなり。ただ邪見に堕するのみにあらず、悪道におちて、長時の苦をうく。

ここは特に重要だと思います。
これを忘れて勝義的なことばかり言ってるとだいたいは邪見に堕ちるのはその通りだと思います(笑)
0119マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:46:26.01ID:ENRYFZO7
>>111
マハラジはマハラジに非ず、故にマハラジと名づく。

という感じです(笑)
0120マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:05:56.47ID:38J8MMjt
>>116
天地は仁ならず、万物を以て芻狗と為す。聖人は仁ならず、百姓を以て芻狗となす。
天と地との間は、其れ猶お橐籥(タクヤク)のごときか。虚しくして屈きず、動きていよいよ出ず。
多言はしばしば窮す、中を守るに如かず。

オレは冷たいのかも。
>多言はしばしば窮す。
ヤバ!
(^^)ノシ
0121エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 09:15:22.77ID:DFVK57WI
>>103
>>正信偈のメロディとリズムは好きですよ。

逆説的に解釈すると、中身はイマイチ・・・ということですね。

私の父親が死んでから3年4か月が経ちました。

この間、無量寿経の真偽を検証してきましたが、

やはり無量寿経の内容は、間違っていると思います。

次レスから、具体的に書きます。
0122マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:22:06.18ID:38J8MMjt
>>116
>「罪なき身を世の曇りにさへられて共に冥土に赴くは五常のつみもはらひなんと思ひて 罪をきる弥陀の剣にかかる身の なにか五つの障りあるべき」

青年よ,衆生は、業を自分のものとし,業を相続し、業を胎とし、業を親族とし、業をよりどころにする。
業が分類し、優劣をつける。
(^^)ノシ
0123マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:28:47.55ID:38J8MMjt
オレから言わせたら、駒姫は最上の娘としか言い様がない。
(^^)ノシ
0124エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 09:42:43.74ID:DFVK57WI
無量寿経
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C_(%E5%B7%BB%E4%B8%8A)
  

(10) 阿難が釈尊にお尋ねした。

  「 法蔵菩薩は、仏となって、すでに世を去られたのでしょうか。あるいはまだ仏となっておられないのでしょうか。
  それとも仏となって、今現においでになるのでしょうか 」

  釈尊が阿難に仰せになる。

  「 法蔵菩薩はすでに無量寿仏という仏となって、現に西方においでになる。
   その仏の国はここから十万億の国々を過ぎたところにあって、名を安楽という 」
0125マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:43:53.73ID:38J8MMjt
政所と淀殿の力関係が変わった。
0128エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 09:54:31.44ID:DFVK57WI
>>127
無量寿経の問題点(その1)

釈尊入滅から500年前後に大乗仏教が成立したので、

>>124の釈迦のコメントは、作り話である。
0129エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 10:02:06.80ID:DFVK57WI
>>126
現代語 無量寿経 (巻上) - WikiArc より引用

(一) わたしが仏になるとき、わたしの国に地獄や餓鬼や畜生のものがいるようなら、わたしは決してさとりを開きません。

(十) わたしが仏になるとき、わたしの国の天人や人々が、いろいろと思いはからい、その身に執着することがあるようなら、
    わたしは決してさとりを開きません。

(十六) わたしが仏になるとき、わたしの国の天人や人々が、悪を表す言葉があるとでも耳にするようなら、
     わたしは決してさとりを開きません。

(三十九) わたしが仏になるとき、わたしの国の天人や人々の受ける楽しみが、
      すべての煩悩を断ち切った修行僧と同じようでなければ、わたしは決してさとりを開きません。

無量寿経の問題点(その2)

意味が分かりやすい請願項目を挙げて見ましたが、
成就したとは、到底、思えません。

従って、48願全てを成就できていないので、法蔵菩薩は、阿弥陀如来になっていません。
0131鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/21(日) 10:55:22.47ID:CdokMhh7
>>130
これ、>>128はとどのつまり大乗非仏説の問題ですかね。

>>129

「また他力とまうすことは、義なきを義とすとまうすなり。義とまうすことは、行者のおのおののはからふことを義とはまうすなり。如来の誓願は不可思議にましますゆゑに、仏と仏との御はからひなり。凡夫のはからひにあらず。補処の彌勒菩薩をはじめとして、仏智の不思議をはからふべきひとは候はず。しかれば、如来の誓願には義なきを義とすとは、大師聖人のおほせに候き」(『末燈鈔』第七書簡。善性本『御消息集』第二書簡)

ってありますけど、我々凡夫の知れる事ではないって事でしょうね。
0132鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/21(日) 11:02:00.22ID:CdokMhh7
>>131(続き)
>従って、48願全てを成就できていないので、法蔵菩薩は、阿弥陀如来になっていません。

無茶振りですけど、既に成就されており我々凡夫の知るところではないのですが、法華経の説くW唯仏与仏Wのところ、W仏と仏の御はからいWって事でしょう。

先の大乗非仏説も併せて、これは信・不信の葛藤のままに救われてる自覚の事だと思います。
0133マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:08:34.36ID:38J8MMjt
>>130
発心と畢竟と、ニに別なし。

自分がまださとりの岸へと渡る前に、一切の衆生をそこへ渡そうという願いを立て、実践するのである。この心を発せば、すでに一切衆生の導師である。
(^^)ノシ
0135エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 11:10:58.79ID:DFVK57WI
>>104
秀吉については、私は2〜3年前に
「なぜ、秀吉は朝鮮出兵という愚行に及んだか?」を
調べたことがあり、その残虐性は織り込み済みなので、

駒姫の件は初耳でしたが、「秀吉ならやるだろう」という
感想です。

まあ、ヒトラーがロシアに攻め込んだ結果、
ロシアでは2000万人が死亡したと言います。

無量寿経誤り説は、2〜3日以内で終了して、
「秀吉とヒトラーの狂気」について、話題にしたいと思います。
0136エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 11:18:55.36ID:DFVK57WI
>>104
徳川家康公の旗印|厭離穢土欣求浄土の意味と込められた想いとは?
https://www.hoseitsukyo.com/archives/3060

ラスト付近から引用します
?以降、家康公は「穢れた世の中は清浄な世の中に変えなくてはならない」という想いを込めて、
旗印に「厭離穢土欣求浄土」と書いて掲げた。


私の感想
現世を浄土に変える・・・・って、日蓮宗的発想じゃね?
・・・と、直感的に感じましたが、
この件も、2〜3日後に。
0137野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/21(日) 11:24:46.82ID:dfsaXew1
>>115
内と外、一緒かも!?
何気なくやって跡を濁さず、ここがいいよな。
0138鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/21(日) 11:27:51.62ID:CdokMhh7
>>132(続き)
信から入るのですが、やはり不信は拭えないと思うんです。

でも、そうした信・不信の葛藤のうちに、そうした葛藤も実ははからいである事に気付くのではありませんかね。
また、その葛藤が大きければ大きい程、超越した悦びも大きいと思うんです。

はからいを離れた時ダンマが顕になる、法爾自然が明かされるのではありませんか?

道元さんのいうW万法に証せらるWって事だと思うんです。

ひいては、

「実にダンマ(法)が熱心に禅定に入っている修行者に顕わになるとき、そのとき一切の疑惑は消滅する。」(ウダーナ)

に通じるものがあります。

WいのちWそのものです。
0139野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/21(日) 11:31:35.00ID:dfsaXew1
>>119
彼は喋るがままに喋っていたらしい。決まった型を言って皆に同じ対応をするのでなしに。
0140マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:39:20.12ID:38J8MMjt
>>135
話題を変えるのハエー!

>秀吉は朝鮮出兵という愚行
愚行と言うよりは信長の夢を追った。
0141マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:43.11ID:ENRYFZO7
>>120
秀次切腹事件の時の秀吉が果たして聖人であったのかということになららますね。

但し、
・光秀は何故本能寺の変を起こしたのか?
・秀吉は何故千利休に切腹を命じたのか?
・浅野内匠頭は何故吉良上野介を江戸城中で切りつけたのか?
・般若心経は偽経ではないのか?(笑)

などと同様にこの秀次切腹事件も色々な説があり、また従来説とは違った新説を発見することに意義があるともいえる学者が秀次事件に対しても新説を出すので真相は不明な点も多いようです。

ひとつほぼ確実なのは駒姫は無実だったということですね。
0142マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:31.23ID:ENRYFZO7
>>141
>秀次切腹事件の時の秀吉が果たして聖人であったのかということになららますね。
→秀次切腹事件の時の秀吉が果たして聖人であったのか、ということになりますね。
0143マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:34:00.08ID:ENRYFZO7
>>121
>逆説的に解釈すると、中身はイマイチ・・・ということですね。

いえいえ、全文漢文ですので、葬儀の時に読経本を渡されても中身については知ってる言葉が出てくる箇所を断片的に見つけることができる程度で、大意ですらちんぷんかんぷんです(苦笑)

ただ、意味が分からなくても
https://youtu.be/faPI8i41xwo
この蓮如さん作のメロディとリズムは好きなのです(笑)
0144マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:25.00ID:ENRYFZO7
>>122-123
そうですね。
罪がない駒姫が何故殺されなければならなかったのか、原因を求めるならその前世しかなかったのかもしれません。
それで最上義光や義光の妻が納得できるのなら。

また二人は駒姫が辞世の句通りに極楽浄土に往生したと信じていたでしょうね。
駒姫のお墓について調べたら

>専称寺(せんしょうじ)は、山形市にある真宗大谷派の寺院で、駒姫の供養のため最上義光が1596年、高擶にあった専称寺を移転・建造しました。
(中略)
>駒姫の墓は、境内の奥である本当の端っこにひっそりとあります。
>境内に入って右手となりますが、数箇所「案内表示」がありますので、そのとおり進むと駒姫の墓にたどり着きます。
>五輪塔の下には、最上義光の元に届いた駒姫の遺髪が収められているとも言われています。
https://senjp.com/komahime/

浄土真宗でも五輪塔なのは初めて知りました。

あとリンク先には

>京に着いたばかりの駒姫も捕えられたため、最上義光は淀殿などに働きかけて、懸命に助命嘆願を行ったと言う。
(中略)
>もっとも、駒姫はまだ豊臣秀次にも会っておらず、正式に側室になった訳でもなく、淀殿らの嘆願をさすがに無視できなくなった豊臣秀吉は、駒姫に関しては「鎌倉で尼にするように」と早馬を処刑場に送った。

とあり、淀殿は駒姫の処刑に反対していたようですね。
0145マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:53:36.64ID:ENRYFZO7
>>128
これを作り話として否定すると、聖徳太子が注釈書(義疏)を書いた法華経、維摩経、勝鬘経を始めとする大乗仏教のお経のほぼ全てが史実ではない点では否定されることになりますね。
0146マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:03:22.81ID:38J8MMjt
>>141
この世の中、理不尽なことってあいくらでもあるんじゃないかな。
利休にしても秀吉の弟、誰だっけ。
この二人で内政の参謀だからね。
邪魔な人間がいたんじゃないかな。
秀吉を利用したとも理解できる。
黒田如水は利口だよ。
0147マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:18.44ID:ENRYFZO7
>>129
わたしの国というのは元は王子であった法蔵菩薩時代の国ではなく、成仏後の仏国土『極楽浄土』のことを言うのだと思います。

(一) 成仏した暁の仏国土(極楽浄土)に地獄や餓鬼や畜生のものがいるのでしたら、わたしは決してさとりを開きません。

というような意味だと思います。

仏説阿弥陀経の記述からも極楽浄土はそんな国(世界)であるのが窺い知れます。

現代語 阿弥陀経
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E9%98%BF%E5%BC%A5%E9%99%80%E7%B5%8C
>舎利弗よ、その国(ここから西の方へ十万億もの仏がたの国々を過ぎたところにある極楽と名づけられる世界)には地獄や餓鬼や畜生の名さえもないのだから、ましてそのようなものがいるはずがない。
0148マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:06:50.77ID:ENRYFZO7
>>146
そうですね。
そしてあまりに理不尽なことをする君主は聖人とは呼べないと思います。
0149マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:07:35.42ID:38J8MMjt
秀頼自体が本当に秀吉の子供か?
(^^)ノシ
0150マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:18:29.37ID:ENRYFZO7
>>136
>現世を浄土に変える・・・・って、日蓮宗的発想じゃね?

はい、日蓮さんの
娑婆即寂光を仏からだけじゃなく凡夫からも分かる形で実現するための一天四海皆帰妙法と発想は一緒ですね。

今川での人質時代に「厭離穢土欣求浄土」を家康(元信)に教えた住職が、元の意味を少し変えて教えたからかもしれません。
https://www.tora-ya.co.jp/info/column-20161108

ちなみに浄土真宗のサイトより元の意味

厭離穢土欣求浄土
現実の世の中は、穢れた世界であるからこの世界を厭い離れ、次生において清浄な仏の国土に生まれることを願い求めること。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%8E%AD%E9%9B%A2%E7%A9%A2%E5%9C%9F%E6%AC%A3%E6%B1%82%E6%B5%84%E5%9C%9F
次生において清浄な仏の国土に生まれる、とありますね。
0151マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:20:04.95ID:ENRYFZO7
>>149
違う説が有力ですね。
秀吉は我が子と信じていたのでしょうが。
0153マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:26:36.05ID:38J8MMjt
秀頼は年をとってからやっとできた子供だからね。
秀吉は秀頼のことが可愛くてしょうがなかっただろうね。
晩年は秀吉の良さが発揮できていない。
(^^)ノシ
0154エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 13:35:55.67ID:DFVK57WI
>>147
すいません。説明不足でした。
下記の部分も読んで判断してください。

>>126
現代語 無量寿経 (巻上) - WikiArc より引用

法蔵修行

(9) 釈尊が阿難に仰せになる。

  「 法蔵菩薩が、このように述べおわると、(中略)願い求めたのである。

 阿難よ、そのとき法蔵菩薩は世自在王仏のおそばにあり、さまざまな天人・魔王・梵天・竜などの八部衆、
その他大勢のものの前で、この誓いをたてたのである。

そしてこの願をたておわって、国土をうるわしくととのえることにひたすら励んだ。

その国土は限りなく広大で、何ものも及ぶことなくすぐれ、永遠の世界であって衰えることも変わることもない。
このため、はかり知ることのできない長い年月をかけて、限りない修行に励み菩薩の功徳を積んだのである。
0155マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:44:46.82ID:38J8MMjt
男なんて結構女に左右されるからな。秀吉は政所の手から離れた。
茶々は恋あこがれたお市の方の娘だぜ。
(^^)ノシ
0156エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 13:47:23.75ID:DFVK57WI
>>145
多分、聖徳太子も親鸞聖人も、
大乗仏教の中身が、「お釈迦様が語った内容では無い」

・・・とは気づかなかったと思います。

もし、親鸞聖人が還相回向してこの事実を知ったら、
「スマン!知らんかったんや〜」と言って、
別の宗教を立ち上げるでしょうね。


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%82%84%E7%9B%B8%E5%9B%9E%E5%90%91/
げんそう‐えこう【▽還相回向】 の解説
仏語。極楽浄土に往生した人が、再びこの世に生まれかえって、人々を教化して救うこと
0157エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 14:56:59.77ID:DFVK57WI
>>140
1週間後は、町内会の話題をしようかな?

曹洞宗氏が、町内会長を させられそうなキャラなので。
(もう、過去にやっているかも?)
0158エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 18:12:31.02ID:DFVK57WI
>>147
>>154
48願を何度も読み直しました。
どうやら、曹洞宗氏のおっしゃるとおりですね。

ありがとうございました。

お寺の住職には、3年前に下記の文章を紙で渡していたのですが、
何の指摘もありませんでした。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560853114/
(レス番号1〜13)
48願が成就されていないという私の主張は、レス番号9
0159マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:34:58.93ID:ENRYFZO7
>>158
どういたしまして(^。^)

>>116
>・五つの差し障り…阿弥陀仏の十八願
>「わたしが仏になるとき、すべての人々が心から信じて、わたしの国に生れたいと願い、わずか十回でも念仏して、もし生れることができないようなら、わたしは決してさとりを開きません。ただし、五逆の罪を犯したり、正法を誹謗するものは除かれます。」
>にある五逆罪のこと。

ここで約束された「わたしの国=極楽浄土」に生まれたいと思って念仏するのが浄土教の教えですしね。

ちなみに親鸞さんは信が確定した時点で往生決定で称名念仏は正定聚への感謝の念でするもの、
一遍さんに及んでは南無阿弥陀仏決定(けつじょう)往生六十万人で十劫の昔の阿弥陀仏のこの本願で一切衆生(ここでは道元さんの「(瓦礫なども含む)一切は衆生」ではなく普通に「一切の衆生」)の往生は決定している、
というそれぞれ独自の解釈をされています。
(承知でしたらすみません)
0160マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:37:01.66ID:ENRYFZO7
>>157
いや、私は前スレにあったように役職は書記が良いですね(^_-)
0161マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:43:25.21ID:ENRYFZO7
>>156
龍樹は大乗仏典が創作であることは知っていたと思いますね。
中論は阿含経に基づいて書かれていますし。

中論の空とか無分別智(という言葉自体は中論には出てこないですが)は、阿含経にある言葉や思想をパロった大乗仏教の言葉ですけどね。
0162エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 20:03:45.76ID:DFVK57WI
>>159
18〜20願が、この世での行いについての条件で、
その他の願は、成仏後の仏国土『極楽浄土』のことを指しているようですね。

18願の五逆罪の記述は、サンスクリット語の原典には記載されておらず、
(後で加筆された)
その扱いや解釈に関する著書を私が先に読んだので、
48願全部が、この世での行いに関する条件のように誤解してしまったようです。

まあ、「すべての人々が心から信じて、わたしの国に生れたいと願い」と書いてありますが、
浄土真宗信者2000万人弱に対して、世界の人口は77億人ですから、
「すべての人々が心から信じていない状態である」という感じですね。

77億人÷2000万人で、385回生まれ変わって全員めでたく極楽浄土行きですね。
0163エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 20:15:56.08ID:DFVK57WI
>>160
私は中学2年生のころ、生徒会長に立候補しろと担任にそそのかされて、
見事、落選して「会計長」という役をさせられました。

しかし、お金を扱うどころか、決算書類さえも関与しませんでした。
(生徒会指導教諭が全部仕切った)

イベントの企画ばかり、させられた経験があります。
0164エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/21(日) 20:21:42.23ID:DFVK57WI
>>161
大乗非仏説は、江戸時代中期ごろからみたいなので、
聖徳太子や親鸞聖人は知らなかったのでは?と思います。

まあ、聖徳太子も教科書から消えるとか言われてますね。
(聖徳太子の話題はあまり関心が無い私です)
0165マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:11:06.31ID:uQ/jDjMf
私の欲求を
できるだけ単純に明確に
意識することを心がける

そうしたいからそうする
外に出たいから外に出る
歩きたいから歩く
海を見たいから海を見る
風呂に入りたくて風呂に入る

私は身体だと強く意識する
0166マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:17:05.89ID:ENRYFZO7
>>162
「すべての人々が心から信じて」の「すべての人々」は「誰でも」「どんな人でも」というようなニュアンスではないでしょうか?

漢訳原文では「十方衆生」ですから「全世界の誰もが」というような感じですかね。

なので悪人(煩悩具足の人々)でも阿弥陀仏を信じて往生を願い念仏すれば、死後は極楽浄土に生まれる(往生する)、と。

※往生…1 仏語。現世を去って仏の浄土に生まれること。特に、極楽浄土に往 (い) って生まれ変わること。
0168マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:33:51.20ID:ENRYFZO7
>>164
日本での大乗非仏説論は江戸時代の富永仲基さんからですね。

古いものほどシンプルだ、古いものほど新しい、という加上説に基づくものですが、
確かに阿含経は法華経のように久遠実成とかは説いてないですし、無量寿経のように十劫の昔に成仏したと語る仏もいないですし、勝鬘経のようの世界の初めは三千大千世界と四百億種の大陸が大いなる水から生み出されたとも語られてないですしね。
0169マジレスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:51:19.94ID:ENRYFZO7
そういえば仏説阿弥陀経

「 ここから西の方へ十万億もの仏がたの国々を過ぎたところに、極楽と名づけられる世界がある。そこには阿弥陀仏と申しあげる仏がおられて、今現に教えを説いておいでになる。

舎利弗よ、その国をなぜ極楽と名づけるかというと、その国の人々は、何の苦しみもなく、ただいろいろな楽しみだけを受けているから、極楽というのである。
(以下略)
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E9%98%BF%E5%BC%A5%E9%99%80%E7%B5%8C

で思い出しましたが、多元宇宙論と仏国土をいくつも描いた曼荼羅世界の共通性がこのようなスレを作ったのでしょうか?(笑)

【悲報】物理学者、多元宇宙論(仏教における曼荼羅の世界)を唱え始める
http://world-fusigi.net/archives/8476839.html

まあこれも偶然似ているということだと思うのですが、このアフィブログの中でちょっと注目したレスがこちら

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 16:27:07.26 ID:s6nQeenur
ハーバード大学の物理教授も物体に意識あるとか言い始める始末

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/05(日) 16:53:25.50 ID:KMC/2xDj0
>>23
人間も物体やしな

ふーん、そうだったんですね。
この時点では万物生命感をハーバード大学の物理教授も唱え始めたようです(^_-)
0170マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:06:42.87ID:BCM64X7y
>>157
コロナ禍で少々自治区の話しは冷めたw
ゴミ置き場の問題がなければ抜ける人は多いだろうね。
今は村親戚みたいのもないしね。
葬儀も結婚式も班でとり行うなんてこともない。
エロ和尚の思惑通りになってくるかもな。
なくても困らない。
ただ地元のコミュニティの場がなくなる。
関わるようになったのは、何も知らないオレが班長だからという理由で葬儀委員長をやるされたからね。それから自治区と言うものはどういうものかと知るために自治区長にくっついてた。

今はその喪主も引っ越した。
あほくさ。
0171マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:17:53.14ID:BCM64X7y
続き
まだ地元の古い方が三人いる。
その時の班長は大変だ。

うちにはもう家族葬にする。
0172マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:30:02.34ID:BCM64X7y
>>164
>まあ、聖徳太子も教科書から消えるとか言われてますね。
(聖徳太子の話題はあまり関心が無い私です)

飛鳥奈良は面白ぜw
法隆寺は聖徳太子(厩戸皇子)の鎮魂の寺と言う仮説を立てた人がいる。
持統天皇を天照大神になぞられたという仮説もある。
0173マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:42:48.29ID:0vBhAbEo
池端ドラマの「大化の改新」は面白かったです。

但し蘇我入鹿のポジションが他の池端ドラマの

「大仏開眼」の藤原仲麻呂(恵美押勝)
「麒麟がくる」の織田信長

とほとんど同じ(笑)

独裁者になって朝廷を牛耳ろうとし自分の傀儡となる皇子を天皇にしようとして反発を招き最後は殺される。
中臣鎌足、吉備真備、明智光秀によって。
0174マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:02:44.39ID:0vBhAbEo
>>117 自己レス

>仏祖の道を修習するには、その最初より、この三時の業報(ゴッポウ)の理をならいあきらむるなり。
>しかあらざれば、おほくあやまりて邪見に堕するなり。ただ邪見に堕するのみにあらず、悪道におちて、長時の苦をうく。

ここが何故重要と思うか
というと、
例えば般若心経で般若波羅蜜とは名字(名称、名前)を見ないで無分別でいればOKみたいな見解に陥ると、善悪や業報なども所詮は名字であり空であり実有じゃないから気にするなとなってしまい、
パーリ中部「聖道経」でブッダが説かれていた

 比丘たちよ、では何が邪見か。
 「布施は存在しない。供儀は存在しない。献供は存在しない。
 善行悪行の業の果が熟することは存在しない。
 この世は存在しない。他の世は存在しない。
 母は存在しない。父は存在しない。化生の生ける者は存在しない。
 世界には正しく行き正しく行道し、さらにこの世と他の世を自ら超知し実証し知らしめる沙門バラモンは存在しない」と。 
 比丘たちよ、これが邪見である。

この邪見に陥る可能性があり、最悪、悪行(悪業)を犯してしまうことになるかもしれないから、です。

般若心経は「般若波羅蜜という六波羅蜜の修行の最終段階である智慧の完成」が説かれたお経であり、一切皆空と頭で理解するのではなく、「照見というそれまで積み重ねられてきた修行に裏付けられた体験」が必要であるとされています。
そうすれば邪見に陥ることもなく何が勝義諦(真如)で何が世俗諦なのかの分別智も具わるようになるでしょう。

ですから、仏教を学び実践するならば道元さんの言う通り、三時に渡る因果業報の道理を学び明らかにすることと、私はそうわきまえることに努めるようにはしています。
0175マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:29:38.26ID:BCM64X7y
>>173
確か、
藤原鎌足の座右の書は六韜。
1.相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。
2.敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。
3.買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。
4.敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。
5.敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。
6.敵の臣下を懐柔して利用する。
7.敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。
8.相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。
9.敵の君主におせじを言っておだて、油断させる。
10.相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃をしかける。
11.高位を約束し、高価な贈り物をして有能な臣下を懐柔する。
12.美女や軽薄な音楽をすすめるなどあらゆる方法で敵の君主を惑わす。
0176マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:42:36.24ID:BCM64X7y
鎌足の第一子定恵は天智天皇の子供と言う噂がある。
また、政権交代したため、不比等は幼少期苦労したみたいだ。
(^^)ノシ
0177マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:06:12.09ID:BCM64X7y
>>174
真面目だな。
カムイに爪の垢を煎じて飲ませたいよ。
道元は当時の風潮が嫌いだつたんだろうな。
だからこそ如浄についた。

木人まさにうたい。
石女たつて舞う。
情識の到るにあらず。
むしろ思慮をいれんや。
臣は君に奉し。
子は父に順ず。
順ぜざれば考にあらず。
奉せざれば輔にあらず。
潜行密用は。
愚のごとく魯のごとし。
ただよく相續するを主中の主と名づく。

因みに宝鏡三昧は如浄に頂いたものである。
(^^)ノシ
0178マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:04:03.21ID:BCM64X7y
>>163
値切る話しをしていたから、
天空寺高等部生徒会執行部会計にしたのだがw
イベント企画もいいかもしれない。
私はそういうのがてんで興味がない。
(^^)ノシ
0179マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:43:43.29ID:BCM64X7y
野良くん、興味無さそうw
会長の意向にそいますよ。

本来清浄、何ぞ言説問答を假らん、但一切の心無きを即ち無漏智と名く、汝毎日す行住坐臥一切の言語、但有為の法に著すことなかれ。

ヤバ!
悟りスレだと話ことないからな。
(^^)ノシ
0180マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:20:29.17ID:BCM64X7y
もうちょい時間あるな。
額田王について
かの有名な、天智天皇天武天皇と三角関係と言う説がある。
その根拠は、

君待つと我(あ)が恋ひをれば我(わ)が宿の簾(すだれ)動かし秋の風吹く 

この歌は額田王から天智天皇におくったものです。
額田王は天武天皇の妃ですから、
男から座興。
女からみたら?

ただいま、二説が両立しているみたいです。
(^^)ノシ
0181マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:33:42.35ID:BCM64X7y
道元やろうと思っていたんだが、エロ和尚のせいで横道にそれた。
12
0182エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 11:48:59.10ID:pnDYjBFw
>>178
中学2年のときに企画した文化祭がイマイチだったのか、

中学3年ではイジメに遭って成績が下がりました。

以来、イベント企画は苦手です。

今日は少し家事をするので亀レスです。
0183マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:36:47.12ID:BCM64X7y
>>182
いろいろ苦労しているな。

もし色を以てわれを求むるときは、
音声を以てわれを求むるときは、この人は邪道を行ずるもの、
如来を見ること能わざればなり。

相を取らざれば、如如にて不動なり。
何を以て故に、
一切の有為法は、夢・幻・泡・影の如く
露の如く、また、電の如し。
まさにかくの如く観を作すべし。
0184マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:54:49.42ID:BCM64X7y
>>183
続き
天女じゃないが、
得るものがないから、話せるんだろうね。
(^^)ノシ
0185マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:09:09.86ID:BCM64X7y
おお、わかった。

いかにて人のために演説するや。相を取らざれば、如如して不動なり。

中村訳
それでは、どのように説いて聞かせるのであろうか。説いて聞かせないようにすればよいのだ。
それだらこそ、説いて聞かせると言われのだ。

天女
奥義ですって?私はいまだかつて何も授けられたこともなければ、得たこともないわ。
だからこそ、このように弁じることができるのです。
だってそうじゃない?
何かを「得た」とか、誰かに「承認してもらった」なんていうのは、とんでもない勘違いヤロウのいうことですもの。

(^^)ノシ
0186マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:00:10.83ID:0vBhAbEo
>>175
鎌足の曾孫の仲麻呂によると、鎌足は太公望著(と言われる)『六韜』を諳んじることができるくらい愛読していた。
という仲麻呂自身も『六韜』を愛読していとみられ、『六韜』は藤原氏の政治的陰謀・権謀術数(つまりはマキャベリズム)のバイブルとなった。

とのことですね。

また三国志の関羽は『春秋左氏伝』を好み、ほぼ暗誦できたとのことです(と、話を暗唱の方に変えてみる(笑))。

そして、自ら「日蓮は友人である」と語っていた、、昭和初期の思想家にして二・二六事件の皇道派青年将校の理論的指導者(直接指導したわけではないようです)として処刑された北一輝。
彼は『法華経』の全二七章、鳩摩羅什訳で八巻を完全に暗唱できたとのことです。

ということで、前スレから議題に出ていたパーリ聖典ですが、巻数で言えば50〜60巻なので法華経の7倍くらい。
口伝で暗記する比丘は、藤原鎌足や関羽や北一輝よりは暗記のためだけに時間を費やすことができる(しかも大幅に)気がしますので、やはり口伝の信憑性は高いのではないかと思います。
第二結集後に各部派に分かれてからは細かいところで違いが出てきたとは思いますが。

ちなみに漢訳の一切経(大蔵経)は膨大な大乗仏典もあるので五千余巻だそうです。
大般若経だけで六百巻、それを266字プラマイ10くらいにまとめたのが般若心経ですが般若心経なら私も諳んじることはできます。

と、話の論点がそれまくりました(笑)
0187マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:03:55.89ID:0vBhAbEo
>>176
壬申の乱を書いた手塚治虫「火の鳥 太陽編」も面白いですよ。
0188エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 15:40:19.29ID:pnDYjBFw
>>166
>>「すべての人々」は「誰でも」「どんな人でも」というようなニュアンスではないでしょうか?

今朝、曹洞宗氏のレスの内容に一瞬、納得してしまって、
家事をする前に、「そうですね。そういう解釈でしたか。」とレスしようとしましたが、
何となく、「先に家事を片付けよう」という気持ちになりました。

母親がデイサービスに行く日は、私は午後3時から風呂に入って、
翌日の朝まで5ちゃんねるを休むことにしています。

今日は、デイサービスの日なので、通常なら、今から風呂に入るのですが、
午後9時から風呂に入ることにして、午後4時まで5ちゃんねるを
することに決定しました。

決定した瞬間、閃きました。
「ん?何か、おかしぞ?」
0189エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 15:47:12.36ID:pnDYjBFw
>>166
「十方衆生」を検索して、初めに見たのは、このページでした

http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%8D%81%E6%96%B9%E8%A1%86%E7%94%9F
十方とは、東・西・南・北の四方に上・下の二方、東南・西南・東北・西北の四維を含めた全一〇方向、
つまりすべての方角を意味し、衆生とは、六道輪廻するすべての生き物を意味する。『
0190エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 15:50:12.21ID:pnDYjBFw
>>166
次に見たホームページは、これです。
http://www.shouhouji.com/sh_diary/new-%e3%80%8c%e5%8d%81%e6%96%b9%e8%a1%86%e7%94%9f%e3%80%8d/

しかし、この三千大千世界は、世界全体のほんの一部にしか過ぎません。
十方というあらゆる空間には、この三千大千世界が無数に存在しているというのです。

無数にある三千大千世界には、それぞれ、お釈迦様のような仏様が無数に存在し、
それこそ無数に存在する生きとし生けるものを導いている、というのが、
古代インドの仏教徒たちが持っていた世界観でした。
0191エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 16:11:28.34ID:pnDYjBFw
>>166
http://yamano-koumyouji.or.jp/48_18-1.htm
48願の口語訳について、他のホームページも見ましたが、どこも
「十方衆生」を「すべての人々」と訳しています。

曹洞宗氏が採用された
(誰であれ)という注釈つきは、ウィキペデイアのようですね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%85%AB%E9%A1%98
私が仏となる以上、(誰であれ)あらゆる世界に住むすべての人々が・・・

私は、>>190で貼ったホームページを採用したいです。
http://www.shouhouji.com/sh_diary/new-%e3%80%8c%e5%8d%81%e6%96%b9%e8%a1%86%e7%94%9f%e3%80%8d/
「十方衆生」というのは、あらゆる空間に存在するあらゆる命あるもののことをいいます。

・・・これに、万物生命感を加味して解釈すると、
従来の浄土真宗とは違った経典解釈を味わうことができます。

親鸞聖人が、法然上人の解釈を拡大化したように、
後世の人物が親鸞聖人の解釈を拡大化することも、アリでしょう。

今後、私よりも優秀な方が、そういう活動をすることを期待しています。
0192エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 16:14:02.72ID:pnDYjBFw
日本の歴史の話題については、
得意な部分だけ、亀レスさせていただきます。

また明日
0193エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/22(月) 16:22:33.87ID:pnDYjBFw
>>131-132
>>138
私は、鹿野園さんのレベルに到達していないので、
2軍スレで中学生でもわかるレベルで学習しています。

中学生の時は、現代国語が苦手で、
難しい熟語を見ると、頭がフリーズしてしまうので、
ご容赦ください。
0194マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:48:39.11ID:0vBhAbEo
>>177
(私、道元が)ある日、示して、云われた。私が宋国にいたとき、禅院で、古人の語録を読んでいた。
時に、ある西川省出身の僧で、修行を立派になさった方であったが、私に質問した。
 「何をしているのか」
 「故国に帰って人びとを教化するためです」
 「何の役に立つのか」
 「衆生に利益を与えるためです」
 「畢竟、何の役に立つのか」
 私は、のちにこのわけを考えてみたのだが、語録や公案などを見て、古人たちのあとかたを知り、あるいは悩んでいる人びとのために説き聞かせようと思っていたのであるが、みなこれは、自分の修行のや他を導くためには無用である。
むしろひたすら坐禅して、人生の根本問題を明らかにし、仏の教えの根本道理を明らかにすることが出来たならば、ついには一字を知らなくても、他の人たちに伝えるためには、自由自在であろう。
この故に、かの西川の僧は、「畢竟、何の役に立つのか」と問うてきたのだな。
これは誠に真実の道理だと思い、そののち、語録などを見るのは止めて、専心、坐禅に励み、すべてのものが生きるのにいちばん大切なことを明らかにしたのである。

伊藤秀憲、東隆眞 訳注、『正法眼蔵随聞記』三、『全集』第十六巻、178-179 頁より。

――――――――――

と、語録や公案の類を持ち帰らず文字通りの手ぶらで宋から帰国した道元さんが、87巻にも及ぶ経典『正法眼蔵』を書いたのも、
ひょっとしたら道元さん亡きあとには「不立文字」「教外別伝」「直指人心」「以心伝心」だけでは教えが歪み邪見に陥ることを危惧したからかもしれませんね?

>道元は当時の風潮が嫌いだつたんだろうな。
>だからこそ如浄についた。

当時の風潮と如上禅師の違いはどの辺にあるとお考えですか?
0195マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 18:58:26.31ID:0vBhAbEo
>>182
横レス失礼します。

人材育成はよく褒めて育てる桜の枝と叩いて育てる梅の枝に喩えられますが(桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿)、カーネギー氏は「人は褒められた方が育つのである」と経営のバイブル本となった彼の著書『人を動かす』に書いていますね。
私もほとんどの人は褒められた方が育つと思います(もちろん例外もあると思いますが)。

人を動かすの名言|デール・カーネギーの本の名言からの学び
https://tomo8language.com/book-dalecarnegie/

↑読んでて思いましたが、山本五十六氏の
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」
もその部分だけ切り取ればカーネギー氏と同じことを言ってるな、と。

また、ブッダのダンマパダの教えと共通するところも沢山ありますけどね。
例えば
「他人の欠点を直してやろうという気持ちは、確かに立派であり賞賛に価する。だが、どうして自分の欠点を改めようとしないのだろう。
他人を矯正するよりも、自分を直すほうがよほど得であり、危険も少ない。利己主義的な立場で考えれば、確かにそうなるはずだ。」
とか。
0196マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:15:21.46ID:0vBhAbEo
>>183
こちらも横レス失礼!

金剛般若経ですね、お節介な私が現代語訳させて頂きますよ(^。^)

かたちによって、わたしを見、
声によって、わたしを求めるものは、
まちがった努力にふけるもの
かの人たちは、わたしを見ないのだ。
(26節より)

(それでは、どのように説いて聞かせるのであろうか。)
説いて聞かせないようにすればよいのだ。
それだからこそ、≪説いて聞かせる≫と言われるのだ。
 現象界というものは、
 星や、眼のかげ、灯し火や、
 まぼろしや、霧や、泡沫や、
 夢や、電光や、雲のよう、
 そのようなものと、見るがよい。」
(32節より)

ついでに私から

「人生の体験をあまりに真剣に受けとってはいけません。
とくに、その体験のために苦しんではなりません。
なぜなら、本当は、すべてはほんの夢にすぎないのですから・・・
もし状況が悪くて、耐え忍ばなければならないとしたら、 その状況をあなたの一部としないことです。
人生のあなたの役を演じなさい。
そして、 それが単なる役にすぎないということを忘れないでください。」
(パラマハンサ・ヨガナンダ)
0197マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:17:41.87ID:0vBhAbEo
>>185
以無所得故  菩提薩埵 依般若波羅蜜多故 心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃
0198マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:18:55.39ID:0vBhAbEo
ん?
宗教板に比べてこちらの板は文字化けしやすいのかも?
0199野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/22(月) 19:22:42.46ID:nFw2dgYh
>>179
今日は忙しかったからな。
5ちゃん観るヒマもなかった。
0201マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:54:16.98ID:0vBhAbEo
>>188-190
ありがとうございます!

十方ですが、私にとっては

・曹洞宗の回向文
「願わくは この功徳を以(も)って 普(あまね)く一切に及ぼし 我等と衆生(しゅじょう)と 皆共(みなとも)に仏道を成(じょう)ぜん」(由来は『法華経 化城喩品』にある言葉ですね)
の後に続く略三宝
「十方三世一切仏(じっほうさんしいっしふう)
諸尊菩薩摩訶薩(しそんふうさもこさ)
摩訶般若波羅蜜(もこほじゃほろみ)」
※上から順に仏・僧・法の功徳を回向する言葉

・曹洞宗『修証義 第三章 受戒入位』
是(この)時十方法界(じっぽうほっかい)の土地草木牆壁(しょうへき)瓦礫(がりゃく)皆仏事を作(な)すを以て、
(それは、ちょうど天地に存する土地や草木の自然界にも似て、垣根、壁土、瓦や小石のはてまで、みなそれぞれが、その役目を果たしており、)

というお経で知っていましたが、単に全方向、つまり全世界という意味に捉えていました(世界とはもちろん、釈迦如来の仏国土である娑婆世界のことです)。

しかし
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E5%8D%81%E6%96%B9%E8%A1%86%E7%94%9F
だと十方衆生は六道の衆生全てという意味だそうで、人間界以外の趣に住するものが往生できるとは思いもよりませんでした。
でも、阿弥陀仏の慈悲の光は六道全てに行き渡るのですね。

しかも
http://jump.5ch.net/?http://www.shouhouji.com/sh_diary/new-%e3%80%8c%e5%8d%81%e6%96%b9%e8%a1%86%e7%94%9f%e3%80%8d/
十方というあらゆる空間には、この三千大千世界が無数に存在しているというのです。

ですから娑婆世界に限らず、薬師如来の浄瑠璃浄土や阿閦仏の東方妙喜世界、弥勒菩薩の兜率天(これは娑婆世界か)などすべての世界(宇宙)にまで阿弥陀仏の慈悲の光は及ぶ、と。
流石は アミターバ「量(はかり)しれない光を持つ者」=無量光仏=阿弥陀仏 です。

でもひょっとすると、六道のうちでは地獄界以上に畜生界の生き物は念仏が難しいかもしれませんね。
動物は言葉を持たないですから、あとは頭(心)の中で阿弥陀仏を観想できるかどうかですね。

※ジャータカなどの仏典を読むに、古代社会では畜生も言葉を持つと思われていた可能性はあります。
スッタニパータの
601 草や木にも(種類の区別のあることを)知れ。しかしかれらは(「われは草である」とか、「我等は木である」とか)言い張ることはないかれらの特徴は生まれにもとづいている。かれらの生まれはいろいろと異なっているからである。
602 次に蛆虫や蟋蟀から蟻類に至るまでのものにも(種類の区別のあることを)知れ。かれらの特徴は生れにもとづいているのである。かれらの生れは、いろいろと異っているからである。
603 小さいものでも、大きなものでも、四足獣にも、(種類の区別のあることを)知れ。かれらの特徴は生れにもとづいているのである。かれらの生れは、いろいろと異っているからである。
(略)
611 身を禀けた生きものの間ではそれぞれ区別があるが、人間の間ではこの区別は存在しない。人間のあいだで区別表示が説かれるのは、ただ名称によるのみ。
には矛盾しますが。
0202マジレスさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:28:02.55ID:0vBhAbEo
>>201 自己レス

以下のように訂正させていただきます。

しかも
http://www.shouhouji.com/sh_diary/new-%e3%80%8c%e5%8d%81%e6%96%b9%e8%a1%86%e7%94%9f%e3%80%8d/
によると
>十方というあらゆる空間には、この三千大千世界が無数に存在しているというのです。

ですから娑婆世界に限らず、薬師如来の浄瑠璃浄土や阿しゅく仏の東方妙喜世界、弥勒菩薩の兜率天(これは娑婆世界か)などすべての世界(宇宙)にまで阿弥陀仏の慈悲の光は及ぶ、と。
0203マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:49:54.31ID:ZEz2K7Ea
>>186
>『六韜』は藤原氏の政治的陰謀・権謀術数(つまりはマキャベリズム)のバイブルとなった。

詳しいな。
鎌足は外交は今一ということを読んだことがある。

額田王は若い頃、小説をようだ。
0204マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:58:51.16ID:ZEz2K7Ea
>>187
手塚治虫は読まないな。
三つ目が通る。なんて漫画あったような。
昔はジャンプ、今は漫画を読まない。
0205マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:23:02.97ID:SZQFeSiY
無銭行脚したときの友が
夢に出てきて
もの凄くおしゃべりして楽しんだ
起きて驚いて喜んだ

あんな素晴らしいこと
あり得なかった
天国だったわと
まくし立ててた

今も嬉しいわ

思いを楽しむんだな

最近どんよりと疲れていたので
そんな気持ちが起きて
とても嬉しいわ
0206マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:23:43.60ID:ZEz2K7Ea
>>194
映画「道元」で中国に渡り師を求め訪ねているとき修行よりも官吏の接待を優先する光景があったね。

また、供養諸仏の中で、
仏のさとりの功徳も、諸法実相の道理も、今の世の凡夫が思っているようなものではない。今の凡夫が思うところは、悪いことをしても、それが諸法実相だと考える。何か会得されるものがあることだけが仏のさとりだと思っている。このような邪見は、たとい八万劫も知ることができるとしも、劫にも本未があり、その見解にも本未があるとする相対的な認識の仕方から逃れられない。

と言っている。
0207マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 01:35:12.00ID:ZEz2K7Ea
>>200
野良くん野良くんどこをよんでいるんだい。

何かを「得た」とか、誰かに「承認してもらった」なんていうのは、とんでもない勘違いヤロウのいうことですもの。

>せめて自分で体感してから承認してもらいたいわ。
0208エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 08:54:39.90ID:14fmo9QX
実は、>>147の曹洞宗氏の指摘

>>わたしの国というのは元は王子であった法蔵菩薩時代の国ではなく、
>>成仏後の仏国土『極楽浄土』のことを言うのだと思います。


これが、「目から鱗」で、
私としては、満足してしまったようです。

なので、ハングリー精神が無くなり、書き込み意欲が
湧いてきません。

以後、私の間抜けな亀レス投稿が続くと予想されますが、
ご容赦ください。
0209エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 09:05:53.80ID:14fmo9QX
>>201-202
エロ和尚狂では、
「六道の衆生」というのは、「生物を含めた万物」という解釈になります。

当然、コロナウィルスや、放射性廃棄物も救われます。

山折哲雄氏の本の読みすぎですね(笑)

https://ameblo.jp/nobu630/entry-12303687224.html

まあ、このブログの死生観を100%支持しているわけでは無いのですが、
大同小異です。
0210マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:52:14.19ID:Y4XeeJmr
>>203
>鎌足は外交は今一ということを読んだことがある。

多分、白村江の戦い前後に唐、朝鮮諸国、日本の関係の中で日本の立ち位置を上手く導けなかったことでしょうかね!?

朝廷内での調整能力には鎌足は長けていましたが、国際部隊となるとどうだったのか、ですね。
0211マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:54:38.85ID:ZEz2K7Ea
>>209
三無主義、ミニマリストのオレとして賛同するが、葬儀も墓も遺骨も、仏性の現れじゃないか?
(^^)ノシ
0212マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:04:45.79ID:ZEz2K7Ea
>>210
>朝廷内での調整能力には鎌足は長けていましたが、国際部隊となるとどうだったのか、ですね。

微かな記憶で書き込んでいるから助かるよ。
ありがとう。
(^^)ノシ
0213マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:31:39.26ID:Y4XeeJmr
>>206
ありがとうございます。
その道元さんの映画は見てないので、そういうエピソードは存じませんでした。

道元禅師 正法眼蔵 現代訳の試み
四禅比丘
http://www.dogen-shobogenzo.com/sizenbiku7.html
このページの最後の行
>大宋嘉泰(ダイソウ カタイ)中に、僧 正受(ショウジュ)といふもの有り、普燈録(フトウロク)三十巻を撰進(センシン)するに云はく、
から始まる見性への批判に関係しているのかな?と思いましたが勘違いでした(如浄に師事した理由)。

なお、次のページに

このような考えは、もはや解脱を否定し、過去 現在 未来の三世を否定し、因果の道理を否定しているのであって、限りなく多くの災いを招くに違いありません。これは仏法僧の三宝や苦集滅道の四諦(四つの真理)、聖者の四沙門(四種の出家)などは無いと思う者たちと同じなのです。

とありまして、般若心経の無苦集滅道の解釈を間違えている者がいることを示唆しているようです。

見性への批判は上の文のすぐ後ですが、あるいは如浄と出会ってから見性批判の方向に向かったのかもしれないですね。

供養諸仏のその箇所は
http://www.dogen-shobogenzo.com/kuyoshobutsu16.html
ですが、いまのよにある凡夫が思うが如くにあらざる「仏果菩提の功徳、諸法実相の道理」の実例として出てくる盲目の比丘はアヌルッダですね。
増一阿含経からの引用だと思いました。

供養諸仏では
http://www.dogen-shobogenzo.com/kuyoshobutsu22.html
>仏法は有部(ウブ)すぐれたり。そのなかに、僧祇律(ソウギリツ)もとも根本なり。
と説一切有部が優れている、としているのも注目ですね。
この巻の他のところでは散々、龍樹菩薩だ諸法実相だとか、非有非無を示唆することなど書いておいて、それらと対立する思想だった説一切有部を優れているとしているのは何故にと思いますが、それは現在の知識から見るからであって、当時の日本では、または道元さんは説一切有部の教えが小乗だとは思われてなかったのかもしれません。

ちなみにご存知とは思いますが、道元さんは9歳で『倶舎論』を読破し、また若い頃に一切経の五千余巻を二度読破したと言われている、当代随一の知識人でした。
(一切経については法然さんも三回、日蓮さんも五回ほど読破されたようです。また親鸞さんも常陸国笠間の稲田の草庵にてそこにあった一切経を読破したのではないかと言われているようです)
0214マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:33:23.73ID:ZEz2K7Ea
供養諸仏
続き
ただのみが究め尽くされる「諸法実相」を究め尽くすことができようか。なぜかといえば、ただ仏と仏このみが究しの尽くされるところ、それが「諸法実相」だらである。

朝方ふと思った。
宝鏡三昧に
宝鏡にのぞんで。
形影あい観るがごとし。
汝これ渠(かれ)にあらず。
渠(かれ)まさに汝。

こわこそが諸法実相であり、色即是空空即是色であり、一切即仏仏即一切であり。主人公、一切即汝汝即一切。

肯心みずから許す。
一切即許許即一切
ではなかろうか。
0215マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:12.18ID:Y4XeeJmr
>>209
>当然、コロナウィルスや、放射性廃棄物も救われます。

牆壁瓦礫もコロナウイルスも放射性廃棄物も一切は衆生であり、悉有(宇宙)は仏性である。
という曹洞宗の教えにも沿っていますね(^。^)

その一切衆生が何度もビッグバンという特異点で無限小・無限密度の中に収まっているという特異なことを経過しているというのが「サイクリック宇宙論一切衆生悉有仏性曹洞宗編」になりますでしょうか?(^_-)
0217マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:50:51.21ID:ZEz2K7Ea
>>213
助かるよ。
有部を解釈を独自解釈したんじゃないか。
悉有って。
(^^)ノシ
0218野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 12:44:54.70ID:aYKler+V
>>207
まあ、マインドが思うことは偽りだからね。得たとか承認はオマケってこと。体感出来ればいいの。
0219エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 12:57:05.87ID:14fmo9QX
>>215
>>その一切衆生が何度もビッグバンという特異点で無限小・無限密度の中に
>>収まっているという特異なことを経過しているというのが
>>「サイクリック宇宙論一切衆生悉有仏性曹洞宗編」になりますでしょうか?(^_-)

曹洞宗の「一切衆生悉有仏性」の方がわかりやすいですね。
私は、座禅が苦手なので、先祖代々の念仏修行に敬意を表して、寺にお布施しておきます。

しかし、浄土真宗だと、「阿弥陀如来」と「極楽浄土」の定義が必要になります。
(面倒くさいなあ)

曹洞宗的表現である「一切衆生悉有仏性」を適用すると、

「一切衆生」 = 「阿弥陀如来」 = 「極楽浄土」

ということになります。


「阿弥陀如来」とは、擬人化テクニックの産物であり、
一神教的な発想の産物である・・・・と、エロ和尚狂では解釈します。
0220マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:46:27.52ID:Y4XeeJmr
>>217
説一切有部といえば我空法有、三世実有・法体恒有で知られていますし、道元さんも9歳の時に読破したという『阿毘達磨倶舎論』でそのことはよく承知されていたと思いますが…

道元禅師 正法眼蔵 現代訳の試み
現成公案
http://dogen-shobogenzo.com/genjyokoan1.html

万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
(また、あらゆる存在が皆、無我である時には、迷いもなく、悟りもなく、諸々の仏もなく、凡夫の人々もなく、生もなく、滅もありません。)

この「万法ともにわれにあらざる時節」は、ここでの現代語訳の通り、一切の法が無我である時、つまり「一切法無我=法空」を意味していると私は理解しています。
(ちなみにひろさちや氏はそれとは異なり、「わたしがこのちっぽけな自己、自我意識を捨ててしまったとき」と訳していまして、この方が道元禅の要である身心脱落に繋がる訳だとは思いますが、私から見ると原文からの意訳が過ぎるように思えます)

で、法空であると見極めたときに無分別智での実相・真如に至る、というような道元さんのここでの言葉は、まんま説一切有部の否定になっていると思うのですが(笑)

説一切有部への独自解釈、あるかもしれません。
もちろん上での私の解釈が間違えている可能性も充分にあります(まだまだ勉強中の身なので(^_^;)
0221マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:52:53.55ID:Y4XeeJmr
>>218
横レス失礼します。

昨日からKindleで落としたニサルガダッタ・マハラジの「アイ・アム・ザット私は在る ニサルガダッタ・マハラジとの対話」を読んでいますが、なかなか面白いです。
哲学としてはシャンカラさんと同じヴェーダーンタ学派(不二一元論)でシャンカラさんと同じことを言ってるというような感想ですが、質問者の人が真面目過ぎてマハラジさんに対して結果的に意地悪になる質問をしていて、その質問へのマハラジさんのペラペラすらすらと答えていく様が読み応えがあります。

あとで気になる箇所などここにUPさせていただこうと思います。
0223マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:09:08.64ID:Y4XeeJmr
>>220 追記
>万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
>(また、あらゆる存在が皆、無我である時には、迷いもなく、悟りもなく、諸々の仏もなく、凡夫の人々もなく、生もなく、滅もありません。)

この現代語訳が正しいとすると、所知障も断ぜられるということになります。

所知障
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%A1%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86
0224マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:10:31.46ID:ZEz2K7Ea
汝これ渠(かれ)にあらず。
渠(かれ)まさに汝。

一つ付け足しとく。
かれというのは、かれでない。
故にかれという。
乙!
(^^)ノシ
0225マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:21:59.99ID:Y4XeeJmr
>>219
浄土真宗でも一切は阿弥陀仏に帰するという教えとなっていると聞いたことはあります。

より分かりやすいのが一遍上人さんで

よろず生きとし生けるもの、
 山河草木、ふく風たつ波の音までも、
  念仏ならずといふことなし。
    一遍
(意味)
一切の生きとし生けるもの、山、川、草木、吹く風、立つ波・・・、自然界のありとあらゆるものが南無阿弥陀仏と唱える対象である。
そのまま阿弥陀仏の姿であるから、いつでもどこでも南無阿弥陀仏と唱えることができるのである。
http://www2.synapse.ne.jp/syouhukuji/bukkyou/026.htm

これが真言宗だと「この世のすべてが大日如来に含まれ、すべては大日如来から生まれて大日如来に帰する」という教えになり、
ヴェーダーンタ学派だと「ブラフマンという実体からマーヤという幻影が生まれ、ブラフマン(=アートマン)とマーヤを正しく知り無明が退けられれば一切はまたブラフマンに帰する」となりますかね。
0226マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:29:45.71ID:Y4XeeJmr
>>224
https://www.soto-kinki.net/zenwa/hotoke05.php
↑のサイトの解説だと

汝これ渠にあらず、渠正にこれ汝−洞山良价禅師−

はヤージュナヴァルキヤのアートマン論に近いですね。

【ヤージュナヴァルキヤのアートマン論 『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』より一部抜粋】
15. いわば二元対立というものがあるならば、
その場合、一方が他方を見る。その場合、一方が他方を嗅ぐ。
その場合、一方が他方を味わう。その場合、一方が他方に語る。
その場合、一方が他方を聞く。その場合、一方が他方を考える。
その場合、一方が他方に触れる。その場合、一方が他方を認識する。

しかし、人にとってすべてがアートマンそのものとなったとき、
彼は何によって何を見るのであろうか。彼は何によって何を嗅ぐのであろうか。
彼は何によって何を味わうのであろうか。彼は何によって何を語るのであろうか。
彼は何によって何を聞くのであろうか。彼は何によって何を考えるのであろうか。
彼は何によって何を触れるのであろうか。彼は何によって何を認識するのであろうか。

この世の万物がそれによって認識するその当の本体を、人は何によって認識できるのか。

この『非らず。非らず』(neti neti) という(ことばでのみ表される)アートマンは
捉えることができない。捉えられないから。
壊れることがない。壊されないから。
こだわりがない。こだわらないから。
つながれず、動揺せず、損なわれない。
ああ、認識の主体を何によって認識することができようか。
https://user.numazu-ct.ac.jp/~nozawa/b/yajnav.htm
0227エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 19:27:53.26ID:14fmo9QX
>>225
時宗に関しては、図書館で概要を立ち読みした程度の知識しか無いのですが、
確か、浄土真宗の蓮如が出てくる前は、時宗の信者のほうが多かったと
書いてあった記憶があります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E5%AE%97
時宗では、阿弥陀仏への信・不信は問わず、念仏さえ唱えれば往生できると説いた。
仏の本願力は絶対であるがゆえに、それが信じない者にまで及ぶという解釈である。

エロ和尚狂
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1560853114/
12 名前:1 ◆jV/GN5QPLM[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 20:08:11 ID:???
なお、生まれ変わりについては、多くの科学者が研究中らしいので、
その結果を待ちたいと思います。
ダークマターやダークエネルギーが怪しいと思いますが、よくわかりません。
まさに、南無阿弥陀仏(阿弥陀様に帰依します・・・)という心境です。

つまり、「南無阿弥陀仏」とは、
宇宙の起源とか、生まれ変わりの有る無しとかが気になって
しょうがない人のための一種の呪文ではないか?とも思います。

「いくら研究してもわからない、阿弥陀様におまかせして、考えるのを
 一旦、中断します」という意味だろうと思います。

したがって、「南無阿弥陀仏」と1回も言わない人や、
親鸞聖人の教えを知らない人も、救われる・・・・と、私は思いたいのです。
0228エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 19:53:38.44ID:14fmo9QX
>>225
真言宗やヴェーダーンタ学派の宇宙観は、
「サイクリック宇宙論」と似ていますね。

「梵我一如」そのもの のような感覚がします。

ヒンズー教の宇宙観は、結構、当たっているような感じがしますね。

ところで、こういう話は、当たり前すぎて面白くないですか?

FRBは民間銀行という茶番。お金の仕組み教えます。日銀も〇〇。リンカーンは〇〇
https://www.youtube.com/watch?v=y7EYyEAS2d0
0229エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 20:23:17.66ID:14fmo9QX
>>195
「人を動かす」は、30年以上前に斉藤一人氏が部下に「7回読みなさい」と
指導したということで、私も斉藤一人教にハマっていたときに、買いました。

しかし、20%読んだところで挫折しました。

斉藤一人氏いわく、「人を動かす」の「人」とは、
自分のことを動かすということなんだよ。
他人を動かすって意味じゃ無いよ。

・・・ということでした。

>>ほとんどの人は褒められた方が育つと思います

私も、そうだと思います。
例外があるとしたら、褒めるほうの力量の問題なのでしょうね。
0230エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 20:30:15.06ID:14fmo9QX
>>170
自治会の仕事が、「広報誌配布」と「回覧板」と「ごみ置き場管理」のみに
なるといいなあ・・・と永年、念じていたら、
そうなったから
驚いている。
0231マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 20:48:57.30ID:6FEqEjPF
ようやく夜勤が出てきたので
仕事にありつけたわ
1月2月は殆ど無かったので
増えてきて良かったわ
0232マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:20:10.16ID:Y4XeeJmr
>>227
「念仏が念仏を申す」の一遍さんと「仏が坐禅をする」の道元さんは似ていると思ってその手のサイトを調べたら色々ありましたが、こちらに一遍さんの思想もろとも紹介されていました。

一遍上人のこと 〜 「捨て去ること」、これ弥陀の本願なり
http://syuronoki.blog.jp/archives/1074169848.html

さて、上記サイトで新たに知ったことも含めてレスいたします。

>時宗では、阿弥陀仏への信・不信は問わず、念仏さえ唱えれば往生できると説いた。
>仏の本願力は絶対であるがゆえに、それが信じない者にまで及ぶという解釈である。

仏の本願力は絶対であるがゆえに、それが信じない者にまで及ぶという解釈です。ですから上述の「究極の信(念仏教)であろう」といわれる一つの所以です。
(上記サイトからそのままコピペ)

>確か、浄土真宗の蓮如が出てくる前は、時宗の信者のほうが多かったと
>書いてあった記憶があります。

「南無阿弥陀仏 往生決定六十万人」の念仏札の賦算で全国を遊行したことと、煩悩を踊りで発散させ踊っている時の忘我の境地でエクスタシーに至り阿弥陀仏と一体化する踊念仏(シャーマンが神がかりになる時やイスラムの神との合一のスーフィズムも踊りでトランス状態になって神と合一したりしますね)で信者が爆発的に増えますが、
上記サイトによると「遊行を本来の布教行とする時宗は基本的には「組織化」という点にはなじまず、徐々に他の念仏宗の中に吸収されていき、江戸時代になると檀家制度によって急速に衰えていったとあります。」とのことです。なるほどですね。

蓮如さんは本願寺中興の祖で、それまで時宗どころか同じ浄土真宗の中でも親鸞の弟子がつくった寺に比べてパッとしなかた親鸞直属の子孫の寺本願寺を大きく発展させた布教の天才ですね。
講という布教のための集会を作ったのが蓮如さんの発想の偉大さと言われています。


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%AC%9B/

ちなみにうちの地域にも庚申講や山の神講などの石碑がたくさんあります。

道元さんと一遍さんの共通性は上記サイトの終わりの方の「現世が仏性であり浄土である 相通じる只管打坐と念仏」に書いてありますので、もし興味を持たれたならお読みください。
またサイトに書いてない点では只管(ひたすら)という点でも両者は一致していると思います。
0233エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:00.97ID:14fmo9QX
>>169
実は、阿弥陀経はあまり好きじゃないんです。

理由は?と聞かれても「嘘くさい」という感じで。

ところで、うちのお寺のお坊さんは、「経典を解釈する行為」を

「お経を味わう」と表現します。

お経を味わっているのが、「エロ和尚」という人間なのか?

「エロ和尚を構成する素粒子が味わっているのか?」

「締め切った部屋で法事をしている時に、呼吸によって、

酸素原子が法事参加者の体内を行ったり来たりしているのですが、

酸素原子は、どういう風にお経を味わっているのか?」

これ以上、考えると、精神に異常をきたすので、

南無阿弥陀仏と唱えて、寝ます。
0234マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:25:54.95ID:ZEz2K7Ea
>>230
電灯も自治区が管理している。

自治区長なんて何の権限もないよ。
何らかの問題があったら役所に電話すればいいだけだ。
自治区を抜けても、ゴミ袋広報は送られてくるんじゃないかな。
ゴミは役所に持っていけばいい。
後、募金な。
最低限の金額を会費に組み込む。
神輿も担ぎ手なんかいやしない。
消防団もなりてがいない。
隣の市では消防団ははいし。

ただ自治区に財産があるため、
登記の関係は有志がやっていた。
それを一本化するため法人格にする。
そして自縁団体にする。
自縁団体は前から知っていたが、ある人がその話しをもってきた時、そく賛同した。
昔は総会できまったことが新たな班長会議でひっくり返される。
何も決まらない。
あほくさ。
0235マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:36:14.62ID:Y4XeeJmr
>>232 続き
南無阿弥陀仏は氏寺は曹洞宗の私でも、自分の力量では出来るかどうか半信半疑の時にお御呪い(おまじない)として口に出したり心の中でまた唱えたりすることは多々ありますよ(笑)
困った時の神頼みならぬ阿弥陀様です。
キリスト教なら「主の御心のままにアーメン」で気持ちを落ち着けるのでしょうけど。

一遍さんは極楽往生自体は既に決定事項、極楽往生すればどんな凡夫でも成仏できる。そのことを知って念仏すれば、現世が浄土となり阿弥陀仏と合一するという思想でした。

「唱うれば我も仏も無かりけり 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏」

「十劫に正覚し衆生界、一念に往生す弥陀の国、十と一とは不二にして無生を証し、国と界とは平等にして大会(だいえ)に坐す」
(十劫の遠い昔、法蔵菩薩は悟りを得て阿弥陀仏となった。そのときに衆生の往生は南無阿弥陀仏と約束された。衆生はただ一回の念仏で、生きながらにして弥陀の国に往生することができる。
十劫の昔に法蔵菩薩が正覚を得て仏になったのと、衆生がただ一回の念仏で往生するのは同一であり、そこには生も死もない。従って弥陀の国と衆生界とは、時間と空間を超えてひとつであり、法会の席には仏も衆生も平等につらなっている。)
0236エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 21:42:30.63ID:14fmo9QX
>>232
ありがとうございます。

>>232のお返事は、明日、いたします。

>>229>>233は、私の独り言ということにしてください。
(特に返レスを求めません)


できましたら、>>228の動画の感想を、是非、今週中に お願いします。

(金融システムの件が、私にとって、おおきなテーマだったので)
0237マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:54:29.56ID:Y4XeeJmr
>>228
真言宗の曼荼羅は多元宇宙論、ヴェーダーンタ派などヒンドゥー教のユガ循環宇宙論がサイクリック宇宙論、というイメージがありますね。

ユガ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%AC

さて、中央銀行の話ですか。
私は経済学を専攻していたので、金融の知識も多少はあり…いや、大分忘れていました(笑)

中央銀行特にFRBの国有化の話はサブプライムバブル崩壊の辺りから議題になって、動画にあった中川さんと大塚さんの質疑応答もその流れでのことだったと思います。

銀行の国有化(池田信夫)
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51301188.html

ただ動画の内容でひとつ疑問があるとすれば、流動性の罠と呼ばれる金融政策が無効の時代(つまり今現在のシチュエーション)において、金利やマネタリーベースの操作でバブルの引き起こしが出来るのかどうかですね。
アベノミクスの最初の頃の株価上昇はゼロ金利にしてマネーサプライが増えたからではなく、ゼロ金利にしたことで株価が上がるという期待からだけでまさに気で上がってしまった説が有力ですしね。
あ、そういう雰囲気を作り出すのがゼロ金利の本来の目的だったりして(笑)
0238エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 21:54:49.38ID:14fmo9QX
>>234
あ、募金の取りまとめ業務があったね。
法人格にすると、総会の議事録が必要になるらしいね。
面倒くさそう
0239マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:01:34.33ID:ZEz2K7Ea
>>226
諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。
万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
仏道もとより豊倹より跳出せるゆゑに、生滅あり、迷悟あり、生仏あり。
しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。

文章の構成はそのまま金剛経じゃないですか。

これ実相すなわち、
これ、非相なればなり。
これ故に如来は説いて実相と名づけたもう。

簡略すれば
相というのは、
非相。
故に実相と名づける。

現成公案は諸法実相の説示である。
0240マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:10:30.47ID:Y4XeeJmr
>>233
レス不要とのことですが面白いのでレスさせていただきます。
私の考えを述べさせていただくと、エロ和尚さんは空性ですからその三つの仮説全てが当てはまります。

正確には

一四 空が適合するものに対しては、あらゆるものが適合する。空が適合しないものに対しては、あらゆるものが適合しない。
(中論二十四章)

エロ和尚さんご自身も空性ですが、その仮説も空性がベースの仮説なので適合すると思います。

今お経を味わっている私は「エロ和尚」という実体のある人格である。

とすると仏教的には顛倒ということになり謝った考えとなりそうですが。
0241野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:11:47.43ID:SrTuinls
気づいたらこんな時間。
なんて忙しい日だろう。
0244マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:14:22.46ID:ZEz2K7Ea
>>220
道元さんは、法華経大好き人間ですよ。
道元さんは、法華経を仏説と信じていると思います。

有部も諸法実相からみたんだと勘ぐりたくなりますね。
0245野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:18:12.29ID:SrTuinls
>>221
面白いですよね!
私はよく朝に聖書のように読みます。質問者はマハラジの応答に噛み合わない質問もしているときもあり
この人意味分からなくて話を変えたのかな?と思ったけど。
私も分からない用語のところは飛ばしちゃいます(笑)
シャンカラさんは知りませんがマハラジさんに精通したら似たような生き方してる人の本も読んでみたいです。マハラジの考え方は仕事に役立ちます。
0246野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:22:14.18ID:SrTuinls
>>224
反抗期の次女に、その論法はかなり使えるよ。
「〜は××じゃないの!」と駄々こねても××じゃないからこそ××なんだよ。といってあげる。

絶対意味分かってない。
0247野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:25:08.94ID:SrTuinls
>>243
ゆっくり入って来てね(๑'ᴗ'๑)
0248野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:27:22.47ID:SrTuinls
今日は出だしから転んだ。転ぶとは失敗したという意味ね。
転んだら終わりまで調子悪い。
悔しい。リベンジしたいので、明日は今日しなかったように動こう。
0249マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:29:33.61ID:ZEz2K7Ea
>>229
誰だって褒められればうれしいだろう。
ただね、長年おなじことをやっていれば、ある人は褒め、ある人はけなす。その内どうでもよくなる。

まあ、承認欲求の強い奴は始末に負えない。
オレは嫌い。
0250野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/23(火) 22:29:51.72ID:SrTuinls
反骨精神があるだけまだ私は若いのかな。
仕事は欲張ると良くない。
我こそは!と張り切るとろくな事がない。明日はゆっくりやるか。じゃまたね(^-^)
0251エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/23(火) 22:33:53.63ID:14fmo9QX
>>237
早速、ご返事いただき、ありがとうございます。

>>金融政策が無効の時代(つまり今現在のシチュエーション)において、
>>金利やマネタリーベースの操作でバブルの引き起こしが出来るのかどうかですね。

多分、東京オリンピックによって「バブル起こしとバブル潰し」が自然に成立するでしょうね。
1964年の東京オリンピックの翌年は、景気が冷え込んで、赤字国債が始まりました。

まあ、「東京でオリンピックをやりたい」と日本全体が洗脳されてしまうわけですから、
黒川あつひこ氏がいくら頑張っても、国際金融資本家から富を
お裾分けしてもらうことは、到底、無理でしょう。

私の「万物生命感」は、こうした金融システムに対する絶望感から
生まれました。
詳細は、明日から亀レスしたいと思います。
0252マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:46.90ID:Y4XeeJmr
>>239
一応参考までに

>>220
>(ちなみにひろさちや氏はそれとは異なり、「わたしがこのちっぽけな自己、自我意識を捨ててしまったとき」と訳していまして、この方が道元禅の要である身心脱落に繋がる訳だとは思いますが、私から見ると原文からの意訳が過ぎるように思えます)

このひろさちや氏の訳と解説もUPいたします。
https://i.imgur.com/Vjy8475.jpg
https://i.imgur.com/oGei2AR.jpg
https://i.imgur.com/ftqALB9.jpg
https://i.imgur.com/01NJYXW.jpg
https://i.imgur.com/mb2hgGl.jpg
0253マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:27.31ID:Y4XeeJmr
>>245
はい、良い本ですね(^。^)
ジャンルとしてはインド哲学なのでしょうけど、哲学のように堅苦しくなく、スッタニパータやダンマパダ、あるいは聖書に近い感覚で読むことができます。

質問者は根が真面目で真面目が故に本当に苦しんでいるのでズバズバと遠慮なくマハラジにツッコミがちに質問して、マハラジは般若の智慧と方便(というと仏教になりますが)で上手く返答している、と思いました。
まだ読み始めたばかりで第一印象ですけどね。

https://i.imgur.com/gK7sPfw.jpg
https://i.imgur.com/5WTcfzl.jpg
https://i.imgur.com/Z4u34Gd.jpg
https://i.imgur.com/SiYc1gK.jpg
https://i.imgur.com/Sd5bFeP.jpg
ここでのマハラジの返答はゼロ元論(全ては縁起による因果論)のブッダや龍樹が聞いたら唖然とするかもしれません(笑)
無著や世親といった唯識の論師なら半分はその通りだと認めるとは思います。

しかし、本当に質疑応答が噛み合ってるのか噛み合ってないのか微妙なラインですね(笑)
0254マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:34.55ID:Y4XeeJmr
>>251
風呂に入っている時に先のレスで忘れていたものを思い出しました。
「打ち出の小づち」と呼ばれる、私が経済原論を学んだときには禁止されていた、2016年から始まった日銀による国債買入オペです。

日銀は日本経済に金をばらまく「打出の小槌」ではない
https://diamond.jp/articles/-/142179

2ページ目のグラフにある通りインフレ率2%達成は毎回失敗してデフレへと陥っており上手くいっていません。
恐らくは、低金利に加えて国債買いオペでマネタリーベース(ベースマネー)を増やしても、民間の資金需要が伸びないので信用創造が生まれないので、最終的なマネーサプライが増えてないのが主因と思われます(と記事には書いてはないですが)。

但しマネタリーベースを増やすと投資家のマインドには影響を与えるようで円安の方には振れます。
世界各国でそれをやると通貨競争になってしまうのですが。
今アメリカではコロナ対策でFRBがガンガンドルを刷っているので、円高を防ぐには国債買いオペなどを増やしてでも円を刷らないといけないかもしれないですね。
またしてもマネタリーベースの増ということですが、異次元の緩和を続けないとドルには対抗出来なさそうです。

コロナが無ければ外国人が東京五輪観客としてたくさん入国して、競技場の入場料だけではなく、ホテルや土産屋や各種交通機関、外食チェーンなどの観光業も潤う、その時円安なら尚更ということになったのですが、コロナで外国人観客の受け入れ拒否となったので、観光業界にとっては大きく当てが外れてしまいましたね。

建設業の五輪景気は既に終わっていますし、あとは日本人だけでどのくらいの金が回せるかに掛かっていそうに思います。
0255マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:46:18.68ID:Y4XeeJmr
>>244
「また、この生のうちに、法華経つくりたてまつるべし。かきもし、
擢写(しょうしゃ)もしたまつりて、たもちたてまつるべし。つねに
いただき、礼拝したてまつり、華、香、みあかし、飲食(おんじき)、衣服(えぶく)
もまゐらすべし。つねにいただきをきよくして、いただきまゐらすべし。」

 右の現代語訳。
 「また、この一生のうちに、「法華経(ほけきょう)」をつくりたてまつりなさい。
いつも、「法華経」を頭上にいただき、礼拝したてまつり、書写したり、印刷したりして、
護持するのである。つねに丁重にいただき、礼拝し、お華、灯明、お香、灯明、飲みもの
食べものや、衣服をおそなえするのがよい。いつも、頭上をきよらかにして、
いただきまいらせるのがよいのである。」
http://www.daijoji.or.jp/cgi/nlm.cgi?action=work&;no=85

『正法眼蔵』の「道心」の巻にありますね!

禅天魔と唱えた日蓮さんが道元さんを批判しなかったのは道元さんが法華経の信者だったからという話ですね(単に道元さんのことを知らなかった可能性もありめすが。親鸞さんのことも日蓮さんは知らなかったみたいですし)
0256マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:47:07.83ID:Y4XeeJmr
さて、私も寝ます。
もう寝ている方もこれから寝る方もいい夢を!
お休みなさい。
0257マジレスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:49:19.67ID:ZEz2K7Ea
>>252
>、法空であると見極めたときに無分別智での実相・真如に至る、というような道元さんのここでの言葉は、まんま説一切有部の否定になっていると思うのですが

仏道もとより豊倹より跳出せるゆゑに、生滅あり、迷悟あり、生仏あり。
しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。

こちらは、どうするんですか。

ひろさちや氏の書籍は後で拝見させて頂きます。
0258マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:05:20.15ID:N6sLA+Lu
いま、如来寿董品を読んでいる。
読みながら寝ます。
おやすみ。
0259野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/24(水) 05:43:28.77ID:G9q3rgq+
>>253
マハラジも、用意された定型句を話すのではなく今ここで浮かぶ言葉を話すのみだという風に言っていたから、思いつくままの質問をしやすかったのではないでしょうか。今だけに生きれば、原因などないですね。ただそれが起こっているだけで。

とにかく少しずつ毎日読んで落とし込む事をやってます。マインドを静かにする事で、正しい行いが出来ると思います。
0260マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:30:44.29ID:N6sLA+Lu
我空法有、我空法空
才レ、余り気にしてなかったな。
法は、
あるということもないが、ないということもない。
目は己の目を見られないからな。
龍樹は逆説的ないいまわしで法を現した。
法を見るもの、法はない。
0261マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:57:01.98ID:N6sLA+Lu
このもろもろの衆生、心に相を取るとき、すなわち、我・人・衆生・寿者に著せられ、若し、法に相を取るときは、すなわち、我・人・衆生・寿者に著すればなり。

何を以て故に。

もし、非法に相を取るときは、すなわち、我・人・衆生・寿者に著すればなり。

この故に、まさに法を取るべからず。まさに非法を取るべからず。

この義を以ての故に、如来は常に説はり、
『汝を比丘よ、わが説法を筏の喩えの如しと知る者は、法すらなおまさに捨つべし。いかに況んや非法や』と。
0262マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:12:25.30ID:N6sLA+Lu
オレから見れば、
法有も実相もとらわれれば、同じにみえるけどな。
0263エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 11:05:49.42ID:/wyPfK15
>>254
>>恐らくは、低金利に加えて国債買いオペでマネタリーベース(ベースマネー)を増やしても、
>>民間の資金需要が伸びないので信用創造が生まれないので、
>>最終的なマネーサプライが増えてないのが主因と思われます

いいところを突いていますね。
まあ、簡潔に極論を言えば、国債の代わりに1万円札を発行して流通させるのが筋だと思います。
缶コーヒーが、1つ200〜300円の世界ですね。
年金が目減りしますが、高齢者は、玄米に味噌を乗せて食えば良し・・・です。

今日は、風邪気味なので、結論だけ書いて、風邪が治ったら補足レスします。
0264マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:20:40.06ID:KdGlmXql
>>257
金剛般若経の「AはAに非ず、故にAと名づく」の論法を取ると

A 諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟(メイゴ)あり修行(シュギョウ)あり、生(ショウ)あり死あり、諸仏あり衆生(シュジョウ)あり、
(訳)
すべての有り様を仏法から見る時、迷いと悟りがあり、修行があり、生があり、死があり、諸々の仏がおられ、凡夫の人々がいます。

非A 万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
(訳)
また、あらゆる存在が皆、無我である(実体がない)時には、迷いもなく、悟りもなく、諸々の仏もなく、凡夫の人々もなく、生もなく、滅もありません。

名A 仏道もとより豊倹(ホウケン)より跳出(チョウシュツ)せるゆゑに、生滅(ショウメツ)あり、迷悟あり、生仏(ショウブツ)あり。
(訳)
このように、仏道は元来、有無の見を抜け出ているので、生滅を抜け出た所に生滅があり、迷悟を抜け出た所に迷悟があり、凡夫と仏を抜け出た所に凡夫と仏があると説くのです。
※豊倹…A (「豊」は豊饒、「倹」は倹約の意) 仏語。迷悟、凡聖など相対立するもののこと。
  正法眼蔵(1231‐53)現成公案「仏道もとより豊検より跳出せるゆゑに」

名Aα しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜(アイジャク)にちり、草は棄嫌(キケン)におふるのみなり。
(訳)
しかも、そのようであっても、花(悟り)は愛惜の情によって散り、草(煩悩)は嫌悪の念によって生えるだけなのです。


また、金剛般若経ではなく般若心経に当てはめると
Aは色、非Aは空、名Aは空即是色の色(還相?した色)、名Aαは「還相の色と悟ったとしても(あるいは理解したとしても)人の心というものは」という感じでしょうか?

ということで、現成公案の序章は金剛、般若いずれにしても般若経の論法ですからまさしく龍樹的で説一切有部とは逆になりますね。

しかし、その中で
「諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟(メイゴ)あり修行(シュギョウ)あり、生(ショウ)あり死あり、諸仏あり衆生(シュジョウ)あり」=A(金剛般若経)=色(般若心経)
これは説一切有部の思想の方になるかと思います。
0265マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:32:49.12ID:KdGlmXql
>>264 続き
でも私も
・諸法の仏法なる時節
・万法ともにわれにあらざる時節
・仏道もとより
という各節の最初の言葉に引っかかって、
この三段は「仮仮実(上に二段は時節ということで仮であり同格)」か「正反合の弁証法」という固定観念が出来上がっていたようです。

金剛般若経と同じ論法ではないかと教えて頂いて、最初は上の自分の中で出来上がっていた固定概念を崩せずも
その見解(固定概念)を持ってしまっていることを自分でも否定したくて>>242のような「曖昧な肯定レス」をしましたが、
その後よくよく考えてみるに私もここは>>264のように般若経の論法で良いと思うようになりました。

私の固定観念をひとつ取り除いていただいてありがとうございました!

もちろん?道元さんの真意ははっきりとは分かりません。
但し、自分の中でも般若経に当てはめたらここの三段(四段)は以前よりもより腑に落ちるようになりました。
0266マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:51:44.88ID:KdGlmXql
>>259
>マハラジも、用意された定型句を話すのではなく今ここで浮かぶ言葉を話すのみだという風に言っていたから、思いつくままの質問をしやすかったのではないでしょうか。

意地悪な見方をすれば浮かんだ言葉の合間合間に隙ができてしまうので、そこを質問者に突っ込まれているような感じにも受け取れました。
でもマハラジさんの中には不二一元(ブラフマンという一の他には二番目以降はない)という核があるので、どんなに突っ込まれても最終的にはぶれてないという印象も持ちました。

さて、因果関係ですが、マハラジさんはちゃんとヒントを語っていましたね。
「あなたのなかに世界があるのではなく、世界のなかにあなたがいると信じているからだ。」
これは唯識でいう阿頼耶識縁起です。
ただし
「すべてはあなたが真我の存在を忘れてしまったためだ。スクリーン上の画像に現実性を与えた上で、あなたはそれらの人びとを愛し、彼らのために苦しみ、彼らへの救いを求める。」
この真我(ブラフマン=アートマン)は空性の阿頼耶識とは違って永久不変・実有・自性がある実体という違いがあるのは野良さんもよく分かっている通りです。

要は「スクリーンに映った映像(=マーヤ(幻影))に現実性を与える」というヴェーターンタ派のいう無明がこの場合の因果の始まりになるかと。

ブッダや龍樹は阿頼耶識縁起の人ではないので、また思想は別になりますけどね。
(どちらが正しいとかという話とは全然違いますので念のため)
0267マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:54:52.26ID:KdGlmXql
>>266 追伸
ヴェーダーンタ派でも無明を知識で断じたらあるのは「今ここ」ですね(^。^)
0268鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 13:16:46.07ID:5jKDPEVS
横から失礼します。

>>266
>「あなたのなかに世界があるのではなく、世界のなかにあなたがいると信じているからだ。」
>これは唯識でいう阿頼耶識縁起です。

これ、誤解されてます。

法相宗的な見方をすれば、「阿頼耶識のなかにあなたと世界がある」となります。

>不可知執受 処了常与触
>(唯識三十頌 第三偈より)

すなわち、執=種子(過去の行動記録であり、未来の行動可能性)、受=有根身(身体)、処=器界(宇宙)です。
0269鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 13:45:03.27ID:5jKDPEVS
>>268(続き)
すなわち私や宇宙は、阿頼耶識という空性の根本識の認識が故に、空(我法二空)という理屈です。

また、スクリーンの話は法相唯識でも、阿頼耶識(初能変)や末那識(第二能変)や六識(第三者能変)を通じて認識された影像として例えられておりますので、似てますね。
0270鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 13:54:29.95ID:5jKDPEVS
ちなみに法相唯識では、無明は智慧の欠如と見ております。
0271鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 14:30:39.47ID:SM78J8pQ
ちなみに三法印のW諸法無我Wは法有説を排しておりません。

有部は初期仏教(アーガマ)の五蘊無我説を更に詳細に分析して五位七十五法をたて、そのどれもがW我Wではない、すなわちW諸法無我Wを証明したのです。

それに対して、Wいやいや待てよ?それって言語による分析だよね?お釈迦様が為されたのは直感的な把握じゃないの?Wって異議を申し立てたのか龍樹を始めとする中観派だと思ってます。
0272鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 14:34:59.95ID:SM78J8pQ
なんかマルチポストになってしまいますけど、良いのがあったので載せときます。



興味深いのは、三論宗の修道論です。
あらゆる二元対立の分別を否定するということは、迷・悟の対立をも否定することになり、したがって成道するとかしないとかいうことも本来ないことになります。
言葉の世界では、迷いに対するが故に悟りを立て、悟りに対して迷いがあるということになりますが、実際に悟りが成就すれば、迷いなどもともとなかったのだと気づかされます。
迷いがないとすれば、何の悟りがあろうかということにもなるでしょう。
本当は、迷いもなく、悟りもないのであり、迷・悟は本より無にして、本来寂滅なのだ、迷・悟は仮に言葉で説いたに過ぎず、無得正観こそすばらしい究極の真理の世界なのだ、と主張することになります。
(日本仏教 思想のあゆみ 竹村牧男)
0273鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 14:35:29.76ID:SM78J8pQ
三論宗覚書き(主に八宗綱要から)

一には、外道実我の邪見を破し、
二には、毘曇実有の執見を破し、
三には、成実偏空の情見を折し、
四には、有所得大乗の見解を摧く。

至道は是れ玄極なれば、言論及ばず。
有と言えば則ち愚に返り、無と語れば則ち智に非ず。
善吉(須菩提)呵せられ、身子(舎利弗)責めらる。
有に非ず、無に非ず、亦有亦無にも非ず、非有非無にも非ず。
言語の道断じ、心行の処滅す。
湛湛として寄る無く、寥寥として拠を絶す。
知らず、何を以ってか銘けん。
強いて顕正と名づくるなり。

無得を以っての故に、仮名の諸法は法爾として森羅たり

一には、有を俗諦と為し、空を真諦と為す。
二には、有・空を俗と為し、非空・非有を真と為す。
三には、空有・非空非有を俗と為し、非非有・非非空を真諦と為す。
四には、前を以て俗と為し、非非不有・非非不空を真と為す。
0274鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 14:40:12.93ID:SM78J8pQ
いわゆる三論宗の破邪顕正論です。

ただし、正があるのではなくて、無限後退的な破邪が顕正という事です。
0275エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 15:20:40.11ID:/wyPfK15
>>92超亀レス

108業は、ワシが作った造語じゃ。
鉄人28号をもじっただけぢゃ。

ご苦労様でした(今後、超亀レス進行でお願いします)

81 自分:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA [sage] 投稿日:2021/03/20(土) 12:58:13.96 ID:3JDJB8Yn [4/9]
>>68
この人にクリソツなんですが、別人108業でしたか。
0276エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 15:23:06.93ID:/wyPfK15
掲示板は、即答しなくても良いところがオツなのじゃ。

気が向いた時に返事をするのが楽ちんなのじゃ。

3月の質問に対して、6月に答えるかもしれないので、

よろしくお願いいたします。
0277野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:04:56.94ID:G9q3rgq+
>>266
マハラジが自分を私という時の私って、阿頼耶識のことなんですかね?
アイアムザット読んでると仏教的にも変換出来る内容が結構ありますね。悟ったとか〜を得たとか私は特別な存在だとか他人に言ってはならない。ともいってましたね。そういうこと自体が偽りだと。そういうことは、自分で掴むしかないし、言葉では言えないものらしいし。

今私は私を身体だと思わない事から始めてます!
0278野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:10:46.20ID:G9q3rgq+
聖おにいさん2を観ている。
1より面白い。
また主人公を好きになってしまった★☆(*´з`*)☆★
0279和紙
垢版 |
2021/03/24(水) 18:58:47.98ID:EW4mf2UF
不二の境地に無いと無明に迷うと
それが僕の結論ですね
このスレの最初で教えてくれた
マーヤーとはエゴがあるから見える幻影なんですよね
それがある限りは人は必ず無明に迷うと
難しい話ではあります
シャンカラさんが色々と説明されてますよね
エゴがあるから人は五感を求めて輪廻するのだと
0280マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:01:36.19ID:KdGlmXql
>>263
ベーシックインカム以前から日本国債の残高を希釈するにはシニョリッジ(通貨発行益)に頼るべし、徳川吉宗がそうしたように、という声もありました。
問題は国民に等しく生活費を支給するベーシックインカムにしても、国債残高希釈のためのシニョリッジでも、下手するとハイパーインフレになる恐れはないかということで、MMT(現代貨幣理論)によりそうはならないという声もあれば、内国債で供給もしっかりしている、かつデフレの日本ではそうはならないという声もあり、実際どうなのかは分かりませんね。
ただ、個人的には日銀は危ない橋は渡らなそうに思うので、余程のことがなければ今の異次元の緩和以上の緩和はしなそうに思います。

ちなみにMMT派によれば正しいとされている大政翼賛会の内国債論ですが

(臨時版)歴史は繰り返す他
https://www.fujimaki-japan.com/takeshi/9934
まあ人によっては藤巻さんをトンデモという人もいるのですが、私にはどうなのかは分かりません(^_^;)

ちなみにパンクロックが流行る直前のイギリスでは内国債でもデフォルトしていたと思いました(確か1976年)。
0281マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:02:01.97ID:KdGlmXql
>>263
>今日は、風邪気味なので、結論だけ書いて、風邪が治ったら補足レスします。

お大事にしてください!
0282マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:14:15.46ID:KdGlmXql
>>268
鹿野園さんの解釈を教えていただきましてありがとうございます!

私の解釈では

すべてのものは阿頼耶識から生ずるということを阿頼耶識縁起とよぶ。
http://www.kouitsu.org/ext13.html
から阿頼耶識を我と誤認する末那識も阿頼耶識縁起から生じていること(識変は阿頼耶識縁起と見なしております)と、そこから生じる人人唯識の教義から
>「あなたのなかに世界があるのではなく、世界のなかにあなたがいると信じているからだ。」
>これは唯識でいう阿頼耶識縁起です。
としても特に問題はないかと思っています。
但し阿頼耶識と真我の違いを弁えていればの話ですが。

もちろん異論は認めます(^。^)


人人唯識(一人一宇宙)「横山紘一著『阿頼耶識の発見』より」
http://s.kota2.net/1616584418.png
http://s.kota2.net/1616584419.png
http://s.kota2.net/1616584420.png
http://s.kota2.net/1616584421.png
http://s.kota2.net/1616584422.png
http://s.kota2.net/1616584423.png
0283マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:18:23.30ID:KdGlmXql
>>269
ご存知とは思いますが、シャンカラさんは唯識から影響を受けていて「仮面の仏教徒」と呼ばれていましたから似ているのもやむなしですね。
但し唯識もヴェーダーンタ学派やサーンキヤ学派などの教義を取り入れていそうなので、お互いに影響し合っていたというのが正しいのかもしれません!?
0284エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 20:21:58.19ID:/wyPfK15
>>280
MMT、私も2年前に勉強しましたが、よくわかりませんでした。
明日、下記スレを貼ろうと貼ろうと思ってましたが、さすがです。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1563709362/
(貼り付けができないページをスレッドにコピーしたもの)

もしかしたら、これもご存知でしょうか?

Snakeman Show - はい、菊地です
https://www.youtube.com/watch?v=gO9O5T9FUas
0285エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 20:31:11.33ID:/wyPfK15
>>280
まあ、最後は『預金封鎖&新券発行』で、なんとかなりますね。

私は、令和の「令」は、徳政令の「令」だな〜

・・・と思う毎日です。

曹洞宗氏が経済に詳しいことがわかって、感無量です。

経済の話は、6月にしましょうか?

(その頃は、曹洞宗氏も仕事で忙しいかな?)
0286マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:33:03.29ID:KdGlmXql
>>270
分別
南伝 相応部経典12-2 分別
漢訳 雑阿含経12-16 法説義説
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama7050602.html
>比丘たちよ、では、無明(無智)とはなんであろうか。
>比丘たちよ、苦についての無智、苦の生起についての無智、苦の滅尽についての無智、および苦の滅尽にいたる道についての無智である。比丘たちよ、これを無明というのである。

ここでは無明とは四諦への無智とはっきりと定義されていますが、無知ではなく無智ですからこのお経においても四諦への無智は智慧の欠如と置き換えられるとは思います。
他の大乗含むお経では無明とは智慧の欠如でOKですが、唯識では煩悩心所の貪瞋痴の三毒特に痴が無明と見做されていたとも思いました。
もっとも、煩悩自体が智慧の欠如ですけどね(^_-)
0287マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:49:26.62ID:KdGlmXql
>>271
279 「一切の事物は我ならざるものである」(諸法非我)と明らかな知慧をもって観るときに、ひとは苦しみから遠ざかり離れる。これこそ人が清らかになる道である。
(ダンマパダ)

これだと確かに法有説を排していないですが

説一切有部所属のウダーナヴァルガ

7.「一切の形成されたものは空である」と明らかな知慧をもって観るときに、ひとは苦しみから遠ざかり離れる。これこそ人が清らかになる道である。
http://kokoronoeiyou.seesaa.net/article/296267368.html

こちらは法有説の排除の根拠になり得ると思います。
でもそのお経を所持している説一切有部では法有説を取っているという(笑)

また、原始仏典からは有名な

1119 (ブッダが答えた)、
「つねによく気をつけ、自我に固執する見解をうち破って、世界が空なりと観ぜよ。そうすれば死を乗り越えることができるであろう。このように世界を観ずる人を、<死の王>は、見ることがない。」
(スッタニパータ)

及び

『サンユッタ・ニカーヤ』22-95.(PTS Text,V.pp.142-3)
95. 泡沫
http://manikana.la.coocan.jp/canon/canonphenam.html
より、特に
「色形は泡沫のごとくである。感受作用は泡のごとくである。
表象作用はかげろうのごとくである。志向作用は芭蕉のごとくである。
識別作用は幻のごとくである。日種族のもの(=ブッダ)は(このように)語った。」

は法有説の排除(一切法無我)の根拠になり得ると思います。


ちなみに五蘊と一切の関係

一切
南伝 相応部経典35-23 一切
漢訳 雑阿含経 13-17 ✽生聞一切
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama70521.html

https://i.imgur.com/bcA6Vts.jpg
のチャート?
0288鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 20:50:48.12ID:SM78J8pQ
>>286
かなりお詳しいですね。


>諸の理と事のうえに迷闇なるをもって性となし、よく無癡を障え一切の雑染が所依たるを持って業となす。
>(成唯識論)
0289エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 20:54:32.62ID:/wyPfK15
>>281
ありがとうございます。

しつこいですが、>>147の指摘で満足してしまって、

あとは3月31日までの暇つぶしなので、返事は急ぎません。

・・・と言いながら、風邪が治ったので、22時までいます。
0290マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:55:57.14ID:KdGlmXql
鹿野園さんへ

改めましてですが、私が鹿野園さんに宛てたレスへの異論はもちろん大有りです(^。^)

正法眼蔵 現代語訳
四禅比丘
http://www.dogen-shobogenzo.com/sizenbiku16.html
より

この時、仏は義品経の詩句を論力に説いた。
「おのおのが究極と考えて、そしておのおの自ら愛著し、おのおの自分が正しく他を誤りとするならば、これは皆究極ではない。
この人たちは、論議の人々の中で道理の是非を論じる時、おのおの互いに是非し合ってその勝負に一喜一憂する。
勝者は慢心におちいり、敗者は憂いの地獄に沈む。
このために智慧ある者は、この勝ち負けの二法に堕ちることはない。」

「論力よ、おまえは知らなければならない、私の弟子たちの法は、無いとも言わず、又有るとも言わないのである。
おまえは何を求めようとしているのか。おまえが私の論を破ろうとしても、もはやこの勝ち負けというものは無いのである。
一切を知る智慧は明らかにし難い。勝ち負けを争えば、かえって自分を壊してしまうことだろう。」と。


スッタニパータの第四章ですね!
0291マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:03:16.43ID:KdGlmXql
>>284-285
MMTは1950年代くらいからある、確か新ケインズ派の理論ですが、最近脚光を浴びているみたいですね。

経済学専攻とはいえ内容は大分忘れていますね。
ミクロ経済の初歩の初歩の「限界効用逓減の法則」ですら概念は分かりますが(ビールは最初の一杯目が一番美味しく、二杯目、三杯目と進むに従って満足度(効用)は下がっていくという、当たり前の法則です)、微分を用いた計算式を忘れている始末(^_^;)

はい、6月までに限られた時間の中でですが勉強して極力思い出して、経済の話が不自由なく出来る様にしておきますね(^ー^)ノ
0292鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 21:16:01.11ID:SM78J8pQ
>>287
おお、いきなり有部の法有説のアキレス腱を突いてきましたね。

まぁ、それに対して有部からの反論もあるのですが、深入りする事でもないのでここら辺で。
0293鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:46.69ID:SM78J8pQ
>>290
一人一唯識ですからね。

ただ、法相唯識のスタンダードな見解ではそう見ておる様です。
0294マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:22:57.50ID:KdGlmXql
>>277
阿頼耶識というよりは五蘊の事だと思います(唯識ではその五蘊が阿頼耶識によって作り出される幻(一切唯識)とされるようなのでややこしいですが(^_^;))。

仏教の知識に置き換えられるところもあれば、グナ、タナス、ラジャス、サットヴァなどヨガ独自の用語もありますね。
しかし、同じインド哲学という面もあるのでやはりマハラジさんを理解するのに仏教の知識があった方がより理解しやすいですよね!?

>今私は私を身体だと思わない事から始めてます!
その為にはマハラジさん曰く、やはり瞑想は必要であるようですね。
https://i.imgur.com/OMH7Hfz.jpg
https://i.imgur.com/9zv76Za.jpg
https://i.imgur.com/RyO9eGC.jpg

ちなみに仏教だと

無我
南伝 相応部経典23-17 無我
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama7052006.html

他、色んなお経で色(身体)は無我(非我)と観るべしと説かれてますが、観るですから観の瞑想によるのだと思います。
般若心経の「照見五蘊皆空」などもやはり観の瞑想によるものでしょうね(実際、そう書いてある般若心経の解説サイトもあったと思います)。
0295エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/24(水) 21:26:47.99ID:/wyPfK15
>>291
私は、宗教については「宇宙創成の観点」から考察し、
経済については「内国債破綻の是非の観点」から考察するという

アウトローな発想の持ち主なので、
かなり「ぶっとんだ書き込み」をしますので、ご了承ください。
(特に経済については ど素人です)

それでは、今日は寝ることにします。
また明日
0296マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:28:49.57ID:KdGlmXql
>>288
私が詳しいとすれば、色即是空スレで勉強させられたからだと思います。
まあ実際はまだまだですけどね。
それ(まだまだ)でも、今後はそういう論争スレに赴くのは控えますが。
色即是空スレでレスバトルに飽きております(笑)
0298マジレスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:46:59.59ID:KdGlmXql
>>292
(有部と)対立する学派であった経部はすでにこの点に着目して、もしも説一切有部が主張するような「三世実有法体恒有」の説を許すならば、常住という理論的欠点に堕するではないか、といって有部を攻撃している。
これに対して、有部はダルマそれ自体(法体)は恒存するけれども、「世を経る」から、すなわち過去現在未来という時間的規定を受けるから「常」の理論的欠点には陥らない、といって極力弁解している。
しかしながら依然として有部にはこの弱点がつきまとっている。
(中村元著「龍樹」139ページ)

まあ法有だけ取り出せば経部も法有ですが(現在有体過未無体)。

しかしながら法有に対しても私のスタンスとしては前スレ最後の↓から変わりません。実際、説一切有部でも五〇〇人もの阿羅漢を輩出しているとされていますしね。

1000 名前:神も仏も名無しさん [sage] :2021/03/19(金) 10:53:15.76 ID:lLUgJNU9
>>993
ブッダゴーサさんよりも龍樹の方が古いのですが、思想としてはブッダゴーサさんはアビダルマ哲学で法有(とは言っても説一切有部のような三世実有・法体恒有ではなく、経量部の現在有体・過未無体と同じような考え)、龍樹は法有を否定した法空の思想に立脚していますね。

どちらの思想でも、信じて発心して真面目に実践すれば悟れるのだと思います(多分)。
0299鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/03/24(水) 22:15:39.73ID:SM78J8pQ
>>298
そうですね。

過去現在未来という時間と体験出来る時間という二つの時間観と刹那滅を持ち出して反証した様ですね。


>>298
>どちらの思想でも、信じて発心して真面目に実践すれば悟れるのだと思います(多分)。

同意です。
0300マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:14:53.17ID:UlGQAf9Q
>>265
>もちろん?道元さんの真意ははっきりとは分かりません。

ですねw
正法眼蔵に金剛般若経が取り扱われているところがありますね。

若見諸相非相、即見如来
の通常の訓読はですね。
若し諸相の相に非ざる(非相)を見ば、即ち如来を見るなり。
現代語訳
もしもあらゆるものごと(相)は、〔何んらかの本体から〕現れたものではない(非相)と知るならば、如来を見ることである。
と、解釈される。

ところが道元は、
「小量の一辺」断じるんですね。

道元という方は、どこまで行っても、法華経であり諸法実相なんですね。

スマホだから本を写すのが疲れるのです。
めけているところは、曹洞宗氏にお願いします。他力本願です。
後は、宜しく!
(^^)ノシ
0301マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 04:26:18.06ID:UlGQAf9Q
>>300
すいません。
正法眼蔵第九六見仏です。
ゆっくりやりましょう。
(^^)ノシ
0302和紙
垢版 |
2021/03/25(木) 04:42:35.85ID:8UnLRtFe
不二の境地に無いと
無明に迷う
それだけの話だと思いますよ
思考や感情では不二の境地は理解できないですね
仮に幾ら努力しても不毛に終わるでしょう
修行法が悪いのですよね
方向性が間違ってるのですよね
残念なことです
このスレの人達は詳しそうですけどね
0303マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 05:04:03.50ID:UlGQAf9Q
ヤバ。
仏様が手抜きをするなと。
(^^)ノシ
0304和紙
垢版 |
2021/03/25(木) 05:19:14.57ID:8UnLRtFe
思考ではどこまでいっても理解できないんじゃないのかなあ
次々に煩悩が湧いてくるだけだと思う
一生それの繰り返しになるんじゃないのかな
そういったパターン多いですよね
5ちゃんは
一回そこに落ちたら仮に地獄でも
そこからなかなか出られないのはあるんじゃないのかな
憎いからそこに常駐してしまう
0305野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 05:37:59.00ID:lm3ySr0w
>>279
エゴが働いてるっていう感覚を捨て去ればいいのかな?
全く捨てるわけに行かないから
冷静なエゴだけ残しておく、みたいな。
0306野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 05:46:16.92ID:lm3ySr0w
>>286
煩悩に光を照らす事が無明を晴らす事なんですね。

私もそろそろ、同じ煩悩で苦しむのが厭になってきました。
0307野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 05:57:42.67ID:lm3ySr0w
>>294
>真理、美、善がなんの役に立つというのだろう。
まさにこれは見返りを求めない在り方ですね。
タマスやラジャスがなぜ悟りを邪魔するのか少し瞑想してみます。
0308野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 06:00:10.52ID:lm3ySr0w
>>294
私はすでに死んでいる、とか私はマインドを超えているとおっしゃってるので五蘊で生きると自我に囚われないのかも?
0309野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 06:17:13.93ID:lm3ySr0w
>>304
いくつかの師を決めてそれを貫けばいいんじゃないかな。万人の意見を鵜呑みにしているのは時間の浪費だから。
0310マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:24:22.17ID:UlGQAf9Q
>憎いからそこに常駐してしまう

別に憎くはないぞw
ここは悟りを求めないスレ。

>不二の境地に無いと
無明に迷う
それだけの話だと思いますよ

そういうのは修行者と宣っている人に言わないと。
応援します。
(^^)ノシ
0311マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:38:53.67ID:UlGQAf9Q
>>305
肯心自ら許す。
おのれを許す。

これはかなりの難題です。
(^^)ノシ
0312マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 07:13:51.74ID:ejSftrfu
【訃報】ネトウヨ、死去。ヘイトデモや街宣等で活動 弁護士に懲戒請求も 最期は身よりなく孤独死 身元不明者として荼毘に付す★5 [(ヽ´ん`)★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616544962/
0313エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 10:24:20.33ID:Lz2D1zAX
>>150
>>現世を浄土に変える・・・・って、日蓮宗的発想じゃね?

この話に戻ります。

実は、私の父親も、「極楽と地獄はこの世にある」と、いつも言っていました。
私の母親も、「死んだら閻魔大王様の審判を受ける。
念仏を唱えたところで、悪行が多ければ極楽浄土へは行けない」と、いつも言っていました。

私も、18歳で公務員になった時ろは、土光敏夫氏を尊敬していました。
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1001/25/news011_2.html

土光敏夫氏が熱心な日蓮宗信者であることは、10年前に知りました。

姉は18歳の時、県内トップの商社に就職しましたが、
そこの社長1族は、熱心な日蓮宗信者で、社員に毎朝、「お題目」を唱えさせていました。

つまり、我が家の人間は、どちらと言えば、「日蓮宗的発想をする」と言えます。
0314エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 11:32:59.20ID:Lz2D1zAX
>>313つづき
>>136で、私は
徳川家康の、厭離穢土欣求浄土の解釈は、日蓮宗的だと指摘しました。

徳川家康公の旗印|厭離穢土欣求浄土の意味と込められた想いとは?
https://www.hoseitsukyo.com/archives/3060

ラスト付近から引用します
以降、家康公は「穢れた世の中は清浄な世の中に変えなくてはならない」という想いを込めて、
旗印に「厭離穢土欣求浄土」と書いて掲げた。
0315エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 11:41:56.13ID:Lz2D1zAX
>>314つづき
>>150で、曹洞宗氏が貼られたソース

>>今川での人質時代に「厭離穢土欣求浄土」を家康(元信)に教えた住職が、元の意味を少し変えて教えたからかもしれません。
>>https://www.tora-ya.co.jp/info/column-20161108

かつて家康は桶狭間の戦いで織田信長と戦って首をはねられた今川義元の人質生活をしておりました。
この状況に絶望し、自殺しようとしますが、お寺の住職に止められます。

この時にその住職が言ったのが「厭離穢土欣求浄土」だそうな。
「戦国の世は、誰もが自己の欲望のために戦いをしているから、国土が穢れきっている。

その穢土(えど)を厭(いと)い離れ、永遠に平和な浄土をねがい求めるならば、
必ず仏の加護を得て事を成す」


・・・・家康は、戦の無い平和な国を目指して「いくさ(関ケ原合戦)」をしたのですから、
現世での平和な浄土を目指したのだろうと思います。
0316マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:44:53.21ID:UlGQAf9Q
見仏のつづき。

いまの「諸相を見る」と「非相を見る」と、〔ともに〕透り抜けた(透脱)、身心を挙げて通達した(体達)の境地である。だから、「如来を見る」なのだ。このように仏を見る、その眼が開かれて現成しているありようを「見仏」というのである。

諸相を見る
非相を見る

脱落身心で見るということだろう。
と思う。
それを道元は見仏と言っているのかしもれない。

諸相も非相もどちらも実相の現れとらえているのかもしれない。

若見諸相非相、即見如来。

若見諸相実相、即見如来。
と、とらえる。

すいません。はしょりしすぎました。

諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟あり、修行あり、生あり死あり、諸仏あり衆生あり。
万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。
仏道もとより豊倹より跳出せるゆゑに、生滅あり、迷悟あり、生仏あり。
しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。

これすべてが諸法実相なのでしょう。
0317エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 12:13:56.98ID:Lz2D1zAX
>>315つづき
>>かつて家康は桶狭間の戦いで織田信長と戦って首をはねられた今川義元の人質生活をしておりました。
>>この状況に絶望し、自殺しようとしますが、お寺の住職に止められます。

ちょっと家康の信条とシンクロする感じがして、
書き込みたい衝動が止まらないので、書いています。


私も、平成12年に35歳で公務員を辞めた時、
2度と働く気はなく、このまま無職で過ごせば
10年後には自分の貯金が無くなるという算段でした。

で、親や親戚からの援助をあてにせずに、45歳で自殺する予定でした。
というのは、10年後(平成22年)には国債がデフォルトして、
親や親戚の財産も吹っ飛ぶという悲観的な予想をしていたからでした。

平成22年は、父親が町内会長をしたため、補佐役をしていて、
自殺どころではありませんでした。

そこで平成23年3月に、東日本大震災が起きます。
0318エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 12:19:34.70ID:Lz2D1zAX
>>317
訂正します

× ちょっと家康の信条とシンクロする感じがして、

〇 ちょっと家康の心情とシンクロする感じがして、
0319エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 12:33:57.02ID:Lz2D1zAX
>>317つづき
>>129での
「わたしの国」を「法蔵菩薩時代の国」と捉えてしまうのは、

>>314に書いた
家康公は「穢れた世の中は清浄な世の中に変えなくてはならない」という想いを込めて、
旗印に「厭離穢土欣求浄土」と書いて掲げた。

私の脳に、この発想と同じ思考回路が定着しているのだと気づきました。



129 名前:エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA [sage] 投稿日:2021/03/21(日) 10:02:06.80 ID:DFVK57WI [6/16]
>>126
現代語 無量寿経 (巻上) - WikiArc より引用

(一) わたしが仏になるとき、わたしの国に地獄や餓鬼や畜生のものがいるようなら、わたしは決してさとりを開きません。
0320マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:49:37.68ID:UlGQAf9Q
>>317
話しは聞くよ。
でもさ、固定感念を壊すためにも、新しい出合い求めたほうがいいと思うな。
仕事なんて手っ取り早い。
でも、お母さんの介護があるんだっけ。
介護で仕事をやめる人が多いね。

いつも一期一会さ。
おしもろい。
0321マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:53:51.18ID:UlGQAf9Q
おしもろい。
w
おもしろい。です。(^^)ノシ
0323マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:56:10.20ID:UlGQAf9Q
自分がいつまでもつか、
チャレンジあるのみ。
(^^)ノシ
0324マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:56:20.32ID:UlGQAf9Q
自分がいつまでもつか、
チャレンジあるのみ。
(^^)ノシ
0325マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:03:55.22ID:UlGQAf9Q
おもしろいぜ。
老若男女、話しを聞くのはおもしろい。
自分はこう思うを、とらないことだ。
0326マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:15:50.77ID:UlGQAf9Q
「あなたがそう、思っているだけ。」
これしか言わんからなw
(^^)ノシ
0328マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:25:31.96ID:UlGQAf9Q
皆忙しそうだな。

さて、戦場に向かう。
(^^)ノシ
0329マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:32:19.57ID:UlGQAf9Q
>>327
「あなたがそう思っているだけ。」
自分で自分を問うているw
ただ磨くことが仏の家業。
(^^)ノシ
0330マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:48:21.82ID:UlGQAf9Q
「坐っていきなさい。」
(^^)ノシ
0331野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 17:24:56.27ID:lm3ySr0w
規制解除されたかな?
0332エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 19:20:24.41ID:Lz2D1zAX
https://www.sankei.com/column/news/161108/clm1611080007-n2.html

率先垂範、質実剛健、質素倹約の経団連会長が、
「民間が合理化で苦しんできたというのに、政府は何をやっているのか」と怒った。
「土光さんの怒号」が、臨調会長に押し上げた。
昭和56年、土光さん85歳のときである。

このとき、国の借金に当たる国債残高が82兆円を超え、
国鉄、国民健康保険、食管制度など国のカネが流出していく赤字体質だった。

土光さんは臨調会長の就任に際して「増税なき財政再建」
「赤字垂れ流しの国鉄など3公社の分割民営化」を条件に出した。

いまは、財政赤字が累積して、当時の10倍以上に上る884兆円、
平成26年は借入金なども含めると1171兆円にもなる。
0333エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/25(木) 19:32:25.86ID:Lz2D1zAX
>>320
固定観念の話

私は、母親の指示に従い、大学進学を諦め、
昭和55年に、商業高校に入学しました。

1年生の担任が、トイレで横に並んで小便をしながら、
「君は公務員に向いているから、今からでも目指しなさい」
と言ってくれました。

で、当時、行政改革がマスコミを賑やかにしていたので、
自然と、土光敏夫氏を尊敬するようになりました。

私が公務員になった年、昭和58年度末の国債発行残高は127億円
公務員を辞めた年    平成12年度末の国債発行残高は490億円
平成29年度末の国債発行残高は924億円

私には、「借金は悪」という固定観念があったので、
平成12年には、生きた心地がしませんでした。
0334野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 19:38:50.90ID:lm3ySr0w
>>311
いつも難解な文句ありがとね。
えーと、分かった、つもりになって慢心してしまうことかな、平たく言えば。あるがままでいいや、なんて勘違いの、オオバカモノ。
0336野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/25(木) 19:46:07.29ID:lm3ySr0w
朝薬を飲み忘れた。
おかげで夕方大変なことに。
娘のお迎えが苦行だった。
でも誰にも迷惑かけていない。
私が苦しんでるあいだ、
娘らはなんであんなにも笑ってるんだ。
おかげで分かったことがあった。
これは大きな収穫だ。
盲点がまた1つ、無くなったから。
0337マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:40:19.12ID:i4HE/0JJ
私がしたいことをしてるし
更に私がしたいことをする
0338マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:59:13.95ID:gXJLVJPm
>>300
お疲れ様でした。
私もこの辺は(この辺も、が正しいか(笑))難解で解釈が不十分ですが、今の時点での解釈を綴る前に…

まず、このスレは少なくとも7人以上の参加者がいらっしゃいますから、私の方から金剛般若経のその箇所を更に分かりやすくするために超訳のコピペで補足させていただくと

>だから、あらゆる事象を「特徴」を通じて理解しようとするやり方は間違いなのだ。
>逆に「特徴」などないということが心底理解できたなら、目の前に歴然としてある「真実」の姿を、ハッキリと見ることができるハズ。
http://www.bunchin.com/choyaku/kongo/kongo005.html

ここの原文
「若見諸相非相、即見如来」を道元さんは「諸相は相に非ずと見るは如来を見るなり」ではなく、「諸相非相を見るは、如来を見るなり」と読まれた、と。
「(瓦礫も含む)一切は衆生(悉有に生きる生き物)、悉有(全宇宙)は仏性」とう道元さん独自の「一切衆生悉有仏性」と同じように、独創的な読み方・思想に到達したのは只管打坐による身心脱落の経験の成せる技でしょうか?

それで道元さんは諸法実相を如実知見するということを大事にされたのかもしれません。

道元「はなにも月にもいまひとつの光色をおもひかさねず」
花や月をみてもそこに別の光や色を付けくわえない、それが如実知見ということと、ひろさちやさんが言われてました。
0339マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:59:33.77ID:gXJLVJPm
さて、「諸相非相を見るは、如来を見るなり」は『正法眼蔵』の「見仏」という巻に書かれていますが
https://dougennoosie.blogspot.com/2016/07/blog-post_9.html

ここで道元さんの見仏ではなく念仏への言及について(笑)

辨道話(8)
「又、読経 念仏等のつとめにうるところの功徳(クドク)を、なんぢしるやいなや。ただしたをうごかし、こゑをあぐるを仏事功徳とおもへる、いとはかなし。仏法に擬(ギ)するにうたたとほく、いよいよはるかなり。
(訳)
「また読経や念仏などの勤めによって得られる功徳を、あなたは知っていますか。ただ舌を動かし声をあげることを仏事や功徳と思うのは、甚だ はかないことです。これを仏法と考えるなら、仏法からますます遠ざかってしまいます。

又、経書をひらくことは、ほとけ頓漸(トンゼン)修行の儀則(ギソク)ををしへおけるを、あきらめしり、教のごとく修行すれば、かならず証をとらしめんとなり。いたづらに思量念度(シリョウ ネンド)をつひやして、菩提(ボダイ)をうる功徳に擬せんとにはあらぬなり。
(訳)
また経典を学ぶことは、釈尊が様々な修行の規則について教えておられることを、明らかに知るためであり、その教えのように修行すれば、必ず悟りが得られるということです。いたずらに思量を費やして、悟りを得る功徳にしようというのではありません。

おろかに千万誦(センマンジュ)の口業(クゴウ)をしきりにして、仏道にいたらんとするは、なほこれながえをきたにして、越(エツ)にむかはんとおもはんがごとし。又、円孔(エンク)に方木(ホウボク)をいれんとせんにおなじ。
(訳)
愚かにも千遍万遍とむやみに口に称えて、仏道に行き着こうとするのは、まさに牛車のながえを北に向けて、南の越の国へ行こうとするようなものであり、また円い穴に四角い木を入れようとするのと同じです。
http://dogen-shobogenzo.com/bendowa8.html

ちなみに私は読経も念仏もしますよ(笑)
0340マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:06:52.02ID:gXJLVJPm
>>302
中論の

五 業と煩悩とが滅びてなくなるから、解脱がある。業と煩悩とは分別思考から起こる。ところでそれらの分別思考は形而上学的論議(戯論)から起こる。しかし戯論は空においては滅びる。

六 もろもろのブッダは「我(アートマン)が有る」と仮説し、「無我(アナートマン)である」とも説き、また「アートマンなるものは無く、無我なるものも無い」とも説いた。
 ※ 中観派には<定説>というのがないのである。

七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。
(「中論」第一八章 アートマンの考察)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9529993

に尽きるのかもしれませんね。

そのための行法として「空三昧」「無相三昧「無願三昧」の三解脱門があるのかもしれません!?

三解脱門
 悟りに至る三つの門戸のこと。空・無相・無願の三つの三昧をいう。これから「三三昧」とも言う。

1.空三昧とは、すべて存在、あるいは存在現象は空であると観ずること
2.無相三昧とは、空であるゆえ種々相はない、差別の相がないと観ずること
3.無願三昧とは、無相なるゆえ願求すべき欲望の対象でないと観ずること

問うて曰く、三解脱門に入らば、則ち涅槃に到る。今、云何が空・無相・無作を以て、能く声聞・辟支仏地を過ぐるや。答えて曰く、方便力無きが故に、三解脱門に入りて、直に涅槃を取るなり。若し方便力有れば、三解脱門に住して涅槃を見るも、慈悲心を以ての故に、能く心を転じて還起す。(後略)    〔大智度論巻36 T25-323a〕
 なお、三三昧は有漏(煩悩がある状態)のものと、無漏(煩悩を断じる智慧を発得する状態)のものとがあるが、解脱門(解脱にいたる門戸)というときは、後者の無漏の三三昧をいう。
0341マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:13:06.87ID:gXJLVJPm
>>306
>私もそろそろ、同じ煩悩で苦しむのが厭になってきました。

それが悟りを求める心へと繋がり煩悩即菩提となるかもしれません(^_-)

超訳【維摩経】
第32話 維摩、「煩悩」の効用を語る
http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima032.html
にて維摩さんが文殊菩薩さんに詳しく説かれています(^_-)
0342マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:31:39.07ID:gXJLVJPm
>>307
確かにマハラジさんもヨガナンダさんとかと同じで相対的なものではなく私(マインドではなくアートマン)に真理があるというようか思想のようですね。
そこには見返りはない、はい、その通りと思います(笑)
http://s.kota2.net/1616674601.png
http://s.kota2.net/1616674602.png
http://s.kota2.net/1616674603.png
http://s.kota2.net/1616674604.png

キリスト教で言えばこちらが分かりやすいでしょうか?
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/nt/matt/6?lang=jpn

仏教では聖道経の

では、比丘たちよ、正しい見方とはなにか。比丘たちよ、正しい見方をわたしは二つ説く。
比丘たちよ、『徳行のひとつではあるが、結局は[迷いの生存の]下地をつくる、煩悩をともなった正しい見方』があり、比丘たちよ、『神聖で、煩悩を離れ、世俗を超越した、聖道に属する正しい見方』がある。
(以下略)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=951429&;id=29096929
の『神聖で、煩悩を離れ、世俗を超越した、聖道に属する正しい見方』の方がマハラジさんやヨガナンダさんのいう出世間?の真理になるかと思います。

真我の有無は別にして、ですけどね、
(人によってはここが大事という方ももちろんいらっしゃるでしょう。
ひょっとするとマハラジさん達もそうかも?彼らによると一切は真我なのですから。
ただここでは少なくとも人からの見返りを求めない聖者の真理という共通点で括ってみました)
0343マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:56:33.24ID:gXJLVJPm
>>313-315
そうでしたか。

前にもレスさせて頂いたように念仏でも一遍さんの念仏なら南無阿弥陀仏と唱えるときに阿弥陀仏と合一し、その時この世が極楽浄土になります。
また先のレスには書きませんでしたが、阿弥陀仏と合一する時に自分の煩悩、苦しみ、だけじゃなく楽しみ
喜びも含めて一切を阿弥陀仏に明け渡すのもポイントです。


「南無阿弥陀仏ととなへて、わが心のなくなるを、臨終正念といふ。
此時、仏の来迎に預(あずかり)て極楽に往生するを、念仏往生といふなり」(P30)

少なくとも念仏を唱えているあいだはなにも考えられないから心がなくなる。
この状態が極楽であると一遍は言っているわけである。

「又云、他力称名の行者は、此身はしばらく穢土(えど)に有(あり)といへども、
心はすでに往生を遂(とげ)て浄土にあり。
此旨(このむね)を面々に深く信ぜらるべしと云云」(P93)

心の死、つまり無心(忘我)が極楽(浄土)ならば一瞬、一瞬に死ねばいい。

「南無阿弥陀仏には、臨終[死]もなく、平生[日常]もなし。
三世[過去世・現世・未来世]常恒(じょうごう)[不変]の法なり。
[死は]出る息いる息をまたざる故に、当体の一念[いまこの一瞬]を臨終とさだむるなり。
しかれば念々臨終[この一瞬が死]なり。念々往生[この一瞬が極楽]なり」


でもこれは、一遍さんがいくら往生決定の念仏札を賦算しようとも、あるいは忘我に至る躍り念仏が流行ろうとも、念仏での現世浄土あくまで個人的な事であって、
日蓮さんの「一天四海皆帰妙法」さんから宮沢賢治さんへと続く「「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」論とはまた別ですね。

家康の厭離穢土欣求浄土は確かに後者の思想と思います。
そして家康はその言葉を叶え泰平の江戸時代を創り上げて立派ですよね、その泰平の眠りは蒸気船で覚まされるまで続きましたからね。
0344マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:10:12.53ID:gXJLVJPm
>>317
1990年代に「1999年に世界は滅びることを前提に生きているので、滅びてもらわないと私は困ります」と言ってた人がいたのを思い出しました。

平成12年は調べたらその翌年の西暦2000年ですね。
その年も2000年問題とか騒がれていましたが大した事なく終わったと、少なくとも自分の周りではそうでした。

またそのころにプライマリーバランスが赤字の日本は近い将来破綻するだの、国債を希釈する為に円は紙屑になるだのよく言われていましたが、
未だにその気配はなく、世界不況に陥った時に一番信頼されるのが円や日本国債というのは今でもその傾向があるので、当面は破綻することはなさそうに思えますが、明日のことはどうなるのかは分からないのが投資市場でもあるわけでして…

先日の動画のように特にFRBはFRBの株主が儲かるように金利やベースマネー操作がされているのだとしたら、日本の株価などもアメリカと連動しているので、そういう八百長世界には手を出さないことですね。
パチンコは遠隔操作であると知っていてもその遠隔での当たりが自分に来ると信じ続けてパチンコを打って大損し続けるようなものです。
0345マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:22:38.00ID:gXJLVJPm
>>333
その発行された国債の分だけ、ってか乗数効果でそれ以上に日本人の資産は増えていたわけですね。

また社会全体が貯蓄に走ると社会全体の総貯蓄額は減るという貯蓄のパラドックスなんかもありましたが、いかんせんそれを裏付ける数式を忘れております>私

ということで、経済学では昔から消費は美徳とされています。
バブル後は民間消費が落ち込んでいるので、政府が国債を発行して公共事業などで消費や投資を作り出しているわけですね。

でも、少子化や生産拠点の発展途上国移転などの問題があって、日本での乗数効果は年々落ちてきてたりするので、他の国に比べてもGDPは伸びずに失われた30年などと呼ばれるようになってしまいました。

ちなみに私自身は悲観も楽観もしていませんが。
0347マジレスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:37:07.18ID:gXJLVJPm
>>336
それまでは何が盲点だったのかよろしかったらお聞かせください(^ー^)ノ
0348マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:30:28.42ID:H2p815fT
>>333
土光さん、懐かしい。
あの風貌、好きだった。
改革が成功したかどうかはよくしらない。
>「借金は悪」
悪とはおもわないが、継続管理が必要だから、大変だと思う。
景気変動もあるからね。
個人的には借金は嫌い。

追伸
ウチのお袋は、ショートスティーに入っているよ。
ケアマネジャーの権限でロングにしてもらっている。
その辺は、エロ和尚の方が詳しいだろうな。
0349エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 11:20:10.60ID:faHaXBO0
>>348
>>あの風貌、好きだった。

まるで永平寺の貫主のような風貌でしたね。

>>個人的には借金は嫌い。

父親が野球好きの阪神ファンで、私は巨人ファン。
新聞の大見出しで「阪神借金10」とかを見ていて、
「借金は悪」という固定観念が根付いたかも。

>>ショートステー

ショートステー併設のデイサービスに通っているのですが、
私の勤労意欲がゼロ(体力面で介護との両立が無理)なので、
1度もショートステーを利用していない。

母親があと7年間、生きると見込むと、私は63〜65歳の間、
1日4時間程度アルバイトしないといけないので、
体力を温存する方針です。
0350エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 11:30:47.90ID:faHaXBO0
4月も5ちゃんねるをしようかと迷っていましたが、
結構、5ちゃんねるも体力を消耗しますね。

今朝、羽鳥慎一モーニングショーを見ていたら、
ストレッチ体操をやっていて、
5ちゃんねるしている時間をストレッチに回したほうが良いかも?
・・・と思いました。

>>344-346の曹洞宗氏の書き込みをみて、
「これは・・・私はかなり勉強しないと対話にならないなあ」
・・・と思いました。

>>ちなみに私自身は悲観も楽観もしていませんが。

経済を熟知していると、こういう境地になりますね。
一方、私は経済に関しては、基礎を学んでいないため、悲観しまくるタイプなので、
宗教に逃げ込んでいる・・・というのが実態なのでしょう。

3月中は、経済の話は辞めて、時宗の話をしたいと思います。
0351マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:15:21.63ID:H2p815fT
>>338
>
道元「はなにも月にもいまひとつの光色をおもひかさねず」
花や月をみてもそこに別の光や色を付けくわえない、それが如実知見ということと、ひろさちやさんが言われてました。

見ている世界は自分の世界ですからね。
だから、老師は
「あなたがそう思っているだけです。」しか言わないんだろうと思う。
またー人の友人がいう。
「思いと思いの間を見ろ」と、
さらにもうー人の友人がいう。
「無い。」と。

銀わんに雪を盛り、明月に鷺を蔵(かく)す。
類して齊(ひと)しからず。
混ずるときば處(ところ)をしる。

現量のことを言っているんだと思う。
0352マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:42:25.14ID:H2p815fT
>>334
己を許す。
難解ですよねw
普通は他人を許す。だからですからね。
手っ取り早く言えば、己の世界で一人相撲をとっていると理解してます。まちがっているかも知れないが。
大概相手はとりますからね。
0353野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/26(金) 16:03:56.71ID:dFC3k43H
>>341
62の誤った見解と一切の煩悩が悟りの種、の箇所で笑ってしまったじゃないですかw

まさに今この状態が悟りのエネルギーとなっているんですね。
それにしても、面白い翻訳で元気が出ました。
0354エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 19:03:13.48ID:faHaXBO0
>>343
>>南無阿弥陀仏と唱えるときに阿弥陀仏と合一し

サイクリック宇宙論における「宇宙が一番縮んだ瞬間」が、
阿弥陀仏と合一した瞬間と捉えるのがエロ和尚狂なので、
時宗と少し似ていますね。


>>少なくとも念仏を唱えているあいだはなにも考えられないから心がなくなる。
>>この状態が極楽であると一遍は言っているわけである。

これは知りませんでした。
一遍さんも、私と同じ考え方に至ったようですね。
0355エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 19:40:41.13ID:faHaXBO0
>>343
>>でもこれは、一遍さんがいくら往生決定の念仏札を賦算しようとも、・・・
>>・・・その泰平の眠りは蒸気船で覚まされるまで続きましたからね。

私が浄土真宗の勉強を始めたころ、最初に読んだ入門書に、
「法蔵菩薩の請願は、「お先にどうぞ」の精神である」
・・・みたいな感じのことが書かれていたような記憶があります。

法蔵菩薩は、長い時間をかけて人一倍修行をするけれども、
仏になるのは、皆が仏になった後だ・・・・という解釈です。

以来、ずっと私は、その入門書の解釈に洗脳されてきました。

よく考えれば、
「阿弥陀如来が衆生を救うのだから、法蔵菩薩が最後に仏になるのは おかしい」
ですよね?
0356エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 19:50:18.75ID:faHaXBO0
>>55
>>無限に長い時間、みんなを救い続け、自分はいつまでも仏にならないという菩薩もいらっしゃいます。

この文章を見た時、「法蔵菩薩のことじゃん」と思いました。
曹洞宗では、観音菩薩のことを指しているのですか?


995 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 10:39:09.98 ID:lLUgJNU9 [3/6]
(前略)
(現代語訳)
菩提心を起こすということは、自分が幸せになる前に、みんなを救おうと誓って修行することです。
僧侶であろうとなかろうと、天人でも人間でも、苦しい境遇でも幸せな境遇でも、「お先にどうぞ」の心を起こしましょう。
(中略)
無限に長い時間、みんなを救い続け、自分はいつまでも仏にならないという菩薩もいらっしゃいます。
0357野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/26(金) 19:54:06.06ID:rx972Jhv
>>342
いいことをしてるつもりでも、結局は迷いの中でしている事なんですね。でも二元的にみずに真剣に取り組めば心は迷わずに真理を観れるんじゃないかと、曹洞宗さんの貼り付け集を拝見して思いましたよ。
0358野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/26(金) 19:58:10.55ID:rx972Jhv
>>347
出来ないことを諦めないでいたんですが、諦めたほうが時間の節約になるな、と悟ったんです(^-^;)
0359野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/26(金) 19:59:59.01ID:rx972Jhv
これはもう、育ってきた環境そのものだな。
同世代女子が恐怖っていうね。
0360マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:22:16.20ID:I8g4ndV8
>>350
5ちゃんねるではどの板にもあるのですが、特に宗教板は5ちゃんねる名物のレスバトルになりやすいですよね。
私が色即是空スレを卒業したのはレスバトルに飽きたから、というよりも疲れたからなのでした(笑)
人によってはレスバトルで生き生きと充実してくるのでしょうが、私の性には合いません(苦笑)

私の経済学も1990年代でストップしていますよ、というか90年代よりも忘却の分退行しています(^_^;)
理論的なものではなく、最新の経済や財政、国際経済の動向はエロ和尚さんの方が詳しいのではと思います。

悲観も楽観もしてないのは経済を熟知しているからではなく、宗教特に仏教を知ったからと思ってます。
とは言ってももちろん、ブッダさんのせいだと言うわけではありません。
その教えを聞いた結果、出家もしてないのに世間への関心、将来への推理などが薄れてしまう自分自身の性格的な問題に原因があります。

例えば

339 衣服と、施された食物と、(病人のための)物品と坐臥の所、──これらのものに対して欲を起こしてはならない。再び世にもどってくるな。
340 戒律の規定を奉じて、五つの五官を制し、そなたの身体を観ぜよ(身体について心を専注せよ)。切に世を厭い嫌う者となれ。
(スッタニパータ)

こういうような教えを聞いた結果、ですね(笑)
0361野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/26(金) 20:36:03.33ID:rx972Jhv
>>352
私思いっきり一人相撲だわ(;^_^A
一人なのに手が力んでんの。
アホらし! 笑
0362マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:17:01.71ID:I8g4ndV8
>>351
禅はインドの仏教よりも私にとっては難解ですね。
特に禅問答の公案とか、答えを先に知りたがる私にとってはハードルが高いです。

『宝鏡三昧』も最近では『修証義』などを読んだ後に読んだりするようになりましたが、普段使わない単語がバシバシ出てくるので何度読んでも読んでる時にその意味を噛み締めながら読むまでには至らず、大悲心陀羅尼と同じく彼方の言葉として読んでる感じです(T . T)
法華経の訓読の方がよほど意味が分かりやすいです(笑)

ですが、
>銀わんに雪を盛り、明月に鷺を蔵(かく)す。
>類して齊(ひと)しからず。
>混ずるときば處(ところ)をしる。
について現代語訳を

その法は 銀椀(ぎんわん)に雪を盛れば区別がつかないようはっきりしない。明月の白い光の下では白鷺(しらさぎ)の姿がおぼろになるようなものだ。
しかし、それに似ていても同じではない。見分けにくいけれども銀は銀、雪は雪で違いがある。
混じりあって見分けにくい場合にも、ちゃんと分かる。
(それが我々の仏性(健康な脳)の素晴らしい働きだ。)
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/houkyousanmai.htm
で取ると、言わんとしていることは現量ではなく如実知見ではないか、と思います。

現量は
アポーハ
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%82%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%AF
より
「いわば第一刹那には自相である火の影像が第二刹那には共相の影像に転ずるのであって」
現量は基本的にはこの第一刹那の自相を指すのだと思いますが、道元さんによると「一日一夜をふるあひだに、六十四億九万九千九百八十の刹那ありて、五蘊ともに生滅す。」
http://www.dogen-shobogenzo.com/hotubodaisin5.html
一日は60秒×60×24=86,400秒ですから、一刹那は86,400/6,400,099,980=0.000013499秒の知覚が現量でして、『宝鏡三昧』のその三行の認識よりもずっと瞬間的な知覚が現量となるはずだから、というのが私の解釈です(異論は認めます)。
0364エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/26(金) 21:52:40.49ID:faHaXBO0
>>360
>>悲観も楽観もしてないのは経済を熟知しているからではなく、宗教特に仏教を知ったからと思ってます。

よく考えてみると、そのほうが自然ですね。
私は、3年前、父親の葬儀でお布施を出してから、真剣に浄土真宗を
勉強し始めました。

葬式仏教の効果は絶大です(苦笑)
インドでも、ヒンズー教は葬儀儀式を取り入れたので、存続しています。
葬儀儀式を取り入れなかった原始仏教の教えは、廃れてしまいました。

曹洞宗氏が仏教を真剣に学び出したのは、どんなキッカケでしたか?
0365マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:22.41ID:I8g4ndV8
>>353
原文でも
https://i.imgur.com/8f9GFer.jpg
とパーリ梵網経で邪見として否定された六十二の見解こそが仏の種と維摩さんは文殊菩薩に
…って原文を読んだらこれは文殊菩薩が維摩さんにそう答えていました!
http://tubamedou.egoism.jp/Yuima/Yuima02c.htm
超訳の方は逆です!

ですから原文ではマハーカッサパ(大迦葉)は文殊菩薩を讃えています。
https://i.imgur.com/hUAhAGo.jpg

ま、でも説法の語り手が維摩さんではなく文殊菩薩だったというだけで説法の内容の骨子は同じですね。
超訳の方は表現が面白いですが。

何はともあれ元気が出てこられて良かったです(^。^)
0366マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:55:42.03ID:H2p815fT
>>362
アポーハ
具体例でいえば、「火」には2種のありようしかない、という。すなわち、明るく輝き熱く燃える眼前の火と、煙が山に見えることによって推理した山の火とである。前者は火の自相であり後者は火の共相である。共相の火は構想されたもの、言葉と結合するものであるが、さらにその本質をつきつめていけば、「燃えている火以外の一切のもの(他、anya)が排除されてあること(apoha、vyavṛtti)」であるという。ここに共相の特質が「他の排除」であることが見出された。
 しかし注意すべきは、共相は自相と別に独立した何ものか(たとえば火一般といった概念ないし実在)としてあるのではない(ニヤーヤ派では推理による火は火という概念に対応する実在であるが、共相はそのようなものではない)。すなわち、真の実在は現に燃えている火(=自相)のみであるが、この火はまさにいま燃えているがゆえに、それ以外の一切のものを排除するはたらきを有する独自なものとして燃えており、この火がそれ自身として顕現すれば自相であるが、無始以来の習慣によって思惟がはたらいて「この火以外の一切のものが排除されている」と決定するとき、その火はもはやもとの火ではなく、誤って火であると執着されたものである、というのである。

銀わんが自相(現量)で、
雪が共相(比量)。
あってると思うのですが?

私も余り知識があるわけではありませんが異論は認めますw
(^^)ノシ
0367マジレスさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:58:40.88ID:I8g4ndV8
>>354
>サイクリック宇宙論における「宇宙が一番縮んだ瞬間」が、
>阿弥陀仏と合一した瞬間と捉えるのがエロ和尚狂なので、
>時宗と少し似ていますね。

特異点にあるときですね!(多分)
この時は無限小の点(つまりゼロと見做せる)に無限大の密度が詰まっている?ので阿弥陀仏と合一しているはずですね!

>一遍さんも、私と同じ考え方に至ったようですね。

明恵さん、日蓮さん、道元さんに否定されようと、念仏は良いですよね(^。^)
0368マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:08:26.57ID:vBEsPIe0
>>355
>法蔵菩薩は、長い時間をかけて人一倍修行をするけれども、
>仏になるのは、皆が仏になった後だ・・・・という解釈です。

『歎異抄』の第十五条と現代語訳
https://esdiscovery.jp/vision/es003/buddha/tannisyo015.html
より

>ましてや戒律を守る力や悟りを開く智慧のない凡夫にとっては悟りは遠い、だがそういった凡夫であっても、
>阿弥陀仏様の本願の船に乗って生死の苦海を渡り、極楽浄土の彼岸に到達すれば、煩悩の黒雲はすぐに晴れて、法性を帯びた真理の月がたちまち現れて、
>あらゆる方角を照らして煩悩・悪障を打ち消す光明の中に入り、あらゆる衆生・生物に利益を与える時に、ようやく悟りを開くことができる。

その入門書の著者は『歎異抄』を読んでなかったのかもしれません?

親鸞さんは往生すれば阿弥陀仏の光明の光と合一して衆生を救えるという思想なんですよね。
この時点で阿弥陀仏は一切の衆生を救済する仏に既になっていますね。
0369マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:14:19.76ID:vBEsPIe0
>>356
>この文章を見た時、「法蔵菩薩のことじゃん」と思いました。

>>355
の入門書を読んだ後だとそう思われるのは分かります!

>曹洞宗では、観音菩薩のことを指しているのですか?

そのお経の原文は

設い仏に成るべき功徳熟して円満すべしというとも、尚(な)お廻らして衆生の成仏得道に回向(えこう)するなり、
或は無量劫(むりょうごう)行いて衆生を先に度(わた)して自からは終(つい)に仏に成らず、但(ただ)し衆生を度し衆生を利益(りやく)するもあり。

ですから、あなた自身が菩提心を起こして菩薩となってこれこれの生き方をしなさいと説いているわけですね。

「無量劫(むりょうごう)行いて衆生を先に度(わた)して自からは終(つい)に仏に成らず、但(ただ)し衆生を度し衆生を利益(りやく)する」のは、その説法を聞いた菩薩(つまり私たち(のはず))と言うことです。
0370マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:22:11.27ID:vBEsPIe0
>>357
曹洞宗 修証義 第一章総序

生(しょう)を明(あき)らめ死を明らむるは仏家(ぶっけ)一大事の因縁なり、
生死(しょうじ)の中に仏(ほとけ)あれば生死なし、但ただ生死すなわち涅槃と心得て、 生死として厭(いと)うべきもなく、涅槃として欣(ねご)うべきもなし、是この時初めて生死を離るる分(ぶん)あり、
唯ただ一大事因縁と究尽(ぐうじん)すべし。

(現代語訳)
生とは何かを明らかにし、死とは何かを明らかにすることは、仏教徒として最大の課題である。
生死の中に仏のさとりがあれば、生死は無くなる。ただ、生死がつまりは涅槃だと心得、生死だからといって嫌うべきではなく、涅槃だからといって願うべきでもない。この時、初めて生死を離れ自由自在となる。
これこそが、まさに仏教徒としてこの世界に生を受けた最大の課題だと究め尽くすべきだ。
※生死…生き死にする迷いの人生

ですね!
0371マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:23:12.43ID:vBEsPIe0
>>358
なるほど!その通りですね!
私もひとつ教わりました、ありがとうございます(^。^)
0372マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:30:29.34ID:vBEsPIe0
>>364
>葬式仏教の効果は絶大です(苦笑)
>インドでも、ヒンズー教は葬儀儀式を取り入れたので、存続しています。
>葬儀儀式を取り入れなかった原始仏教の教えは、廃れてしまいました。

原始仏教でも先祖供養の必要性は説いていましたし、ご承知の通りブッダの葬儀なども執り行われたのですが、部派仏教以降はインド仏教では葬儀の習慣は廃れたみたいですね。
葬式仏教正当論という本に詳しく書いてあるみたいです。


私が仏教に興味を持ち学ぼうと思った切っ掛けは

井沢 元彦
逆説の日本史6 中世神風編: 鎌倉仏教と元寇の謎

を読んだことです。
0373マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:05:03.92ID:vBEsPIe0
>>366
あくまで私の解釈ですが

最初の一刹那は銀わんも雪も現量だと思います。

その最初の一刹那というのも銀わんを手に取る前、最初に銀わんに接触した(この場合の接触のほとんどは眼識によると思います)一刹那で、一度それが銀わんと言語認識され意識の中で認識が固定されたら比量になると思いました。

宝鏡三昧でも、銀わんに雪を盛ったら銀わんか雪か区別がつかなくても、雪を持った器は銀わんであるという認識はあると、私はそう捉えております。
銀わんに雪を盛ったのは本人なのか他人なのか分かりませんが盛った時は見ているはず。
いや、既に銀わんに雪を盛られたのを見せられたとしても見せられた一刹那は現量ですが、銀わんだろうか雪だろうかと言語による思考が始まったら比量になるのではないかと思います。
(ディグナーガによると銀わんとか雪とかの言語化を自覚する知覚も現量で、唯識の自証分がそれに当たると思います)。


ちなみに
ダルマキールティ論師の刹那滅論証(瞬間的存在性論証)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5343&;page=11&id=47746449
ここでの皆さんのコメントを1から読んでいくと途中で脳が蟹味噌になります(笑)
0374マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:08:44.44ID:2drFxsQE
>>357
続き
発菩提心と比較するよりは、見仏と比較した方がいいのじゃないですか?
諸相と非相とを見るがごときは、如来を見るなり。
(^^)ノシ
0375マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:20:35.81ID:2drFxsQE
>>357
更に続き
龍樹的な言い回しなら、
世間と涅槃は一寸の違いもない。
0376マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:34:01.44ID:2drFxsQE
因みに私は禅を知りません。
教えてもらった言葉をかみしめているだけです。
相手からしたら、私の言葉は捨てなさいですけど。
いつも同じ言葉を問うている。
その言葉は十にもみたない。
(^^)ノシ
0377マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:44:10.66ID:2drFxsQE
>>373
そうきましたかw
世間と涅槃は一寸の違いもない。
涅槃と世間は一寸の違いもない。
(^^)ノシ
0378野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/27(土) 05:31:12.89ID:zDs62PVf
>>365
ウィキで調べたら
62種の論が乗っててそれは全部ムダ知識なのか?と思ってしまったよ。
でもムダだと知るまでは、学びたい欲に従うことにしよう。

維摩経の現代語訳欲しいかも。
植木氏の。
0379野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/27(土) 05:46:29.94ID:zDs62PVf
>>370
迷いとは何か?紙ににかいて整理しようかなと思ってるところです。

砂糖は同じ甘さでも、クオリアが違うんです、きっと。
0380野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/27(土) 06:59:34.39ID:kAxnLAua
>>374
見とは現す、の意味もあるんだね。
諸相を分別せずに現す、そうすることにより仏となる。
しまいには、仏を超える。自分が仏なのだから、仏をみなくなる。
0381エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 09:28:48.76ID:dfXi62in
>>368-369
すみません。
入門書を借りてきてチェックしましたが、
入門書ではなかったです。

多分、「救いとは何か」山折哲雄・森岡正博の、
前書きの記述に洗脳されたものと思われます。
(リンクを貼るとエラーになるので、別板に貼ります)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1572691328/
(レス番号421)

はじめに  森岡正博
(中略)
対談中に、「一八願」という言葉が出てくるが、これは仏典の『無量寿経』に出てくる四八願の一八番目の文章のことである。
阿弥陀仏(法蔵菩薩)が、「もし私が仏になるときに、すべての人々もまた念仏によって浄土に生まれることがないのなら、
自分は覚りを開かない」と願ったという内容である。
これは浄土系の仏教に多大な影響を与えた。

そしてこれは、宮澤賢治の言葉、「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」と響き合っているように思える。

◎ この二つに共通しているのは、すべての人々に「救い」がもたらされないかぎり、私の「救い」もまたないのだ、という考え方である。
0382マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:44:15.53ID:vBEsPIe0
>>379
おお!野良さんも

生を明らめ死を明らむるは仏家一大事の因縁なり。生死の中に仏あれば生死なし。但生死即ち涅槃と心得て、生死として厭ふべきもなく、涅槃として欣ふべきもなし。是時初めて生死を離るる分あり。唯一大事因縁と究尽すべし
(『修証義』 第一章総序)

仏家一大事の因縁を究尽(ぐうじん)するのですね、陰ながら応援させていただきますぞ(^。^)

ちなみにカーネギーがその悩みへの対処法を書いた「道は開ける」によると

祈りは悩みを具体化する。具体化していないものは対処のしようがない。神を信じる必要はない。
祈りは重荷を分担するような気分にさせる。悩みを自分だけで抱え続けることは難しい。誰にも話せないときは神に祈って重荷を分担するような気持ちになる。
祈りという行動が、悩みを解決しようという行動の第一歩になっている。そこから徐々に実際の行動へ繋がる。

【D・カーネギー】道は開ける
https://matsuiyasuhito.com/2018/01/16/carnegies-3/
このサイトにまとめられていました。
ブログ主に感謝です。
0383マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:02:43.89ID:vBEsPIe0
>>378
六十二見は仏教から見ての外教の修行者の見解ですね。

今度はこちらのアメブロの方がまとめてくださっておりますが、、

62見をちまちまとリストにした(長部1経「梵網経」その2)
https://gamp.ameblo.jp/nibbaana/entry-11116392598.html

流石に私でもこのちまちまリストの全部を覚える気はなく(一部常住論は今の世界の起源のようなものが説かれているので面白かった記憶がありますが)、
このブログ主が書かれている

62といっても繰り返しが多く、整理すると
(中略)
控えめに言うと、
「瞑想・座禅や理論で、なにかがわかった!と思っても、
気のせいだったりするので、固執するな」
ということは確実なようです。

まで覚えてれば出家者じゃない私たちには充分なのではないかと思います。


維摩経は先に超訳(明らかな誤訳もあるのが分かってしまいましたが)でだいたいの内容を把握されるといいかもしれませんし、あるいはそれで充分かもしれません。
面白く訳されているので読みやすいですしね(^。^)

超訳【維摩経】
http://bunchin.com/choyaku/yuima/index.html
0384マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:09:25.76ID:vBEsPIe0
>>377
すみません、
ダルマキールティ論師の刹那滅論証(瞬間的存在性論証)
のリンクが上手く貼れなかったので貼り直しておきます。

ダルマキールティ論師の刹那滅論証(瞬間的存在性論証)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5343&;id=47746449

ちなみに

法称(ダルマキールティ)は陳那(ディグナーガ、480年-540年ころ)の知識論を継承し、さらにそれを発展させ、より確実な理論に高めた。法称以降の仏教およびインド哲学諸派の認識論と論理学(因明)に重大な影響を与えた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E7%A7%B0

また現量についてはこちらのサイトが分かりやすいかな、と思います。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86
0385マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:11:07.25ID:vBEsPIe0
おお、今度は上手く貼れました(^。^)

ダルマキールティ論師の刹那滅論証(瞬間的存在性論証)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5343&;id=47746449


mikiユーザーじゃないとコメントを初めから読むことはできないかもしれませんが…
0386マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:18:11.13ID:vBEsPIe0
>>381
ありがとうございます!
この前紹介していただいた「なぜ人殺しをしてはいけないのか」が書かれてあった例の前書きですね。

>◎ この二つに共通しているのは、すべての人々に「救い」がもたらされないかぎり、私の「救い」もまたないのだ、という考え方である。

ここは間違ってはいないと思いますが、これだけだと誤解を招く書き方だとも思います。

まあその前に
>阿弥陀仏(法蔵菩薩)が、「もし私が仏になるときに、すべての人々もまた念仏によって浄土に生まれることがないのなら、
>自分は覚りを開かない」と願ったという内容である。
と書いてはいますね。
0387マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:30:25.18ID:vBEsPIe0
>>382
>【D・カーネギー】道は開ける
https://matsuiyasuhito.com/2018/01/16/carnegies-3/

読んでたら、おお!

・カブトムシに打ち倒されるな
気にする必要もなく、忘れても良い小さい事で心を乱してはならない。「小さいことにこだわるには、人生はあまりにも短い」

BeatlesのWe Can Work It Outの

Life is very short and there’s no time
For fussing and fighting, my friend
I have always thought that it’s a crime
So I will ask you once again
(人生はとても短いんだ
いがみ合ったりケンカしたり、そんな暇はなんだ、そうだろ?
そんなのダメだって、ずっと思ってたよ
だからもう一度、君に尋ねるよ)

が頭の中で流れて来ました!(笑)

このミドルの部分はジョンが書きましたが、ジョンは「ポールは『We Can Work It Out(僕たちは解決できるよ)』と歌ってるのに、僕と来たら『Life is very short 』と悲観的な方から始まってしまう…」みたいなことを語ってたと思います。

<歌詞和訳>We Can Work It Out (恋を抱きしめよう) – The Beatles 曲の解説と意味も
https://lyriclist.mrshll129.com/beatles-we-can-work-it-out/
0388エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 10:36:45.76ID:dfXi62in
>>372
>井沢 元彦
>逆説の日本史6 中世神風編: 鎌倉仏教と元寇の謎

面白そうな本ですね。
私も、平安末期から承久の乱までの歴史については、興味があって、
歴史本は、たくさん読みました。
あと、元寇の実態についての本も。
ちょっと痴呆症の走りなので、勉強し直します。

曹洞宗氏が浄土教に詳しい理由がわかりました。
4〜5月に、読んでみたいと思います。

曹洞宗氏は、何故、この本に巡り合えたのですか?

https://book.dmm.com/detail/b600qsgk04157/

目次
第1章 鎌倉以前の仏教編-日本における仏教伝来の特殊性
第2章 浄土門の聖者たち編-平安後期に流行した「極楽浄土」信仰
第3章 道元と日蓮編-昭和のファシストが心酔した「日蓮サイクル」の虚と実
第4章 元寇と日本人編-危機管理なき防衛意識を決定づけた‘勝利体験’
0389エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 11:12:58.48ID:dfXi62in
>>386
>>ここは間違ってはいないと思いますが、これだけだと誤解を招く書き方だとも思います。

「浄土三部教の真実」坂東性純・・・という専門書を、5回ほど借りました。
今、手元にあります。
>>147の曹洞宗氏の記述が正しいことが書かれていました。

まあ、私見では、無量寿経の48願の言い回しは、誤解を招く表現だと思うのですが、
この件については、6月か9月に愚痴りたいと思います。

118頁より引用します。

48願は、おおよそ次の3つのグループに分けられるといわれます。
1 浄土の人々に関する願(1〜11願)
2 あらゆる人びとを救いとる願(12〜20願)
3 限りなくさとりを求める願(21〜48願)
0390エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 11:14:08.18ID:dfXi62in
5ちゃんねるをやりすぎて、2〜3日から腰痛が発症したので、
ペースダウンします。
0391エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:44.89ID:dfXi62in
>>390
腰痛は、2〜3日前からでした。

推敲するのを怠けるようになってしまいました(苦笑)

4〜5月は、休みます
0392マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 17:27:34.14ID:fR6f+Xkb
坊主って座禅やら瞑想やらしながら好き勝手にトランス状態になって悟ったふうなことを言ってるイメージなんですけど
世のため人のために働いてる世間の人間より魂の性質が上位にあるふうに思ってるんでしょうか
0393マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 18:04:55.28ID:dKER7S2M
なんでも自分の欲求を
満たすためにやることだし
宗教は人の様々な欲求を
満たす道具として
とても便利で万能だと思う
0394野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:03:02.50ID:zDs62PVf
>>382
いいこと書いてありましたね〜。
疲れる前に休むっていうのがいいね

私の悩みってのは大体未来の妄想ですから、それをやめればいいし書いてあったとおり忙しく過ごしていれば悩む暇も無いんだろうな。
現に今は以前よりも忙しく5ちゃんやるのも結構真剣ですよw
メモ書きは的確な自分の気持ちが分かってやろうと思います。

ここもメモ書きっぽいですけど
0395野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:10:21.42ID:zDs62PVf
>>383
ありがとうございます。
内容は読んでないですが文珠菩薩出勤する、っていう章の題名で笑ってしまった。
昔なのに約が今っぽくなっててね。
0396マジレスさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:22:47.33ID:vBEsPIe0
>>388
>曹洞宗氏が浄土教に詳しい理由がわかりました。
>4〜5月に、読んでみたいと思います。

ブックオフで文庫版が500円くらいで売られているかもしれません。
私の感想では、鎌倉仏教の入門書としてはこの本が最も優れていますね。

>曹洞宗氏は、何故、この本に巡り合えたのですか?

学生時代に日本史好きの友人から教えられて読み始めました。
最初の古代黎明編から面白かったので、新刊は発売される度に買っていたら6で鎌倉仏教と元寇でした。

なお、8中世混沌編では、当時仏国寺派と専修寺派の布教戦術に押されて細々と運営していた本願寺が天才的布教者の蓮如の代になって御文と講とで大逆転、
したのはいいが蓮如の意に反して講が一揆集団へと暴走し一向一揆が全国に広がるまでが結構な量を割いて書かれています。
0397エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/27(土) 21:04:12.03ID:dfXi62in
>>396
近所の私立図書館の書庫にあるので、明日、借りに行きます。


>>学生時代に日本史好きの友人から教えられて読み始めました。

私は小中学生時代は歴史本が好きでしたが、高校時代の友人に
「幻魔大戦」を勧められてからは、オカルトも読むようになってしまいました。


>>蓮如の意に反して

いつの時代も、弟子が師匠の意に反したことをやっちゃいますね。
「人勧万事塞翁が馬」であります。(`_´)ゞ
0399マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 00:23:27.68ID:7snqclGq
>>384
>ことに陳那の定義でいえば、現量は概念作用を伴わず、対象そのものの個別相(自相)を認識するものである。そのような、直接知覚によって得られた知識が正しいかどうかを判断する規範が「現量」であり、仏のさとりはそこにあるから、もっとも重要であるとする。

合っていると思います。

銀わんに雪を盛り、明月に鷺をかくす。類して齊(ひと)しからず。混ずるときば處をしる。
0400マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:12.10ID:2HSs3tpy
>>399
現量

 現実に量知すること。色等の諸法に向かって、現実にその自相のままを量知し、みじんも分別推求の念がないもの。直接知覚を意味して、主として感覚器官と外界の事物との接触によって生ずる知覚の過程とその結果の認識内容をいう。
1.眼耳鼻舌身の5識がそれぞれに対応する境(=認知対象)を縁じる
2.意識が5識とともに5境を縁ずるもの
3.5識と同時に起こるもの
4.定中にあるときの意識
5.第8識が諸境を縁じる
 これらが現量である。これらは唯識でいう現量である。因明での現量は、5識と5同縁、5倶の意識だけである。
 ことに陳那の定義でいえば、現量は概念作用を伴わず、対象そのものの個別相(自相)を認識するものである。そのような、直接知覚によって得られた知識が正しいかどうかを判断する規範が「現量」であり、仏のさとりはそこにあるから、もっとも重要であるとする。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86

さて、

銀椀(ぎんわん)に雪を盛り、
明月に鷺(ろ)を蔵(かく)す。
類(るい)して等(ひと)しからず、
混(こん)ずる時んば処(ところ)を知る。

が現量だとしたら、上記1〜5のどれに当てはまるでしょうか?
0401マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:06:25.75ID:WbfoykAO
4.の後得智。
0402マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:13:58.23ID:2HSs3tpy
また

>ことに陳那の定義でいえば、現量は概念作用を伴わず、対象そのものの個別相(自相)を認識するものである。そのような、直接知覚によって得られた知識が正しいかどうかを判断する規範が「現量」であり、仏のさとりはそこにあるから、もっとも重要であるとする。

この
個別相(自相)ですが

いわば第一刹那には自相である火の影像が第二刹那には共相の影像に転ずるのであって、共相なるものが本来的に自相と別にあるのではない。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%82%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%AF

一刹那には色々な説がありますが、
>『大毘婆沙論』では、1刹那の長さを1/75秒に比定している。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B9%E9%82%A3

要するにその刹那(例えば1/75秒)の認識が現量(直接知覚)というわけです。
そこには言語による概念化はありません、なので直接知覚なわけです。

他には

例えば「色彩 (vart;a,色 顕色)が無常である」とは, 語をもっては表示できない対象の特有の見え方= 在り方 (独自相,自相)を、眼で直接知覚した後に、推論によって一般に共通な在り方 (共通相,共相)即ち「色彩であること」(vanpatVa )に よって,「色彩」と把握し,
〔その色彩を〕意によっ て共通相である 「無常である こと」(anityatva)と結びつけ、「色彩が無常である」(varpasyanityarVam , anityalp varnam )とい う知が成立する。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/64/2/64_KJ00010250868/_pdf

この語をもって表示できない対象特有の見え方(独自相、自相)を眼で直接知覚する、それが現量です。
0404マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:17:56.60ID:GG0HSaIq
アホか。
だから後得智って言ってるやろ?
0405マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:18:52.79ID:2HSs3tpy
あと禅定で根本智(無分別智)を悟った後の後得智は言葉によって概念化されています。

名づく…金剛般若経
空即是色…般若心経

です。
0406マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:20:32.11ID:2HSs3tpy
>>404
人に対してアホとか言う人とは話さないことにしていますので、意見交換は終わらせていただきます。
0407野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/28(日) 05:33:21.62ID:x7/RDF+2
>>387
愛を抱きしめようも好きな曲です。懐かしいな。
1年ごとに、小さな事を気にする事が減って行ってますね。私は大体1年前の私と比べちゃうし、だから今のことも1年後には半減してるんだな、と信じておりますw
0408野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/28(日) 05:33:21.96ID:x7/RDF+2
>>387
愛を抱きしめようも好きな曲です。懐かしいな。
1年ごとに、小さな事を気にする事が減って行ってますね。私は大体1年前の私と比べちゃうし、だから今のことも1年後には半減してるんだな、と信じておりますw
0409野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/28(日) 05:36:22.85ID:x7/RDF+2
>>391
ゆっくり休めてくださいね。
0410マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:18:58.73ID:7snqclGq
>>405
思うということも、思わないということも、思わない。
たしか、金剛経の中村訳にありましたね。
また、
まさに色に作して心を生ずべからず。まさに声香味触法に注してしじを生ずべからず。

愛して愛にとらわれず。なんて言われますが、何のこっちゃ!なんて思いますねw

鏡の喩えって、わかりやすいです。

宝鏡にのぞんで。

昨日はつかれた。
♨️にいきます。
(^^)ノシ
0411エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/28(日) 08:24:05.09ID:2hc5kSbw
逆説の日本史6の書評を検索したら、逆説の日本史14の書評を発見しました。

http://chuushingura.net/izawahanron1.html
「史料絶対主義」ではいけないのか
 井沢氏は「史料を絶対視」し過ぎることは、かえって歴史の真相を見誤る結果を招くと主張する。
井沢氏の主張はよく理解できる。


・・・私は、忠臣蔵には興味が無いのですが、
「史料を絶対視」し過ぎることは、かえって歴史の真相を見誤る結果を招く
・・・という主張には賛成です。

特に、梵天勧誓や、釈迦の東西南北の門の話ですね。
非常に、嘘くさい。
0412マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:25:33.72ID:7snqclGq
>注してしじを
間違い。
住して、
です。
もあれ、文字化けしている。
温泉です。
0413エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/28(日) 08:26:43.63ID:2hc5kSbw
>411つづき
http://chuushingura.net/izawahanron1.html

これは、井沢元彦氏を酷評した記事ですが、
私としては、井沢元彦氏に親近感を覚えます。

その理由は、6月に書くかもしれません。
0414マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:32:41.90ID:7snqclGq
井沢さんのは平安までよみました。
藤原兄弟が次々に亡くなったったところまで。
0415マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:47:03.03ID:7snqclGq
まさに住するところ無くして、その心を生ずべし。

汝これかれにあらず。かれまさにこれ汝。

鏡ですから。
(^^)ノシ
0416マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 08:56:35.51ID:7snqclGq
因みに、唯識は知りませんw
言葉は唯識無境、現量、比量しかしりません。
エヘン(^^)
0417マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 09:46:21.91ID:2HSs3tpy
>>407-408
私もWe Can Work It Outは好きな曲で、また「work out=解決する」という英熟語をこの曲で覚えました(笑)

また
We Can Work It Out=私達はきっと上手くいく、私達はそれを解決できる(直訳)
は私にとってLet it beや南無阿弥陀仏と同じく、一種の自己暗示のための呪文(マントラ)であり、また知恵ある言葉(words of wisdom)でもあります(^_-)
特に〇〇長がつく役職を任せて頂いた時にWe can work it out We can work it outとよく車の中で口ずさみます(笑)

一方でサビの
Life is very short and there’s no time 人生はとても短い
For fussing and fighting, my friend いがみ合ったりケンカしたり、そんな暇はない、そうだろ?
I have always thought that it’s a crime それは罪だといつも思っている
もまた心に響きますね。
ですから私は議論がレスバトルに至ってしまうのを好まない、というわけです。
0418マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:11.42ID:2HSs3tpy
>>410
まず改めまして後得智の定義をはっきりさせると

【後得智】
 仏教の説く智慧の一つで、「根本無分別智」の後に獲得される智慧。
 根本無分別智とは究極の真理である一味・平等の真如を無分別に見る智慧のことであり、その根本的な智慧を得たのちに、ふたたび現象的な差別の世界を分別をもって眺める智慧のことを後得智という。

 真如を見る以前の「分別智」とちがって、この後得智はすでにそのなかから汚れがとり除かれ、清浄になって世間を観察するから、詳しくは「世間清浄分別智」とよばれる。この智によって具体的に世間の中で人びとを救済することができる。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%A1

ちなみにこの後得智も唯識の用語です(^_-)

さて
>思うということも、思わないということも、思わない。
これを額面通りに受け取ると

(無色界禅定)
>七番目に、識無辺処を完全に超え、「何もない(空)」という無所有処に達します。
>心だけ、ということさえ意識しない「何もない」状態の禅定です。

>八番目に、無所有処を完全に超え、非想非非想処に達します。
>何も意識しない心さえなくしてみようと、意識はおろか、意識しようとする衝動「想(sanna)」さえ起こさせない、でもそれさえも完全に起こらないのは心自体が滅することでちょっと不可能で、実際には想が起こるのか起こらないのか分からないほど微かにして、もちろん意識などは全く起こらない状態にまで達します。
https://j-theravada.net/world/study/pali-sutta3-2/

というこで、「大乗仏教の禅定(瞑想)は非想非非想処」ですと書いてあったサイトもありました(URLは貼りません)

ちなみに世親菩薩曰く、禅定でも非想非非想処を超えた滅尽定に入ると阿頼耶識以外の七つの識は禅定中は滅するわけですが(※逆にいうと滅尽定中の生存を支える意識として阿頼耶識は想定された)、その滅尽定のときの意識が直接知覚(現量)だそうです。

>このようにこの身によってその 〔滅尽定〕が寂静であることが証得(現証)されたのである。なぜなら〔属性の取〕得と知の証得 (現証)によって直接知覚 (現見)することが證得(現証)することであるからだ。
(世親)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/64/2/64_KJ00010250868/_pdf

※滅尽定という人間の心の働きを静めた深い禅定がある。他の意識は働いていないのに生きている。ということは第八阿頼耶識のような深い命があるからそれが可能なわけである。
http://www.homyou.hello-work.jp/ron39.html

まあ現量の定義をハッキリと定めたのは世親菩薩の後のディグナーガという論者ですが。
0419マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:39:46.19ID:2HSs3tpy
>>418 続き
ちなみに道元さんの身心脱落は色界第四禅定(四禅)という人もいれば、滅尽定(想受滅定)のことだという人もいます。

>このように考えると、道元などの禅者のいう「自己を忘れる」体験と同じと考えてよいと思う。
>これは、唯識説の真見道・無分別智や、中国・日本の禅者の見性体験・悟り体験の言語表現と比較してみる必要がある。
>さらに初期仏教では、滅尽定、身証、寂静解脱などの教説も、想受滅という一種の自我の滅尽の体験が重要視されていることに関係があるものと考えられる。>それも、詳細に分析する必要がある。
http://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/kenkyu1/fl-shokibukyo/shoki-soujumetu.htm

まあ自分で確認するのが良いのだと思いますが、私自身としては四禅まで辿り着けるとも到底思えないのでどちらでも良いです(笑)
0420野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/28(日) 11:00:43.53ID:x7/RDF+2
>>417
喧嘩も結局は、自分と折り合いをつけてるんだと思います。言いたいことを言い尽くしてスッキリし、あとは勝手に自分の心に浮かんでくるものに従うだけ。
だってどんなに完璧に言っても、相手には全部伝わってはいないからね。
レスバトルも、やり尽くしたからこそ諦念が生まれ、落ち着きがあるのではないかな?なるようにしかなら無いと。
0421マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:03:25.00ID:2HSs3tpy
>>411
井沢氏は現在の日本史は戦後の唯物史観に基づいており宗教的側面を無視しているが、「怨霊信仰や言霊信仰、穢れ忌避信仰」こそが実は日本史を解き明かすキーポイントなのである、みたいな思想で『逆説の日本史』を書いています。

>特に、梵天勧誓や、釈迦の東西南北の門の話ですね。
>非常に、嘘くさい。

それらもですし、大般涅槃経にある
悪魔に取り憑かれたブッダの弟子
https://textview.jp/post/culture/19702
ここでの仏弟子は書いてある通りアーナンダのことですが、この逸話も後世の作り話っぽいと思っています。

それならば アーナンダよ
これはお前の罪である
お前の過失である
もしもお前が修行完成者に懇請したならば
修行完成者(ブッダ)は
お前の二度にわたることばを退けたかもしれないが
しかし三度まで言ったならばそれを承認したであろう
それだから アーナンダよ
これはお前の罪である
お前の過失である

この言葉をブッダはアーナンダになんと14回程も繰り返し投げかけて叱責したわけですね。
アーナンダさん気の毒ですね。
0422マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:07:50.66ID:2HSs3tpy
>>413
私は忠臣蔵は全く疎いのでそのサイトについてはノーコメントですが、鎌倉仏教の巻での鎌倉仏教の把握は、例えば「道元さんは在家信者のことを考えてなかった」について「ん?」と思わないでもないですが、大体は合ってると思っています。
0424マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:26:57.05ID:2HSs3tpy
>>416
唯識といえば

・『摂大乗論』の無著
・『中辺分別論』や『唯識三十頌』、『唯識二十論』の世親

から入るのが一般的ですが、前述の通り彼らの時代には現量という定義が明確ではなく彼らの後に出てきたディグナーガが現量・比量の定義をハッキリさせるのですね。

ですから唯識の本を読んでも現量や比量への言及は本当に少ないですよ。
例えばWikipediaの唯識のページには現量は全く出てこないですね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%94%AF%E8%AD%98

でも何が縁になって唯識に興味が出るかは人それぞれですし、唯識誕生以前の比丘もそれぞれに悟ってる比丘がたくさんいたわけですから唯識に興味を持つ「必要」もないと思います。
もちろん唯識を縁として仏法に入るのも良いと思います。
色々な人がいるから仏教には八万四千の法門があるわけですね、と龍樹菩薩が(笑)

問う。「四念住とは、これをよく習得したならば道〈聖果〉を得るものである」というのであれば、何故に三十七品〈三十七菩提分法〉が説かれているのか。
もし汝が「(仏陀の教説すべてを)略説すれば四念住となるのであって、広説したならば三十七品となるのである」と主張するのであれば、それは誤りである。
なんとなれば、もし広説ということをいうのであれば無量となるべきであるから。
(中略)
もとより仏法とは一実一相である。
とはいえ、(仏陀は)衆生のために十二部経・八万四千の法門において、それぞれ分別説を作されたのである。
もし、そのようでなかったとしたならば、初転法輪において説かれた四聖諦のみで事足りたのであり、それ以降も他に説かれることなど無かったであろう。
(龍樹菩薩『大智度論』巻第十九 初品第三十一)
http://www.horakuji.com/dhyana/sikan/smrtyupasthana.htm
0425マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:33:12.43ID:2HSs3tpy
>>420
まあ一度は喧嘩して、喧嘩した後の自分の感情を観察するのは良い経験になると思いますね。

それと

232 ことばがむらむらするのを、まもり落ち着けよ。ことばについて慎んでおれ。語(コトバ)による悪い行ないを捨てて、語によって善行を行なえ。
(ダンマパダ)

レスバトルはこのことばを実践するには良い授業になるかもしれません。
もっともこのことばが実践されたらレスバトルにはならないわけですが(笑)
0426野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/28(日) 11:47:06.14ID:x7/RDF+2
>>425
おお、それは将に正語でありますね。
私みたいな人は言葉を特に気をつけなければなりませんw
良い言葉に徹していることでそれが習慣となり、他の使ってない言葉が枯れて小さくなり、その内無関心になっていきます。

ちょうど長女と朝ウォーキングに出かけ、洟をずるずるさせているのを聞いて「言葉がむらむら」来ましたが耐えてました。耐えて良かったですね。
だって只管歩く時間ですから。
徹するのって大事ですね。
0427エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/28(日) 11:53:29.39ID:iWSHUCiq
>>421
江戸末期に日本に来たイギリス人が、日本人の「怨霊信仰」に驚いたようですね。
イギリス人曰く、「日本人ってキモいザマス」
諸外国人に忖度して、明治政府は「怨霊信仰」を沈静化させる思想教育をしたとか。

>>これはお前の罪である

人のせいにすんなよ!って感じで爆笑問題ですね。
思わず、歎異抄のこの件を思い出してしまいました。

https://henmo.net/2016/09/02/line-tannishou9/
何回も教えを聞いても「浄土行きたいわ?」という気持ちが起こらんのは、
一見教えがわかっておらん、「いかんこと」のように見えるやん?
0428マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:04:41.33ID:7snqclGq
>>418
>ふたたび現象的な差別の世界を分別をもって眺める智慧のことを後得智という

なるほどですね。
でも、それにとらわれれば同じことですね。
「捨てなさい。」
私が言ったわけじゃないですけど。
なるほどなっておもいました。
(^^)ノシ
0429マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:51:32.60ID:7snqclGq
>>427
地球は回っている実感は無いんですけど、疑わない。
「地球は回っている。」
(^^)ノシ
0430マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 17:07:59.28ID:7snqclGq
>>427
>「怨霊信仰」

法隆寺も鎮魂寺
聖徳太子の鎮魂のための寺。
これをとなえた学者さんがいましたね。
中門の造りがおかしい。
五重塔の五輪塔に釜がささっている。
出雲大社もそうですね。
神さまの配置がおかしい。
0431エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/28(日) 18:04:32.54ID:iWSHUCiq
>>422
私も、忠臣蔵は全く疎いし、全く関心も無いのですが、

逆説の日本史6の書評らしきモノが検索しても出てこないので、

仕方なく、斜め読みした程度です。

井沢氏が、「逆説の釈迦仏教史」を書かれると、面白そうですね。

是非、「四門出遊」を否定して欲しいものです。

まあ、私が6月にやる予定ですが。
0433マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:11:02.96ID:7snqclGq
>>432
西側を向いている。
(^^)ノシ
0434マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:11:21.48ID:7snqclGq
>>432
西側を向いている。
(^^)ノシ
0435マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:35.45ID:2HSs3tpy
>>426
曹洞宗の在家向け経典でもある『修証義』の第四章、発願利生では

衆生を利益すというは四枚の般若あり、
  一者布施、
  二者愛語、
  三者利行、
  四者同時、
  是れ即ち薩た(菩薩のこと)の行願なり
(中略)
愛語というは、衆生を見るに、先ず慈愛の心を発し、顧愛の言語を施すなり、
慈念衆生猶如赤子の懐いを貯えて言語するは愛語なり、
徳あるは讃むべし、徳なきは憐れむべし、
怨敵を降伏し、君子を和睦ならしむること愛語を根本とするなり、
面いて愛語を聞くは面を喜ばしめ、心を楽しくす、
面わずして愛語を聞くは肝に銘じ魂に銘ず、
愛語能く廻天の力あることを学すべきなり

(愛語というは〜の現代語訳)
愛語とは、相手を見てまず慈愛の心を起こし、その人のためになる言葉をかけることです。
我が子(赤ちゃんとも)に接するような気持ちで話しかければ優しい言葉になります。
徳のある人はほめ、徳のない人はあわれんで言葉をかけましょう。
敵でも降参させ、偉い人でも仲良くさせるには、優しい言葉が第一です。
面と向かって優しい言葉を聞けば顔がほころび、心が豊かになります。
人づてに優しい言葉を聞けば、決して忘れられません。
優しい言葉には、天下を一変させるほどの力があることを学びましょう。
https://tgiw.info/weblog/2012/02/3_13.html

この愛語を使ってれば、衆生を利益できるし、「利行は一法なり、普(あまね)く自侘(じた)を利するなり。」ですから自分も利することにもなります。

さて、「慈念衆生猶如赤子の懐い」ですが、ひろさちや氏曰く
https://i.imgur.com/L5Ov2SV.jpg
https://i.imgur.com/8OurZDF.jpg
https://i.imgur.com/JRRDpDw.jpg

あくまで私にとって、ですが、道元禅は「宇宙は仏性なのか」とか「三界は唯仏の心なのか」という哲学的なことよりも、こういう日常的な実践の方により関心が向くのですね。
今日の自分はこれは出来てたと思うけど、こちらは駄目だった、と毎夜がその振り返りです。
ある意味では自分への挑戦でもあります。


中国唐の詩人・白居易は禅を好み、禅僧・鳥窠道林(鳥窠和尚)に「仏教の真髄とは何か」と問うたところ、七仏通誡偈の前半

諸悪莫作(しょあくまくさ) ― もろもろの悪を作すこと莫く(なく)
衆善奉行(しゅうぜんぶぎょう) ― もろもろの善を行い

を示された。
白居易は「こんなことは3歳の子供でもわかるではないか」といったが、道林に「3歳の子供でもわかるが、80歳の老人でもできないだろう」とたしなめられたため、謝ったという。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%BB%8F%E9%80%9A%E8%AA%A1%E5%81%88
というのと一緒ですね。
簡単なようで実践となると実に難しいのです(苦笑)
0437マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:29:06.39ID:7snqclGq
>>423
昔、むかし、この「応無所住而生其心」は非常に功徳のあるお経のことばだから、
これを唱えなさいと、教わった、拝み屋のおばあさんが、いました。
でも、このおばあさんは無学だったために

「応無所住而生其心(おうむしょじゅうにしょうごしん)」が、どうしても、

「大麦、小麦、二升五合(おうむぎこむぎにしょうごんごう)」

と聞こえてしまってそのように憶えてしまっていました。

詳しいですねw
(^^)ノシ
0438マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:44:51.35ID:2HSs3tpy
>>427
>江戸末期に日本に来たイギリス人が、日本人の「怨霊信仰」に驚いたようですね。
>イギリス人曰く、「日本人ってキモいザマス」
>諸外国人に忖度して、明治政府は「怨霊信仰」を沈静化させる思想教育をしたとか。

そのような逸話があったんですね!
井沢氏に言わせると、戦後の唯物史観の歴史学者はその逸話も忘れているか軽視している、ということになりそうですね。

歎異抄の中でも第9章は好きなエピソードですよ(^。^)

C踊躍歓喜のこころもあり、いそぎ浄土へもまゐりたく候はんには、煩悩のなきやらんと、あやしく候ひなましと[云々]。
(現代語訳)
Cおどりあがるような喜びの心が湧きおこり、また少しでもはやく浄土に往生したいというのでしたら、煩悩がないのだろうかと、きっと疑わしく思われることでしょう。
このように聖人は仰せになりました。
https://tannishou.com/onajiko/amp/

大般涅槃経のらブッダとアーナンダの寿命伸ばしのくだりは、
中村元氏は「アーナンダよ。いかなる人であろうとも、四つの不思議な霊力(四神足)を修し、大いに修し、(くびき(軛)を結びつけられた)車のように修し、家の礎のようにしっかりと堅固にし、実行し、完全に積み重ね、みごとになしとげた人は、もしも望むならば、寿命のある限りこの世に留まるであろうし、あるいはそれよりも長いあいだでも留まることができるであろう」と訳されていますが、
増谷文雄氏は原文を直訳して最後のところを「一劫でも、それ以上でも、生を保つことを得るであろう」と訳しており、修行完成者たる如来は懇願されれば一劫以上も寿命を伸ばすことが出来る、と!
大乗の如来常住の走りのようですね。
増谷氏訳でもブッダはアーナンダに対して寿命を伸ばす懇願をしなかったことを「これはそなたの悪作である、これはそなたの落ち度である」としつこく繰り返して、その落ち度を叱責しています。
0439マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:50:38.01ID:7snqclGq
仏教の話7−こころのありか−大麦小麦二升五合
https://ameblo.jp/oni567/entry-12549985524.html

鏡が出てきますね。

思い放っておく。
思いと思いの間を見る。
鏡の如くですね。
(^^)ノシ
0440マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:57:53.03ID:2HSs3tpy
>>428
そうですね。
大乗仏教特に龍樹から連なる中観だと捉われるのは良くないし捉われないことに捉われるのも良くないし、とどこまでも中道を説きそうです。

但し後得智の場合は

1.加行無分別智は加行位において起こす無分別智で、いまだ煩悩を有した有漏の智慧をいう。
2.根本無分別智とは通達位において起こす無分別智で、まさに真理(四諦・真如)を初めて見る、煩悩がない無漏の智慧をいう。
3.後得無分別智とは根本無分別智の後に得る無分別智で、真理をさとった後に再び世間にもどり世事のけがれに染まることなく人びとの救済のために努力する菩薩の智慧をいう。
この後得無分別智は、十地からなる修習位において起こし、十地それぞれの地においてそれぞれに属する煩悩を断じて心を深層からますます清らかにしていく無分別智である。
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%84%A1%E5%88%86%E5%88%A5%E6%99%BA

と無漏(煩悩がない)智慧ですから多分捉われることがないのではないか、と。
(有漏の智慧ってあるのかどうかは存じませんが(笑))

ちなみに発心してから修習位に達するまでに要するに時間は三劫で、三劫成仏と言われるゆえんです。

しかし曹洞宗では

設い仏に成るべき功徳熟して円満すべしというとも、尚(な)お廻らして衆生の成仏得道に回向するなり、或は無量劫行いて衆生を先に度(わた)して自からは終(つい)に仏に成らず、但(ただ)し衆生を度し衆生を利益(りやく)するもあり。

ですからいつまでも成仏できませんね(笑)

※今の曹洞宗は四十九後にちゃんと成仏できるので大丈夫なようです(^_-)
0441マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:32:21.18ID:2HSs3tpy
>>430
出雲大社の大国主が参拝者の正面ではなく西を向いていて、大国主を見張る高天原の神々が正面を向いているのは
『逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎』
で一章を割いて取り上げられていました。

法隆寺は
『逆説の日本史2 古代怨霊編 聖徳太子の称号の謎』
によると上原和氏によると聖徳太子の子山背大兄王の鎮魂寺で、
井沢氏によれば山背の父厩戸皇子の諡、聖徳太子も自殺した太子の鎮魂のために徳の字がつけられたものであり、孝徳天皇や安徳天皇など非業の死を遂げた天皇につけられた諡と一緒であるとのことです。

またこの本によると、奈良の大仏は藤原氏に謀殺された長屋王の祟りを鎮めるための当時最新のテクノロジーだったとのことです。
0442マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:34:54.60ID:2HSs3tpy
>>431
>井沢氏が、「逆説の釈迦仏教史」を書かれると、面白そうですね。

個人的には今の井沢氏は丸くなってしまった感じがしますが、逆説の日本史を書き始めた当時の井沢氏なら面白い展開になりそうですね。
0443マジレスさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:37:04.60ID:2HSs3tpy
>>437
ちなみな私は今でも

大麦小麦二升五合

でしか諳んじることができません(苦笑)
0445マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:37.24ID:UlbG8LDQ
>>441
鎮魂説をとなえたの梅原猛氏ですね。
隠された十字架
出雲の著作もありますね。

先に神々を扱ってから聖徳太子に入っていったみたいです。
井沢氏の著作を読んでも梅原猛氏のコピーかと思いました。

隠された十字架は書棚に鎮座しております。

話しは飛びますが、たしか山川草木悉有成仏は天台本覚思想にふれた梅原氏の創作みたいですね。
0446マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:48:55.84ID:dbxz0rFN
>>445
逆説の日本史には梅原猛氏の著書からの引用もけっこうあったりします。

>話しは飛びますが、たしか山川草木悉有成仏は天台本覚思想にふれた梅原氏の創作みたいですね。

名コピー「山川草木悉皆成仏」の発案者が判明? https://togetter.com/li/98606

これですね!
0447マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:54:27.38ID:dbxz0rFN
>>440 自己レス

>(有漏の智慧ってあるのかどうかは存じませんが(笑))

少し上に

1.加行無分別智は加行位において起こす無分別智で、いまだ煩悩を有した有漏の智慧をいう。

と書いてありました(苦笑)
0448マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:33:07.22ID:UlbG8LDQ
>>445
山川草木悉有成仏
今、気がついた。
山川草木悉皆成仏
でした。

悉有だったら、
山川草木悉有仏性
かな。
(^^)ノシ
0449マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:57.80ID:UlbG8LDQ
浄土宗も並行して話しが出ているので、私も気に入って文章を紹介します。

法然上人の「一向専念之7箇條」の中に、
行して行する行をこそ、行せねば行せぬ身とはなれ
行ぜずして行する行あれば、行ぜぬに行する身となる。

持ちて持つ戒をこそ、持たねば持たぬ身とはなれ
持たで持つ戒あれば、持たぬに持つ身となる。

維摩経の中に
至人不現行
至人は現行せ不。かな。

起信論の中に、
深解現前、所修離相
深解現前、所修相を離る。かな。

同じことを言っているみたいです。
(^^)ノシ
0450マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:39:11.58ID:UlbG8LDQ
>>447
やろうと欲する縁がなければ、やらないとおもいます。

清浄人、鏡のごとし何って言ったて時間はかかるでしょう。
孔子じゃないですが七十何とやらです。
鏡はわかるが迷いの人生。
これもよしw
迷いはあるがいつ死んでも悔いなし。
(^^)ノシ
0451エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/29(月) 11:25:44.21ID:s3ucE3T1
>>438
>>そのような逸話があったんですね!

すみません。私の勘違いでした。
イギリス人が、日本人の「怨霊信仰」に驚いたのは事実ですが、
明治政府は「怨霊信仰」を沈静化させる思想教育は、やってないです。

強いて言うなら、キリスト教の扱いぐらいでしょうか?
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%A6%81%E6%95%99%E4%BB%A4_%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A6%81%E6%95%99%E4%BB%A4%E3%81%A8%E6%94%BF%E6%95%99%E5%88%86%E9%9B%A2
0453エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/29(月) 13:10:04.09ID:s3ucE3T1
>>438
>>歎異抄の中でも第9章は好きなエピソードですよ(^。^)

釈迦の「無記」という態度と比較して、人情味のある苦しい論理展開をしているところが、
親鸞聖人の魅力だと思います。

私見では、「第9章」には納得が行かないので、
「特異点」=「阿弥陀如来」=「極楽浄土」という解釈(妄想)をしています。

この妄想は、書き出すと長いので、6月に書きたいと思います。
0454エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/29(月) 13:13:30.54ID:s3ucE3T1
>>438
>>大般涅槃経のらブッダとアーナンダの寿命伸ばしのくだり

これも、大乗派が創作した話でしょうか?
そんなことで14回も叱責するなんてありえない話だと思います。
0455エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/29(月) 13:16:03.81ID:s3ucE3T1
>>442
今から、ブックオフに行ってから、図書館に行きます。
ネット休止中の楽しみとして、井沢氏の本にチャレンジします。
ご紹介いただき、ありがとうございました。
0456マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:55:38.22ID:3BaE/XsK
親鸞聖人はなぜ人気があるのだろうか
仏教よりキリスト教に近いし
甘やかしの堕落宗教ではある
この教えで悟れないし救えないでしょ
優しい嘘より残酷な現実の方が尊いと思いますが
0457野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/29(月) 17:57:27.76ID:Xh8oiKcK
今日は気持ちが穏やか過ぎて我を疑ってしまうぞよ。
きっと薬の効能に違いない。
あるいは、朝の二度寝。
あしたもこんな気分でありますように。
0458マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:51:41.60ID:dbxz0rFN
>>449
実際の法然さんは念仏すること日に六萬遍〜七萬遍(6万回〜7万回)!
つまり一日中念仏をされていたということですが、そこまで行くと日々没我の境地にあったのではないかと想像されます。
ここまで行くと自力なのか他力なのか分からなくなりますが…

「ただ極楽に往生するためには、南無阿弥陀仏と口でとなえれば疑いなく往生すると信じて念仏をとなえる他には、なにも子細なことはない」
「念仏を信じる人は、たとえ仏の説いたすべての教えをよく学んでも、自分をなんの教えも知らない愚かな身と思い、無知な尼や入道のなかまと同じように、知者のような知ったかぶりのふるまいをせず、ただ一心に念仏するべきである。」
これが比叡山一の知者と言われた法然さんが最終的に辿り着いた答えだったようです。
0459マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:59:36.11ID:dbxz0rFN
>>458 続き
また『法華経』の「化城喩品第七」では

仏(ゴータマ・ブッダ)、諸の比丘に告げたまわく、乃往過去 無量無辺不可思議阿僧祇劫、爾の時に仏いましき、大通智勝如来(略)と名く。
(中略)
仏、諸の比丘に告げたまわく、大通智勝仏は寿五百四十万億那由他劫なり、
其の仏本道場に坐して、魔軍を破し已って、阿耨多羅三藐三菩提を得たもうに垂んとするに、而も諸仏の法現在前せず。
是の如く一小劫乃至十小劫、結跏趺坐して心身動したまわず。而も諸仏の法猶お在前せざりき。
爾の時に・利の諸天、先より彼の仏の為に菩提樹下に於て師子座を敷けり、高さ一由旬。仏此の座に於て当に阿耨多羅三藐三菩提を得たもうべしと。
適めて此の座に坐したもう。時に諸の梵天王、衆の天華を雨らすこと、面ごとに百由旬なり。
香風時来って萎める華を吹き去って、更に新しき者を雨らす。是の如く絶えず十小劫を満てて仏を供養す。
乃至滅度まで常に此の華を雨らしき。四王の諸天、仏を供養せんが為に常に天鼓を撃つ。
其の余の諸天、天の伎楽を作すこと十小劫を満つ。滅度に至るまで亦復是の如し。
諸の比丘、大通智勝仏十小劫を過ぎて諸仏の法乃し現在前して、阿耨多羅三藐三菩提を成じたまいき。

<現代語訳>
仏は諸々の比丘にお告げになった。過去数え切れないほど遠い昔に、その時に仏がいらっしゃった。大通智勝如来(略)という名の仏に対する十種の称号を持つ仏がいらっしゃった。
(中略)
仏はさらに諸々の出家した男子にお告げになった。大通智勝仏の寿命は五百四十万億那由他劫である。
その仏はもと、道場に坐して仏道を妨げる一切の悪事を破り終り、一切の真理をあまねく知った最上の智慧を得ようとされたが、諸仏の教えは明らかにされなかった。
この様にして一小劫から十小劫の間両足を組んで坐り、心も身体も不動であった。しかし諸仏の教えは、なお明らかにされなかった。
その時、須弥山の頂の帝釈天と四方の峰の八天人達は、既に彼の仏の為に、菩提樹の下に獅子座をおいていた。高さは一由旬(7Km)でした。仏はこの座において、きっと、一切の真理をあまねく知った最上の智慧を得られるであろうからである。
彼の仏がはじめてこの座にお座りになった、その時に、諸々の梵天王は、諸々の天花を降らし、周囲百由旬(7百Km)であった。
香しい風は吹き来たって萎れた花を吹き去り、さらに新しい天花を降らした。
この様にして絶えることなく十小劫にわたって仏を供養した。さらに永遠の平安を得られる時まで常にこの天花を降らした。
四王天の諸々の天人達は仏を供養する為に常に天の鼓を打ち鳴らした。
その他の天人達も天の伎楽を演奏して十小劫に達した。滅度に到るまで また、この様であった
諸々の出家した男子よ、大通智勝仏は、十小劫を過ぎてから諸仏の教えが明らかになり、一切の真理をあまねく知った最上の智慧を完成された。


とあり、遠い過去の仏であった大通智勝仏すでに仏であるにもかかわらず結跏趺坐して坐禅して、心も身も不動だったにもかかわらず、十小劫を過ぎてからようやく諸仏の教えが明らかになり、阿耨多羅三藐三菩提を成就したとのことです。
道元さんなら「仏であるからそれだけの修行ができたのだ」と言われるかもしれません。
0460マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:01:58.48ID:dbxz0rFN
>>460 続き
ということで、ここで宝鏡三昧ですね(笑)

転倒の想(てんどうのそう)、滅すれば、
肯心(こうしん)みずから許す。
古轍(こてつ)に合わんと要せば、
請(こ)う、前古(ぜんこ)を観(かん)ぜよ。
仏道を成ずるになんなんとして、
十劫樹(じゅっこうじゅ)を観(かん)ず。 
虎の欠(か)けたるが如く、
馬のシュ(しゅ)の如し。

<現代語訳>
転倒の妄想が消滅すれば、内心からこれで良いと納得できる。
古人の歩んだ足跡に合わせたいならば、必ず自分の過去を顧みて反省しなければならない。
大通智勝仏は悟りを完成しようとして、十劫もの間、樹下で坐禅したと伝えられている。
それは虎のあくびや手で馬をつなぐように、不必要なことだ。
十劫(無限に長い間)もの坐禅は仏にとって不要である。
坐禅は仏にとってもはや必要ないのに、仏は更に修行を重ねられたのである。
いわんや我々凡夫は坐禅修行に励むべきことはいうまでもないことだ。
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/houkyousanmai.htm
0461マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:35.14ID:dbxz0rFN
>>450
>やろうと欲する縁がなければ、やらないとおもいます。

私もそうだと思います。

そこで道元さん

示して云く、無常迅速なり。生死事大なり。且く存命の際だ、業を修し学を好まば、只仏道を行じ仏法を学すべきなり。
文筆詩歌等其の詮なき事なれば捨べき道理なり。
仏法を学し仏道を修するにも、猶を多般を兼学すべからず。
況や教家の顕密の聖教、一向にさしおく、べきなり。
仏祖の言語すら多般を好み学すべからず。
一事を専らにせんすら、鈍根劣器の者はかなふべからず。
況や多事を兼て心操をとゝのへざらんは不可なり。

<現代語訳>
世の中の一切の事象は速やかに移ろい過ぎ去りいくものなり。また、人間に生まれて、人間の生死を明らかにすることは最も大切なことなり。
人間の短い生涯の間に、何かを学ぼうと思うならば、仏法を学び、仏道修行をしなさい。そして生死の真理を究めなさい。
仏法以外の文筆や詩歌の類を学んで、上達しようと思うことは、まったく無益なことである。
また、仏法を学ぶときは、多くの仏典を学ぼうとしてはいけない。ひたすら一事を修学しなさい。
学僧が学んでいる顕教・密教などは、まったく学ばないことだ。
諸仏・祖師のお言葉も、すべてを学ぼうとしないでよい。
ただ一つのことを専心することでも、生まれつき才智が鈍く器量が劣っている者には、なかなか出来難いことだ
ましてや、多方面を兼学しては、心のはたらきを静かに整えることが出来なくなってしまうであろう。いけないことである。
(正法眼蔵随聞記第一)
http://watanabe12.justhpbs.jp/newpage3.html

と言って縁なき衆生にはっぱをかけております。
0462マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:28:08.14ID:dbxz0rFN
>>451
なるほど、ありがとうございます!

キリスト教は異教として弾圧すれば国内外特に列強からの批判と圧力を受ける、
軽々しく容認すればこれまた列強に布教の自由の名のもとに日本の国政・国体に介入するという付け入る隙を与えてしまう、
難しい問題だったようですね。

シャルル・ド・モンブランという人は賢明でしたね。
0463マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:29:53.28ID:dbxz0rFN
>>453
>釈迦の「無記」という態度と比較して、人情味のある苦しい論理展開をしているところが、
>親鸞聖人の魅力だと思います。

そうですね(^。^)

>この妄想は、書き出すと長いので、6月に書きたいと思います。

楽しみにしております!
0464マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:47:49.34ID:dbxz0rFN
>>454
大乗とはほぼ無縁であるパーリ聖典の大般涅槃経に書いてあることなので大乗の創作ということはないでしょうが…

『大般涅槃経』

原始仏教経典の『涅槃経』 編集
「大般涅槃経 (上座部)」も参照
釈尊の最後の旅からはじまって、入滅に至る経過、荼毘(だび)と起塔について叙述する経典[1]。原典に近いテキストとしては、

パーリ語経典長部[1]の『大般涅槃経』(マハー・パリニッバーナ・スッタンタ)
や、漢訳では、

『長阿含経』(大正蔵1)第2経「遊行経」[1]
『仏般泥洹経』(2巻、大正蔵5)
『般泥洹経』(2巻、大正蔵6)
『大般涅槃経』(3巻、大正蔵7)
等[3]、計9種の異本があるが、それぞれに後世の脚色が加わっており、どれがより正確かは断言できない[4]。元来は『律蔵』中の仏伝の一部であったと考えられている[5]。

この中では、釈尊が、自分の死後は「法を依(よ)りどころとし、自らを依りどころとせよ」(自灯明・法灯明)といったこと、また「すべてのものはやがて滅びるものである。汝等は怠らず努めなさい」と諭したことなどが重要である[5]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%88%AC%E6%B6%85%E6%A7%83%E7%B5%8C

このテーラワーダ以外の部派が所有していた涅槃経

『長阿含経』(大正蔵1)第2経「遊行経」[1]
『仏般泥洹経』(2巻、大正蔵5)
『般泥洹経』(2巻、大正蔵6)
『大般涅槃経』(3巻、大正蔵7)

これらは私は未読ですが、同じエピソードがあったのならそこから大乗の如来常住に繋がった可能性はあります。
教義が分かっている範囲では、漢訳の長阿含経を所有していた法蔵部は怪しそうですね(笑)

法蔵部
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%94%B5%E9%83%A8
0465マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:48:18.68ID:dbxz0rFN
>>455
>ご紹介いただき、ありがとうございました。

どういたしまして!
0466マジレスさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:50:39.08ID:dbxz0rFN
>>457
二度寝は気持ち良いですよね。

特に今は
春眠暁を覚えず
の季節ですしね
0467野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 05:02:20.23ID:50mI9atI
超訳維摩経面白いです。


人間の様々な精神作用の本質は「空」なのであって、それが起こるということはありえない。それが「苦」の正体じゃ。
ありとあらゆるものごとは、つきつめれば実在しないということになる。それが「空」の正体じゃ。
「無我」と「我」とは、実は全く同じものである。それが「無我」の正体じゃ。


私たちが感じるこの感情、
来ては去って行くともいえるし
無意識が勝手におこなっているもので私たちがわざわざ自己陶酔しているだけなのかも知れない、
と思いました。だから謙虚になり、修行しようと思います。
0468野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 05:09:44.02ID:50mI9atI
>>461
>多方面を兼学しては、心のはたらきを静かに整えることが出来なくなってしまうであろう。いけないことである。

器用貧乏になってしまうのかな。
二兎を追う者は一兎をも得ず、かな。
あるいは、追うことをせず来る者拒まずただ行うことかな。
0469野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 05:14:26.21ID:50mI9atI
>>466
今日は二度寝をせずに質の良い睡眠が出来ました。上手く行ったことはいちいち記録しておきます!
0470マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:48:23.25ID:tyfzAHNG
>>468
兼学しなくても、あうだこうだやっている人達いっぱいいますよw
映し出された像にあうだこうだやっている。
単純ですわ。
とるかとらないか。
とるということもとらないということもとらない。
鏡というお手本があるじゃないですかw

「応無所住而生其心(おうむしょじゅうにしょうごしん)」

「大麦、小麦、二升五合(おうむぎこむぎにしょうごんごう)」

w
(^^)ノシ
0471マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:51:16.15ID:ClAOVlCv
外にある湯船を掃除して
綺麗な水がたっぷり入って
水面がゆらゆらしてるのを
眺めると
とてもいい気分になる
0472マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:55:01.93ID:tyfzAHNG
>>471
マイナスイオンです。
(^^)ノシ
0473エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 11:19:02.04ID:IveHMu1M
>>458
>>ここまで行くと自力なのか他力なのか分からなくなりますが…

横レス失礼します。

歎異抄第9章と双璧をなすのが、「自力と他力の分別」の問題だと思います。
この件についても、6月に妄想解釈を披露いたします。
0474エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 11:27:10.26ID:IveHMu1M
>>462
キリスト教の扱いについて、日本の「時の政権」が苦労してきたことは、
曹洞宗氏なら、既知のことでしょう。

話は変わりますが、もしかしたら、こういう 
どうでも良いこともご存知でしょうね。


神社で拍手を打つのは、明治になってから始まった作法で、
それまでは神社でも合掌していた・・・・と、島田裕巳の本に書いてありました。
0475エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 11:37:28.20ID:IveHMu1M
>>463
私が6月までに極楽浄土に往生したら、怨霊に書かせますので、

ご期待ください!
0476エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:57.79ID:IveHMu1M
>>464
>>これらは私は未読ですが、同じエピソードがあったのならそこから大乗の如来常住に繋がった可能性はあります。
>>教義が分かっている範囲では、漢訳の長阿含経を所有していた法蔵部は怪しそうですね(笑)

勉強不足で、法蔵部は初耳でした。
法蔵菩薩の「法蔵」とは、「この世の法律」を象徴するモノだと誤解していました。

私の体系的妄想を修正しなければいけないような、一大事です!!
0477野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 12:32:50.38ID:fjltY1Uf
>>470
大麦、小麦、二升五合は
お婆さんの聞き間違えなんですね!
正しいか間違ってるか考えずに只管それを唱えていたお婆さんに脱帽です。
0478野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 12:36:56.26ID:fjltY1Uf
>>471
私は植物に水やりしたとき、
乾いた土に水が湿った時の匂いを嗅ぐのが好きだな。

雨のにおい。
0479野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/30(火) 12:38:17.97ID:fjltY1Uf
鏡は過去も未来も映さないね。たった今だね。そんな心でいたいよね。
0480マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:26.73ID:Dov4v3RK
何かを見たり聞いたり
覚えていて思い出す事ができたりする
無数に繰り返しているのが私
なんだなあと少し実感した
0481マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:50:20.30ID:tSvi8Cs/
>>467
『超訳維摩経』楽しく読めるのは何よりです!

あのお経を読んでおくと、将来縁があって『中論』を読むことになった場合などに理解しやすいと思います。

問題は

>ありとあらゆるものごとは、つきつめれば実在しないということになる。それが「空」の正体じゃ。

と言う実体否定は仏教の基本とはいえ、このお経の説法ではそれが矢鱈と繰り返されるので
(特に「弟子品」で十大弟子の一人一人が維摩さんを苦手にしている理由を述べるところでの維摩さんの説法や、「不二法門品」での菩薩の意見発表など)
下手をすると虚無主義のお経に捉えてしまうかも?
という懸念ですが、流石野良さんは大丈夫なようで安心しました(^。^)

また、執拗な実体否定が一歩間違えると虚無主義とみなされてしまうのが般若思想の特徴ですが、このお経では
http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima048.html
http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima049.html
この辺の修行論で空論が上手く昇華されてるので、挫折しそうな方も諦めずに最後の方まで読めば大丈夫と思います。


さて、この維摩経の功徳ですが
>この話を聞いて喜ぶ人がいたなら、その人はすべてのことを知る智慧を得たと言えるのです。
>この話の、例えば一部分だけでも信じて理解して、ほかの人に教えてあげることができたなら、それはもう「究極の悟り」を得ることが保証されたも同然です!」
(byシャーリプトラ(舎利弗))
http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima059.html
ということで、私は世俗諦でいう功徳は得ているでしょう(笑)
まあそれも結果の話であって、最初から功徳を目的とするのは「大麦小麦二升五合」の教えには反しているんですけどね(笑)
0482マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:03:49.05ID:tSvi8Cs/
>>468
Life is very short and there’s no time〜♪
(We Can Work It Outのサビ)
と言うことでしょうね。


示に云はく、学道の人は後日を待て行道せんと思ふことなかれ。只今日今時を過ごさずして日々時々を勤むべき也。
ここにある在家人長病あり。
(中略)
好く修行せんと思はば無道心の到す処也。
四大和合の身誰か病なからん。古人必しも金骨に非ず。
只志の至りなれば他事を忘れて行ずる也。大事身に来れば小事は覚えぬ也。仏道を大事と思て一生に窮めんと思ふて日々時々を空しく過さじと思ふべき也。古人の云く、光陰虚しく度ることなかれと。
(以下略)

〈現代語訳〉※()は中略箇所
示していわく、仏道修行を志したならば修行を後回しにしてはいけない。今この時を無駄にせず日々刻々と勤めるべきである。
ある在家で長患いの人がいた。
(去年の春お互いに約束して云うには、この病気が治ったら妻子を捨てて寺のそばに案は幹事構えて、ひと月に二度の布薩に出、日々修行して仏法の話を聞いてしっかり戒律を守って生涯を送りたいと。
その後いろいろ治療して少し元気になったが、また悪くなり空しく月日を過ごした。
今年正月より急に容態が悪化して苦痛がひどくなったので、とりあえず人の庵を借りてそこに移り住んだが、ひと月もしないうちに亡くなった。
それでも前夜に菩薩戒を受けて、三宝に帰依してから亡くなったのだから、妻子に想いを残して死ぬよりはよかった。
しかし去年思い立ったときに出家して僧侶として一年修行できたならば、これ以上のことはなかったと思うにつけても、仏道修行は後回しにしてはならないと思うところだ。)
身体に病気がでたらまず病気を治してそれから一生懸命修行しようと思うのは無道心というものだ。
たまたま縁あって一時的に形造られた身体である。病気にならない者はいない。古人も必ずしも頑丈なからだをもっていたわけではない。
ただ仏道に志す覚悟がしっかりしていたので、他のことは忘れて修行したのである。大事を前にすれば小事は気にならないものだ。
仏道を大事と思って生涯のうちにこれを窮めようと思って日々刻々を無駄に過ごすまいと思うべきである。
(正法眼蔵随聞記)
http://kohgetsuji.justhpbs.jp/zuimonki.html
0483マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:04:50.78ID:tSvi8Cs/
>>469
報告よろしくお願いします。
私も参考にさせていただきますので(^人^)
0484マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:11:08.72ID:tSvi8Cs/
>>470
>>479
鏡って5ちゃんねるでは相手への反論にも使われますよね。



>>◯◯
鏡〜!

だったでしょうか?
鏡の前か後ろに顔文字があったかもしれません。

「それはそう言ってるお前のことだろ」→「鏡を見て己自身のことと気づけ!」→「鏡」
という流れで鏡というレスが生まれたのだと思います(笑)
0485マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:18:59.05ID:tSvi8Cs/
>>471
大病を患って入院したして、術後の体が痛くて心がブルーな時はテレビや当時のMP3プレイヤーに突っ込んできた好きな音楽を聴くのすら苦痛で、ひたすら雨音とか川のせせらぎなどの自然音をYouTubeで聴いていました(ポケットWi-Fi使用の上)

風呂掃除での余談ですが、こすらず落とす系のスプレーはスプレーしてから放置している1〜2分がもどかしく、またその手のスプレーは高いので、結局はバスマジックリンのようなこすって落とす系の洗剤になりました。
今ではホームセンターPBの安い風呂掃除用洗剤を使っています。
0486マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:25:04.89ID:tSvi8Cs/
>>473
了解しました、そちらも楽しみにしております!

ちなみに一遍上人は

世の人おもへらく、自力他力を分別してわが体をもたせて、われ他力にすがり往生すべしと、云々。この義しからず。自力他力は初門のことなり。自他の位を打ち捨てて唯一念仏になるを他力とはいふなり。

と語っていますね。

唯一念仏になった時、そこに自我はなく阿弥陀仏と合一している。自(我)はないのだからそれこそが他力である。

という感じに個人的には解釈していますが、
一遍上人の正しい意図がどうだったのかとか、学者の解説はどうなのかとかは存じません(^_^;)
0487マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:43:42.40ID:tSvi8Cs/
>>474
>神社で拍手を打つのは、明治になってから始まった作法で、
>それまでは神社でも合掌していた・・・・と、島田裕巳の本に書いてありました。

いえ、存じませんでした。
神仏習合だからですかね?
ちなみにお不動さん(不動尊)は不動明王が御本尊ですからお寺だと思うのですが、修験者の信仰が厚かった時代の名残(今でも出羽三山などの修験者から信仰されているかも?)からか入口に鳥居があったりしますね。
ここでの神仏習合は認められてるということなのでしょうか?
https://i.imgur.com/bKOxzul.jpg
https://i.imgur.com/ksUyvon.jpg

あと修験者は滝行をするせいか、滝があるところや湧水が流れ落ちるところに不動尊が建てられたり、不動明王の石仏が置かれたりしているイメージがあります。


柏手といえば大国主の国譲りの時に、大国主の息子の一人事代主神は威圧的態度で国譲りを迫ってきた天照系の建御雷神に対して国譲りを認めた上で天の逆手を打って入水自殺したそうですが、逆さで柏手を打つのは呪いの印だと「逆説の日本史1 古代黎明編」に書いてありました。
今でも例えば法事では、包装や仏熨斗、香典のお金の入れ方とかが反対(逆さ)になるのは、あの世のことへの儀礼だからからかもしれません!?
0489マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:08.15ID:mrU/K0v0
私と私以外
あるものないもの
みえるものみえないもの
全てがこの世界のもの

>>485
雨の音はとてもいいね
住んでる小屋はトタン屋根で
ボロいので外の音がよく聞こえる
雨音によって情景が浮かぶ

寝るとき心で外へ
まわりの音を聞きに行く
一通り聴くと寝る
0490マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:49:52.23ID:mrU/K0v0
今日もにとりな仕事で
大きなもの動かすので
筋トレ状態で筋肉痛だ

調子が良ければ
気持ちよい運動になる
0491マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:54:15.02ID:tSvi8Cs/
>>476
ちなみにパーリの増支部に対応する漢訳阿含は大衆部が所有していた増一阿含経ですが、こちらもパーリ増支部にはない三乗が説かれており、大乗の先駆けともされているようです。

但し大乗の三乗は声聞乗・辟支仏(縁覚)乗・菩薩乗ですが、増一阿含経の確か10箇所ほどで説かれている三乗は声聞乗・辟支仏乗・仏乗で、まだ菩薩という概念が定着化してなかったのではないかというのが通説だったと思いました。

またパーリの方は前述のように経典(お経)の増支部には三乗は説かれてないですが、
アビダンマが説かれているパーリ論蔵(ブッダゴーサさんの『清浄道論』ではありません)に声聞乗・辟支仏乗・仏乗の記述があったと覚えています。
0492エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 21:07:36.00ID:cgNgZJMK
>>486
>>435
>>あくまで私にとって、ですが、道元禅は「宇宙は仏性なのか」とか「三界は唯仏の心なのか」という
>>哲学的なことよりも、こういう日常的な実践の方により関心が向くのですね。

私は宇宙科学の仮説の視点から 経典を分析するほうに関心が向くので、
申し訳ありませんが、我慢して読んでください。
0493エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 21:15:34.67ID:cgNgZJMK
>>487
島田裕巳氏が書いていることが正しいのかどうか、私は検証していないのですが、
子供のころに「神社は柏手」、「寺は合掌」などと区別していなかった記憶がありました。

神社での作法を意識し始めたのは、斎藤一人教にハマってからです。
それまでは、初詣で、神社で合掌していたような記憶があります。

神仏習合についてはあまり詳しくないので、暇があったら
雑学として頭に入れておこうと思っています。
0494エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/30(火) 21:19:28.14ID:cgNgZJMK
>>491
すみません。私の脳のレベルでは理解できません。
どちらかと言えば、曹洞宗氏が、何故、そこまで詳しくご存知なのか?

・・・が謎であります。(`_´)ゞ
0495マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:38:22.10ID:tSvi8Cs/
>>477
サプリメントと同じで信じるものは救われるということですね?
(プラセボと信仰を一緒にしては駄目かも?(^_^;)

日本では正法と言われた法華経にしても、智恵第一の舎利弗を持ってしても信受することによってのみ、その法理を体得できたと法華経に書かれてあります。

しかし、それもまた世の中の理法なのでしょうが、お経の教えの法の方も「我物(わがもの)に非ざれども布施を障(さ)えざる道理あり、其物(そのもの)の軽きを嫌わず、其功の実(じつ)なるべきなり、然あれば則ち一句一偈の法をも布施すべし」という『修証義』の四摂法の教えで、ここで説かせていただくと…

まず金剛般若経の当該箇所の漢訳原文訓読ですが

離相寂滅分第十四
(略)
是故に須菩提よ、菩薩は應に一切の相を離れて阿耨多羅三藐三菩提心を發すべし。色に住して心を生ずべからず。聲香味觸法に住して心を生ずべからず。應(まさ)に住する所なき心を住ずべし。
https://blog.goo.ne.jp/fukujukai/e/42679abf08707851727d3c1ed575596f

ではこれの現代語訳を超訳の方(笑)でUPいたしますと

第14話 そして君たちは(離相寂滅分)
(略)
だからスブーティ、立派な人になりたいと思うのであれば、あれこれと愚にもつかないことを考えることはやめなさい。
外見についてあれこれ考えることをやめなさい。
音についてあれこれ考えることをやめなさい。
匂いについてあれこれ考えることをやめなさい。
手触りについてあれこれ考えることをやめなさい。
味についてあれこれ考えることをやめなさい。
そしてあれこれ考えることについて考えることもやめなさい。
私のした話にこだわることをやめなさい。
私のした話以外のことにこだわるのもやめなさい。
どんなことであろうとも、こだわってはいけない。
http://bunchin.com/choyaku/kongo/kongo014.html

この「どんなことであろうとも、こだわってはいけない」が「まさに住する所なき心を住ずべし」で、漢文の原文では「応生無所住心」で「応無所住而生其心」ではありません。
どちらにせよ、「應(まさ)に住する所なき心を住ずべし」は空即是色ならぬ空即是受想行識、つまり空即是心の命令形といったところでしょう。

ちなみに超訳では「どんなことであろうとも、こだわってはいけない」とニュアンスが変えられていますが、サンスクリット原本の方がそうなっているからでしょう。
というのも、中村元氏の金剛般若経の訳がサンスクリット原本に沿っていてそのように訳されているからです。
0496マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:44:17.03ID:tSvi8Cs/
>>495
さて、これで

金剛般若経 第十六章

「スブーティよ、善男子、善女子が、この経典を、よく受持し、よく読誦し、人に説き明かして、辱めを受けるならば、それで、前世の悪業が落ちているのである。
悪業を清算してこそ、仏陀の菩提が現われる。」

「私には、ありありと思い出される。
遠い昔に、ディーパンカラ仏が居られ、遥か遠い昔に、無数の仏陀方が居られた。
私は、心から喜んで、彼らに奉仕し続けた。」

「わたしは、奉仕を止めなかったが、この経典を、よく受持し、よく読誦し、後の末法において、人に説き明かすなら、その功徳は、我が功徳の何億倍にもなろう。」
https://ameblo.jp/0358rainbow/entry-12291549474.html

功徳はばっちりですかね?(笑)>私
0497マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:55.60ID:tSvi8Cs/
>>489
雨の音はα波ですね。

読経をしているときの脳波もα波になってセロトニンが出やすくなっているそうです。
朝に読経15分、特に木魚を叩いてリズミカルに行うとシャキッとします。

瞑想は種類によってθ波、α波、ガンマ波に分かれてそれぞれ効用も違うようですね。
0498マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:53:34.66ID:tSvi8Cs/
>>490
お風呂にゆっくり入って体を解してくださいね。

病院の処方箋塗り薬のナボールゲルは筋肉痛や腰痛に効きますが、市販のアンメルツのジェネリックのコシニードという、いかにも腰痛に効きそうな塗り薬も結構効くようで、私は使っています。
https://i.imgur.com/4qwZvAe.jpg
0499マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:49.97ID:tSvi8Cs/
>>492
大丈夫です。
道元さんの一切衆生悉有仏性論も三界唯心論も(実践論ほどではなくても)興味はありますから(^。^)
0500マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:58:24.08ID:tSvi8Cs/
>>493
一時期湧水にハマっていた時に何故水が湧くところには不動明王の石像があるのかと疑問に思い、いわれなどを調べたら修験者の滝行と不動明王信仰にたどり着きました。

不動の滝(不動滝)という名の滝も多いですね。
0501マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:03:17.56ID:tSvi8Cs/
>>494
Wikipediaの阿含経のページの構成という章に

パーリ語仏典の経蔵と、漢訳『阿含経』の主な対応関係は以下の通り。

として説明があります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%90%AB%E7%B5%8C

しかし、その中で
『増一阿含経』は三乗思想が見られるので注意が必要です
というのはWikipediaには載ってなく、昔いらした宝珠さんってコテハンの方に教えていただきました。
0502マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:13:36.77ID:tSvi8Cs/
>>482 追伸
482に見られるような道元さんの出家主義は特に晩年に顕著になっていきます。

維摩経では阿羅漢や菩薩をビシバシやり込める維摩さんですが、道元さんは駄目だと言われているんですね。
出家しなかったので仏法の本質が具足しなかったとされております。
https://i.imgur.com/tmqCknd.jpg
https://i.imgur.com/GHHLO3C.jpg
https://i.imgur.com/AP74RFE.jpg
https://i.imgur.com/TFMV6wh.jpg
https://i.imgur.com/Mp4uWSW.jpg
0503マジレスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:32.28ID:tSvi8Cs/
さて、お風呂に入って寝ます。
皆様ありがとうございました、お休みなさい。
0504マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 00:15:15.03ID:8lMN+EVx
>>484
>鏡って5ちゃんねるでは相手への反論にも使われますよね。

よくやっましたねw

宝鏡にのぞんですから。
鏡って何もつけたしませんよ。

情識の到るにあず。
むしろ思慮いれんや。
木人 まさにうたい。
石女たつて舞う。
です。
(^^)ノシ
0505野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 04:28:06.44ID:lGsxQwow
>>484
そういう意味でも多様されてますね(^-^;)
夕さんそういう意味だったのかな
0506和紙
垢版 |
2021/03/31(水) 04:33:14.02ID:+k6Q4l9y
>>489
何か
いい感じに悟れるような生活してますね
ただ夏場は隙間あるなら
蚊がうっとおしいですよね
信心あるから殺す訳にもいかないし
ゴキブリと蚊は苦労してます
親が清潔じゃないからゴキブリとか出るんですよね
僕は非常に綺麗好きなんですけど
0507野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 04:54:37.47ID:lGsxQwow
>>481
読んでると心がパア(*´▽`*)✨っと解き放たれたようになりますよね。きっと執着していたものを手放したんだと思います。
しかも翻訳の表現が笑えますし

維摩さんの話を聞いたウン百人の子供たち全員が悟りを得てしまった、という箇所がありましたがスゲーなヽ(゚ロ゚;)ノと思ったよ。
0508野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 06:15:39.52ID:lGsxQwow
>>482
私の祖母も、忙しさにかまけて
趣味を後回しにして亡くなっていますから、やろうと思ったときにやる方がいいですね。
昨日こちらでは桜が開花し、
え?いつの間に??と感激と焦りを感じたので、一目散に種まきの準備に入ってます。今が時です。
ナウイズザタイムっていうジャズがありましたね。

そこで、桜が咲くって事は植物が春を喜んでるってことだよと娘に言いました。
0509マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:14:16.79ID:8lMN+EVx
>>505
>そういう意味でも多様されてますね

お前が言ったことはお前のことだろう。と言う意味合いだとおもいます。「あなたがそう思っているだけ。」どこまで行っても主観。
固定観念の塊ですわ。

本当の鏡ってどうなんだろう。
これもまあ主観。

見分けが難しいのさ。
(^^)ノシ
0510マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:29:05.98ID:8lMN+EVx
続きw
思いと思いの間をみる。

類してひとしからず。
混ずるときばところを知る。

木人まさにうたい。
石女たつて舞う。
情識にいたるにあらず。
むしろ思慮いれんや。

鏡でしょ。
(^^)ノシ
0511マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:53:41.37ID:8lMN+EVx
更に続き。
そいつの前では女の子
つーんとおすましそれはなあに
それはそれは鏡鏡の中から
ツンツンツン
シンデレ姫があらわれた
ツンツンツン
それはだあれ

大概鐘を見てもそのままうけとりませんねw
情識でみ、思慮を入れてますね。
(^^)ノシ
0512マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:06:24.83ID:8lMN+EVx
鐘になってます。
間違い。
鏡です。

ついでに否定しておきます。
「あなたがそう思っているだけです。」w
(^^)ノシ
0513野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:23.95ID:mf3XQRwB
昨日は暑い上に力仕事だったので
喉が渇き、汗だくでやって
しまいには午後から頭痛しだした。
これは熱中症に違いないと思い
今日から自作のスポーツドリンクを多量に作り職場に持ってきている。
1リットル当たり3gの塩を入れるだけ。私は砂糖やクエン酸は入れません。
https://www.kirala.jp/special/recipe/450/
0514野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:49.29ID:mf3XQRwB
只管自分との闘い。あとは自分を宥める。力を抜けよ、寛げ自分。
0515野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:41:22.87ID:mf3XQRwB
>>495
原文がちんぷんかんぷんな私にとって現代語訳は大変ありがたいものです。
心の声に従うってことをやってるんですが、結構大麦小麦的になれます。
0516野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:44:36.46ID:mf3XQRwB
>>497
蛙の声も癒し系だと思うんですけど、田植えの時期が楽しみです。
農家の方は大変ですけど。
0517エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 19:10:45.69ID:l74cwYbv
>>499
では、ウオーミングアップとして、面白い読み物をどうぞ

https://kaxtukei.com/pureland-question

【疑問】阿弥陀仏の浄土は人が存在するはるか前から
あるんじゃないの。何かおかしくない?

法蔵菩薩はあらゆる人が救われるお浄土の世界を建立するために
五劫という長い時間思惟し続けました。

劫の説明は色々あるのですが、
例えば、縦・横・高さが40里以上もある石が
100年に一度舞い降りる天女の羽衣一撫でで
消滅するくらいの時間の長さとも表現されます。

その途方もない一劫の時間の長さ×5倍の五劫を
法蔵は思惟し続けて極楽浄土建立の48の願いを誓われたのです。

私の感じる疑問。

阿弥陀仏は法蔵菩薩のころに、あらゆる衆生、すべての人を救いたいと願った。
しかしそれははるか10~15劫も昔のことである。
そんなときにあらゆる衆生・人はいたのだろうか?
0518エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 19:12:24.57ID:l74cwYbv
>>500
私は成人するまで、不動産関係のご利益のある仏様だと
勘違いしていました。
0519エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 19:14:56.15ID:l74cwYbv
>>501
三乗思想というのは、お釈迦様が言われたことだと
勘違いしていました。
0521エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:10.27ID:l74cwYbv
>>235
>>一遍さんは極楽往生自体は既に決定事項、極楽往生すればどんな凡夫でも成仏できる。
>>そのことを知って念仏すれば、現世が浄土となり阿弥陀仏と合一するという思想でした。

私は18歳から19歳の時、統一教会に洗脳されて、
役所を辞めて教会職員になる寸前で思い留まりました。

壺とか高麗ニンジンを売るのが苦手・・・というのが
最大の理由でした。

その後、精神を正常にしてくれたキッカケが、
原田知世の主演映画「天国に一番近い島」でした。

まあ、ミーハーなアイドルファンになることで、
精神の安定を取り戻したのですが、

その延長線上でハマったのが、原田知世の2作目の映画の
挿入曲でした。

一遍上人が還相回向したら、この曲で夜通し踊りまくるのでは?
・・・と、ここ1週間、妄想していました。

Jill Colucci - Dancing In The Night
https://www.youtube.com/watch?v=w1PYfZxSF3Y
0522マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 20:49:14.13ID:8lMN+EVx
>>515
結局、あうでもない、こうでもないとやっている時が一番面白い。
われわれは反対のことをやっている。

無求第一にしかず。

大麦小麦二升五合
これでいいんだとおもいます。
文字を見て文字と等しくなる。
情識にいたるにあらず。
むしろ思慮いれんや。
お粗末さまでした。
(^^)ノシ
0524マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:55:02.04ID:8lMN+EVx
エロ和尚、懺悔文になっているな。
ただ懺悔。
(^^)ノシ
0525野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 21:58:05.67ID:lGsxQwow
>>502
分かりやすい日本語版ですね。
仏法に従わずして仏法を論じてはならない、と言った文章があり、たしかになあ、と思いました。
それは何という本ですか?
0526マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:00:50.10ID:8lMN+EVx
エロ和尚、なるようにしかなら。
阿弥陀様にお任せしていいのよ。
(^^)ノシ
0527野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 22:03:20.77ID:lGsxQwow
>>509
子供たちが私の鏡だね、まず。
叱ってるうちに自分に気づく。

自分がどう思おうと、結局は自分の中としての相手と喋ってんのよね。
それが一人相撲なんでしょ。
0528マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:21.51ID:3z4N8oW1
>>504
夜半正明(やはんしょうめい)、天暁不露(てんぎょうふろ)。
物の為に則(のり)となる、用(もち)いて諸苦(しょく)を抜(ぬ)く。
有為(うい)にあらずといえども、これ語なきにあらず。   
宝鏡(ほうきょう)にのぞんで、形影(ぎょうよう)相(あ)い見るが如し。

〈現代語訳〉
「如是の法」は、黒闇の夜中にはっきり浮かび出るが夜明けの暁には消えてしまう。
それが物の法則となっている。それを用いれば諸苦を抜き取ることができる。
悟りの本体となる下層脳は転変無常なものではないが、全く沈黙しているのでもない。
人が宝鏡に向った時には、あたかも人と影(鏡に写る影)が互いに相手を認めているようなものである。
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/houkyousanmai.htm

この現代語訳を読んでいるうちに思ったのは、宋の時代の鏡がどのくらい映っている人を忠実に映すのだろうか?ということになってきました(^_^;)
宋代の鏡は宋鏡というらしいですが、調べてみると
https://i.imgur.com/XvWlPWl.jpg
https://i.imgur.com/4Pi6NXM.jpg
こんな感じの銅鏡や青銅鏡で、これで向かい合ってもぼやっと鏡に映るのは己というよりも己の影という表現がぴったりそうです。
もっとも鏡は鏡でも宝鏡ですから、ガラス張りの鏡並みにくっきりと映るのを敢えて文学的表現で鏡に映っているのはあくまで影と名付けたのかもしれませんが。
ちなみにガラス張りの鏡は1317年にベネチアで発明されたそうなので、道元さんの滅後の70年以上後になりますね。

あと、このサイトの訳は脳科学まで駆使しておりますが、夜になると上層脳(分別意識の働き)が弱くなり、下層脳の働きがメインになるのは、
夜は暗くて昼間に比べて特に眼識での分別が難しかったのと、みんな眠りに入って大人しくなるので耳識他の識も活動が鈍ってくるから、なのかもしれませんね!?

サイトの最後には
>著者である洞山良介が「宝鏡三昧」で描く禅には老荘思想の影響があることを示唆する人物像だと言えるだろう。
とありますが、

臣(しん)は君(きみ)に奉(ぶ)し、子は父に順ず。  
順ぜざれば孝にあらず。奉せざれば輔(ほ)にあらず。

これは儒教の影響じゃないかしらと思いました。
0529野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:00.98ID:lGsxQwow
>>510
思いやりを込めれば応えてくれそう。無言の言葉でね。
すいませんよく分からない文章ですが、思いやりっつうか、苦心の末の境地が無言で教えてくれる事がありますね。

なんだ、そういうことだったの。
っていう、あっけにとられた顔が
1つの気づきです。

今日はここら辺で。
0530マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:12.95ID:3z4N8oW1
>>507
数を大袈裟に盛るのは大乗経典の十八番(おはこ)と言えるかも、ですね(^◇^;)

http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima046.html
このページにしても

「・・・食べろ、って言ったって、ランチは茶碗に1杯だけじゃないか。
ここにいる910万人全員で食べられるワケがないじゃないか!
まったくムチャ言うオッサンやで・・・」
(中略)
910万人が食べて食べて、もう食べられないところまで必死に食べましたが、たった1杯の極上のランチは、「超菩薩」が持ち帰った時のまま、まったく減らすことができませんでした。

910万人ですからね(゚∀゚)

イエスキリストにも似たようなエピソードがあります。

弟子たちは言った,「わたしたちは五つのパンと二匹の魚のほかには何もここに持っていません」。
イエスは言われた,「それをここに,わたしのところに持って来なさい」。
次に彼は,草の上に横になるよう群衆に命じ,その五つのパンと二匹の魚を取り,天を見上げて祝とうを述べ,パンを割いて弟子たちに配り,ついで弟子たちが群衆に配った。
こうしてすべての者が食べて満ち足りた。また,かけらの余りを拾うと,十二のかごがいっぱいになった。しかも,食べていたのは約五千人の男たちであり,ほかに女や幼子たちがいたのである。

こちらは五千人ですから維摩経に比べるとスケールでは大分見劣りしますね(っていつか維摩経が凄すぎるだけですが)。

しかし、イエスキリストは石をパンに変えることができるような、そんな奇跡を起こせる人物ではあったようです。
40日の断食をしていた時には悪魔の誘惑に乗ってそれ(石をパンに変える)をしなかったですけどね。
0531マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:28.11ID:3z4N8oW1
>>508
実は私のところでも昨日一昨日が桜の開花でしたが野良さんも北国の方でしたか?
これまでの天気の報告書き込みなどからもっと西の方に住われているのかと思っていました。

北国の春は一度に来まして、林檎も桜も梅も桃も一緒に咲きますね。
まあ、流石に梅が一番早いですが、梅と桜を同時に楽しめます。

ナウザタイムはチャーリーパーカー!
ちなみにフーのピート・タウンゼントは「チャーリー・パーカーとジミ・ヘンドリックスの演奏を聴くと宙に浮いて自由になれた気になるんだよ」と言っていました。

道元さんのスピリットは林修先生の「いつやるか? 今でしょ!」の言葉に継承されていますね(^_-)

あとミスチルの歌で朝ドラの主題歌になったヒカリノアトリエという曲の歌詞に

過去は消えず
未来は読めず
不安が付きまとう
だけど明日を変えていくんなら今
今だけがここにある

っていうのがあるんですけど、当時流行ってたマインドフルネスを意識して書いたのかな?と思ったりしました(笑)
まあ、歌詞の内容はまことその通りと思いますけどね。
0533マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:48:32.93ID:3z4N8oW1
>>515
私もお経の原文は興味を持ったお経以外はちんぷんかんぷんですよ。
興味を持つのも我が家の読経本に書いてあり、私も読経するお経の意味を知りたいと本やネットで現代語訳をまず知り、読経中に無心ではなく現代語訳を頭の中で思い出しながら読んだりすることで、ようやくお経を読む時に現代語訳と辛うじてシンクロできるようになっているという程度です。
読経しないお経は現代語訳を読もうという意欲はあまりないです。

但し、法華経、維摩経、金剛般若経、般若理趣経、勝鬘経、正法眼蔵、あと原始経典の阿含経やパーリ小部などは読経しなくとも現代語訳を読んでいます(正法眼蔵や阿含経は全部読んでるわけではないですが)。
と書くと、私も案外色々なお経を読んでいる方なのかもしれません!?
だいぶ忘れている箇所も多々ありますけどね(^_^;)

心の声は仏教なら仏性や仏種、西洋哲学なら理性、中国の性善説なら四端の心、と名づけられているものかもしれませんね。

心の声に従う、もLet It BeやWe Can Work It Outと同じく「智慧の言葉」ですね(^。^)
0534マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:12.70ID:8lMN+EVx
>>528
宝鏡三昧にはまりましたねw

孝悌忠信を妙法にたとえたんでしょうね。
子供らは大人に逆らいますけどねw
何だかんだ言ってもやはり儒教の国ですから。

私はあまり悟りがどうのというはなしをしているわけではありません。

私たちのみている世界というのはやはり鏡ですよ。それに思慮をいれてみている。この思慮が色眼鏡ではないでしょうか?
(^^)ノシ
0535マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:53:03.08ID:3z4N8oW1
>>516
ネイチャーサウンド系のアプリには雨音に混じって蛙の鳴き声が聞こえるものもあったりしますね。
自然は天災を起こしたりして恐ろしい面もありますが、穏やかな時期の自然の声は本当に癒されますね。

人が作った癒し系の音楽ではなかなか勝てないほどに。
まあジムノペディや悲愴の第二楽章、ドビュッシーの月の光などはなかなかいい線いってますが。
0536マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:14:39.11ID:3z4N8oW1
>>517
まずリンク先の他の疑問からですが

・兆載永劫って限りなく長い時間のことだから五劫もの時間は兆載永劫と言っても差し支えがない。

・久遠実成阿弥陀仏は私もあれ?と思いましたが、こちらの解説で納得。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E4%B9%85%E9%81%A0%E5%AE%9F%E6%88%90

そして本題の

【疑問】阿弥陀仏の浄土は人が存在するはるか前から
あるんじゃないの。何かおかしくない?

ですが、仏教では輪廻は無始とされているので何もおかしくはないということになります。

相応部 無始相応
「草木経」(『相応部』15-1)
https://komyojikyozo.web.fc2.com/snnv/sn15/sn15c01.htm
「比丘たちよ、この輪廻は無始なるものです。 〈無明〉という蓋あり、〈渇愛〉という結縛あって流転し輪廻する有情たちの前際は、知られることがありません。
たとえば比丘たちよ、〔とある〕男がこのジャンブ洲における草、木、枝、葉、それを切って一箇所に集め、それぞれ、四指尺の小片になして置いてゆくとしましょう、『これは、私の母である。これは、その私の母の母である』と。
比丘たちよ、その場合、このジャンブ洲における草、木、枝、葉が、あまねく尽き、あまねく取り去られるに至ったとしても、その男の母の母たちが数え尽くされることはありません。
それはなぜか。
比丘たちよ、この輪廻が無始なるものだからです。
(以下略)
0537マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:15:46.36ID:3z4N8oW1
>>518
私は伊達政宗の幼少期のエピソードで不動明王を知りました(^_-)

小十郎、梵天丸もかくありたい!

ですね。
0538マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:18:52.06ID:8lMN+EVx
>>532
ウチは6年後ぐらいかな。
任期
区長は二年。
総代は三年。
班長は一年。

一番大変なのは金集めだろうな。
消防団の消防車購入。
神社の修繕費用。
集落センターの修繕費用。
神社は総代経験者、自治区長経験者で修繕委員会を立ち上げた。
やだなw
オレ、総代。現総代は関係ないというものの責任総代になったら関与せざるおえない。
今、責任総代をいかに他人にやらせるか思案中w
(^^)ノシ
0539マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:23:19.90ID:3z4N8oW1
>>519
法華経 序品第一

声聞を求むる者の為には、応ぜる四諦の法を説いて生老病死を度し、涅槃を究竟せしめ、
辟支仏を求むる者の為には、応ぜる十二因縁の法を説き、
諸の菩薩の為には、応ぜる六波羅蜜を説いて阿耨多羅三藐三菩提を得、一切種智を成ぜしめたもう。

とか有名ですね。

あと同じく法華経の譬喩品第三の「三車火宅の喩え」も有名です。
「声聞乗、辟支仏乗、菩薩乗の差別を超えたところに法華一乗がある」というのを世尊が舎利弗に譬え話の方便で説いたという話ですね。
0540エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA
垢版 |
2021/03/31(水) 23:30:14.30ID:l74cwYbv
>>536-539
返レス頂きましたが、明日、早起きしないといけないので、
ご返事は6月1日にさせていただきます。

亀レス和尚と改名して、2か月後にお邪魔します。
みなさん、ごきげんよう!
0541マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:31:14.34ID:3z4N8oW1
>>521
もんた&ブラザーズのダンシングオールナイトかもしれません(笑)

あるいはエリッククラプトンがいたクリームのDance the Night Away
あるいはヴァンヘイレンのDance The Night Away

あれ?この2曲は違う曲なのにタイトルは一緒…

ちなみにうちの問屋も怪しげな健康食品や健康グッズを持ってきますが、お客様の信頼を失うのが怖いので、ネットで信用するに足り得る評判がないものは悉く却下しております。
0542マジレスさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:10.06ID:3z4N8oW1
>>525
道元さんが書いた『正法眼蔵』の中の「三十七品菩提分法」の巻です。

他にも『正法眼蔵』にはその名もズバリ「出家功徳」という巻もあり、道元さんは晩年はどんどん出家主義に傾きそれが余っての維摩批判だとされていたと思います。
維摩は出家しない在家仏教徒の限界を示す代表(と道元さんは見做していました)として登場させたというわけですね。

ちなみに『正法眼蔵』の一番最初の「現成公案」は在家信者向きに書かれたもので、初期の道元さんは在家を教化することにも意欲を燃やしていました。
それが、前のレスに書いたように人生は短いのを悟り、出家の方に専念して教えを説いていくようになったとされています。

「現成公案」
(げんじょう こうあん)

諸法の仏法なる時節、すなはち迷悟(メイゴ)あり修行(シュギョウ)あり、生(ショウ)あり死あり、諸仏あり衆生(シュジョウ)あり、

すべての有り様を仏法から見る時、迷いと悟りがあり、修行があり、生があり、死があり、諸々の仏がおられ、凡夫の人々がいます。

万法ともにわれにあらざる時節、まどひなくさとりなく、諸仏なく衆生なく、生なく滅なし。

また、あらゆる存在が皆、無我である(実体がない)時には、迷いもなく、悟りもなく、諸々の仏もなく、凡夫の人々もなく、生もなく、滅もありません。

仏道もとより豊倹(ホウケン)より跳出(チョウシュツ)せるゆゑに、生滅(ショウメツ)あり、迷悟あり、生仏(ショウブツ)あり。

このように、仏道は元来、有無(などの対立概念)の見を抜け出ているので、生滅を抜け出た所に生滅があり、迷悟を抜け出た所に迷悟があり、凡夫と仏を抜け出た所に凡夫と仏があると説くのです。

しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜(アイジャク)にちり、草は棄嫌(キケン)におふるのみなり。

しかも、そのようであっても、花(悟り)は愛惜の情によって散り、草(煩悩)は嫌悪の念によって生えるだけなのです。
(⇦この一文は人間の頭では理解していてもそれだけではどうしようもないサガを書いていまして、とても好きです)
0543マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:00:57.01ID:CoBE0/Jq
>>527
似たような話になります。

「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ(眠れるかい?)」 (英語: How Do You Sleep?) は、ジョン・レノンの楽曲。1971年に発表されたスタジオ・アルバム『イマジン』のB面3曲目に収録された。
内容はビートルズのメンバーだったポール・マッカートニーを痛烈に批判したものである。
元来「ハウ・ドゥ・ユー・スリープ」という言葉は、ビートルズのメンバーの間で目の大きなポールを茶化すために使われていた。

ジョンレノン「この曲は最初はポールへの当て付けとして書いていたんだが、書いている途中で気づいた。『ああ、また僕は僕自身のことを書いている』ってね」

ジョンレノンはこの曲で、ポールマッカートニーを鏡として自分自身が見えてきたということですね。
0544マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:11:39.70ID:CoBE0/Jq
>>534
ラマナ・マハルシやニサルガダッタ・マハラジはその鏡(私たちが見ている世界)をスクリーンに喩えていますね。
0546和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 02:56:13.81ID:oivBdpOP
輪廻転生する魂と
もうずーっと変わらないのか
変わるのか知らないけど
木星とか
どこかの遠い星とかね
その魂の違いは何なんだろうね
ラマナ・マハルシに聞けるなら聞いてみたいよ
木星とかはすでに悟ってるから変わる必要ないのか?
あるいは石とかね
0547和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 03:01:05.25ID:oivBdpOP
我々はエリートだから生まれ変わってるのか?
逆に大宇宙から見て落ちこぼれだから
生まれ変わってるのか?
大宇宙が全て悟ってるなら
我々はとんでもない落ちこぼれだよね
よくわからないんだよ
そこは
0548野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 05:12:31.37ID:t2W24B+Q
>>530
面白いですね!朝から笑いました。
どんだけどんぶりが大きいのだろ。
コント的な半面、学びの面もありとても読み甲斐があります。これからも少しずつ読みます。
0549野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 05:26:11.61ID:t2W24B+Q
>>531
地方は魚さんと同じです。
つい最近梅を楽しんでいたかと思ったらその数日後にもう咲き出すんですから早っ!と思いました。
そうそう、色んな花を同時に楽しめます。咲いてるのは桜や梅だけじゃない。今年の春は賑やかですね。

チャーリーパーカーはジャズの練習のレパートリーでしたが、今は全然(^^;)
人前で即興演奏するっていう素質に恵まれませんでした。でもいつかきっと!と思っているだけで行動出来てません。おいおい、これじゃ祖母と同じになってしまうな( ̄□ ̄;)
0550野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 05:34:17.14ID:t2W24B+Q
>>531
今を変えていくのは、慣れ親しんだ気持ちではなく新しく生まれた気持ちかも。逆のことをしてみたり。
我先に、が生じたらお先にどうぞと変換してさ。
0551野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 06:05:01.24ID:t2W24B+Q
>>533
なるほど、心の声は智慧の言葉と解釈してもいいのですね。
私のそそっかしい性格を、
「いやちょっと待てよ?」とか
「もういらんっつってんだろ」とか
「ちゃんとよく見なきゃダメだろ」
なんていう恐い師匠がいるきがします。あまりひどいと二重人格化しますかね。あくまで主役は私ですw
持ち前の不安により、やるべき事がなされずままでいましたが、
智慧の言葉を多く身につけるために貪欲になりたいものです。
0552野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 06:09:16.21ID:t2W24B+Q
>>535
クラシックは聴いてると悲しくなる曲もあり、中々CDで変えませんが、
今はこうやって聴きたい曲だけ無料で聞けて便利ですね。
稲穂のサラサラって音も癒やしですね。
0553マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:21.27ID:vu1Bi1B1
悟りスレに来た頃ですかね。
色眼鏡、私はサングラスだとおもってました。
色(しき)のメガネねw
今、気が付きました。
受想行色のメガネでみている。
受想行色と空ね。
類してひとしからず。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ
0554マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:52:45.24ID:vu1Bi1B1
受想行色
間違い。
色受想行識てす。
0555野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 07:00:05.66ID:t2W24B+Q
>>542
そうなんですよね。分かっちゃいるけど機能がそうなってる。仕方がない、って精神でいくかw

とりあえず現代語訳探してみます。
0556マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:42:18.40ID:vu1Bi1B1
>>555
>そうなんですよね。分かっちゃいるけど機能がそうなってる。仕方がない、って精神でいくかw

わかっちゃいるがやめられないってかw

あきらめが肝心です。
阿弥陀様にお任せしましょう。
(^^)ノシ
0557マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:53:33.98ID:vu1Bi1B1
一切を捨てる。
出家もわかりますね。

一般人が一切を捨てることができるか。疑問ですね。

むかし、空也上人へ、ある人、念佛はいかが申すべきやと問ひければ、「捨ててこそ」とばかりにて、なにとも仰せられずと、西行法師の「撰集抄」に載せられたり。是れ誠に金言なり。念佛の行者は智慧をも愚癡をも捨て、善惡の境界をも捨て、貴賤高下の道理をも捨て、地獄をおそるる心をも捨て、極樂を願ふ心をも捨て、又諸宗の悟をも捨て、一切の事を捨てて申す念佛こそ、彌陀超世の本願に尤もかなひ候へ。
0558マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:06:48.73ID:vu1Bi1B1
どうも、山にこもるのはねw

昔、ある僧にきいたことがあるが、
雪の日の乞食はたいへんよ。

一遍の方がいいかも知れないw
でも、ハタから見たらキチガイの集団よ。
(^^)ノシ
0559マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:52:15.47ID:LnkHrPwX
乞食はやってみたいなら
やってみたほうがいいと思う

自分の身近な現実から体を使って
行動で現してみるのが
一番簡単に試みることができる

私が何をしたくて
何をしたくないか
どうしたいのかとか
自分の勘違いであっても
自分ができる範囲の
社会から離れた見方で
色々と自分のことが
見やすいと思う

してみようと思うだけで
色々なことが思い浮かぶ
やらない為の理由ばかり
思い浮かぶ

やりたいからやる
やりたくないからやらない
この意識が産まれるだけでも
とてもいいと思う

私は出家は
外に寝起きして歩いて
運良く食べ物にありつけて
生きている人のことを
理想と考えている
私でも数ヶ月はできたから
一生そのようにして
生きて死ぬ人がいるだろうと
思ってる

今はあまりしたくならないけど
とても憧れる
0560和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 09:04:31.64ID:oivBdpOP
江戸時代とかは
誰も居ないような山奥なら
誰の土地でも無いから
そんな生活が出来たのかもね
ただ熊とか猪とかは怖いよね
その時代でも修行僧に対するリスペクトはあった気はするなあ
0561和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 09:06:32.15ID:oivBdpOP
山奥に寺院とかあるもんね
凄い山奥にも
何時かの時代には居たんだよ
そういった山奥で生活してた人
とんでもない山奥にあるから
0562和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 09:39:34.06ID:oivBdpOP
100 年前くらいはラジオ放送もあったのか?無かったのか?
今はスマホとか何でもあるけど
その時代に山奥とかに住んでたら
本当にのんびりとした時間の流れだろうね
雨音あるだけでも風の音とかでも
刺激ではあるね
0563マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:05:27.28ID:LnkHrPwX
いつでもどこでも
やる人もやらない人もいる
私がやるかやらないかだ
どんだけ薄めてでも
自分ができると思う方法で
やってみたほうがいいと思う

私が修行者や坊さん雲水
お釈迦さんとかに魅力を感じるのは
外に寝起きして歩いて生きる
そのことが基本だ
私にとっては
そこが一番惹かれるとこだ
どんな頭の良さもいらず
熟練した技術も必要なく
すぐにやればできる
私は不安だし怖くてやらないだけ

外に寝起きして
毎日知らない地べたに寝ると
空が屋根になる
それが普通の感覚になる
この世界が私を産んだ
なんてことも普通に思う
目を閉じるだけで
どこにも行けないなと思うのだ
0564和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 10:12:45.62ID:oivBdpOP
鳥でも色んな性格が居ますからね
逃げ回る鳥もいれば
落ち着きが無い鳥も居る
ハトとか鴨は比較的に逃げないかなあ
結局は精神的なものですよね
乞食みたいな生活してたら
浮浪者刈りとか都心とかならあるみたいだし
それにビビってたら落ち着かない
0565マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:37:29.95ID:LnkHrPwX
別にやらなきゃいけない
わけじゃない
やりたい人が勝手にやればいい
したいことをしてるし
したらいいのだ
0566マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:51:32.50ID:vu1Bi1B1
南直哉氏でしたかね。
永平寺の暮らしが、慣れればあんな楽なところはないと、おっしゃってたような。
(^^)ノシ
0567和紙
垢版 |
2021/04/01(木) 11:00:04.09ID:oivBdpOP
去年は駅前で酔いつぶれて
12 時間くらいそこで寝てたら警察に起こされましたね
でもそこで死亡事故あったらしくて
花束置いてて
まあ、よく人は死にますけど
幽霊とか気にするなら落ち着かないですよね
実際に寝たら熟睡で何も無いのでしょうけど
外国人とか墓場で白骨と寝てる人は居ますからね
0568マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:07:00.10ID:LnkHrPwX
小田原の辺り歩いていたときに
小田原城の敷地内で
横になるとドキドキするので
変だなあと思って
寝れないでいたら
寝てる敷物の下にある石に
触れるとドキドキするので
触れたり離れたりして試した
触れるとドキドキして
触れないとドキドキしないのだ
石から離れて寝た
0569野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 12:15:44.58ID:nwIK3TqA
>>543
早速聴いてみましたが正直混沌とした曲ですね。ジョンは有名曲以外はああいうノリの曲でしたね!
歌詞の翻訳もみてみるか。
0570野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 12:19:13.29ID:nwIK3TqA
>>547
比べたらきりが無いと思う。
比べない事でみえてくるものがあるっていう歌があった。
0571野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 12:28:20.68ID:nwIK3TqA
>>556
諦めてばっかですw
時間が過ぎるのが速すぎる。
正命のため消灯時間や食事も気をつけないと。
正しく生きるのは、欲の諦めだな


軌道修正しながらここまで来たって感じ。
0572野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 12:34:31.34ID:nwIK3TqA
>>558
日本人て親切だから救助されるかも
「あなた家は?そんなとこじゃ風邪引くからいいとこ紹介してやるよ。とりあえず今日はウチ泊まってけ」
みたいに健全な老夫婦に声かけられたりして。
0573野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 12:43:24.88ID:nwIK3TqA
>>559
今私は本当にしたいことを探してるところ。適切な薬の処方により、みえなかったものがみえてきたから。

今まで私は不安に駆られて色々手を出してきた面が多い。
今はそれがない。必要なことだけするようになってね。
0574マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:58:24.43ID:LnkHrPwX
今週はニトリの大きな家具ばかり
動かす仕事だったので
筋肉痛が酷いわ
みんな若い人が多くて私はひ弱でやっとだったわ
少し坐骨神経痛がでたので辛かった
痛み止め飲んでまあまあ上手くやれた
坐骨が何も言わなければ
いい運動になるんだがねえ・・・
お風呂入ってあったまって
のんびりとしてる
今週はもう仕事無いので気楽だ
0575野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/01(木) 18:45:50.32ID:t2W24B+Q
>>560
今は誰のものでもない鬱蒼としたところがなくなったよね。
だからかな、カタツムリを全然見かけなくなった。
0577マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:33:09.60ID:CoBE0/Jq
>>548
魚さんとは直接レスのやり取りをしたことはないですが、信濃の国の方でしたっけ?
なるほど、私が住む陸奥の国よりは西ですが春までの気温はあまり変わらないようですね。
初夏〜梅雨時の気温はこちらはオホーツク海高気圧から吹き込むやませの影響をもろに受けるので違ってくるかもしれません!?

私は昔誘われてジャズのビッグバンドに参加したことがありますが、ソロパートはブルーススケール(たまにメジャースケールやマイナースケール)でのアドリブオンリーで誤魔化していました(笑)。
ジャズのモードとか複雑なスケールとかは一切分からないので(笑)
バッキングの方がロックと比べてコードが複雑過ぎてついていけず、挫折しましたね…。

昔(65年〜80年頃)のロックギタリストは即興演奏を得意としていまして、ライブでは毎回演奏が違うのが常でしたね。
スタジオでも有名なエピソードとして、ビートルズのWhile My Guitar Gently Weeps(ホワイトアルバムに収録されているジョージの曲)ではゲストミュージシャンのエリック・クラプトンが泣きのギターを弾いていますが、
本人曰く「アドリブで2テイクだけ録音して良いと思う方を採用するように依頼した」とのことで、ソロはともかくバッキングまでアドリブであそこまで弾きこなすのかと感心しました(というのもおこがましいですが)ね。

しかし、こちらの失敗テイクの音源がYoutubeにUPされていますが、これが2テイクの別テイクとは思えず(良い方云々の問題じゃなく、クラプトンのミスで途中で演奏やめているので)、実際にはもっと多く録音しているのは確実でしょう。
https://youtu.be/XhwRZ1_xzz8
バッキング、オブリガード(ボーカルの合間に入れる短いリードギター)、ギターソロともにホワイトアルバム版とは大なり小なり違っているので、アドリブであるのは間違いないですが。
0579マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:42:11.31ID:CoBE0/Jq
>>550
>今を変えていくのは、慣れ親しんだ気持ちではなく新しく生まれた気持ちかも。逆のことをしてみたり。
>我先に、が生じたらお先にどうぞと変換してさ。

そうですね。
そして、その仰っている今というのは、世間では便宜上未来と名づけれているものですね!?

余談ですが、仏教でも説一切有部などは未来を認めていますし、龍樹は現在過去未来ともになんらかのものとの相互依存によるもので実体はないとしていたりして、ややこしかったりします(笑)
0580マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:28:04.75ID:CoBE0/Jq
>>551
>なるほど、心の声は智慧の言葉と解釈してもいいのですね。

そうですね。
但し、性善説に立つこと、自分の良心を信じることが前提ではあります。
(以上は私ひとりの考えですが(^_^;))
0581マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:43:28.60ID:CoBE0/Jq
>>552
稲穂の音は雨音に似た感じで癒されますね。
あと水琴窟やししおどしもα涙系です。

そして秋に鳴く虫の声も癒されますが…

>西洋人は、虫=害虫という認識があり、その鳴く音も雑音だと認識するが、日本人は、「虫の音」に聴き入る文化が子どものころから親しまれているので、「虫の音」を人の声と同様に言語脳で聞いているのではないかということです。
>「虫の音」と同様に、日本人は言語と同様の左脳で聴き、西洋人は楽器や雑音と同じく右脳で聴いている音は他に「波」「風」「雨の音」「小川のせせらぎ」などがあるそうです。
https://i-love-megane.jp/hearing_blog/archives/2379

へえーって感じですが、ここで話を虫の音に限定させていただきます。
西洋人には虫の音がノイズに聞こえるらしいですが、ビートルズのアビイロードに収録されているSun Kingという曲はイントロにコオロギの鳴き声が入っていまして、ビートルズのメンバーやその曲を聴いてる西洋人はそのコオロギよ声を風流だと思って聞けるのかどうかと思ったりしますね(笑)
何のためにビートルズはコオロギの声を入れたのだろう?とか考えてしまいます(笑)

Sun King
https://youtu.be/ujBRavK6YWo
コオロギの声は出だしの部分
0582マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:35.91ID:CoBE0/Jq
>>553
その色眼鏡とか心のフィルターとかバイアスとかいうもの(以上は呼び名が違うだけで観念は同じですね)がマインドフルネスでは極力無くすべきものとされていますね。

類(るい)して等(ひと)しからず、
混(こん)ずる時んば処(ところ)を知る。

〈現代語訳〉
しかし、それに似ていても同じではない。(見分けにくいけれども銀は銀、雪は雪で違いがある。)
混じりあって見分けにくい場合にも、ちゃんと分かる。

如是の法ですね。

しかし法華経の方便品第二によると

止みなん 舎利弗、須らく復説くべからず。所以は何ん。仏の成就したまえる所は、第一希有難解の法なり。唯、仏と仏と、乃し能く諸法の実相を究尽したまえり。
所謂諸法の如是相、如是性、如是体、如是力、如是作、如是因、如是縁、如是果、如是報、如是本末究竟等なり。

〈現代語訳〉
止めよう。舎利佛よ。再びこの教えを説く意思はない。
理由は何故かというと、仏が身に付けているこの教えは、第一に優れ、類のない、理解しがたい教えであるからだ。
ただ仏と仏だけが、あらゆる事物や現象や存在の、あるがままの真実の姿かたちを、究めつくすことができるのだ。
所謂、この世に存在する有形や無形の一切の事物や現象や存在には、このような姿形があり、このような本来の性質があり、このような姿かたちと性質を備えた物体があり、このような力があり、このような表面に現れた作用や動きがあり、このような物が生起し変化する直接的原因があり、
このような原因を助ける間接的な条件である縁があり、このような因縁によって生じた結果があり、このようなその結果による報いがある。このように原因と結果はつまるところ等しいのだ。

つまり諸法実相を極め尽くせるのは仏と仏だけである、と。
如是の法も三世諸仏の法。

ではどうすれば良いのかというと…
0583マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:22.22ID:CoBE0/Jq
>>582 自己レス

>ではどうすれば良いのかというと…

の前に

>止みなん 舎利弗、須らく復説くべからず。所以は何ん。仏の成就したまえる所は、第一希有難解の法なり。唯、仏と仏と、乃し能く諸法の実相を究尽したまえり。

方便品のこの箇所の漢訳の方を書くと

止。舍利弗。不須復説。所以者何。仏所成就。第一希有。難解之法。唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。

唯、仏と仏と、乃し能く諸法の実相を究尽したまえり。
唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。

で、改めましてどすれば良いのかというと

道元さんは『正法眼蔵』でこの「唯仏与仏」を巻名につけています。

それによると
「仏法は人が知ることができるものではない」
と最初に書いておきながらも最後は
「我々凡夫はすべて仏が歩んだ路の跡を辿って行けば良い。その跡がもし目に見えるようになったら、自分は仏になったのだと思って、その跡を比べてみると良い。
比べることによって仏の足跡を知ることができ(略)、この足跡を得ることが、仏法というものである」
と。

つまり、私たちが仏としての路を歩み続けていっぱしの(?)仏になれば唯仏与仏の仲間入りということですね(多分)。
0584マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:11.06ID:CoBE0/Jq
>>555
しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。

でGoogle検索しても出てくる訳や解説はバラバラだったりします(笑)

曹洞宗 東海菅区 教化センターのサイトでは

「天地自然のありのままの姿こそ諸佛が説かれた仏法であると信じ、その説かれる修行法を行じ続けるとき、その眼前には迷悟、生死というようなこの世のありのままの姿が現成する。
また、証りの世界は心に映っているからあるのではなく修行によって現れるのである。そこには最早諸佛と衆生、生と滅、修行と証りという対立がなく、それらを超越した世界が現成するのである。
このとき豊かな違いに彩られた証の世界が、修行という倹なるものに脱落するのである。ここにいう豊とは証であり、倹とは修行である。もともと修行と証とは異なるものではないのである。
このようなわけで証の華は惜しんでいつまでも眺めていてもそれは修行に脱落し、修行の草は世人が好むと好まざるとにかかわらず、そのものが証悟となるのであり、修証は一等なのである。」
http://soto-tokai.net/cgi-bin/kotoba.cgi?page=15&;bl=0

いやー、難しい!

しかし、中野禅塾のサイトではこの解釈をばっさり否定しております。

この解釈はまったくの見当違いです。これが日本曹洞宗の公式見解でしょう。次の筆者の解釈と比較してください。

 まず、「正法眼蔵」のこの文章の前には、「仏道もとより豊倹より跳出せるゆえに、生滅あり、迷悟あり、生佛あり」・・・とありますからそこからお話します。
「仏道もとより豊倹より跳出せるゆえに」とは、「悟りの境地、すなわち正しくモノゴトが見える境地では、豊かな人と貧しい人とか、能力の多寡、美醜というような対立はない」です。
しかし、「ゆえに生滅あり、迷悟あり、生佛(大衆と悟りに至った人)あり」では日本語としておかしい。
そういう境地に至った人にはそれらは「ない」のでは?
そうでなければ、次の、・・・かくのごとくなりといえども花は愛惜に散り・・・に続かない」という疑問をお持ちの方が多いでしょう。そのとおりですが、まあお聞きください。

 じつはそれでいいのです。「現成公案」で道元は「色即是空・空即是色」を説明しているのです。

「かくのごとくなりといえども、花は愛惜に散り草は棄嫌に生(お)ふるのみなり(しかし、悟りに至った人でも花が散れば惜しいし、雑草が生えればいやだ)」とは、空即是色と言っているのです。

 これ以上の説明は止めます。
http://nakano-zenjuku.com/?p=906

まあこれもまた難しいく書いてありますが、私については夕さんから金剛般若心経の「AはAに非ず、故にAと名づく」と同じ論法がされているのではないかと教えていただいていたお陰様で、中野塾の解説もなんとか読み取れるかな、という感じです。

【結論】
現成公案のこの箇所の現代語訳ですが、私からのお勧めはこちらサイトはこちらです。
https://www.zen-essay.com/entry/genjyoukouan

この「禅の視点 - life -」のサイトは、私から見ると意訳が過ぎるかなと思える訳も多々ありますが、現成公案の序文の訳はこちらの訳でしっくりきました。
0585マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:44:04.11ID:CoBE0/Jq
>>556
>あきらめが肝心です。
>阿弥陀様にお任せしましょう。

それもまた然り、ですね。

(法然や親鸞の念仏だと往生に条件がついてしまうと見做されがちになってしまい、「阿弥陀仏よ、私は本願を信じてやっているのだから、あなたは私を往生させるべきだ」と考える連中も出てくる)
そこで一遍は考えた。
如来に比ぶべくもないほど劣った存在であるわれわれが、あれこれ考える必要はない。
阿弥陀仏はとてつもなく偉大な存在であり、われわれ人間が何もしなくても、極楽へ往生させてくださるのだ。
つまり「往生は既に決定しているのだ」と考えたのである。
(井沢 元彦
逆説の日本史6 中世神風編: 鎌倉仏教と元寇の謎)

この
「如来に比ぶべくもないほど劣った存在であるわれわれが、あれこれ考える必要はない。」
つまりは阿弥陀仏へお任せ、南無阿弥陀仏!
この思想もまた大好きです(^。^)>私
0586マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:00:48.16ID:CoBE0/Jq
>>558
>一遍の方がいいかも知れないw
>でも、ハタから見たらキチガイの集団よ。

踊り念仏の集団はそう見られていましたね。

「踊躍歓喜といふは、踊るべき心となりとて、頭をふり足をあげて踊るをもて、念仏の行儀…見苦しき所をも隠さず、編に狂人の如し」
(野守鏡)

「頭をふり肩を揺りて踊る事、野鳥の如し。騒がしき事、山猿に異ならず。男女の根を隠す事なく、食物をつかみ食ひ、不当を好む有様は、しかしながら畜生道の因果」
(天狗草紙)

いまの時宗での踊り念仏はそれよりもずっと上品になっていますが、長野県の跡部の踊り念仏は原型を留めているところもあるとのことです。

>踊り念仏は西方寺本堂内の「道場」で行われ。8人の女性の踊り手と2人の男性の太鼓方が一組となり、「南無阿弥陀仏」と唱えた後に、太鼓リズムに併せながら鉦を打ち鳴らしながら、だんだんと激しくなる踊躍歓喜の舞を踊り恍惚無我の境地に入ります。
https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/spot/meisho_shiseki/atobe.html

2:00過ぎ辺りからの体を大きく使った踊りがそうですかね!?
https://youtu.be/73tRKZnWH1s
0587マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:16:41.80ID:CoBE0/Jq
>>560-561
有名なところでは江戸末期の越後の良寛さんとかも山奥で隠遁生活していましたが、現在そういう生活をしたらかえって目立ちそうですね。

良寛さんもかなり目立っていたからその名が現在まで残っているのですが。

やはり有名なところを挙げては駄目でしたね(笑)
0588マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:25:46.70ID:CoBE0/Jq
>>567
小部経典 テーラガーター(長老偈)


5.1.1 ラージャダッタ長老の詩偈

315.(315) 比丘〔たるわたし〕は、墓所に行って、廃棄された女を見た。墓場に捨てられ、諸々の虫で充満し、喰われている〔女〕を〔見た〕。

316.(316) まさに、或る者たちは、〔まさに〕その、死んだ者を、悪しきものと見て、忌避するが、〔わたしのばあいは〕欲望〔の対象〕にたいする貪り〔の思い〕が明らかと成った(死体に欲情した)。流れ出る〔汚物〕のなかにいる盲者のように、〔わたしは〕成った。

317.(317) 飯が炊き上がるよりも早く、〔わたしは〕その状況から去って行った。気づきと正知の者として、わたしは、一方に近坐した。

318.(318) そののち、わたしに、根源のままに意を為すこと(如理作意:固定概念なく思い考えること)が生起した。〔世俗の〕危険は明らかと成り、厭離〔の思い〕は確立した。

319.(319) そののち、わたしの心は解脱した。見よ――法(事象)が見事に法(事象)たることを。三つの明知(三明:三種類の超人的な能力、宿命通・天眼通・漏尽通)は獲得され、覚者(ブッダ)の教えは為された。ということで――
http://aranavihaara.web.fc2.com/arana-khuddaka-8.html

これも一種の不浄観による解脱ですかね。
316偈の死体に欲情する、というのが通常の不浄観よりもワンクッション置かれている感じがしますが…
0589マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:51:01.34ID:CoBE0/Jq
>>569
「僕は”ハウ・ドゥー・ユー・スリープ”を書いて思った。
気が付いたんだ”人のことを書いたはずなのに”――“また自分か”と
ポールじゃなく自分を攻撃する曲だったんだ。彼を攻撃する曲だと思われて残念だ。
彼もビートルズだったんだし、大切なのは僕らがどう思うかだ。記者たちがどう思うかじゃない」

byジョン・レノン(映画「イマジン」より)

でも、曲を作っている最中はジョンとヨーコの悪乗りが酷くて、ポールを攻撃する言葉をゲームのように探しては楽しんでいたという話もあるようです。

Wikipediaのこの曲の解説にも
>作曲の作業には、リンゴも同席していたが、歌詞が出来上がるにつれて、段々と不機嫌になり、「ジョン、もうやめておけよ」と忠告した[3]。
>その場にいたOZ誌のフェリックス・デニスは「極めて幼稚極まり無い内容だった。恐らくリンゴが説得したのだろう。元の歌詞はレコードで聴けるものより、比べモノにならないくらい下品だった」と評している。
と書いてありますね…。

リンゴはこういう経緯もありこの曲ではドラムを叩いていませんが、同じくイマジンセッションに参加していたジョージはこの曲で素晴らしいスライドギターを弾いています(苦笑)

>なお、ジョンはその後のインタビューで、ジョンは「あれは自分自身のことを歌ったんだよ。ポールと僕のことに、あんたらは関係ない。曲のインスピレーションを得るために(当時の)ポールへの憎しみを題材として使っただけだ。本当に憎んでいたわけじゃない」と発言している[4]。
(Wikipediaより)

ちなみに私はジョンの混沌とした曲も好きですが、この曲は曲想は好きですがやはり歌詞は好きではないですね。
いくらジョンが「実はあれは自分のことを書いたんだ」と言おうがやはり好きにはなれないようです。
0590マジレスさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:53:11.08ID:CoBE0/Jq
>>573
エロ和尚さんが人生相談板に相談室を立てられたのも良かったのだと思います(^。^)
0591マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:36:38.66ID:jfxkTBQR
しつこく宝鏡三昧をやる。

宝鏡にのぞんで。
形影(ぎょうよう)あい観るがごとし。
汝これ渠(かれ)にあらず。
渠まさにこれ汝。

この文だと、見られているものが真の自己となる。対面の鏡ではなく心そのものだったら見ているものー切が真の自己となる。
一切即仏。仏即一切。

知人は言う。
洞山はそうとう苦労したんだろう。
と。
私のが合っているかは知らない。
間を見れば鏡はわかる。
(^^)ノシ
0592マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:09:19.46ID:jfxkTBQR
法華経は法を語り華厳経は仏をかたる。誰だったけな、鎌田茂雄氏か。
(^^)ノシ
0593野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/02(金) 05:49:16.78ID:WuRVhmee
>>577
でも全然カッコいい曲でしたよね!?なぜやめてしまったのか勿体ないと思います(^-^;)
ホワイトアルバムにありましたね
次曲はたしかオブラディオブラダ

私も昔はジャズバンドに少し参加してたんですが、ジャズの自由なノリやアドリブがどうもダメで、挫折しました。今ではあの時こうしていれば、っていう悔しさだけが残ってます。それがやり直すきっかけにはまだなってないようです。
いくらやってみたい気持ちがあっても、それが周りの人がやっててカッコいいからとかいう自分の思いから生じた熱いものではなく、置いてきぼり感を消すために安心させるためにやるっていうのは疑問で。
0594野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/02(金) 05:56:34.33ID:WuRVhmee
>>584
ありがとうございます。
禅ライフのブログは別の記事で読んだことがありましたが現成公案の記事はしりませんでした。分かりやすい訳ですね。
0595野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/02(金) 06:08:04.24ID:WuRVhmee
>>581
コオロギていうか青マツムシの声かな?こちらではコオロギの鳴き声が落ち着く頃街路樹等で一斉に鳴いていますよ。

コオロギの声は私は全然平気でぐっすり眠れます。ただキリギリスがダメですねスイー!!チョン!がリズムを刻んでるんで、気になって眠れない 笑
0596マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:44:28.84ID:WuRVhmee
>>589
>589
やはりジョンはポールの悪口のようですね。ハウドゥユースリープ?ってのは、つぶらな瞳のポールを揶揄うときに使ってた表現らしいですよ。
0597野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/02(金) 20:47:05.23ID:WuRVhmee
>>590
え、エロさんが立てた相談室もあるの?
0598マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 21:40:11.32ID:g0TOJwpf
>>592
Amazonレビューより

華厳経というお経はない

華厳経というお経はそもそも中央アジアのコータンで集成されたお経である。
もともと「華厳経」などという経典が存在したわけではない。
インドで単独経典として有名な「十地経」といわゆる善財童子の求道遍歴譚である「ガンダヴューハ」(その訳語の解釈は難解であるが、おそらく厚荘厳経)と言われる経典類を無理矢理合体させたものである。
よっていわゆる華厳経は全体的にみて統一性がなく、ギクシャクした内容となっている。
本書は入門書としてそれなりに有益ではあるが、本書からいわゆる華厳の真髄を吸収することはやはりできない。
この本を読むくらいなら「十地経」や「善財童子の旅」を読んだほうがよほど有益である。

ーーーーー

このレビュー以前に華厳教は東晋時代の旧訳で60巻、唐の時代の新訳で80巻だそうで、鳩摩羅什訳法華経8巻に比べての巻数の多さだけでも読もうとする気がなくなりますね…。

>>461
>また、仏法を学ぶときは、多くの仏典を学ぼうとしてはいけない。ひたすら一事を修学しなさい。
(中略)
>ましてや、多方面を兼学しては、心のはたらきを静かに整えることが出来なくなってしまうであろう。いけないことである。

という道元さんの教えはもっともだと思うこともあり、手をつけようとは思いません(^_^;)

ちな私が知ってるのは華厳思想のほんの初歩の一即一切(一即多)や重重無尽の法界縁起くらいまで、です。
あとは奈良の大仏さんが華厳教の毘盧遮那仏であることくらいは知ってます、
0599マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:00:57.08ID:g0TOJwpf
>>593
Whileのtake27が途中でやめてしまったのは、多分クラプトンがサビのアルペジオの3:03の所で間違えているからだと思います。
https://youtu.be/XhwRZ1_xzz8

しかしそこまではホワイトアルバムに収録されてる完成版に比べると荒削りですが、そこが逆に魅力となっていて面白いtakeですね。
なおジョージのボーカルは完成版よりもこちらのtakeの方が好きです。

ホワイトアルバムでOb-La-Di, Ob-La-Daの前の曲はDear Prudenceですね。
インドでのマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーの超越瞑想の合宿体験をもとにジョン・レノンが書いた曲です。
こちらにそのモデルとなったプルーデンス・ファローさんの合宿体験記が載っています(お暇なときにでも(^。^))。

ビートルズ『ディア・プルーデンス』誕生秘話:プルーデンス本人が語るインド瞑想合宿
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/25436/1/1/1

Ob-La-Di, Ob-La-Daは日本でシングルカットされてそのB面がWhile My Guitar Gently Weepsです。
https://i.imgur.com/knbOPpd.jpg

さて、話をWhile My Guitar Gently Weepsに戻させて頂くと、この曲はビートルズ全曲のランキングなどがあると上位20位以内には入ってくる名曲でとても人気がありますが、ジョージがこの曲を書いてアコギ弾き語りでジョンとポールの前で披露しても二人の反応は鈍かったのだそうです。
ジョージ自身は傑作が書けたと思っており、何とか他のメンバーに本気になってもらうために連れてきたのがクラプトンと言うわけですね。
0600マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:04.44ID:g0TOJwpf
>>599 続き
(以下、クラプトン談)

 時々、イーシャーのジョージハリスンの家に行って、一緒にギターを弾いたり、アシッド(LSDという麻薬)をやったりしているうちに、徐々に友情が育ち始めた。
9月のはじめのある日、ジョージは彼がレコーディング中だったアビーロードスタジオに僕を車で連れて行った。着くと彼は、(ビートルズが自分の曲をレコーディングするのでギターを弾いてくれないか)と言ってきた。

 彼はビートルズのギタープレイヤーだし、彼らのレコードでいつも素晴らしい演奏をしているから、私はおかしなことを頼むものだと思って面食らった。
ビートルズのレコードで演奏してくれと頼まれる人間はあまりいないと思って、得意にもなっていた。
自分のギターを持ってきてさえいなかったので、ジョージのギターを借りなければならなかった。

 スタジオに入り、しばらくして周りを観察し、状況を判断すると、ポールとジョンがジョージとリンゴのバンドへの貢献をほとんど認めていないように思えた。
ジョージがどんなプロジェクトに楽曲を提供しても、目立たないところへ押しやられてしまうばかりなのだ。
僕らの友情が多少の支えになると感じた彼は、僕がそこで演奏することで自らの立場が安定し、幾分かは尊重されると思ったのだろう。
ジョンとポールはかなりの切れ者だし、僕は部外者なのでちょっと緊張していたが上手くいった。

 その楽曲が(While My Guitar Gently Weeps )だった。ワンテイク録音しただけだったが、素晴らしいサウンドだと思った。
ジョンとポールの反応は曖昧だったが、ジョージはコントロールルームで何度も聞き直していたから、僕には彼が満足していることがわかった。
多少のエフェクトを加えてラフミックスを作った後、他のメンバーたちはそれまでに録音した曲を聴きなおしていた。僕は彼らの聖域に連れてこられたような気がした。

 数週間後、ジョージハリスンがフェザントリーに顔を出して、その曲が入っているアセテート盤を置いていていった。これが(サージェントペパー)に続く待望のアルバム(ホワイトアルバム)だった。
翌月、クリームのサヨナラツアーでアメリカに行った時、このアセテート盤を持って行った。
いろいろな友人達にこのアルバムの曲を聴かせていると、ジョージから電話がかかって来た。
僕がこのアルバムを聴かせて回っていると聞いて、ジョージは怒り狂って文句を言ってきた。
彼らの音楽を耳の肥えた人間に宣伝するという重要な仕事をしていると思っていた僕はひどく傷ついたのを憶えている。

 これで現実に引き戻され、かなりきつかったが、おかげで物事には境界線があること、そして思い上がらないことを学ぶことになった。
しばらくはジョージを避けていたが、二人はそのうちにまた友達になった。でもあれ以来、彼の周りではいつも警戒を緩めないように少し用心していた。
https://gamp.ameblo.jp/kaikosumiiyoshi/entry-12302055546.html
0601マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:17.02ID:g0TOJwpf
ここでほクラプトンはワンテイク録音しただけと語っていますが、take27の音源公開でそれはクラプトンの認識の間違いであることが判明しました。
Wikipediaには
>なお残されたテープから、クラプトンはテイク17からテイク45までの大半で共演していたことが判明している[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B9
とありまして、ひょっとするとクラプトンはtake17〜以降の録音をリハーサルと勘違いしていた可能性はあります。
なんせあまりに急に頼まれた仕事でしたし、何度もリハーサルしてから本番のワンテイクを録ったという認識だったとしてもおかしくはありませんね。
0602マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:30:59.09ID:g0TOJwpf
クラシックとジャスでは、例えばピアノで比べればジャズを代表するキース・ジャレット、ハービー・ハンコック、チック・コリアなどよりも、技巧面ではクラシックのポリーニやホロヴィッツやエフゲニー・キーシンその他大勢の名ピアニストの方が断然上手いそうですね。

ただ、プロはどうかは分かりませんが、アマチュアのクラシックピアニストは音符を再現しつつそこに自分の個性を乗せるのがほとんどで即興演奏はしない、そこがアマチュアでも即興タイムがあるジャズピアノとの違いだ、みたいな話は聞いたことがあります。

ベートーヴェンとかは幼少時よりピアノの即興演奏を大の得意としていたようですが、作曲家と純プレイヤーの違いもあるのかもしれませんね。

クラシックの方がジャズの自由な乗りやアドリブが苦手であるのも仕方なしと思います。

しかし、クラギの木村大、ラテンジャズの名曲Spain(チック・コリア作)を弾く!
https://youtu.be/1s2B4iZ8S4M
2:08からのメインテーマのユニゾン以降は3人でのアドリブでのソロ回しをしていますね。
ちなみに左の斎藤工みたいな方は沖仁さんという日本人フラメンコギタリストの第一人者です。
0603マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:12.73ID:g0TOJwpf
>>594
あらゆる事柄を仏法の言葉で説明するならば、この世界には迷いや悟りがあり、修行があり、生があり死があり、仏があり衆生がある、と言うことができる。
また、あらゆる事柄を区別という思考を用いることなく認識するならば、迷悟や、仏と衆生や、生滅といった違いは存在しなくなる。

仏法は豊かとか貧しいといった相対的な区別から離れたものであり、生滅や迷悟や仏や衆生があるといっても、それらを実体視することはない。
ただし、そうであったとしても、愛でる花が散れば心に惜しい気持ちが起こり、庭から雑草が生えてくれば心は嫌悪を抱く。
(人間の心というものは、相対の世界から完全に離れることは難しい。それもまた、我々人間の心の事実なのである。)
https://www.zen-essay.com/entry/genjyoukouan?amp=1

ですね。

前にも書いた通り私はここでの
「ただし、そうであったとしても、愛でる花が散れば心に惜しい気持ちが起こり、庭から雑草が生えてくれば心は嫌悪を抱く。」
が好きなのですが、実際に確実に悟りを開かれたブッダでさえもそういった喜怒哀楽からは完全に離れられなかったようです。

ブッダも嘆き悲しむことがあった。
https://funky-buddha-dojo.tokyo/buddhism/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%80%E3%82%82%E5%98%86%E3%81%8D%E6%82%B2%E3%81%97%E3%82%80%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82/
ここではサーリプッタとモッガラーナに先立たれた後のブッダの空虚感、淋しさが書かれていますが、
同じく優秀な弟子だったティッサ・メッテイヤ(スッタニパータに登場しています)が早くに亡くなった時もブッダはたいそう悲しんだという話もあります。

喜楽については大般涅槃経の
https://i.imgur.com/BydIVzR.jpg
https://i.imgur.com/CMAWEZi.jpg
https://i.imgur.com/YkrnTx5.jpg
https://i.imgur.com/qLoBaXR.jpg
最後のページの…以下には最初のページからの
「そこで、アーナンダよ、わたしはいった。〈〜は楽しい。〜は楽しい。(大幅にカット)だから、アーナンダよ、これはそなたの悪作である。これはそなたの落度である。」までが繰り返し説かれているのですが、長くなるので省略されているということですね。


やっぱり如来と言えども人間なんだなと、これらのエピソードを読むにつれ思いますね。
0604マジレスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:08:00.74ID:g0TOJwpf
>>595
確かにコオロギはもっと柔らかい声でコロコロ鳴きますね!

あの声は青マツムシというのですか、ただのマツムシの鳴き声に比べると風情という点では劣る感じですが、あくまで人間の、というか私の主観であって、それぞれの虫はそれぞれの声で縄張りを主張したり求愛したりしているわけですね。
浄不浄と同じく美醜にも実体はない、不二である、空である、ということになりますが…

万法ともにわれにあらざる時節、美なく醜なく、浄なく不浄なく、生なく滅なし。
仏道もとより豊倹(ホウケン)より跳出(チョウシュツ)せるゆゑに、美醜あり、浄不浄あり、生仏あり。
しかもかくのごとくなりといへども、華は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。

ですね(^◇^;)
0607野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 06:11:57.18ID:ZaTbWydB
>>599
ディアプルーデンスも好きな曲です。ジョンが一心に瞑想する彼女を見て書いたんですね。記事を読むと、彼女を一心にさせた出来事やビートルズがなぜ世界的に受けたか理解できます。
私も本当に自分の好きなこと、すべきことを見つけねばなりません。

たしかに03:03当たりで間違えてます!惜しい!直後の言い訳はクラプトンの声かな。

ホワイトアルバムは1番聴いてたアルバムで、思い出すと懐かしいな。
0608野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 06:26:33.39ID:ZaTbWydB
>>600
怒るなんてジョージは繊細な人だったのかな。

ビートルズの中で脇役に追いやられてた、ていうのは可哀相、でもそれはビートルズがビートルズであるための宿命のような気がします。
やはりジョンポールの楽曲の素晴らしさはジョージとは違いますし…

クラプトンといえばティアーズインヘヴンですね。
0609野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 11:30:56.09ID:ZaTbWydB
自分の事などどうでもいいと思うことから始まるんだな。
0611野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 12:48:50.58ID:ZaTbWydB
>>603
ブッダが大勢の前で説法をして大勢の人が悟ったとよく書いてありますが、だとしたら、これだけ仏教が知れ渡ってる今は、多くの人が仏教の本を読むだけで悟っているんじゃないかと思います。
悟ってからも人間の暮らしは続きますから、自我や分別はついて回りますけどね。
0612野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 12:52:29.20ID:ZaTbWydB
>>604
猫も見た目は可愛いけど、絶対に思いやりなんて観念持ってないだろうしな。人間の視点で考えるからそうなるんだろうけど、素直だから育てたように育つのが動物や植物ですね。
0614鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 13:27:01.83ID:Bd4+tz6u
頭に血が上ってID変え忘れたな、DQN野郎w
0615鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 13:29:34.77ID:Bd4+tz6u
116 名前:正体がバレて見苦しい言い訳w

:2021/04/03(土) 13:29:03.79 ID:gEVCsTOT
999 名前:野良 ◆feSbtNqxlQ :2021/04/03(土) 13:26:50.29 ID:pTxEIzRq

>>994
ちがうよ 笑
コテ入れるか名無しが迷ったくらい。
君はID かえるの駆使してんのね!
さすがじゃのー
0616鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 13:30:52.62ID:Bd4+tz6u
バカキネコは、極くん以来の成りすましの凡ミスだな、糞野郎w
0617鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:01.25ID:Bd4+tz6u
柿猫よ?

人をパチモン呼ばわりするのは構わんよ。
俺もそうしてるからな。

が、そう呼ばわる以上、根拠と覚悟は持ち合わせてるんだろうな?
0618鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 13:39:38.66ID:Bd4+tz6u
お前が余計なことをしなけりゃこのスレに来ねーから。
それが証拠にこのスレには滅多に来てないだろ?

IDをコロコロ変えては名無しでこそこそ煽ったり中傷したりとか、お前、いちいちやる事が糞なんだよ、糞。
0619野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 14:37:12.81ID:ZaTbWydB
じゃがいもを植えている。
風が強くて洗濯物が良く乾く。
0620鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/04/03(土) 14:56:31.83ID:EauwygVH
これもそう

487 名前:神も仏も名無しさん :2021/04/03(土) 14:40:29.34 ID:1SaPtcRN
他のスレで悟っていない鹿野園が威張っていた、な。大爆笑である。
法脈を自慢するだけで悟れない鹿野園である。
0621野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 16:00:26.70ID:ZaTbWydB
たまにハズレるところが憎めない鹿野園さんでした。
0622野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 17:03:12.99ID:ZaTbWydB
人は、1人じゃ生きられない事を実感する。
0623野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/03(土) 17:05:17.49ID:ZaTbWydB
本当に自分のしたいことは何か?
そればかり考えていた。
とりあえず芋を植えてしまおう。
これがしたいことなのか分からないまま。
0625マジレスさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:17:57.09ID:51B3ieZH
私は本当にしたいことが
何かをあまり考えないな
その時したい事をするのを
心がけてるな
0626マジレスさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:32:27.20ID:cFM20UcK
集中できることだけやりたい
意味のあることでしか集中できないのか
といえばそうでもない

意味のないことにでも集中できるはず
何もしないことに集中できれば
なんにでも集中できるかも

全てに意味がなくなれば
全てに意味があり
全てに集中できる
0627野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/04(日) 14:02:48.42ID:bmXUXHX8
ブロッコリーとレタス10株ずつ植えた。農業はお金がかかる。防虫ネット1980円。初めての経験だ。
植えながらモンシロチョウをしっしするのに大変だった。
次女がしつこくやりたがるので
次女にトレーから苗を抜き取って土の穴に入れるのは手伝ってもらう。

始終おやつを催促されて困った。
0628(V)o¥o(V) ◆HXzu/Ofdwtq.
垢版 |
2021/04/04(日) 17:40:40.55ID:GvZMvn9J
道は天地自然の物にして、人はこれを行うものなれば、天を敬するを目的とす。
天は我も同一に愛し給ふゆえ、我を愛する心を以て人を愛する也。
0629野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/05(月) 22:00:26.55ID:wf7avZmh
したいことが見つからないと言うことは、逆に言うとしたくないこともそれなりに出来てしまうと言うことだ。無欲による一貫性が育つかも知れない。
0630野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:30.26ID:wf7avZmh
なんか虚無感と無欲と楽観が混同してアタマがエラい事になってる。

悲しいことも大切なことも忘れっぽい。超ピンチ。

…をチャンスに変えよう。
0631マジレスさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:47:40.09ID:ULHjH+VH
素晴らしいなあと思ったので

ttps://www.youtube.com/watch?v=hm8a2GfuvWc
0632野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/06(火) 22:00:45.18ID:M/EW0pcl
入学式だった。
だからめちゃくちゃ忙しい日だった。でも充実した日。
0633マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:09:03.43ID:+f8jF7ly
>>632
生死とは、せつない。
(^^)ノシ
0634マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:18:29.61ID:+f8jF7ly
>>584
いつも初心さ。
初心しかあり得ない。
永遠の初心者w
(^^)ノシ
0635マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:58:54.10ID:+f8jF7ly
>「かくのごとくなりといえども、花は愛惜に散り草は棄嫌に生(お)ふるのみなり(しかし、悟りに至った人でも花が散れば惜しいし、雑草が生えればいやだ)」とは、空即是色と言っているのです。

顛倒想滅すれば肯心みずから許す。

無無明亦無無明盡。

(^^)ノシ
0636野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:43:31.51ID:GfDZumro
>>633
それに、はかないね。
でも、はかなさが活気に変わった。
0637野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:45:49.47ID:GfDZumro
まじで怒濤の日々。
1ヶ月が長い長い。こんな長い春は初めてかも知んない。
やることが沢山あり、思うことが沢山あって色々なことが待ち遠しいから。
0638野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 14:49:36.74ID:GfDZumro
映画聖⭐お兄さんが次女に好評で、
暇さえあればブッダとイエスについて喋るので、原作を注文した。取りあえず1巻ね。

あんな大人にしか分からないコメディが好きだなんてよくわからないな。
長女は次女に合わせてわらってた気がするんだけど。
0639野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:50:24.98ID:GfDZumro
会社で始業時のミーティングで職場の教養を音読する。
急に頼まれたのでめちゃくちゃ緊張した。体が勝手に緊張するのである。どうすることも出来なかった。
緊張するに身を任せた。
そっからなんか調子が悪い。
0640野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 16:39:25.65ID:GfDZumro
薬が私の求めるのと違う方向に効いている気がする。楽観過ぎてしまう。ありのままにみてしまって正誤がわからなくなると思う。大切なことまで忘れている。ヤバい。
0641野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 16:41:30.69ID:GfDZumro
そんなわけで、先日はかなり困った。くやしい思いもした。

ま、失敗は成功のもと。
0642野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:52.39ID:TX8lvdYa
驚くくらい忘れっぽい。
今まで忘れっぽい事に気づかず
今になって忘れっぽい事に急に敏感になっただけなのかよく分からないけど
0643マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:00:58.62ID:hMYKoGx9
>>639
「人生の体験をあまりに真剣に受けとってはいけません。
とくに、その体験のために苦しんではなりません。
なぜなら、本当は、すべてはほんの夢にすぎないのですから・・・
もし状況が悪くて、耐え忍ばなければならないとしたら、 その状況をあなたの一部としないことです。
人生のあなたの役を演じなさい。
そして、 それが単なる役にすぎないということを忘れないでください。」

パラマハンサ・ヨガナンダの言葉
http://fuu-nirvaana.blogspot.com/2013/07/blog-post_20.html?m=1
0644マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:31.07ID:hMYKoGx9
https://i.imgur.com/Cy34gDp.jpg
https://i.imgur.com/1JXjxI6.jpg
https://i.imgur.com/RDjPLNC.jpg
https://i.imgur.com/BxdDpQn.jpg
https://i.imgur.com/trwITjP.jpg
https://i.imgur.com/iUy1PDJ.jpg
https://i.imgur.com/9LtJetf.jpg
https://i.imgur.com/Gc3iZxG.jpg
https://i.imgur.com/urAklmf.jpg

大般涅槃経より

このスバッタさんはアーナンダさんに三度懇願して病に疲れていたブッダへの面会を望み、最後はブッダ自身が2人の会話を聞いて現れ病身を押してスバッタさんへの面会を許したんですね。

スバッタさんとブッダの最初の問答での掻い摘めば
「他の修行者の人達のことは放っておきなさい。私が説く教えは八正道です」という返答が好きですね。
他人は良いのです、自分の修行に専念していれば良いのです、と。

それでも「八正道がない他派は空虚である」といったことを何度か言って他の六師外道を間接的に否定はされているようではありますが(笑)


254 虚空には足跡が無く、外に沙門は存在しない。ひとびとは戯論たのしむが、如来は戯論をたのしまない。

255 虚空には足跡が無く、外面的なことを気にかけるならば、<道の人>ではない。つくり出された現象が常住であることは有り得ない。真理をさとった人々(ブッダ)は、動揺することがない。
(ダンマパダ)

このダンマパダの2偈はブッダがスバッタさんへ語って教え諭したものとされます。

そのスバッタさんは、ブッダにすっかり帰依してブッダの弟子となります。
https://i.imgur.com/bAEoMMz.jpg
https://i.imgur.com/epJTVNX.jpg
https://i.imgur.com/k5A3RzE.jpg
真人というのは阿羅漢のことです。
0645マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:37:26.91ID:hMYKoGx9
>>644
>255 虚空には足跡が無く、外面的なことを気にかけるならば、<道の人>ではない。つくり出された現象が常住であることは有り得ない。真理をさとった人々(ブッダ)は、動揺することがない。

外面的なことを気にかけるならば、<道の人>ではない。(中村元先生訳)

外に沙門は存在しない(正田大観先生訳)
0646マジレスさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:00:14.53ID:hMYKoGx9
>>635
逆さまな妄想が消滅すれば、本心からこれで良いと納得がすることができます。
https://gamp.ameblo.jp/hirohito33/entry-11874871514.html

ですね(^_-)

ちなみにひろさちや氏は「現成公案」序文4偈の最後、第4偈は

要するに、われわれは花が散るのを惜しいと思い、雑草がはびこるのを嫌う。それはそれでいいのだ。それを変えることなんてできやしない。

と訳されていました。
Amazonのレビューではひろさちや氏の訳に
私訳というよりも、誤訳が目立つ
などという声もちらほら見られますが、私自身はこの第4偈の訳は良いと思います。
0647野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:59.26ID:TX8lvdYa
驚くくらい忘れっぽい。
今まで忘れっぽい事に気づかず
今になって忘れっぽい事に急に敏感になっただけなのかよく分からないけど
0648野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/07(水) 22:05:27.49ID:TX8lvdYa
ホラホラ笑
さっき書いたのにまた送る。
重症です。
0650野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:51:37.60ID:2rQsY4hz
>>643
よーし、
今日も張り切って役を演じるぞ!
0651マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:25:02.49ID:ydCWX6hr
>>646
宝鏡三昧を意訳した方、今一じゃないですか。
私の勘が囁くw

知り合いは、洞山は苦労したんだろうな。の一言。

知人の老師は、言う。
「あながそう思っているだけですよ。」
「自分を許すことがなかなかできないんですよ。」

ある和尚はいう。
「でてきたものは、しょうがない。」
「反省しない。」

私には同じことを言っているように思えます。

鏡ですね。
実相。
(^^)ノシ
0652マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:31:17.16ID:ydCWX6hr
実相のまま。
私たちは、何かと取って付けたす。
昔、教わった言葉ですが、「色(しき)メガネ」で見ている。
実相メガネがいいかもw
(^^)ノシ
0653マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:48:37.76ID:ydCWX6hr
自己を演じる何て面倒くさいくてね。お釈迦様にお任せよ。
(^^)ノシ
0654マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:52:15.55ID:ydCWX6hr
愚の如し。
(^^)ノシ
0655マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:58:06.36ID:ydCWX6hr
磨くのに理由入らない。
磨けばいい。
(^^)ノシ
0656マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:01:25.18ID:ydCWX6hr
振り向けば、一歩おくれる。
(^^)ノシ
0658マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:52.00ID:eOdAqTRd
>>651
同じことを言っていると言えば宝鏡三昧の

汝これ渠(かれ)にあらず 、渠(かれ)正(まさ)にこれ汝 。
世の嬰児(ようじ)の五相完具(ごそうがんぐ)するが如し 。
不去不来(ふきょふらい)、不起不住(ふきふじゅ) 。 
婆婆和和(ばばわわ)、有句無句(うくむく)、ついに物を得ず 。
語未(ごいま)だ正しからざるが故に 。

はヤージュニャヴァルキヤのアートマン論と同じことを言ってるように思えます。

>この世の万物がそれによって認識するその当の本体を、人は何によって認識できるのか。
>この『非らず。非らず』(neti neti) という(ことばでのみ表される)アートマンは捉えることができない。捉えられないから。
>壊れることがない。壊されないから。
>こだわりがない。こだわらないから。
>つながれず、動揺せず、損なわれない。
>ああ、認識の主体を何によって認識することができようか。
(ヤージュニャヴァルキヤ)
https://user.numazu-ct.ac.jp/~nozawa/b/yajnav.htm


アートマンとは個の主体です。主体とは、観察者であって観察される対象ではありません。
観察されたとしたら、それは主体ではなく客体です。
よって、アートマンを認識することは、通常の方法では不可能だと分かります。

試しに自分を観察して、自分の主体を探してみてください。果たして見つけることができるでしょうか?
自分を観察している、その観察者こそがアートマンです。
その観察者をとらえたとしても、とらえた瞬間にそれは客体になっていますから、それはアートマンではありません。アートマンは常に観察している側です。

仏教以前のヴェーダの宗教では、アートマンを感得することが解脱への道だと考えられていました。
しかし、修行者たちは、主体を観ることのできない事実に直面し、その困難さに気づきました。
ヴェーダの聖仙(リシ)たちは、あらゆるものを悉く「これはアートマンではない」と否定することによって、最終的にアートマンを得るのだと説きました。
そのことをヨーガを通して実践しましたが、そのことに目覚めた者はいませんでした。
(以下略)

真我(アートマン)についてです。

人には「自己を意識し、自己の存在を直観し、
自己が非存在となることを恐れる・・・」と
いった心の統一的主体があり、それ... #知恵袋_ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12149381487?fr=ios_other
0659野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:03:58.83ID:Xc3vC2lM
自分の面倒をみてやる。
これはマイブームである。
家族にも言いふらしている。
押しつけかも 笑
0660マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:27:16.24ID:eOdAqTRd
>>652
仏の成就したまえる所は、第一希有難解の法なり。
唯仏と仏と乃し能く諸法の実相を究尽したまえり。
所謂諸法の如是相・如是性・如是体・如是力・如是作・如是因・如是縁・如是果・如是報・如是本末究竟等なり。
(法華経 方便品第二)

〈現代語訳〉
仏の成し遂げた悟りの境地は、もっともすぐれており、まことにたぐいまれで、たやすく理解することのできない教えだからである。
ただ、仏と仏とが語りあうことによってのみ、その教えをきわめつくすことができる。それは、仏のみがあらゆるものごとの真実の姿を悟っているからである。

あらゆるものごとの真実のすがたとは、いったい何か。
それは、もろもろのものがいかなるすがた形を示しているのか。いかなる性質をもっているのか。その本体は何であるのか。どのような力をもっているのか。いかなる働きがあるのか。それらのものごとがおこる原因は何か。
ものごとの関連性や結びつきはどのようであるのか。それらの結果はどうであるのか。その結果のあとのありさまはどのようであるのか。こうした、はじめから結末にいたるまでの事がらが、たがいにかかわりあいながら、それぞれ等しく、つねにはてしなく結びあっている、ということである。


道元さんも引用されている唯仏与仏(唯仏と仏と)ですが、洞山禅師も法華経は読んでいたことでしょう。
その思想が宝鏡三昧にも読み取れるように思います。

しかし宝鏡三昧の
「汝これ渠(かれ)にあらず、渠(かれ)正(まさ)にこれ汝」

洞山禅師が水に映った己の姿を見て大悟した時に詠まれた
「渠(かれ)は今、正に是れ我。我は今、渠に不是(あら)ず。」
という過水の偈をアレンジされていますが、

http://www.haginet.ne.jp/users/kaichoji/hw-zen61.html
の解説が合ってるとすると坐禅しているとの即今によって仏になれると?
それを積み重ねていかと色眼鏡が取れた諸法実相の世界、唯仏与仏の世界に至れるのかもしれません?
道元さんの正法眼蔵唯仏与仏の巻ものそのように説かれていたはずですね、確か(笑)
0661マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:27.82ID:eOdAqTRd
>>653
お釈迦様にお任せする→ 南無帰依仏

受戒入位ですね(^_-)
0662マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:53.66ID:eOdAqTRd
>>654-655
潜行密用(せんこうみつよう)は、愚の如く魯(ろ)の如(ごと)し。
0663マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:43.75ID:ydCWX6hr
>>657
達観?
二分裂してるのよ。
(^^)ノシ
0665マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:55:52.36ID:ydCWX6hr
>>658
見るもの見られるもの。

類してひとしからず。
混ずるところを知る。

倶時 実相 即今
私から見れば、
初心初心初心。
永遠の初心者w
(^^)ノシ
0666マジレスさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:59:13.05ID:ydCWX6hr
>>661
>お釈迦様にお任せする→ 南無帰依仏

これしかないです。
合掌
(^^)ノシ
0667マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:45:14.36ID:uB6cAakd
天台宗のサイトより

法話集
No.102諸法実相(しょほうじっそう)‐あるがままにみる‐
http://www.tendai.or.jp/houwashuu/kiji.php?nid=113

ここは分かりやすいですね。
こちらでは

>私達は、本当の相(すがた)を見ないで、いつも『我欲』という色めがねをかけてものを見、目先の分別で区別したり、比較したりして、喜怒哀楽のとりこになり、ますます目を曇らせてものを見ています。

とあり、色眼鏡の正体は我欲であると。

私としては色眼鏡は我欲でも良いですし、龍樹のように煩悩(我欲と変わらないですが)と業でも良いですし、我執でも、渇愛(煩悩と変わらないですが(笑))でも、良いと思います。

問題はその色眼鏡をいかにすれば外して諸法実相を知見できるのか?

こちらでも

>これを本当に見ることができるのは、智慧をそなえたみ仏であるといわれます。

とまさしく法華経の世尊の説法に忠実に書いてありますが、、、

一応龍樹

「中論」第一八章 アートマンの考察

三 <わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものは存在しない。<わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものを見る者は、【実は】見ないのである。

つまり、我執を離れた諸法実相を見るものはいないとしつつも

五 業と煩悩とが滅びてなくなるから、解脱がある。業と煩悩とは分別思考から起こる。ところでそれらの分別思考は形而上学的論議(戯論)から起こる。しかし戯論は空においては滅びる。

七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。

九 他のものによって知られるのではなく、寂静で戯論によって戯論されることなく、分別を離れ、異なったものではない―――これが真理の特質(実相)である。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9529993

修行法としては空観によって無分別智を起こすことですが、これが起きれば仏に等しいようで(唯識ではそこでも一応は無住所涅槃に住する菩薩ですが)、やはり唯仏与仏であるようです(苦笑)
(一八章の三偈は凡夫の視点を述べているのかもしれません)

まあしかし、この修行をしていけばいきなり色眼鏡は外れなくても色眼鏡は少しずつでも透明に近付いていくのでしょう、挫折せずにやり抜けば、多分…
0668マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:15:47.13ID:grg8PQUK
>>667
小川隆氏ですか。
よく見つけましたね。
ありがとうございます。
このサイトだと、今に集中とかかれていいます。
私は放っとけと言われていました。

宝鏡三昧には苦労しているんですよw

曹洞宗氏は、文章だけでそこまで理解してしまうのだから。
あとは坐禅ですねw
修証一等
今、あまりしてないから人には言えませんw
(^^)ノシ
0669マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:45:33.65ID:grg8PQUK
金子みすずさんの詩は、法を語っているようにもみえます。

見えないもんは見えないですけど。
(^^)ノシ
0670マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:57:19.28ID:grg8PQUK
修証一等とは、実相。
(^^)ノシ
0671マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:10.75ID:grg8PQUK
>>667
>九 他のものによって知られるのではなく、寂静で戯論によって戯論されることなく、分別を離れ、異なったものではない―――これが真理の特質(実相)である。

類してひとしからず。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ
0672マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:12:57.57ID:grg8PQUK
曹洞宗氏は何かあるとか思ってませんか。科学と同じにみてませんか。
無い。
(^^)ノシ
0673マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:29:02.50ID:grg8PQUK
鏡は何も取りません。
取るのは人。
(^^)ノシ
0674マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:32:15.36ID:grg8PQUK
>>673
続き
鏡と人と思い。

類してひとしからず。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ
0675マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:44:49.24ID:grg8PQUK
鏡と人と思い
間違い。
鏡と人の思い

ものごとは、心にもとづき、心を主とし、心によって作り出される。

(^^)ノシ
0676マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:43:48.85ID:QCSa/eMv
2ちゃん SNSの台頭で大過疎
身売り
 ↓

5ちゃんに改名
 ↓

無人の板ばかり
(浪人ヒキの孤独な自演スレだけ


そろそろサーバーの支払いも ヤバイんじゃね?
0677マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:15:00.05ID:uB6cAakd
>>668
>あとは坐禅ですねw
>修証一等
>今、あまりしてないから人には言えませんw

ハッと思ってiPhoneで確認しましたら、私も今年に入って一度も坐禅してないことに改めて気づかされました(苦笑)
https://i.imgur.com/xhNurSf.jpg
https://i.imgur.com/lxoxTbE.jpg
https://i.imgur.com/KfCmDpR.jpg
https://i.imgur.com/nZ69vE5.jpg
https://i.imgur.com/8xSYOxB.jpg

※iPhoneのヘルスケアアプリから私のデータですが、ヘルスケアアプリは瞑想アプリと連動しております。

暖かくなってきたし最低でも一日10分は坐りたいところですね。
という「想いを新たにする切っ掛け」を与えていただいてありがとうございます(^。^)
0678マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:18:30.49ID:uB6cAakd
>>669
>見えないもんは見えないですけど。

唯仏と仏と乃し能く諸法の実相を究尽したまえり。

唯仏与仏。ですからね…
0679マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:25:47.82ID:uB6cAakd
>>672
有無の二見

仏語。有見と無見。すべての事物を有るとみる立場と、無いとみる立場。ともに一方的で正しくないとされる物の見方。
https://kotobank.jp/word/%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%81%AE%E4%BA%8C%E8%A6%8B-441565

仏道もとより豊倹(ホウケン)より跳出(チョウシュツ)せるゆゑに、生滅(ショウメツ)あり、迷悟あり、生仏(ショウブツ)あり。
※ 豊倹…(「豊」は豊饒、「倹」は倹約の意) 仏語。迷悟、凡聖など相対立するもののこと。

〈現代語訳〉
このように、仏道は元来、有無の見を抜け出ているので、生滅を抜け出た所に生滅があり、迷悟を抜け出た所に迷悟があり、凡夫と仏を抜け出た所に凡夫と仏があると説くのです。
(正法眼蔵 現成公案)
http://www.dogen-shobogenzo.com/genjyokoan1.html

五 有(存在するもの)がもしも成立しないならば、無もまた存在しない。何となれば、有の変化すること(異相)を人々は無と呼ぶからである。

六 <それ自体>と<他のものであること>と、また有と無とを(J註:実体あるものとして)見る人々は、ブッダの教えにおける真理をみない。

七 カーティヤーヤナに教える【経】において、「有り」と「無し」という両者が、有に無とを説き給う尊師によって論破せられた。

八 もしも本性上、或るものが有であるならば、そのものが無はありえないであろう。何となれば、本性の変化することはけっして成立しえないからである。

九 【物の】本性が無であるとき何物の変化することがあろうか。また本性が有なるとき何物の変化することがありえるであろうか。

一〇 <有り>というのは常住に執著する偏見であり、<無し>というのは断滅を執する偏見である。故に賢者は<有りということ>と<無しということ>に執着してはならない。
(「中論」第一五章 <それ自体>(自性)の考察)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9529952
0680マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:37:31.14ID:uB6cAakd
>>679 続き

3 一方の隅に坐った尊者カッチャーヤナ姓の者は、尊師にこのように言った。
「尊師よ、「『正しい見解、正しい見解』といわれますが、尊師よ、どのような点で、正しい見解なのでしょうか」

4 「カッチャーヤナよ、実に、この世間の多くは、「有ること」と「無いこと」の二つに依存している。

5 カッチャーヤナよ、世間の集起を、あるがままに、正しい智慧によって見るものには、世間において「無いこと」というのはない。
カッチャーナよ、世間の滅を、あるがままに、正しい智慧によって見るものには、世間において「有ること」というのはない。

6 この世間の多くは、カッチャーヤナよ、近づき、執って、とらわれ、縛られるのである。
だが、かの者(仏弟子)は、近づくこと、執ること、心に確立すること、とらわれること、潜在させることに、近づかず、執らず、確定しない。すなわち、「わたしにとって自己がない※(自己がある)」と。

7 生じてきているその苦しみを「生じている」と、滅してきているその苦しみを「滅している」と、疑うことなく、ためらうことなく、他を縁とせずに、ただ、この知識だけが、ここにある。カッチャー(ヤ)ナよ、この限りで、正しい見解がある。

「 一切がある」というこれは、カッチャーヤナよ、一つの極端である。
「一切は無い」というこれは、第二の極端である。
カッチャーヤナよ、これら二つの極端に近づくことなく、如来は、中(道)によって法を説く。すなわち、

8 無明を縁として行がある。行を縁として識がある。識を縁として名色がある。名色を縁として六入がある。六入を縁として触がある。
(以下略)

(『サンユッタ・ニカーヤ』12-15.(PTS Text,U.pp.16-17)
15. カッチャーヤナ(カッチャーナ))
http://manikana.la.coocan.jp/canon/kaccayanagotta.html


『正法眼蔵』の仏性の巻の有仏教/無仏性や、有名な狗子仏性の公案もこの有無の二見が根本にあると思います。

そして、私が以前ここで「どうもブッダや龍樹に感化されたのか絶対というのを避ける癖がついてきたようです」みたいなことを書いたのも、有無の二見のように断定をしないようにしようという思考の癖がついてきたから、ということです。
それが良いのか悪いのかは分かりません、恐らくは断定の絶対的排除もまたひとつの見解への固執となるので断定するしないもケースバイケースなんだとも思いますけどね(^_-)
0681マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:06:57.99ID:uB6cAakd
>>675
ダンマパダの冒頭を飾るそれらの偈

1 ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみはその人につき従う。──車をひく(牛)の足跡に車輪がついて行くように。

2 ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも清らかな心で話したり行ったりするならば、福楽はその人につき従う。──影がそのからだから離れないように。
https://76263383.at.webry.info/200911/article_4.html

悪行を積むと苦しみはついてきますよ、善行を積むと福徳がついてきますよ、という因果の法則を説いたものですね。
そして、善悪ともに心次第である、と。

ここでの「心」は原文ではmanoで漢訳では意となります。
ちなみに唯識だと意識mano-vijnanaがそれに当たります(末那識はmanas、根本識たるを阿頼耶識はalaya-vijnana)。
また般若心経の無眼耳鼻舌身意の意がそれに当たります。

業(結果を伴う行為)には身業、口業、意業という「身口意の三業」があり、仏教では意業がまず優先されるということですね。
ちなみにジャイナ教では身業が最優先となっており、その辺を巡ってジャイナ教徒とブッダが問答を行うウパーリ経というお経がパーリ中部経典にありますして、結構面白いお経です。
仏典ですから最後はジャイナ教徒が屈服してブッダの弟子になってしまうんですけどね(笑)

ウパーリ経
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AA%E7%B5%8C
0682マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:11:06.95ID:uB6cAakd
>>681
根本識たるを阿頼耶識はalaya-vijnana
→ 根本識たる阿頼耶識はalaya-vijnana

ウパーリ経というお経がパーリ中部経典にありますして
→ ウパーリ経というお経がパーリ中部経典にありまして

うちの地域の年配の方は「ありますて」とも発音しますが、ここでは単なる私の入力ミスでした(苦笑)
0686野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:53.65ID:SCkwLZeF
理屈は目安にすぎず、
直感と経験が大事。
0687野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 12:41:34.62ID:SCkwLZeF
娘とアラジンをみている。
お金よりも魔法よりも、自由にかなうものはないってさ。
0688野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 12:50:47.98ID:SCkwLZeF
楽しい時間はすぐ過ぎちゃうな。
もう消す時間。
0689マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:44:16.88ID:uB6cAakd
>>684
龍樹を祖とする中観派や中観派が奉じる般若経の教えでは
「縁起しているものは、自性(それ自体)として生じたり滅したりしているのではないという事物の在り方が真実である」
ということです。


龍樹「六十頌如理論」

(第十九偈)
あれやこれやに依存して生じているものは、実体をもって生起してはいない。実体をもって生起していないなら、そのものがどうして生起しているといわれるだろうか。

(第二十偈)
因が尽きて寂滅することが滅尽である、といわれるが、実体として尽きることのないとき、そのものにどうして滅尽ということがいわれようか。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4629752&;page=9&id=55405167
0690マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:54:31.78ID:uB6cAakd
>>685
「しかしお釈迦さん。あなたも何らかの見解はお持ちでしょう? 見解がなければ、一体どんな教えが説けるというのですか?」

お釈迦さんは答えます。

「ヴァッチャさん。私は何かの見解に囚われるということはありません。なぜならそれは、私がこのように見ているからです。

あらゆるものごとを、ありのままに見て、それがどのように生じ、またどのように無くなるのか。

このように見るから、私は一方的な見方や考えを持ちません。思いこみに囚われることも無ければ、それを自慢することもありません。何かに執着することもありません。

それ故、悩み苦しみの束縛から解き放たれている。つまり、煩悩から解脱していると説くのです」
https://kosonji.com/buddhismepisode/bep8.html

だいたいにして仏教において◯◯見と名がつくものは邪見とされることが多いですね(有無の二見や有身見、常見、断見、など)。
正見のような例外もありますが。
0691マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:03:53.31ID:uB6cAakd
>>686
仏教に話を絞ると、龍樹や般若経は瞑想による直感というのもをアビダルマよりも重視していたようで、

>>667
>七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。

これなどはその直観による境地を説いたものみなされているようです。

理屈と実戦については、密教では経相と事相という教理がありますが、他の多くの宗派でもこの二つが車の両輪でしょうね。
念仏宗にも経相はありますしね、ただ信者は積極的に学ぶ必要はなさそうですが。


事相

真言密教における実際修行の面をいう。
密教の内容を分類した場合に、教相(きょうそう)と事相との二門となるが、教相とは教理的方面の攻究をさし、事相とは実際修行の方法はいかにすべきかを説明する方面をいう。
教相は事相の上の原理を説明し、事相は教相の原理のうえにたち事作法(実践行)を行う。
したがって、事相・教相は鳥の双翼、車の両輪のように一体でなければならない。
https://kotobank.jp/word/%E4%BA%8B%E7%9B%B8-73648
0692マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:11:48.01ID:uB6cAakd
>>691
>>667
>>七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。

>これなどはその直観による境地を説いたものみなされているようです。

補足いたしますと、言語の対象もなくなるので、野良さんが言われる(言語による)理屈もなくなり、あるのは直観だけということになります。
0693マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:39:27.31ID:grg8PQUK
>>683
分別。
(^^)ノシ
0694野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 15:14:08.66ID:UluRm0IU
>>689
例えば私が身につけてる腕時計。
どこから腕時計でどこからそうでないのだろう。

果てしなく、なんとなく腕時計なのだ。
0695野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:57.09ID:UluRm0IU
>>691
総合的に判断するって事かな。
ありのままにみて、学んだ理論や自分の経験から判断する。
0696野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:06.73ID:SCkwLZeF
忘れっぽい。嫌なことも、大切なことも。効き過ぎなんじゃないか?
これは主治医に相談だな。
0697マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:54.10ID:uB6cAakd
>>694
相応部 比丘尼相応 (V.1.10)【ヴァジラー尼】
http://kokoronoeiyou.seesaa.net/article/262164494.html
より

2.そのとき悪魔・悪しき者は、(阿羅漢の)ヴァジラー尼に身の毛もよだつほどの恐怖を起こさせようとして、瞑想に耽るのをやめさせようとして、ヴァジラー尼に近づいた。
近づいてから、ヴァジラー尼に詩を以て語りかけた。

3.「この生ける者は、誰が作ったのか?生ける者の作者(つくりて)はどこにいるのか?生ける者はどこから生じるのか?生ける者はどこに滅びるのか?」と

4.ところでヴァジラー尼はこのように思った、
−−−「詩をとなえているこの者は誰なのだろう?人間であるのか?あるいは人間ならざる者なのであろうか?」と。

5.次いでヴァジラー尼は、このように思った、
−−−「これは、悪魔・悪しき者が、わたしに、身の毛もよだつほどの恐怖を起こさせようとして、瞑想に耽るのをやめさせようとして、詩をとなえたのだ」と。

6.ついでヴァジラー尼は、「これは悪魔・悪しき者である」と知って、悪魔・悪しき者に向って詩を以て答えた。
−−− 「そなたは何故に〈生ける者〉というものを認めるのか?悪魔よ。汝は悪しき見解をいただいている。
この〈生ける者〉はただ諸々の形成されたものの集合である。ここに〈生ける者〉は認められない。
譬えば実に諸々の部分が集まったならば「車」という名称が起こるように、それと同じく、五つの構成要素(五蘊)が存在するのに対して〈生ける者〉という仮の想いが起こるのである。
実に苦しみが起こり、苦しみがとどまりかつ滅びてゆく。苦しみのほかには、なにものも生起しない。苦しみのほかには、なにものも滅びない」と。

7.そこで悪魔・悪しき者は、「ヴァジラー尼はわたしのことを知っているのだ」と気づいて、打ち萎れ、憂いに沈み、その場で消え失せた。


ときに無我説の根拠となるこのお経ですが、

>実に諸々の部分が集まったならば「車」という名称が起こるように、それと同じく、五つの構成要素(五蘊)が存在するのに対して〈生ける者〉という仮の想いが起こるのである。

ここで車の代わりに腕時計を入れても通じそうですね(^_-)
0698マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:08.38ID:uB6cAakd
>>697
この『ヴァジラー尼経』の応用が有名な『ミリンダ王の問い』です。

ミリンダ王はナーガセーナ長老とあいさつをかわし腰を下ろしてから、ナーガセーナ長老に名を尋ねる。
ナーガセーナ長老は、自分は「ナーガセーナ」と世間に呼ばれているけれども、それはあくまでも呼称・記号・通念・名称であって、それに対応する実体・人格は存在しないと言い出す。

ミリンダ王は驚き、実体・人格を認めないのだとしたら、
「出家者達に衣食住・物品を寄進しているその当事者達は一体何者なのか、それを提供されて修行している当事者達は一体何者なのか、破戒・罪を行う当事者達は一体何者なのか」
「善も、不善も、果も、無くなってしまう」「ナーガセーナ師を殺した者にも殺人罪は無く、また、ナーガセーナ師に師も教師も無く、聖職叙任も成り立たなくなってしまう」と批判する。
更に、では一体何が「ナーガセーナ」なのか尋ね、「髪」「爪」「歯」「皮膚」「肉」「筋」「骨」「骨髄」「腎臓」「心臓」「肝臓」「肋膜」「脾臓」「肺臓」「大腸」「小腸」「糞便」「胆汁」「粘液」「膿汁」「血液」「汗」「脂肪」「涙」「漿液」「唾液」「鼻汁」「小便」「脳髄」、「様態」「感受」「知覚」「表象」「認識」、
それらの「総体」、それら「以外」、一体どれが「ナーガセーナ」なのか問うも、ことごとく「ナーガセーナ」ではないと否定されてしまう。

嘘言を吐いていると批判するミリンダ王に対し、ナーガセーナ長老は、ミリンダ王がここに来るのに、「徒歩」で来たか、「車」(牛車)で来たか尋ねる。「車」で来たと答えるミリンダ王に対し、ナーガセーナ長老は「車」が一体何なのか尋ねる。
「轅(ながえ)」「車軸」「車輪」「車室」「車台」「軛」「軛綱」「鞭打ち棒」、それらの「総体」、それら「以外」、一体どれが「車」なのか問われるも、ミリンダ王は、それらはすべて「車」ではないと否定する。

先程の意趣返しのように、ミリンダ王は嘘言を吐いているとからかうナーガセーナ長老に対し、ミリンダ王は、「車」はそれぞれの部分が依存し合った関係性の下に成立する呼称・記号・通念・名称であると弁明する。
それを受けて、ナーガセーナ長老は、先程の「ナーガセーナ」も同様であると述べる。ミリンダ王は感嘆する。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%80%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E3%81%84

ここでも車の代わり腕時計を入れても成立しそうです。
例えば
https://i.imgur.com/MynGWOo.jpg
この画像には腕時計のパーツが色々書いてありますが、ナーガセーナ長老ならそれら個々のパーツ、パーツの総体、それら以外、いったいどれが「腕時計」なのかと訊いてきそうです(笑)

そして、このナーガセーナ長老はおそらく部派仏教の長老(阿羅漢)なので腕時計を構成する個々の色法や極微(原子)は認めそうですが、
法空の大乗仏教(龍樹など)はそう言った最小限の単位のものまで実体はなく空である、とするでしょう。
0699マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:20:45.24ID:uB6cAakd
>>695
そうですね。
但し私の経験上(笑)、経験というのは有効にも働きますが、時にありのまま(諸法実相)から遠ざける色眼鏡になることもあるので注意が必要です(←少なくとも自分にとっては)。

極端な話でいうとトラウマとかPTSDがその色眼鏡ですね。
そこまで行かなくともこれまでの経験からくるバイアス(先入観・偏見)が色眼鏡になりそうです。

時と場合でその色眼鏡もまた有効に働くのかもしれませんが。

お経では
南伝 相応部経典22-46 無常(2)
漢訳 雑阿含経3-36 正観察
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama7051902.html

「比丘たちよ、色(肉体)は無常である。無常であるから苦である。苦であるから無我である。
無我であるから、これはわが所有 ものにあらず、我にあらず、また、わが本体でもない。そのように正し智慧をもって如実に観察するがよいのである。
(中略)
そのように、正しき智慧をもって如実に観察するならば、遠い過去をふり返ってああ思いこう思うこともない。遠い過去をふり返ってああ思いこう思うことがなければ、遠い未来を思いやってああ思いこう思うこともないであろう。
遠い未来を思いやってああ思いこう思うことがなければ、しつこい執著もないであろう。
もはやしつこい執著がなくなれば、その心は、色(肉体)において執するところなく、煩悩を離れて解脱し、・・・受(感覚)において、・・・想(表象)において、・・・行(意志)において、・・・また識(意識)において執するところなく、煩悩を離れて解脱するであろう。
解脱するがゆえに、もはや動揺することなく、動揺せざるがゆえに充ち足り、充ち足りるがゆえに恐怖せず、恐怖せざるがゆえに、おのずからまったく涅槃して、
<わが迷いの生はすでに尽きた。清浄の行はすでに成った。作すべきことはすでに弁じた。このうえは、さらに迷いの生を繰返すことはないであろう>と知るのである」
0700野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 20:53:22.20ID:SCkwLZeF
多分嫌なこと感じなくするような作用があるんだろうけど大事なことまで感じなくなるとは。愕然を通り越してもう笑うしかない。
仮設トイレにスマホを落としたと超心配したと思ったらトイレの外に置いてあったりね。
学校関係の用事も忘れるし、これは忘れられない思い出になりそう。
0701野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:20.07ID:SCkwLZeF
>>693
囚われてないとき、分別してないんだな。多分。
例えば、驚いた時のジェスチャー。
実際驚いてみないと、無分別なジェスチャーにならないけど、あれは分別してないと思う。
げ、なんて驚き方だ!って
後から自意識が働くよね。
0702野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:39.11ID:SCkwLZeF
>>697
五蘊が作用して自分という観念が出来上がると。

頭では分かっているんだがのう。

どうやら思いよりも体の習慣のほうが強そうです。思いよりも先に体が緊張する!
0703マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:54:24.82ID:uB6cAakd
>>702
私も同じですよ。
そもそも瞑想(坐禅)を毎日20分を続けていた数ヶ月にしても動揺や緊張する自分から逃れたく、不動心・平常心といったものを欲して瞑想していたようなものです。
それでも不動心・平常心でい続けることなど出来ずに、でも動揺や緊張に気づいた時は瞑想中の落ち着いた境地を思い出して乗り切るようにしていました。
でも坐る時間や期間が足りなかったのか結局は瞑想の効果に疑問を知らず知らずに持ってしまったがために瞑想から離れてしまいましたね。

瞑想中の落ち着いた境地を思い出せないような修羅場では平常心でい続けることは難しく、動揺に襲われる。
この肝心な時に役に立ってくれなかった瞑想の体験に失望した自覚はないですが、自然と瞑想から離れて言ったのは事実です。

今からまた瞑想しますが(笑)
既に坐布は準備しました。


参考までに

1040 ティッサ・メッテイヤさんがたずねた、
「この世で満足している人は誰ですか? 動揺することがないのは誰ですか? 両極端を知りつくして、よく考えて、(両極端にも)中間にも汚されることがない、聡明な人は誰ですか? あなたは誰を<偉大な人>と呼ばれますか? この世で縫う女(妄執)を超えた人は誰ですか?」
1041 師(ブッダ)は答えた、「メッテイヤよ。諸々の欲望に関して清らかな行いをまもり、妄執を離れて、つねに気をつけて、究め明らめて、安らいに帰した修行者、──かれには動揺は存在しない。

1042 かれは両極端を知りつくして、よく考えて、(両極端にも)中間にも汚されない。かれを、わたしは<偉大な人>と呼ぶ。かれはこの世で縫う女(妄執)を超えている。」
(スッタニパータ)

また

瞑想をするのに、瞑想の成果にこだわってはなりません。バガヴァッド・ギーターのなかで、クリシュナは、成果を期待しない行為を勧めています。瞑想もまた、そのような気持ちで取り組まれるべきです。
成果への執着のない瞑想に励みなさい。
(パラマハンサ・ヨガナンダ)

ちなみに瞑想していた時期からこの言葉は知ってほいました。
またギーターは読んだことはありません。
0704マジレスさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:35:33.66ID:W9dZ9UGU
瞑想や座ることに
何を求めているか

私は習慣になってしまって
やらないでいると
やりたくなるので
やりたい程度やってる
食事やトイレと変わらんかもね

死ぬことへの態度には
役立つかなと思っている
0705野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 05:50:42.74ID:CJBBNAi0
>>698
名前って便利ですよね 笑

それらパーツが合わさった時を刻む腕にはめる物といちいち言わなくて済むのですから、人間についても言えますね。頭からつま先まで全部組み合わさったものを言うには、じゅげむを唱えるのと同じくらいの労力ですね!
また、形容詞を言うときは決まって過去の記憶を呼び起こしながら言っていることに気づきます。
人それぞれ世界が違うのに、共通の言葉を使うとかなりの言葉そのものの質感のズレがあるかと思いますが、そうであるにも関わらず、共感し親しみ合えるという能力を持っているのが人間ですね。
0706野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 05:57:08.07ID:CJBBNAi0
>>699
私は育児を通して育児については未来を思い悩むことをやめられましたね。だって毎日が大変なのにそれ以上未来のことなんか考えてる暇ねえよ、と思います 笑
心身ともに私に激似してくる焦りはいきなりやって来ますが、遺伝ですから、なるようにしかなりませんね。子が私を真似してるな、と思ったら自分を変えるチャンスです。
4月は変化の月ですので色々大変ですよ。
0707野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 06:02:35.89ID:CJBBNAi0
執着してるときの独特の体や心の感覚ってのがありますよね。
やめるべきだけどもう少しやりたい、っていう剥がれていく絆創膏を無理してくっつけるようなあのモヤモヤしたかんじ。あれを手放す。

お前、そんなに粘着力のない絆創膏が好きなのかよ、とね。
0708野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 08:18:40.39ID:CJBBNAi0
>>703
バガバッドギーターは分けが分からず断念。堅苦しい言葉遣いの劇みたいな呼びかけの部分は苦手です。
超訳みたいな分かりやすくワラえる文章が良いですね。
0709マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:26:05.73ID:r27Qugg4
曹洞宗氏は、色眼鏡三文字書くと百倍ぐらいの文字数で返ってくるからなw

鏡とは仏そのもの。
とりあえず鏡側から考察と言うのも面白い。

これだと二分裂しちゃうけどね。

見仏
参学の対象には、二種類の典籍がある。
見仏に、諸相のところを見るのと、非相のところを見るのとがある。これは私には仏法がわからない。
また不見仏に、諸相のところで見ないのと、非相のところを見ないのとがある。これは仏法のわかる人は納得だ。
さらにこう言わなければならない。
若見諸相実相、即見如来。と。
(^^)ノシ
0710マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:27:15.45ID:eIk4NRpE
>>701
中学生の頃だったか里山の雑木林にカブトムシを採りに行った時、ふと1メートル先の地面を見たら藪の中にトグロを巻いてるマムシがいてびっくりして無意識のうちに足がバタバタとなりましたが、よく見たらそのマムシは死んでいたので平静さを取り戻した、ということがありました。

今思うとあれは言語化する前の反射的な感受と反応だったわけですが、ディグナーガ論師に言わせるとそれは現量であると定義されるのかもしれません。

もっとも現量は人が決めた定義だけに、それこそ最初に現量という概念を決めたディグナーガ論師のような権威ある方に判別してもらわないと本当のところは分からないですけどね(笑)

つまりは現量という定義自体が言葉による概念であり、比量(直接知覚である現量ではなく、言語化された憶測や推量を交えた認知)である、ということになる、というわけですが。

ディグナーガ 「知覚とは、概念化を離れたものである。ある認識に概念化がないならば、それは知覚である。」
↑これ自体概念化された構想じゃないの?と思ってしまいますね(笑)

まあそれはともかくとして

現量の対象は自相(svalak&#7779;a&#7751;a)といわれ、その特質は
1.有効な作用能力があり(arthakriy&#257;-&#347;akti)
2.他と類似しない独自の相を有し
3.言葉の対象とならず
4.他の因、たとえば作意などがなくてもそれ自体で知が生ずるもの、
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%98%E3%81%9D%E3%81%86

さて、私が生きてるマムシと錯覚したマムシの死体でも、見た瞬間は自相ではあるのでしょう(もっとも、あらゆるものは見た瞬間は自相であるということになりますが)。

死体を生きていると無意識のうちにでも錯覚したのですからその錯覚は正しくはなかったのでしょうが、幻を見たわけではないので
似現量
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%98%E3%81%92%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86
とも違うと思います。

まあこれもお偉いさんの定義によってどうとでもなりそうですけどね(笑)
0711マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:18.27ID:eIk4NRpE
>>704
>死ぬことへの態度には
>役立つかなと思っている

おお、死ぬことへの態度にどんな感じに役立つのか、よろしかったら教えてください。
0712マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:39:05.28ID:r27Qugg4
まさに、
宝鏡三昧よ。
類してひとしからず。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ
0713マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:20.62ID:mC2N/h1J
>>711
私は今の所
いつどこでどんな死に方でも
喜んで死ぬことが目的
になっていて
まだその態度が育ってないと感じるので
その態度を育てることを心掛けている

喜んで死ぬという欲求を実感して
意識するようになったきっかけは
座禅や瞑想だったかなと思うから
0714マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:15.92ID:eIk4NRpE
>>705
たかが言葉、されど言葉…っていうよりも言葉は人類による偉大な発明ですよね(イルカなども簡単な言葉は使うらしいですが)。

特に日本では言霊思想により、言葉にも人格(霊格?)が与えられて大切にされております。

ってインドでも例えばブッダが
133 荒々しいことばを言うな。言われた人々は汝に言い返すであろう。怒りを含んだことばは苦痛である。報復が汝の身に至るであろう。
232 ことばがむらむらするのを、まもり落ち着けよ。ことばについて慎んでおれ。語(コトバ)による悪い行ないを捨てて、語によって善行を行なえ。
(ダンマパダ)
と言われたように言葉は口業としてカルマの原因になるものとされていまして、言霊思想に近いものがインドにも、そして恐らくは他の国にもあるのだと思います。
アファメーションなんかがそれ(言霊思想)ですかね。

参考までに

ことばの虚構性
http://www.hannyasingyo.info/yomu/8_2.html

「空の思想」の大成者ナーガールジュナ(龍樹(りゅうじゅ))は主著『中論』の中で次のようにいっています。

他に縁ることなく、寂静であって、戯論によって戯論されることなく、無分別であり、種々の意味を持たない、──これが真実の相である。(『中論』一八・九)

「他に縁ることなく」…真実は他人の教えによって知るものではなく、自分で瞑想し、直観しなければ得られないものだ、ということ。
「寂静」…「空」の同義語。思考・思慮・判断・ことばの対象とならないから寂静という。
「戯論」…言語的多元性。ことばの虚構。
(梶山雄一・上山春平『仏教の思想3空の論理《中観》』)

真実は、思考の対象とはなり得ないもので、思考を超越していて、直観によってしか得ることのできないものだ、というのです。
(中略)
たしかに、仏教の教えを説いたり、真実を示すのにことばは必要です。ことばが虚構であることを伝えるのにもことばは必要です。
しかし、実物を離れてことばが示す本体があるとか、現実のほかにことばが示す真実の世界があるとか考えることは虚構である、とナーガールジュナはいっているのだと思います。

〜〜〜〜〜

でも、たかが言葉、されど言葉(仏教の教えを説いたり、真実を示すのにことばは必要です。ことばが虚構であることを伝えるのにもことばは必要です)ですね。
ことばには魂があるというのもあながち嘘ではないかも…まあそれ(言霊)に捉われ過ぎてもまたいけないとも思いますけどね。

一〇 世俗の表現に依存しないでは、究極の真理を説くことはできない。究極の真理に到達しないならば、ニルヴァーナを体得することはできない。
(中論第二四常)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9530364

言葉はなるべく誤解が少ないように正しく伝えなければならない、ということですね。
仏教の場合のニルヴァーナなゴールですが、世俗でも理解していただくというゴールがあります。
その正しく伝えるのがなかなか難しいですが(苦笑)
特に大勢の前でスピーチする時(◯◯長の役職を勤めていたときにこの時の平常心が欲しくて瞑想にすがっていたというのもあります>私)
0715マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:58:17.11ID:eIk4NRpE
>>713
ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、喜んで死ぬ、ですね。
私は先輩の送別会で
「つい先日私の友人が事故でなくなりまして〜〜そこで皆さんもいつ死んでもいいというような悔いのない人生を送ってください。そのために日々学び続け、いい仕事をしてください」
というようなことを言われたのが強く印象に残っています。
0716マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:09:55.47ID:eIk4NRpE
>>712
宝鏡三昧ですね(^_-)

銀椀(ぎんわん)に雪を盛れば雪はあることは分かるが銀椀と雪をはっきり見分けにくい。

見分けられないが銀椀(ぎんわん)は銀椀、雪は雪で銀椀とは別である。

その様子は我々の本心の有様と似ているというものである。 (「碧巌録」13則を参照)。

この言葉は当時禅僧の間で非常に有名だったので洞山が引用したものと思われる。

混(こん)ずる時んば処(ところ)を知る:混じりあって見分け難い場合にも、ちゃんと分かる。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9530364

類(るい)して等(ひと)しからず、
混(こん)ずる時んば処(ところ)を知る。

ですからこの詩はこの時点で銀椀と雪がちゃんと分別されている、と思います。
0718マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:19:06.50ID:eIk4NRpE
>>706
お疲れ様です。

母は強し!ですね。

ちなみに男でも家族を養うのに病気になどなっていられない、風邪など引いても気合いで直す、という人が結構います。
あまり無理をすると家族を逆に心配させることになったりもするようですが。
0719マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:22:24.09ID:eIk4NRpE
>>708
ええ、ですから「私の教えは口語(という誰にでも分かる言葉)で残しなさい」と言われたブッダは素晴らしいですね。
0720マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:24:48.37ID:eIk4NRpE
>>709
>鏡とは仏そのもの。
>とりあえず鏡側から考察と言うのも面白い。

>これだと二分裂しちゃうけどね。

汝これ渠(かれ)にあらず、(かれ)正(まさ)にこれ汝。

この偈は二分裂してますよね?

参考
https://www.soto-kinki.net/zenwa/hotoke05.php

ということで短くレスしてみましたよ(笑)
0721野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:29.02ID:CJBBNAi0
この薬にも長所がある。
胸のむかつきという副作用により
食欲が減ったということだ。
吐くほどの気持ち悪さではないと聞いて安心はしていたが、食べる欲そのものが失せる感じだ。食べる=快楽という感じ方が見事に抑制されている。
だから、好きな食べ物はなに?
と聞かれると困る。
0722マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:02.59ID:r27Qugg4
>>720
>汝これ渠(かれ)にあらず、
類してひとしからず。

>(かれ)正(まさ)にこれ汝。
混ずるところをしる。

で、いいんじゃないですか。
混ずるところとは。
若見諸相実相、即見如来。

知人でやめたやめた!
と言った人が入るが何をやめたのか尋ねました。
無心を見ている自分とそれを見ている自分、その二分裂をやめた。と。
10年以上の前の話しです。

汝これ渠(かれ)にあらず、(かれ)正(まさ)にこれ汝。

山は山、洞山は洞山。
一ミリも違わない。

(^^)ノシ
0723マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:27:32.21ID:r27Qugg4
追伸
その人に尋ねたのは、三年ぐらい前ですかね。
(^^)ノシ
0725マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:22:23.62ID:eIk4NRpE
>>722
こちら
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/houkyousanmai.htm
の訳や解説だと

混(こん)ずる時んば処(ところ)を知る:混じりあって見分け難い場合にも、ちゃんと分かる。

で分別がされていますが、まあ問題は鏡(水面)に映った姿から何を見分けたかになりますね。

>後に洞山禅師が著された「 宝鏡三昧 」というお経の中に・なんじこれかれにあらずかれまさこれなんじ
・・「 汝 、是れ渠に非ず、渠、正に是れ 汝 」と示されております。
>水面に映る姿は自分そのもののようであって、決して自分ではない、しかしその姿が直接捉えることの出来ない自分自身の真実の有り様を示している、という深い教えです。
http://www.soto-kanto.net/image/radio/020604.pdf

この通りだとすると、鏡(水面)に映った自分には非ず、この非ずで現される自己(本来の面目?)ということになり、>>658のアートマン論、後の不二一元論にやはり繋がる、のかも?


若見諸相実相、即見如来。
金剛般若経が原文と私が持っている『正法眼蔵』にも書いてありますが、更に遡るとブッダの「法を見るものは私を見る。私を見るものは法を見る」が原点かもしれません。

「ヴァッカリ」『サンユッタ・ニカーヤ』22.87(PTS Text,SN.Vol.3,pp.119-124.)
漢訳:雑阿含経(一二六五)(『大正蔵』二、三四六中〜三四七中)。

13 「もう十分だよ、ヴァッカリよ、お前が、この腐敗した身体を見ても、何になるだろうか。ヴァッカリよ、法を見る者は、わたしを見るのだよ。わたしを見る者は、法を見るのだ。というのは、ヴァッカリよ、法を見る者は、わたしも見るのであり、わたしを見る者は、法を見るのだから」
http://manikana.la.coocan.jp/canon/vakkali.html
0726野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 16:37:39.15ID:Y3aOxiEf
>>710
いくら本を読んでも概念化しか出来ないということがもどかしいです。
頭で何かに変換してるわけですから。自相とはありのままという意味かな。現量とは直接認知した言語化する前のものなんですね。
私の畑にも蛇います。不耕起なので生き放題だと思う。見たら硬直するな。
0727野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 16:53:41.62ID:Y3aOxiEf
>>713
この喜び方だったらいつ死んでもいいなって言う瞬間はないの?
自分を忘れて喜ぶ時って恋とか野菜の種の発芽くらいじゃないか?

死ぬことも忘れてる。
0728マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:22.05ID:mC2N/h1J
>>727
未だないし
死んでもいいなではだめで
身体の機能が終わって
意識が終わることを予感したとき
喜こんで終わっていくことが目的

そのためにも
どんな理由であっても
私がしたいことを積み重ねて今があるという
わかり方がとても大切なのが実感される

私にとって死ぬことを目的地とすることが
とても落ち着きが産まれるので
そのやり方が好きになって依存している
私の好み
0729野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:29.91ID:CJBBNAi0
>>714
私も近々司会進行役をしなければなりません。絶対リラックスしているときはいつか?お風呂に入ってるときや子供の時運動会で踊ったときのフローな感じ。これをイメージしたい。

言葉は虚構ですね。好きだと決めるといい面が見えるし嫌いだと決めると苛立ってくる。解釈するのが邪魔なときがあります。味わうときは、考えてるのが勿体ない。平常心でいたいなら、尚更成果を忘れることですよね。不出来でも上出来でも、判断せずにやることですよね。一如なものを判断し言葉で虚構にしてしまうのですから。
0730野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/10(土) 21:26:33.52ID:CJBBNAi0
>>718
うちの主人も気合で治してます。
薬が嫌いなんですよ。
私は縁起を活用してるので、笑
困ったら人や物にどんどん頼ります。私は1人じゃ怠けちゃうから人の力が必要なんだなと気づいたんです。
0731マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:07:05.82ID:eIk4NRpE
>>726
こちらでは近年猪が頻繁に出没するようになり、猪が蛇を食べるので蛇は滅多に見れない存在となりました。
特にマムシはイノシシの好物だそうです。
アオダイショウやシマヘビ、ヤマカガシなどはマムシよりも目にすることが多かった蛇ですが、それですら最近ではなかなかお目にかかれず、見るとなんだか安心して見惚れてしまいます(笑)

昔は猪や鹿など田畑を荒らす野生動物を食べてくれる狼や、鼠を食べてくれる猫や蛇は神様とされていましたね。
こちらでは蚕を食べる鼠を食べる猫を祀った猫神信仰が養蚕が盛んだった頃に同じく盛んだったと聞きます。

現量とか自相とかは簡単に言えばそうなると思います。
もし興味がありましたらまずこれらからご覧ください。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%82%E3%81%BD%E3%83%BC%E3%81%AF
http://rdor-sems.jp/index.php?%E8%AA%B0%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%81%AB%E4%BA%8B

読んだか読まないかとか、読んだ感想とか求めることはありませんのでご安心ください!
って言うか、何て書いてあるのかこのサイトを紹介している私もよく分かってないのですから(爆笑)
0732マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:26:35.14ID:eIk4NRpE
>>729
人前でスピーチするのが大好きな人にどうしたらスピーチが好きになれるのかズバリ訊いてみたら、「スピーチ後の盛大な拍手をイメージすると好きになれるよハッハッハー(笑)」と返事されました。
この方はスピーチの成果への自信が相当にあるようで何とも羨ましい限りですわ(^◇^;)

「スピーチ後に私は盛大な拍手を受ける」
と言葉にして念じればアファメーションとなりますね。
ヨガだと似たような自己暗示法にサンカルパというのがあります(スマホアプリの「寝たまんまヨガ」で知りました)

新しい一年のはじまりに、サンカルパで心をスッキリ整える
https://www.studio-yoggy.com/news/1190

無念無想になる瞑想はサンカルパ瞑想とは逆になりますね。

自分に合ってる方を選ぶのが良いと思います。

私がどちらを選ぶかはその時の気分でケースバイケースです(笑)


ちなみに日頃無口な人ほど酒を飲むとその反動でペラペラ喋って饒舌になるとか、アル中になりやすいとかあるようです。
0733マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:41:11.93ID:eIk4NRpE
>>725 続き
宝鏡三昧のこちらのサイト
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/houkyousanmai.htm
では

銀椀(ぎんわん)に雪を盛り,:銀椀(ぎんわん)に雪を盛れば雪はあることは分かるがはっきり見分けられない。
「碧巌録」第13則に巴陵禅師の言葉として「銀椀裏(ぎんわんり)に雪を盛る」が出ている。
(中略)
「銀椀裏(ぎんわんり)に雪を盛る」という巴陵禅師の言葉は我々の本心の性質を詠ったもので、銀椀(ぎんわん)に雪を盛れば雪はあることは分かるが銀椀と雪をはっきり見分けにくい。
見分けられないが銀椀(ぎんわん)は銀椀、雪は雪で銀椀とは別である。
その様子は我々の本心の有様と似ているというものである。 (「碧巌録」13則を参照)。
この言葉は当時禅僧の間で非常に有名だったので洞山が引用したものと思われる。

とありますが、そこからリンクされている「碧巌録」13則を見てみると

〈解釈とコメント〉
銀椀の白さと雪の白さははっきりと区別しにくい。
<垂示>に「雪、蘆花を覆うて、朕迹を分けがたし。」と言っているのと同じである。
主・客一致(心・境一如)の悟りの境地を
区別しにくい銀椀の白と雪の白さによって文学的に表現していると見ることができる。

とあり、ここでは主客一致で一如であるとあり、宝鏡三昧の解説にあった「見分けられないが銀椀(ぎんわん)は銀椀、雪は雪で銀椀とは別である。」とはまた違うようです(笑)
なんとも難しいですね、私にコメントできるのはここまでのようです、これ以上は無記といたします。

(参考)
一如(いちにょ)とは、絶対的に同一である真実の姿、という意味の仏教用語である。

「一」は絶対唯一、「如」は真如(tath&#257;)・如同の意で、一異の差別なく平等であることをいう。
世間における一切の事物・現象には実相(真実の姿)があり、普遍的に不二同一であることをいう。
平たく読めば「一つの如し」となる。
一でありつつそれは異なるが、異なりつつもそれはそれは一であるという、真如を弁証法的に表現した語である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%A6%82
0734マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:06.19ID:eIk4NRpE
>>733 自己レス

無記のつもりでしたが、ここ読んでたら今更ながら何かが掴めてきました。
http://www.wikidharma.org/index.php/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%82%87

雪と銀椀の関係はとどのつまりは色即是空空即是色ということではないかと。

汝これ渠(かれ)にあらず、渠(かれ)正(まさ)にこれ汝。

も単に一如であり、色即是空空即是色(順番としては空即是色色即是空になってる気もしますが)で良いかもしれないです。

但し
http://www.soto-kanto.net/image/radio/020604.pdf

https://www.soto-kinki.net/zenwa/hotoke05.php
の解釈だとやはりアートマン論に近いように思われます。

まあ謎解きのような軽い気持ちで向き合っているうちに答えが出てくるのかもしれません。
人間リラックスしている時の方が閃くといいますしね。
0735マジレスさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:38:41.52ID:GMO7UXdd
【DHC会長】在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳る大マジョリティだ ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618059851/
0737野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/11(日) 09:44:29.03ID:IQqSsBnC
>>728
死ぬことを意識し過ぎじゃない?
私は小学校の記憶がほとんどない。
記憶が死んだんだなと少し寂しくなる。だから今、娘と一緒に初めて小学校やってるようなもんだ。
0738野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:34.79ID:IQqSsBnC
>>732
どっちの瞑想もいいと思いますが、
私はあまり未来を想像しすぎて現実とのギャップで緊張してしまうほうなので無念無想のがいいです。私って只管打坐だし。
ギター演奏のときも緊張してましたけど「場慣れだね」と巧い人に言われましたよ。
ある程度シナリオは思い描いた方いいですね。
シナリオなんかなくてもその場の雰囲気でなんとかなるよ〜っていう役員の方もいましたがあれは天性ですね。彼女は、天性だけに、思い入れのこもった泣かせるスピーチでしたよ。
0739マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:39:34.11ID:eqCy0AHn
私にとっては
毎日私が死ぬことを
考えることは日常なので
考えすぎていると言われれば
その通りだろうなと思う

私がしたくてしていること
なので嫌な事ではない

私は過去の特定の出来事を
思いだすことができることを
とても喜んだりする
私が思い出すことでしか
存在しない事だったりすると
とても思い出す事ができる
というだけで嬉しすぎるし
こういう感覚を味わうために
産まれて生きて今があるのだと
思えて喜んで気分が良くなったりする
0740マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:51:23.51ID:BX+q2eRU
>>724
>天むす、ね。
懐かしい。

(^^)ノシ
0742マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:36:49.63ID:1aRXH2gF
しかし天むすは確かに天ぷらとおむすびの二つが合わさっての天むすで、その意味で一如と言えないこともないですが…

銀湾と雪
明月の白い光と白鷺
そして
宝鏡(または水面)に映った渠と映されてる汝(自己)

に比べるとあまりに相(すがた)が違いすぎるので、せっかくの小川隆さんのアイディアですが喩えとするとあと一息という感じかも?(^_^;)

宝鏡三昧の元になった?過水の偈も小川隆さんの本で知った方が多いようではありますが…

過水の偈とその現代語訳
https://blog.goo.ne.jp/wajumurata/e/006de9407b791deaf0ee2842945b997a

むしろ天むすの喩えは、それこそ『正法眼蔵』見仏の巻の「若見諸相非相、即見如来」の喩えには相応しい、かもしれません!?
https://i.imgur.com/mpCpfBy.jpg
https://i.imgur.com/63i4tAU.jpg
https://i.imgur.com/91G9ead.jpg
「天ぷらとおむすびと相が違うものでも一如である、その相は現象としての相であり勝義では非相であり、万象の本来の相を見、つまりは如来を見ているのでり、全ては如来の相で一如である」と。

見仏は『正法眼蔵』の他の巻である仏性(一切は(悉有における)衆生である、悉有(=ことごとくの存在、つまり全宇宙)は仏性である)や、三界唯心(三界は唯(ただ)み仏の心である」と趣旨としては変わらないと思います。
これは道元さんの思想ですが、その辺洞山禅師はどうだったかというと、この方が追い求めていた無情説法は『正法眼蔵』の巻名にもありまして、その無情説法の思想か道元さんの仏性わ三界唯心、見仏などの思想に発展していったのかもですね。

ちなみに空海さんは無情説法ではなく如来説法としていたと思います(少なくとも大日如来は自然の音を通して説法しているというようなことは言ってたと思います)。
0743マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:45:45.01ID:1aRXH2gF
>>738
只管打坐による身心脱落(まで至ったら悟りですが)ですね!
仏教八万四千の法門、外教も含めれば更に無数の法門の中から自分に合うのを見つけたらそれを灯明にするのが良いと私も思います。
ちな私の灯明はひとつではなく多数あったりしますが(自嘲)

スピーチでは拙くても自分の言葉で伝えた方が心に残るかなと、色々な方のスピーチを聞いて思いました。
その彼女のスピーチも自分の体験から湧いてきた言葉で発したので思い入れがこもったのだと思いますが、どうでしょうか?(^_-)
0744マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:54:03.13ID:1aRXH2gF
このスレで死ぬこと〜と何度も拝読しているうちに、ビートルズのShe Said She Saidが脳内再生されてきましたよ(笑)

She Said She Said 和訳/歌詞 &#8211; ビートルズ (The Beatles)
https://hrecords.jp/entry/she_said_she_said/

https://youtu.be/rLzfo59AdEc

この曲はサイケデリックで歪んだギターサウンドなんかはニューロックの走りでしたが、コーラスワークは初期から変わらないエヴァリーブラザーズ風ですごいお見事ですね。
あとこういうゆっくりなんだけどスピード感があるという曲想がジョン独特な感じがします。
0745マジレスさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:09:23.11ID:1aRXH2gF
ビートルズを出したところで改めて実在のプルーデンスさん。

ローリングストーン誌の
ビートルズ『ディア・プルーデンス』誕生秘話:プルーデンス本人が語るインド瞑想合宿
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/25436
によると

ーかなり瞑想に打ち込まれていましたね。ご自分の部屋で1日8時間も取り組まれていました。

それ以上でした。5日間ぶっ通しで瞑想し、トイレにも行かず、寝ることも食事をとることもしませんでした。
私がどんなに真剣だったか、マハリシはその時知ったようです。
講座に参加していた年上の人たちは睡眠をとっていましたし、屋根の上で日光浴をし、散歩にも行っていました。少し極端な人たちは大勢いましたが、私はその中の一人でした。
保護者の監視の目が届かないのをいいことに、とことん打ち込みました。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/25436/4/1/1

と答えていますが、5日間飲まず食わず眠りもせずトイレにも行かずというのは、スマナサーラ氏曰く仏教徒にしかできないという滅尽定に近いような。

滅尽定
http://meditationultimate.web.fc2.com/meisou/metuzinn.html

但し滅尽定では禅定中は心の働き(心作用)は止滅していますが、プルーデンスさんのは超越瞑想のはずなのでマントラを唱えている意識はあったのかもしれませんし、そこまで行くと無意識のうちにマントラを唱えていたのかもしれません。
もちろん私はそんな体験したことないので本当のところは分かりませんが(^_^;)
0746野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/12(月) 04:12:24.76ID:U13tzkJ9
>>744
メロディラインは初期っぽいですね
ギターの音質とドラムのシャンシャンてリズムがサイケっぽいのかな。
0747マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:20:10.92ID:useY+KsR
>>725
で分別がされていますが、まあ問題は鏡(水面)に映った姿から何を見分けたかになりますね。

鏡とは心だと思います。
鏡の本質は非五蘊非 非五蘊。
これに当てはめれば自ずと分かるじゃないですか?
人は鏡を見れば思惟してしてしまう。特に女性は。
鏡はただ写しているだけです。
相というのは相に非ず。故に相と名づける。
相と非相の混ずるところを知る。
だと思います。
相と非相は類してひとしからず。
合ってるかどうかは知りませんけどw
混ずるところ。
名。
(^^)ノシ
0751野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:07.50ID:B5TwFVzD
>>745
若い頃に苦労されたと言いますし滅尽定まで行こうっていう熱意があったんですね。
有余依涅槃と無余依涅槃があって、私たちが体験するのは前者ですね。
煩悩即涅槃の方は。
煩悩という熱意がないと涅槃はないってこの前お話にもありましたね
0752野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:10:14.75ID:B5TwFVzD
理屈じゃどうにもなんないから
とりあえず「脱力」を心がけてる
0753野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/12(月) 10:13:22.50ID:B5TwFVzD
薬が切れたので昨日は2時間歩くのを目標に次女と1時間近く歩きながいこと会話をしながら楽しむ。
なんだ、お前はごく普通の女の子じゃないかと気づく。
後の1時間はマシーンで懐メロを聴きながら。

聴きたいけど切なくなる曲はどうしたらいいんだろw
0754マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:38:52.98ID:oIN4aD36
私は本や言葉から得られる事と
心の中で感じられるものを
照らし合わせてこれはこれ
あれはあれと
整理していた時期がありました
とても面倒なことだと思った

誰かに伝えたりするには
とても大事なことだけど
伝える気がないなら
全く必要ないなと思いやめた
そうすることで誰かの
素晴らしい言葉や考え方に
どんなに間抜けで馬鹿な
考え方であっても
私の思いや考え方を
言葉に左右させないことを
心掛けるようになった

そんなことを思い出した
0755マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:45.29ID:Q/njlsvn
>>742 自己レス
>これは道元さんの思想ですが、その辺洞山禅師はどうだったかというと、この方が追い求めていた無情説法は『正法眼蔵』の巻名にもありまして、その無情説法の思想か道元さんの仏性わ三界唯心、見仏などの思想に発展していったのかもですね。



これは道元さんの思想ですが、その辺洞山禅師はどうだったかというと、この方が追い求めていた無情説法は『正法眼蔵』の巻名にもありまして、その無情説法の思想が道元さんの仏性や三界唯心、見仏などの思想に発展していったのかもですね。
0756マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:33.67ID:Q/njlsvn
>>746
そうですね。
ギラギラのファズ(という歪み系エフェクターを使った)ギターと、
初期のようなスネアとハイハットのエイトビートにとどまらないタム回しの多用(この頃からリンゴの得意パターンになっていきます)がとてもサイケデリック感を漂わせていますね。
で、実際にこの曲はLSDでのトリップ体験を基に書かれています。


彼女は言ったよ
“死ぬって事が
どういう事なのか分かるわ
悲しみが
どういうものかもね”
彼女が僕にそう言い
僕は自分がまだ産まれてすらない
そんな気分にさせられるんだ

(サビ)
彼女は言った
“あなたには私が言ったことが
理解できないみたいね”
僕は言った
“いやいや、それは違うよ
僕がまだ子供の頃
全て完璧だった
全てが完璧だったんだよ”
(She Said She Said 日本語訳)
0757マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:27:44.47ID:Q/njlsvn
>>747
なるほど、ありがとうございます。、

私も洞山禅師の悟りを追体験したわけでもなんでもないので正解はわかりませんが、
洞山禅師の小僧の時に「私には目も耳も鼻も舌も体もみな揃っているのに何故般若心経は無眼耳鼻舌身意なんですか?」と師が問うたというエピソードからも般若波羅蜜の非相や名字を見ないという智慧(悟り)を

汝これ渠(かれ)にあらず、渠(かれ)正(まさ)にこれ汝。

という偈で表したのかもしれませんね。

また、曹洞宗の井上義光氏はもっと壮大な道元禅的解釈で宝鏡三昧を解説していたりもしますが
http://shorinkutsu.com/second/_userdata/hokyozanmai.pdf

こうして色々と異なった解釈を拝読するにつれ、宝鏡三昧のお経(偈)そのものが夕さんの言われる心を映し出す鏡に思えてきましたよ。
人の心は様々、だから宝鏡三昧の解釈も様々な心が映し出されて様々になる、と。
0759マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:50:32.73ID:Q/njlsvn
>>749
生前のジョンレノンがBeatles時代に自分が書いた曲で嫌いな曲として挙げていたのが

It's Only Love(アルバムHELP!のB面に収録)
Yes it is(Ticket to RideのB面)
Run For Your Life(Rubber Soulのラスト曲)
そしてこの
And Your Bird Can Sing

なんですよね(笑)

Run For Your Lifeはやっつけ仕事で書いた曲でアルバムの雰囲気をぶち壊すことになった最悪の曲

他の三曲は歌詞が最悪としています

ちなみに私はこれらの四曲、特に歌詞が嫌いと言ってた
It's Only Love(アルバムHELP!のB面に収録)
Yes it is(Ticket to RideのB面)
And Your Bird Can Sing
の三曲は、ジョンの曲の中でも上位に入るほど好きな曲です(笑)
0760マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:48.67ID:Q/njlsvn
>>751
プルーデンスさんは兄の一人が亡くなり、それを切っ掛けにか父親がアル中になって両親が離婚したり、思春期になったら姉のミア(大女優にしてインドの瞑想合宿後にプランクシナトラと2年間の結婚生活を送ったりした人物)とのピュジュアルコンプレックスに悩んだりしていたとの話ですね。
それを一時的に解消しようと麻薬などに手を出すももちろん根本的な解決にはならずに、藁にもすがる思いでマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーの超越瞑想に光明を見出そうとしていたのだと思います。

はい、滅尽定は仏教の瞑想ですから厳密には違うのでしょうが、プルーデンスが目指していた境地は滅尽定と同じようなものだったのだと思います。
苦しみも何も滅した境地、ですね。

維摩経では煩悩即菩提よりももっと直接的な不断煩惱而入涅槃(煩悩を断ぜずして、しかも涅槃を得る)という維摩の説法まであったりします。
説法の相手はブッダの十大弟子の一人、舎利弗(サーリプッタ、舎利子)さん。
超訳だと
http://bunchin.com/choyaku/yuima/yuima002.html

「あれやこれやと忙しく社会生活をこなし、かつ、心の安定を失わないようにすること、それを修行というんじゃ!」の中に纏められてしまっていますが。

これから転じて浄土教では不断煩悩得涅槃という言葉が生まれたりしています。
ここでは涅槃を得るのは現世ではなく往生後の極楽浄土にて、となっています。
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E4%B8%8D%E6%96%AD%E7%85%A9%E6%82%A9%E5%BE%97%E6%B6%85%E6%A7%83
0761マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:53.09ID:Q/njlsvn
>>753
>聴きたいけど切なくなる曲はどうしたらいいんだろw

Hey Jude, don’t make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Then you can start to make it better

ねぇ、ジュード、落ち込まないで
【悲しい歌だって、明るくできるさ】
あの人を大切に想い続けるんだ
そうすれば、良い方向に進んでいけるから
https://lyriclist.mrshll129.com/beatles-hey-jude/

でも、そうジュリアンレノンに対してメッセージを送ったポールでもビートルズ解散時は明るくなることはできませんでした。
超越瞑想もその苦しみを晴らすには足りなかったようで、ベッドに寝転んではウイスキーをボトルで飲むしかなかったようです。
当時を振り返って髭を剃るのも面倒だったと語っていましたね。

その時の心境は最初のソロアルバムのEvery Nightという曲に綴られています。

ポール・マッカートニー  Every Night 和訳
https://gamp.ameblo.jp/teruteru-g13/entry-12541682803.html


https://youtu.be/8182kF5xfR8

ポールはこういった小品に名曲があったりするんですね。
0762マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:59.01ID:Q/njlsvn
ポール・マッカートニー、ビートルズ解散後はひたすら飲んだくれたと語る
https://rockinon.com/news/detail/143567.amp

解散後の飲んだくれの生活や、楽器については素人だった奥さんをバンドに入れて再出発を試みたことの回想も心に沁みますが、その後のジョンの死についてのこの台詞も私としては印象深いです。

「でも、そんなことよっぽど酔い潰れるくらいにまで飲まなきゃ面と向かっていえないから。愛してるよとかさ、無理だし! でも、そういう気持ちを、もっと深くて、時にぎこちなく思える本音とかも、曲になら込められるものなんだよ」(ジョンへの追悼で書いたHere Todayについて)

同じようなことをポールはWe Can Work It Outのセルフ解説でも言っていました。

「歌詞そのものは個人的なもので、歌は誰かに話しかけたり、考えを成就させるのに良い方法なんだ。歌詞を書くのは良いことなんだよ、心療内科に言って打ち明けなくても良いからね」
0763マジレスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:03:05.21ID:Q/njlsvn
>>760
>プルーデンスさんは兄の一人が亡くなり、それを切っ掛けにか父親がアル中になって両親が離婚したり、思春期になったら姉のミア(大女優にしてインドの瞑想合宿後にプランクシナトラと2年間の結婚生活を送ったりした人物)とのピュジュアルコンプレックスに悩んだりしていたとの話ですね。

ビジュアルコンプレックス
の間違いでした(苦笑)
0764野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:16.33ID:J88RoEkg
>>756
サイケデリック音楽の本元を聴こうと思いますが、ポールはLSDをやってなくて安心しました。
マシーンで歩きながらレディマドンナ聴いてたんですが和訳つきで面白い歌詞でしたね。
0765野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 12:34:28.03ID:J88RoEkg
>>743
話しながら、彼女泣いてました。
アドリブなのに凄いな、って思いました。
私も自分の言葉で話した方が楽かな。記憶力ないから 笑
いかにも練習してきました、っていうようにはしたくないけど
イメトレはしといたほうが良いかもな
0766野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 12:45:06.49ID:J88RoEkg
>>764
そんなに子だくさんなのかよと笑えたね。でもフツーに育児してそうでタフなお母さんなんだなって思った。
0767マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:43:27.30ID:Ce1K1xvk
>>757
知人が無心をまず知れというところから入りましたから。
無心とは、散々やってきましたが駄目だしが多かったですね。
まだ朧です。
(^^)ノシ
0768マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:48:10.45ID:Ce1K1xvk
思いと思いの間をみろ。
わかっちゃいるが難しいです。
(^^)ノシ
0769マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:19:37.08ID:kptQ8X59
新型コロナ、取っ手からも感染するみたいだね
うちの会社はドアを足で開けられるグッズつけてる
0770野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:06:30.20ID:FMMQyggA
>>758
すごい昔の雑誌持ってるんですね。
曹洞宗さんの洗脳ぶりはすごいもんです。
最近頭でビートルズがリフレインしてますから。
0771野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:52.49ID:FMMQyggA
>>759
yes it isは知らない曲でしたね。
関西弁の歌詞発見しました!

Yes It Is

今夜は赤着るんかいな
オレの言うたこと忘れたんちゃうやろな
赤はあいつがよう着てた色や
ウソちゃうで ほんまやで
せやで

スカーレットはあいつが着てた服や
みんな知っとるわ
オレらがやってたこと思い出すわ
わかる? ホンマの話やで
うん、せやねん

お前といれたら幸せやわ
アイツのこと忘れられたらな
でもオレにもプライドがある
ほんま、そうや、そのとおりなんや

頼むし今日は赤は着んとってくれ
お願いや
赤はオレをブルーにさせるんや
たとえお前でもな
うん、そうなんや、ホンマに
0772野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 21:59:41.34ID:FMMQyggA
イッツオンリーラブはよく昔口ずさんでましたね。
あんまり歌詞の意味は関係なく、
歌いやすければ良いみたいですw
0773野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/13(火) 22:03:07.03ID:FMMQyggA
>>760
それは5ちゃんねるで鍛えられますね。あとは子育て。
私もワラにすがる思いあります。すがる強さは人それぞれですけどね。
0774マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:06:10.39ID:NbGb6WYn
>>764
サイケデリックロックのイメージを完成させたのはビートルズのTomorrow never knowsですが、元祖はバーズのEight Miles Highだという説があったと思いました。

そのバーズのギタリストのロジャーマッギンはリッケンバッカーの12弦ギターを使ったりしてジョージハリスンからの影響を受けていますが、ロジャーマッギンの方もサングラスなどでジョージに影響を与えており、お互い様のようです(笑)

ロジャーマッギン
https://i.imgur.com/bGZehgP.jpg
ジョージハリスン
https://i.imgur.com/syunXtS.jpg

また肝心の楽曲面でもバーズの
https://youtu.be/MOHYq2KNlHY
にインスパイアされて、Rubber Soulに収録されているIf I Needed Someone
https://youtu.be/PhdH4VxLywA
という曲を書いたりしています。

ポールはShe Said She Saidの時点ではまだLSDには手を出してなかったんですけどね…(^_^;)
翌年公にLSD服用宣言をしてますしね。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/26671/5/1/1

Lady MadonnaのピアノはLet it beのピアノと並んでピアノ初心者には打って付けです!
ああいったフレーズをテクニックではなくセンスで創り上げてしまうポールの才能は素晴らしいですね。
0775マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:33.43ID:NbGb6WYn
>>765
その彼女のスピーチ力は素晴らしいですね。

はい、5ちゃんねるでもコピペよりも自分の意見を書いた方が注目されるのと一緒ですね(^_-)
あと5ちゃんねるの長文と一緒で、スピーチする場合長すぎるスピーチは嫌われるというのも忘れてはいけないかな、と。

そういう私は、ここで宗教的な話をさせていただく時は特にコピペによる長文を書きまくっていますが(苦笑)

しかしながら、またコピペさせていただきます。


なぜ、経の初めに「是かくの如ごとく」と言うのか。


(大幅略)
また次に、私の考えが真実であり、他は誤りである、私の考えが最も優れていて、他は間違いである、という考えが争いのもとである。
「是の如く」は、人に争わないための教えを説く。他の人の考えを聞いても、その人に落ち度があるわけではない。
このような理由で、様々な経の初めに、「是の如く」と言うのである。
(大智度論)


これを読んでもっともと思い、私も宗教のことで論争になるのを避けるべくコピペを多用しているのでした(笑)
0776マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:38.14ID:NbGb6WYn
>>767-768
ありがとうございます(^。^)

思いと思いの間をみる、というのは行間を読むと同じようなものととらえればよろしいでしょうか?

行間は「文字と文字の間」ですが
思いと思いの間は「ことばとことばの間」つまり「思考(自我とも)による概念と概念の間」の意味である、と。

無心の教えというも私は身心脱落でもいいですが、龍樹の

五 業と煩悩とが滅びてなくなるから、解脱がある。業と煩悩とは分別思考から起こる。ところでそれらの分別思考は形而上学的論議(戯論)から起こる。しかし戯論は空においては滅びる。

七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9529993

をまず思い出しますね。

五偈に書かれている分別思考や戯論がその知人さんの言われる「思い」ということになるのかも、ですね。
0777マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:47.27ID:NbGb6WYn
>>769
去年の今頃はマスク以上に手洗いが大事と言われていた覚えがありますね。
0778マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:18.91ID:NbGb6WYn
>>770
昭和54年の本です(笑)
ちなみに私が持っているのはAmazonで買った中古本です。

はい、最近の私はBeatles布教活動を気づいたらしていたようです(笑)
0779マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:49:58.82ID:NbGb6WYn
>>771
改めて歌詞を読むとこれはノルウェーの森と同じくジョンの個人的な浮気体験でも書いたのかなと勘ぐってしまいますね(笑)
浮気と言いながらもピュア?で生々しいので、リリース後にジョンの照れ屋の部分が出てしまって嫌いな曲扱いされてしまったのかもしれない、と今になって思えてきました(笑)

関西弁で書くと日本のブルースという感じですね。
ちなみにスカーレットが緋色というのは、スカーレットという戸田恵梨香がヒロインの信楽焼の朝ドラ、「スカーレット」で知りました。
それまではスカーレット=朱色のイメージでした。
しかし、今調べたら色のコードでは厳密にはスカーレットと緋色は別の色とされているそうです(笑)
https://i.imgur.com/j6SP7fW.jpg
0780マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:32.42ID:NbGb6WYn
>>772
>あんまり歌詞の意味は関係なく、
>歌いやすければ良いみたいですw

私も同じです(^ー^)ノ
そればかりか自分で歌詞を作ってまで洋楽の曲を歌うことすらあります(笑)
0781マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:57:40.56ID:NbGb6WYn
>>773
おお、野良さんも不断煩悩得涅槃ですね(^。^)

すがる強さは人それぞれ…ジョンレノンがジョンの魂の中のGODという曲で

God is a Concept by which
we measure our pain
神なんて苦悩の度合いを測る観念にすぎない

と歌ってましたね。
苦悩が強ければ強いほど神にすがるということですね。

ということで、ビートルズ布教活動させていただきました(笑)
0782マジレスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:42:14.18ID:NbGb6WYn
>>777 自己レス
すみません、マスクではなくうがい以上に手洗いでした。
0783野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 06:05:20.38ID:TeSfNM38
>>774
興味深い情報ありがとうございます。ロジャーさん、ジョンに激似ですね!ビートルズにそんな激動期があったとは、今になって知りました。ジョンの薬による言動にはかなりショックを受けましたよ。
67年以降も素晴らしい楽曲を作ってるんで、その変化は良い方に捉えたいですけど、かなり辛い事件の数々でしたね。
0784マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:43.10ID:w2lqoDAD
>>776
間が名のでしょう。
混ずるところを知る。

「〈わがもの〉という観念を離れ、自我意識を離れたもの」
鏡そのものでしょうね。

中論を読みこんでいますね。
確か中論にもやり方として、
見るを止める。聞くを止める。
あったような?
(^^)ノシ
0785マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:18:15.56ID:w2lqoDAD
行間を読むだと心情を読むになってしまいますよ。

思考はポッポと勝手にでてきますから、ポッポとポッポの間を見ることだとおもいます。
写すもの写しだされたものが倶時だとおもいます。
現量であり実相。
(^^)ノシ
0786マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:00:30.76ID:SO6w+T8M
私は言葉の意味を追わずに
流れに着いていき着いたとこで
私が心地よいかどうか
0787マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:22:46.46ID:w2lqoDAD
心情を読む。
女性陣が得意とするところかも知れません。
恋愛小説なんて特にそうではありませんか?
受け取り方は千差万別。
あなたの思いはあなただけ。
あなたの常識はあなただけ。
その辺で片寄ったひいきはしないことにしてますw

そう言えば、宮崎駿氏はやらしさを直情的に見せないのがいいなどと天空の城ラピュタの解説でいってます。
普通の人は気が付かないw
オレも気が付かないw
ラピュタがエロなの?
男を手駒に取るw
いや、深いw
(^^)ノシ
0788野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 13:32:52.19ID:IT75cUL3
>>775
私も最近思うのですが、皆から慕われてる人ほど、手短に、ありふれた言葉を使います。あまり自己主張するという意識がなく気楽なのでしょう。そういう風に行けばいいなど思いますね。
0789マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:48:40.53ID:w2lqoDAD
>>788
失敗をおそれず何ごとも挑戦。
誰だって最初は下手くそです。
(^^)ノシ
0790マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:50:28.17ID:w2lqoDAD
手駒。
間違い。
手玉ですw
(^^)ノシ
0791野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 14:18:06.62ID:IT75cUL3
>>778
曲調によって好き不好きありますが
大体ホワイトアルバム周辺の曲が好きですね。
あとは今までここに書いた曲ね。
0792野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 16:24:25.12ID:IT75cUL3
>>779
私もスカーレットは朝ドラで意味を知りましたがどんな色かは知らなかったです。朱色よりもくすんだ色ですね。
スカーレットも赤も着るなって、相当参ってたんですね。
0794野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 17:18:43.12ID:TeSfNM38
>>789
うん、やってみます!
お手本なんとなくみてきたし、無心でやった方がいいのかも。
0795野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:29.42ID:TeSfNM38
>>781
神ってなんだ?と思うと
「人間の力では及ばない、都合良く出来た働き」
のような気もします。

捉え方ですから、何でもいい方に捉える人は、神を信じると思いますね。
0796野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 17:32:29.46ID:TeSfNM38
>>787
ナウシカは飛行機飛ぶとき
お尻丸見えですが
全然エロくないですね、不思議です
0798野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 17:37:07.33ID:TeSfNM38
自分を変えるには、まず考えることをやめることだな、と思ったよ。
考えることをやめると気づきが起こる。
0799マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:53.55ID:kHUORM3Z
>>783
その後、インドへの瞑想合宿を前にしてポールは「「(ドラッグは)僕たちが過去に体験したってだけのこと。もう終わったし、もう必要ない」と言っていましたが、合宿後も結局はやめられなかったですね。
1980年に成田空港で大麻所持で捕まっていますしね。
ちなみにその時10日間日本で拘置されていましたが、村田英雄の「王将」を他の囚人から教えてもらって一緒に歌っていたという話もあります。

それでもビートルズ後期のポールは

「ジョンはハードなドラッグにのめり込むようになった。“ フィックス” とか“ モンキー” とか、他のメンバーが関わってもいない世界の専門用語を使い始めた。どうやって彼を助けたらいいのかわからなかった。これ以上悪くならないことを願うしかなかった」
(ホワイトアルバムのEverybody’s Got Something To Hide Except Me And My Monkeyについて)

「(ジョンとヨーコの)2人ともがヘロインを使っていたんだ。このことは僕たちにとってかなりショックな出来事だったんだ。自分たちのことは浮世離れな奴らだと思っていたけど、そこまでだとは思っていなかったからね」

と語っており、ヘロインのことは危険視して手を出さなかったようです。

今は流石に麻薬は卒業したと思いますが、おじいちゃんですしね。
しかし、未だに若いころの曲を原Keyのままで歌うポールのバイタリティーは素晴らしいと思います。
0800マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:24:22.20ID:kHUORM3Z
>>784
三 <わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものは存在しない。<わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものを見る者は、【実は】見ないのである。
(「中論」第一八章 アートマンの考察)
ですね(^_-)

この三偈について、中村元先生は

第三詩は、
「<わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものは存在しない。<わがもの>という観念を離れ、自我意識を離れたものなるものを見る者は、【実は】見ないのである。」
という。これは驚異的な発言である。われわれは平生は和欲に悩まされているから、我欲を離れた境地に到達したいと思う。ところが我欲を離れた境地というものが別にあると思う人は、実は真理を見ていないのである。
チャンドラキールティの注釈によると、<自我意識が無いこと><わがもの>という観念を離れたことという独立な原理または実体を考えるならば、実は事物の真相(諸法実相)を見ないこととなるという意味であるという(『プラサンナパダー』三四八ページ参照)。

と解説されています。
これだと生死即涅槃に近い思想と言えそうです。

>確か中論にもやり方として、見るを止める。聞くを止める。

同じ第一八章の

七 心の境地が滅したときには、言語の対象もなくなる。真理は不生不滅であり、実にニルヴァーナのごとくである。

八 「一切はそのように【真実で】ある」、また「一切はそのように【真実で】ない」。「一切はそのように【真実で】あり、またそのように【真実】ではない」。「一切はそのように【真実で】あるのではないし、またそのように【真実】ではないのではない」―――これがもろもろのブッダの教えである。

九 他のものによって知られるのではなく、寂静で戯論によって戯論されることなく、分別を離れ、異なったものではない―――これが真理の特質(実相)である。

しか思い浮かびません(^_^;

『大智度論』の方でしたら具体的な修行法として、例えば『大智度論 巻第四十一(上)」の
【經】般若波羅蜜を行じる時、ゥ法とゥ法の字を見ない
http://tubamedou.egoism.jp/Daichidoron/Daichidoron41-50/Daichidoronn41a.htm?20210414-2205
のように名字(名前、名称)を見ないことで概念・見解・分別から離れるという般若波羅蜜がたくさん説かれていますね。

※色の名字は是れ常なりと見ず、受想行識の名字は是れ常なりと見ず、色の名字は無常なりと見ず、受想行識の名字は無常なりと見ず、……で始まる説法はもちろん二見を離れて中道を説いている教えです。

<参考 龍樹『空七十論』>

2 [自我]はない、「無我」はない、「自我かつ無我」もない。
だから名称は何もない。
なぜかというと、名称であらわされる事物(法)はすべて涅槃と同じく実体(自性)が空であるから。

9 無常とは常がないことだけれども常がないんなら、その反対である無常もない。
無我とは我がないことだけれども我がないんなら、その反対である無我もない。
不浄とは浄がないことだけれども浄がないんなら、その反対である不浄もない。
苦とは楽がないことだけれども楽がないんなら、その反対である苦もない。
だから無常、無我、不浄、苦についての倒錯はない。
0801マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:26:58.01ID:kHUORM3Z
>>800 自己レス
※色の名字は是れ常なりと見ず、受想行識の名字は是れ常なりと見ず、色の名字は無常なりと見ず、受想行識の名字は無常なりと見ず、……で始まる説法はもちろん二見を離れて中道を説いている教えです。

※色の名字は是れ常なりと見ず、受想行識の名字は是れ常なりと見ず、色の名字は無常なりと見ず、受想行識の名字は無常なりと見ず、……で始まる説法はもちろん二見を離れた中道を説いている教えです。
0802マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:36:13.60ID:kHUORM3Z
>>785
すみません、今度は私の方が行間の喩えで分かりにくくさせてしまいましたね(^_^;)

※今度は、というのは>>742の私のレスからの流れでの話です(笑)

改めまして

思いと思いの間は「ことばとことばの間」つまり「思考(自我とも)による概念と概念の間」の意味である、と。

これが言いたかったことでした。
0803マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:39:05.58ID:kHUORM3Z
>>788
私もそう思います。
手短に、ありふれた言葉で核心をついてきますね、しかも飾ることなく。
0804野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/14(水) 22:47:05.54ID:TeSfNM38
>>799
ヘロインは脳が溶けるらしいし
ヨーコさんよく死ななかったよね。
0805マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:48:54.36ID:kHUORM3Z
>>791
>大体ホワイトアルバム周辺の曲が好きですね。
この記事は読まれましたでしょうか?

マハリシとビートルズとの本当の関係【瞑想普及の歴史】
https://maharishi.or.jp/tm-wave/archives/1424

まあTMwaveの記事ですから自画自賛的コマーシャルもあるでしょうが、それでも書いてある内容に嘘はないようです。

ホワイトアルバムに収録されている曲の多くがインドで書かれたものですね。
超越瞑想の効果だけではなく、インドという新鮮な環境がもたらしてくれた効果もあったと思います。
おかげで新しい境地へと踏み込むことができた、と。
0806マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:47.16ID:kHUORM3Z
>>792
スカーレット見ていて信楽天然釉の緋色の陶器が欲しくなりましたが、ネットでチラっと値段を見た瞬間に諦めました(笑)
でも素晴らしい陶器でしたね。

それにしても、また改めまして>>771の関西弁でのYes It Isの歌詞を読むと『超訳維摩経』の維摩の口調を思い出しますね。
0808マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:58:13.46ID:kHUORM3Z
>>793
歌詞の耳コピ半分、替え歌半分くらいの匙加減だと思います(笑)
0809マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:06:31.59ID:kHUORM3Z
>>795
それもありますね!

Providence:摂理、神意、神、天帝

ですね。

インドの宇宙の真理の人格神ブラフマンなども同じ感じですね。
0810マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:18:07.59ID:kHUORM3Z
>>804
「コールド・ターキー」(Cold Turkey、邦題:冷たい七面鳥)は1969年にジョン・レノン率いるプラスティック・オノ・バンドの第2弾シングルとして発表した曲である。

本作のタイトルは直訳すれば邦題通り「冷たい七面鳥」という意味であるが、スラングでは「(ヘロインなど薬物中毒の)禁断症状」 といった意味合いになる。
ジョンはこの曲をビートルズの曲として発表しようと考え、他のメンバーに提案したがポール・マッカートニーを始めとして、ジョージ・ハリスンやリンゴ・スターにも「冗談じゃない」と反対され[8]、結局プラスティック・オノ・バンドの曲として発表せざるを得なかったと語っている[9]。
本作は麻薬の効果が切れた際に生じる苦しみや呻き声が描かれたものであるが、ジョン以外の3人はこの曲を単なるドラッグ・ソングだと解釈して反対したとされている。
このような誤解は放送関係者にもあって、楽曲が発表された際に「ドラッグ・ソングであること」を理由にBBCなど英米の放送局で放送禁止指定を受けてしまった。
しかし、そうした放送禁止指定を受けながらも本作は英米のチャートで最高14位に入るヒット作品となった。

なおジョンは発表された年にMBE勲章を英国王室に返上しているが、その理由のひとつに、この曲のチャート順位が下がりつつある事を挙げている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC

ヨーコさんにもこのCold Turkeyが出たでしょうね。
ちなみにWikipediaの解説の他に、私が持っているジョンレノンのベスト版の解説には「コールドターキーは麻薬の禁断症状で現れる鳥肌のことをいう」と書いてあったと思います。
今手元にないので確認できませんが。

Cold Turkeyの曲自体は聴いてると怖くなってくるけど、その怖さが中毒になってくるという文字通りの麻薬のような曲です(笑)

https://youtu.be/2C6ThAaxrWw
この曲のギターリフはけっこうパクられている気がしますね。
0811マジレスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:23:03.73ID:kHUORM3Z
>>807
昔はゼックスドラッグロックンロールでドラッグで逮捕されるとロックミュージシャンとして箔がついてしまったりしていましたが、今は捕まっても嘲笑されるだけになりましたね。
もうロックンロール自体が過去のものとなりつつある(なっている?)感じですが。

まあしかし、ドラッグを褒め称える文化も無くなって何よりです(^。^)
0812マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:45.82ID:H1bpcmJa
>>800
止めるを探していたら、
中論頌で面白いのを発見した。
道元さんの悩みと同じですね。
何故修行するのか?
mixiより、
ナーガールジュナ著『中論』第24章 四聖諦の考察
24-1から6の考察
(私たちの教団内のある者たちは次のように言う。)
「もしもあなたが言うようにすべてが空だとしたら、生も滅も無いということになるだろう。そうしたらブッダが説かれた四聖諦もありえないことになってしまう。
四聖諦が成立しないとしたら、苦しみがあるということや苦しみの原因は何かということを知ることもありえないということになり、
苦しみを滅するということも無いことになり、
苦しみを滅する方法を実践することもありえないということになり、
苦しみを滅した涅槃をみずから体認するということもありえないことになってしまう。
それらがないのなら、四つの聖なる結果もありはしないということになる。
結果がないなら、その結果にとどまることもなく、そこに向かってゆくこともないということになってしまう。
すなわち、四向四果の聖者など存在せず、したがってまた、僧団も存在しないということになってしまう。
また、四聖諦がないということは、ブッダの正法なるものは存在しないということになる。
こうして法も僧も存在しないなら、どうしてブッダは存在すると言えようか。
あなたのようにすべては空だなどと説くならば、結局、あなたは仏法僧の三宝を否定することになるのだ。
空などと言う者は、結果があることを否定し、法にそぐわないものがあることも否定し、法をも否定し、世間で人々があると思っているすべてを否定することになるのである。」

☆人は同じような事を思うのなだなとおもった。
0813マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:09:09.84ID:H1bpcmJa
ブッダもスッタニパータで人様に信仰を進めておいて、最後の方になると、そんなものはないと確か言っていたような?
(^^)ノシ
0814マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:34:16.32ID:H1bpcmJa
さて、私の疑問。
無我故に輪廻する。
しつこいですねw

これだと縁起と輪廻はイコールになってしまう気がするんです。
無常故に縁起する。
ならわかる。
縁起は空であり中。

言うのであれば、
縁起と輪廻の混ずるところを知るでしょうね。
(^^)ノシ
0815マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:41.54ID:H1bpcmJa
如是の法、鏡の如し。
鏡があるわけではないがw
思いによって顛倒しているのでしょう。

その顛倒にしたが緇(し)をもって素となす。

緇とは僧/僧侶/くろ/くろい/くろぎぬなどの意味をもつ漢字

緇とは何を意見しているのだろう。
(^^)ノシ
0816マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:33:44.06ID:H1bpcmJa
そんなものはない。
じゃなくてすてなさいだったけな。
(^^)ノシ
0817野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/15(木) 12:19:28.53ID:kqb+ulNG
>>805
内面から変われるんですね、超越瞑想って。マリハシの本も読んでみたくなりました。
0818野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:49.70ID:kqb+ulNG
>>810
コールドターキーはうっすら憶えてました。和訳を読みましたが、だんだんジョンが可哀想に思えてきました。打たないと、曲が作れなかったのかも知れません。
0819マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:41:59.27ID:P0RBBE+L
>>812
「中論」第二四章 四つのすぐれた真理(四聖諦)の考察
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9530364
ですね。

引用されたのは
【反対者(J註:空=無とする虚無論者)の非難】
の内容で仰るとおり一〜六偈がその非難に当たりますが、要するに「一切皆空だと修行不要どころか修行そのものが成り立たない」という非難です。

なお、反対者といっても龍樹が勝手に想定したもので、帰謬法を使って自説を証明しているということになります。

帰謬法
https://kotobank.jp/word/%E5%B8%B0%E8%AC%AC%E6%B3%95-51444
(下の「精選版 日本国語大辞典の解説」の方が分かりやすいです。

この反対論者に対する龍樹の反論(とは言っても独り相撲での反論なわけですが)が七偈以下で

二〇 もしもこの一切のものが空でないならば、【何ものかの】生起することも無いし、消滅することも無いであろう。【そうして】汝にとっては四つの真理が存在しないということになるであろう。

などと反論していますね。


問題なのは仏説に基づくとどちらがより釈迦の説法にそくしているか?ですが…
0820マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:53:33.32ID:P0RBBE+L
>>819 続き
結論から言えば、龍樹の方が阿含経に即して仏説を正しく理解されている(というのもおこがましいですが)と思いました。

(以下引用)
 また、『爪頂』という経のなかで、
「ほんのすこしの色(肉体)でも(また受・想・行・識のそれぞれにおいて)、常住し、恒存し、永住して、変化することのないもの、永遠にわたってまさしく存するものはないでありましょうか」
と問う比丘にたいして、こう答えている。

 その時、世尊は、一つまみの塵をつまんで、爪のうえにのせて、その比丘にいった。
 「比丘よ、たったこれっぽちの色だって、常住し、恒存し、永住して、変化することのないもの、永遠にわたってまさしく存するものはない。
 比丘よ、もし、たったこれっぽちの色だって、常住し、恒存し、永住して、変化することのないようなものがあらば、この清浄の行を修して、よく、まさしく苦を滅し尽くすことはできないであろう。
だが、比丘よ、たったこれっぽちの色だって、常住し、恒存し、永住して、変化することのないようなものはないがゆえに、よく清浄の行を修して、まさしく苦を滅し尽くすことができるのである。(南伝 相応部経典22-97 爪頂)

 人間の存在において、永遠に存するものはない、変わらないものはない、だから修行して苦を滅することができるのだと答えている。
苦も永遠のものではなく、変わる、人間の本性からして、苦は厭い離れるべきもの、だから修行により滅することが出来るとの論理であろうか。
http://james.3zoku.com/kojintekina.com/agama/agama70603.html

では中論第二四章に出てくるその反対論者が、その釈迦の説法を知らなかったかというと、恐らくはそんなことはなかったと思います。
反対論者として龍樹が想定した人達は法有を説く説一切有部などの部派仏教の比丘と考えられますが、経典(阿含経)に対してあれだけ熱心にアビダルマ論書を書いていることからも、これらの空を説くお経の存在は当然に知っていたはず。

ただ先に我空(我無我)を説いた以上、我空や無常を担保するものとして変わらない実体を法(存在する事物)に求めたのではないか、というようなことを中村元先生が著書「龍樹」の中で書いていました。
0821マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:30:16.39ID:P0RBBE+L
>>813
スッタニパータの中でも一般には最古層と言われている第四章の中の「マーガンディヤ経」ではないでしょうか?
異教徒のマーガンディヤさんに自説を説いたお経ですね。

マーガンディヤ経
https://suttanipata.com/afzafaafafaaf/

これは大智度論に引用されていまして

現代語訳大智度論 第一巻(下)

1. 「如是」


なぜ、経の初めに「是かくの如ごとく」と言うのか。


(中略)
『阿他婆耆経』(『衆徳経』)には次のように説かれている。マーガンディヤは仏を非難して言った、

『確定した諸事象の中で、自由に様々な思いが生じる。自分の中と外に生じるすべての事象を捨て去ってしまったら、そこでどんな道が得られるというのか』

仏は答える、

『見るのでもなく、聞くのでもなく、知覚するのでもなく、戒律を守るのでもなく、見ないのでもなく、聞かないのでもなく、知覚しないのでもなく、戒律を守らないのでもない。

このような考えはすべて捨てて、自我と自分のものを捨て、対象の認識を捨てる。そうして道を得ることができる』

マーガンディヤは問う、

『もし、見るのでもなく、聞くのでもなく、知覚するのでもなく、戒律を守るのでもなく、見ないのでもなく、聞かないのでもなく、知覚しないのでもなく、戒律を守らないのでもないとしよう。

私の心がそのようであれば、口のきけない人の道を得たのだといえよう』

仏は答える、

『あなたは誤った考えに陥っている。その愚かさを私はよく知っている。あなたが妄想にとらわれるのを止めれば、自分から沈黙するだろう』
(以上引用終わり)

って、おお!大智度論の方に「見るのでもなく、聞くのでもなく」という言葉が出てきていますね!

『見るのでもなく、聞くのでもなく、知覚するのでもなく、戒律を守るのでもなく、見ないのでもなく、聞かないのでもなく、知覚しないのでもなく、戒律を守らないのでもない。
このような考えはすべて捨てて、自我と自分のものを捨て、対象の認識を捨てる。そうして道を得ることができる』

ですから、見解から離れて中道を行くことで道を得るということがここでも語られています。
スッタニパータの方だと

「マーティンガヤよ『教義によって、学問によって、知識によって、戒律や道徳によって清らかになることができる』とはわたくしは説かない。『教義がなくても、学問がなくても、知識がなくても、戒律や道徳を守らばいでも、清らかになるとことができる。』と説かない。
それらを捨て去って、固執することなく、こだわることなく、平安であって、迷いの生存を願ってはならぬ。(これが内心の平安である)」

がそこに当たりますね。
0822マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:49:24.12ID:P0RBBE+L
>>814
逆に有我の場合を想定すると

律蔵 「ゴータマ伝2」 初転法輪・中道・四諦・五蘊無我
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=951429&;id=25094422
より

 時に先生は五比丘に告げて説いた。
「比丘たちよ、色(ルーパ、物質)は無我である。
 比丘たちよ、もしこの色が我であったならば、この色は病むことはないだろう。色において『私はこの色を用いよう、あの色を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし色は無我であるがゆえに、色は病み、色において『私はこの色を用いよう、あの色を用いないようにしよう』ということができない。
 受(ヴェーダナー、感受)は無我である。
 比丘たちよ、もしこの受が我であったならば、この受は病むことはないだろう。受において『私はこの受を用いよう、あの受を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし受は無我であるがゆえに、受は病み、受において『私はこの受を用いよう、あの受を用いないようにしよう』ということができない。
 想(サンニャー、想い)は無我である。
 比丘たちよ、もしこの想が我であったならば、この想は病むことはないだろう。想において『私はこの想を用いよう、あの想を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし想は無我であるがゆえに、想は病み、想において『私はこの想を用いよう、あの想を用いないようにしよう』ということができない。
 行(サンカーラ、行じること、形成すること)は無我である。
 比丘たちよ、もしこの行が我であったならば、この行は病むことはないだろう。行において『私はこの行を用いよう、あの行を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし行は無我であるがゆえに、行は病み、行において『私はこの行を用いよう、あの行を用いないようにしよう』ということができない。
 識(ヴィニャーナ、認識作用)は無我である。
 比丘たちよ、もしこの識が我であったならば、この識は病むことはないだろう。識において『私はこの識を用いよう、あの識を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし識は無我であるがゆえに、識は病み、識において『私はこの識を用いよう、あの識を用いないようにしよう』ということができない。


つまり五蘊は無我なので苦(思うがままにならないこと)であり、病(などの苦)に侵されることになる、と。
輪廻は迷いの生とも言われ苦の根本たる生病老死の根源ですが、もし五蘊が我であれば「私はこの五蘊を用いて輪廻を終えよう」と思えば出来るわけです。
五蘊無我であるためにそれが出来ず、輪廻してしまうということですね。

縁起と輪廻はイコールであるというのは大乗小乗問わずその通りだと思います。
特に支縁起などは輪廻を裏付けるものとされていたはずですね。
0823マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:10:55.17ID:P0RBBE+L
もう一つ

律蔵 「ゴータマ伝2」 初転法輪・中道・四諦・五蘊無我
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=951429&;id=25094422
より

 比丘たちよ、苦聖諦とはこれであると、先に未だ聞いたことのない法において私に眼が生じた、智が生じた、慧が生じた、明が生じた、光明が生じた。
 比丘たちよ、まさにこの苦聖諦を遍知(知り尽くす)すべきであると、先に未だ聞いたことのない法において私に眼が生じた、智が生じた、慧が生じた、明が生じた、光明が生じた。
 比丘たちよ、まさにこの苦聖諦をすでに遍知したと、先に未だ聞いたことのない法において私に眼が生じた、智が生じた、慧が生じた、明が生じた、光明が生じた。


この「私に生じた」という表現は阿羅漢には許されるとのブッダの説法です。
詳しくはこちら。
http://blog.livedoor.jp/youseethesun/archives/52183038.html

この私というのは名称(名字)であり実体はないというのは小乗大乗ともに同じで我空(我の無我)と呼ばれています。

但し、ブッダ自身は我(アートマン)の有無については無記です。

無記 「我は有る・我は無い」 (南伝16上 P132-134)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=951429&;id=28627850

※解説に
「一切法は無我」ですが、「仏教は『我は無い』と説く」と勘違いしている人は多いです。ゴータマは「我を有るとも言わず、無いとも言いません」。また「我は空」という記述は原始仏典に見いだせません。

とありますが、大乗の空というのは有るとも言わず無いとも言わない、つまり非有非無なので、我は空という言い方は原始仏典に即していると思います。
っていうか、 相応部で

アーナンダよ、実に我について空であり、我に属するものについて空であるから、それゆえに、世間は空といわれる。アーナンダよ、我について空であり、我に属するものについて空である、とは何であるか。
(以下略)
https://76263383.at.webry.info/201512/article_9.html

と説いていますしね。
0824マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:28:27.14ID:P0RBBE+L
>>815
宝鏡三昧のルーツとなった過水の偈も、それで検索しただけでも

https://ppcanews.exblog.jp/amp/28649485/
http://www.haginet.ne.jp/users/kaichoji/hw-zen61.html
https://blog.goo.ne.jp/wajumurata/e/006de9407b791deaf0ee2842945b997a
https://plaza.rakuten.co.jp/ageofblue/diary/201911020000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
https://core.ac.uk/download/pdf/61372311.pdf(9ページ以降)

と様々な見解があるようで、答えは一人一人の中にあるのだと改めて思いました。
そう言った意味で過水の偈の水面も一人一人の見解、延いては心を映し出す鏡といえると思います。

ブッダを始めとしてインドの仏教は理論が明快ですが、中国の特に禅は不立文字という気風のお陰か曖昧な言い回しが多くて読み手に推理を求めるものが多い感じがしますね。

私には明確な言動と回答で周りを教化するインドの仏教の方がどちらかと言えば合っているようです。
(どちらが客観的に良いとか悪いとかの話ではなくて、あくまで個人的な話です)
0825マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:24.44ID:P0RBBE+L
>>817
アマゾンで検索してら日本でのマハリシの本はすでに超越瞑想を体験した人向けなようです。

ですが、マハリシの本に関する逸話として

ポール・マッカートニーが受け取ったメッセージ「人生を楽しみなさい」
https://maharishi.or.jp/tm-wave/archives/6600
より引用(これもTMwaveの記事であるので一応注意して読む必要はありそうですが)

ビートルズがインドを離れる前に、ポールはマハリシから署名入りの本を受け取った。それは知恵(wisdom)の詰まった書物であることを、間接的な言葉でポールは表現した。

ポールは、マハリシが彼の本に署名した言葉が興味深かったと語った。マハリシが書いた言葉は、「至福意識を放ちなさい。楽しみなさい」だった。
ポールは、人生を楽しむことがどれほど大切かについて話した後、18カ月前にオランダに旅行してマハリシに再会したときのことを思い出した。
ビートルズが、この東洋の賢人を最後に訪ねてから、実に30年ぶりのことであった。

(中略)

「その4時間におよぶ会見の最後で、僕は言った。
『マハリシ、娘がビデオを撮りたいというのですが、よろしいでしょうか?』。マハリシは笑って答えた。『もちろん、いいですとも』。
そこで、娘はカメラを構えてマハリシに言った。『カメラに向かって、何かおっしゃっていただけますか? マハリシ』。そうしたらマハリシはこう言ったんだ。『楽しみなさい!』。
なんとこの言葉は、30年前にマハリシが僕の本に書き込んでくれたのとまったく同じメッセージだったんだ。彼はとにかく首尾一貫してるんだよ。わかるかい? これは実際、本当に素晴らしいアドバイスなんだ。」
ポールはチャーリ・ローズ氏と大勢の聴衆に「30年たっても、マハリシは全く変わっていなかったんだ」と嬉しげな声で語った。
0826マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:47:25.57ID:P0RBBE+L
>>825
この人生を楽しむというのは一切皆苦の仏教とはまた違ったヨガの教えで、私も詳しくは存じませんが、以下のサイトを読むにとても素晴らしいというか素敵な思想だと思いました。

http://engawayoga.com/the-world-is-a-fantasy

正確には
一切皆苦たるマーヤの中でブラフマン=アートマンたる私たちは楽しみ戯れる(神の遊戯=リーラ)、そのためには今という瞬間におこっていることを味わい尽くす。
という教えで、一切皆苦とは無縁ではないようですね。

それにしてもリーラという言葉はその響きも良いですねえ。
0827マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:57:38.60ID:P0RBBE+L
>>818
Cold TurkeyのB面の「京子ちゃん心配しないで」も、あんな歌を聞かされたら京子ちゃん(ヨーコさんの私生児)かえって心配しそうですねえ。

https://youtu.be/oI64M_L6Uik

京子ちゃんは当時6歳くらいですが、6歳にもなれば何も知らなくてもこの曲聞かせられたら怖いと言いそうです。
0828マジレスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:57:27.76ID:P0RBBE+L
>>815
緇(し)をもって素(そ)となす:緇(し)は黒、素は白のこと。黒を白だと考え違いをする。

顛倒(てんどう)した考えを持てば、人は黒を白だと考え違いをする。
http://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/kenkyu1/fl-shokibukyo/sizen-05.htm

〈四顛倒〉

無常なものに常をいだき、苦であるものに楽をいだき、無我なものに我をいだき、不浄なものに浄をいだく。
衆生らは、邪見によって心乱され狂わせられる、マーラにとらわられた安楽なき人々である。
―パーリ仏典, 増支部四集赤馬品, &#39002;倒経,

この顛倒を滅すれば滅諦ですね。

しかしながら、宝鏡三昧が三昧である以上禅定の境地を説くものだとしたら、九次第定のどの段階なのかが知りたいとは思いますね(笑)

「四禅」ー禅定の深まり
http://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/kenkyu1/fl-shokibukyo/sizen-05.htm

なお
正法眼蔵 春秋
https://ncode.syosetu.com/n1652fq/65/
もし仏法が、偏かたよっている、正しい、という誤りにとらわれて伝えられてしまえば、どうして今日にまで至るであろうか? いいえ!
野良猫のような人や田舎者は未だ洞山良价の奥義に参入して究めていない。
かつて仏法の道の敷居しきいを旅していない輩は、誤って「洞山良价には、偏っている、正しい、などの『五位』が有って人を接する」と言ってしまう。これは、でたらめな説であり、見聞きするべきではない。
ただ、正に、仏祖の「正法眼蔵」、「正しくものを見る眼」が有る事に参入して究めるべきである。


いやー、やっぱり禅は難しいですね(苦笑)
0829マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:58:19.10ID:m7gx09G5
>>828
おお、ありがとう。
無心を有心と捉え有心を無心を捉える。
(^^)ノシ
0830マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:13:56.16ID:m7gx09G5
>>822
>比丘たちよ、もしこの色が我であったならば、この色は病むことはないだろう。色において『私はこの色を用いよう、あの色を用いないようにしよう』ということができるだろう。
 比丘たちよ、しかし色は無我であるがゆえに、色は病み、色において『私はこの色を用いよう、あの色を用いないようにしよう』ということができない。

諸行無常の響きあり。
日本語は情緒がありますね。
ダンマパタだと、心によって。
ブッタは順観逆観を織り交ぜて説明しているように思われます。

>縁起と輪廻はイコールであるというのは大乗小乗問わずその通りだと思います。

わたしは、
類してひとしからず。
混ずるところを知る。
ですね。

まあ、同じ心ですが。
(^^)ノシ
0831マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:38:06.89ID:3LCK8pZx
小室さんが、年末に帰国するという噂は広がりましたが、今回は帰国しませんでした。ですが、もし破談になった場合、会見や暴露本で、小室さんが内情を明かすことを、秋篠宮家がもっとも恐れていることは間違いありません」(皇室ジャーナリスト)
0832野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/16(金) 10:14:09.42ID:wyy1x3B+
>>825
至福意識。なんとまあ素晴らしい言葉。今日知って良かったです。
人生を楽しみなさい、を30年間も貫徹していたとはね。ますますマリハシの本を読みたくなりました。
ですが先に買いだめした本が結構ありそれを読んでからになりそうです。
0833マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:35:37.24ID:m7gx09G5
>>831
英国なみになってきたな。
(^^)ノシ
0834野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:54.95ID:RG0RolTr
>>826
マーヤにリーラ。双子みたいですね
今を楽しむ感覚は、本を読んでも人から聞いても掴めないです
悟りと同じように不意にやって来るものです。不意に来る最たるものが大悟なのでしょう。
0835野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/16(金) 19:24:40.11ID:RG0RolTr
>>827
みんな若いですね。
オノヨーコさんが36才、
ジョンが29才の時ですね。
オノヨーコさん、薬でキメてるのかな、ってチラッと思いましたよ 笑
0836野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/16(金) 20:07:02.83ID:RG0RolTr
今日は仕事帰り学級懇談会があり、司会だったので、時間が来るまでずっとドキドキしっぱなし。
昼休憩に急いでイメトレをしなければならなかった。資料にミミズの這った字でセリフ等をメモ書きした。
ドキドキしすぎで薬を飲み忘れた。
職場仲間と笑って気を紛らわした。
今頃遅えよ、と思いつつ帰宅時急いで飲み直し、10分前につく。
ドキドキは治まらない。
それどころか手まで震えてきた。
薬効かねえじゃん、と思うことも出来なかった。緊張と薬と一緒に飲んだ水のせいで腹が気持ち悪くなり、
体調不良を治す手のツボを押し続けないといられなかった。
出番になると、体調不良になる暇もなかった。メモ書きなど読んではいなかった。頭から喋るがままに言葉が出るだけだった。私以外の役員やママたちや先生が喋るときが私の休憩時間だった。その内楽になってツボを押す必要もなくなった。

噛むこともなく、震えず、口ごもらずシンプルに終えた。これも、分かり易い資料を作ってくれた担任と、裏方の夫のおかげである。

仕事着のままで行ったのもリラックスした要因だと思う。
0838マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:21:09.95ID:n3aOzffF
>>830
初転法輪の日本語訳の方も、五比丘への五蘊非我の説法についてはそのmixiの律蔵の方の訳よりも

『サンユッタ・ニカーヤ』22-59.(PTS Text,V.pp.66-8)
五比丘(無我相経)
http://manikana.la.coocan.jp/canon/anattalakkhana.html


「色は、比丘たちよ、自己ならざるもの(無我、anattan)である。
比丘たちよ、もし色が自己であったのであるならば、この色が、病のために壊れることもないだろう。また、色において、<このように、わたしの色はあれ、このようにわたしの色はあるな>と、いうようにできるはずである。

という訳の方が有名だったりしますが、こちらの方がイメージしやすいですし、感情と結びついている感も強まって少し情緒性が出てきている感じですね。
0839マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:22:00.62ID:n3aOzffF
ダンマパダの

1 ものごとは心(mano=意)にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみはその人につき従う。──車をひく(牛)の足跡に車輪がついて行くように。

2 ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも清らかな心で話したり行ったりするならば、福楽はその人につき従う。──影がそのからだから離れないように。

はこの前も引用させていただきましたが、要するに業(カルマ)の根本は意業であるという教えになるかと思います。


パーリ「ウパーリ経」(『中部』56)
https://komyojikyozo.web.fc2.com/mnmjp/mn06/mn06c13.files/sheet001.htm
より

 「しからば友、ゴータマよ、悪業の所作、悪業の転起に関して、そのように区分され、そのように区別されたこれら三つの業のうち、いずれの業を、あなたは、より罪の大きいものとして説くのでしょうか。身業でしょうか、口業でしょうか、あるいは意業でしょうか」
「(ジャイナ教徒の)タパッシンよ、悪業の所作、悪業の転起に関して、そのように区分され、そのように区別されたこれら三つの業のうち、意業を、私は、より罪の大きいものとして説きます。身業はそのようでなく、口業はそのようでありません」

「なにゆえ、卑小な意鞭(意業)が、かくのごとくの、この大なる身鞭(身業)に比して、輝くというのでしょうか。それら〔鞭〕のうち、悪業の所作、悪業の転起に関して、身鞭こそが、より罪の大きいものです。口鞭はそのようでなく、意鞭はそのようでありません」
(略)
「居士よ、これをどう考えますか。ここに、ニガンタ・ナータプッタがいて、四つの禁制よりなる防御によって守られている、〔つまり〕全ての水によって守られ、全ての水によって結ばれ、全ての水によって除かれ、全ての水によって広がっている〔としましょう〕。
かれが行きつ戻りつすると、多くの小さな生き物たちへ殺戮を招くことになります。
では居士よ、このことについてニガンタ・ナータプッタはいかなる異熟を説くのでしょうか」
「尊者よ、ニガンタ・ナータプッタは、故意でないことを大きな罪あることとは説きません」
「しからば居士よ、もし彼が〔小さな生き物を踏みつぶしてやろうと〕考えていたら〔どうでしょうか〕」
「尊者よ、大きな罪ある事となります」
「しからば居士よ、ニガンタ・ナータプッタは、意思を、〔三鞭(仏教でいう三業)のうち〕いずれに属するものだと説くのでしょうか」
「尊者よ、意鞭に属するものです」
「居士よ、注意して下さい。居士よ、注意して解答して下さい。あなたの〔論は〕は、前と後が、後と前が、結びついていません。…

こんな問答の末にでジャイナ教徒の方が身業よりも意業が優先することを認めて、ジャイナ教ではなくブッダへ帰依することになるのですね。
悪いことをする(身業)よりも悪いことを思う・意識する(意業)ほうが罪深い、というのがブッダの教えということすね。
ジャイナ教では逆に、意業(ジャイナ教だと意鞭)よりもその意を実行してしまった身業(身鞭)の方が罪深い、となっております。
0840マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:24:54.96ID:n3aOzffF
>>830
>類してひとしからず。
>混ずるところを知る。

漆塗りの漆器と雪のように類しないものはどうなりますか?(笑)
0841マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:36:03.80ID:n3aOzffF
>>834

>>826
に貼らせていただいた

マーヤ(サンスクリット語では幻想)という言葉があり、この世界はマーヤであるらしい
http://engawayoga.com/the-world-is-a-fantasy
の内容と全く同じことをニサルガダッタ・マハラジも語っていますね。

https://i.imgur.com/nYQmpfd.jpg
https://i.imgur.com/6ktX4FX.jpg
https://i.imgur.com/LwQK1v8.jpg
とか
https://i.imgur.com/E02wV5H.jpg
https://i.imgur.com/WMBrfMS.jpg
https://i.imgur.com/UnYztHi.jpg
とか

やはり唯識にも似ていますが(その場合マーヤは阿頼耶識が創り出した虚妄分別の世界になりますかね)、唯識では流石に神とか戯れとかの観念は出てきませんね。
0842マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:41:36.74ID:n3aOzffF
>>835
ヨーコさんの左横でギターを弾いてるクラプトンもこの頃はまさに映画俳優のような美青年でしたが、生活面では既に薬漬けでヘロヘロになっていました(^◇^;)
0843マジレスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:53:12.47ID:n3aOzffF
>>836
お疲れ様でした。

緊張を解くためのヨガナンダの教え…は今探したらそのサイトが消えているようで…

でも、それよりも速攻性がありそうなこちらを次回からは
http://sasakihitomi.jp/blog/20/

ちなヨガナンダさんのは、緊張した時は呼吸をできる限りゆっくりすると鼓動も落ち着いて心も落ち着きますとか、そういう教えがいくつかあったと思います。

でもまあ、本番では上手くいったようで非常に何よりでした(^。^)
0844野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 06:57:48.56ID:v2Dit0AF
>>841
三番目の、本質自体が美しいってさすがだね。目的を持つことは今が未完成だと思っちゃうからなんだね。
苫米地さんはゴールを設定しろとか言うけど目的とゴールは違うかw
目的って欲深さのニュアンスがあるけどゴールは予めそうなってるってい宿命みたいな、熱意を感じるね。
マハラジさんも熱意が大事だって言ってるし。
0845野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 07:04:10.69ID:v2Dit0AF
世界はショーですね。
つうか、苦行の末に、ショーであることを悟るのだろう。
昨日なんか、苦行の末に、担任と役員とのジャムセッションだと思えばいいやと思ったもの。
0846野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 07:39:10.36ID:v2Dit0AF
>>843
コスパが高過ぎですよね。
本番は呆気ないのに、事前の精神状態が過酷なんですよ。
でも苦行を体験しないと気づけませんね。緊張をしないような気を穏やかにさせる普段の食事、
瞑想習慣の改善などこのままじゃいけないなと思いましたね。
0847マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:43:33.25ID:ciiynIvU
>>840
わかってて書き込むからなw
>漆塗りの漆器と雪のように類しないものはどうなりますか?
これそのものが意業でしょう。

漆塗りの漆器は漆塗りの漆器です。
銀&#30412;と雪。
無相と五蘊相。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ
0848マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:00:30.87ID:ciiynIvU
>>846
一切有為法
如夢幻泡影
如露亦如電
(^^)ノシ
0849マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:49:35.22ID:ciiynIvU
>>846
コスパとか関係ないです。
できるからやっている。
好きだからやっている。
で、いいと思いますけど。
意業すれば、相対化され自分と他人を比べてしまう。

一切有為法
如夢幻泡影
(^^)ノシ
0850マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:46:35.49ID:ciiynIvU
わたくし、ビートルズとかあまり興味ないです。それゆえにコスパも気になりません。
ちまたで騒いでいるのから、それなりの人なのでしょう。
風の音、空気の匂い、景色を楽しむ。人の雑音を楽しむ。
人とは、いいも悪いもこのように受け取るのか。
有為を楽しむ。
(^^)ノシ
0851マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:16.96ID:tBCVzEY9
>>844
これが仏教だと全ては縁起によるもので名称と形態には本質はないということになりそうですね(笑)

このように、比丘たちよ、いかなる色形であれ、過去や未来や現在のものであれ、うちであれ、外であれ、粗いものであれ、細かいものであれ、劣ったものであれ、すぐれたものであれ、遠くにあろうと近くにあろうと、彼はそれを見て、静観し正しく考察するならば、
比丘たちよ、まったく虚ろであって、空虚であり、実質がないものに見えるであろう。それだから、どうして色形に真実(精髄、サーラ)があろうか。
(『サンユッタ・ニカーヤ』22-95. 泡沫)
http://manikana.la.coocan.jp/canon/canonphenam.html

般若心経でも諸法空相なので不垢不浄。

但し、説一切有部などでは目に映る色(物質)や感受は実体がある法(事物)とされているので、花という色を見て美しいと感受した心は本質(真実)とするのかもしれません!?

仏教ではゴールは解脱や涅槃ですね。
それまでは清らかな行い(梵行)に勤めることになります。
その定型句
「生まれることは尽きた。清らかな行いはすでに完成した。なすべきことをなしおえた。もはや再びこのような生存をうけることはない」

マハラジさん曰く、ヨガの目的は
「それは分離した身体のなかに現れる、唯一の実在(アートマン=ブラフマンのことかな?)の反映なのだ。この反映のなかで、かぎりあるものと無限なるものが混同され、同じものとして見なされてしまった。この混乱の解消がヨーガの目的なのだ。」

混乱というのは
http://engawayoga.com/the-world-is-a-fantasy
のサイトの
>大変なこともありますでしょうが、神である私たちが遊ぶ為に用意されていることであると、ヨガ(ヒンズー教でも)では教えているのです。
>ですが、私たちは、その遊び味わいつくすことを忘れて、自我に埋没していってしまいますね。それが幻想(マーヤ)との同化です。
>大変なことがあれば、それが自分に起こっていることだと認識し、自分という自我を強くしていきます。どうにかして思い通りにならないかと試行錯誤いたします。
>悲しいことでも、不安なことでも、そして楽しいことでも同じです。

と同じだと思います。

仏教でも例えば

367 名称とかたちについて「わがもの」という想いが全く存在しないで、何ものも無いからとて憂えることの無い人、──かれこそ<修行僧>とよばれる。
(ダンマパダ)

と名称と形態であらわされる自我を我がものと見做すな、と教えているのは同じ。

そのために四念処などの修行があるということですね。
0852マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:36.09ID:ciiynIvU
なんだ野良殿は自分の事を言っているんだ。
緊張したということね。
緊張をやわらげるのに食事改善ですか。
φ(._.)メモメモ
人を見ない。
一に練習二に練習三四がなくて五に練習w
鬼教官。
(^^)ノシ
0853マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:17:59.72ID:tBCVzEY9
>>845
>昨日なんか、苦行の末に、担任と役員とのジャムセッションだと思えばいいやと思ったもの。

「それでいい、楽しみなさい」とマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーがここに居たら言われと思います(^_-)
0854マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:40:31.40ID:ciiynIvU
セッタン氏は弟子(ユーチューブの和尚)に、タヌキかキツネと思え。
だそうです。
まことにその通りw
一切有為法
如夢幻泡影
(^^)ノシ
0855マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:43:56.56ID:tBCVzEY9
>>846
南極点に初到達したアムンセンの名言に「準備十年、成功五分。」
南極点初到達という五分間の成功の喜びのために十年もの準備をするのです、ということですが結局は楽しいのは成功よりも成功に向けた準備そのもの、準備している最中こそが楽しいのですということになるでしょう。

昨日の気づきから今後、本番に向けての準備で益々楽しい生活が生まれてくるのでしたら何よりです(^。^)

>アムンゼンの哲学を要約すると次のようになる。
>(1)予期せぬ嵐に見舞われて初めて「……」と気づいても遅すぎる、
>(2)船が遭難して初めて「……」と考えても遅すぎる、
>(3)南極探検隊に加わってから「……」と思っても遅すぎる――である。
>つまり、常日頃からあらゆる事態を想定して準備を怠らないのがアムンゼン流だ。
>こうすることで、たとえ逆風に吹かれても十分に体力を蓄えているから余裕を持って対応できる。
>逆に言えば、追い風が吹いたときには一気に躍進できる。
https://blog.canpan.info/miya38ts/archive/955
0856マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:44:12.69ID:ciiynIvU
くれぐれも相手にあなたはタヌキかキツネですか。とは聞かないように。
(^^)ノシ
0857マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:44:25.36ID:ciiynIvU
くれぐれも相手にあなたはタヌキかキツネですか。とは聞かないように。
(^^)ノシ
0858マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:08:42.34ID:tBCVzEY9
>>847
いえいえ、私には

>>830
>>縁起と輪廻はイコールであるというのは大乗小乗問わずその通りだと思います。

>わたしは、
>類してひとしからず。
>混ずるところを知る。
>ですね。

の意味が難しかったので、まず類さないものについてはどうなのかを訊いてみたということです(^_^;)
これも難しいと感じた、訊いてみようと決めた、のは心の働きなので意業であるのは確かですが(^ー^)

縁起と輪廻という十二支縁起以外では類さないように思えるものはどうなるのだろうか?と

ですが、それよりもまず

混ずる時んば処を知る。
→ まじる(まぜる)時にはそれぞれの処(仏教で処といえば世界や境地ですが、この場合は居場所?)を知る
→ 混じりあって見分け難い場合にも、ちゃんと分かる。(こちらはネットにあった現代語訳)

これだと縁起と輪廻と見分け難いかどうかはさて置いて、二つは分別できるもの、となりそうに思いますがどうでしょうか?
(結局は輪廻即涅槃のように不二で結ばれるのかもしれませんが!?)

五蘊相というのは有相のことでしょうか?
龍樹なら「有相なるものはない、故に無相もない」と言いそうですね(笑)
あ、もちろん勝義諦での話です。
0859マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:13:33.54ID:tBCVzEY9
>>854
よく出てくるのは「あがらないようにするには聴衆をジャガイモだと思え!」ですね。

ネコやタヌキでも、ジャガイモやカボチャでも、その人がイメージしやすいものに変換するのはあがり症防止のテクニックとして分かりやすくて良いですね(^。^)
0860マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:23:00.59ID:tBCVzEY9
>>839
よりも分かりやすい、ダンマパダ1偈の因縁噺がネットにありました。

リンク貼ろうとするとNGになるので、興味のある方は

第2回「ダンマパダ1」 第1 善と不善の章

で検索してください。

これもウパーリ経と同じく虫を踏み殺すことへの殺意が問題になっていました。

また失明して歩く瞑想の最中に虫を踏み殺したチャックパーラ長老が何故失明したのかの因縁噺まで説かれていました。

ご参考までに>皆様へ
0861マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:27:47.44ID:tBCVzEY9
また失明して歩く瞑想の最中に虫を踏み殺したチャックパーラ長老が何故失明したのかの因縁噺まで説かれていました。

また、歩く瞑想の最中に虫を踏み殺した盲目のチャックパーラ長老が何故盲目になった(失明した)のかの因縁噺まで説かれていました。
0862マジレスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:28:14.44ID:tBCVzEY9
>>858 自己レス

>混ずる時んば処を知る。
>→ まじる(まぜる)時にはそれぞれの処(仏教で処といえば世界や境地ですが、この場合は居場所?)を知る
>→ 混じりあって見分け難い場合にも、ちゃんと分かる。(こちらはネットにあった現代語訳)

ですが
http://sugano.us/butu/hou3-0.htm
こちらの現代語訳ではまた違ってまして、処はそれぞれではなく一つであり真実体と訳されていました。
真実体とは序文で出てくる「人々の分上にゆたかに備わる本具の仏性」のことでしょうか?

類(ルイ)して等(ヒト)しからず、混(コン)ずる時んば処(ところ)を知る
〈現代語訳〉
この二つは似てはいるが同じものではない。
けれどもこの二つが和合するとき真実体が見えてくるものである。


本当に人それぞれ解釈が分かれますね。
おそらく当時の中国人でもこの宝鏡三昧を読んで解釈が分かれるのではと思います。
様々な受け止め方ができますし、どれが正解とか書いてないと思いますしね。
0863野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:01.76ID:v2Dit0AF
>>848
げ、夢のように楽しむ事を忘れてた

現実なんて、概念だよね。
0864野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:22:11.87ID:v2Dit0AF
>>849
まあ、新世界に挑むときの姿勢が
ドキドキしちゃっただけなんだよな
やれば出来るってことは感じたね。
やりたくないって言う欲深さがなければもっと良かったかもね。
0865野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:36:38.22ID:v2Dit0AF
>>851
忍耐を思い出しました。
怒りたいとき怒らない。辛いんだけど諸行無常だから消えちゃう。
その消えたときが嬉しい。
その、起ったり消えたりしてる空である本質が美しいって言ってるんじゃないの?マハラジ。
清らかな行いのためには、いいなと思う人を思い浮かべてこの人ならどうするかなって想像します。
その人が絶対言わないような言葉を言ってしまうとちょっと残念になる。いいひとをお手本にすることが増えました。
0866野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:40:49.03ID:v2Dit0AF
>>852
健全な精神は健全な体に宿るとかなんとか言うじゃん?
ああすればこうなるっていうルールがある気がする。
0867野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:46:48.88ID:v2Dit0AF
>>853
無我夢中だったと思います
勝手に口がしゃべってましたから。
限りなく淡々とね。
夫は場慣れしてるね。と言ってたけど体が場慣れしてないのね。
するべきことは分かってるのに体に持ってかれてる。
至福意識をもててなかったよ、いま思えば。
0869野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/17(土) 22:54:57.32ID:v2Dit0AF
聖おにいさん第一巻買ってみたけど結構良かった。笑えるし次女も漢字訊きながらたどたどしく読んだりしてる。
なんでブッダは髪がブツブツしてるの?とか色々言うからそのたびにググって読んであげて自分でも勉強になるよ。

漫画は心の栄養だね。
0870マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:51:31.26ID:p4qeVCXM
>>858
考えすぎですよ。
私、適当ですから。

如是の法は宝鏡でしょ。
鏡とは。
執るということも執らないということも執らない。
執る執らないは人です。
宝鏡三昧においては、思慮いれんや、ですね。

龍樹も輪廻と涅槃は一寸たりとも違わない。と、確か言っていると思います。

では、違うところはどこなのだろう。
執れば、ただ文彩にあらわせば、すなわち染汚(ぜんな)に属す。
(^^)ノシ
0871マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:33.88ID:p4qeVCXM
人はすぐ相対化するし、相対を出せば絶対をだす。
(^^)ノシ
0872マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 02:09:20.51ID:hLbMdTN8
相対化と絶対は正反対の概念だね
0873マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:37:18.32ID:p4qeVCXM
>>872
>相対化と絶対は正反対の概念だね

そういう意味合いで言っている訳ではありません。
人はすぐ比較するし、また絶対を出せばなんだろうと思う。

妙法蓮華経如来寿量品偈
我時語衆生、常在不滅、以方便力故、現有滅不滅

難しいです。
(^^)ノシ
0874マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:48:30.65ID:p4qeVCXM
>>861
>歩く瞑想の最中に虫を踏み殺した盲目のチャックパーラ長老が何故盲目になった(失明した)のかの因縁噺まで説かれていました。

うちにの方では、もう蚊がでてます。
田舎の蚊は刺されると痒いし中々治らないし。
今日も三匹容赦なくころしました。
私はこんごどうなるでしょうか。
南無阿弥陀仏。
(^^)ノシ
0875マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:10:11.29ID:p4qeVCXM
>>868
>ワロタwww

何気なくかいたんですが、そんなに笑える何て想定外ですw

他人さまと話す時は
慈愛の心が一番大事なんですね。
修証義第四章発願利生
ちょっと長いなw
愛語というは衆生を見るに先(ま)ず慈愛の心をおこし顧愛の言語を施すなり。
(^^)ノシ
0876マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:34:36.86ID:p4qeVCXM
修証義第一章総序
生を明きらしの死を明らむるは佛家一大事の因縁なり、生死の中に佛あれば生死なし、但生死即ち涅槃と心得て、生死としていとうべきもなく、涅槃としてねがうべきもなし、是時初めて生死を離るる分あり、唯一大事因縁と究盡(ぐうじん)すべし。
(^^)ノシ
0877マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:43:47.83ID:p4qeVCXM
>生を明きらしの
間違い。
生を明きらめ
です。
(^^)ノシ
0878マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:47:21.00ID:p4qeVCXM
なんで仏法が好きになったのか未だにわかりません。
なんでだろう。
縁としか言いようがない。
(^^)ノシ
0879マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:49:50.64ID:p4qeVCXM
>>858
>五蘊相というのは有相のことでしょうか?

有相になるんですかね。
金剛経は非想非非想に焦点を合わせているとように思える。
と、言ったら突っ込まれたから、面倒なので五蘊相にした。
突っ込まれた内容は憶えていない。
本当に適当です。
スイマセン。
色眼鏡五蘊眼鏡です。
(^^)ノシ
0880野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/18(日) 12:51:44.74ID:a3tOCjGs
>>855
緊張はしていたものの、成功する事しか頭にシナリオが無かった事が幸いであり、逆にそれが一本の綱を渡るようでドキドキの原因になっただろうし、今そのものを善く生きるクセをつけていれば、こんな事にはならなかったなと思います。
1つの方法しかないと不安ですが、沢山の方法を準備しておけば、なにが起きてもどんと来い!という感じになりそうですね。
0882野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/18(日) 13:06:22.38ID:a3tOCjGs
人の気持ちになると慈愛が生まれ離欲しやすくなるね。
0883野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/18(日) 13:10:33.58ID:a3tOCjGs
>>874
ゴメンね〜と謝るかな〜
穴掘る時ミミズとか、よくやっちゃう。

懺悔すれば償えるって信じてる。
0884野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/18(日) 15:41:27.81ID:SXMsL69f
コロナ禍でやめていたがギターをまた習うことにした。
1年ぶりかも。
人の手はじゃんじゃん借りないとね(^_^)v
0885マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:51:55.14ID:o0NUQkXb
>>865
初転法輪での五比丘への説法をアレンジさせていただくと
「比丘達よ、怒りや辛さを感じる識は自己ならざるもの(無我、anattan)である、もし識が自己であったのであるならば、この識が、病のために壊れることもないだろう。また、識において、<このように、わたしの識はあれ、このようにわたしの識はあるな>と、いうようにできるはずである。
じつに、識は自己ならざるものであるから、識は病のために壊れる。さらに、識において、<このように、わたしの識はあれ。このように、わたしの識はあるな>となすことができないのである。
http://manikana.la.coocan.jp/canon/anattalakkhana.html
(識別作用=識=Vinnanam)
となりますかね。

怒りや辛さといた識は自己(アートマン)でしたら認識から消えてしまえとか、勝手なときに思い出すなとかできるはずである、でも自己ではないからそうなすことはできない。できないから苦(思うがままにならないこと)である。

ということになりそうです。
解脱すれば瞋(怒り)などは滅尽もしくは完全制御できるみたいですけどね(笑)

>その、起ったり消えたりしてる空である本質が美しいって言ってるんじゃないの?マハラジ。

はい、マハラジは自己(アートマン=ブラフマン)以外は自己が創り出した幻影マーヤであると観ているので、美しさを本質とする花もマーヤであるとなりますね。
このマーヤは幻影ですから仏教でいう空と似たようなものになるかと思います。空も幻に喩えられますから。

っていうか、スマナサーラ長老は、ヴェーダーンタ学派を大成したシャンカラさんが、龍樹をパクったのだと言っておりました(^_^;)
0886マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:05:29.65ID:o0NUQkXb
>>870
おお、あなたの宝鏡三昧への解釈を聞かせていただいてありがとうございます(^。^)

ただ文彩(モンサイ)に形(アラワ)せば、即ち染汚(ゼンナ)に属(ゾク)す。

ブッダは悟りの境地を全て否定形で表現しておりますた。

24.そこには、すでに有ったものが存在せず、虚空も無く、識別作用も無く、太陽も存在せず、月も存在しないところのその境地を、わたくしはよく知っている。

25.来ることも無く、行くことも無く、生ずることも無く、没することも無い。住してとどまることも無く、依拠することも無い。ーーそれが苦しみの終滅であると説かれる。
(ウダーナヴァルカ)
http://blog.livedoor.jp/youseethesun/archives/52321701.html

龍樹の中論の帰敬序

何ものも消滅することなく(不滅)、何ものもあらたに生じることなく(不生)、何ものも終末あることなく(不断)、何ものも常恒であることなく(不常)、何ものもそれ自身と同一であることなく(不一義)、何ものもそれ自身において分かたれた別のものであることはなく(不異義)、何ものも来ることもなく(不来)、去ることもない(不出)、戯論【形而上学的論議】の消滅というめでたい縁起のことわりを説きたもうた仏を、もろもろの説法者のうちでの最も勝れた人として敬礼(きょうらい)する。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1214406&;id=9504609
はそのブッダの涅槃を説いた偈から来ているのかもしれませんね。

なお
A宝鏡三昧とは、法と名称とがよく合い契う呼称であり、金剛三昧の異名であり、一切衆生本具の自性清浄心の異名でもある。
この歌全体は、洞山禅師が宝鏡三昧の妙旨を歌曲として詠唱したものであり、一切衆生に斉しく具足する般若の霊光を開発させようとした慈悲心の発露とされる。(以下略)
https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%CA%F5%B6%C0%BB%B0%CB%E6

一切衆生本具の自性清浄心の自性清浄心は仏性ということになりそうですね(アートマンと自性清浄心を比べる方もよくいらっしゃいます)。

如是の法は喩えるなら宝鏡で更には仏性のことである、と。
しかし言葉にしてしまうのは無粋になるかもしれませんが(^_^;)

ただ文彩(モンサイ)に形(アラワ)せば、即ち染汚(ゼンナ)に属(ゾク)す
されど
有為(ウイ)にあらずといえども、これ語なきにあらず
0888マジレスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:15:57.22ID:o0NUQkXb
>>874
私も殺生は本当に好きではないのですが、蚊やゴキブリを殺す場合は南無阿弥陀仏と口に出す出さないを問わず唱えながら殺していますね。

馬鹿だなあ、家の中に入って来なければ殺されずに済んだのに、と憐れみつつ自己弁護しながら(苦笑)

殺生をより厳密に禁じ、また意業よりも身業(身鞭)を重視するジャイナ教徒ならそういった害虫を殺すのも許されないのでしょうが(^_^;)

仏教だと
「殺すつもりの意思がなければ、罪を犯した事にはなりません。
意(こころ)・思いが基本的なものです」

あ、でも害虫を殺しているときは殺すつもりの意思はありますね。
やはり南無阿弥陀仏です。
0889マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:11:38.07ID:COcotMTR
>>879
金剛般若経の
AはAに非ず、故にAと名づく
の論法は
・Aに非ず→言語概念の否定、言語化の滅(色即是空)
・故にAと名づく→後得智による言語化(空即是色)
で一旦言語が否定されてる時点で無分別智に達しているように思えますが、無分別智は九次第定のどの段階で得られる?のかというのは分かりませんね。

言葉による思考は色界第二禅定から消えるという話が定説ですが、無分別智は滅尽定に入らないと得られないという説もあり、人によってまちまちでよく分かりません(笑)

しかし、成唯識論によると無分別智が得られるのは「通達位」という五位の中の三番目の位で、そこまで達するまでに確か三阿僧祇劫を要するとされているほで、よほど前世までに菩薩の位を高めている人じゃないと無分別智が働くことはないようです。

さて、近年そのような人物がいたのかというと…いれば無分別智を具体的に説明でき、九次第定も己の体験として語り説くことができるのかもしれません。
成唯識論に従えば、ですが。
0890マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:13:48.77ID:COcotMTR
>>880
>1つの方法しかないと不安ですが、沢山の方法を準備しておけば、なにが起きてもどんと来い!という感じになりそうですね。

そうですね。
そして私の場合は、最後の最後は南無阿弥陀仏になるのが常です。
0891マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:22:59.50ID:COcotMTR
>>883
間違えて切ってしまったミミズもしばらくは両方とも頭が動いていますが、仏性はどちらの側にあるのでしょうか?
という両頭倶動の公案が『正法眼蔵』の仏性の巻で引用されていましたね。


懺悔は曹洞宗では

我昔所造諸悪業がしゃくしょぞうしょあくごう、
皆由無始貪瞋癡かいゆう む し とんじん ち 、
従身口意之所生じゅうしん く い し しょしょう、
一切我今皆懺悔いっさい が こんかいさん げ 、
是かくの如く懺悔さんげすれば必ず仏祖の冥助みょうじょあるなり

とされています。

30秒くらいの動画です
https://youtu.be/Rwsj5enjIn0
0892マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:24:12.53ID:COcotMTR
>>884
指が動くようになってきたら是非録音してここでUPしてください!
0893マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:07:04.67ID:thy3mxQM
>>886
>一切衆生本具の自性清浄心の自性清浄心は仏性ということになりそうですね(アートマンと自性清浄心を比べる方もよくいらっしゃいます)。

やはり宝鏡三昧は金剛般若経にそくしていると思います。
清浄の心を生ずべし。まさに色に住して生ずべからず。まさに声香味触法に住して生ずべからず。住するところを無くして、その心を生ずべし。

鏡でしょ。

>有為(ウイ)にあらずといえども、これ語なきにあらず

この経を名づけて金剛般若経となす。この名字をもつて、汝、奉持すべし。所以はいかに。須菩提よ、仏の般若波羅蜜を説はるは、すなわち、般若波羅蜜に非ざわばなり。須菩提よ。意においていかに。如来によりて説かれたる所の法有りやいなや。須菩提よ、意においていかに。須菩提、仏にもうして言う、世尊よ、如来には説く所無し。須菩提よ、意においていかに。三千大世界のあらゆる微塵、これを多しとなすやいなや。須菩提言う、甚だ多し、世尊よ。須菩提よ、もろもろの微塵を、如来は、微塵に非ずと説き、これを微塵に非ずと説き、これを微塵と名づけたり。如来は、世界は世界に非ずと説き、これを世界々名づけたり。

語無きにあらず。まさに名ずく。
(^^)ノシ
0894マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:10:28.86ID:thy3mxQM
何カ所誤字がありますね。
許してね。
(^^)ノシ
0895マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 01:16:24.64ID:thy3mxQM
混ずるところを知る。
道元さん風に言えば
諸相と非相の混ずるところを知る。
名ずくところ、如来を見る。でしょうね。
0896マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:20:35.74ID:8BgT7pOX
ドアノブに触らないで開閉できるグッズ探してたら
amazonとかにイロイロあるのな

足でドア開けるグッズで¥2000円くらいの買ってみたけど
清潔だし便利になったわ。
0897野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/19(月) 07:29:57.28ID:tMR0Xpi8
>>885
しばしば私も娘も怒りと真剣さをごっちゃにしているところがあり、
もしかしたら真剣に言ってるつもりで怒っていたり怒ってるのに真剣だと言い聞かせる面があります。2つの違いとは何か、それは欲と恐れがあるかないかの違いだと思います。
縁起して起こっているだけだとしても縁起を断ち切って原因を変えないといけませんね。
マハラジは原因など無いと言ってるけど起こってからじゃ遅いよね、きのうの話じゃないけど 笑
0898野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:56.89ID:LzO0Z99J
>>891
犬に仏性はあるか?という公案でさえ解くのに最低3年かかるそうですね。ミミズが概念を持って生きているのであれば、仏性はあるよと伝えられますが、ミミズになってみないと気持ちが分かりません。
掘るから逃げてね。と言っても分からないので、すでに仏なのかも?
0900マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:27:17.25ID:COcotMTR
>>893
洞山禅師も大乗仏教の方で、また禅では金剛般若経が般若心経と並んでよく読まれると聞いているので、その思想は自ずと類するものとなると思います。

>この経を名づけて金剛般若経となす。この名字をもつて、汝、奉持すべし。〜如来は、世界は世界に非ずと説き、これを世界々名づけたり。

書記の勤めで現代語訳を〜と思いましたが、ここではその箇所の後半部の超訳の紹介に留めさせていただきます(^_-)
http://www.bunchin.com/choyaku/kongo/kongo030.html
0901マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:28:18.82ID:COcotMTR
凄い、気づいたら900レス超えています!
0902マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:02:25.50ID:COcotMTR
>>895
『正法眼蔵』の見仏ですね!
「もし諸々の相は非相であると見るならば、如来を、万象の本来の相を見ているのである」
これは銀椀と雪のように類するよりもむしろ、類しなくとも本来非相であり、それが実相であるので無分別であると知れば仏を見る、みたいなニュアンスになるかと思います。

でもこれは枝葉の部分で、問題は洞山禅師が万人が宝鏡(仏性?)を有しているに留まらずに、道元さんのように
・一切は(悉有における)衆生である、悉有(ことごとくの存在=十法法界=全宇宙)は仏性である」という思想を持っていたかどうか。
・三界は唯、仏の心であるという思想を持っていたかどうか。
・尽界(三界と同じでいいかしら)は仏であるという思想を持っていたかどうか。
というところで宝鏡三昧と見仏を書いた道元さんの思想が類するかどうかが決まりそうです。

私の今の知識だと、前にも書かせていただいた洞山禅師の無情説法の逸話には、上の道元さんのあらゆる存在は仏であるの萌芽が見て取れると思います。
<参考>
http://s.kota2.net/1618832984.jpg
http://s.kota2.net/1618832985.jpg
http://s.kota2.net/1618832986.jpg
洞山禅師は阿弥陀仏が水辺の鳥や木立を通して念仏していると見たか、水辺の鳥や木立は阿弥陀仏そのものであると見たかまでは存じませんが、後者だとすると道元の思想とほぼ同じになりそうです。
「阿弥陀仏と、道元さんが法華経を通しても帰依されていた釈迦牟尼仏」の違いはともかくとして(笑)

見仏の巻の
「もし諸現象の実相を見るときは、如来を、現象のそのままを見るのである」
は以前にも書かせていただきましたが、
「ヴァッカリ」『サンユッタ・ニカーヤ』22.87
13 「もう十分だよ、ヴァッカリよ、お前が、この腐敗した身体を見ても、何になるだろうか。ヴァッカリよ、法を見る者は、わたしを見るのだよ。わたしを見る者は、法を見るのだ。というのは、ヴァッカリよ、法を見る者は、わたしも見るのであり、わたしを見る者は、法を見るのだから」
http://manikana.la.coocan.jp/canon/vakkali.html
と似ていますね。
0903マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:07:06.92ID:COcotMTR
>>896
見てみました。
衛生面以外にも両手が塞がっている時にも便利そうな代物ですね(^。^)
0904マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:26:45.51ID:COcotMTR
>>897
>それは欲と恐れがあるかないかの違いだと思います。
>縁起して起こっているだけだとしても縁起を断ち切って原因を変えないといけませんね。

なるほど!ですね。

釈迦仏教だと縁起を断ち切るには己の価値観を変えることのようでして、昨日の
五比丘(無我相経)
http://manikana.la.coocan.jp/canon/anattalakkhana.html
よりブッダの説法を捩らせて(もじらせて)いただくと

欲と恐れは無常であり苦である変化するものであるので、
<これはわたしのものではない>
<これはわたしではない(わたしはこれではない)>
<(これは)わたしの本体(attan)ではない>
と、このように、あるがままに、正しい智慧をもって見られねばならない。

ということになって欲と恐れから厭離できるという感じかなというところですが、単に「欲や恐れは私ではなく、私のものではなく、私のアートマンではない」と思い込むだけでは、その思い込みも無常で苦であるので遅かれ早かれ喪失してしまうわけですね。
そこで「正しい智慧」が必要になり、それを得るための修行が必要になってくるということですね。

マハラジさんの場合は
「それは分離した身体の中に現れる、唯一の実在の反映なのだ。この反映のなかで、かぎりあるものと無限なるものが混同され、同じものとして見なされてしまった。この混乱の解消がヨーガの目的なのだ」
と言われてますね。

ですが、私たちは、その遊び味わいつくすことを忘れて、自我に埋没していってしまいますね。それが幻想との同化です。
大変なことがあれば、それが自分に起こっていることだと認識し、自分という自我を強くしていきます。どうにかして思い通りにならないかと試行錯誤いたします。
悲しいことでも、不安なことでも、そして楽しいことでも同じです。
その時には私が神であることを忘れてしまっているんですね。(少し、怪しいかな笑)
http://engawayoga.com/the-world-is-a-fantasy
とやはり同じことですね(ってか上記サイトがマハラジさんなどのヨガの教えを書いているということになるのでしょうが)。

で、ここでもマハラジさんが「この混乱の解消がヨーガの目的なのだ」と語っていまして、ヨガですから禅定を含めたなにがしかの修行が必要であるっぽいですね。
0905マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:33:17.03ID:COcotMTR
>>898
>ミミズが概念を持って生きているのであれば、仏性はあるよと伝えられますが、ミミズになってみないと気持ちが分かりません。
こちらの方が狗子仏性の公案に近いかもしれません。
<参考>
https://s.kota2.net/1618835375.jpg
※この漫画の内容が正しいかどうかの保証はできません(笑)ってか、こういうのに正解があるのかどうかも分からないですしね。

>掘るから逃げてね。と言っても分からないので、すでに仏なのかも?
こちらは道元さんの「一切衆生悉有仏性」や「三界唯心(三界はただただ仏の心である)」に近い気がしますね(^_-)
0906マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:42:11.73ID:COcotMTR
野良さんもお持ちであるっぽい、ひろさちや氏の道元本
NHK「100分de名著」ブックス 道元 正法眼蔵 わからないことがわかるということが悟り
より

仏性の巻より両頭倶動の蚯蚓(ミミズ)の話は
https://i.imgur.com/cyodBpT.jpg
https://i.imgur.com/O8X2Lyc.jpg

また仏教らしく苦をテーマにすると、苦もまた一切衆生悉有仏性に外れないと、道元さん、いや、ひろさちや氏が解釈された道元さんが言われています。
こちらは有時の巻より、ですね。
https://i.imgur.com/ZqwcETx.jpg
https://i.imgur.com/RW9rKEQ.jpg
0907マジレスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:01:56.43ID:COcotMTR
>>899
楽しみにしております(^。^)

私は4/9より一日20分の瞑想を再開してようやく軌道に乗ってきた感じですが、野良さんのギター再開発言に刺激をいただきまして、ギターの方も練習を再開しようと思います。
コロナなどでバンド活動が出来なくなってからギターのモチベーションを失っていましたが、一日30分から練習再開してみます(^_-)

While My Guitar Gently Weepsが納得がいく出来で弾けるようになったらUPさせていただきます>私(笑)
0908マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:07:45.35ID:6Iq3rBEF
>>902
鏡の理屈はわかっているのに、曹洞宗氏殿は意業しているということだと思います。
入間の老師が言う。
あなたがそう思っているだけですよ 。
中々己を許せないんですよ。

黄檗は言う。
無求最第一にしかず。
(^^)ノシ
0909野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/20(火) 17:53:15.56ID:HQ4zGeSB
>>904
不安とか恐れってどうなるか分からないとき起こりますね。分からないことは分かるまで憶測せず実験して確かめる事ですね。
正しい智慧は、人の立場に立つことによって生まれるし、会話の中で自分を忘れて出るに任せる言葉から出て来る。
正しい考えよ、出てこい!
と思わず身を任せることですね。
冷蔵庫の中身を何も考えずに眺めると、作るべき夕飯が浮かびます。
智慧もそんな感じなのか?笑

自我を滅するためには良い行いが必要で、そのためには少しの良い自我が必要です。自我は決して同じままとどまらず、変化していきます。
0910野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/20(火) 18:00:53.87ID:HQ4zGeSB
>>905
見方を変えれば切られること、死ぬことに無頓着で、ただ生きている。迷っていない、と言うことですよね。
ある意味素晴らしい。ミミズの世界にはスコップに気をつけろなどという規則はないですから、死んだらまた死骸を他のミミズが食べるだけで至って平和です。

人間は、やっかいな記憶装置を持っていて、色眼鏡で見ますから、それを解放するのがヨガとか瞑想ですね。
0911野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/20(火) 20:44:49.75ID:HQ4zGeSB
>>907
へえ、バンド組んでたんですか!
私はバンドが組めるくらいにうまくなるのが夢でもあります!
叶わなくたっていいんですw
夢だからw
とりあえず娘の前では動じないw
私もビートルズ弾いてみたいのたくさんある。
0912野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/20(火) 20:52:50.41ID:HQ4zGeSB
>>906
2つに切れたミミズのどちらに仏性があるのか、というのは「余計なこと考えるな」と私たちに問うているんですね。あれが悪くてこれが良いなどと考えない。
0913マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:08:50.78ID:U1CpujRz
>>912
> 2つに切れたミミズのどちらに仏性があるのか、というのは「余計なこと考えるな」と私たちに問うているんですね。あれが悪くてこれが良いなどと考えない。


そうじゃないんですよ。

「貴方の仏性は何処にあるんだ?」   

って事です。

だから、 「どっちだ?」 って聞かれたら・・・ 分かりますよね。
0914野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/20(火) 22:28:17.97ID:HQ4zGeSB
>>913
なんじゃそりゃ。
違うも合うもないよ。
私一人だけの仏性じゃない。
余計なことはいい。
どっちもそっちもない。
皆1つ。
0915マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:41:54.04ID:HVaOCMF6
>>908
歴史が好きなので、道元さん及び曹洞宗の思想史として道元さんの独自論と思っていました彼の「仏性」、「三界唯心」、「見仏」、「有時」などの<私たちの認識・体験の全ては仏の中での出来事>という発想は、
道元さんご自身が『法華経』の如来寿量品第十六への信から起きた発想なのか、それとも洞山禅師の時点でそのような発想もしくは発想の萌芽があったのか、
>>895のレスを拝読させていただいて、そのような意の働き(意業)が好奇心となって出てきたというのは確かですね!>私

でもこれも回答を直ぐに欲しいと思っているわけではないのも実は事実でして、縁があったら事実関係を知れる時が来るとも思っています。

で、「仏性」、「三界唯心」、「見仏」、「有時」などの<私たちの認識・体験の全ては仏の中での出来事>という発想ですが、これを読んだり聞いたりして知った私達がその世界観を信じることは何気に良いことではないかなと思っています。
『正法眼蔵』の諸悪莫作の巻には、善悪は自性はなく縁によって善になったり悪になったりするのだが、仏道を歩み仏性を活性化させると自ずと「諸の悪を作すこと莫れ」と聞こえてくるとありますが、
私達が仏の世界で生きていることを信じているだけでも「諸の悪を作すこと莫れ」という”我が心=仏の心”が聞こえてくると思うからです。
と書いている私ですが、「七仏通誡偈」の生き方が出来ているということは全くありません(苦笑)

183 すべて悪しきことをなさず、善いことを行ない、自己の心を浄めること、──これが諸の仏の教えである。
(ダンマパダ)
これですね>七仏通誡偈


さて、最後に宝鏡三昧の新たな解釈サイトを見つけましたのでご報告です(^_-)
https://6916.teacup.com/kumotarou238/bbs?page=5&;
89からが宝鏡三昧の解釈で、136まで続いていますね。
0916マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:44:05.13ID:HVaOCMF6
>>909
『NHK「100分de名著」ブックス 道元 正法眼蔵 わからないことがわかるということが悟り』
には「生も仏性、死も仏性」というタイトルの章に、「これは、道元だけではなく釈迦も言っていることです」として『マッジマ・ニカーヤ』(131)の偈

過去を追うな。未来を願うな。
過去はすでにすでに捨てられた。未来はまだやって来ない。
だから現在のことがらを、現在においてよく観察し、揺らぐことなく動ずることなく、よく見きわめて実践すべし。
ただ今日なすべきことを熱心になせ。誰か明日の死のあることを知らん。

が紹介されていますが、このお経を最後まで読むとこの世を捨てた出家者向きの教えであって、私達在家信者向けではないようなのですね。

【過去を追い求めない】
では比丘たちよ、いかなることが、過去を追い求めないということなのでしょうか。
『過去の時に私はかくのごとき〈色〉を有していた』というそのことに歓喜を導かず、『過去の時に私はかくのごとき〈受〉を有していた』というそのことに歓喜を導かず、
『過去の時に私はかくのごとき〈想〉を有していた』というそのことに歓喜を導かず、『過去の時に私はかくのごとき〈諸行〉を有していた』というそのことに歓喜を導かず、
『過去の時に私はかくのごとき〈識〉を有していた』というそのことに歓喜を導かない。
比丘たちよ、このようなことが、過去を追い求めないということなのです。

これは良いとしても(ただ歓喜を導かずよりも、負の記憶を導かない方が過去については良いとは思いますが)

【未来を未来を希求しない】
では比丘たちよ、いかなることが、未来を希求しないということなのでしょうか。
『未来の時に私はかくのごとき〈色〉を有すであろう』というそのことに歓喜を導かず、『私はかくのごとき〈受〉を有すであろう』……
『私はかくのごとき〈想〉を有すであろう』……  『私はかくのごとき〈諸行〉を有すであろう』……
『未来の時に私はかくのごとき〈識〉を有すであろう』というそのことに歓喜を導かない。
比丘たちよ、このようなことが、未来を希求しないということなのです。
https://komyojikyozo.web.fc2.com/mnup/mn14/mn14c01.files/sheet001.htm

こちらは未来の夢(成功イメージ)を持つなということにも繋がりかねず(ひとさちや氏も「希望は欲望であり妄想であるから考えるな、今を生きろ」と言っています)、
良い方に転がる可能性もありますが、所有を捨てられない在家がこれをやっていったら将来へのビジョンもなにもなくなって余計に不安や恐れに陥る場合の方が多いのではと思います。
0917マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:45:03.72ID:HVaOCMF6
>>916 続き
人によっては、「いやそうではないのだ!将来のビジョンも今という時間の中で雑念に追われずに創ることになりきるのが而今なのだ」みたいに言う方もいらっしゃいますが、
ブッダの教えはそれとはちょっと違うような気がしますね。

ただ、世俗においても智慧の「ありのままを観る」というのは苦を抜くのには大いに有効だと思います、が、これも智慧無しの私の妄想かもしれません(苦笑)

>冷蔵庫の中身を何も考えずに眺めると、作るべき夕飯が浮かびます。
これはまさに冷蔵庫の中身(色)→眺める(受)→作るべき夕飯のイメージ(想)→作ろうとする意志(行)→作ろうと決心(識)、という五蘊の流れの模範ですね。

>自我を滅するためには良い行いが必要で、そのためには少しの良い自我が必要です。自我は決して同じままとどまらず、変化していきます。
そうですね、実はアビダルマの話ですが、悟りの智慧は心所という自我の中ににカテゴライズされています。
自我ですから生じたり滅したりして変化していきますが、修行によってその智慧を育んでいくのが仏法だということですね。

(長文失礼しました)
0918マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:00:29.65ID:HVaOCMF6
>>910
色眼鏡で世界を見ている状態を唯識では「依他起性(えたきしょう)」などと言ったりしますが(もちろん古代インドに色眼鏡があったわけではありません)、
この色眼鏡を外すのが唯識のみならず仏教を始めとするほとんどのインド哲学の目的ですね。
それはそれぞれご自分に合ったやり方があると思います。
私の場合は色々やってみて、最後には南無阿弥陀仏での自我の明け渡し(のつもり)です。

ミミズは死を恐れるのかどうか?
カマキリや蜘蛛などは交尾の最中からオスはメスに食われますがだからといって死を恐れて交尾を嫌がるオスはいませんよね。
ああいった生物は痛みを感じないという説もあると思いましたが、でも釣り針にミミズを刺す時のミミズが悶絶したように動くのは今にして思えば残酷なことをしていたな、と思います(^^;
大手術の体験で体を縫われて痛い思いをしてからはそのようなことが出来なくなりました>私
野良さんが農作業中にミミズを切断してしまうのは、ブッダの教えでは殺意があるわけではないので大丈夫です。


ミミズの世界のような平和な世界に憧れていたのがビートルズ末期のいざこざにすっかり嫌気をさしていたリンゴスターで、その心境をOctopus's Gardenというリンゴが書いた曲で語っていますね。

海の底に行きたいな
陽の当たらない、タコの庭へ。
僕らがどこから来たか知ってるから、彼はきっと歓迎してくれる
陽の当たらない、タコの庭で。

(中略)

嵐が起きても暖かい
波の下にある僕らの小さな隠れ家。
海のベッドでくつろいでる
洞窟のそばのタコの庭で。

(後略)
https://lyriclist.mrshll129.com/beatles-octopus-garden/
0919マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:15:27.21ID:HVaOCMF6
>>911
早速昨日からギターを再開しましたが、まだ指先が固まってないのでチョーキング(弦を曲げて音程を上げていくエレキギターの基本中の基本のテクニック)が上がりきらない状態ですが、一週間も引き続ければ固まってくると思います。

バンドに限らず人様の前で発表する機会がないとモチベーションは上がりませんね。
その点、ギター教室なら発表会とかあると思うので、それに向けての練習意欲が高まっていくことになるかと思います(^。^)

ビートルズの曲の弾き語りですが、YouTubeを見るに女性にはBlackbirdや I Will、Mother Nature's Son、そして While My Guitar Gently Weepsといったホワイトアルバムの曲が人気があるようです。

しかし、このくらいギターが弾けてしまうとビートルズくらいでしたら(味とかは別として)なんでも弾けてしまいそうですね。
https://youtu.be/IexhTVmDsH4
0920マジレスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:57:56.39ID:6Iq3rBEF
>>917
しかたないさ、
我々は世俗の人間。
何でブッタの虜になってしまったのか?
何に魅力を感じたのか。
ブッタの生き様に憧れたのか?
曹洞宗氏もブッタと波長があってしまった。
私はこういう時はブッタが好きだからと言うことにしている。
いろんなものを抱えているとどちらかというと、徳川家康の、

人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くが如し急ぐべからず

こちらのほうがあってるのでしょう。

でも、私は、まっぴら御免w

できる限り軽くしたい。根っからのミニマリストw
(^^)ノシ
0922野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 10:03:05.08ID:M/J8rnD0
>>921
リンリーン
0923野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 10:07:22.72ID:M/J8rnD0
>>916
希望を持つ必要はないですね。
直感でやると大体上手く行くかな。
でも成功イメージと希望って同じなの?違うの?
早速ひろさちやさんの本を引っ張り出して車に置きました。休憩時間に読みます。
0924マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:09:24.16ID:fl20d9pv
>>920
初期のスッタニパータのダニヤ経の時点で

33 悪魔パービマンがいった、
「子女ある者は子女について喜び、牛ある者は牛について喜ぶ。人間の執着するよりどころは喜びである。執着するよりどころのない人は実に喜ぶことがない。」

34 師は答えた、
「子女ある者は子女について憂い、また牛ある者は牛について憂う。実に人間の執着するよりどころは憂いである。執着するよりどころのない人は、憂うることがない。」

と出家者を惑わす世俗代表?のパーピマンとブッダとの間で問答がありますね。
実は私はここではパーピマンの言葉の方に共感しています、っていうかブッダのは何もかも手放して三衣一鉢のみの所有に留めて執着を断ち切る出家者じゃないと無理だな、と思います。

ただそのことはブッダも充分に承知しており(覚者に対してっていうのは本来はおこがましいのですが)、同じスッタニパータのダンミカ経では出家者と在家信者を一同に集めた説法において

396 さらには、そのように為す者が善き弟子と成る、在家者の行持を、あなたたちに説きましょう。
なぜなら、これは、比丘の法(教え)としてあるものの全部は、執持の対象(所有物)を有する在家者には、行うことができないからです。

と説いてから五戒を含む八斎戒や布施などを説いた後、最後は

407 法(教え)によって、母と父を養うように。
彼は、法(教え)にかなう商売に従事するように。
この法を常に転起させている、怠りなき在家者は、『自光』という名の天の神々たちのもとへと近づいて行きます」
でまとめられております。
https://ameblo.jp/ajtwpd/entry-11587867928.html
0925マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:24:20.25ID:fl20d9pv
正法眼蔵「仏性」巻の現代語訳と原文 PartJ(最終回)
https://www.zen-essay.com/entry/bussyou11

ここに両頭倶動の蚯蚓(ミミズ)の考案が出てきます。

最後の箇所はひろさちや氏の訳文の方もUPいたしますが、くろさんは「どうだ、分かったか」という訳しかたを称賛されていました。
原文の方も偉そうだからというのが理由ですが、私も同感です。
https://i.imgur.com/khTAzZJ.jpg
https://i.imgur.com/BPXDTvC.jpg
0926マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:36:16.70ID:fl20d9pv
>>923
少年よ大志を抱け!という言葉もあります(^_-)

ジャイナ教徒じゃないですが、夢希望を描く描かないは立場によって人それぞれですかね。

でも、特に若いうちは大志を持っていた方が社会的には上手くいくことが多いと思います。
最近、若いうちから小欲知足の20代社員さサトラー(悟ラー)などと呼ばれたりしていますが、あまりいい意味では使われていません。

スポーツ選手、ビジネスマン、政治家、学者、など世俗で生きる様々な方で成功者の多くは夢や希望を持っていて、それを叶える具体的な将来ビジョンによる成功イメージを目標にしているのではないかと思います。
少なくとも、それらの方々の講習会でのスピーチや多くのビジネス本などではそう語られていますね。

もちろん、そういう社会の方が間違っている、と思う方もいらっしゃるとも思います。
0927マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:38:56.49ID:fl20d9pv
>>926
>最近、若いうちから小欲知足の20代社員さサトラー(悟ラー)などと呼ばれたりしていますが、あまりいい意味では使われていません。

最近、若いうちから小欲知足の20代社員をサトラー(悟ラー)などと呼んだりていますが、
0928マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:45:24.43ID:fl20d9pv
ただいま大学病院での定期検診での診察待ち中ですが、コロナ第四波到来で病院内は空いていますね。

普段実は病院に行く必要のない方まで病院に来るから混んでいるのかなと、コロナの患者数が多い時節と診察日が重なった時は思ってしまいますね。

それでも9時過ぎの採血の結果が出るまで時間が掛かるのは一緒、まあもうそろそろ結果が出てきて呼ばれるとは思いますが。
0929野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:33.56ID:tzCZJ5nJ
>>918
リンゴの声は好きになれませんでしたが色々最近人から助けてもらうことや助けを借りようとすることがありwith a little help from my friendsを超久しぶりに口ずさみましたw
多分とても有り難かったのでしょうね。

この前超越瞑想をしてるっていうポールとリンゴの動画を拝見しましたがリンゴは渋くいい年の取り方をしてるなと思いましたよ。自分を瞑想者と呼んでいるよってとこで笑ったよw
0930マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:14:13.59ID:t82nU9PM
>>924
失礼しました。
パーピマンに波長があってましたか。というよりは、パーピマンとブッタの間で揺れ動いていると言うのが正確かも知れませんね。
鈴木正三ではないですが仕事が修行。
私は、そういうのをやめましたw
動けるウチは仕事をしますけどね。
運動とボケ防止w
人と関われるということが楽しい。
(^^)ノシ
0932マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:24:57.40ID:t82nU9PM
大志。
行動あっての大志だろうね。
若いウチに、出来ること出来ないことを理解するためにがむしゃらもいいかもしれません。

八幡が言う。
努力したって、報われわけではない。
気休めにはなる。
雪乃が言う。
気持ち悪い!

俺ガイルより。
(^^)ノシ
0933野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:29:18.95ID:tzCZJ5nJ
>>919
私は3日前から一日5回弾くを目標にやってます。レッスンまでに100回弾けるという計算。
その曲は学生の時何人もの男子部員が弾いてました。激ムズですね。誤魔化してしまいそうで、独学じゃムリっぽい。
0934野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:33:46.31ID:tzCZJ5nJ
>>917
修行はやはり、八正道の実践なんですが、最近食欲がめっきり減りまして、少量でも満足するようになりました。これを機に、少欲知足はもちろん、
0935野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:36:29.78ID:tzCZJ5nJ
続き
分け与える喜び、あとは三食で食べられない分おやつを楽しむ、など新しい楽しみ方を覚えようと思います。
0936野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:49:34.48ID:tzCZJ5nJ
>>926
目標達成するための本は沢山売られてますが、自分に合う合わないはありますね。最近メンタリストDaiGoの「記録の力」という本を読みましたが、そこまで記録出来ねえよ、と思うくらいの記録術でした。
でも色々様々な記録法があり、寝る前に思ったことをそのまま紙に書くって言うのは面白いなと思いましたよ。良いことは自分を高め、悪いことは吐き出しスッキリする効果があるようです。睡眠薬のように眠りやすくなるらしい。
でも何かやってる時点で目標設定してる気がする。気が変わらないように生きたいですね。
0937野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:54:13.41ID:tzCZJ5nJ
>>932
中野信子さんの「努力不要論」は読んだよ。がむしゃらな努力は野蛮だって。今は年で、がむしゃらが出来ません 笑
0938野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 12:55:36.77ID:tzCZJ5nJ
通学路1往復でバテます。
草刈りを放棄した。
0939マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:13:16.69ID:t82nU9PM
オレちのまわりも、亡くなる人が多い。
次は私の番かしら。
私より若いのに。
ばあさん同士の会話。
姑と嫁だったら、さっさと逝け。

一、七十歳でお迎えの来た時は留守と云へ
一、八十歳でお迎えの来た時はまだまだ早いと云へ
一、九十歳でお迎えの来た時はそう急ずともよいと云へ
一、百歳でお迎えの来た時は項を見てこちからボツボツ行くと云へ

今のご老人は元気ですからね。
踏ん張りなさい。
(^^)ノシ
0940マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:32:12.20ID:t82nU9PM
>>937
彼女は天才てすから。
天才の悩みっていうのもあるんでしょうね。通常の感覚が分からない。
若い頃はご苦労されたと思います。
(^^)ノシ
0941マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:52:34.34ID:t82nU9PM
大志
明治維新で上まで登りついたのは幾人もいない。その境は?
司馬史観はその辺も言及していますね。その分かれ目。
運が味方したとしか私には言えませんけど。その人の生き様が時代に合っていた。
(^^)ノシ
0942マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:07:25.71ID:Z/MXxqht
>>930
仕事は好きでやれればモチベーションがいくらでも湧いてきますが(最近は体力的にそうでもなくなってきたかもしれませんが?(笑))、嫌なことを無理矢理やってもモチベーションは湧いて来ずに苦行にしかなりませんね(苦笑)
好きになれること、楽しめることを仕事にできないと本当に大変だと思います。

前に書いたヨガナンダさんの

「人生の体験をあまり真剣(深刻)に受けとってはいけません。とくに、その体験のために苦しんではなりません。なぜなら本当は全てはほんの夢にすぎないのですから。
もし状況が悪くて、耐え忍ばなければならないとしたら、その状況をあなたの一部としないことです。人生のあなたの役を演じなさい。そしてそれが単なる役にすぎないということを忘れないで下さい。」

これも単発での話であって、毎日がこれだと常に自分を演じ続けることになるので疲れてしまいますよね。 
向いてないことを長々とやり続けて心身を壊してしまうのでしたら、降りて別なことに活路を見出した方が良いと思います、それが許されるのであれば。

スッタニパータのダニヤ経のパーピマンとブッダの問答は世俗的な方はパーピマンの方に賛同される方が多いんじゃないかなと思う一方で、ブッダの方に賛同される方はそれまで幾多の辛いことがあって安らぎを求めているのかな、とも思いますね。
そういう私も、時にはブッダのように何もかも捨てられたらと思う時があったりしますが、そういう時は最終奥義の南無阿弥陀仏になります(笑、ごとではなく)
0943マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:21:38.02ID:Z/MXxqht
>>929
おそらくイエローサブマリンをリンゴ以上に上手に歌える歌手はいないのではないかと思います(笑)

With a Little Help from My Friendsを素直に口ずさめる環境は素晴らしいですね!

その超越瞑想の動画もTM作成の動画ですよね?それなら私も見ております。
ポールがマハリシの魅力について熱く語っていましたね。
リンゴは実にいい歳の取り方していますよね。
おしゃれだしかっこいい。
但しインド合宿から一番最初に帰国したのはリンゴです(笑)

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/28045/4/1/1
のページの後半の
6. 滞在中、リンゴには辛いこともあった。
から
っていうかその前が
5.ジョージとジョンは瞑想に夢中になった。
ですから、瞑想にそれほど夢中にならなかった組のポールとリンゴが超越瞑想普及活動をしているんですから面白いものですね。
それだけ超越瞑想は何某かの効果があるのだろうかとも考えたりしますが、レッスン料が高いのがいかんせんネックですね(苦笑)
0944マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:31:42.83ID:Z/MXxqht
>>932
ベートーベン
「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している」

王貞治
「努力しても報われないことがあるだろうか。たとえ結果に結びつかなくても、努力したということが必ずや生きてくるのではないだろうか。それでも報われないとしたら、それはまだ、努力とはいえないのではないだろうか」

為末大
「人生の前半は努力すれば夢は叶うでいいと思う。でもどこかのタイミングでそれを客観視しないと人生が辛い。」

そして最近の池江璃花子さんの
「努力は必ず報われるんだなと思った」

でも池江さんの努力は素晴らしいのですが、この言葉は普遍的なものか否かで5ちゃんねるでも芸スポ板とかでスレがPart◯といくつも立って論議されている様子をチラ見した覚えがあります。
「才能がなければいくら努力しても報われないんじゃないのか」とかのレスがあったような…私からは、そんな風に思う時は王さんの言葉に戻ると良いかもですね。
0945マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:39:32.81ID:Z/MXxqht
>>933
聞いた話だと、ギター教室はグループレッスンだと友達も出来て楽しく練習できますが、先生は遅れている人に合わせる、のは良いとして、
練習せずにレッスンに出ても先生は厳しいことは言わない、厳しいことを言ってやめられると先生の食い扶持が減るから、という話です。
結局は自分のサボり癖や挫折感との戦いになっていくのかなとその話を聞いて思いましたが、野良さんはどうかそこに書いた初心を忘れることがないように念じていてくださいね。

私もまた毎日30分はギター、20分は瞑想という「日課」を自分自身につけました。
挫折することがないように努めます(^-^)/
0946マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:41:19.37ID:BF8w5fYD
とってもいいですね
降りることが
死ぬことでしかない人にとって
役を演じること
演じているんだと
思い続けることが
生きかたになるでしょうね
0948マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:53:55.51ID:Z/MXxqht
>>934
一説によると瞑想で出てくるセロトニンには食欲を抑える作用があるので、それがダイエットにつながるとのことですが、それを否定する論文などもあるようでハッキリしていないようです。

なんにしろもしダイエットしたいのなら「ダイエットできる、食欲を抑えられる」と信じてやらないと効果が出なそうな気がします。

野良さんの食欲が減ってきたのが、ダイエットなどが目的ではなく、意に介さないまま食欲が減ってきたのなら、それを何かに活かすというのは良いことなのではないかと思います(^。^)
0949マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:59:12.69ID:Z/MXxqht
>>936
私の場合自己啓発本は読んだことで満足してしまって、それを実践まで持ち込むことは少ないですね(苦笑)

無理してやっても長続きしなかったり。

やはり>>942にも書きましたが、改めて掻い摘めば「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったものだと思います。
0950マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:13:28.82ID:Z/MXxqht
>>939
長寿の心得ですね。

ちなみに福島県にはころり観音という、祈れば大した苦痛もなくぽっくりコロリと死を迎えることができる観音様がありますが、隣町で団体旅行でコロリ観音に行った老人会のメンバーの一人が本当に間もなくコロリと亡くなったら、翌年からコロナ観音へのツアーは無くなったそうです。

人間誰だっていくつになっても本音では死にたくはないのだな、とその話を聞いて思いました。

会津ころり三観音
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%8A%E4%B8%89%E8%A6%B3%E9%9F%B3

この中で中田の観音様は、野口英世の母親が英世に当てた手紙の中に
「おまイの ○ しせにわ ○ みなたまけました ○ わたく
しもよろこんでをりまする ○ なかた
のかんのんさまに ○ さまにねん ○ よこもりを ○ い
たしました(以下略)」
(お前の出世には、皆たまげました。わたくしも喜んでをりまする。
中田の観音様に、毎年(まいねん)、夜籠(よこも)りをいたしました。)
でも有名ですね。
http://sskmszm.com/?p=12467
0951マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:21.10ID:Z/MXxqht
そういえば、一休宗純のエピソードとして、信者が「自分が少しでも長生きできるようにお祈りしてきました」と言ってきたのに対して「長生きなどみみっちい、何故永遠の命を願わなかったのか」と説法してやったとのことですが、
その一休さんの最後の言葉は「死にとうない」でしたね。
0952マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:23:34.06ID:Z/MXxqht
>>941
坂本龍馬や江藤新平や西郷や大久保や木戸などの明治維新の功労者は敵味方に分かれても最初の頃に不遇の死もしくは無念の帰郷に追いやられて、伊藤博文や井上馨や山縣有朋といった世渡りが上手い人が残った感じがしますね。

坂本や江頭や西郷や大久保や木戸や板垣などの不遇の死もしくは無念の帰郷に追いやられた組は、清廉潔白過ぎたのが良くなかったのかもしれませんね。
0953マジレスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:26:28.09ID:Z/MXxqht
>>946
ヨガナンダさんの言葉でしょうか?

はい、私自身この言葉には何度も救われております(^。^)
0954野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 22:41:17.41ID:CTzL6DLZ
>>940
学校の勉強が楽しかったんだって。
ハイスコアを狙うゲームみたいだったって。天才って、見た目は真面目だけど、実は、遊んでるんだね。
良い意味での遊びよ。
0955野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/21(水) 22:46:06.20ID:CTzL6DLZ
>>943
若い頃はベビーフェイス、
年を取ったら渋いおじさん。
いいねえ。

私は不安を取り払ったら瞑想が一気に減ってしまった。ギターもね。
ギターはやっとこ再開した。

瞑想は、出来ない日が多くなった。

不安だからやっていたのかよ。
0956野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 04:52:20.88ID:YodNzCdr
>>943
アマゾンのマリハシの本は超越瞑想を体験した人用と聞きましたが、高いレッスン料を払わないと読む意味がないかな 笑

その動画で、リンゴのマイペースな瞑想風景が分かって良かったです。
0957野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 04:59:53.69ID:YodNzCdr
>>945
昨日は持ち前の忘れやすさで1曲が精一杯。色々あると飲まれてしまう。上手く習慣化したいものです。
でも前々から、一瞬でも触ると安心して眠れます。

娘のピアノの先生もそんな感じ。
やめたいって言っても練習してこなくても続けさせてます。
私は誰かギターをよく知る人にきいてもらう機会を作ることが大事なんです。私の先生は練習したらいつでもおいでって人です。
0958野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 05:32:16.73ID:YodNzCdr
>>947
1音1音丁寧に運指する事が大事ですね。弾けないけど。効いててそう思った。クラギ好きには憧れの曲。
0959マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:53:52.33ID:kIyQsAoT
>>955
ジョンレノン風に言うと

Meditation is a concept by which we measure our pain.

瞑想は僕らの苦しみを測る概念の一つに過ぎない

おっと、瞑想は概念というよりは行ですね(笑)

私自身は、瞑想再開後は

瞑想をするのに、瞑想の成果にこだわってはなりません。バガヴァッド・ギーターのなかで、クリシュナは、成果を期待しない行為を勧めています。瞑想もまた、そのような気持ちで取り組まれるべきです。成果への執着のない瞑想に励みなさい。
(パラマハンサ・ヨガナンダ)

このスタンスで坐っています。
もっとも、ギーターはやはり読む気にはなれませんが(笑)
0960野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 10:11:55.94ID:iZOgiqTy
>>948
今までは空腹感が不安の1つでした。でも変わりつつあるようです。
トリプトファンのサプリも取り始めましたよ。
0961マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 14:19:48.28ID:kIyQsAoT
>>957
私の場合は20代の頃のようには曲や曲中のギターを覚えられなくなりました(苦笑)
最近は昔と同じサイズの楽譜が細かくて読みにくくまでなっています。

音楽教室の先生は義務教育ではないし、生徒にやめられると困るしでそうなるのは仕方ないですね。

165 みずから悪をなすならば、みずから汚れ、みずから悪をなさないならば、みずから浄まる。浄いのも浄くないのも、各自のことがらである。人は他人を浄めることができない。
(ダンマパダ)

悪をサボり
汚れを衰退
浄いをやる気

などに置き換えるとこの説法は音楽学校などで習い事する場合にも当てはまりそうですね。
結局はやる気を出すかどうかは各自のことがらである、と。
まあでも習い事の先生の教え子が次々と辞めていくのでしたら先生の方に問題があるとは思いますが。

結局は

160 自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか? 自己をよくととのえたならば、得難き主を得る。

自分が源(みなもと)ということになるかと思います。

ということで、自己を洲として頑張りましょう!
0962マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:58:58.24ID:kIyQsAoT
>>958
私の場合は加齢とともに、速くて雑な演奏よりも丁寧で耳障りが良い演奏の方に感情移入する様になりました。

ちなギタリストよりもドラマーへのこだわりが多い私ですが、リンゴスターはリズム感とセンスがよく、かつ余計なテクニックのひけらかしプレイをしないので気に入っています。
ビートルズを飽きずに聴けるのはリンゴのドラムによるところも大きいと思っています。
0963マジレスさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:00:57.23ID:kIyQsAoT
禅宗の事実上の開祖「慧能(えのう)の生涯」
https://kusanomido.com/study/religion/33101/

このサイトに『正法眼蔵』仏性の巻で紹介されていました

六祖いはく、嶺南人なり。
五祖いはく、きたりてなにごとをかもとむる。
六祖いはく、作仏をもとむ。
五祖いはく、嶺南人無仏性、いかにしてか作仏せん。

のエピソードが現代語で簡潔に紹介されていました。

あとその慧能さんが書いた有名な
「菩提本樹無し、明鏡亦台に非す&#12441;、仏性常に清浄、何処にか塵埃を惹かん」
の詩のエピソードも。
0964野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:05:36.45ID:YodNzCdr
>>959
坐るのにも意志がいります。
さっき坐ったけど結構久しぶり。
ポールのいったとおり、とても簡単な行いですから、だからこそ続けたいものです(^_^;)
0965野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:08:49.49ID:YodNzCdr
>>961
今日も怒涛の日々でしたが時間を作れました。後悔だけはしたくないんでね。
0966野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:29.31ID:YodNzCdr
>>962
リズムって1番大事ですからね。
あの絶対に怒らなそうな顔が鋤です。間違えてもリズムを刻んで止まらず弾く事をやってます。

私はまだクラギに未練があり、ああいうクラギの定番を弾きたい欲はまだありますよ。ま、今はアコギ的なアルペジオ・コード弾きってことで焦らず順序を踏んで行かなくてはね。
0967野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:19:05.10ID:YodNzCdr
>>949
本当にしたいことって気づいたらやり終わってますからね 笑
欲しいものを手に入れるために手段を選ばないからだろうね。

で、薬局で子供の薬を買った。
0968野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:27:39.08ID:YodNzCdr
小学校のすみに小さな石碑があって
誰々君思い出をありがとう、と刻まれてたんだけど、つい昔小学生が亡くなったのか、それとも飼ってた動物の名前なのか、とても気になるのだけど、聞くに聞けない。でも見た瞬間、まるで我が子を亡くしたような感覚になった。人間の男の子なら生きていれば5年生。そして今日私の近所でも若奥さんのご不幸があった。
夫は何度も話題に出したが私は妥当な言葉が無く、沢山浮かんだものの言葉を返さなかった。
0969野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:29:40.42ID:YodNzCdr
どんな感情であれ、浮かんだことを書いたり話したり出来るのは幸せなことだと思った。
0970野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/22(木) 22:46:42.98ID:YodNzCdr
嬉しかったこと。
長女が120錠の瓶の薬から自分で薬を取り出そうとして床に2、3粒落としたのを見て、2粒拾えたものの、もしかしたら一粒まだ床に落ちてるかも知れないと不安になり、気が気でなくなったものだから、
瓶の中身を119錠あるか確かめて無事にあったこと。
これでもう、達成感が生まれ小さな事は気にならなくなった。
0971野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 12:37:10.58ID:wyG5znO4
一日を時間割化したい。
そうすればもっと良くなるかも。
0972野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 12:39:32.36ID:wyG5znO4
飲むかゆみ止め、効いてるといいな。
0973マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:45:25.57ID:JkaPecvg
>>963
「菩提本樹無し、明鏡亦台に非す&#12441;、仏性常に清浄、何処にか塵埃を惹かん」

その通りです。
曹洞宗氏も禅にはまってきましたねw
私も六祖から興味を持ちました。
金剛経を聞いただけでさとれるのかって。
若いころの話しです。

(^^)ノシ
0974野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 12:48:31.10ID:wyG5znO4
アトピーだからって色々制限しちゃダメよね。おやつは私のお菓子を半分こしよう。
欲張って3つもかっちゃったし
全部食べるとカロリーオーバーだからさ。
0976野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 15:04:19.33ID:wyG5znO4
金曜は休みなく働く。
オバサンから玄米30キロ予約。
8000円なり。
0977マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:14:43.31ID:Nx/iLERh
>>967
そうですね。
本当にしたいことは好きなことですから苦労など感じることもほとんどないですしね。

そして、新しい自分の可能性というと大袈裟ですが、従来の仕事内容に行き詰まった時に読むビジネス本や自己啓発本の類は夢中になって一気に読めるものじゃないとそこから発展はしないものですね。
本を読むにも苦労しているようでは、その本の内容は自分には合ってないということがほとんどです、少なくとも私の場合は。
0978マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:30:45.56ID:Nx/iLERh
>>968
その若奥さんとそのご家族の方は気の毒ですね。

私は亡くなったことを心の奥底で認めたくないとき、信じたくないときは、それが第三者であろうとなかなか言葉は出てこないという経験が何度もあります。
落ち着くまで出てくるのは、ショックとか恐ろしいとか、そういう単語だけですね。

私自身のことについていえば、「武士は死んでも名を残す」といいますが、私が死んだ時に良い思い出ではなく悪い思い出としてみんなの記憶の中で生きる生き方はしたくないですね。

今の朝ドラ見ていたら板尾が演じる喜劇王の万太郎と呼ばれた人が亡くなる直前に
ほっしゃん演じる兄弟分の喜劇役者が「これからもきっと皆もよう万太郎兄さんを思い出して笑いよるわい。そうやってずっと生きていくんじゃ」と言っていて人は死んでも名を残すとはみんなの記憶の中で生きていくことと改めて思いました。

ーー曹洞宗 修証義 第一章 総序 よりーー

無常忽(たちまち)にいたるときは国王大臣親&#26289;(しんじつ)従僕(じゅうぼく)妻子珍宝たすくる無し、唯独(ただひと)り黄泉(こうせん)に趣(おもむ)くのみなり、己に随い行くは只ただ是これ善悪業等ごっとうのみなり。

〈現代語訳〉
無常が突然に来るときには、国王も、大臣も、親族も、従者も、妻子も、素晴らしき財宝も、何も助けてはくれない。ただ孤独に黄泉に行くのみである。その時、我が身に従うのは、生前になした善悪の行いとその報いのみである。
0979マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:32:19.50ID:Nx/iLERh
>>971
私は時間割の結果仕事中はなるべく5ちゃんねるはしないことにしました(笑)
0980マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:50:04.91ID:Nx/iLERh
>>973
はい、この話は2000年代に買った「マンガ禅の思想」で知っていましたが、この本は文字が細かくて老眼の兆しがある私には読むのが苦痛になってきて放置していました。

ここ最近の夕さん始め皆様との禅の論議でこの本を手に取るようになり、六祖慧能の話もリンク先以上に詳しくく書いてはあっても文字の細かいのを虫眼鏡で拡大しながらも読んでますから(笑)、以前よりも禅への熱は上がってるのは確かです(^。^)

ハズキルーペがあればもっと楽に読めるのかもしれません(笑)>マンガ禅の思想

ちなみに
禅問答の意味分からなすぎワラタwwwwwwwwww
http://usi32.com/archives/1208

ですが

ゴルディオスの結び目
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B5%90%E3%81%B3%E7%9B%AE-505342
ここでのアレクサンドロス大王の剣で両断したという話が好きな私には禅問答は向いてなさそうです。
それともあるいは、高僧の禅師は剣で両断したアレクサンドロス大王を称賛するかもしれませんが、どうなんでしょうか(笑)
0981マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:52:43.23ID:Nx/iLERh
>>976
こたらでも農家価格でひとめぼれ玄米30s8,000円が相場ですね。
0982マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:58:57.91ID:Nx/iLERh
>>981
こちらでも、でした(笑)

精米は精米機で、水道水が冷たい冬は上白米、それ以外は標準コースで精米しています。

ちなみに水に凝っていたときは近くにある湧水スポットから水をタンクで汲んで炊飯にも使っていましたが、安い炊飯器でも湧水で炊くと美味しくなりましたね。
あとお茶の味などももろに変わって何倍でもお茶が飲めるようになります。

震災でセシウムの問題が出てから湧水を汲むのをやめて、今は大丈夫になったと思いますがもう水道水で満足しています(笑)

震災直後のインフラが止まったときは湧水で生活していましたけどね(一週間くらいだったでしょうか)
0983野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 21:54:55.59ID:7zRO49Te
>>977
確かにな。
呼んでてむず痒くなる本は手放すか。本のタイトル見ただけでもむず痒くなるのは特に。
でもなんかあの頃の自分をでなすようで名残惜しいんだよね。
0984野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:26.18ID:7zRO49Te
>>978
非常に、悲しみが晴れる言葉ですね。何事も笑い飛ばせる人でありたいし、笑わせる人でありたい。
と言うわけで、まず第一歩として、自分をほめる事から始めようと思います。そうすることで肯定力がつき、笑える点を見つけやすくなると思うからです。
これも記録の力になるといいね。
0985野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 22:06:00.75ID:7zRO49Te
悲しみを通り越してるときは言葉も出ない。真実は言葉を超えている。きっと勝手に涙が出ることだろう。
0986野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/23(金) 22:12:11.41ID:7zRO49Te
>>982
私も娘のアトピーを気にしていた頃はミネラルウォーター買ってましたが違いが分からなかったので水道水ですw
色々試してるんですが、病気を治してしまうという笑う力を試そうと思って叱るより褒めたおそうと思いましたね。
0987マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:35:12.57ID:Nx/iLERh
>>983
私は震災から10年目の今年の2月14日のM7.3の地震で、本棚を必死で押さえてても揺れで飛び出しては積み重なる本の山に心が折れて、これから先もまず読まないだろうという本は全て断捨離しました。
311の時は捨てなかった本でしたけどね。

断捨離する本を整理していたときは、あの頃の自分はこういう人間になりたいと思っていたんだな、こんな悩みがあったのだな、というのを思い出したりしながら(^_-)
0988マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:45:50.05ID:Nx/iLERh
>>984
笑いは人を救いますよね。

>と言うわけで、まず第一歩として、自分をほめる事から始めようと思います。そうすることで肯定力がつき、笑える点を見つけやすくなると思うからです。

ポールマッカートニー
Man We Was Lonely

〈訳〉
僕たち寂しかったんだよ
とても寂しかったんだ
たった一つの笑顔を見つけるのも容易ではなかったんだよ

この曲もビートルズ解散後にウイスキー片手に引きこもりの生活をしていたポールの心境を書いた曲ですね。
ポールはこうして曲を書いて創作することで救われていったようです、妻リンダの支えを得ながら。
0989マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:53:24.56ID:Nx/iLERh
>>985
そして涙も出てこなくなった時が本当にやばいときなんですよね。

でも、
私は泣いたことがない
って中森明菜じゃないですが、私はあまり泣けない性格です。
祖父から男たるもの泣くものではないと幼少の頃から言い聞かせられて育ちましたからね。
泣くことがあるとしたら大体は美しいものや作品に触れて感動した時ですね。
悔しくて泣ける人が羨ましいとすら思っています(^◇^;)
0990マジレスさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:56:18.09ID:Nx/iLERh
>>986
アトピーは大変ですね。
という私もアトピーではないですが、持病で髭剃り負けしやすいので、皮膚科でアクアチムクリームを処方してもらっています。

病気の9割は腸で治るとかいうタイトルの本をBOOKOFFでパラパラ読んでいましたが、その本には水道水の方が免疫力がつくので良いと書いてありました。
0992野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 12:50:24.24ID:0vq+Akcv
>>987
それは大変でしたね。
不用なもので下敷きになったら大変ですからね(T_T)
タイトルが、これで悩んでるな。っていう題名って買いづらいですw
図書館でも恥ずかしくて立ち読みですますとかあるw
0993野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 13:03:40.70ID:0vq+Akcv
>>988
芸は身を助けるですね。
歌うときも笑った方がいいね。
そして丹田に力を入れると、トーンが変わります。
0994野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 13:29:02.52ID:0vq+Akcv
>>979
仕事中??笑
運送業だったら、片手間で出来そうですね。

私は瞑想時間を取り戻し中。
0995野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 13:33:12.29ID:0vq+Akcv
なぜかっていうと小学校の順序立てられた給食の配膳に刺激を受けたからです。混乱も抜かりもなく、まとまって行えるな、と。
私は思いつきでやるから色々仕事がふえてたの。
0996マジレスさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:33.82ID:ndHSfokH
即今・此処・自己
而今

仕事中の5ちゃんねるは節度をもってやらないと上に挙げさせていただいた禅語から外れてしまいますからね。
なるべく今に徹します、できれば(笑)
0997野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 14:55:09.83ID:0vq+Akcv
>>991
2分当たりから泣きが始まってましたね!早いな〜もう録音するなんてー。
0998野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 17:21:15.62ID:0vq+Akcv
中々寝れなくて悔し泣きしたことはあるよ。
0999野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 17:36:56.67ID:0vq+Akcv
ヨモギの天ぷら作れだって。
1000野良#裸子植物
垢版 |
2021/04/24(土) 17:38:42.45ID:0vq+Akcv
衣が上顎に刺さるだろうけど作ってみるか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 2時間 50分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況